第10話「槇原こずえは遊びたい」「藤原千花は暴きたい」「白銀御行の文化祭」
脚本:中西やすひろ 絵コンテ:牛嶋新一郎 演出:北村翔太郎
作画監督:太田慎之介・世良コータ・横山穂乃花
作画監督:太田慎之介・世良コータ・横山穂乃花

大仏『チョキ子さんはね…少し歪な形の耳をしていたの』

大仏『だからね。きれいな耳をしている子が羨ましくて羨ましくてしかたがなかったの』

大仏『「私もあんな耳だったらな」』

大仏『「欲しい。欲しい。欲しい」』

『「欲しい!」』

『ねえ。その耳頂戴?』

『そうしてチョキ子さんはきれいな耳の人を見るとハサミで耳をチョキチョキするようになったの』


『なんで私まで…』

『何?怖いの?臆病ねおばさまは』

『しかたないから手をつないであげてもいいわよ…』

『誰が四条の娘と手なんか…』

『今日だけよ!』
『うんうんうん…』

大仏『あっ!この音はチョキ子さん。みんなこのロッカーに隠れて!』

『隠れたらこのヘッドホンとアイマスクをしてお待ちください』
『何の必然性があって!?』

《立体音響ホラーハウス・チョキ子の教室》

《1年A組とB組の合同企画で前半パートがお化け屋敷、》

《後半パートは立体音響の体験となっている》

《このような構成になるまでには紆余曲折あり…》
小野寺『え~。お化け屋敷の作業進捗は50%以下です。正直ヤバいです。企画を変更しないと間に合いません』

『何かアイデアはありませんか?』
「ルートを大幅に削減するしかなくね?」
「半分喫茶店にしちゃうとか」

『石上。なんかない?』
『えっ?俺?』

『ん~…そうだな…』


石上『音は?』

『音?』
『遊園地とかであるじゃん。立体的な音流すタイプのアトラクション』

『バイノーラル音響のこと?』
『伊井野詳しいの?』
『まあ詳しいってほどではないけど』

『特殊な録音方法で音が立体的に聞こえる音声のことなんだけど』

『そのリアルさはまるで自分がその場にいると錯覚するほどで…』

『本当に耳元でささやかれてるみたいな…』

『それはもう…』
『ミコちゃんストップ。それ以上喋れば後悔することになるよ?』

『でもそれ特殊な機材とかいるだろうしあと1週間じゃ…』
『できるよ。私に任せてもらえれば万事解決』

こずえ『バイノーラルは耳のシワや頭蓋骨を通し複雑に反響した音を記録するわけ。だから専用のヘッドと耳の型をしたマイクが必要なの。でももっと簡単な方法がある』

『伊井野ちゃんの耳にマイクをつければいいの』
『なんで私!?』

『なんで私がこんなことしなきゃいけないの!私聴覚過敏なのよ!こんなの耐えられない!』

『奇遇ね…私もそうよ…』

チョキン

『いや~!!』
『やめて!耳切らないで!!』

『ちょっと!本当に切らないでしょうね!?っていうかほどいて!』

『暴れると手元が狂って本当に切っちゃうかもよ?』
『ひっ!』

『でもその前に…マッチで耳炙るね』


『キャー!!』


『な~んて…嘘。こんなきれいな耳を…』

こずえ『焼いたりしないよ』

こずえ『ああもう我慢できないよ』

こずえ『いただきま~す。あ~むっ』

『はうっ!!』

ミコ『うっ…ううっ…』

『あああっ…』

『あっ…くっ…』

『必要ないでしょこのくだり!』

ミコ『もう嫌!やめる!』
こずえ『ごちそうさま』

『ミコちゃんもうちょっと頑張ろ』
『ふ…藤原先輩?』

『藤原先輩がここに?』
『そうだよ~』

『伊井野ちゃんはさっきからず~っと尊敬する藤原先輩の前で変な声出してたんだよ』
『ええっ…』

こずえ『私分かってるんだよ?伊井野ちゃんのヒーリングミュージックがどういう音楽か』

『好きなんでしょ?こういうの』

『違っ…私そんな変な子じゃ…』


『ああ~!!』

ミコ『わ~!!』
こずえ『ほらほら素直になりなさい』
小野寺『なんか趣旨ずれてきてない?』


『やっと終わった…こんなこともう二度と御免ですからね』

『あ~ごめん。今録音したデータミコちゃんの叫び声で全然聞こえない。リテイクで』

『リテイクで』


ミコ『いや~!!』

石上(つばめ先輩を誘うことに成功した…)

(うちのホラーハウスは妙に出来がいいからな…絶対に先輩も怖がるに違いない!)

(そしたら…密室でふたりっきり…これは勝ちパターン入ったろ!)

大仏『ありがとうございました~。お帰りはこちらで~す』

ミコ『みんな怖がってるわね。何度も録り直した甲斐があったわ…』
小野寺『結局口にガムテープ貼っての収録だったもんね』

ミコ『あれ?あの…何かありましたか?』

『あっ』


『先輩ここです。ここで並んで待てば…』

石上『あれ!?』

ミコ『男女は別の列にどうぞ…』

ミコ『どうぞ…』



『へ~。ここが姉様の生徒会か~』

『萌葉の所と比べたらボロボロでしょ?ここエアコンも暖房もないんですよ』

『いいことじゃないです?節制の意識をトップ自ら持ってるわけですから』

『ここが生徒会長の机か~』
『萌葉もしかして生徒会長を狙ってるんですか?』
『えへっ』

『あらあら大変ですよ。高等部の生徒会は中等部より仕事多いですし責任だって…』

『違う違う。狙ってるのは~…白銀会長のこと』

『大変ですよ!!』

『萌葉ってそうなの!?会長と接点ありましたっけ!?』

『中等部の文化祭で初めて見かけたんだけど…ものすっごくタイプだった』


『圭から話は聞いてたんだけどさ~。いつもなんか自慢げでいいお兄様なんだろうなとは思ってたの』

『だから一目惚れとはちょっと違うかもなんだけど…』

『とにかく好きになっちゃったの!』

『い…一旦落ち着こ萌葉。会長は萌葉が思うようなまともな人間じゃないから』

『え~。どこがダメなの?』
『どこがと言われると難しいですけど…まずバレーボールが苦手で…』

『まあそれは練習して克服したんですけど』
『克服したならいいじゃん』

『うっ…歌が下手で踊りが下手で…でも努力して克服して…』
『ならいいじゃん』

『違うの!そういうことじゃないの!』

『魚がさばけなくて!ラップができなくて!風船が膨らませられなくて!』

『でも努力したらできるようになって~!』
『だからできるようになったならいいじゃん』
『違くて…』

『むしろ努力家ってポイント高くない?もっと好きになっちゃうな~』
『この分からず屋!』

『その努力に付き合ってみれば私が正しかったってすぐ気付きますから!』

『とにかく!私は妹にそんな苦労をしてほしくないの!』

『むっ…何事もやってみなきゃ分からないよ!』

『そこまで言うなら一度会長に会ってみればいいですよ。すごいスピードでメッキが剥がれますから』
『俺がどうしたって?』

『うわっ!か…会長なんでここに…』
『少し休憩しようと思って。そちらは?』

『あっ。私の妹の…』
『中等部生徒会副会長の藤原萌葉です!姉がいつもお世話になっております!』

『ああ。いつも妹と仲良くしてくれてありがとうな』
『いえそんな…』

『会長!お手玉やりません?』
『えっ?何突然…』

『いいからいいから。妹にリアルを見せたいだけなんで』

『お手玉か…ちょっとだけ苦手なんだよな』

『いいですいいです。そのセリフが聞けて安心しました』

『萌葉これから地獄が始まりますよ』
『地獄ってそんなホイホイ始まるの?』

『じゃあやるけど…』


『あっ…』



『萌葉君。そのペットボトル投げてくれ』
『あっ…はい!』

『きゃー!すご~い!』

『なんでできちゃうの!』

『違うじゃないですか!』

『いつもならわあ~ってなってぐわ~ってなって!死んだアルパカじゃないですか!』

『会長はそういう器用さから最も縁遠い生き物でしょ!』
『いや何言ってるかさっぱり分からん』

『うちのばあ様は最大8個のお手玉を操るんだが…情けないことに俺はこれが限界だ』
『十分でしょ!おばあちゃんが何者!?』

『他のやつやって!』




『違う~!こんなの違う~!』
『白銀会長なんでもできて素敵…』

『あ~もう!なんでこれができて今までのができなかったの!?騙された気分ですよ!も~!!』

『おっと…大丈夫か?』

『あっ…』

『大丈夫か?』

『マイプリンス…』

『離れて~!私の妹から離れて~!』

『仕事忙しいんでしょ?早く出ていってください!』
『萌葉君ゆっくりしていってくれ…』

『はい…』

『はあ…白銀会長はやっぱり素敵な人』

『これ渡しそびれちゃったな』
『何を渡しそびれたのですか?』


『あっ!かぐやちゃん!えっとその…』
『会長に奉心祭の贈り物ですか?』
『えへへ…まあ…』

(汚れた血脈)

かぐや(姉妹揃って会長という蜜に群がる…まるで虫ね)

(虫は駆除しなくちゃ)

『萌葉。あなたはまだ中学生でしょう?男女の付き合いを考えるには少し早いのでは?』
『え?』

『会長とて子供を相手になんてしません。もっと成熟した女性らしい体つきに育つまで…』


『…成熟した精神性を持った女性に育つまで待ちなさい』

『第一!今まで接点もないでしょうに一体どこを見て好きだというのでしょうね!』

『まあ…まずは成績ですね。私頭のいい人が大好きなので』
(そう…会長の将来性に釣られたのね)

かぐや(俗にまみれた汚い考えだわ)

『あとは顔ですね』
(はん!)

