第11話「ファー、一緒に帰ろう」
ファーは街を襲っていたドラゴンではなかった!!
それが分かり、親友の無実に琴音は安堵の涙を浮かべる。
一方ルフリアとラキラもまた、親友を救うためにドラゴンのもとに向かっていた。依然ドラゴンが暴れるなか、ファーは、暴れているのではなく苦しんでいるとドラゴンを心配する。
もしかして、街を襲っていたことにも理由があったのでは……?
脚本:中村能子 絵コンテ:西田正義 演出:野木森達哉 総作画監督:谷久保茉莉子・口元浩
脚本:中村能子 絵コンテ:西田正義 演出:野木森達哉 総作画監督:谷久保茉莉子・口元浩
ファー『琴音!トトさん!』

『ファーさん!お久しぶりです』

『やっぱりファーはドラゴンじゃなかったんだね!信じてよかった!』

『助けに来てくれたの?』
『うん!みんなを説得してわかってもらおうと思って。そしたらギルドの看板を見つけて…』

『トトさん!?』

『外に出たら急に琴音さんに声かけられてびっくりしましたよ』
『すみません。でもおかげでファーと会えました。ありがとうございます!』
『ありがとうトトさんシロちゃん琴音!』

『エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン』



『どうすんのよ!あの子は結局ドラゴンじゃなかったってこと!?』

『だね!』

『サトナ様にまた怒られるかな~?』

『それより目の前のドラゴンなんとかしないとじゃん!』


『キャー!』




ラキラ『琴音どこへ行ったんだろう?もしファーを助けに行ったんだとしたら王国に逆らうことだから…』

『ルフリア!?』

ルフリア『琴音の方が正しいわ。ファーの味方は私達しかいなかったのに…』

『疑って怖くなって突き放した…』

『ルフリア…』

『今からでも遅くない。琴音を追いかけよう!』

イサナ『大地が燃えてる…火竜!?』

『本では読んだことあるけどこんななんだ!見れてラッキー!』
『イサナ様今それどころじゃ!』

『エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン』

『グオーッ!』

『キャー!』

『わー!』

『こうなったら戦うしか!』

『そうだよ!セーラちゃんのいいとこは剣の腕前だけだよ!』
『なんでちょっとけなすの?』

『このままドラゴンを見過ごしてダリに行かれた日にはサトナ様に火炙りにされちゃう!』

『そうはさせないから!はあぁ~!』

『だあぁ~!』


『どうだ!』

『って剣が溶けてる!』

『アイスアロー!』

モナ『全然効いてない…』

『んっ!エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン』


兵「逃げろー!」
セーラ『ちょっ!あんた達!』

セーラ『こんなの私達のかなう相手じゃ…』
?『エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン』

セーラ『て…撤退~!』

トト『シロちゃん…私達も安全なところへ!』
ファー『待って!このドラゴンさん苦しんでる…』

ファー『シロちゃん!あのドラゴンさんに近づける?』
トト『シロちゃん。お願いできる?』
シロ『御意』

ファー『ドラゴンさんどうしたの!?どうして苦しいの!?』

『あれは…まさか!』

琴音『ドラゴンさんの目が優しくなった…』
ファー『ドラゴンさんどうしたの!?』
ドラゴン『この子を安全な場所で…』

『お腹に赤ちゃんがいるみたい…このドラゴンさん赤ちゃんを産める場所を探してるんだよ!』
『赤ちゃん!?出産!?』

『木箱とか用意する!?』
『ネコじゃないんですよ!?』

琴音『あっ!あれは!?』
トト『王国軍のグリフォンですね』

トト『丘の上にすごい数の兵士も見えます!』
琴音『サトナ様!?』

『読みどおり。やはりこの地に現れましたね。しかしこれ以上ダリへと近づけるわけにはいきません』

『サトナ様!ダメだ…届かない…』

『サトナ…』

『構え!』

『あっ!みんなドラゴンさんのこと誤解してる!人を襲うつもりはないって伝えなきゃ!』

琴音『うん!サトナ様ー!』

『エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン!』

『グオーッ!』

ファー『待って!ドラゴンさんもみんなも話を聞いて!』


『グオーッ!』

『罠にかかりましたね』

琴音『ドラゴンさん!』
ファー『ドラゴンさんに近づいて!』
トト『シロちゃんお願い!』

シロ『すまない。トトの安全が最優先だ』
トト『シロちゃん!?』

『放て!』




『やったか?』

『くっ…!また…仲間が…!』



『エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン!』


『動いた!?』


『ダメー!!』



『み…みんな!』
『サトナ…』


『怪我人は?』
「後列魔道砲部隊に被害が!戦車隊も被害が深刻です!」
『すぐに回復の準備を。私も行きます!逃げられる者はすぐに撤退を!』

サトナ『人間が勝てる相手じゃない…』

琴音『サトナ様!』
ファー『サトナ!』
サトナ『琴音!ファー!どうしたんですか!?』

『あのドラゴンは人間を襲いたいわけじゃないんです!』
『お腹に赤ちゃんがいるんだよ!』

『…赤ちゃん!?』



『あのドラゴンが出産場所を探して移動している?』
『そうだよ!だから攻撃しないで!お話ししたらきっとわかってくれるよ!』

『…説得できるの?』
『任せて!』

『この子にすぐグリフォンの用意を!』
「はっ!」

琴音『私も行きます!何ができるかわからないけど…』
ファー『琴音!』
サトナ『ありがとう琴音』

琴音『トトさんシロちゃんここまでありがとう』
トト『な…なんだか重大なミッションですね!頑張ってください!』
琴音『はい!』
シロ『トトは私が必ず無事に連れて帰る』


『グリフォン…かっこいいな~』
『浮気か!?』

『待って~ラキラ!私乗馬苦手なのよ~!』

ラキラ『ドラゴンと誰かが戦ってる!』

ラキラ『トトさん!?』
トト『ラキラさん!ルフリアさん!』

ラキラ『どうしてこんなところに?』
トト『琴音さんに頼まれて。今琴音さんとファーさんを王国の軍隊に預けてきたところです』

『ということは…あのドラゴンはファーじゃなかった。私ファーになんて謝ろう…』

『私身長ぐらいあるケーキ焼いてファーに届けるよ!』
『食べもので解決する気だ!』

『でも私も手伝わせて!』

『うん!』

琴音『熱い…』

『エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン』
『これは…呪文?』

『ドラゴンさん!さっきはサトナが攻撃してごめんね!誤解だってちゃんと伝えたから!』

ファー『話を聞いて!』

『声が届いてないのかも…もっと近づこう!』
『うん!』

「サトナ様こちらにも重傷者が!」

『すぐに行きます!それまで応急手当を!』

ラキラ『これは…?』

ルフリア『あっ!あれ琴音とファーじゃない?何してるの!?』

『サトナ様!琴音とファーはいったい!?』

サトナ『あの子達は今ドラゴンを説得しに行っています』
ルフリア・ラキラ『『ドラゴンを説得!?』』

『たしかに誰の言葉でもわかるファーならできるかもしれないけど…』

『…私にもグリフォンを貸してください!』
『どうするのです?』
『私が行ったところで何もできないかもしれない…けど行きたいんです!』

『私も行きます!』
『あっ…!』

『お願い!話を聞いて!』
『熱すぎてうまく近づけない!』

琴音・ファー『『うわー!』』

ファー『ジェットコースターみたい!』
琴音『この状況を楽しんでいる!?』


『大丈夫?』
『振り落とされるかと思った…』


『ファフニール…もしあなたが本当に彼女ならば仲間を助けて!』

『誇り高き竜族の者よ。汝のあるべき姿に戻りたまえ』

『バスカル。サントルヤーシュ。ティエルビーソーヤ。アミネクラーンドゥイ。キルバズン。アザウヤット!』

「なんだこの呪文は?」

『ファー!どうしたの?』
『ううっ…』

『逃げなさい。琴音さん』
『えっ!?あ…あなた…だ…誰!?』

琴音『ファー!』



『ファフニール…やはりあなたは…』

『ファー…』

『ドラゴンが…もう一体…』

『グオーッ!』

『火竜よ。鎮まりなさい』



『あのドラゴンの暴走を一瞬で!?』


「今だ!」
『はっ!やめなさい!』



『!』

『鎮まれ!』

『これ以上私の仲間を傷つけることは許さない…エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン!』

『グオーッ!』

琴音『落ち着いてファー!』
ルフリア『待ちなさい琴音!』
琴音『ルフリアさん!ラキラさん!』

『全部見てたよ!もうあれはファーじゃないわ。ここを離れましょう!』

『そんなことないです!きっと話せばわかってくれます!』

琴音『お願い!行って!』
ルフリア・ラキラ『『琴音!』』

『あっ!』

琴音(カーサさんがくれたお守りが…)

『サトナ様!下がってください!』
『ここは私が守る!みんなは治療に専念して!』

『ファー!話を聞いて!ファー!落ち着いて!もう大丈夫だよ!元のファーに戻って!』


《琴音の歌気持ちいい~》

《歌って歌って!》

『ファー…この歌好きだったよね。らーらー。らーらららー。眠れー千年』

琴音『らーらー。らーらららー。栄える大地ー…』

ラキラ『琴音の歌でファーが止まった!』
ルフリア『私達も!』
ラキラ『うん!』

琴音・ルフリア・ラキラ『生命の実を分け合い共に生きる大地は芽吹き…』

『ファー…』

(きっとファーはわかってくれる…自分の心を取り戻して!)

