第12話「果たし合いじゃね?」
キャンプ以来、姿を見せなくなった大城さんからライドウくんに『果たし状』が届く。何かの間違いだと思ったライドウくんだったが、“ライドウに地獄を”と書かれた鉢巻きをして、弓矢を構えた大城さんが現れ、状況が一変。大城さんは、みんなでキャンプをしたあの夜、阿波連さんから「ライドウくんに告白する」と聞いていた…。



『何?怖い。阿波連さん急に何もない場所をじっと見つめて…』

大城(れいなちゃんどうして分かっちゃうの?前より慎重に隠れてるのに)

大城(でもあれ以来様子が少し違ってる気がする。やっぱり二人は…あっまた見つかっちゃった!)


大城(それにしてもなんでこんなに目ざといのかな?)

『阿波連さん今日ずっと俺の背後を見つめてない?俺の背後に何かいる?』

(うっなんだか悪寒が…)

『今日は先に帰るね。ごめんね』

「大城さん」

(ええ~急に話しかけてきた!なんでなんで?)
「やっと二人きりになれた」

「ライドウ君が気を利かせて二人にしてくれたから」
『そ…そうかな?』

「あのときのことまだ話してないなって思って」
『き…聞いてもいいの?』

『れいなちゃんはその…ライドウ君とつ…つきあってるんだよね?』

〈フル…〉

〈ダッ〉
「大城さん」

『れいなちゃんは勇気を出したのに…』

『ライドウ君は…』



(果たし状…つまり決闘だが…)

(きっと何かの間違いだろう。あの大城さんが果たし状なんて)

「ライドウ君」
『やあ大城さん…』

(間違いなくね?)

「約束通りれいなちゃんは来てませんよね?」
『ああ 一人で来たよ』
「よかった。れいなちゃんにはこんな姿見せたくなかったから…」

「今から私と勝負してもらいます」

(俺 死じゃね)

「勝った方がそれぞれの言うことを聞くということで。このリバーシで勝負です」

「ライドウ君は武道未経験ですからこれなら勝負してくれますよね」
『ああそうだね安心した。先攻黒でどうぞ』

「それとあとでいくつか質問しますのでその答えによっては…」


「私が勝ったとき覚悟してくださいね」
(やっぱり死じゃね?)

(いや…俺が負けなければいい話だ。きっと何か理由があるんだ。勝って全て話してもらおう)

(あっという間に四隅を取られた)

「私…リバーシはれいなちゃんにだって負けたことないんだから」

先生『は~い皆さん学期始めの席替えです。くじで決まった席に移動してね』

(隣の人と仲よくできるかな?)

『あっ よ…よろしくね阿波連れいなちゃん…』
「よろしく」

大城(かわいい。初めて近くで見たけど小さくてお人形さんみたい。こんな大きい私と正反対だ…)

(次の授業は体育)

『あっ!な…何?』
「貸して」

『私のジャージ大きくてごめんね』
「ううんありがとう。体操着忘れちゃって」

大城《れいなちゃんは小さくてかわいくて》

《少しおっちょこちょいで》

《声も小さいから話す度にすごく近くに来て気の小さい私はその度にびっくりして…》

『リバーシ好きなの?』

「うん。大城さんは?」
『うん私も』

『あとは教壇を元に戻したら終わりだね』

『あっ私がやるよ』
「大丈夫」

『きゃあー!だ…大丈夫!?』

「無事」

『顔がほこりだらけだよ。も~むちゃしたらダメだよ?私と違ってかわいいんだから綺麗にしないと』

『はい』



『えっ?えっ?』

「私は大城さんもかわいいと思う」

石川『ライドウ?急いで出てったけど』

「帰りが一緒じゃないなんて珍しいね」
『何かあったのかな?』


「あっ」



『勝ったあと俺に何かさせようとしてるのかい?』

「それは…」
(ライドウ君にその気がないなら…)

「れいなちゃんと距離を置いてください」

『それなら…しかたない…』

『負けるわけにはいかなくなった。俺の全てをぶつけるよ』

大城(押されている…あの枚数差から…)

(最後の一手で逆転…)

「ど…どうして…?れいなちゃんのこと好きじゃないのなら負けたっていいじゃない」

『…何か勘違いしているようだ。俺は⸺』

「私ライドウ君…のこと…その」

「…ごめん…なんでもない」

『阿波連さん聞いてほしいことがあるんだ』

『俺の気持ちの話だ』

『俺は⸺』

『阿波連さんが好きだ』


『あっ!れれ…れいなちゃんいつからそこに?』

「ついさっきから。大城さんの髪留めが落ちてたから捜してたの…」


『あ…ありがとう』
「それと…」

「ごめん大城さん。私がちゃんと言ってなかったから誤解させちゃった」

「あのとき私何も言えなくて」

「でもライドウ君は気持ちを伝えてくれて私うれしくて…」

「でも言葉が出なくて思わず…」

「でもライドウ君の驚いた顔を見て…」

「私またやっちゃったって思って何も言わずに逃げちゃって…」


「人との距離はかれないとこがまた出ちゃったと思って…」
『そ…そうだったの…』

『ご…ごめんなさいライドウ君本当に…!』
『いいよ別に。誤解は誰にでもあるよ』

『阿波連さん。あれは確かに驚いたけど』

『阿波連さんのその距離感も俺は好きだ』

「ラ…ライドウ君。私…」

「私も好き。ライドウ君」



『いつからそこに』
『阿波連さんがライドウのこと捜しててなんか気になってさ』

「追いかけてきたの。そしたら…ねえ!」
『なあ!』

佐「でも本当によかったね。私ドキドキしちゃったよ」
石『うんうん俺も俺も』

大城(これ以上近くにいたら私のドキドキがれいなちゃんに聞こえちゃう)