(所詮メスね。イケメンと聞けばすぐ…)

『あの目つき…いいですよね~』


萌葉『疲れた目は努力の表れ。なんにでも頑張る人なのが見て取れる』

『白銀会長のお顔には人間性がよく…よく出てて…いい』

(よく分かってるじゃない!)

『ほ…他にはどういうところが好きなのかしら?』

『えっと~。優しくて誠実で…』
(よく分かってるじゃない!)

『他には?他には?』
『えっとね~』

《好きな人の好きなところを初めて共有できる喜びが奇跡的に恋敵に対する憎しみを上回った》

(まっ所詮中学生の熱しやすく冷めやすい恋。そう目くじらを立てる必要もないわ)

(これが他の女だったらどうしてたか自分でも分からなかったけど…)



『はぁ…すっかり話し込んでしまったわ』

『これも結局渡せずじまいですし…』

『奉心祭でハートの贈り物をすると永遠の愛がもたらされる…はぁ』

『石上君の方はうまくやっているかしら?』

『怖かったね~…ああいうのなんていうの?』
『バイノーラルっていうらしいですよ』
『ほええ…』

(クソ…伊井野のせいで一気に距離を縮める作戦も失敗だ!)

(このままじゃつばめ先輩は仕事に戻ってしまう…)

『お~い!優君!これうちのクラスなんだ寄ってってよ』
『えっ…あっ…もちろんかまいません!』

石上(いらん気を使わせちゃったみたいだ…なんかお礼できたらいいんだけど…)

『わあ!でっかいクッキー!』
「見たまんま。悪ふざけで作ったんだけどきれいに焼けたでしょ」
『いいじゃんいいじゃん!こんなの貰えたら素敵だよね~』

『ねえ優君は今年祭りとか…』

「100点出ました!」

『えっ!すご~い!』
『おもちゃ屋次男坊の面目は保てましたかね…』
『ははっ。何それどういうこと?』

(今日の僕には流れが来てる…よし!)

「景品好きなの1つどうぞ」
『じゃあその大きいクッキー』

『わあ!優君そんな大きいの食べきれる?』

『いえその…つばめ先輩。これ貰ってくれますか?』


《この学校の生徒の9割は文化祭でハートを贈るということがどういう意味か当然のように理解している》

《しかし!残りの1割は当然のように…》
(これ欲しがってたみたいだし取れてよかった~)

『えっとこれは…どういう意味の?』

石上『意味なんて1つしかないでしょう』

石上『これは…』

『僕の気持ちです!』

(100%公開告白だ~!)

『あ…』

『あっ…迷惑でしたら自分で食べますので』
『め…迷惑なんかじゃないよ!』

『す…すごく嬉しい…けど…』

『ごめん!ちょっと考えさせて~!』

千花『あら~』

『えっ?石上って子安さんのこと…』
『気付いてなかったんですか?結構あからさまでしたよ』


御行(マズいな…この告白の結果次第で四宮告らせ計画は全て台なしになる)

御行(成功なら万事ハッピー。なんの問題もない)

御行(だが仮に失敗した場合…恐らく石上は深く傷つき落ち込むだろう)

御行(そして俺達は石上を励まし一緒に悲しんだりする)

(そんな空気の中告った告られたなんてできるか!)

《恋愛自粛!身内の不幸や失恋した時、そしてその中でも特に友人が失恋した時周囲はフォローに回り不幸に同調》

《まるで喪に服すかのような恋愛自粛モードが構築される!》

(石上がこの告白に失敗すれば四宮から告白してくる可能性は極めて低くなる。仮に俺から告白したとしても…)

かぐや『今自分だけ幸せになるなんてできません』

『はぁ…空気読んでくださいよ』

(ぐっ…このままでは計画が破綻しかねない!ここは是が非でも石上にはうまくやってもらうほかない!)

『藤原はどう思う?この告白はうまくいくと思うか?』

『ハハハハハ!無理ですよ。相手は3年のマドンナですよ~。石上君には到底到底』

『くっ…じゃあどうすれば石上の告白はうまくいくと思う?』
『う~ん…相手を恋愛対象として見れるか否かは大抵の場合減点方式で判断するものです』

『つまり今からでも石上の欠点を潰せばいいってことか』
『それで初めて判断のテーブルに並べられるってだけですけど。石上君にはいささか常識が欠落してるところありますから』

『というわけで石上君の欠点をリストアップしてみました~。あと前髪がうっとうしいとかもありますけど』

『それ全部お前の自業自得だろ。少なくとも石上の俺に対する態度はかなり常識的だぞ』
『じゃあなんですか!私が非常識だから石上君の態度が私だけに悪いっていうんですか!?』
『多分だけどそうだぞ』

『逆に聞きますけど会長が思う石上君の欠点はなんですか?』
『石上の欠点か…いうならば自信だろうな』

『自信?』
『何をするにもためらいがちというかワンテンポ遅れてものを言うというか…』

『ああ。そういうのって成功体験がものを言いますからね。会長だったら成績。私だったらピアノの経験』

『何か成し遂げた記憶があると多少の恥は気になりませんから』
(そうか藤原はピアノが原因で…)


『成功体験か…』
『願わくばこれが石上君の成功体験になるといいですね』

『あれだけボロクソ言ってた割に優しいな』
『最近誰かさんのせいでお口がオイタ気味なだけで別に嫌ってるわけじゃありませんから』

『まあ会長も石上君も異性としては産業廃棄物級なのは確かですけど』
『そのお口はオイタが過ぎるんじゃないか?』

『でも加点方式なら男としていい線いってる…と個人的には思ってますよ?』

『そりゃどうも』
『まあ今回はつばめ先輩が石上君を加点で見てくれることを祈って優しく見守るのが正解じゃないですか?』

御行(頼むぞ石上…ここでお前が倒れたら共倒れだ)