琴音・ルフリア・ラキラ『らーらー。らーらららー。眠れー千年…』




『戻ってきてくれたんだね。ファー!一緒に帰ろう!』

『…』

『くっ…人間を信じちゃダメ!エイブレット。エーグシュド。フェルメダーン!』

『グオーッ!』






ルフリア『琴音ー!!』





つぶやきボタン…
ファーの正体が青眼の白龍だったなんて
上位のドラゴンっぽいけどそれを簡単に操れるあの呪文強すぎ
レッドドラゴンもこれまでも操られたせいで暴れてた?人間に対して恨みがあるみたいだし復讐のために暴れさせてる?
琴音これもう助からない…次回予告で棺桶に入ってるし…
その割に予告の琴音明るいね!?魔法のある世界だから蘇生呪文とかあってもおかしくはないけど
上位のドラゴンっぽいけどそれを簡単に操れるあの呪文強すぎ
レッドドラゴンもこれまでも操られたせいで暴れてた?人間に対して恨みがあるみたいだし復讐のために暴れさせてる?
琴音これもう助からない…次回予告で棺桶に入ってるし…
その割に予告の琴音明るいね!?魔法のある世界だから蘇生呪文とかあってもおかしくはないけど
![]() |
「RPG不動産」第11話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年06月17日 08:46
- ID:evtH3j1q0 >>返信コメ
- ファー「財を奪うものは殺せ!全て呪い殺せ!」
-
- 2022年06月17日 09:10
- ID:k1N.Donb0 >>返信コメ
- 歌で戦いを止めるとは初代マクロスかと思ったが、歌で
敵を操るところはマクロスFで、正気に戻すところは
マクロスΔ風味か。
-
- 2022年06月17日 09:17
- ID:rU9Ya0HF0 >>返信コメ
- 新メンバーのアリスがワンカットだけ出てきたけど2期はあるのだろうか。
-
- 2022年06月17日 09:19
- ID:PjPsUoAk0 >>返信コメ
- 全部琴音の妄想で1話の冒頭に戻る
まさかね
-
- 2022年06月17日 09:20
- ID:ETleX0zy0 >>返信コメ
- 演出下手くそすぎて、あの被害者畜生の詠唱が聞こえてるはずなのに誰もそれを解決しようとしない
むっちゃイラつくわ
作り直せ
-
- 2022年06月17日 09:22
- ID:gtNoeJYv0 >>返信コメ
- ここまでやっておいて洗脳上書きの天丼かまして茶番にしちゃうとかとにかく展開が性急で雑、雑…
-
- 2022年06月17日 09:36
- ID:AszPN6L90 >>返信コメ
- ここら辺から曇っていく…
-
- 2022年06月17日 09:42
- ID:ITjLoX3.0 >>返信コメ
- 琴音がヒュンケルなみの生命力の持ち主であることを祈りたい
-
- 2022年06月17日 09:48
- ID:gHGfuAHl0 >>返信コメ
- 今まで出会ったファーと会話できた魔物がどう見ても邪悪じゃなかったから、「人間=善」「魔物=悪」で勇者が正しく、魔王が間違ってる感じじゃなかったし。
善悪じゃない、純粋な国家間の戦争っぽいなら、負けた側のゲリラ化は普通にありそうだもんな。でも、これだけ期間が空いてから始まったのは、詠唱娘がレベル上げでもしてたんだろうか。
もしくは、偶然同族(?)ドラゴンに遭遇できた?
-
- 2022年06月17日 10:29
- ID:iubmDMNx0 >>返信コメ
- こんな時にコスモスがいてくれたら……
-
- 2022年06月17日 10:29
- ID:LJbMD2aL0 >>返信コメ
- 私はBSで見ているけど、これはあんまりだよ
見終わった後、私心折れたよ
次回最終回だけど、琴音ちゃん 生きて欲しかった😢
-
- 2022年06月17日 10:31
- ID:z7yFQddG0 >>返信コメ
- ドラゴンよりドラゴンを2匹も操ってる女の子のほうがヤバい
-
- 2022年06月17日 10:39
- ID:iubmDMNx0 >>返信コメ
- 次回
琴音、死す
-
- 2022年06月17日 10:42
- ID:3FHFVw5U0 >>返信コメ
- この引きで1週間待たされるの辛い
-
- 2022年06月17日 10:44
- ID:8NxLY6Dq0 >>返信コメ
- >>4
配信人気的には辛い気もする
今期が豊作すぎて相対的に順位下がってるのもあるけども
-
- 2022年06月17日 10:46
- ID:Nb9BI37o0 >>返信コメ
- >>11
戦いを止めるという意味ではXのザナディウム光線でソフビ人形にしてもOKだろ?
-
- 2022年06月17日 10:58
- ID:THlzzsly0 >>返信コメ
- 鬱展開や不穏要素ってのの否定派ではないけど、今回はいろいろとアレだなぁ
ちょっと前にファーを信じ切れなかったって泣いてたルフリアが、竜になったら今のファーはファーじゃないってまた逃げろとか言いだすし
ファーが操られてるとはいえ琴音を傷つけたら、なんか重いもの背負っちゃうぞ
-
- 2022年06月17日 11:14
- ID:lQlBSIBn0 >>返信コメ
- 来週はあのドラゴンとの戦いは何だったの!? みたいな軽い落ちだろな
-
- 2022年06月17日 11:15
- ID:RGGrnaso0 >>返信コメ
- >>18
ルフリア、わざわざ追いかけてとどめ刺してるよな
本当の味方は琴音だけ
傷つけられても琴音はファーの心配をするんだろうな
-
- 2022年06月17日 11:17
- ID:dObjD5Mk0 >>返信コメ
- 来週は元気な琴音(のオパイ)と和気あいあいな四人が見たいです
-
- 2022年06月17日 11:19
- ID:QiY7QveT0 >>返信コメ
- >>14
そして遺された妹sがミノタウロスら森の仲間とドラゴン(と術士)討伐をする新たな物語が始まる。・・・的な?
見返してみると7話がピークだったなこの作品。
-
- 2022年06月17日 11:20
- ID:wX7goUZZ0 >>返信コメ
- >>10
数話前のCパートで「ようやく見つけた」みたいなくだりあったから
①ローブのやつと無関係でドラゴンさんは出産場所探してました
②それが新聞に報じられて、ローブのやつがドラゴン見つけました
③今回の一件
と考えると、普通に「魔王討たれてから今回の件まで時間かかった」のは説明つく。
-
- 2022年06月17日 11:23
- ID:2MPP0aYF0 >>返信コメ
- セレニアの呪文聞いてるとティーンタイタンズのレイブンを思い出す
-
- 2022年06月17日 11:25
- ID:iubmDMNx0 >>返信コメ
- >>14
(琴音よ。貴様の散り様、最後にデュエリストとして認めてやる)
-
- 2022年06月17日 11:30
- ID:6znxuGpG0 >>返信コメ
- >>18
これな・・・
酷いこと言ったと反省して今度こそ最後までファーを信じる!そして3人掛かりで正気に戻す!のかと思ったらまたサラッと裏切るという
ファーのこと心配する私可愛い、傷ついた心をラキラが慰めて? って態度にしか見えなくてイラッとしたわ
-
- 2022年06月17日 11:33
- ID:gkcTxZHf0 >>返信コメ
- >>9
掲載誌的にはやすななら無問題
-
- 2022年06月17日 12:08
- ID:TmB8F5NO0 >>返信コメ
- 棺桶エンドにゃー
-
- 2022年06月17日 12:14
- ID:cNv0elxS0 >>返信コメ
- 琴音の歌が下手だった
-
- 2022年06月17日 12:19
- ID:4PT4wM6F0 >>返信コメ
- 一々詠唱挟む必要ある…?
たぶんこの引きがしたいから尺伸ばしのためにやってるんだろうけど…
そこ以外は概ね満足
-
- 2022年06月17日 12:38
- ID:D5r1QiAs0 >>返信コメ
- ファー操って琴音襲わせた癖に驚いた顔すんじゃねえよ
-
- 2022年06月17日 12:44
- ID:k7tXTJzB0 >>返信コメ
- >>18
ほんとここ最近のルフリアさん、ナーバスになってるとは言え
