第11話「食餌の時間」
『本降りになってきたのぉ。予報が外れたなひづる』

『予報 予想 予告 予断 予定 予知…。有史以来"予"の付くもんが当てになった試しはない。ホンマにこの下か?』

『あぁ嫌な予感がするのでね。私の予想が外れることを祈ろう』

『走れ!』

『止まんなよ!』

『くそっ!』


『コイツら潮を執拗に狙ってる。さっきから俺のことはまるで攻撃してこない』

『潮!腕が痛むんか!?』

(ダメだ。これ以上は進めない)

『邪魔じゃあ!どけぇ~!』

『窓!?』

『お前このための殺虫剤か!』
『おうよ!思った通りや!火ぃ怖がらん生きもんはおらん!』

『潮!今ならまだ引き返せるぞ!』

『私は平気や!とことん進むで!中途半端がいっちゃん嫌いや!』

『でしょうね…』

『慎平!俺が道を切り開く!お前は潮を頼んだで!』

『言われるまでもない!』




『おい竜之介!撃つんやったら撃つ言うてくれや!耳がイカれる!』

『すんません。でも言うてからやと死にますよ』

『チッ』

『しかし島の地下に影がウヨウヨ潜んでるとはのう…なんちゅうこっちゃ』

『数が増えてきてます。近いですよヤツらの巣が』



《おかけになった電話は電波の届かない場所にあるか電源が…》

(慎ちゃんどこ?窓君と会うって出てったけど窓君も圏外やしトキコも出やん)

『慎ちゃん早よ帰ってきてよ…』

(影の病…お姉ちゃんが死んでしおりちゃんも消えた。慎ちゃんにまで何かあったら…)

『ん?』

『これって…』

『しおりちゃんのヘアゴム!?』

『こっち』

『えっ?』

『ま、待って!』

『うわっ!』

『み、澪ちゃん!?』
『哲さんごめんなさい』

『飛び出しはアカンで。どないしたんよ?血相変えて』
『い、今しおりちゃんが…しおりちゃん見ませんでしたか?』

『えっ!?見つかったんか!?どこ!?どこよ!?』
『今 哲さんが来た方へ走って…』

『何てよぉ!?走ってきたのは澪ちゃんだけやけど…』

『しおりちゃん!』


『き、消えた…』

『このマンホール 蓋ずれちゃあら』

<慎平さんはこっち>
(どういうことなん?この中に慎ちゃんが?)

『……』
『いや!いやいやいや!ないないないない!見間違いやて!』

『こんな中に小学生の女の子が入ってくわけない!』

『そりゃ普通は…』
(でも今のがしおりちゃんの影やったら…)