(あれからずっと恥ずかしくて遠くから見つめるだけだったけど)

(あのときからまたれいなちゃんと話せるようになって…)


(そうだ、ライドウ君が私を見つけてくれたから今こうして私も…)




《俺の隣の席の阿波連さんは人との距離をはかるのが苦手である》

《そんな阿波連さんと俺は…》

『じゃあ阿波連さん帰ろうか』
「ごめん ちょっとやることがあるから」

(阿波連さん…これはまさかあの噂の…)

(倦怠期。長年寄り添ったカップルや夫婦に訪れるマンネリの時期))

(それを打破するには刺激が必要…ん?)

(あの葉の形は…キャッサバ?)

(熱帯地方原産の芋の一種で生のキャッサバは皮や芯などに毒を含んでいる)

(阿波連さん。いくら刺激が欲しいからって…)

(そうか!タピオカの原料はキャッサバ)

(阿波連さんはタピオカミルクティー屋をやろうとしているんだ)

(だがそれだけで勝負するのはリスクが大きい。新たな一手を考えているはずだ)

(ゆるキャラ。タピオカをかわいいキャラにしてキャラ人気へ移行させ新たな顧客をつかむつもりなんだ)

(阿波連さんはそんなに大きな刺激を求めていたんだ。失敗のリスクを考えて俺は誘わず一人でやろうと)

『だが…』


『頂けないな。俺に秘密でこんなことしてるなんて』
「見られちゃった。隠しててごめん」

「ライドウ君にびっくりしてほしくて。あと初めてだから失敗するのが怖くて」

『水くさいな。そういうことだからこそ俺が力になるよ』

「うん。ありがとう」
『じゃあこれから二人で育てていこう』



「きれいに咲いたね」
『大成功だね』

(薄々気付いてたけどキャッサバじゃなくね?)

「これルピナスっていう花なの」
『ああルピナスね。そうだねきれいだね』

「花言葉がぴったりだと思って」
『ルピナスの花言葉…想像力だね』

「うん」
『確かにぴったりだね。いや待てよ、別の意味もあったね』

『えーっと確か…』

『貪欲だったね。うーんなるほど』

『えっどうしたの急に膨れて』
「ライドウ君鈍感…」
『えっおこなの?』

『じゃあそろそろ帰ろうか』



「鈍感って言ってごめん」


(昨日の阿波連さんどうして怒ってたんだろう?今でも時々よく分からないことが多い)

『よし今日も終わった』

『相変わらず近いね』

「あとで来て。待ってる」

(呼び出し場所は今は使われていない茶室。誰もいない場所に二人きり)

(これも倦怠期の刺激を求めてのことなのか)

(普通に茶をたてはじめた)

(阿波連さんまさか君は…)

(千利休。戦国時代から安土桃山時代に茶道を広めたとされる茶人)

(しかし一説によると利休は茶の席で得た情報を利用し日本を裏で操っていたという)

(つまり“お前の情報を握っている”というメッセージ。阿波連さん俺をゆするつもりなんだ)

『阿波連さんピーマン食べる?』
(ピーマンは苦手だ。食べてもらおう)

(うっかりズボンを後ろ前にはいてしまった。バレないように隠さなければ)

(宝くじで300円当たった。秘密にしておこう)

(阿波連さん…一体俺の何を知っている?)

(だが茶道の作法の基本も押さえてある。簡単にゆすられはしないよ。さあこい)

(ティーじゃね?)

(洋菓子じゃね?)
『これは一体…』


(えっいくら刺激が必要といっても決闘はさすがに…)

桃原『まだ頭がクラクラする…』

『俺は阿波連さんが好きだ!』

「私も好き。ライドウ君」


『キャア!先生!どうしたんですか!?』

(あのときのあはれ大噴火に被災した影響でいまだに体調が戻らない)

「桃ちゃん」

『何それ?』

『待つんだ阿波連さん』


「大城さんようこそ」
『こ…こんにちは』

(大城さんを呼んだ。これは立会人…やはり決闘?)

『ん?』

「阿波連さん呼んでくれてありがとう」
『お茶もいれてくれたんだ』

「お部屋と道具許可取ってくれてありがとうございます」
「いいのよ」

「ライドウ君来るの早かったから作ったお菓子味見してもらってた」
『決闘は?』
「?」
『いやなんでもない』

「初めてだから緊張したけどみんな来てくれてよかった」

「一緒に食べてみたかったの。みんなで」

ラ『そうだね。みんなで食べると楽しいね。じゃあお茶を楽しもう』



佐藤「もう桜があんなに」

「そっかみんなもうすぐ2年生になるんだね」



『どうしたの?急に』

「私…高校生になってもまたいろいろ失敗してずっと独りぼっちなのかなって思ってた」

「でもそんなことなくて毎日楽しくて」

「それは今日来てくれたみんなのおかげ」



「だから何かお礼がしたくって」
『そうか。それでお茶会を』

『阿波連さん?』
「私怖い…」

「ライドウ君と…みんなと違うクラスになったらほかの人とうまく友達になれる自信がない…」

『大丈夫だよ。たとえクラスが離れても何かあったらいつでも飛んでいくよ』

「…うん」

「ルピナスの花言葉。ライドウ君が言ったほかに2つあるんだよ」
『えっそうだっけ?』

阿(“あなたは私の安らぎ”“いつも幸せ”)

