第22話「バレンタインです。」
《例えば特殊な状況で仲よくなった人と、休みを挟んで次に会ったときには…》

佐々木(テンション高く挨拶して、あっ…うん…みたいな感じで引かれちゃったらどうしよう…)

加藤(かといって避けるのは不自然だし…あっ、今目が合ったのにそらしちゃった!)

《というように…》
佐々木・加藤(どんな感じで声かければいいのかわからない!)
《ものなのである!》

中々「あ…上理よ!」
上理「ヒャイ!?」

「その…修学旅行のとき話題に上がっていた小説だ…」

「あっ…あっ!わざわざ持ってきてくれたんですね!ありがとうございます!」

「うっ…」

「うむ!感謝するがいい!フハハハ…!」
「フフフ…」

山井「ダークネス菊一文字カッコ笑いは戻ってきたの?」
中々「カッコ笑いは余計だ!」
山井「へぇ~ちゃんと1人で電話できた?」
中々「で、できるわそんくらい!」


尾根峰「へぇ~。すげえじゃん井中!これ井中が作ったの?」

尾鶏「かわいいですね~」
井中「め、迷惑じゃないべか…?」
尾根峰「えっなんで?めっちゃうれしいよ!」
尾鶏「ありがとうございます~」


井中ちゃんは木製のフォトフレーム作って尾根峰さんと尾鶏さんにプレゼントしてるんだけどアニメじゃよくわからなくなってるな。 t.co/R8hXB8siWx
2022/06/09 00:03:08
「おい来たぞ!」
「あっ…」

片居(きょ…今日こそみんなに、おはようって言うぞ~!)

只野『おはよう片居くん』
片居(キャー!只野くん優しい!)

3人「片居さん!おはようございます!」

成瀬「おっ片居。この前のお前の体…なかなかよかったぞ」
みんな「えっ、えっ…!?」
成瀬「そうだ、写真をやろう。あのときの芸術、お前も配るがいい」
片居「あっ…うん…」

「じゃあまたあとでね~!」
加藤「うん、またね!」




只野(行かない!)

古見(あっ…)