言動や行動が仲間突き放すようなのばかりで株落としまくり
特に今話の突き放したこと反省→あれはファーじゃないは擁護出来んよ
原作もこうだとすると作者何を考えてルフリアさんにヘイト集まる
ような振る舞いさせてるのか
-
- 2022年06月17日 12:48
- ID:.Nlirb580
>>返信コメ
- キャプチャ画像だけ見てるととてもきららには思えない。まるで怪獣映画。5月まではわりとゆる〜く不動産業やってたはずなのにどうしてこうなった…?
-
- 2022年06月17日 12:51
- ID:.Nlirb580 >>返信コメ
- RPGだとこういうときは操ってる本体を先に倒すのが鉄則
-
- 2022年06月17日 13:06
- ID:gtNoeJYv0 >>返信コメ
- >>32
忘れられてるだろうけど、1話の時点で今働いてる職場を「こんな城下町の不動産屋」と言ったり、お偉いさんの物件取れれば昇進してこんなところ「地味な仕事」からおさらばとか仲間全員いる前で口走ってたり、空気読めてないこと多いんだよね
-
- 2022年06月17日 13:31
- ID:.LBVapn00 >>返信コメ
- 主人公が死亡するきららアニメはこれが初か
-
- 2022年06月17日 13:46
- ID:NTukKgBl0 >>返信コメ
- きらら好きだし、
毎週楽しみに観てるんだけどさ
もう少しキャラクターの扱い方何とかならんかったのかなって。
ルフリアちゃん、泣きながら反省した直後に『全部見てたよ!
もうあれはファーじゃないわ。ここを離れましょう!』って…
多分、観てた視聴者の多くが『…ん!?』って思ったと思うわ
-
- 2022年06月17日 13:54
- ID:dObjD5Mk0 >>返信コメ
- あのメーサー砲部隊も指揮系統がどうなってるのか知らんが
勝手にあれだけの兵器ぶっ放しちゃうのはどうなのよ
-
- 2022年06月17日 14:01
- ID:dvUCvJRY0 >>返信コメ
- BSで見てたら琴音が吹っ飛ばされたタイミングで速報のピロピロ音入ったの
めっちゃ心臓に悪いんですけど!
-
- 2022年06月17日 14:07
- ID:LJbMD2aL0 >>返信コメ
- >>39
確かに、あれは私も怖かった。
-
- 2022年06月17日 14:10
- ID:Q64TgaV20 >>返信コメ
- >>35
憧れの人(サトナ)にまで「面倒なこと(ファー)を押し付けた〜‼︎」って陰口叩いてたもんな。
まぁ今回のサトナの反応見る限り、本当にファーのこと把握しないまま押し付けた可能性大だけど……。
-
- 2022年06月17日 14:16
- ID:Q64TgaV20 >>返信コメ
- >>19
ドラゴン自体の目的は「出産できる場所を探してる=不動産屋の出番」だからね。
ビーストテイマーがややこしくしてるだけ。
-
- 2022年06月17日 14:22
- ID:1hecs.le0 >>返信コメ
- 原作勢だけど作者さんが元々書きたかったのはこういう展開だと思うよ
連載が軌道に乗るまではきららのテイストに合わせて隠していただけで
序盤のゆるい展開が気に入ってファンになった人がショックを受けても気にしないんだと思う
-
- 2022年06月17日 14:26
- ID:Eon.YNWN0 >>返信コメ
- 何このゴミみたいな内容。
-
- 2022年06月17日 15:08
- ID:WarHxxMd0 >>返信コメ
- 琴音が短冊の裏に書いた願い事は叶わないのだろうか
これで死んじゃったらあんまりだ
-
- 2022年06月17日 15:36
- ID:Nb9BI37o0 >>返信コメ
- >>36
メディアミックスだが、まどか☆マギカシリーズが有るだろ
-
- 2022年06月17日 15:41
- ID:iubmDMNx0 >>返信コメ
- 琴音 死亡⇒タイムリープ⇒街に来るところ
次回作のタイトルは?
・『Re:ゼロから始めるRPG不動産』
・『コトネダリセット』
・『この世の果てで唄う少女KOTONE』
・『琴音だけがいない街』
-
- 2022年06月17日 15:42
- ID:WOeN.0IC0 >>返信コメ
- 記事内のツイートでも突っ込まれているように、術者の行動と反応がちぐはぐで意味不明なのよね。
自分が操って被害を出しているのに、正気を失って暴れるドラゴンを鎮めようとしているんだけど上手くいかないみたいな反応するから、何がしたいのかさっぱり分からないよ。
次回、ファーの事も含めて説明されるのだろうけど。
-
- 2022年06月17日 15:43
- ID:GPdn0UuI0 >>返信コメ
- 詠唱が聞こえているのに(「何だこの詠唱は」みたいなこと兵士が言ってたし)、それに何の対応もせず何回も同じ詠唱でドラゴンを暴れさせられてる様に見えて、演出が下手くそだなーと思ったわ。
せめて詠唱者を探してるのに相手が逃げ回って見つけられず、「ああ、またやられてしまった」とか焦ってる描写なら受け入れやすいんだけどなぁ。
-
- 2022年06月17日 15:43
- ID:PLZLbmRi0 >>返信コメ
- >>1
ファンサービスなカットが足りない…こんな不動産じゃ満足出来ないぜ…
-
- 2022年06月17日 15:44
- ID:jI6pBdun0 >>返信コメ
- >>14
魔術師、還らず
-
- 2022年06月17日 15:45
- ID:gIDFzW2u0 >>返信コメ
- ガチで死んでしまうとは・・・
-
- 2022年06月17日 15:45
- ID:z8R9.oYJ0 >>返信コメ
- >>37
ルフリアさん登場人物の中で一番臆病な心の弱い人ってだけだよ
-
- 2022年06月17日 15:45
- ID:PLZLbmRi0 >>返信コメ
- >>44
数話前の感想で『作者の知らないドラゴン』ていうコメントがあったから、無理矢理アニオリを捻じ込んだ感じかなぁ…
-
- 2022年06月17日 15:49
- ID:z8R9.oYJ0 >>返信コメ
- >>32
多分作者はルフリアさんが心の弱さを克服する展開が描きたいんだと思う
原作今ちょうど最大の試練にぶっかってるとこだし
-
- 2022年06月17日 15:51
- ID:PLZLbmRi0 >>返信コメ
- 『ドラゴンと和解せよ』
先ずは人間同士で意志の統一を…
-
- 2022年06月17日 15:53
- ID:z8R9.oYJ0 >>返信コメ
- >>23
ローブの奴の過去が出てきたけど
金田一少年の事件簿の墓場島の犯人みたいな目に合ってから
動きだしてるんで
タイムラグはあると思う
-
- 2022年06月17日 15:57
- ID:z8R9.oYJ0 >>返信コメ
- >>31
亜人の為に命かけてくれる人がいるなんて信じられんものを見た目だよ
ローブの娘は極度の人間不信だからね
-
- 2022年06月17日 15:58
- ID:nnDAmcZb0 >>返信コメ
- これで1週間待てと言うのは酷過ぎる!
最終回待つ!
-
- 2022年06月17日 16:01
- ID:nnDAmcZb0 >>返信コメ
- 占い師さんから貰ったお守りが復活アイテムになると見た!
ちなみに原作は未読。
(アニメを楽しみたいので全てが終わってから原作買うタイプ)
-
- 2022年06月17日 16:06
- ID:iubmDMNx0 >>返信コメ
- >>39
天才王子の時は吹いたが
-
- 2022年06月17日 16:14
- ID:.qURMtyY0 >>返信コメ
- >>6
原作が4コマ漫画の連作だから成立したところをアニメでそのままやると不自然に見えちゃうんだよね
このアニメは前からそういうところがあったけど、シリアス展開でやられるとストレスが溜まるというのは気持ちは分かる
ギャグとか最終的にいい話にまとまる場合は、まあいいかと思えるんだが
-
- 2022年06月17日 16:39
- ID:.MLKdMOl0 >>返信コメ
- >>46
アニメが先で漫画は原作ではなくコミカライズのものをきららアニメと呼ぶべきなのか
-
- 2022年06月17日 16:41