「…ありがとう」
『えっ?』

『それに阿波連さん。俺だけじゃない、ほかのみんなだって…』

石川『あっほんとにいた!』

「宮平先生が阿波連さんお花見したくなったんじゃないかって」
「言ったとおりだったでしょ」



『たとえクラスが違っても』

『学校だけじゃない』

『世の中にはいろんな人がいて』

『いい人たちや』

『これから仲よくなれる人もきっといっぱいいるよ』

「うん。ありがとう」

桃原(幸せそうに寄り添う二人。なんてあはれジェニックなの)

(今まで必死に耐えてきたけどもう…)

「桃ちゃん!?」
『と、桃原先生!?」







阿波連さんははかれない 最終回観た。ラブコメのコメ部分が大変ばかばかしくて毎回笑えたし、ラブ部分もちゃんと進展していったしなにより阿波連さんがめっさかわいかった……
2022/06/18 02:54:10
つぶやきボタン…
最後までライドウ君の想像力がすごかったw
ずっとギャグ路線なのかと思ってたけど恋愛要素もちゃんとあったとはね
かなりお似合いのカップルだと思う!
倦怠期は笑ったw
桃原先生もあんな現場目撃したらそら死ぬわ…
悪い人出てこないしみんな可愛いしとても癒される作品でした!
ずっとギャグ路線なのかと思ってたけど恋愛要素もちゃんとあったとはね
かなりお似合いのカップルだと思う!
倦怠期は笑ったw
桃原先生もあんな現場目撃したらそら死ぬわ…
悪い人出てこないしみんな可愛いしとても癒される作品でした!
![]() |
「阿波連さんははかれない 最終回」第12話
ヒトコト投票箱 Q. メインキャラ人気投票! 1…阿波連れいな
2…ライドウ
3…大城みつき
4…石川&佐藤ハナコ
5…桃城先生&宮平先生
6…ふたば&あつし
7…阿波連れん&阿波連える
8…ライドウ妹
9…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年06月19日 08:46
- ID:pJUIlhZU0 >>返信コメ
- ちゃんと言えたじゃねえか
-
- 2022年06月19日 08:55
- ID:k8lZ7E840 >>返信コメ
- お茶を点てるときに使ってる柄杓が神社の手水舎で使うやつなのが面白い
わかっててあえてお茶用と違うものを使ってるのか本気で間違えてるのかわからないけど狙ってるのだろうね
-
- 2022年06月19日 09:03
- ID:XJSx.1XS0 >>返信コメ
- とてもいい最終回だったんじゃね?
-
- 2022年06月19日 09:04
- ID:8Eb0xY0e0 >>返信コメ
- まさかここまでの名作に化けるとは流石の俺もはかれなかったわ
-
- 2022年06月19日 09:08
- ID:CGJP7H6i0 >>返信コメ
- 桃原先生ではないけどまさにあはれ、あはれ・オブ・ジ・イヤーです
-
- 2022年06月19日 09:12
- ID:bTMjpk6h0 >>返信コメ
- あはれ先生2人の結婚式に出席したら死ぬんじゃない?
-
- 2022年06月19日 09:12
- ID:hAh1yamw0 >>返信コメ
- 何か展開が早くて「最終回じゃね?」と思っちゃった
-
- 2022年06月19日 09:14
- ID:gWJy4iPh0 >>返信コメ
- あっという間に春アニメも終わりじゃね?
-
- 2022年06月19日 09:15
- ID:CGJP7H6i0 >>返信コメ
- 1話で変わった子だなと思った阿波連さんも距離がはかれないだけで他はちゃんとしてるし、年頃の女の子らしく恋の悩みだってするお茶目な可愛い子だってことが最終回で完全にわかるこの話の構成が素晴らしすぎてすごい。
-
- 2022年06月19日 09:19
- ID:8Eb0xY0e0 >>返信コメ
- 名作すぎる
キャラデザで切らずに1話を見てみた自分を褒めてあげたい
-
- 2022年06月19日 09:25
- ID:dU6lfu4h0 >>返信コメ
- めちゃ良い最終回だったんじゃね?
-
- 2022年06月19日 09:26
- ID:CGJP7H6i0 >>返信コメ
- 1話ではほとんど話せずライドウくんも聞き取りに苦労してた阿波連さんがいろんな人と喋れるようになったのもまた感慨深い
-
- 2022年06月19日 09:28
- ID:hAh1yamw0 >>返信コメ
- 大城(これ以上近くにいたら私のドキドキがれいなちゃんに聞こえちゃう)
(あれからずっと恥ずかしくて遠くから見つめるだけだったけど)
(あのときからまたれいなちゃんと話せるようになって…)
(そうだ、ライドウ君が私を見つけてくれたから今こうして私も…)
大城さんがこんな苦しい想いを抱えていたなんて胸潰れる思いだ
-
- 2022年06月19日 09:30
- ID:LZtSTgC80 >>返信コメ
- はっきり言って面白くなかったが
2度も万策った式守さんよりはましという話
-
- 2022年06月19日 09:32
- ID:Ydd2C9Oc0 >>返信コメ
- ライドウくんの斜め上の思考を読んでやろうと頑張ったけど最後まで無理だった
-
- 2022年06月19日 09:36
- ID:bTMjpk6h0 >>返信コメ
- ライドウ妹と阿波連妹、時期的に夏服は早くない?
-
- 2022年06月19日 09:37
- ID:Z0WlYcgP0 >>返信コメ
- ルピナスはルパンの花ってイメージが強すぎて・・・
-
- 2022年06月19日 09:37