《かくして各々の思惑が錯綜する文化祭初日の日は暮れる》







エリカ『かれん!一体何があったの?』
かれん『事件です…飾りが…あれだけあったハートの風船が…』

かれん『この学園から一つ残らずなくなってるの!』

《恋と波乱の文化祭後半に向け事態は動きだす!》


みんなの感想
583: ななしさん 2022/06/11(土) 00:28:50.75 ID:fyTsCWYp0.net
ラスト、ひでぇ…
(TG部冤罪)
(TG部冤罪)
589: ななしさん 2022/06/11(土) 00:32:16.14 ID:MIPy90240.net
死んだアルパカは酷くて吹いたわ
ちょっと会長を褒められただけでかぐや様チョロすぎる
ちょっと会長を褒められただけでかぐや様チョロすぎる
591: ななしさん 2022/06/11(土) 00:33:33.03 ID:PKCOm0Hq0.net
Cパートに風船消失のくだりを持ってきたという事は大方の予想通りたこ焼き回はカットなんやろね。
しかし相変わらずBGMはギリギリを攻めてくるなぁw
しかし相変わらずBGMはギリギリを攻めてくるなぁw
625: ななしさん 2022/06/11(土) 05:52:50.09 ID:lE64tH2S0.net
コスプレ回とたこ焼き回はOVAでやってくれないかなあ
ななしさん 2022/06/11(土)00:27:09 No.979054898
このアニメはアレっぽいBGM好きだな!!
ななしさん 2022/06/11(土)00:27:33 No.979055025
思いつく大野克夫で年代がわかる
ななしさん 2022/06/11(土)00:28:19 No.979055246
>思いつく大野克夫で年代がわかる
コナンにしておいてよかったと思ったおっさん
コナンにしておいてよかったと思ったおっさん
ななしさん 2022/06/11(土)00:29:00 No.979055433
>>思いつく大野克夫で年代がわかる
>コナンにしておいてよかったと思ったおっさん
ぶっちゃけコナンも長年やってるからおっさんといえばおっさんだ
>コナンにしておいてよかったと思ったおっさん
ぶっちゃけコナンも長年やってるからおっさんといえばおっさんだ
ななしさん 2022/06/11(土)00:31:12 No.979056085
コナンもう25周年だもんな…
ななしさん 2022/06/11(土)00:34:02 No.979056964
最初のOPが100年ぶりの世紀末だったしなぁ…
ななしさん 2022/06/11(土)01:19:24 No.979069386
コナン連載開始時に生まれた赤ん坊が結婚して子供が出来ていてもおかしくない頃か…
599: ななしさん 2022/06/11(土) 00:43:47.95 ID:T03sZDHL0.net
つばめ先輩ピュアな反応
高嶺の花すぎて逆に告白とかされたことないんかな
高嶺の花すぎて逆に告白とかされたことないんかな
616: ななしさん 2022/06/11(土) 04:06:39.25 ID:TkSE6cOb0.net
穢れた血脈笑ったわ
かぐやの顔芸もやっぱり面白い
かぐやの顔芸もやっぱり面白い
619: ななしさん 2022/06/11(土) 04:30:53.91 ID:fBxk7hk10.net
元凶はバカップルだけど、
ミコのせいで石上とお化け屋敷作戦がつぶれた訳で
ミコ的には実はファインプレイだったんだな、結果的には
ミコのせいで石上とお化け屋敷作戦がつぶれた訳で
ミコ的には実はファインプレイだったんだな、結果的には
620: ななしさん 2022/06/11(土) 04:34:31.42 ID:E0LwMhIcM.net
あれ、石上案外脈ありそうじゃね?
769: ななしさん 2022/06/13(月) 00:50:11.39 ID:ZuyVOMMl0.net
お手玉があんなに上手いとは思わんかった
774: ななしさん 2022/06/13(月) 17:24:35.95 ID:AO4prlcx0.net
>>769
お金のかからない遊び全般上手でなるほどなった
お金のかからない遊び全般上手でなるほどなった
770: ななしさん 2022/06/13(月) 01:10:29.25 ID:BgXILqfoa.net
磨きさえすればどこまでも輝ける金剛石
つぶやきボタン…
なんやかんやで石上いい流れだしやれることはやった
駄目だった際の恋愛自粛ムード…なくはないかもしれないか…?確かに僅かでも熱を冷まして成功率を下げる要因があるならそれはない方がいいか
珍しくあったDパートで2日目になってたしあの後結局答えは聞けずに1日目終わっちゃってたみたい?
当日中に答えがもらえないのちょっと怖い…
駄目だった際の恋愛自粛ムード…なくはないかもしれないか…?確かに僅かでも熱を冷まして成功率を下げる要因があるならそれはない方がいいか
珍しくあったDパートで2日目になってたしあの後結局答えは聞けずに1日目終わっちゃってたみたい?
当日中に答えがもらえないのちょっと怖い…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1653711253/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/979041281/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/979041281/
「かぐや様は告らせたい 3期」第10話
ヒトコト投票箱 Q. 立体音響ホラーハウス行ってみたい? 1…行ってみたい
2…パスで…
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
かぐや様は告らせたい
アニプレックス
2022-04-27
コメント…かぐや様は告らせたいについて
-
- 2022年06月14日 09:23
- ID:HO2ZWkwy0 >>返信コメ
- 「白銀御行はどんな困難も血の滲む努力で克服する男である」
間違っていない、間違ってはいないんだけどな
-
- 2022年06月14日 09:23
- ID:i9ejuHss0 >>返信コメ
- 会長の良い面を見ればいい
ていうけど
会長の嫌なところを見せつけられる藤原書記には無理な話か
-
- 2022年06月14日 09:24
- ID:pTMe9B.m0 >>返信コメ
- 藤原「ははは、無理ですよ!石上君には到底!」
この顔ぶん殴りたいな
-
- 2022年06月14日 09:25
- ID:i9ejuHss0 >>返信コメ
- 藤原さん
自分を客観的に見ろって言ったわりに見れてるんだか見れてないんだかわかんない評価だなおい
-
- 2022年06月14日 09:33
- ID:h0Yz78W90 >>返信コメ
- チョキ子さんのくだり、誰が考えたのか知らないけど
普通にっていうか異様に怖かった
そんで録音に駆り出されたミコちゃん
アレもう、ちょっとした拷問だよね・・・
-
- 2022年06月14日 09:36
- ID:3m0834130 >>返信コメ
- 以前圭ちゃんと先に仲良くしてた藤原書記をゴミように見てたのからの一緒に買い物行きましょう!って誘われたら高速返しを藤原妹ちゃんにもやるちょろかわかぐや様のお可愛い事w
アナログ娯楽は万能な会長笑ったw お手玉とかけん玉とか上級者ムーブ出来ていてなんでバレーのレシーブ等は何であぁだったんだと確かに藤原書記の言いたい事もわかる・・・。藤原妹ちゃんがもしなまこの内臓が耳に入ってきてたら評価がどうなっていたのかはちょっと見てみたい・・・。
-
- 2022年06月14日 09:37
- ID:WOJkoujs0 >>返信コメ
- ハートの風船が奉心祭から奪われた?神山高校かな?
姉妹は男の好みが似るという。藤原書記は自分に
素直になった方がいい。
-
- 2022年06月14日 09:37
- ID:x20tUUyW0 >>返信コメ
- 冒頭のバイノーラル音響によるホラー音声は
このお化け屋敷の回のシーンで実際に放送されていたらしい…
《ヘッドホン視聴推奨(自己責任)》と表示しといてほしかった…w
-
- 2022年06月14日 09:40
- ID:vJOj8j7f0 >>返信コメ
- 死んだアルパカのコスプレが世界一似合う女、藤原
-
- 2022年06月14日 09:40
- ID:EqsJi6jb0 >>返信コメ
- 今回は永久保存だな、円盤買うのも考慮するレベル
-
- 2022年06月14日 09:40
- ID:bLAZazCq0 >>返信コメ
- 四宮と四条は上はバチバチなのに
子供たちは仲がいいのいいよな
-
- 2022年06月14日 09:40
- ID:h0Yz78W90 >>返信コメ
- 「今日だけよおおぉ!」(ぎゅうううう)
普段フンイキ悪いかぐや様と四条さん
しっかり手つなぎ合ってるのが
可愛くて微笑ましかった
-
- 2022年06月14日 09:40
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- >かぐやに手繋いでって言う眞妃ちゃん激カワかよ
マキちゃんだけダメージ倍増効果あったからなあ…
-
- 2022年06月14日 09:43
- ID:bLAZazCq0 >>返信コメ
- >>1
データ状だと元カレありで失恋してるらしい
ひどい振られ方したみたく恋愛に関して