- ID:Nb9BI37o0 >>返信コメ
- >>50
遊戯王ネタでファンサービスと言ったら『希望を与え、それを奪うこと』だろ
歌でファーが正気に戻るという希望を与えられ、再び洗脳で希望を奪われる・・・ちゃんとファンサービスしてるじゃん
-
- 2022年06月17日 16:45
- ID:DGfi8.ez0 >>返信コメ
- >>11
保護できる場所や無力化できる手段があれば問題ないが
ウルトラマンZでも「この世界に怪獣の居場所はいない」という理由で駆除したからな…
-
- 2022年06月17日 16:47
- ID:Gk5VSpSR0 >>返信コメ
- 原作読んで琴音死んだのマジ泣いた でも続いてるってことは・・・
>>4続編なかなか作らない動画工房だから希望は薄い
ワイは主人公がたまに死ぬ「魔王城でおやすみ」の2期いつまでも待ってるが・・・
-
- 2022年06月17日 16:49
- ID:uFUkgJS30 >>返信コメ
- ファードラゴンがシロちゃんの親に見えた 寝よう
-
- 2022年06月17日 16:57
- ID:DGfi8.ez0 >>返信コメ
- >>66
スヤリス姫の場合無茶な行動でよく死んでその度に復活しているのでw
-
- 2022年06月17日 17:21
- ID:ZzgZ7OvX0 >>返信コメ
- 皆は「神の目視線」で見てるから、そう言えるが
現場は大混乱だからなぁ
-
- 2022年06月17日 17:37
- ID:qbqX9aIU0 >>返信コメ
- いつもこのアニメの更新やや遅いのに、今回は更新早っ!と思った。 それだけサイト主さんも楽しみに観てて、今話は衝撃受けたんだろうなと思った。 僕も、毎週観ていて、今回がシリアス回なのは予想していたが、予想以上にかなりシリアスで、正直後半は、観るのがとても辛かった。そしてやっぱり、1話では終われず次回に続く・・か・・・。 ぜひ最終回はハッピーエンドであってほしい。琴音生きててくれええええっ!!(1週間後というのも辛い・・・)
-
- 2022年06月17日 17:49
- ID:tUk412450 >>返信コメ
- 今んところ予告で
・琴音、大出血!
・琴音、棺桶でお休み スヤァ
の2カットが提示されていて、少なくとも怪我はしているだろう
後者はギャグパートのカットかもしれない
まぁ、普通に考えたら主人公なんだし回復するか生き返るかなんだろうなって考えるのが妥当でしょ。
-
- 2022年06月17日 17:49
- ID:7jrl..Lu0 >>返信コメ
- 琴音が本当に死亡エンドなら仮面ライダー龍騎めいた伝説になるかもしれんがさて
-
- 2022年06月17日 18:21
- ID:cQHp9s8h0 >>返信コメ
- それにしてもサトナも騎士団も全員揃って無能だな
琴音がファーを引き付けてる間に詠唱してるセレニアを探し出して拘束すればいいのに
-
- 2022年06月17日 18:22
- ID:a5183vnZ0 >>返信コメ
- BS日テレは地震速報出ちまったorz
-
- 2022年06月17日 18:23
- ID:SlGaDbH60 >>返信コメ
- 勘違いだったら申し訳ないけどドラゴン操ってた術師は今まで出てきた?
なんか急に知らないキャラが出てきて戸惑ったんだけど…
-
- 2022年06月17日 18:34
- ID:1HsNPpTb0 >>返信コメ
- 琴音も魔法使いなんだから自分たちの存在をサトナ様に知らせる方法なんていくらでもあるだろうに、他にもコメントに書いてあるように雑な部分が目立った印象。
展開自体は嫌いじゃないんだよね。
-
- 2022年06月17日 18:52
- ID:V22Rr1vV0 >>返信コメ
- >>5
○の軌跡じゃん
-
- 2022年06月17日 18:55
- ID:V22Rr1vV0 >>返信コメ
- 不動産屋の用心棒とヒーラー
ガチ戦闘の時はいっさい役に立たんな
-
- 2022年06月17日 19:29
- ID:W7FI7AoU0 >>返信コメ
- 最終話前なのに急に雑になりすぎた作品は本当に残念だなぁ
原作もこんな感じなんか
-
- 2022年06月17日 20:01
- ID:z8R9.oYJ0 >>返信コメ
- >>75
2話前のCパートで出てきたよ
-
- 2022年06月17日 20:05
- ID:z8R9.oYJ0 >>返信コメ
- >>48
ただの復讐鬼だよ
よく見てみ?竜を特定の奴を狙う武器にしてるだけだから
-
- 2022年06月17日 20:06
- ID:l8n0jxtm0 >>返信コメ
- どうせ次回になったらしれっとヒュンケるんでしょ?知ってる知ってる
いやでも一般人なら死ぬか…?
-
- 2022年06月17日 20:10
- ID:y89lKUU20 >>返信コメ
- >>67
フォーチュンクエストとコラボデシか!!
-
- 2022年06月17日 20:17
- ID:RwodtM140 >>返信コメ
- 王様か教会で生き返らせてもらえるからな
いい最終回になるよ
-
- 2022年06月17日 20:19
- ID:aa0041QO0 >>返信コメ
- なんか思ってたんと違う…
説得と洗脳の繰り返しが多すぎるやろ
-
- 2022年06月17日 20:20
- ID:sSWcEEG.0 >>返信コメ
- ※43
だとしたら作者はとんでもない畜生じゃん
1話からあの展開だったがっこうぐらしより
タチが悪い!
-
- 2022年06月17日 20:23
- ID:sSWcEEG.0 >>返信コメ
- ※36
親族の病死(スローループなど)以外
ゆるふわを売りとする
きららで本来あってはならないことだからね
正直今回は開いた口が塞がらなかった
-
- 2022年06月17日 20:29
- ID:sSWcEEG.0 >>返信コメ
- まあきららではないよね…
(まちカドまぞくを見ながら)
-
- 2022年06月17日 21:14
- ID:oV2vkTfK0 >>返信コメ
- なんとなく終盤はシリアスだろうなとは思ってたけど、まさか主人公死ぬとは・・・
想像異常に重いわw
-
- 2022年06月17日 21:34
- ID:SSopr4Nf0 >>返信コメ
- 来週はネクロマンサーの子がでてきて琴音が動くようになるのかな
-
- 2022年06月17日 21:39
- ID:ZCWaNbyk0 >>返信コメ
- そして、猫神さまとして覚醒して復活するんですね。
マタタビ酔いしてたのが伏線とか・・・?
-
- 2022年06月17日 21:43
- ID:sSWcEEG.0 >>返信コメ
- ※90
それイイネ!
まあいずれにしても
後1話しかないから
どんな展開にもできるんだけどね
バッドエンドもあり!?
(間違いなく炎上しますが…)
-
- 2022年06月17日 21:43
- ID:Ni1biBqI0 >>返信コメ
- >>59
雑誌掲載時は1ヶ月待たされたんだけどね。
まあ区切りはもうちょっと先だったけど。
-
- 2022年06月17日 21:44
- ID:Ni1biBqI0 >>返信コメ
- まちカドまぞくの危機管理フォームを見ていると、ファーの衣装をアニメで変える必要があったのかといつも思う。
ラキラはまあ変更は仕方ないけれど。
-
- 2022年06月17日 21:47
- ID:sSWcEEG.0 >>返信コメ
- ※93
きららは月刊だからそりゃそうだ
ってかこんな状態で1ヶ月も放置されたら
耐えられない
この作品に限らず
月刊誌を買ってる人って我慢強そう
-
- 2022年06月17日 21:48
- ID:sSWcEEG.0 >>返信コメ
- ※94
ファーのは危機管理っていうレベルじゃないぞ(笑)
-
- 2022年06月17日 21:49
- ID:UFaIAG7C0 >>返信コメ
- >>78
lv6の僧侶とlv7の戦士がドラゴンの戦いで役に立たないだろw
ちなみに原作1巻でのステータス
琴音lv2 力:4 素早さ:3 体力:7 賢さ:13 運の良さ:32
ファーlv? 力:6 素早さ:5 体力:12 賢さ:6 運の良さ:14
ルフリアlv6 力:7 素早さ:12 体力:7 賢さ:24 運の良さ:5