- ID:nMEfof6o0 >>返信コメ
- 最終回で思わせぶりな新キャラ投入か。これで2期がなかったら
今後この作品は「シーキューブははかれない」と呼ぶぞ。
-
- 2022年06月19日 09:39
- ID:CGJP7H6i0 >>返信コメ
- 一見ゆるいギャグアニメに見えてそのやり取りを通して阿波連さんやライドウくん達の関係をしっかり深めてそこからラブコメに繋げるこの構成が見事すぎる
-
- 2022年06月19日 09:41
- ID:DQZHQoIm0 >>返信コメ
- 2期やってくれてもいいのよ
いやホントマジに
-
- 2022年06月19日 09:46
- ID:pi4m.FfS0 >>返信コメ
- たまちゃん出たって事は続くね
-
- 2022年06月19日 09:47
- ID:0kV6nq3Z0 >>返信コメ
- メイン3キャラの中で1番変わった子と思ってた阿波連さんが1番まともな子だった。てか他2人がよりヤバいのか。
-
- 2022年06月19日 09:51
- ID:Z0WlYcgP0 >>返信コメ
- >>6
ジ・イヤーじゃなくザ・イヤーじゃね?
-
- 2022年06月19日 09:55
- ID:q3QS.xMc0 >>返信コメ
- みんなめちゃくちゃマイペースだけど
みんなめちゃくちゃ友達想いの優しい子達だから
見ててホントほんわかするんだよな
原作から納得の再構成で良い最終回でした2期待ってる
-
- 2022年06月19日 09:55
- ID:PhJkhz9q0 >>返信コメ
- 最後に動いてる玉那覇ちゃん見れた!
2期やるとしたら声優誰やろ?上坂すみれかな?
-
- 2022年06月19日 09:55
- ID:48LrsYjF0 >>返信コメ
- ザがジになるのは前の音が母音のときだけ
-
- 2022年06月19日 09:56
- ID:z8OOIHuD0 >>返信コメ
- >>15
他作品を弄する必要は全くないですね。二期があったらまた完走しちゃうタイプでしょ。ツンデレっていうんですよ。
-
- 2022年06月19日 09:58
- ID:ZlUL7xvB0 >>返信コメ
- 新キャラきたし来週の放送も楽しみや!(T^T)
-
- 2022年06月19日 09:59
- ID:HPBacbkZ0 >>返信コメ
- 玉那覇さん顔見せしたなら2期確定じゃね?
-
- 2022年06月19日 10:03
- ID:ZlUL7xvB0 >>返信コメ
- 大城さんが負けたことないってたのは、阿波連さんが手加減してたからなのか
ライドウ君は手加減されてるのすぐ気付いてたし意外とクソ雑魚じゃなかった?
でも小学生に負けるぐらいには弱いはずなんだよなw
-
- 2022年06月19日 10:04
- ID:CGJP7H6i0 >>返信コメ
- 1話完結に見えて後戻り出来ない積み重ねられたストーリーと関係性があってこそのこの最終回よね
1話の関係のようにはもう戻れない、この青春らしさがまたいとあはれです
-
- 2022年06月19日 10:05
- ID:CGJP7H6i0 >>返信コメ
- >>24
素で間違えてた…指摘してくれてありがとじゃね?
-
- 2022年06月19日 10:09
- ID:PhJkhz9q0 >>返信コメ
- >>31
阿波連さんもライドウ君も知識や技量はおそらく高スペック、だけど出力がポンコツなんじゃね?
絶対音感持ちだけど歌オンチなコナン君みたいに
-
- 2022年06月19日 10:15
- ID:xtVXl87.0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年06月19日 10:17
- ID:R4t4lGxw0 >>返信コメ
- 最初はコメディなのかなと思って見てたけど最終回まで見て全部ひっくるめて"ラブコメ"なんだなとわかる見せ方が素晴らしかった
新キャラも出てきてたので是非2期もやってほしい!
-
- 2022年06月19日 10:26
- ID:pJMoGpaG0 >>返信コメ
- ライドウ君から告ってたのか!
男前じゃね!!
-
- 2022年06月19日 10:33
- ID:.Kkiu8PH0 >>返信コメ
- >>27
その辺は方言とか個人差で、ネイティブでも絶対ではないようですね。
-
- 2022年06月19日 10:47
- ID:isq2SiCd0 >>返信コメ
- 影のMVPはあはれ先生だな
こっちもあはれ火砕流に巻き込まれて大惨事だったよ
-
- 2022年06月19日 10:49
- ID:ZQ3Ifltg0 >>返信コメ
- 阿波連さんと妹ちゃんが出くわしたらどんな感じになるんだろうな
どういうやりとりするのかまるで想像がつかんのよ
-
- 2022年06月19日 11:02
- ID:sN9.Et9a0 >>返信コメ
- ゆるやかに関係性が進展していくいいラブコメでしたね
日常コメディアニメだと思ってたら恋愛もの思い切りぶっこまれて
致命傷あはれでしたわ
-
- 2022年06月19日 11:05
- ID:XzZ6EaQi0 >>返信コメ
- 先に告白したのがライドウくんだったのが以外だと思ったが、阿波連さんが告白しようとした際にライドウくんが先に告白してしまっただけか
阿波連さん的には面倒見てくれるだけの友達で自分のことを好きではないのではと心配だったのかな? 見た目ライドウくん恋愛感情(性欲もあまり)なさそうだし
-
- 2022年06月19日 11:07