臆病になってる状態見たいですね
この人を振る人もいるのかとビックリした
-
- 2022年06月14日 09:44
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- >>6
かぐや様の前作がサイコっぽいバトル物だったんだよなあ
-
- 2022年06月14日 09:46
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- >>15
原作のセリフなし状況絵だと二股とかサークルバスター的な状況がかいま見えそうな絵だったな
-
- 2022年06月14日 09:50
- ID:HO2ZWkwy0 >>返信コメ
- >>1
「これは僕の気持ちです!」
何このイケメン
石上だけど石上じゃない
こんな真っ直ぐ言われたら照れるわ
-
- 2022年06月14日 09:51
- ID:bevvxDxX0 >>返信コメ
- >>6
バイノーラル録音を生身の人間でやるの現実的じゃないよね
ダミーヘッドは無理でも耳の形したバイノーラル用の機器とか
この世界線には存在しなかったのかな
いや大仏ちゃんがミコちゃん辱めたいだけか
-
- 2022年06月14日 09:52
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- 『…成熟した精神性を持った女性に育つまで待ちなさい』
原作のナレーション突っ込みが聞きたかったw
-
- 2022年06月14日 09:52
- ID:oLYTS3AC0 >>返信コメ
- バイノーラルのダミーヘッドの元ネタってマックスヘッドルームだよな…?
-
- 2022年06月14日 09:53
- ID:.nclZTVJ0 >>返信コメ
- サイコパスの萌葉って次女じゃなくて三女だよな??って思ったけど原作でも誤植してるって本当??
-
- 2022年06月14日 09:53
- ID:RyQRwNkJ0 >>返信コメ
- さすが石上優!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!
いやマジすげーな……知らなかったとは言え、あの場で「僕の気持ちです」の返しは中々出ないやろw
-
- 2022年06月14日 09:54
- ID:x15Y1Nm.0 >>返信コメ
- 全面において盛り沢山過ぎて最高だった!各キャラのギャグパートを惜しみもどんどん継ぎ込んでくるのは卑怯過ぎる!さすが学園祭!
「奴が付けるキズはやけに治りが遅い」というワードが大好きです
-
- 2022年06月14日 09:54
- ID:MvvOoo390 >>返信コメ
- ふう…
-
- 2022年06月14日 09:57
- ID:jAbMznGG0 >>返信コメ
- >>2
ちょっと違うな
会長は「血の滲む努力」と「藤原の献身」で出来るようになる
つまり藤原が犠牲になれば会長は何でも出来る男になれるのさ
-
- 2022年06月14日 09:59
- ID:jAbMznGG0 >>返信コメ
- >>6
アイマスクしてるけどミコちゃん達の顔が某有名漫画のあのシーンになっているな
マスク無しで見たい
-
- 2022年06月14日 10:00
- ID:HO2ZWkwy0 >>返信コメ
- >>7
「穢れた血め……!」
これがヒロインの言う言葉か!
-
- 2022年06月14日 10:03
- ID:.nclZTVJ0 >>返信コメ
- あとセリフでは萌葉中等部副会長なのにテロップは副部長なのも気になったわ
-
- 2022年06月14日 10:06
- ID:BGwk4vLG0 >>返信コメ
- 一期のころから気になってたんだけど
この作品(アニメ)やたら足下(上履き)がアップになる
カットが多いのはなんか意味がある演出なんだろうか
今週は特に多めだったし二期なんかだと
オープニングにも足下アップのカットがあったから
-
- 2022年06月14日 10:07
- ID:mBhr3XG.0 >>返信コメ
- ツンデレ先輩がまたダメージ負ってる……
-
- 2022年06月14日 10:09
- ID:ePpq.t.f0 >>返信コメ
- 石上くんの結果次第ではとあるけど会長は別に待たずに
さっさと告白に動けばいいだけと言うか、並行して動いて
一緒に結果待つでも良いのだけどね
この作品、作者の作品作りと視聴者の受け取りに恐らくズレが
生じてきていて微妙になってきてしまったの残念かなって
作者の認識がただの作者の思い込みになりつつある感じ
はまちもだったけど所謂あるあるネタで多くを構成するスクール
カースト系作品って基本的には長期連載向いてないのかなって
原作は知らないけど長期連載の弊害か会長の判断に批判が集まってたり
石上くんがなろう主人公化してるなんて悪い話も聞きますしね
-
- 2022年06月14日 10:09
- ID:HO2ZWkwy0 >>返信コメ
- >>13
本質的に似ている二人だから
けっこうそっくりさんだよ
違いは失恋しているかいないか
-
- 2022年06月14日 10:11
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- >俺の人生にも欲しかったな、成功体験
やめてくれ、その書き込みは全方位に効く(特に私に特効)
-
- 2022年06月14日 10:15
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- >>28
『いつもならわあ~ってなってぐわ~ってなって!死んだアルパカじゃないですか!』
これがヒロイン(作者公認)のセリフです
-
- 2022年06月14日 10:17
- ID:xKb1eww60 >>返信コメ
- >>21
間違いようもなくマックスヘッドルーム
前回のクラフトワークもそうだけど、80年代ギーク的なネタを結構ぶっ込んでくるよね
未読なんで原作者の趣味かアニメスタッフの趣味なのか分からないけど大好きだ
-
- 2022年06月14日 10:22
- ID:HHR2xNwH0 >>返信コメ
- >>32
回りくどい二人の恋愛がテーマのラブコメなのにさっさと動けばいいはあまりにもズレた意見で草。そんなんで視聴者の受け取り云々言い出すのはさすがに片腹痛いw
-
- 2022年06月14日 10:24
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- >>3
努力して成し遂げる姿ってのは大きな加算ポイントではないだろうか
その努力に付き合わされるから加算ポイントが中和無効化されているだけで
-
- 2022年06月14日 10:25
- ID:ijTVtViR0 >>返信コメ
- 録音の時の伊井野エッッッッ
-
- 2022年06月14日 10:26
- ID:cYI0u0Sh0 >>返信コメ
- アナログは得意だけどTVゲームはどうなんだろ会長
たまに石上とやってるっぽいが
-
- 2022年06月14日 10:27
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- >>7
会長は経験値を積み上げたことならうまくこなすからね
バイトや家事などでクラブ活動未経験だからバレーとかああだっただけで
-
- 2022年06月14日 10:28
- ID:ApyIwopf0 >>返信コメ
- ピアノのせいだったかぁ…
-
- 2022年06月14日 10:33
- ID:Ug5zkva40 >>返信コメ
- 会長特訓回の苦悩を誰にも理解してもらえない藤原書記、タイムリープものの主人公の孤独感があるなw
-
- 2022年06月14日 10:34
- ID:x15Y1Nm.0 >>返信コメ
- >>26
つまり…ベストマッチ…?
-
- 2022年06月14日 10:43
- ID:SCkqu.N00 >>返信コメ
- 恋愛自粛モードってワード上手いよね
-
- 2022年06月14日 10:43
- ID:y0iKB.Pa0 >>返信コメ
- 子安がハートのクッキーを遠慮するなり躊躇ったりしたあたりをきっかけに石上が半分ことかにしていたら、余計にややこしいことになっていたでしょうね。
物語としては、それはそれで面白そうだけど。
-
- 2022年06月14日 10:44
- ID:y0iKB.Pa0 >>返信コメ
- 白銀は変な女に好かれやすいって設定。しっかり生かされてますね。
-
- 2022年06月14日 10:51
- ID:i9ejuHss0 >>返信コメ
- >>20
かぐやさん 嫉妬がどす黒いわりに見てられるから面白い
-
- 2022年06月14日 10:51
- ID:y0iKB.Pa0 >>返信コメ
- 萌葉みたいなサイコが生徒会副会長って、大丈夫かな。
まぁ、千花の妹なら外面は良さそうだけど。
-
- 2022年06月14日 10:52
- ID:i9ejuHss0 >>返信コメ
- >>39
なんで雰囲気が違うんですかね……
トイレ行こうε=┌( ・_・)┘
-
- 2022年06月14日 10:53
- ID:BtRnv8tx0 >>返信コメ
- >>46
子安と書かれると会長パパのお顔が真っ先に想像される件……
-
- 2022年06月14日 10:54
- ID:i9ejuHss0 >>返信コメ
- 藤原書記
ありとキリギリスのキリギリスの生き方するのは良いんだ