ラキラlv7 力:35 素早さ:21 体力:25 賢さ:7 運の良さ:12
-
- 2022年06月17日 21:49
- ID:oV2vkTfK0 >>返信コメ
- まさかファーの正体が、ブルーアイズホワイトドラゴンだったとは・・・
-
- 2022年06月17日 21:50
- ID:oV2vkTfK0 >>返信コメ
- きっとあのデカパイがクッションになって、一命を取り留めたはず・・・
-
- 2022年06月17日 21:55
- ID:Ni1biBqI0 >>返信コメ
- >くっ…人間を信じちゃダメ!
これ多分身内を人間に殺されたとかいうアレなパターンだな。
同種族なら種族毎恨むことはないのに異種族だと何故か種族ごと恨むというファンタジー特有のアレ。
-
- 2022年06月17日 21:59
- ID:UFaIAG7C0 >>返信コメ
- >>100
大魔王バーン「…人間は最低だぞダイ お前ほどの男が力を貸してやる価値などない連中だ」
-
- 2022年06月17日 22:05
- ID:sSWcEEG.0 >>返信コメ
- 操ってる子もお腹に赤ちゃんがいるドラゴンも
もちろんファーも
主要な役はみんな女の子(メス)
そういうところはきららなのかな
-
- 2022年06月17日 22:13
- ID:IQsdHX0y0 >>返信コメ
- >>55
そうなのね。
アニメ的には、どんなに待ててもダイ大のクロコダイン戦のポップくらいのタイミングには覚醒してくれないと遅過ぎるわな。
-
- 2022年06月17日 22:17
- ID:RZtifSy.0 >>返信コメ
- というかこの操ってた人
自分で仲間傷つけさせないと言ってる癖に積極的に仲間に被害及ぼしてる時点でダブスタすぎる……
-
- 2022年06月17日 22:28
- ID:Ni1biBqI0 >>返信コメ
- ドラゴンは操られてるんだろうけれど、
それはそれとして呪文くどいな。
もうちょっと少なく出来なかったのかね。
-
- 2022年06月17日 22:35
- ID:s8OoogrV0 >>返信コメ
- キャラット読んでるからこの作品も読んではいたけど
アニメ化に耐えうる作品かどうか怪しいと思ってた
案の定だったね
-
- 2022年06月17日 23:02
- ID:LPfI3MuH0 >>返信コメ
- サトナ様、ガチで何も知らなかった。
ファー、妊娠したドラゴンに魔法をぶちかます。
グリフォン、めっちゃ根性ある。
もうめちゃくちゃ・・・
-
- 2022年06月17日 23:06
- ID:QQQqkuCG0 >>返信コメ
- >>64
そうか、ならばRPG不動産はサティスファクション不動産に改名しよう
-
- 2022年06月17日 23:26
- ID:vjYReHNk0 >>返信コメ
- 結局、占い師のお守りは何だったんだろうか?
こうなることを見越して渡してくれたのかも知れないが。
-
- 2022年06月17日 23:30
- ID:VVyvbAFd0 >>返信コメ
- 1クールアニメとしては最終決戦的の流れなのに琴音以外の仲間が特に活躍してないな……
サブキャラのセーラとトトさんの方が見せ場あったんじゃw
まあ原作通りならしゃーないけど
-
- 2022年06月17日 23:43
- ID:7jrl..Lu0 >>返信コメ
- >>87
むしろ自分はこのまま死亡エンドで突っ切ってほしいけどなあ。まあ助かるんだろうけど
それこそきららと言っても
・あのダイミダラーの作者の作品でナンセンスギャグ&下ネタだらけの火星ロボ大決戦
・下ネタだらけのドージンワーク
・ご存知がっこうぐらし
・少年漫画的な夢喰いメリー
とかゆるふわじゃない作品かなり多いぞ?
-
- 2022年06月18日 00:37
- ID:BJY4UZr30 >>返信コメ
- >>43
怒らないで聞いてくださいね、その描きたかったシリアス展開がご覧のあり様なんですがね
素直に不動産ギャグだけにしとけばよかったんじゃない
-
- 2022年06月18日 01:37
- ID:VuTJZapJ0 >>返信コメ
- >>87
別にゆるふわだからって人が死なないわけじゃないけどね。
第1話で死んで神様に生き返らせてもらう作品とか、そもそも主人公が幽霊(すでに死んでいる)の作品とかもあるし。
まあアニメ化するほどの人気を得られた作品は無いけれど。
-
- 2022年06月18日 01:45
- ID:VuTJZapJ0 >>返信コメ
- >>106
やっぱり動画工房にきららアニメは向いてないってわかっちゃったね。
-
- 2022年06月18日 01:51
- ID:VuTJZapJ0 >>返信コメ
- >>44
具体的に何がどう悪いかも言えずただゴミと言うだけで批判した気になっている可哀想な人。
>>112
具体的に何がどう悪いかも言えずご覧の有様とか言って批判した気になっている可哀想な人。
-
- 2022年06月18日 03:37
- ID:CAjHtnZp0 >>返信コメ
- >>6
じゃあお前が作れ!さぁやれ!直ぐやれ!今やれ!
-
- 2022年06月18日 03:37
- ID:PTzVdpMG0 >>返信コメ
- 誰一人グリフォンさんの心配をしていない……
つか、ファフニール
羽がたくさんあるのに飛ばずに走るんだな……
-
- 2022年06月18日 03:44
- ID:CAjHtnZp0 >>返信コメ
- アニメからこの作品に入ったのは原作最新話読んだら卒倒するんじゃないか?
-
- 2022年06月18日 04:05
- ID:vRklrXgN0 >>返信コメ
- 琴音が死んだ!
-
- 2022年06月18日 04:20
- ID:pPiruolw0 >>返信コメ
- ルフリアはどこまで株落とすんだ?
ドラゴン操ってるやつも言動と行動が支離滅裂だし、今回は特にひどいな
-
- 2022年06月18日 06:47
- ID:O3kaqvNn0 >>返信コメ
- 琴音擁護してる人なんているんだ
他に原因を押し付けられそうな状況なのにファーを止める以外見てなかった
口では信じてるとか言っててもファーは何時かやらかすと思ってたと態度が示しちゃってる
口から出るのはきれいごと、中身は猜疑心満載ってこれっぽっちも信用できないじゃん
-
- 2022年06月18日 07:32
- ID:ovbkZcKK0 >>返信コメ
- >>1
これすき
-
- 2022年06月18日 07:43
- ID:ovbkZcKK0 >>返信コメ
- 今回はRPGのバトル要素が沢山あり魔法や回復中々良かったけど、やはり最後の琴音が心配😞
最終回楽しみにしています。
-
- 2022年06月18日 08:01
- ID:YNs70IvT0 >>返信コメ
- あのドラゴン妊娠してるんだよなぁ・・・と、いうことは
オスはどこ行った、やり逃げとは許せん!
-
- 2022年06月18日 08:50
- ID:f9N2KudE0 >>返信コメ
- 物語のプロットは結構好きだけど見せ方が非常に悪い
しかし球詠のヨミもこないだまで闇落ちしてたし、別にきららにゆるふわは求めないけどフォワード以外でもこういう展開あるのね
-
- 2022年06月18日 08:58
- ID:vkMN4B6T0 >>返信コメ
- >>114
アニマエール…
-
- 2022年06月18日 09:20
- ID:ZDFdU8.y0 >>返信コメ
- やっぱ荒れてるかぁ・・(自分は単行本読んだ派)。
てか原作の展開まんまで行くんだな。
完全解決まで行かないから展開変えるか
オリジナルにするかと思ったんだが。
-
- 2022年06月18日 09:55
- ID:SaBlmTsM0 >>返信コメ
- すっかりつまらない展開になってしまった。
シリアスでももっとストーリーが練られたものならまだ楽しめたと思うけどこれではちょっと。
あと琴音死んだっぽいけど、神様いる世界だし普通に琴音も生き返ったりとかしそうな予感
-
- 2022年06月18日 10:14
- ID:8dwvtmgv0 >>返信コメ