- ID:kpAUFdTy0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年06月19日 11:10
- ID:5GO8.qk70 >>返信コメ
- 茶室出てきても「ごらく部?」って反応が無いのが、時のあはれを感じさせる。
-
- 2022年06月19日 11:16
- ID:R4t4lGxw0 >>返信コメ
- >>27
日本ではそう言われてるけどネイティブが言うにはどっちでもいいらしいね
-
- 2022年06月19日 11:19
- ID:1iROn4JQ0 >>返信コメ
- リバーシ格付け
全てをぶつけたライドウくん>大城さん>阿波連さん>ふたばちゃん>通常ライドウくん>ライドウくんの妹
多分もうあれだけの力は出せないだろう
-
- 2022年06月19日 11:30
- ID:.ne1.nkl0 >>返信コメ
- >>30
原作の玉那覇さんファンも増えて来たから無理やり差し込んでくれただけなのでは...
-
- 2022年06月19日 11:30
- ID:TGp.8ztJ0 >>返信コメ
- 連載時もこの話は盛り上がったなぁ、二期があるとしたら修学旅行の話が見たい
-
- 2022年06月19日 11:31
- ID:LaAEKBB30 >>返信コメ
- >>39
桃原先生も大変だ 出るたんび鼻血出してぶっ倒れてたもんな
少しは体の中の赤血球さん達をいたわってあげて欲しい
-
- 2022年06月19日 11:31
- ID:.ne1.nkl0 >>返信コメ
- >>46
ライドウ「もうこれで(表情金が)終わってもいい だからありったけを」
-
- 2022年06月19日 11:45
- ID:bTMjpk6h0 >>返信コメ
- >>34
どっちかっていうとマジで失敗が許されない状況で覚醒する小五郎のおっちゃんタイプ。
-
- 2022年06月19日 11:47
- ID:owgBlvGl0 >>返信コメ
- この位の人数や間合いやテンポいいよな
何とは言わないがちょっと増え過ぎ駆け足詰め込み過ぎなったのでいい退避先になった。
-
- 2022年06月19日 11:54
- ID:NQvbJ6MT0 >>返信コメ
- 阿波連さんが今季神アニメベスト3に決定しました😂無口で大人しいしプニプニしてて可愛くて小さい!ライドウ君は毎日幸せだったろうなぁ!ライドウ君が優しすぎて女子にモテるのは当たり前だな
高木さんと似てて、こんな学生時代は天国過ぎる! 弟もいたり先生が鼻血出したり幼女がいたり他のキャラも良いキャラしかいなかった😃 阿波連さんからのキスは興奮したなぁ お互いに好きって言えて良かった!EDの「大丈夫、大丈夫」ってとこマジ神曲!今季1の神EDかと👍 リケコイがいまいち話題にならず逆転で阿波連さんが3位に食い込んで来た感じに!まぁとりあえず、とてもいい最終回でした。是非3期待ってます😁
-
- 2022年06月19日 11:57
- ID:NQvbJ6MT0 >>返信コメ
- >>53
ついでにライドウ君の「じゃね?」の言い方を普段から1人で言うようになりました😹
間に合うんじゃね 遅刻じゃね この時間に風呂入ればいいんじゃね って感じに笑笑
-
- 2022年06月19日 11:58
- ID:NQvbJ6MT0 >>返信コメ
- >>37
まぁね
-
- 2022年06月19日 11:58
- ID:NQvbJ6MT0 >>返信コメ
- >>53
3期じゃなくて2期だったw
-
- 2022年06月19日 11:59
- ID:4aNwuhS50 >>返信コメ
- >>33平和じゃね
-
- 2022年06月19日 11:59
- ID:NQvbJ6MT0 >>返信コメ
- >>36
秋か冬ぐらいにやってほしいな
-
- 2022年06月19日 12:02
- ID:bTMjpk6h0 >>返信コメ
- 元阿波連さんははかれないってのやらないかな。
娘との距離感がはかれず引かれてそう。
-
- 2022年06月19日 12:11
- ID:G97Yvat60 >>返信コメ
- 大城さんの決闘装束、想像の10倍くらい剣呑だったw
武蔵坊弁慶か、津山三十人殺しか、みたいなw
-
- 2022年06月19日 12:15
- ID:wGyyWqBG0 >>返信コメ
- まだ体育祭や修学旅行や海回がまだだから2期やって欲しい。
-
- 2022年06月19日 12:22
- ID:YPhrRXxa0 >>返信コメ
- >>40
この2人が会話するのは原作の最新巻(14巻)だからかなり遅い
-
- 2022年06月19日 12:22
- ID:T5ejzVXn0 >>返信コメ
- >>15
逆張りオタクの鑑みたいな人だ
尊敬する
-
- 2022年06月19日 12:35
- ID:5GO8.qk70 >>返信コメ
- 桃原先生の「あはれ」活用集
あはれオブ・ザ・イヤー、予測不可能あはれ、奥ゆかしあはれ、
ニュークリアあはれファミリー、モスト・バリュアブル・あはれ
出会い頭あはれ、起き上がりあはれ、あはれ あはら あはれすと
ベリーあはれ、オーバーキルあはれ、ストレートあはれ
アーティスティックスイミングあはれ
あはれ大噴火、あはれジェニック
桃ちゃん大好き。
-
- 2022年06月19日 13:24
- ID:7Wkx3SIl0 >>返信コメ
- >>6
Aパートで先生を探してしまった
-
- 2022年06月19日 13:27
- ID:GBgTkvFv0 >>返信コメ