良いんだけど それで敬意をもては欲張りすぎだと思うぞ
-
- 2022年06月14日 10:58
- ID:y0iKB.Pa0 >>返信コメ
- もし、豊実(藤原家長女)が白銀にあったら、また同じようにかぐやから妬まれるのがもう想像できてしまいます。
-
- 2022年06月14日 11:03
- ID:cbV4Mn8K0 >>返信コメ
- >>6
ああいうシーンを「面白かった」と評することがいじめへの加担になってる。
と言ったら否定する輩がある程度いるんだろうが、自分の人生振り返って他人や他の生き物・無生物をむやみに傷つけたことがないと、胸を張って言えるかな。
-
- 2022年06月14日 11:05
- ID:y0iKB.Pa0 >>返信コメ
- わたあめおいしいの蚊帳の外っぷり
-
- 2022年06月14日 11:07
- ID:aopW9pU40 >>返信コメ
- バイノーラルの音の取り方ってあれで合ってるの?
-
- 2022年06月14日 11:09
- ID:i9ejuHss0 >>返信コメ
- >>55
色々本編に食い込まないスタイル故に 今後……
-
- 2022年06月14日 11:10
- ID:cbV4Mn8K0 >>返信コメ
- >>18
原作未読なのでこの先の展開を知らんけど、石上は告白した自覚がないのなら、まだ「今日何としても告白しないと」と焦ってないとおかしくね?
-
- 2022年06月14日 11:17
- ID:Ux5VKqjp0 >>返信コメ
- チョキ子さんの下りコープスパーティー思い出してヒェッてなったわ
そうなんだけど違う!ってなってる藤原書記好き
-
- 2022年06月14日 11:44
- ID:g3M05Lz20 >>返信コメ
- 会長と石上は加点方式だと中々の良い男だけど減点方式で見ると産業廃棄物。トータルだとどうなのだろうか。減点部分がマイナス行ってるからトータルで見ても藤原書記からすれば嫌う程ではないけど異性としては最悪といったところか。
-
- 2022年06月14日 11:51
- ID:1hC2KccZ0 >>返信コメ
- ああ、『スクールデイズ』でそういう展開あったなぁ……って遠い目をした。
あんなことあったら、恒例行事()にせず、男女分けるのが普通の対応だよね……。
-
- 2022年06月14日 12:04
- ID:dVC9b4Ji0 >>返信コメ
- >>60
多分だが学生同士の恋愛なら加点方式。つまりカッコよさを見せつければ勝ちが通ずる。
対して結婚は減点方式。同じ屋根の下で共同生活する以上否が応でも相手の欠点見る事になり、同時にお互いが自らの欠点を見せても大丈夫と安心させる方が結婚生活長いから。
-
- 2022年06月14日 12:06
- ID:dVC9b4Ji0 >>返信コメ
- 何故だ!? 何故もっと乱れた姿をミコちゃんとマキちゃんに見せなかったんだ!?(ゲス顔)。
-
- 2022年06月14日 12:07
- ID:dVC9b4Ji0 >>返信コメ
- >>39
また冨田美憂の家族が人質に取られたと噂されるよ。
-
- 2022年06月14日 12:12
- ID:dVC9b4Ji0 >>返信コメ
- >>2
多分だが、通常の授業、練習では理解出来ない。身に付かないタイプなんだと思う。
単調に反復練習では身に付かず、自主練やマンツーマン指導で別のアプローチや自己が気付かない粗を1つずつ正して身に付くタイプ。
きっと白金も藤原も何処が粗なのかどう直して行けば良いのか分からないから苦労する。
常人の数倍というより別視点での練習や試行錯誤が必要な面倒なタイプ。
-
- 2022年06月14日 12:15
- ID:IdoKMCwG0 >>返信コメ
- 今回のパロディBGMはコナンか
-
- 2022年06月14日 12:15
- ID:dVC9b4Ji0 >>返信コメ
- >>33
それは何?
入学当初の氷のかぐや姫はあのまま白金と出会わなかったらああして白金と他の女がチュッチュしててその光景にむせび泣く自爆女になるのか!?
-
- 2022年06月14日 12:28
- ID:VYPFmtv10 >>返信コメ
- やつはとんでもないものを盗んでいきました
-
- 2022年06月14日 12:33
- ID:jtDG25LR0 >>返信コメ
- 石上くん、つばめ先輩の好きなものに分類されてて大勝利じゃん
彼氏にエントリー成功おめ
-
- 2022年06月14日 13:00
- ID:cr6eKo2g0 >>返信コメ
- >>14
なんであんなひどい目にあうんだろ……
この世界に神はいないのか……
-
- 2022年06月14日 13:08
- ID:0Fl7jf770 >>返信コメ
- >>60
相手をどう評価するかは結局その人次第ってだけの話なのだ
一つ言えるのは減点方式で人を見るような人間は自分も減点方式で人から見られるということだ
「人を減点方式で見る人」って言う特大の減点をもって
-
- 2022年06月14日 13:11
- ID:tAiaeSYA0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年06月14日 13:12
- ID:bKT36w5m0 >>返信コメ
- よっしゃー!待ってた
会長のストリングプレイスパイダーベイビー来た!!!
これで古見さんの方でもヨーヨー女子がやってくれれば完璧だったのに……
-
- 2022年06月14日 13:15
- ID:.c2FbAWQ0 >>返信コメ
- TG(トランスジェンダー)部
女子柔道やレスリング選手に餃子耳が少ないのは、髪で保護されるのと耳介血腫をこまめにケアするからだとか
吉田の姉貴レベルになるとさすがに餃子化してるけど
-
- 2022年06月14日 13:25
- ID:UtFht6uH0 >>返信コメ
- 藤原書記「じゃあ私が非常識だから、石上君の態度が私だけに悪いって言うんですか!?」
視聴者「せやで」「それな」「その通りで草」
-
- 2022年06月14日 13:30
- ID:9am4VoRk0 >>返信コメ
- 耳を食べられた時の3人のシーン、口の中にハートマークが浮かんでるんだよなぁ
TG部め、テクニシャンだな?
-
- 2022年06月14日 13:32
- ID:rd7.LRxF0 >>返信コメ
- アニメはオリジナル展開で終わればええんや
-
- 2022年06月14日 13:33
- ID:kaA0qiIe0 >>返信コメ
- >>23
石上の中では他に一緒に回れるのに今回の文化祭に一緒に回ってくれて感謝してます。これは僕のそういう気持ちです。くらいの感覚なんだろうけど、この場合他のところ省略したのが公開告白になっているというね
-
- 2022年06月14日 13:33
- ID:bevvxDxX0 >>返信コメ
- >>54
急にどうしたの?話聞こうか?
-
- 2022年06月14日 13:40
- ID:kaA0qiIe0 >>返信コメ
- >>37
生徒会メンバーの色々ありつつも信頼しあってるという中の良さをスルーしてさっさと告白はねえ
噂でこの後の話で人気に翳りがとか思ってるんだろうけど、アニメ4期5期とか普通にやれるだけの面白さはあるとおもうし。このあとのフツロマとかもいいしね
-
- 2022年06月14日 13:43
- ID:1zTIF.kl0 >>返信コメ
- 見てたときは藤原三女を次女とか生徒会副部長とか変だなと思ったが原作どおりか
なら仕方ない・・・のか?
-
- 2022年06月14日 13:46
- ID:HHR2xNwH0 >>返信コメ
- 人として友人としての好きや尊敬できると、恋愛としての異性への好きは別物だからね。後者は理屈じゃなくて本能
過去に「前者だけど後者じゃなかった」って言われて何度別れを告げられたことか・・・
たまに藤原と会長や藤原と石上のカップルがお似合いって人が現れるけど、お互いがそういう評価だから上手くいくことは100パーありえないよ
-
- 2022年06月14日 13:49
- ID:HHR2xNwH0 >>返信コメ
- >>80
分かる。フツロマまでは見たいんだよな
あとその先も面白い回自体はあるから、上手いとこ省略や取捨選択してやってほしいとは思う
禿藤原とか、般若心経とか・・・
-
- 2022年06月14日 13:51
- ID:h8auvep60 >>返信コメ
- >>18
ハートのクッキー渡して『これは僕の気持ちです』とか言ったら奉心伝説なくても告白と取られるよな
-
- 2022年06月14日 14:02
- ID:K9aoyD1r0 >>返信コメ
- >>49
かぐや様も多少サイコパスだから大丈夫だよ
-
- 2022年06月14日 14:04
- ID:PPtEvTvR0 >>返信コメ
- かぐや様ってけっこうヤンデレだよね!ミコちゃんもマキちゃん割とヤンでるし、渚ちゃんにいたってはガチのヤンデレだし!あれこのアニメヤンデレ率高くね!?
-
- 2022年06月14日 14:22
- ID:tMF99jhM0 >>返信コメ
- >>42
おいおい、ピアノ最低だな
-
- 2022年06月14日 14:23
- ID:49L5BMKf0 >>返信コメ
- 藤原書記の字汚いな。そういえばシャミ子も同じような汚い字だったな。つまりそういうことか。
-
- 2022年06月14日 14:27
- ID:1hC2KccZ0 >>返信コメ