- シリアスに叫いてる奴らは、原作読まずにきららアニメは、シリアスなぞ一切ない女の子がキャッキャウフフしてるユルフワな作品と勝手に思い込んでだろ。見る前に原作読んでどんな作品か調べろっての。
こういう見た目だけで判断して碌すっぽ中味を確かめないる奴らが、就職しても理想と違ってると早々に会社を辞めたり、結婚しても思ってた人物と違うと早々に離婚するんだよ。
-
- 2022年06月18日 10:17
- ID:O.5Hnb6F0 >>返信コメ
- >>38
役人がやらかしたとき上司の個人的なおしおきしかされてないあたり、この世界はそういうところを決めずに回していそうな気がする
社会全体の価値観が共通認識として存在しないから、わかりやすい暴力で部下をしつけるしか方法がないみたいな
つまりあの勝手にぶっぱした兵士はこのあと
-
- 2022年06月18日 10:19
- ID:msXbsccF0 >>返信コメ
- >>129
シリアスになったから叩かれてるんじゃなくて
展開が雑過ぎるから叩かれてるんだと思うんですけど
-
- 2022年06月18日 10:24
- ID:R6EeESXY0 >>返信コメ
- >>121
それ、大体ルフリアの事じゃね?
-
- 2022年06月18日 10:28
- ID:ujsVj5x40 >>返信コメ
- >>126
同時期のとなりの吸血鬼さん(Studio五組)のが面白かったすね
-
- 2022年06月18日 11:12
- ID:4ZnDyJOI0 >>返信コメ
- >>124
生き物のオスは基本的に子孫を残す&群れを維持する役目だけ与えられているからな。
なのでメスのほうが上位の存在でほとんどのオスは子孫を残すことができずに死ぬ。
-
- 2022年06月18日 11:18
- ID:xwL4w7nF0 >>返信コメ
- >>129
・アニメ見る前に原作読めとか理不尽な件(つーかアニメは原作購入への導線なんだから本末転倒じゃね)。
・自分の荒れた感情を静める為だけに、脈絡もなく就職とか結婚とかに結び付けて他人を貶めにかかる理不尽な件。
-
- 2022年06月18日 11:21
- ID:xwL4w7nF0 >>返信コメ
- >>134
この世界のドラゴンは胎生だったのかという方にビックリしたわw
-
- 2022年06月18日 11:29
- ID:8dwvtmgv0 >>返信コメ
- 原作読まずにきららアニメはシリアスなぞ一切ない女の子がキャッキャウフフしてるユルフワ作品だと勝手に思い込んで、シリアス展開に騒ぎ立てる奴らが余りも多いので腹立つからドヤ顔でネタバラしする。
琴音は生きてる。真のラスボスはサトナで、ファーの魔力を使って人類を皆殺しにしようとしてる。
-
- 2022年06月18日 11:33
- ID:8dwvtmgv0 >>返信コメ
- >>33
原作読んでねぇのか!
-
- 2022年06月18日 11:37
- ID:8dwvtmgv0 >>返信コメ
- >>135
どこか理不尽だ、原作付きならアニメ見る前に原作読んで予習するのが至極当然の事だろ。原作読んでたらシリアス展開になるのは分かったはずだ!
-
- 2022年06月18日 13:31
- ID:8YuBl9JR0 >>返信コメ
- >>135
うん、まだ最終回があるから保留だけど
今回の話で原作に手を出すのは止めようかなという方に
気持ちが傾いてる
-
- 2022年06月18日 14:11
- ID:RUa6RYei0 >>返信コメ
- >>112
原作の方はこの展開でも高評価になってる(レビューとか)
可愛いだけかと思ってたらストーリーすごいっていう具合に
可愛いだけの作品のままで良かったのに・・・っていう人達は
振り落としても構わないってことだと思う
元々、万人向けの作品ではなかったんだよ
そんなこと知るはずもないアニメ勢は、事故だと思って受け入れて
きららでもこんな展開あるのか次からは気を付けようと思うしかないね
-
- 2022年06月18日 14:22
- ID:9HDBogZo0 >>返信コメ
- ファームロ「ファーは取り返しのつかないことをしてしまった…ファーが琴音を殺してしまった…」
-
- 2022年06月18日 14:37
- ID:TUlYvUVk0 >>返信コメ
- >>139
全員にそういうの求めるのは流石に酷だと思う、第一それ言い出したら俺もアニメ化決定作品に個人的にビビっと来たら放映開始前に原作買いあさる人間だけどめちゃめちゃ最近かぐや様は告らせたいとか何の情報もなしに見てみたらドハマりしたパターンもあるからどうとも言えんし…
>>114 >>66
2期を作るんならいっそ他の所にやって貰えればワンチャン? ここから先はシリアスよりになるから動画工房じゃちとキツいかも知れないし…、まあきらら的にはぼっちちゃんの方を売りだい臭いからまずそもそも重い腰を上げないだろうが
>>129 >>137
同意はするけど…、何もそこまで言わんでもそういうのもまあ一つの感想ではあるんだし…、ぼっちちゃんの方もゆるふわとは程遠いっちゃ程遠いし(あくまで個人的意見)まあさららへの偏見はこれを機に断ち切ればね…
-
- 2022年06月18日 14:57
- ID:TUlYvUVk0 >>返信コメ
- >>141
連投悪いけど、多分元々ハマる人はハマるっていうか「きららのゆるふわ飽きたわ~」って言う人や単純に少年誌青年誌(ジャンプとか)やら平成令和ライダーが好きな人とか(あくまでスゲー個人的偏見)だったら好きにはなるんじゃないか? まあ異論は認めるけど俺がそうだしな…
-
- 2022年06月18日 16:10
- ID:tvAgkkxl0 >>返信コメ
- >>110
きららじゃ割とよくあるけど、メインを無理やり4人とかにする弊害だね
特にルフリアは最初からファーとは壁みたいのがあったし元々4人一括りにするのは無理がある
>>131
まさにこれに尽きる
-
- 2022年06月18日 21:08
- ID:EZe3QD5X0 >>返信コメ
- 結局呪文唱えてた人は復讐?のために関係ない他の奴を巻き込んでやりたくもない破壊活動させてるくせに
「仲間はまもる(キリッ)!」
……さすがにコレで許されたらいけないと思う
というか妊婦を戦わせるなよと
-
- 2022年06月18日 21:17
- ID:xo9zderW0 >>返信コメ
- ※146
きららと言えばやさしいせかいが合言葉だけど
さすがにセレニアは許してはいけない
-
- 2022年06月18日 21:19
- ID:6gux33ot0 >>返信コメ
- >>138
そのコテハンの人、原作はもちろんきらら本誌も読んでないし、そのくせ自分の中で勝手に『きららはこうあるべし』ってイメージ作ってそれに合わない作品に文句つける似非きららファンだよ。
-
- 2022年06月18日 21:42
- ID:6gux33ot0 >>返信コメ
- >>87
お前が勝手に売りを決めつけてあってはならないとか言っていることの方が、呆れて開いた口が塞がらないわ。
病弱キャラの吐血ギャグかと思いきや本当に不治の病で最終回で主人公死ぬとか、メインキャラの1人が別のメインキャラをガチで殺そうとして逮捕されるとか、魔女の呪いによる伝染病で村が全滅するとか、先輩と喧嘩して仲直りできないうちに先輩が自殺してしまうとか、お前の言うあり得ないものがきらら作品にはゴロゴロしてるんだよ。
-
- 2022年06月18日 21:43
- ID:6.4yol000 >>返信コメ
- 自分の理想の展開じゃないからって雑だの失敗だのホント幼稚なオタクが増えたよな
-
- 2022年06月18日 21:46
- ID:6gux33ot0 >>返信コメ
- >>147
お前の勝手な合言葉は要らない。
-
- 2022年06月18日 21:54
- ID:.d9WIqUZ0 >>返信コメ
- きっと原作通りなんだろうけど...
動画工房×キララは大好物の掛け合わせなようなものでして
日常系のキャッキャウフフを期待しすぎていた。
シリアスはよそのアニメでで摂取するので、動画工房×キララは
ゆるふわ日常系の原作チョイスをお願いしたい。
-
- 2022年06月18日 22:07
- ID:6gux33ot0 >>返信コメ