加藤「古見さん?あっえっと…おはよ…」


「フッフフ!やっぱりなんかおもしろいね、ノートで会話って」

「おはよう、古見さん!」

加藤「なんかツボに入っちゃった…フフフ」
佐々木「あっちょっとごめん!」
鬼ヶ島「あ~い」


佐々木「ヒヒヒ!おはよっ!」

《一方そのころ》



「そういえば古見さんはさ。バレンタインどうする?」


「なんか間があったね…」

「じゃあさ。今日うちで一緒に作らない?毎年家族に渡す用のやつ作ってるんだけどさ。せっかくだし友達も誘って一緒に作ったほうが楽しいだろ?おし、じゃあ決まりね!」

「私も~、行っていいですか~?」
「おう来い来い!」

「悪いな只野。今日は女子会なんだ」
『あっ!べ、べつに行きたいと思ってませんよ!?』
「へぇ~?」

「は~い到着!」

「ただいま~!あっアイツら…また脱ぎ散らかして…」

かずや「ハハハッ!姉ちゃんおかえり~!」

かずや「かえで姉ちゃんもよく来たな~!」
尾鶏「おじゃましま~す」

なな「ねぇねぇ!今日はなにして遊…」





『ハッ!』
「ふんっ!」

2人「わぁ~!」

「あっ、あれ弟たちな。4人いるから邪魔だと思うけど、仲よくしてやってくれ」

尾根峰「よ~し!じゃあ作りますか!」

尾鶏「お~っ!」

尾根峰「じゃあ古見さんは、チョコとバターを湯せんにかけて…かえでは小麦粉とココアパウダーをふるってくれ」





「お~っ!」

「いやまあまあ…そんな大したことじゃねえよ」

「じゃあこれも湯せんしながら砂糖混ぜて、あと生クリームとブランデーな」

「さっき溶かしておいたチョコも入れちゃう」

「よ~し!メレンゲ作るぞ!」
「お~っ!」

「おいしくな~れ、おいしくな~れ」

「それじゃ1週間かかってもできないな~」

「あっ!俺たちもやる~!」
「やる~!」

「お~し、じゃあ手え洗ってこ~い!」

なな・かずや「うぉ~!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ…!」

「古見さんもあっち手伝ってやって。こっちはやっとくからさ」

2人「姉ちゃん腕疲れた~!」
尾根峰「まだ泡立ってないだろ~?まだまだ!」
2人「えぇ~っ!」




なな「すご~!」
かずや「怖い姉ちゃんすげ~!」

なな「次私!」

尾鶏「が~んばれ、が~んばれ!が~んばれ!」

「うん完璧!」

「じゃあ次は…これにメレンゲをちょっと加えて混ぜる。ふるっておいた小麦粉とココアパウダーも入れて…そんで3回くらいに分けてメレンゲを混ぜるぞ」

「よしっと…じゃあこれを50分焼くから…」

「50分姉ちゃんたちに遊んでもらいな!」

「むか~しむかし~、あるところに~」


「怖い姉ちゃんさ?なんでしゃべんないの?」

「あっ!私もそれ気になってた!」

「そのお姉ちゃんはシャイだからな~。あんまりいじめるなよ~」
「しゃあ?」
「シャアじゃない」

かずや「じゃあ、あ~って言って!あ~って!」
なな「あ~!」
なな・かずや「あ~!あ~って!」

『あ~』

2人「ふ~ん」

「あっ!ケーキ膨らんだかな!?見にいこ!シャアの姉ちゃん!」

かずや「わぁ~、膨らんでる膨らんでる!すげえ!」
なな「ねえ!」

「シャアの姉ちゃんさ…きれいな声してるからもっとしゃべったほうがいいよ!」
「うんうん!」

『が…がんばり…ます…』



尾根峰「は~いみんな席につけ~!アッツアツの焼きたてチョコレートケーキ、食べるぞ~!」
2人「イエーイ!」
尾鶏「イエー」

尾根峰「めっちゃうまくできたな!」
尾鶏「ですね~」

「ん~!」

「ん~!」

「は~い」

「古見さん。どう?おいしい?」

尾根峰「やったね!」
2人「あま~い!」
尾鶏「おいしいですね~」
「ふぁ~あ…あっ!なにそれ~!」

尾根峰「おう、お前も食え食え!」
「ラッキー!」
なな・かずや「アハハハハ!よかったね~兄ちゃん!」

尾根峰「あ~…全部食べちゃったな…ごめん…」


《恋愛。それは人生と切っても切り離せぬもの。ふだんは淑女然とした女性も、この日ばかりは好意を持つ者に声をかけることが許される日》

《女子は色めき立ち、男子はソワソワする。そう今日は》

《バレンタインデーなのだ!》




只野『あっ、おはようございます古見さん!』

なじみ「おっはろ~!」

「はい古見さん友チョコ!」

「わっ!古見さんの手作り!?やった~!ありがとう!」

「ククッ…」

「チロリチョコ1個渡すだけで大きくなって帰ってくる…いい日ですな~バレンタインってのはよう!」

「古見さんおはよう!」

「ウフフ!私ね、古見さんのために~、チョコ作ってきたんだ!」

「受け取って!」


「さ、さあ食べて…私の顔を…ねぶってしゃぶって私を食べて…」

「そして私は、一生古見さんの一部になるの…」





「あっ…あっ…あっ…」

只野『山井さん!?ちょっ…山井さん、大丈夫ですか!?』

(フン…バレンタインなんぞで浮かれおって…企業が裏工作した行事などに乗っかって踊らされるなど、所詮愚民。その点我はふだんどおりだ。見ろ、このいつもと変わりなさを!その普遍性に感服し屈するが…!)



「あっ…ありがとうございます!」


「昨日ごめんな~。これわびチョコ!」

佐々木「君ら、本命チョコはどうすんの~?」



(なんか最近では男どうしでチョコを交換する、ともチョコっていうのがあるらしい)

(い…一応チョコ持ってきたけど、自分から行くのは恥ずかしいな…。た…只野くんから来てくれないかな…?)

山井「地洗井これ…」
地洗井「あっ…」

「言っとくけど義理よ義理!ホワイトデーには3倍返しだから!」

「おっサンキュー!」
「も…もっと喜びなさいよ!」

中々「動くな」
園田「あっ…」
中々「背中に当たっているのは本物だ」

「や…やめろ!んっ?」


園田(フッ、本物だ…)

「んっ?バレンタインデー?ってなんだべ?」

忍野「いや、別に…欲しいとか言ってるわけじゃなくて…」
井中「はぁ~チョコを好きな人に…へぇ~」

「あっ…かりんとがあったべ。食うか?」



「片居くん!」

みんな(佐々木!お前死ぬ気か!?)

佐々木「ほら行きなよ~!」
加藤「い…いやよ!こんなみんな見てる前で…」
佐々木「でももう呼んじゃったし!」


「うっ…あの…これ…」

加藤「べ…別にお返しとかはいいので…」
みんな「な、なに~!?」

片居「おう…」
みんな「チョコもらっておいてこの塩対応!?」
片居(えっ…この包みなんだろ?怖い!)

「し…師匠がチョコを!?なぜ!?」

(いったい…どんな意味が…)

「そうか!やっぱり待つんじゃなくて、積極的に行ったほうがいいんだ!そうですよね師匠!」
〈頑張りなさい!〉


『あっチョコ…友達みんなに渡してるんですか?あっ…なるほど…アハハハ…』



『あっ…ありがとう片居くん!あっ…でも今お返しできるものがないや。ホワイトデーに何かお返しするね』
(ホワッ!それって…まるで本命チョコ!)



《その日、只野くんはたかをくくっていた》




《と、ふだん調子に乗らないように気をつけている只野くんですらこのザマである》

《しかし現実は…》

《0個。チョコ0個である。男子からのチョコは今回の集計には含まれていない。片居くんには悪いがそういうものである》

《古見さんをはじめ尾根峰さんや尾鶏さん、親交のある女性の友人からももらえなかった。人気なし!只野くん人気なし!》
瞳「あっ、おかえりお兄ちゃん。チョコもらえた?」

「お兄ちゃん!?」
《チョコ0個。この事実は、只野くんの膝を折るには十分な精神的ストレッサーだった》

「お兄ちゃんそんなキャラだっけ!?」
「仁ちゃんなにやってんの?あっ、これチョコね」


「ねぇ~元気出しなって。私もお母さんもチョコあげたんだしさ~。友達からもチョコもらえたんでしょ?」

「ブフッ…お男の子…クククク…」

「お兄ちゃん、男の子からチョコもらったんだって~!」
「え~っ?よくわからないけど優しい子なのね~」

「ハッ!」

「あっ!」

「お兄ちゃん。アイス買ってきて」
『はぁ~?やだよめんどくさい。てかこんな寒いのにアイス食うの?』

「いいから。あとアイスは冬が本番になりつつあるの。部屋の中が暖かいからアイスが食べたくなるってことね。実際に売り上げの数字も年々増加してるし、冬アイスはもはや定番化してるわ」
『なんなの…』

『うぅ…寒っ…』

『あっ…』

『えっ…古見さん…?』


「ついでにだしも買ってきて仁ちゃん!」
『うわ~っ!だしね、わかった!』

『と…とりあえず公園へ!』

『あっ…さっきぶつけたところ、大丈夫ですか?あっそれならよかった…すみません…それで…その…どうしたんですか?その…今日は…』
(チョコか!?チョコなのか!?)