- >>88
中の人、役不足を嘆いて最近ではそういう役避けてる傾向があるね。
-
- 2022年06月14日 14:38
- ID:i9ejuHss0 >>返信コメ
- >>86
一番安全なのはかぐやさんだしな
-
- 2022年06月14日 15:18
- ID:KoytSBCv0 >>返信コメ
- >>39
叡智な放課後さいころ倶楽部
-
- 2022年06月14日 15:26
- ID:PCBmJGS80 >>返信コメ
- >>26
藤原ママがいないと出来ない子でちゅからねー。
まあママもそんなに悪い気はしてないが。
-
- 2022年06月14日 15:27
- ID:WzTWdhbz0 >>返信コメ
- ミコちゃんガムテープとかロッカー内の柏木さんたちとか薄い本強化月間なの?w
てか石上あれで成就しなかったらキツイなぁ・・・まぁマキちゃんでいいじゃんとも
思ってしまうが
-
- 2022年06月14日 15:27
- ID:2TQ8wE2.0 >>返信コメ
- TG部の部長って1年だったん?
ダブった?
-
- 2022年06月14日 15:42
- ID:2Xpkigbw0 >>返信コメ
- ミコちゃんドМ調教がエロかったわ 涎出すほど何度も烏賊されてるし
-
- 2022年06月14日 15:45
- ID:.vShwlV20 >>返信コメ
- く…ろい?
-
- 2022年06月14日 16:04
- ID:5BepH85Y0 >>返信コメ
- 神カップルのせいで石上君の目的果たせなかったけど。
これって果たせなかったからこそ、何か残したくて縁日の出し物に行って頑張った結果、無自覚だけど告白できたのは凄く運がいい気がするね。
普通にお化け屋敷でキャーキャーしても、告白する頑張りができたかはちょっと怪しい気がするしw
実は柏木さんと彼氏さん、ナイスアシストになった?w
-
- 2022年06月14日 16:12
- ID:MQQ3siBu0 >>返信コメ
- 既に枝葉のエピ(時にはOPでさえ!)削りまくってるけど、それでも残り2話でまとめられるのか心配になってきた
でも会長の精一杯の「一生のお願い」がアニメでもしっかり表現されてるの見たい
制作、頼むぞっ…
-
- 2022年06月14日 16:14
- ID:bnVIP6P10 >>返信コメ
- >>2
ソーラン節の時みたいなブレイクスルーが起きると比較的早く覚えるみたいだけど、基本コツを掴むまでがとにかく長いタイプみたいよね、会長
-
- 2022年06月14日 16:34
- ID:P.rEZBic0 >>返信コメ
- チョキ子さんでキャーキャーお可愛いさ振りまいてたかと思や、次パートでリアル怖い方に回ったかと思やすぐさまお可愛くなられてw
上げ下げ忙しいな おい。視聴者の腹筋保たせる気ないだろ(褒
-
- 2022年06月14日 16:51
- ID:hcuGLTxK0 >>返信コメ
- >>13
プイキュアに変身しそう
-
- 2022年06月14日 16:55
- ID:T9JCNjHR0 >>返信コメ
- 距離を近づける目論見は外れるけど無自覚に告白してしまうコメディの流れいいね 先輩ちょっと脈ありそうなのが意外だったけどw
産廃って…藤原書記に好きな男とかできるのだろうか
-
- 2022年06月14日 17:02
- ID:.j94ITBv0 >>返信コメ
- >>37
作品の方向性上仕方ないとは思うけどちょっと今の会長は好きじゃない。
前回の「準備は整った。あとはお前次第だ。四宮」ってそこまで自分から言うの嫌?
相手に言わせないとダメ?
頭脳戦での駆け引きの頃は楽しく見てたけど留学で後が無いって時期でもまだそんなこと言ってんの?ってモヤモヤしたのは事実。
だから石上はえらいなぁって思ってみてしまう。
-
- 2022年06月14日 17:15
- ID:POPif6n80 >>返信コメ
- EDで会長がガブ飲みしてる飲み物なんやろ?
-
- 2022年06月14日 17:47
- ID:ChhKw3Pa0 >>返信コメ
- >>70
憶測だが、神はマキちゃんを愛してる。愛し方が歪んでるのとマキちゃんを独占したいが為にこうなってんだよ。
-
- 2022年06月14日 17:50
- ID:ChhKw3Pa0 >>返信コメ
- >>42
ピアノに対する厚い風評被害。
-
- 2022年06月14日 17:57
- ID:Ha9PFExu0 >>返信コメ
- ピアノのコンクールで受賞してる時の目が死んでるんだが何でや
てっきりピアノを弾くのは好きだと思ってたのだが、実は違ったのか?
-
- 2022年06月14日 18:05
- ID:P.rEZBic0 >>返信コメ
- >>45
柏木x翼「えっ、なになに?知らな〜い」
-
- 2022年06月14日 18:39
- ID:vSGKX4HL0 >>返信コメ
- 立体音響といえば
ホロフォニクスとかいうのは 今どうなってるの
-
- 2022年06月14日 18:40
- ID:G3.zp9Eh0 >>返信コメ
- >>32
それ最早噂レベルなのでは…
個人的に思うのは世の中の皆さんちょっとした噂に揺さぶられすぎでは?と
未読組の1人としてはもしアニメで見れたら自分で判断したいと思う
良いことより悪いことが強く大きく聞こえやすいってよくあることだし
-
- 2022年06月14日 18:54
- ID:ZoLky3hF0 >>返信コメ
- >>70
眞妃はライナー枠だから。
-
- 2022年06月14日 18:55
- ID:ZoLky3hF0 >>返信コメ
- >>22
マジ。
そもそもこの時は長女が殆ど出てないから作者も忘れてたっぽい。
-
- 2022年06月14日 19:03
- ID:PkpWAic70 >>返信コメ
- >>44
マッチはしてるかもしれんが、藤原に得がないし
なによりそこに恋愛要素は入ってないんだ
-
- 2022年06月14日 19:24
- ID:1KeOFlxt0 >>返信コメ
- ジャンプヒロインって、ヒロインらしからぬセリフ言うよね(ハラワタをぶちまけろとか
前世紀にもあったな、真っ暗な部屋の中の立体音響ホラー。マッドな医者の奴。直前で友達がビビって1人で入る羽目になった小学時代
-
- 2022年06月14日 19:25
- ID:vTX6xUXB0 >>返信コメ
- >>30
一般的な映像論の演出効果の受け売りで申し訳ないけれど、
人間の感情って顔の表情と手の身振りの情報が大半を占めていて、わざと足元をアップにする場合の時は演者がどのような感情をしているか鑑賞している側に委ねる事をしています。
感情を明確にしたくない演出だと思っていただければ良いかと
-
- 2022年06月14日 19:29
- ID:gXDpRAfR0 >>返信コメ
- >>32
ネタバレになるんで詳細は省きますが会長は既に告白の仕込みはすんでるので待つのは当たり前なのです
-
- 2022年06月14日 19:31
- ID:yKvy8Ggn0 >>返信コメ
- ライドウ「阿波連さん、縁日に行こうか?」
阿波連「うん....」(石上さんが1発で当ていた)
石上「はっ...また別のカップルが...ぶはっ!!(鼻血)」
つばめ「石上くん(゜ロ゜)!!!」
-
- 2022年06月14日 19:46
- ID:UtFht6uH0 >>返信コメ
- 土下座のときも思ったけれど富田美憂さんの声はエロい
-
- 2022年06月14日 19:48
- ID:hhgW4Yh80
>>返信コメ
- 同じC/V日高里菜さんでも、生身の大仏こばちさんの方が幽霊ちゃんより怖い。
-
- 2022年06月14日 19:49
- ID:vUCyIyMl0 >>返信コメ
- ココがだめリスト!!が面白すぎる。
-
- 2022年06月14日 19:54
- ID:3Uat8Bdm0 >>返信コメ
- この回はアニメ映えするだろうと漫画版から思ってたんで、大満足だ。良いイヤホンで聴いてたから耳がッ
あとTG部永久部長…俺の彼女と一文字違いのほぼ同姓同名…そして性格も似てるし他人な感じかしないW
-
- 2022年06月14日 20:04
- ID:KoytSBCv0 >>返信コメ
- >>119
それでも山井さんと比べれば。
てか今期、どれ見てても日高里菜さんの声が聞こえる気がするんだが。
-
- 2022年06月14日 20:05
- ID:Pfki7mFb0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年06月14日 20:06
- ID:KoytSBCv0 >>返信コメ
- >>107
あの当時は、ピアノを弾かされていたから、じゃないかな。
-
- 2022年06月14日 20:11
- ID:XHdvS1i.0 >>返信コメ
- >>123
なんで2回も同じコメするの?
-
- 2022年06月14日 20:19
- ID:.iKA578R0 >>返信コメ
- >磨きさえすればどこまでも輝ける金剛石
磨く人の心が折れるんですがそれは
-
- 2022年06月14日 20:19
- ID:MFfi6mUv0 >>返信コメ
- >>35
会長と比べられるなんて死んだアルパカに失礼だよな!
-
- 2022年06月14日 20:23
- ID:nalOQOsU0 >>返信コメ
- 石上君が石上君じゃなくなってる。なにあのイケメン。
で、子安先輩も子安先輩じゃなくなっている。かわいいなぁ。