- >>152
人こそ死なないがNEW GAME!!もシリアスギスギスだったし、アニマエール!もトラウマ克服物語ではあったし、そもそも動画工房がゆるふわ系きららをチョイスする気が無いのでは?
-
- 2022年06月18日 22:27
- ID:6gux33ot0 >>返信コメ
- >>125
きららでジャンル=ファンタジーで平和なまま終わった作品の方が少ないんじゃないかってレベルでよくあるよ。
うらら迷路帖も神の禁忌に触れたうららは肉体はおろか人々の記憶や記録からも存在を消され、意識だけ残って迷路帖をさ迷う亡霊になることが判明してるし。
棺担ぎのクロも主人公たちが死にこそしなかったが、作中死屍累々だし。
-
- 2022年06月18日 23:21
- ID:WVdcQOVf0 >>返信コメ
- >>44
詳細な批判内容も述べずに一言ゴミとだけ罵ればいいと思ってるんか
そちらこそゴミだろ
-
- 2022年06月18日 23:24
- ID:Yl.LgFou0 >>返信コメ
- 理解者、共闘者の少ない中戦って最後は理想に殉じて死亡とか琴音は平成初期ライダーの素質あるな
-
- 2022年06月19日 00:18
- ID:i0hVXhRu0 >>返信コメ
- >>2
こんなファーちゃんは嫌だ!
-
- 2022年06月19日 00:35
- ID:NBu..gpP0 >>返信コメ
- 原作読んでないの?って人いるけど、他と違ってきららもといFUZは有料配信に舵切ってるから気軽に追えないし、ニコニコとかも序盤だけ公開して数年更新せず放置とかザラにあるし(ちなみにこれもそう)
コミックス買え?事前情報無しでどういう地雷があるのか判断できる材料がすくないのにそれはいやーきついっす
-
- 2022年06月19日 01:17
- ID:vmGKmSBE0 >>返信コメ
- >>63
プロジェクトの段階できららレーベルの名前出してガッツリ関与してるんだから、漫画が原作ではないってだけで歴としたきららアニメだろ(アルドノアやサクラクエストも同様)
-
- 2022年06月19日 01:33
- ID:4Nv.fekG0
>>返信コメ
- 桃原先生「あのくらいの出血なら大したことない、いとあはれ!」
-
- 2022年06月19日 01:36
- ID:vmGKmSBE0 >>返信コメ
- >>112
ご覧の有り様という話なら、原作は2年以上前にこの展開やってシリアス路線に舵を切って現在まで連載が続いているわけでな。
アニメ化決定したのも今やっている部分終わった後なんだから、シリアス路線へ変更は成功だったよ。
シリアスアレルギーの人とか、ネット上の声が大きいだけで原作の売り上げに影響与えるわけじゃないしね。
-
- 2022年06月19日 03:09
- ID:ZdriKhwV0 >>返信コメ
- ここで苦言を呈している人の大半は、シリアス展開になった事に不満があるわけじゃなく、話の運び方が悪いって言ってるだけだと思うぞ。
俺が気になった事
・詠唱→洗脳→正気に戻るの繰り返しが多すぎてくどい
・サトナ様は今までの描写ではファーの素性を(何となくであっても)知ってる感じだったのにここに来て知らん感じの描写に変わっててちぐはぐ。
・詠唱は皆にも聞こえてる描写があるのに、それをドラゴンの暴走と結び付けて考える人がいないのが不思議。
全体に描写が一貫してなくて視聴者に疑問を抱かせてしまいやすい作りになってしまっていると思う。
俺は原作は未読だからわからんが、原作ではその辺り気にならないんであれば、アニメは演出が相当まずいと思う。
-
- 2022年06月19日 03:10
- ID:NPFsQyum0 >>返信コメ
- >>43
ルフリアにヘイト集めるのが作者の描きたかったことなのか。
なんて不遇なルフリアさん。
-
- 2022年06月19日 03:19
- ID:NPFsQyum0 >>返信コメ
- >>112
何を指してご覧のあり様と言っているかはわからんが、それがアニメの演出の話なら原作者に責任は無いのでは。
-
- 2022年06月19日 04:33
- ID:B.E.wpRh0 >>返信コメ
- >>133
しむらー、ソレきららじゃない
-
- 2022年06月19日 04:36
- ID:XgFqKjHY0 >>返信コメ
- 純粋にシリアス展開が長すぎ
同じきららアニメでもまぞくの方はくどくならないよう
丁寧かつテンポ良く話を展開させている
ギャグや萌えなら多少雑でも「かわいいから、笑えるから」で許されるけど、
シリアスは本当に丁寧に作らないと失敗する
-
- 2022年06月19日 06:07
- ID:6xGkupRM0 >>返信コメ
- >>162 >>152
単純に演出の問題かもな…、反対にジャンルは違うけど仮面ライダーセイバーやウルトラマントリガーなんて演出めちゃめちゃ凄かったし…、どっちも特撮だけど
やっぱり動画工房には重い…、こういうのは…、そもそも制作発表がここだった時点である種の不安はあったよ…
-
- 2022年06月19日 06:11
- ID:..TPqOAq0 >>返信コメ
- みんなシリアスなアニメを嫌いなわけじゃないんだよ。
きららアニメにシリアスの前例ができることで、この先他のきららアニメ(現在連載放映中の作品含む)にシリアス展開が訪れる可能性ができてしまうことに戦々恐々としてるのさ。ゆるふわアニメから突然のシリアスになるかもなんて心配をきららアニメに持ち込みたく無いんだよ。
-
- 2022年06月19日 11:35
- ID:EQOjZbus0 >>返信コメ
- 次回予告を見た17歳教の教祖様が「まさかラストは『琴音はみんなの心で生きているんだよ』なんてことはないですよね?(ニッコリ)」と動画工房スタッフに迫ってたりして…
-
- 2022年06月19日 12:14
- ID:Jz9giZTy0 >>返信コメ
- きらら作品に似つかわしくないシリアス展開だし
なんとなくナウシカっぽい既視感が・・
-
- 2022年06月19日 13:21
- ID:JRI.0CLc0 >>返信コメ
- >>27
やすなですら蘇生には1か月かかるんだぞ・・・
-
- 2022年06月19日 15:15
- ID:vmGKmSBE0 >>返信コメ
- >>168
シリアスの前例も何も、夢喰いメリーとかがっこうぐらし!とか、方向性は違うがNEW GAME!!とかとっくにシリアス展開やってるだろ。
-
- 2022年06月19日 15:34
- ID:..TPqOAq0 >>返信コメ
- >>172
シリアス入った途端すぐ消えたけどな。
-
- 2022年06月19日 16:11
- ID:vmGKmSBE0 >>返信コメ
- >>173
シリアス入った途端にすぐ消えたって何が?
どれもアニメ後も長期連載続いて結構な巻数出てからの完結だけど?
ファンが消えたのならそんなに長期連載できずに打ち切られるし。
-
- 2022年06月19日 19:09
- ID:azXW4JvM0 >>返信コメ
- >>137
担当してる声優のせいなのか、特に意外とは思わなかった(苦笑)
-
- 2022年06月19日 19:17
- ID:NPFsQyum0 >>返信コメ
- >>168
きららでシリアスはさしてめずらしい展開でも無く、それで人気があったからアニメ化されたわけだけれど、
こういったきららに偏った印象を持った人間に勝手なこと言われてきららも大変だな。
-
- 2022年06月19日 19:22
- ID:NPFsQyum0 >>返信コメ
- >>131
雑なのは動画工房の所為じゃん。
なのに作品が悪いみたいに言うからツッコミされてるんだぞ。
-
- 2022年06月19日 19:25
- ID:X3WW7dGV0 >>返信コメ
- あの詠唱の人(セレニア)の言う仲間は亜人であってドラゴンではないからなぁ
この辺は原作読めば『そりゃこんなことやるわ』ってなるよ。善良な亜人だったのに戦争のせいでなりふり構ってられないくらい追い詰められてこんなことやってるだけだから
-
- 2022年06月19日 19:26
- ID:NPFsQyum0 >>返信コメ
- >>110