- >>46
ライドウはダイエットのときも「阿波連さんに教えるため」というモチベーションがあるとあっという間に痩せてしまうとか、彼女のためだと驚異的なスペックを発揮してるな
愛の力だったんだよ
-
- 2022年06月19日 13:28
- ID:aqK5M2uo0 >>返信コメ
- >>1
りくもいい子だから早く見たい
-
- 2022年06月19日 13:32
- ID:ubqWK7lG0 >>返信コメ
- 先んじて告白してたライドウは阿波連さんの側の告白を急かさなかったし、告白前と変わらない距離感を保ってくれてたんだな
そう考えると1話前までの見方が変わってくる
-
- 2022年06月19日 13:34
- ID:Ai80ENeT0 >>返信コメ
- 茶会の場に宮平先生誘ってくれてたのがなにげに嬉しかった
しかしライドウくんの方から告白してたのか…やるじゃん!
2期あるといいな
阿波連母には皆口裕子さんを希望
-
- 2022年06月19日 13:34
- ID:SDBS9eUK0 >>返信コメ
- 最初は高木さん以降の二番三番煎じのイメージだったけど、回を重ねる毎に独自の魅力にあふれる良アニメだった。
最初は阿波連さんがかわいいだけだと思ってたが 次第にライドウくんのポンコツっぷりと一途さがクセになかった。
寺島拓篤さんはアクエリオンとかログホラのイメージだったけど 新たな代表作に出会えた。
-
- 2022年06月19日 13:39
- ID:q3QS.xMc0 >>返信コメ
- >>68
実は凄くイイ男だよなライドウくん…尊敬する
-
- 2022年06月19日 13:41
- ID:7XlNd0sT0 >>返信コメ
- > 「それとあとでいくつか質問しますのでその答えによっては…」
のところのキャプ画の謎の彼女X感、答えによっては唾液舐めさせられそう
-
- 2022年06月19日 13:41
- ID:bTMjpk6h0 >>返信コメ
- >>69
3年生編は3期になるかな?
3人目の先生は小清水亜美さん希望
-
- 2022年06月19日 13:43
- ID:H1uwMoWI0 >>返信コメ
- こいつ表情筋なさすぎだし、心理描写も妄想以外ないしで好きになったこう、流れが全然わからん
チンコがついてるのかも怪しい
-
- 2022年06月19日 14:09
- ID:R4t4lGxw0 >>返信コメ
- >>64
これだけのボディブローあはれを打たれたら先生の血中あはれ濃度が上がるのは仕方ないとしか言えませんよ
-
- 2022年06月19日 14:14
- ID:F.G0p2D.0 >>返信コメ
- >>40
普通に考えたらお兄の部屋にある阿波連人形の存在を知ってるだろうから、初見でもなんらかの反応を見せるだろうけど
らいどう君が付き合ってる事を家族に伝えてるかどうかにもよるが
せっかくだから兄譲り…まで行かなくともトンチキな妄想をぶつけて欲しいな
-
- 2022年06月19日 14:16
- ID:ubqWK7lG0 >>返信コメ
- >>68
でもそこを大城さんのように「阿波連さんは告白した(はず)」という半端な情報を持った状態で「付き合ってない」という事実を知ると、
ライドウは阿波連さんを袖にしたくせに思わせぶりな距離感の関係をずるずる続けてる最低男になってしまうんだな
勘違いを除けば割と筋の通った怒り方だった
-
- 2022年06月19日 14:28
- ID:G97Yvat60 >>返信コメ
- >>68
普通に精神的にタフだよね。…………謎の妄想をしてた可能性も否定できないけどw
-
- 2022年06月19日 14:33
- ID:0.qeELJi0 >>返信コメ
- 2期はしばらく・・・と思ったら新キャラが気になりすぎて期待しちゃうww今期いくつ新キャラ顔出しをして幕を閉じるんだろう?RPG不動産は確定だし・・・
>>69敢えて早見沙織さんとか?(知ってる人は知ってるネタ)
-
- 2022年06月19日 14:37
- ID:QEGY.jN20 >>返信コメ
- 阿波連スマイル、プライスレス。
-
- 2022年06月19日 14:46
- ID:yrttKyfg0 >>返信コメ
- >>69
一学年ごとに1期して欲しい
-
- 2022年06月19日 14:46
- ID:F.G0p2D.0 >>返信コメ
- >>42
らいどう君が先にと言うか、阿波連さんが言い淀んで、らいどう君が察して切り出したって感じだよね、キャンプ回で声なしでもなんとなく分かったよ
-
- 2022年06月19日 14:54
- ID:F.G0p2D.0 >>返信コメ
- >>59
子供が出来た時はどっち似になるだろうな
話的には元気なツッコミ役だと回しやすいかもしれんけど、真面目クールボケのが受け継いだ感出てていいかな?
-
- 2022年06月19日 14:57
- ID:F.G0p2D.0 >>返信コメ
- 大団円のハッピーエンドじゃね?
-
- 2022年06月19日 15:49
- ID:8jiAnr.f0 >>返信コメ
- ルピナスと言えばモンティ・パイソンのデニス・ムーアコント!(歳がバレる)
まさかのオセロ勝負wしかも♡で勝つとはww
そりゃあはれ大噴火も納得ですわ
惜しむらくは最後にれん&えるにもセリフ欲しかったかなー
ただ見たことないキャラたちも出てたので二期あると信じてるぜ!
-
- 2022年06月19日 16:03
- ID:hlvLL2G80 >>返信コメ
- >>74 お前は今まで何を見てきたの?