-
- 2022年06月14日 20:28
- ID:CLNJO52F0 >>返信コメ
- >>54
そんなん言い出したら、そうやっておおごとにしたがるのもいじめへの加担の一種だぞ
-
- 2022年06月14日 21:07
- ID:VztGapSf0 >>返信コメ
- 石上、あんた男だよ
つばめ先輩可愛かったなあ
-
- 2022年06月14日 21:11
- ID:0oD0Z90t0 >>返信コメ
- >>58
同じく原作未読だけど、つばめ先輩が逃げるように去っていったから「僕またやっちゃった…?」って心境なのかも
-
- 2022年06月14日 21:17
- ID:.THHA0.10 >>返信コメ
- 眞妃ちゃん、可愛い!!!
-
- 2022年06月14日 21:20
- ID:jPaIlYC10 >>返信コメ
- >> 《後半パートは立体音響の体験となっている》
四宮さん四条さん顔!顔!
ブサイク顔を良いお嬢さん方がやっちゃ駄目ですよw
まるで藤子不二雄先生が描きそうな口の形になっちゃってるw
-
- 2022年06月14日 21:20
- ID:I1GAcatt0 >>返信コメ
- ヤツがつける傷はやけに治りが遅い
好き
-
- 2022年06月14日 21:22
- ID:TzcxlV4B0 >>返信コメ
- >>58
今回の文化祭における石上の目標は、あくまで子安先輩と距離を縮めること
卒業が近い故の焦りはあるけど、文化祭で告白するのは石上としてもすっ飛ばしすぎだと思ってる
-
- 2022年06月14日 22:08
- ID:xUxYP9UR0 >>返信コメ
- 金持ちの子が多いからネットとかで調べて「たった100万でいいなら面白そうだから出す」ってならないのね。
-
- 2022年06月14日 22:14
- ID:9DJE0Vmv0 >>返信コメ
- >>84
直前に目の前で欲しがってる素振りを見てるからそこまで不自然でもないと思う
-
- 2022年06月14日 22:15
- ID:WTV3hO8o0 >>返信コメ
- >>54
君の長文こそ、制作に対する謂れなきいじめだけどどうした?
いじられ芸人の仕事奪って満足か?
-
- 2022年06月14日 22:31
- ID:w9g0pnBz0 >>返信コメ
- 会長のおばあちゃんも教えるの上手だったのかな
-
- 2022年06月14日 22:54
- ID:k6rLEy850 >>返信コメ
- >>20
ここでちょっとだけ声震えてるのがミソ。声優さんの名演が光る
-
- 2022年06月14日 23:03
- ID:k6rLEy850 >>返信コメ
- >>61
まあミコちゃんの対応はこの場合普通に正しいんだよね。
とはいえ、あのカップルが悪いのは当然としても、あのアトラクションはああなってもおかしくないものではある
-
- 2022年06月14日 23:07
- ID:uoPxufPi0 >>返信コメ
- >>34
藤原書記→白銀会長みたいな献身的なサポートも無く、
かぐやみたいな超の付く財力も持たず、
石上にとっての白銀会長みたいな過去の痛みの深い理解者がいなくとも
今日まで必死に生きて来られたのなら
それは十分立派なことだから自分をもっと褒めてあげなよ
-
- 2022年06月14日 23:09
- ID:uoPxufPi0 >>返信コメ
- >>47
そもそもこの作中にまともな女ほぼいねえじゃねえか!
……男もだけれど
-
- 2022年06月14日 23:19
- ID:6EVd9L700 >>返信コメ
- >>84
確か「僕の(日頃の感謝の)気持ちです」的な意味だったと思う
-
- 2022年06月14日 23:20
- ID:uoPxufPi0 >>返信コメ
- >>102
藤原のタイプ:会長のような真面目な頑張り屋さんで、会長みたいなポンコツじゃない人
らしいんだが、ぶっちゃけ藤原のスペック自体が馬鹿みたいに高いから中々お眼鏡にかなう「頑張り屋」がいないのは仕方ないと思う
総理を輩出した政治家一家に生まれ、胸があって、5か国語を操るピアノの天才で、胸が大きくて、国内屈指の進学校の生徒会で活躍中で、ルックスと胸はかぐやが嫉妬するレベル
同等以上のスペックのラテン系かアフリカ系のアッパー層外人さんならあるいは?って感じ
-
- 2022年06月14日 23:55
- ID:IeLM0YZh0 >>返信コメ
- >>144
あーなるほど!言葉足らずっ…!
-
- 2022年06月14日 23:58
- ID:ktKcwig90 >>返信コメ
- いつもそうだが
今回も特にぶっ飛んでたなw 終始笑って見てたわ
-
- 2022年06月15日 00:51
- ID:3XAf4zu00 >>返信コメ
- >>21
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
-
- 2022年06月15日 01:23
- ID:g.SIKJyw0 >>返信コメ
- 長女は原作で体育祭回に久しぶりに出た気がする
その時にお母さんも。アニメではカットされたけど
-
- 2022年06月15日 01:31
- ID:673UO2eG0 >>返信コメ
- >>54
まず創作と現実の区別をつけられるようになろうか
それまでアニメや小説、ドラマなどには触れないほうが良い
あと”自分の人生振り返って他人や他の生き物・無生物をむやみに傷つけたことがないと、胸を張って言えるかな”
こんなこと言える奴はほとんど存在しないと思うが、お前は言えるのか?ちょっとした失言などでつい誰かを傷つけるなんてことは誰にでもあると思うが
むしろそれがないと言える奴は他人の痛みを想像できない真のいじめっ子だ
-
- 2022年06月15日 01:35
- ID:HmZ.nNt.0 >>返信コメ
- 人を怖がらせて恥をかかせてそれを嘲笑う、普通に暴力(言葉だけでなく実行してるし)案件。
服脱がせて撮影するのと一緒。
-
- 2022年06月15日 02:03
- ID:XtwkmZPq0 >>返信コメ
- >>145
胸の事を3回も……
そんなに胸が大事かぁぁぁぁ!
-
- 2022年06月15日 02:23
- ID:XTP1O2OP0 >>返信コメ
- >>1
応援団団長と距離が近いから、付き合ってると大勢に思われて告白は無理め
だが団長は大仏と付き合ってるのが数日前判明してて、このこと知ってるのはその時現場に居合わせた数人
だからフリーであること知ってる数人のみに告白チャンスがあるわけなのよ
-
- 2022年06月15日 02:33
- ID:lwrRCXRm0 >>返信コメ
- >>14
そして石上とかにまでそのダメージが及んでしまう、と言うね。
何か>>54が偉そうなこと言ってるけど、一応アニメだからなこれむしろ現実と区別つかない奴は単なるクズ。
>>22
今回はホラー満載の回だったから、怖すぎてミスったんだな。
陰湿なイジメならガチで耳をハサミや火で傷つけるだろうしね!
例えるならゲームなどのフィクションなら問題無いのに現実でも戦争起こす奴、とかね。
-
- 2022年06月15日 04:59
- ID:5IJDlVaE0 >>返信コメ
- 面白いんだが
なんか本筋から逸れまくってるきがしなくもない
-
- 2022年06月15日 07:34
- ID:.i8KtixB0 >>返信コメ
- >>151
それは一方的にすればそうだろうね
ただ、お化け屋敷は客と驚かす方が「怖がるのを楽しむアトラクション」として認識してるから成立してる
嫌いなら最初から寄らなければいいという自己判断もできるし、見当違いだと思うけど
-
- 2022年06月15日 09:22
- ID:Zfmm8YBA0 >>返信コメ
- 会長の角度からだと
駄々こねてる時の藤原さん確実に見えてるよな
-
- 2022年06月15日 10:14
- ID:piscuzgi0 >>返信コメ
- >>145
藤原姉妹は似た者姉妹だし、生徒会に入ってなければ普通に会長を好きになってたかもね
会長のポンコツさがトラウマになってるから恋愛対象から度外視してるけど
-
- 2022年06月15日 10:50
- ID:.2ZUlBPv0 >>返信コメ
- >>103
まぁあと2~3話すればそう言うことかってわかるよ
-
- 2022年06月15日 10:50
- ID:arBRSc380 >>返信コメ
- 拷問というより、凌〇物のAVみたいw
-
- 2022年06月15日 10:52
- ID:.2ZUlBPv0 >>返信コメ
- >>104
かぐやにもらった不老不死の薬。
-
- 2022年06月15日 11:54
- ID:udH2YhT50 >>返信コメ
- そういえば喫茶店とお化け屋敷の融合ってあずまんが大王であったよね
ちよちゃんがぬりかべになってたやつ
-
- 2022年06月15日 12:27
- ID:YnRziTcH0 >>返信コメ
- >>145
原作24巻に、藤原書記が要求するスペックを満たす登場人物を、会長とかぐやがそれぞれ具体的に挙げる場面があるけど……まあ相手にも選ぶ権利があるからなあ。
-
- 2022年06月15日 13:06
- ID:9Tlselcj0 >>返信コメ
- 顔にお手玉めり込んでるイメージで小一時間笑った
-
- 2022年06月15日 13:27
- ID:tKzVkUpc0 >>返信コメ
- >>62
長いからこそいいとこ見る加点精神ないと続かないことすら分かってないあたりスゴい子供っぽい