『んっ?あっ…えっと…これは…』

只野『今日委員長会があって、なじみちゃんが只野くん来てなかったから渡しておいてと…』

『あっ、しま…!すみませんわざわざ!』

『えっ!?あっ!?帰るんですか!?あっ…おっ、お気をつけて!』


(なに期待してんだ僕は…別にもらえなくても普通じゃないか。あげるかあげないかは、古見さんが決めることだし。うん!僕が期待しすぎただけだ!なにしてんだ僕は…でも…)

(古見さんに…嫌われてなかったらいいな…)


『た…只野くん!』

『ハァ…』

『は…はいっ!』



『こ…これ…』

『と…友達チョコ…です』
『あっ…ああ…ああ…はい!も…もちろん、ね!ですね!アハハ…!』

『その…恥ずかしい話なんですが。今日…ずっとチョコもらえないのかなって考えてたんです。古見さん、友達全員にチョコ渡してるみたいでしたし…』

『その…でももらえなくて…1回諦めて。えっと…僕、何が言いたいんでしょう?』

『とにかく!』

『古見さんからチョコがもらえて…その想像してたよりも何倍も…うれしかったです!』




『チョコレート…い…いちばんうまく、で…できた…も…もの…です…』

『そんなわざわざ…ありがとうございます!』


『こ…古見さん!?えっ急に…古見さん!?えっ…あっ、も…もう暗いですし送っていきますよ!?古見さ~ん!』



つぶやきボタン…
古見さんたち、井中さんたち、中々さんたち、そして片居くんたち?とそれぞれが修学旅行で仲を深めてきたのがいいね
そしてバレンタインということで、正月にも少し様子の見えてた尾根峰さん宅へ
弟や妹たちの古見さんへの接し方はクラスの皆とだいぶ違う
加藤さんの進展はまだ遠そう?
成瀬くんはどうだったのかな
一度は諦めた只野くん、古見さんから友チョコ?を無事に貰えてそろそろ1年生も終わりに近づいてきたかな
そしてバレンタインということで、正月にも少し様子の見えてた尾根峰さん宅へ
弟や妹たちの古見さんへの接し方はクラスの皆とだいぶ違う
加藤さんの進展はまだ遠そう?
成瀬くんはどうだったのかな
一度は諦めた只野くん、古見さんから友チョコ?を無事に貰えてそろそろ1年生も終わりに近づいてきたかな
![]() |
古見さんは、コミュ症です。 22話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 家族からのチョコは 1…ノーカン
2…ノーカンじゃない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…古見さんは、コミュ症です。について
-
- 2022年06月15日 06:35
- ID:viiCXhue0 >>返信コメ
- これクラスの女子は古味さんに気を使って只野くんにチョコあげなかったってことでいいんだよね?
ここんところ周りも古味さん神格化がおさまってきてこの二人早くくっつけよみたいな空気になってるのがなんか好き。
-
- 2022年06月15日 06:48
- ID:kuBLrpmp0 >>返信コメ
- メレンゲってなぁに?
メレンゲってなんだYO♪
-
- 2022年06月15日 06:58
- ID:DN2o0k8R0 >>返信コメ
- 地洗井くんの名前がクレジットとかじゃなくてちゃんと発音されたの今回が初めて?
やはり妄想のツンデレ山井さん素晴らしいな…
-
- 2022年06月15日 06:59
- ID:b6oQ.SYE0 >>返信コメ
- やっぱり山井さん優しいよな
中野さんをからかいたかったのも本当だろうけど
ダークネス菊一文字がちゃんと戻ってきたのか心配してあげてやがる
-
- 2022年06月15日 07:03
- ID:TbXyxYWX0 >>返信コメ
- 尾根峰さんの家がボロであるところを協調するシーンがカットで良かった、あとエプロンも原作のはあんまりだったので。
台所でお尻がピンチになるシーンが全面カットになったのは残念。
小石の小ネタもあったしホワイトデー回が楽しみに。
-
- 2022年06月15日 07:18
- ID:DN2o0k8R0 >>返信コメ
- この作品、ここまでずっとサブキャラ含めてほぼみんな良すぎたのに
まさか尾根峰さん家への訪問で胸糞シーンがちょいちょい挟まれることになるとは(これでも原作民によるとマイルドになってるらしい)
「きれいな声してるから」でいい話みたいな雰囲気になってるけど…
尾鶏さんが玄関以外ではずっと安全地帯にいたのがせめてもの救い
-
- 2022年06月15日 07:20
- ID:6Cye6SZP0 >>返信コメ
- 友達紹介、父母の馴れ初め、ホワイトデーに1年の終わり
残していると思われる内容は十分に楽しめるものばかりだから安心
…あとは海外下請けに頼りすぎたためとか噂される作画の急降下を
なんとか元に戻してください(今更修正なんてできないけど)
バイアスも掛かっていただろうけれど「酷かった」の声ばかり
修学旅行編まででエネルギーを使い果たしたのかな
-
- 2022年06月15日 07:22
- ID:8eDeUziJ0 >>返信コメ
- ストーリーは良かった、すごく良かった
ただもう少し作画を頑張って欲しかったなぁ
1期2期とかなりの高レベルで来てたのに
せっかくのバレンタインデーネタなのに
最終回も近いというのに・・・
-
- 2022年06月15日 07:22
- ID:6NUphhI20 >>返信コメ
- 尾根峰さんえっ◯すぎる
-
- 2022年06月15日 07:24
- ID:8eDeUziJ0 >>返信コメ
- >>7
どの辺が胸糞なのか微塵も分からんのだが?
-
- 2022年06月15日 07:24
- ID:44X48GLL0 >>返信コメ
- (テンション高く挨拶して、あっ…うん…みたいな感じで引かれちゃったらどうしよう…)
修学旅行明け、仲良くなったつもりだけど果たして相手は…みたいな距離感に迷う姿は自分にも経験があるだけに良いなと思った
最近は、元々あった漫画らしいキャラクターコメディの部分とこういう学生生活のリアルな部分が上手く調和してて凄い良い感じだな
-
- 2022年06月15日 07:34
- ID:MOeO6cky0 >>返信コメ
- 尻パァンはやったけど