『哲さん!』
『嫌やで』

『まだ何も言うてないじゃないですか!』
『中を調べろ言うんやろ?あかんあかん!そんな暇ない!忙しいねん俺は!』

『これから都に飲みに行くとこなんや!くっさい臭いとか染みとか付いたらエリカちゃんに嫌われてまうやんけ!』

『人命よりスナックですか』

『いやでも今のはさぁ…』

『お手柄ですよ?』
『えっ?』

『行方不明の女の子見つけたヒーローいうて新聞に載ったりして。一躍有名人ですよ。エリカちゃんも見直すと思うなぁ』

『でも嫌ならいいです。止めても無駄ですよ。私は一人でも行きます』

『俺についてきよし』
『……』
『いや手柄とかモテたいとかちゃうからな。誤解すんなよ?』

『俺はただ正義の味方としてな しおりちゃんを見つけたいだけなんや』

『……』

『ありがとうございます。しない善よりする偽善ですよね』
『言葉にトゲない?澪ちゃん』

『ハァハァ…何とか逃げ切れたか…』

『しかしなんやここは?また妙な景色になってきたで』

『あぁ見ろよ。ありえへんぞ』
『あぁ?』

『これサンゴやんな?なんで地上で海の生物が生きてるんや?』

『影や。このサンゴもイソギンチャクもフジツボも全部影や』
『一体誰がこんなことを…』
『分からん。でも誰かがここに海をプリントした』



『海水…やっぱどっかで海と繋がってるんや』
『出口が他にあるんなら朗報やけどな。もうこれ以上は危険やぞ慎平。ガスも使い切ってしもた。次また襲われたら終わりや』

『おい潮!』
『だ、大丈夫…お腹空いただけやから…』
『いやおかしいやろ!食ってから1時間しか経ってへん!』

『お前それただの空腹じゃないな?その右腕治ってないんと違うか?』

『これは本体に負ったダメージ。データの破損。治すには食事が必要』
『ほなまた慎平におにぎりを握ってもろたら…』
『ちゃうねん。普通の食事じゃない』

『データを治すにはオリジナルをもう一回スキャンするしかない。でも潮は灰になった。もうこの傷を治す方法はない』
『マジかよ…』

『ずっとか…昨日 影澪にやられたときからずっと我慢してたんか?』
『確信したんはさっき』

『なんで黙ってた!そんな大事なこと!』

『ごめん。とりあえず右腕は消す。痛みはそれできるから』

(治す方法はないだと?そんなバカな!)

(どんどん衰弱してる。くそっ!二度とコイツを死なせるもんか!)

(ループすればいいのか?時間を戻せば傷は治るのか?でもどうすれば…)

『動くな。ゆっくり振り返りなさい。2人とも少しでも妙な動きをしたらウシオさんの命はないですよ?』

『なんでお前がここにおる?』

『トキコ!』

『行き止まり…』
『影どもはこっちから来た。ヤツらだけの抜け道か』

『これでハッキリしましたね。影たちは下水道とかの地下道を通って島を移動していた』

『あぁ。それにこの辺りの地下は軍に何遍も掘り散らかされちゃあるさけな。その全容はもはや誰にも分からん。こんな抜け道がいくらあってもおかしくない』

『しかしどうします?鉄格子を切断する道具はないですし。一度上がって別の入り口を探しますか?地図だとちょうど島の真ん中辺りのようですが』

『いや恐らく出入り口はないやろう。少なくとも人が通れる出入り口はな』

『見てみぃそ。この先は下水道とは違う。元々ここにあった自然の洞窟や』

『まさか実在したんか ヒルコ洞』

『えっ?』

『子供の時分じいさんから聞いた話や。日都ヶ島の地下にはどでかい空洞が横たわっちゃるんやと。それがヒルコ洞や』

『明治の半ば頃までは干潮の時だけ現れる入り口が港の辺りにあったらしいが日清戦争中 軍が港を整備したときに塞がれたとか何とか』

『この島の伝説、あくまで作り話やと思とったが、大昔 日都ヶ島の守り神ヒルコ様がこの島に流れ着いた後 住み着いたといわれる場所や』
『ヒルコ伝承ですね。お姉ちゃんなら詳しいはずです。替わりましょか?』
『やめとけ。今はな』

『雁切のせがれに聞いてみてもええがアイツの親父が生きとったらな。何か知っとったかもしれん。どっちにしても金切り鋸がいる。一旦戻って…』

『シッ!静かに』

『なぁもう帰ろらよぉ!こんなとこにおるわけないって』

『さっきのは見間違いちゃいます!哲さんも見ましたよね?』

『あ~もう下水のくっさい臭い付いとぉ。こら都行く前に風呂入らな…』

『もう!エリカさんに言うといてあげますよ。哲さんが頼もしかったってことを』
『えっ!?それホンマ!?』

『しおりちゃん!』
『待て澪ちゃん。どうやって…どうやって柵の向こうへ!?』




『あっ!』

『まずっ』

『ウソ…待って!』
『俺ら夢でも見てんちゃうか?』

『えっ行くん!?澪ちゃん!』

『俺これ6万もした革靴なんやけどぉ~!』

『おい今んは…』
『小舟澪さんと警官の凸村哲ですね』

『当たったかもしれません。お姉ちゃんの嫌な予感が』

『ワシなら追わん。罠や』
『しかし少なくとも澪さんは人間ですよ。免疫がある』

『知らんで。鬼が出るか蛇が出るか』


『トキちゃん…』

『禁域に踏み込んでよう生きてたな お兄ちゃん』

『答えろ!どういうこっちゃトキコ!』

(遠い。ネイルガンの射程外だ)

『ここで何やってんのか聞いてんねん!』

『愚問』

『な、何やと…!?』

『不良品回収です。ウシオさんを連れてきてくれて感謝します。探しにくいんですよね。彼女は壊れてるから』

(不用意に距離を詰めてくる。あと3歩で射程に入る)

『あとは私たちが処理します』

(潮に指一本触れさせない!)