そもそも本当に視聴して言ってる?
-
- 2022年06月19日 16:19
- ID:.Kg8Demt0 >>返信コメ
- ラブコメ最高!
アニメ化してくれてありがとうございます
-
- 2022年06月19日 16:55
- ID:UM4G.UJD0 >>返信コメ
- 1週間を乗り切る糧が一つ無くなってしもた…(泣)新キャラちら見せしたからって期待しちゃいけないのは他作品で学んでるけど、2期心から待ってます🙇
-
- 2022年06月19日 17:22
- ID:UM4G.UJD0 >>返信コメ
- 千利休黒幕説。ライドウ君はへうげものでも読んだ(観た)のかな?
-
- 2022年06月19日 17:31
- ID:B59d2H7e0 >>返信コメ
- >>5
海のリハク
貴様い読めたことがあるのか
-
- 2022年06月19日 17:46
- ID:5GO8.qk70 >>返信コメ
- ギャルの前のリュック背負った子誰だっけ?
-
- 2022年06月19日 18:43
- ID:owgBlvGl0 >>返信コメ
- >>90
自称智将がそうだった試しはねぇ!(駄兄風
-
- 2022年06月19日 19:00
- ID:r7Cclwnp0 >>返信コメ
- 普段はトンチキでも告白をしっかり決めるライドウ良かったな
ギャグもラブコメも後半伸びてきて面白かった
-
- 2022年06月19日 20:11
- ID:DWM7.M.M0 >>返信コメ
- みんなと違うクラスになったら云々いってるけど、大城さんは違うクラスだけどうまくやっていけてるから大丈夫じゃね?
-
- 2022年06月19日 20:33
- ID:vqU0g3D80 >>返信コメ
- >>69
能登麻美子じゃね?
-
- 2022年06月19日 20:38
- ID:.oBDm.4Y0 >>返信コメ
- 原作の本編更新ペースが開き気味ではあるな…
-
- 2022年06月19日 20:49
- ID:bTMjpk6h0 >>返信コメ
- >>83
ライドウ娘「父、オセロやろう」
ライドウパパ「いいぞ娘よ」
~数分後~
ライドウパパ「俺、娘より弱くね?」
-
- 2022年06月19日 20:51
- ID:BuvoNr.40 >>返信コメ
- 正直3話目くらいまではイマイチ楽しみ方が分からなかったが、いつの間にか楽しめるようになって完走した珍しい作品
多分ギャグの癖が強いから慣れるまで時間かかったんだなw
ライドウの妄想の飛躍とか最初は笑うよりも「なに言ってんだコイツ」って感じだったけど、なんかノリが分かると楽しめるようになった
-
- 2022年06月19日 21:05
- ID:6pekxUJL0 >>返信コメ
- >>22
ちなみに、さりげに1話目の回想シーンにチラ出してたりもします。
(しかし姿が現在と違いすぎる)
-
- 2022年06月19日 21:12
- ID:6pekxUJL0 >>返信コメ
- 茶室から見える場所に植えてたルピナス。
大城さんとの決闘を最終話にというのは期待してたのが叶って嬉しかったけど、キャッサバ回を最終話のシメに利用とはまったくの予想外(笑)。スタッフ素晴らしい!
いとあはれでした~
-
- 2022年06月19日 21:49
- ID:37bp58NJ0 >>返信コメ
- ライドウ君って何回両手上げたんだろう
-
- 2022年06月19日 22:12
- ID:6pekxUJL0 >>返信コメ
- >>46
2話目Cパートを再度観たところ、阿波連さんは人に離れられる事を恐れてリバーシでわざと負ける癖があるとのこと。ゆえに、実は大城さんも手加減されていた可能性があります。翻せば大城さんをそれだけ大切に思ってたことになりますが。
ライドウが手加減を初見で看破して、本当の阿波連さんと戦いたい(≒俺は離れない)と言ったのは、彼女にとって重要だったのかも。
※大城さん初活躍の回のラストがリバーシだったのも最終回から逆算したもの?
-
- 2022年06月19日 22:58
- ID:pLDNHxM.0 >>返信コメ
- 正直最初は全く期待してなかった作品だったけど
見始めてから徐々にハマっていき
最終的には今期アニメで一番好きな作品になった
2期に期待します
-
- 2022年06月19日 23:48
- ID:h.r68UZe0 >>返信コメ
- あはれ大噴火www
いや、俺もそうなったけどさぁ
ほんとこのアニメ、あはれの一言ですべてが言い表せるわ
-
- 2022年06月20日 00:07
- ID:r5By5x3K0 >>返信コメ
- >>76
実際ライドウくん程じゃないけど思い込みが激しい描写はあったりする
-
- 2022年06月20日 00:13
- ID:r5By5x3K0 >>返信コメ
- >>91
ライドウ(妹)だぞ!
-
- 2022年06月20日 01:36
- ID:0YQ1kmFR0 >>返信コメ
- ライドウは声がついたことで原作では表現しきれていない感情の起伏が出て、
同じ無表情でも声も平坦な阿波連さんとうまく差別化できてメリハリがついたのがよかったな
-
- 2022年06月20日 01:51
- ID:7Nus1f3N0 >>返信コメ
- >>96
元々隔週更新だったのが、本編と1ページカラー漫画を毎週交互に更新するようになったんだから、
ペースとしては最近むしろ上がってるぞ
-
- 2022年06月20日 06:00
- ID:.ltHlkQx0 >>返信コメ
- >>40
2期やるんなら見れるよ