カンチョーの件はカットだったかぁ
それにしても作画の酷さよ
ここに来て一気に崩れたな
-
- 2022年06月15日 07:39
- ID:qBj9mebZ0 >>返信コメ
- 密かに年代的に尾根峰さんの一番上の弟は
只野くん、古見さんの弟妹と同世代なのではと思っているのだが
同じ学校だったりしないのかな
-
- 2022年06月15日 07:49
- ID:JQssuz6u0 >>返信コメ
- みんな可愛かったけど、古見さんの可愛さが爆発してた! あんなにしゃべったのって初めてじゃない?
-
- 2022年06月15日 08:04
- ID:NplSxeBm0 >>返信コメ
- 男子の妄想中々さんが一番可愛い
-
- 2022年06月15日 08:10
- ID:A.CBf.Z60 >>返信コメ
- 修学旅行で作画リソース使い過ぎたな
-
- 2022年06月15日 08:12
- ID:ZOZOcvb00 >>返信コメ
- 尾根峰さんの目ってこんなキツい感じだっけ
これはこれでイイんだけど
-
- 2022年06月15日 08:22
- ID:o6rBHDOf0 >>返信コメ
- 山井さんのチョコには一体何が混入されているのやら・・・。怖。wでも、山井さんって普通にしてればけっこう美人さん
なのよねえ。私はけっこう好きキャラ。
-
- 2022年06月15日 08:28
- ID:uMeKTF4t0 >>返信コメ
- 古見シャア子さん爆誕。シャアのいる世界線だったか。逃げ足3倍速い
-
- 2022年06月15日 08:38
- ID:vsiFJZ4x0 >>返信コメ
- うちはテレ東系が映らないので、ここで確認できる範囲では崩れてないように見えるが本編はアレなんかな。
しかしコンテが小島御大なら(よく知らん人はWikiで)充分見ごたえはあるはず。24話(今期最終話?)も御大のコンテ回。
-
- 2022年06月15日 08:39
- ID:6Cye6SZP0 >>返信コメ
- >>2
残念ながら1年生の間の只野くんは最後の最後まで
「古見さんの隣に居ても人畜無害だし貧乏くじ引いてくれるし」状態で
敵意は向けられなくなっても、決して仲を応援されていたわけじゃないんだ…
(尾根峰さんの気配りや加藤さん佐々木さんのニヤニヤ除く)
そもそも節穴で仲を気付かれてもいないし…
2年のクラスメイトは「よっしゃ只野任せとけ!」になるけれど
-
- 2022年06月15日 08:48
- ID:8nDeHl.d0 >>返信コメ
- 只野くんにチョコを渡す時に一度出しかけたノートをしまって言葉で伝えるところめっちゃ良かった
そして只野くんも素直な気持ちを聞いて恥ずかしがっちゃう古見さんがまたかわいいんだ
-
- 2022年06月15日 08:53
- ID:In.bLq6b0 >>返信コメ
- 作画は確かに気になったけど、ラストシーンで浄化されたのでセーフ
-
- 2022年06月15日 08:59
- ID:8nDeHl.d0 >>返信コメ
- 修学旅行を通して新たな人間関係が方々で生まれているからこそ古見さんと只野くんの関係がより味わい深いものになっていってるのがいいなぁ
-
- 2022年06月15日 09:00
- ID:ebfx7Cwc0 >>返信コメ
- 尾根峰さん本当すき
兄妹の反応見るに尾鷄さんは既に尾根峰さん家行ってるような感じだったね
本当仲良くて微笑ましい
-
- 2022年06月15日 09:07
- ID:gyTVp6tr0 >>返信コメ
- 作画ひどいところはあったけど力入れるところはちゃんと力いれてるからそこまで気にはならんかったな
というか今までの作画がよすぎたんだ
-
- 2022年06月15日 09:07
- ID:Ri2NyvtK0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年06月15日 09:10
- ID:aWCBQpMh0 >>返信コメ
- 成瀬君がツッコミ軍団に加わってるのなんか草
-
- 2022年06月15日 09:10
- ID:LYJBPm8e0 >>返信コメ
- なじみチロルチョコ箱買いしたのかな?さすがに名糖産業の袋いりのアルファベットチョコから一個づつ配ってなくて良かったよ。
-
- 2022年06月15日 09:16
- ID:xvkJYd9V0 >>返信コメ
- チョコの材料の見た目が全部スーパーとかで見たことあるやつだw
雪◯北海道バターやら明◯ミルクチョコレートやらスプ◯ン印のグラニュー糖やら
-
- 2022年06月15日 09:18
- ID:aU4.Ppu70 >>返信コメ
- 今週作画はちょっと微妙だったけど、最終回への溜めという事で
でもお話は素晴らしかった…修学旅行からの引き続きで佐々木さん加藤さんとも接することが出来て良かった、只野くんナイスアシスト。
古見さんが他の友達には少しの勇気でチョコ渡せたけど、只野くんにはありったけの勇気が必要だったんだ、それがわかるシナリオが素晴らしく尊い!
-
- 2022年06月15日 09:48
- ID:I7a35c5l0 >>返信コメ
- >>5
古見さんが関わると暴走してるけど、そうじゃない時はまともなのだろう。中々さんと友達?になった事で只野君と古見さんへの被害はだいぶ減ってそう。
-
- 2022年06月15日 09:48
- ID:lRXwL7R50 >>返信コメ
- 煽り佐々木ホント好き
-
- 2022年06月15日 09:49
- ID:vnyFKoVt0 >>返信コメ
- ここまで素晴らしい安定感かつハイクオリティな作画だったので
不満の声が上がるのは仕方ないかなと
それでも最後古見さんがチョコ渡すシーンとか見るに大事なシーンは
意地でも崩さないって意思を感じたよ
何れにしろ今クールももう終わりですし、せめて残りはこれまでの
クオリティで綺麗に仕上げて欲しいと願うばかり
3期も期待したいですしね
-
- 2022年06月15日 09:51
- ID:m3HvXDyw0 >>返信コメ
- ネコ耳フンス!久しぶり。
-
- 2022年06月15日 10:05
- ID:I7a35c5l0 >>返信コメ
- >>11