(頼む!止まってくれ!)

『クククッ…』

『違うんよ慎平…トキちゃんは…』

『残念でした慎平さん。私は人間です。影は殺せても殺人は無理ですよね?』

『お前ほんまにトキコか?』

『少しお話しましょか』

『何度も悪いね根来君』
『お呼びですか?先生』

『今日の食事にこちらを追加する。じき9時だ。急いで運んでくれたまえ』
『はい先生。承知しました』

『降参や』

『そんな!慎平!』

『窓。慎平の言う通りや。悔しいけどもう私らに勝ち目はない』

『変な気ぃ起こさんといてよ?お兄ちゃん』

『捕まえて』


『潮!やめろよトキコ!』

『窓 落ち着け』
『あぁ!?』
『殺すつもりならとっくに終わってるよ。コイツらは潮を連れてくだけや』

『違うか?トキちゃん』

(何も掴んでない。俺はまだ)

(イエスと受け取るぞ その沈黙。ならまだだ。まだ早い)

(すまない潮。あと少し…あともう少しだけ耐えてくれ)

『どこへ連れてく?父親の所か?』

『そうか!トキコお前親父に言われてこんな…』
『何にも知らんお兄ちゃん』

『まぁ当然や。お兄ちゃんはお父さんに選ばれやんかった』

『なに…』

『けどここまで見られたらもう隠しておくのもアホらしいです。むしろ知ってもらういい機会と捉えます』

『荷物を捨てて丸腰になってください。従うなら案内します。手荒な真似はしたくないですからできればご自分の足でついてきてください』


『ヒルコ様がお待ちです』


『それだと外します。右です。ちょい右です。右に5度』
『やかましい』

『ワシのことはいい』
『分かりました』
『自分の的に集中せい!』

『澪さんを見失ってしまいました。無事でしょうか?』

『人の心配してる場合やないかも分からんぞ。見よよ。一体何やいここは?ワシら海の底におるんか?』

『これはドフラインイソギンチャクですね』

『ドフ…なんやて?』
『深海の生物です。昔テレビで見たことがあります。地上で生きてるなんてありえません。これらは全て影ですね』

『後ろ!』


『気に入らんな』

『二度も!アイツはお前がトドメ刺したろ!なんでアイツは!不死身か!?』

『あれ?お前は驚かんの?』

『あなたが死んでないと仮定すれば辻褄が合うんですよ。あなたは僕にやられたように見せかけ地中へ潜った。違いますか?』

『姉は下水道が怪しいと睨んでいた』
『へぇ~さすがひづるや。なんで邪魔しに帰ってきた?次に会うたら殺す言うたやろ?』

『……!』
『お前に言うても分からんか 南方竜之介』

『おいお前』
『いえ!』
『ヤツに名前を…』

『子供部屋で話したときに気ぃ付いとう。まさかひづるの中に入っとったとはな』


『ウソや…ハイネ?』

『14年ぶりの再会というわけですか。しかしあなたには用がない。人格と記憶だけのあなたには』

『体の方はどこへ行ったんですか?母の右目を奪い去った体の方は?』

『ハイネ 初めっからお前は…またごっこ遊びなんか?今度は小早川しおりの記憶を使て…』




(防がれた!?当たるはずの弾が…)

『記憶を読んだ。ひづるも竜之介も体の行方を知らん。ジジイの方は読めやん』
『殺しても?』
『ええよ』

『逃げるぞ竜之介。ありゃ無理や』

『冗談ですよね?』

『分からんのか!狩られてんのぁワシらの方や!』

『アイツら人間の影やない!なんやもっと悍ましい別の何かや!』

『気ぃ付けよよ。アイツはズレちゃあるさけな。2秒かそこら。先の方へズレちゃある』
『えぇ。分かってますとも』

『竜之介~!』


『はいワンダウン』




『根津さん…』

『クソったれが!』


『この辺か?』



『惜しい』


『こらムズいわ。先を読んで当てるいうのは』


『追わんのか?』
『必要ないでしょう』

『血が黒い。肝臓を撃ち抜きました。致命傷です。放っておいてもじき死ぬ』

『ウシオと慎平君たちは?』
『もうそこまで来てるが安心せぇ。トキコに野良を2人つけちゃある』

『それよりもワシはお腹ペコペコや。はよ9時にならんかのう』


(クソ…体に力が入らへん。さっき慎平は武器を捨てて降参した。それはつまり真相を前にしてループすんのが嫌やったんじょな?)