-
- 2022年06月20日 12:10
- ID:.Yb8h7hv0 >>返信コメ
- 最高やないかい😭
-
- 2022年06月20日 12:22
- ID:DxnaoRr10 >>返信コメ
- >>30
最終回で野崎家の皆さんを出しておきながら未だに2期やってない月刊少女野崎くんという前例もあるしなぁ……
-
- 2022年06月20日 13:25
- ID:ybJGYeqX0 >>返信コメ
- >>111
野崎くんは尺が全然足りてない状態だったからなあ。企画から考えると原作溜まった頃には別作品で動いてるのもあるし
阿波連さんは14巻あるみたいだし、順番入れ替えたらしいから実質5巻分くらいじゃないかな?
ストックはあるからね。
問題は最近ラブコメ多いところかなあ?
式守さん、古見さん、かぐや様と今期だけでも結構あるし、高木さん作者の歩寄せとかも来期から始まるし
-
- 2022年06月20日 15:23
- ID:QmG4Mmhd0 >>返信コメ
- これ二期やるんじゃね?
-
- 2022年06月20日 17:29
- ID:2m2xlEEH0 >>返信コメ
- >>30
ピーターグリル「最終回で新キャラ顔見せがあったからといって確定するわけではない」
-
- 2022年06月20日 17:32
- ID:2m2xlEEH0 >>返信コメ
- >>39
そして宮平先生の有能ぶり。ただ生徒の前で桃ちゃん呼びはいかんでしょw
-
- 2022年06月20日 17:41
- ID:2m2xlEEH0 >>返信コメ
- >>74
序盤の伏線を「意味わからん!説明不足!」とか言うタイプだな。後半に謎が明らかになっても「先に言えよ」とかねww
-
- 2022年06月20日 21:39
- ID:ijFoPhcL0 >>返信コメ
- 感動で涙が止まらん;;
-
- 2022年06月20日 22:39
- ID:qOPRsoPM0 >>返信コメ
- 水瀬いのりが絶対負けないラブコメ
-
- 2022年06月20日 23:34
- ID:CWiqT.6s0 >>返信コメ
- >>47
婆さんや「キリングバイツ」「六花の勇者」「ダーウィンズゲーム」「出会って5秒でバトル」の続きはまだかのぉ
-
- 2022年06月21日 02:21
- ID:lmHCZvpE0 >>返信コメ
- >>15
はっきり意見を言えてかっこいい
その調子で生きていこう
-
- 2022年06月21日 07:33
- ID:tGxoPbPh0 >>返信コメ
- 弟と妹の反応が欲しかった・・・
-
- 2022年06月21日 10:06
- ID:pF1dH0OF0 >>返信コメ
- ライドウくん、キャンプで告ってから
返事もらってなかったんだね。
まあ、あの行為されたらOKなんだろうけど
鈍感なライドウくんのことだからいろいろ想像してたかも?
最初は期待してなかったけど、いい作品でした。
-
- 2022年06月21日 10:09
- ID:40jGAwLL0 >>返信コメ
- >>44
茶室で紅茶とケーキが出た時点で「ゆるゆり」の斜め上を行ってると思ったわw
-
- 2022年06月21日 10:29
- ID:40jGAwLL0 >>返信コメ
- >>39
学校舞台、学生生活のアニメって先生の存在が重要だよね。特にヤバい先生がいるとスパイスを利かせると言うか話が引き締まる感じ。
-
- 2022年06月21日 15:05
- ID:uxlnVGP40 >>返信コメ
- >>119
ダーウィンズゲームは2期やっても1クールじゃキリの良いところまで辿り着けない、というかアニメ範囲の後は割とジェットコースター的な急展開の連続だし
-
- 2022年06月22日 06:32
- ID:n8.y.gZ.0 >>返信コメ
- >>96
一度今まで続いてた黒枠が外れたから最終回に向かうと思ったが、アニメ化したあたりでまた黒枠に戻っていつもの話になった。
アニメ化最中は連載延命って感じになったんじゃね?
-
- 2022年06月22日 17:49
- ID:24vx4mJh0 >>返信コメ
- >>115
そちらはそちらでまたあはれが良いのです
-
- 2022年06月23日 03:07
- ID:V0.WpBDn0 >>返信コメ
- カップル成立してイチャつきENDだから2期はないだろうな。
原作知らんけどー
-
- 2022年06月24日 15:18
- ID:46Oh3no50 >>返信コメ
- >>126
阿波連さんとライドウくんの話は終わりって雰囲気受けたな。
最近やってるのは玉那覇ちゃんとかライドウ妹とかの話だから、二人の主となる話というより、その周りの人たちの話にシフトした印象を受ける
-
- 2022年06月25日 09:37
- ID:2sRcFdc50
>>返信コメ
- 最後まで明るくて楽しく、平和なラブコメでした
2期待ってます。
-
- 2022年06月27日 09:54
- ID:X.Ktu7A60 >>返信コメ
- >>114
まあピーターグリルは2期やるけどな
-
- 2022年06月27日 10:40
- ID:QTGaLJpz0 >>返信コメ
- >>128
原作はアニメ化範囲の倍くらい続いてる
今期アニメの中でも上位の人気だったし2期の可能性はあると思うわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
本当にいい最終回だった
そして、おもしろかったし寂しいので2期をやってください!