セクハラ?やなんでしゃべらないの?とか子供ゆえの無自覚な失礼さでは?「あーって言って」言わせて放置とか大人しく手伝わないとことか。最後にキレイな声なんだからだてフォローはあったが。やっぱ古見さんの美しさって子供には通じないのだな。
-
- 2022年06月15日 10:12
- ID:9PiaOK8r0 >>返信コメ
- うーん、やっぱり片居君周辺が一番気になる
俺もう一押し片居君でいいや
-
- 2022年06月15日 10:13
- ID:b6oQ.SYE0 >>返信コメ
- >>37
それって胸糞なの?
-
- 2022年06月15日 10:18
- ID:plehxFRY0 >>返信コメ
- >>6
あれはあれで後々尾鶏家との対比になって良かったんだけどねえ>尾根峰家がボロ家
アニメで既にやってるとこで正月回で
尾鶏さんが良い家住んでんだなって何となくわかる。
(実際「良い家」なんてレベルじゃないんだが)
-
- 2022年06月15日 10:19
- ID:5uBA.3Gh0 >>返信コメ
- 只野くんのピンクマフラーは、クリスマス回の時に古見さんが選んだ物なのか気になってしょうがない
-
- 2022年06月15日 10:19
- ID:b6oQ.SYE0 >>返信コメ
- >>21
気にしないで観るのが一番楽しめる
俺は別に気にならなかったし
まあ口が中に浮くレベルはさすがにあれだが
-
- 2022年06月15日 10:19
- ID:I7a35c5l0 >>返信コメ
- それぞれのバレンタインの確保率が気になる。家に帰ってからの様子とか。片井君とかちゃんと食べたかな?とか、山井さんの怪しいチョコはどうなったのでだろうとか。成瀬君とかもらえたのか?意外とこのクラス腐ってるな、この腐った人だなモブ?
あ、妹や尾根峰さんと古見さんの弟とかも…。
近年、コロナ関係ない頃からバレンタインは自分へのご褒美にいいチョコ買ったり友達同士で交換がメインで異性へは少ないって見たけどまじ?逆チョコ、男から女へって普及しなかったな。今はバレンタインにチョコ以外もあるらしいね。ハートのせんべいとか。
-
- 2022年06月15日 10:26
- ID:.5HUsFGh0 >>返信コメ
- >>22
そう言えば、テロップでは
古見 硝子(17)
になってたけど、まだ進級していなかったんだよな。
……別に、留年設定がなければ、ただの誤植かな……?
-
- 2022年06月15日 10:41
- ID:jC6uyoSW0 >>返信コメ
- >>7
わからん……胸糞シーンがあったなんてまじでわからん…
-
- 2022年06月15日 10:51
- ID:6Q.01Uln0 >>返信コメ
- 妄想かよ!
中々ちゃんの弾丸型チョコが欲しい
俺のハートはとっくに撃ち抜かれてるけどな
-
- 2022年06月15日 10:52
- ID:cjP.yZfH0 >>返信コメ
- >>37
君、場違いだよ
-
- 2022年06月15日 10:55
- ID:AhicpDsP0 >>返信コメ
- >>11
あの子供に関してはこういう意見が出ることは予想していた。小学校に上がる前ならこんなもんだろう。お受験などを考えたらもっとしっかりしていも不思議ではないけど、まぁ、のびのびとした家庭なので。あと6歳の双子が3歳の妹の世話をしていたと考えれば立派過ぎる
姉がいることで気が緩んだのだろう。でもリアルの6歳の双子と3歳の赤子だとこんなもんじゃあない。片方に構うともう片方が拗ねる。赤子に構っても拗ねる。赤子ももっと泣くかも。おそらく胸糞どころではない地獄絵図。受験生っぽい弟もいるし、さらに地獄絵図。怒鳴り声と泣き声がこだまするだろう
-
- 2022年06月15日 10:56
- ID:6Q.01Uln0 >>返信コメ
- >きれいな声してるからもっと喋ったほうがいいよ
子供は正直だなぁ
-
- 2022年06月15日 10:57
- ID:AhicpDsP0 >>返信コメ
- >>47
IDが違うから上のコメントを解説してくれているだけでは?
-
- 2022年06月15日 11:01
- ID:cjP.yZfH0 >>返信コメ
- >>21
常に崩れてるわけではないが、半分くらいは今までと違う雰囲気を感じざるを得ないし、単純なミス(古見さんの年齢、「バレンタインデーなのだ!」のときの古見さんの顔、古見さんからチョコを受け取る前の中々さんのおでこの塗り)も多い。個人的にはミスの方が嫌
-
- 2022年06月15日 11:35
- ID:cjP.yZfH0 >>返信コメ
- 明らかなミスは1か0でしかないから置いといて、片居くんにチョコ渡す加藤さんの顔と、古見さんからチョコ貰ったまけるちゃんの顔(こっちは微妙?)以外は大したことはないと思うんだけど、DVDで上に挙げた部分だけでも直されたりしないかなあ
-
- 2022年06月15日 11:47
- ID:cjP.yZfH0 >>返信コメ
- >>50
教えてくれてありがとう。自分の画面だとIDは見れないんだが、それでも37の文章は7ではないと考えるのが普通だし、37自身が胸糞と思ってるかどうかは分からない(なんなら思ってなさそう)なのに、気づけなかった俺が悪かった
-
- 2022年06月15日 11:51
- ID:cjP.yZfH0 >>返信コメ
- 古見さんが大きい声を出すところ、アニメで古賀さんの声を聞いてからもずっと「どんな声なんだろうなあ」と思ってたが、いいもん見れた(聴けた?)わ〜
-
- 2022年06月15日 11:55
- ID:dC3Npgc20 >>返信コメ
- <<悲報>>
公式サイトで次回予告とスクショが解禁されたけど、作画は相変わらず外注のままの模様
アップでもおや?と思うようなスクショが散見
スクショって一応見栄えの良いヤツを選ぶはずだけど、選んでそれかよってレベルの画像がチラホラ
おそらくカットだろうと思っていた伝線をやってくれるのはありがたいけど……うーむ
マジで力尽きとったんかい
-
- 2022年06月15日 12:20
- ID:JfH8739l0 >>返信コメ
- なんか作画が違った印象、崩れてたってほどではないしアレなら充分凄いんだけど普段が良すぎて気になってしまった。
-
- 2022年06月15日 12:20
- ID:2R0SJF.Z0 >>返信コメ