結婚は減点方式!ってそこらの参考書の太字だけ読んで理解しました感
-
- 2022年06月15日 14:06
- ID:Hcvy45Gn0 >>返信コメ
- >>165
横からだけど藤原が言ってる「恋愛対象として見れるかは減点方式」ってのは、どんなに好条件な男でも不衛生だったり生理的に無理だったら恋愛対象にならないってニュアンスだから62も165もアニメの内容としては間違いだよ
台詞をカットしたせいで分かりにくくなってるから勘違いしてもしょうがないけど
あと人を小馬鹿にしたような言いようは普通に人としてどうかと思う
-
- 2022年06月15日 14:10
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- かぐや様が入ってたロッカー、いろいろな匂いが残ってそう
そう、例えばかぐや様の尿の匂いとか
-
- 2022年06月15日 14:12
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- ちなみに石上はあれだけミコちゃんに助け舟を出してるのに、この時点では全く性的とか恋愛対象には見ていません。
-
- 2022年06月15日 14:18
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- >>3
知らないかもしれないけど
原作漫画には対象Fが、私の理想の男性像をペラペラと語った後に、それが白銀であることに気づいてショックを受けてる
つまり、対象Fは、感情ではなく本能で白銀が大好きなんだよな
だからいつも白銀を見つければ話かけるし白銀を巻き込んで遊んだりしてるんだよね、満面の笑みで
-
- 2022年06月15日 14:22
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- >>67
かぐや様は四条の男と結婚する将来があって、兄の言うとおりに見知らぬ男に股を開くことになるのかという諦めがあったんだよね
だから白銀に出会うまでは、やさぐれてる
-
- 2022年06月15日 14:28
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- >>67
マキちゃんは、こちらも理性では親の連れてきた相手と結婚するのが上流階級の掟みたいな達観もあるんだけど恋しちゃったからね
そのうえで、ここで恋愛しても親に引き離されるのがわかってるしぃと悩んでいるうちに、何故か想い人の方が柏木にアタックして交際始めちゃったからグギギギな感じになってるだけ
-
- 2022年06月15日 14:32
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- >>39
ちなみに原作漫画では亀甲縛りされたりしたはず
どうやって股の下を通したかは不明
-
- 2022年06月15日 14:33
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- >>108
ロッカーの中では柏木さんは制服が
-
- 2022年06月15日 14:34
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- >>51
中の人か
-
- 2022年06月15日 14:35
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- >>56
微妙にあってない
-
- 2022年06月15日 14:37
- ID:cODRu.YZ0 >>返信コメ
- >>94
ゲームで勝って、部長の座を奪った
-
- 2022年06月15日 16:00
- ID:vghuVXqJ0 >>返信コメ
- 次回、文化祭最終日!!しかし、何も起こらず文化祭は終了した!!
文化祭編ー完ー
-
- 2022年06月15日 16:31
- ID:WCB.rjfJ0 >>返信コメ
- ハート泥棒のくだり・・・まぁ、TG部は決めつけられてもしょうがないよね
-
- 2022年06月15日 17:37
- ID:naOsFLWG0 >>返信コメ
- >>145
おいおい対象Fの魅力は鼠径部だぞ
-
- 2022年06月15日 17:39
- ID:naOsFLWG0 >>返信コメ
- >>107
ピアノは、周りが褒めて称えるからやってただけ
やっていくうちに次は○○、その次は□□とノルマが課せられてつまらなくなっていってる
-
- 2022年06月15日 17:49
- ID:naOsFLWG0 >>返信コメ
- 一年の石上が三年に告白というインパクト
-
- 2022年06月15日 18:43
- ID:GeWcMEQy0 >>返信コメ
- >>178
「真実はいつも今ひとつ!」
-
- 2022年06月15日 20:52
- ID:Oqzl3nA70 >>返信コメ
- >>126
研磨剤は消耗品
-
- 2022年06月15日 20:56
- ID:Oqzl3nA70 >>返信コメ
- 石上は、今後全学年から一目置かれる視線を
集めることになる
-
- 2022年06月15日 21:17
- ID:YnRziTcH0 >>返信コメ
- >>107
目が死んでいる理由は原作の23巻で語られている。
アニメ3期は14巻辺りまでやるみたいだから、今のペースだと、アニメで藤原書記の過去が語られるのは5期のラストか、6期の冒頭辺りだな。
-
- 2022年06月15日 22:02
- ID:Ju3JO3JJ0 >>返信コメ
- コナンというより太陽に吠えろだな。コナンだと沈黙の15分か?
-
- 2022年06月15日 22:29
- ID:L3cWBYNp0 >>返信コメ
- この辺りの藤原書記と会長の距離感というか関係性、すごくすき
-
- 2022年06月15日 23:55
- ID:CdE593qY0 >>返信コメ
- >>122 今期だけでも「幽霊ちゃん」「ピンクジェラート/有栖川ハル」「阿波連える」など最低5作出てるww
プリキュアが代表作と思ってるけどその前の2019年辺りから声優活動が目立ってる印象(声は水瀬いのりさんと共演したとあるアニメが好きだわ)
-
- 2022年06月16日 00:02
- ID:N6mEbrpY0 >>返信コメ
- 辛い原作ファンでも、というか辛い原作ファンほど文化祭はよかったなぁ…言ってたと思うし、アニメ制作も狙い置くのは間違っては無いと思うんだが、ちょっと依存し過ぎてるかなぁと思う。
-
- 2022年06月16日 07:34
- ID:hkNn2nHG0 >>返信コメ
- >>70
神「あんないい子が人間のオスと恋するなどみとめーーーん!」
-
- 2022年06月16日 20:28
- ID:4QQ1hVKP0 >>返信コメ
- 恋愛産業廃棄物〜CONFESSION OR DIE
-
- 2022年06月17日 02:55
- ID:xNRVjNx50 >>返信コメ
- これだけ怖がると脅かしがいがあるだろうな
なのにあのカップルと来たら
藤原姉妹は色々ねえ。でも長女を自由にさせ過ぎた結果だが。
白銀の魚捌き回は原作にて。おばあちゃんに伝授してもらった説
まさかの無自覚告白で急展開か
白銀の特訓での苦労は分かるが石上は正論で攻撃するから藤原の方に原因があるだろ。まあどっちもどっちと言うことか。
そしてマキだけでなくマス部の出番も増えて嬉しい。
4期よりも語りたいのアニメ化の方があり得ると思うのだが
-
- 2022年06月17日 09:59
- ID:Q1XFXFsR0 >>返信コメ
- 性交体験すくなめの俺が来ましたよ
-
- 2022年06月17日 13:49
- ID:9KL.oUBb0 >>返信コメ
- ミコちゃんがどんどん石上を好きになっていく
-
- 2022年06月17日 21:09
- ID:6Y7gFKk90 >>返信コメ
- バイノーラル音声作品は良いぞ…
-
- 2022年06月18日 07:14
- ID:KlBM5EDk0 >>返信コメ
- お化け屋敷の件、流石に石上がかわいそうになった。あの
バカップルには天罰の一つも落ちんのか?
-
- 2022年06月19日 10:30
- ID:jzlZ.FZj0 >>返信コメ
- >>21
まあ、OPからジャミロクアイだしな
-
- 2022年06月19日 10:31
- ID:jzlZ.FZj0 >>返信コメ
- >>196
渚がサタンだしな。
-
- 2022年06月20日 15:51
- ID:hSKWR9Av0 >>返信コメ
- >>150
胸糞なシーンを楽しめる奴が何を偉そうに。
-
- 2022年06月21日 07:21
- ID:kHFg23Ch0 >>返信コメ
- >>199
怖かったとは書いてあるけど楽しめたとは書いてないのに勝手に想像して批判的とかいじめかな?
-
- 2022年06月23日 08:35
- ID:duOWoMK20 >>返信コメ
- >>70
旧約聖書の神様なんだと思う
信者に死ぬほど試練与えて
「どや、俺の信者凄いやろ」
とか言ってるタイプの神様
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
軽くかわすのにも慣れてっぽいのに
けっこう真正面から受け止めちゃってて
それがかなりグッと来てしまった
なんかすごくいい!