『(とことんギリギリまでやるってこと。そうやろ慎平』

<グゥゥー>
『わ、私とちゃうで!?』

『ヒルコ様です。彼女の腹の虫です』

『私は私のしていることに納得してます。許してくれとは言いません。こうなった以上 私が望むのはみんなにも納得してもらうことです』

『父は兄に話すことには反対してますけど。誰にもいうなって警告するまでもなく誰にも言えやんやろうし』

『でもね慎平さん 澪には言わんといてください。これから見ること知ることを澪にだけは…』

『澪を巻き込むつもりはない』

『よかった。優しいんですね』

『はっ!』

(長い長い影が天井まで伸びている。その影の根元には…)


『ちょうど9時やな。食餌の時間じゃ』





つぶやきボタン…
しおりちゃんの影は他の影と比べて特別な存在みたいだね
あの4本腕の影もそうだけど他の影との違いはどこにあるのかな?
それに影に協力している朱鷺子ちゃんやお父さんの目的も気になるところ
不良品回収と言っていたけどウシオちゃんを回収することに一体何の意味が…
ヒルコ様から直接情報を引き出せるかで今後の展開が大きく変わりそう
あの4本腕の影もそうだけど他の影との違いはどこにあるのかな?
それに影に協力している朱鷺子ちゃんやお父さんの目的も気になるところ
不良品回収と言っていたけどウシオちゃんを回収することに一体何の意味が…
ヒルコ様から直接情報を引き出せるかで今後の展開が大きく変わりそう
![]() |
「サマータイムレンダ」第11話
ヒトコト投票箱 Q. マンホールの中に入ったことが… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年06月30日 14:22
- ID:gcU3OjsT0 >>返信コメ
- 妹ちゃんから重い百合の波動を感じる
-
- 2022年06月30日 14:24
- ID:9NW26zAb0 >>返信コメ
- 根津さん、惜しい人を亡くした
-
- 2022年06月30日 14:35
- ID:5AuKG2HZ0 >>返信コメ
- 次回も不穏なタイトルが続く…
-
- 2022年06月30日 14:38
- ID:qEbBffDY0 >>返信コメ
- 河瀬さんのイケボの本領発揮回でしたね…
-
- 2022年06月30日 14:38
- ID:NIGDz4Al0 >>返信コメ
- >>1
分割じゃなく連続2クールだから、7月からも続き見られるよ
「サマータイム」レンダを、夏に放送しなくてどうすんだって話ですよ
-
- 2022年06月30日 14:38
- ID:Osc6lxDo0 >>返信コメ
- 前回出てきた刑事さんもう殺されてるー!
てか、あの時の朱鷺子ちゃんまさかもう影と入れ替わってるんじゃないか?と思ってたら
人間のまま影に協力してきた家系だったのか!
医者が影と組んでるんでは、もう島の住民っていまや人間の方が少数派なのかも・・・
てか島外にも影いたりするのかな それとも島でしか生息できないのか
そのあたりも今後明らかになって来るの期待
-
- 2022年06月30日 14:39
- ID:JgAWMqmS0 >>返信コメ
- 前回、24日のバッドエンドを垣間見て終わり。
今回、事件の全容が明らかになって終わり。
次回、勝利まであと一歩のところで終わり、
最後、勝利するが思い人を再び失って大団円?
-
- 2022年06月30日 14:41
- ID:KzVYF7Cw0 >>返信コメ
- >>1
連続2クールの25話構成ですよご心配なく
アニメと同時進行で原作読んでるけど本当に上手い塩梅でアニメ向けにテンポ良く再構成してるなぁ
これからの展開も期待しかない
-
- 2022年06月30日 14:41
- ID:QrTIHNJQ0 >>返信コメ
- 田舎の島に異形が襲い掛かって来た物語かと思っていたら
なんとこれは島の土着の怪物だったとは…これは根深い!
民俗学的な話になってきましたね…稗田礼次郎先生の出番かもしれない
-
- 2022年06月30日 14:46
- ID:IXZe9DPR0 >>返信コメ
- みんな「凸村」って呼び捨てにしてるのに
「哲さん」って呼んであげる澪ちゃんがかわいい
(扱いは変わらんけど)
-