- 思春期男子にとって母親からもらうチョコは拷問
-
- 2022年06月15日 12:50
- ID:GhXHNTjX0 >>返信コメ
- >>16
あれ現実だと思って普通に見てたら妄想で安心した
妄想野郎どもめ嫌いじゃないぜ
-
- 2022年06月15日 13:00
- ID:Dgl6Vevr0 >>返信コメ
- >>7
君アニメ見ない方がいいよ
-
- 2022年06月15日 13:02
- ID:O40T7Bcq0 >>返信コメ
- って言うか障害者じゃないんだしいい加減クラスメイトと声で挨拶しろよ。
-
- 2022年06月15日 13:08
- ID:qBj9mebZ0 >>返信コメ
- >>60
作品の一番キモの設定を否定するならその作品は見ないほうがいいんじゃない?
-
- 2022年06月15日 13:15
- ID:cjP.yZfH0 >>返信コメ
- ツイッターで検索してたら自分が気づいてないミスがいくつか出てきて、更に動画で参加してるっぽい人が「よくここまで耐えれたなって思うくらい色々と本当に相当やばい」つってて「残り2話も期待しない方がいいな…」と思った
-
- 2022年06月15日 13:23
- ID:sROaTuX00 >>返信コメ
- >>44
そういや1年生で修学旅行に行ってるのか。
これはこれで珍しい気がする。
-
- 2022年06月15日 13:42
- ID:DbHuX5AR0 >>返信コメ
- >>19
「普通」が男子の妄想にしか出て来ないんですが、それは?w
-
- 2022年06月15日 14:16
- ID:arBRSc380 >>返信コメ
- 淑女然…そんな女子いたかな?
-
- 2022年06月15日 14:46
- ID:XhxMPQmk0 >>返信コメ
- >>26さすがレギュラーキャラ押しのけて15巻目にして初めて行った人気東京で3位に君臨した女やで
ちなみに1位は古見さん2位只野くんで3位が尾根峰さんで
4位は2年生編で出てくるレギュラーキャラで5位は中々ちゃんでした
-
- 2022年06月15日 14:47
- ID:XhxMPQmk0 >>返信コメ
- >>66人気投票と書いたつもりが人気東京に・・・・・・
-
- 2022年06月15日 15:11
- ID:b6oQ.SYE0 >>返信コメ
- >>65
変態淑女かもしれない
-
- 2022年06月15日 16:14
- ID:nZx7WhSE0 >>返信コメ
- >>6
流石にカンチョウは危ないから配慮かな
あれで尾根峰さん尻は強いのわかるんだけど…
-
- 2022年06月15日 16:20
- ID:WCB.rjfJ0 >>返信コメ
- 男子にチョコ渡したときのヤマイさんが普通に可愛いので野郎どもの妄想だろうなと思ったけど、妄想だった。
-
- 2022年06月15日 16:26
- ID:nZx7WhSE0 >>返信コメ
- 古見さんの チョコレート…い…いちばんうまく、で…できた…も…もの…です… の所
漫画の方は唇を指に乗せている感じでなんか色っぽい
-
- 2022年06月15日 16:53
- ID:Nles.rRz0 >>返信コメ
- 佐々木さんが楽しそうで何より
と思ったけれど、自身の恋バナはどうなんだろう??
案外、勝者の余裕ってやつだったりするのだろうか
でも旅行ではいないみたいな事言っていたような
素に戻るとむなしいってやつなのか?w
-
- 2022年06月15日 17:29
- ID:ttVKG0si0 >>返信コメ
- 古見さんの声は綺麗だなー
あ、古賀葵さんではないですw
あくまでも古見さんの声が綺麗だなぁと思ったわけでw
-
- 2022年06月15日 17:59
- ID:SI.sOFVx0 >>返信コメ
- 只野くんのマフラーの巻き方カワイイね
-
- 2022年06月15日 18:04
- ID:GrtdmFcC0 >>返信コメ
- 古見さんも今までみたいに只野君やなじみを介さず 女子の友達(この場合尾根峰さんと尾鶏さん)からも普通に誘われるようになったんだな この事がなんか地味に嬉しい
-
- 2022年06月15日 18:09
- ID:HaxO.7cA0 >>返信コメ
- > 「そして私は、一生古見さんの一部になるの…」
もしや山井さんの前世はアンコウの♂だったのか?!
-
- 2022年06月15日 18:21
- ID:uAi1XOcy0 >>返信コメ
- >>35
シリアス古見さんのアップを死守してくれたらそれでいい。
-
- 2022年06月15日 18:58
- ID:vsiFJZ4x0 >>返信コメ
- >>57
そう。だから最近(と言っても20年近くか)スタッフや発言力のあるファンなどの年齢層が上がったからか、母親キャラが一部ファンの性的対象として確立(今作でも古見さん母はその位置)しているのは、見ていてなんか微妙。古見さん母はそれをギャグとして見せているのでまだ許容範囲ではあるけど。
-
- 2022年06月15日 19:35
- ID:BMqYXG.j0 >>返信コメ
- >>59
アニメ見ない方がいいよと言うか、優しいマイルドな世界に慣れすぎてて理不尽耐性が全くないような感じかなぁ
リアルな子供を嫌ってそうなタイプ
多分陽キャも嫌ってそう
-
- 2022年06月15日 19:36
- ID:MJSEtoMv0 >>返信コメ
- 片居くんが海外に転校するのはドラマのオリジナルだったのか、
アニメではどんな感じになるのだろう?と期待していました。
-
- 2022年06月15日 19:39
- ID:BMqYXG.j0 >>返信コメ
- >>58
山井さん中々さんまでは「え?え?マジで?!」って感じだったんだけど
忍者と井中さんのシーンで「ん?おかしいぞ」ってなったわ
-
- 2022年06月15日 19:50
- ID:BMqYXG.j0 >>返信コメ
- >>78
若くて美人/かわいいお母さん、あるいはサブモブみんなかわいいとかなら別に気にしない、視聴者が勝手に性的な目で見るのまで咎めようとは思わないし
まぁ完全にヒロインの1人みたいな扱いされたら嫌だけどね
広告漫画で母親/人妻と…ってのは正直気持ち悪い(そもそも広告漫画はやたら不愉快な内容のものが多い)