そりゃアニメ的にはラストだけど原作的にはちょっと大きなイベント程度だし。
こんな風にアニメラストに過剰な期待をする人がいるからアニメ業界もカットしたりアニオリ挟んだりして無理矢理ラストをそれっぽい展開にする羽目になったんだな。
ここでもパリピ孔明が引き延ばしとか言われて叩かれて、モブせかがカットしすぎとか言われて叩かれてるけど、結局110みたいな人間がいるのが悪いというのがよくわかる。
-
- 2022年06月19日 19:54
- ID:FXRmMKN70 >>返信コメ
- あの同じ呪文繰り返すガールはなんて悪いやつだと思っていた時期が私にもありました……
あとルフリアの心の弱さは筋金入りだから責めないでやって……
-
- 2022年06月19日 19:59
- ID:FXRmMKN70 >>返信コメ
- >>153
三者三葉が忘れられすぎてて笑う(自分は好き)
-
- 2022年06月19日 22:07
- ID:dGw82CsE0 >>返信コメ
- 詠唱が多くてクドかったにも関わらず現場の連中がそれに全く気づかないってのが見てて不満だったかな
気付け無いって演出したいならあそこまで繰り返す必要なかったと思う
-
- 2022年06月19日 22:33
- ID:1WrFlZgS0 >>返信コメ
- >>174
New gameはアニメ続報音沙汰ないが。
-
- 2022年06月19日 23:16
- ID:NPFsQyum0 >>返信コメ
- >>166
長すぎってたかが1話程度で何を言うのか。
まあ動画工房の演出が悪くて体感的に長く感じたというのはわかるけれど。
あと作品叩くために何の関係も無い作品を叩き棒にするのは印象悪いからやめた方がいいよ。
-
- 2022年06月19日 23:27
- ID:NPFsQyum0 >>返信コメ
- >>153はシリアス要素のある作品を挙げたのだろうけれど、
>>181は単に動画工房作品を挙げただけにも関わらす恋する小惑星が忘れられてて可哀想。
そして動画工房はNEW GAME!以降きらら関係ではキャラットの作品しか担当していないことに今更気付く。
-
- 2022年06月20日 01:12
- ID:9OR8KSpP0 >>返信コメ
- ルフリアって過去に虐められてたってあるけど、家探ししに来た琴音を典型的な田舎者と歯に衣着せず言ったり、ドラゴンの被害でファーを真っ先に疑ったりと、今までの言動や行動見るに性格に問題があるせいじゃないかと思えてきた
-
- 2022年06月20日 06:08
- ID:Lo4HZ5V80 >>返信コメ
- >>43
なら迷ってたけど原作買うの止める。
代わりってわけじゃないけど、2期が好評なまちカドの方は買おうかな。元々RPGはくノ一同様にあまり期待しないで急遽見始めたしな。流石に今回のようにお守りが死亡フラグをも回避し続けてたのは想定外だったけど
>>97
原作未読勢が突っ込む。
運の値は誤値だな。だって今回、ねえ
>>180
ムリ。俺は基本不干渉だが、やられたら相手を消す、って感じだから。もし今回みたいなことをされたら、その場にいる全員、つまり琴音やトトとシロ除く皆を中北ロごと消すね。サトナや裏切り3人やルフラキはもちろん、ファーも言うまでもなく。
-
- 2022年06月20日 06:20
- ID:Lo4HZ5V80 >>返信コメ
- 序盤
琴音以外皆無能だな。皆彼女以上の能力は持ってるはずだが結局は口だけか(まだ楽観的
中盤
ファーが説得するなら大丈夫、と思ったがお前も暴走するんかい。琴音はお守り落として大丈夫かいな(危機感を感じる
終盤
結局ルフラキも役立たずで琴音の歌で鎮まった。お守りは杞憂だったか…と思ったが甘かった(茫然自失)。誰かあの詠唱馬鹿を何とかしろよ
思った通り荒れてるがそりゃ琴音が死亡と言うバッドエンドだからそうなるわな。これがファーが火竜を静めただけで糞兵士が暴走せず、もしくは詠唱馬鹿を早く捕まえる、または琴音の歌でファーも静まりめでたし、って感じに終わってたら少しの不満で済んだだろ。流石に琴音とトトやシロ以外全員クズだと論外ね。
-
- 2022年06月20日 06:29
- ID:Lo4HZ5V80 >>返信コメ
- ≫お前ら全員(管理人なども含む
ルフリアの手のひら返しに騒いでるが、ならお前ら全員最終回見ても評価変えるなよ?
だってそうだろ?コロコロ評価変えるようじゃ結局ルフリア同様に手のひら返ししてるわけだし
ただ詠唱馬鹿も同類だよな。人間がクズなのは現実がまさにそうだが、自分も同様なことやって琴音みたいな真善人を直接じゃないにしろ手にかけるようじゃねえ。むしろファーや火竜はもう被害者だよなー
-
- 2022年06月21日 17:33
- ID:.Lpu..N00 >>返信コメ
- >>189
なんか※129並みに理不尽な事言っているね。
意見なんて状況や理解度が変われば変わるものなのになんで変えちゃいけないんだか。
ルフリアの場合、意見を変える根拠が乏しい状況で変えてるから株を下げてるだけなのに
-
- 2022年06月21日 18:54
- ID:jx3kVfRz0 >>返信コメ
- >>190
そいつら同一人物なんじゃね?
-
- 2022年06月21日 21:12
- ID:QHtP0EQZ0 >>返信コメ
- きららアニメで主人公が死ぬとは…
-
- 2022年06月22日 00:19
- ID:OcaV2.wk0 >>返信コメ
- こんなんでぼっちざろっくは大丈夫なんだろうか? ネットの反応的な意味で
-
- 2022年06月22日 00:46
- ID:IR1No2Fx0 >>返信コメ
- >>43
やりたいことが得意なこととは限らないんだよなぁ。
-
- 2022年06月22日 01:15
- ID:82.V0BBQ0 >>返信コメ
- >>178
自分が人族からやられたことを別の種族にやってるって言う皮肉。
あのフート野郎マジムカつくから〇んで欲しい。
-
- 2022年06月25日 02:36
- ID:5MUyqZE40 >>返信コメ
- >>1
さすがに草
これは良い1コメ
-
- 2022年06月27日 19:56
- ID:f66oAERI0 >>返信コメ
- >>6
立場的な話としてサトナ様落第点なんだよな。
ファーがどんな存在(影響力の可能性)なのか部下にも保護者的立場の人にも何も伝えないでドラゴン退治?に長期出張。
責任者なのに本部(城)との意思疎通が足りてない、というか音信不通レベルで情報共有されてない。部下の方も割と酷くて報連相できてなくて余計に救いの無い状況。
そりゃ一般人の鈴音達も右往左往だわ。
これまで行方不明レベルで主人公達やお城関係と断絶状態だったのが突然足並み揃えて登場。それも鈴音達より早く現地入りスタンバイできてるレベル。
何も基本情報無いからか即戦闘開始。しかも部下の制御も出来ずに攻撃を暴発させてしまう。
意思共有や必要情報の伝達を疎かにしすぎてるし、現場指揮能力も低くてこの流れ。
個人能力が高いから大変な状況下でも頑張ってる、みたいな体になってる。客観的に見てこの人のおかげで4話くらいは余計生まれてるよ。
-
- 2022年06月27日 20:06
- ID:f66oAERI0 >>返信コメ
- >>43
展開の仕方が雑すぎる。ファーの取り扱いを保護者陣にも部下にもろくな情報渡さずに行方不明だとしか思えないような同等言捜索隊生活してたサトナ様という責任者。部下もろくに報連相できずに失態もうやむやにしようとする仕事メンタル。
話の展開がどれだけ酷くなってもある意味で納得せざるを得ない。
-
- 2022年06月27日 20:10
- ID:f66oAERI0 >>返信コメ
- >>79
ずっと雑だったよ。
散らかった分を1カ所に集めたら雑の山が出来上がったのが今話なだけで。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
お願い、死なないで琴音!
あんたが今ここで倒れたら、ラキラさんやルフリアとの約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、同じ呪文繰り返すガールに勝てるんだから!
次回「琴音死す」不動産スタンバイ!