- 2022年06月30日 14:48
- ID:9NW26zAb0 >>返信コメ
- 難易度ハードモード → ナイトメア
-
- 2022年06月30日 15:07
- ID:zNsNbq2X0 >>返信コメ
- 人外黒幕片目銀髪着物のじゃロリ久野ボイスおかんとか、よくばりセットすぎやろハイネちゃん
-
- 2022年06月30日 15:11
- ID:gdNQ1JZl0 >>返信コメ
- 大分テンポ上げてるけど、それでも1クールで13巻中6巻半分くらい…
-
- 2022年06月30日 15:17
- ID:KzVYF7Cw0 >>返信コメ
- >>13
人外スク水金髪に物理ご褒美のある家族同然に育った幼なじみヒロインを相手にするのだからこれくらいじゃないと
-
- 2022年06月30日 15:23
- ID:A3mRBc0S0 >>返信コメ
- 今回、ドヤ顔しているトキコに、
「お前、夏祭りの夜に「こんな事のために手汚して来たんちゃう」
て泣き叫ぶんやで」てネタバレてやりたい。
-
- 2022年06月30日 15:30
- ID:u56yZXWS0 >>返信コメ
- 朱鷺子ちゃん中ボスっぽいけど、後半裏切られて泣き崩れるタイプに見える
-
- 2022年06月30日 15:31
- ID:JuXfWicG0 >>返信コメ
- しおりちゃんになら食べられてもいい
-
- 2022年06月30日 15:33
- ID:CyHOY6GM0 >>返信コメ
- >>14
25話中11話でそこまで行ってるのなら順調なペースだろ
-
- 2022年06月30日 15:36
- ID:SjQyVq4b0 >>返信コメ
- 凸村が評判悪すぎて何をしても株が上がってて草
-
- 2022年06月30日 15:37
- ID:GBQ.7C1E0 >>返信コメ
- >>18
まっず…
-
- 2022年06月30日 15:40
- ID:GBQ.7C1E0 >>返信コメ
- >>16
というよりそれしか解決策無さそうな感じする
澪のことは守ろうとしてるっぽいから「このまま夏祭りになると影に裏切られて(?)澪もあなたも殺されるよ」って言うしか
-
- 2022年06月30日 15:41
- ID:7Dw3w6Yi0 >>返信コメ
- 菱形親子の話し方、父親は標準語で朱鷺子は方言混じり、窓だけフルで地元方言なのは何か意味あるのかな
-
- 2022年06月30日 15:43
- ID:D3Bn7Ush0 >>返信コメ
- 『有史以来"予"の付くもんが当てになった試しはない』
阪神ファン「せやな(予祝)」
-
- 2022年06月30日 15:43
- ID:GBQ.7C1E0 >>返信コメ
- スマホによると菱形医院の近くにいるんだな
ひょっとしておかあさん?がいるところは菱形医院のちょうど真下あたり?菱形医院から簡単に出入りできるのかな?
-
- 2022年06月30日 15:48
- ID:WoU9.g340 >>返信コメ
- ほとんど武装無しで敵のアジトに突撃するって
ループ出来るからからくる余裕かな?
-
- 2022年06月30日 15:52
- ID:LedjYb.N0 >>返信コメ
- 一話から怒涛の展開の連続なのに折り返しまで飽きさせない物語の構成うますぎるでしょ。後半もこのわくわくが続くことを願う。
キャストのモザイクは四本腕の影のことだろうけど何者なのか?ゲームの話とか俗っぽい所が人間味を感じるけど、該当しそうな人物が思い浮かばない。深く考えずにこの先驚かせてもらいたい。
-
- 2022年06月30日 15:53
- ID:MsCcXgAL0 >>返信コメ
- >>15
どっちも盛りすぎw
-
- 2022年06月30日 15:55
- ID:ci.DnKbr0 >>返信コメ
- 朱鷺子の糸目が開眼するとおそろしい
この調子で同じく糸目の雁切さんが開眼するとどうなるのだろう
-
- 2022年06月30日 16:05
- ID:2DaYrzzj0 >>返信コメ
- 祭の惨状時のトキコのセリフずっと引っかかってたけど、なるほどねえ
-
- 2022年06月30日 16:05
- ID:cXsmTTnu0 >>返信コメ