-
- 2022年06月15日 19:54
- ID:BMqYXG.j0 >>返信コメ
- >>65
女騎士さんやメイドさんはどうなんだろう
加藤さんは割と淑女なんじゃなかろうか
-
- 2022年06月15日 20:04
- ID:d9.uM0hX0 >>返信コメ
- >>63
で2年生でも修学旅行(海外)があるんだよね
-
- 2022年06月15日 20:54
- ID:RHs96NMW0 >>返信コメ
- 貧乏子だくさんの描写きっつ
古見さんに対する子供たちの反応、現実味ありすぎきっつ
優しい世界に急に現実ぶっこまないでほしかった
-
- 2022年06月15日 21:09
- ID:inEwxG2H0 >>返信コメ
- >>79
自分が子供だった頃を忘れただけじゃね?
-
- 2022年06月15日 21:15
- ID:inEwxG2H0 >>返信コメ
- >>12
キャラ立ちさせるために濃い設定にしてるけど、心情芝居はあるあるなんだよね。だから共感できるところが凄く有る。
日常と非日常の組み合わせが上手いね。
-
- 2022年06月15日 21:19
- ID:inEwxG2H0 >>返信コメ
- >>23
有りがちな凡人が美人に好かれる設定って違和感有りまくりだけど、只野くんは納得出来るわ。
そら好かれるわ。
-
- 2022年06月15日 21:20
- ID:fAGmH7Lz0 >>返信コメ
- >>10
わかる
たまらん
-
- 2022年06月15日 21:20
- ID:YrDlr5Td0 >>返信コメ
- >>1
共感性羞恥やんな
-
- 2022年06月15日 21:21
- ID:fAGmH7Lz0 >>返信コメ
- >>20
シャアの気配に反応した妹ちゃんはアムロだった…!?
-
- 2022年06月15日 21:22
- ID:inEwxG2H0 >>返信コメ
- >>77
バトルモノじゃ無いし作画を気にする作品でも無いしね。
-
- 2022年06月15日 21:24
- ID:fAGmH7Lz0 >>返信コメ
- >>38
大きすぎて入らないよぉ…
-
- 2022年06月15日 21:25
- ID:fAGmH7Lz0 >>返信コメ
- >>60
生きてる価値ないよキミ
-
- 2022年06月15日 21:29
- ID:QIpfiZMk0 >>返信コメ
- 腐っている人たちは最低4人はいるわけだが具体的に誰なのか!?
-
- 2022年06月15日 21:54
- ID:Up8hqhfe0 >>返信コメ
- ホモチョコならぬ強敵(とも)チョコか…
-
- 2022年06月15日 23:26
- ID:olZ5du6w0 >>返信コメ
- >>27
だな。今までが良すぎた。
いうても力の入ったカットはナイスだったとおもう。
残りの回がこれ位のレベルでも個人的には許しちゃうかな。
そして尾根峰さん好き。
-
- 2022年06月16日 00:26
- ID:NZdgyrj50 >>返信コメ
- やっぱ作画崩壊と感じたのは俺だけじゃなかったんだ、なんかホッとした
それと年齢表記が(17)になってるの、スタッフ誰も気付かんかったのかな?
或いは気付いてたけど間に合わないから円盤で修正すりゃいいやってパターンか
-
- 2022年06月16日 01:09
- ID:VE80oBww0 >>返信コメ
- >>2
尾根峰さんはそんな気がする
他の人は山井さん→興味なし、中々さん→バレンタインに消極的、尾鶏さん→古見さんとは友達だけど只野くんとはそんなでも?、なじみ→お返しないからくれない、そもそも男だ。な感じだと思う
他に仲の良い子いたっけ?
-
- 2022年06月16日 02:48
- ID:MKGhcxvu0 >>返信コメ
- 作画厨ウゼぇ!
作画が気になるのは話しに集中してない証拠。話しに集中してれば作画は気にならないはずだ。
-
- 2022年06月16日 04:15
- ID:F2rBwie70 >>返信コメ
- >>45
阿波連さんの感想コメント欄にもあったけど、子供特有の無邪気さと言うか他意の無い直球さに不快感感じる人は一定数いるみたい
創作作品なんだしイライラしないでゆったりと見れば良いと思うのだけど
-
- 2022年06月16日 06:03
- ID:FqUd0V1O0 >>返信コメ
- >>88
アニメ化決まった久保さんが正に、影の薄い主人公に一方的にクラスのマドンナが惚れ込んでる話なんだよなぁ
クラスのマドンナじゃなくて、同じような立ち位置の子が共感覚えて、とか、片方が先に惚れてて色々アプローチかけてる内にもう片方も、とかなら全然問題ないのにね
はじめにインパクトを持たせる、陰~並ぐらいの読者を気持ち良くさせるとかの狙い目はあるんだろうね
個人的に地味恋系は割と好きなんだが
-
- 2022年06月16日 06:10
- ID:2Y7njWTs0 >>返信コメ
- >>95
クラスの大半が名もなきモブだと、適当に都合のいい観客が出てきても気にしないけど
クラスの大半が個性的で名有りだしな
まだ目立った活躍してなくても外見特徴的なのが多いし
-
- 2022年06月16日 07:02
- ID:SZg.oYQa0 >>返信コメ
- >>41
原作本編中での描写はありませんが、単行本の幕間のおまけページで、それを示唆するカットがあります。
-
- 2022年06月16日 08:06
- ID:NgAEbVrH0 >>返信コメ
- >>38
今回は片居くんのテーマ曲流れなかったか…
えっ、OPで使ったから?
-
- 2022年06月16日 09:11
- ID:x6.CeWrY0 >>返信コメ
- >>3
なんかのさなぎとかじゃない?
-
- 2022年06月16日 09:15
- ID:M1ZD7cLf0 >>返信コメ
- >>100
人それぞれ気にするポイントは違いますよ
個人的には気になりはしました、けど話の面白さがそれを上回ったって感じかな
ポイントの部分はいい作画だったし
-
- 2022年06月16日 10:22
- ID:Kp.uhSyK0 >>返信コメ
- >>95
髪型だけだと、岸さんと佐藤さんに見えるんだけど色が違うからな~
-
- 2022年06月16日 11:41
- ID:we.AQR1f0 >>返信コメ
- >>100
古見さんってもともとデフォルメがほとんどだから全く気付かんかったわ
専門家の方はスゴイね~
-
- 2022年06月16日 12:50
- ID:70xXy62d0 >>返信コメ
- ケーキをワンホールとか足りないだろと思ったら即なくなった
そこはせめてクッキーかカップケーキでないと
古見さんが大声で名前呼ぶとか成長したなあ
-
- 2022年06月16日 17:51
- ID:YjbSgcvQ0 >>返信コメ
- >>84
最近だとよくあるのかな?
長瀞さんとかでも2年連続とかやってたし
宿泊訓練は昔からあったけど(林間学校?)みたいなやつで。
-
- 2022年06月16日 18:38
- ID:Kp.uhSyK0 >>返信コメ
- >>111
今期のアニメだと、異世界物だけど3年連続&3学年共同ってのがあったよ
現実だとよくわかんない
-
- 2022年06月16日 20:36
- ID:MeJm6h8H0 >>返信コメ
- >>111
アラフィフのワシでも中学(公立)の頃は
1年=林間学校(1泊) 2年=スキー教室(2泊) 3年=修学旅行(3泊)とあった。
-
- 2022年06月16日 20:38
- ID:MeJm6h8H0 >>返信コメ
- >>73
「パリピこ~め~」
-
- 2022年06月16日 20:42
- ID:gI3BxqUE0 >>返信コメ
- >>100
俺もどこの作画が崩れてるのか全く分からん。
-
- 2022年06月16日 21:26
- ID:6bzsztW90 >>返信コメ
- >>115
・視点が引いたときに造形が荒くなる
分かりやすいのが「バレンタインデーなのだ!」の1コマ
ここの地洗井くんや古見さんの顔が割と崩壊する
重要でない隅っこ描写を手抜く事はよくあるけど今までは細部も拘ってた
・パーツバランスのミス
全体的に、顔の輪郭、目や鼻の位置・大きさが安定しない
デフォルメ古見さんの例だと「只野くんにチョコ渡せなかった古見さん。」
シーンの目の表現が通常に近いと思うんだけど、多くの場面で
中途半端に小さくなって間隔が開いたり、形が歪んだりして整わなくなる
この2場面をじっと眺めて違和感を感じないなら別に作画は気にならないと思う
-
- 2022年06月16日 21:35
- ID:wYmfpD.j0 >>返信コメ
- >>100
1回目は話に集中してたから一部「ん?」ってなるとこ(作画省略のためだろうけど微動だにしない古見さんの「コクリ・・・」のシーンとか)あるくらいであまり気にならなかったけど、2回目以降話の内容が分かっていて視線広くとれる状態になるとこれまでより「おぅ……」ってなる部分が多いことに気付くよ(只野君が古見さんの背中を押すために席を立った直後の鋭角な古見さんの横顔とか)。
まあ、そんなことも一瞬で意識の外に飛ぶくらい尾根峰さんが可愛い回だったんだけどな
-
- 2022年06月17日 00:18
- ID:zs3l3nvd0 >>返信コメ
- >>98
円盤出すのかね?
今のところTV放送以外はNetflixの配信しかやってないけど。
-
- 2022年06月17日 13:07
- ID:W.ynQ8Bp0 >>返信コメ
- >>118
今までは円盤売れなくても、レンタルとかの為に作ってるところも多かったけど
ネトフリ独占だとテレビ見逃しや、BSが設置できない地上派映らない地域の人は見られる機会ないからなあ
-
- 2022年06月17日 19:13
- ID:DjuN1kan0 >>返信コメ
- これまでは良作画で頑張ってきたがついに万策尽きた
なお次の週も万策尽きたままである
-
- 2022年06月18日 12:33
- ID:jTdimqfj0 >>返信コメ
- >>60いつから障害者は挨拶しないと錯覚した?それともコミュ症=障害持ちだという思考の持ち主かな?良い精神病院紹介してあげようかw
-
- 2022年06月18日 16:27
- ID:J5CFc5E30 >>返信コメ
- バレンタインイベント見てると、2年生時のエピソードアニメで見たくなるわけで。
ペースから言ったら4期?
続いてほしい。
-
- 2022年06月20日 13:49
- ID:wP7zIEmC0 >>返信コメ
- > 同事務所は「弊社所属俳優 滝沢久美子 儀 令和4年6月11日 心臓麻痺のため、69歳にて永眠致しました」と報告。「尚、葬送の儀につきましては、ご遺族の意向により親族のみにて執り行われました。ここに生前中の御厚誼を深謝し、謹んでお知らせ申し上げます」と記した。
古見さんの祖母もとても自然で良かったです
今まで色々と良い演技をありがとうございました
-
- 2022年06月23日 02:06
- ID:AS58el4S0 >>返信コメ
- 円盤出るぞー!!!
-
- 2022年06月24日 20:57
- ID:WKgIL0WB0 >>返信コメ
- この分だと23話・24話のまとめは望めなさそうだ
ホントこのサイトの悪い癖だわ
会員制の有料サイトでもないから、切るのは管理人の自由だけど
一言「切ります」の報告ぐらいすれば?
そうしてくれれば、わざわざ毎日ここを覗かずに済むし
-
- 2022年06月24日 22:32
- ID:.yrdCJLm0 >>返信コメ
- 更新遅え
-
- 2022年06月25日 13:11
- ID:p7saCCy90 >>返信コメ
- >>125
残念がる気持ちまでならわかるが何様のつもりだよ…
別に「放送1週間以内に感想をまとめて更新します」みたいな確約はしてないし
無償の厚意なんだから、まさに切るのも遅れるのも管理人の自由なんだよ
それこそ22話の作画に失望してやる気が削げた、とかが理由でも
外野が口をはさむ権利はない
何かの理由で朝の教室掃除を数日すっぽかした左藤さんに
お前は「左藤さん、しっかり掃除してくれよー。
しばらく続きそうなら一言謝るのが礼儀ってもんじゃない?」とか言うのか
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
壁を叩きたくなるんというんじゃなくて、なんか見ているこっちの
方が恥ずかしくなる回だった