- 序盤でしおりちゃん気に入ってもっと見たいけどモブっぽいから無理だろうなと思ってたのにずっと縦横無尽八面六臂の大活躍してて助かる(主人公達は助からない)
-
- 2022年06月30日 16:13
- ID:vioohQxH0 >>返信コメ
- >>7
刑事は朱鷺子に声かけた事が地雷だったわけか
しかし毎回予想外に展開して驚く
-
- 2022年06月30日 16:20
- ID:o6pjt1Gy0 >>返信コメ
- 個人的な考察をメモ感覚でコメしてきます
長文失礼
敵の親玉らしきヒルコ様はどうやら肉体の分身を作ってるぽいな しおりちゃんも警官の死体の前におったナースもヒルコさまの意思で動いてて人間の「食餌」は経由するけど分身が死んでも本体にダメージはいかないから分身は何度倒しても出てくるメカニズムっぽそう
そんでリュウノスケ達と対峙した時に記憶を読み取ったなんとかって言うのは、潮の記憶覗いてた時みたいに潮という影経由で今回はリュウノスケの中の影経由で記憶が除けてそう だからシンプルな人間のじっちゃんの方は読み取れんと
となるとマーキングされてたシンペイがシンパイやな 今のとこ常に記憶が読まれてるのかどうか分からんけど死に戻りの最大の障害になりそうな気がする
あともう一つの最大の障害が、あのムキムキなデカい影のバケモンズルすぎるやろもうww
マンホールっぽいのをコピーして形だけじゃなく材質から強度も再現できるとかなんかな それとも影の密度を操作してそう誤認させてるだけなのか どれくらい融通が効くかわからんけど盾としてのマンホールを空中に投射してるように見えたぞw 見た目の正確さを犠牲にして他の色んなコピーの仕方が出来るようになった感じする
いや銃の火薬を再現してる時点で材質とかまでコピーできそうやな あと肝臓ってとこ言及したり医療知識あるのが気になって、もしかしてソウのパパの影か使い魔的な立ち位置なんかなって思う
-
- 2022年06月30日 16:22
- ID:o6pjt1Gy0 >>返信コメ
- 敵の目的の方で行くと、サンゴ礁作ったりとか今までのセリフからでどうやら人類影化計画かな?wってあたりまでしか今は推測できんなーw
影の方が生物的に優れてるからみんなそっちになった方が幸せよーって話かもしれんな 医者のパパが敵とグルってところとか でもそうすると必ず食う側の影と食われる家畜的な人間の関係を構造として維持していく社会になるんかなー
ってこりゃ、夏からアニメ2期がやるシャドーハウスに近いやんけ!、ってちょっとだけ思ったw そっちも楽しみやな!
-
- 2022年06月30日 16:26
- ID:YJWGeOLV0 >>返信コメ
- 今回は情報収集のためのループとは分かっていても主人公側が全滅しそうな勢いなのがやっぱり辛い
敵も想定以上に強いからどう問題をクリアしていけばいいか予想がつかん…
-
- 2022年06月30日 16:31
- ID:HFMqFufz0 >>返信コメ
- 不良品と言うと潮が可哀想だって思うけど
ポンコツと言うとその通りだと思う不思議w
-
- 2022年06月30日 16:37
- ID:gcU3OjsT0 >>返信コメ
- >>17
というか夏祭りで裏切られるのは確定してるからな
-
- 2022年06月30日 16:48
- ID:6qrzUl5c0 >>返信コメ
- だんだん話が難しくなってきて、潮ちゃんのスク水姿を堪能してる暇がない
下水道をちょっと進んだら、伝説のヒルコ洞があったのは意外
今までそこへ達した人は影にやられちゃう(入れ替わる)から、明るみにならなかったのかな
-
- 2022年06月30日 16:52
- ID:rOODeRbg0 >>返信コメ
- >>16
つまり今回セリフ、「みんなに納得してもら」ったら観念して手ェ汚させてもらうちゅう事か
-
- 2022年06月30日 16:52
- ID:ej8kPawX0 >>返信コメ
- >>26
むしろ真逆で全く余裕ないからだろ
アジトらしきものを見つけたからって準備して再突入する時間はない
あとそもそも突入時に可能な限りの準備はしてた
-
- 2022年06月30日 16:56
- ID:FQWC0B6A0 >>返信コメ
- 多分マンホールの影の原理は
慎平のコピー品のネイルガンと同じかな
だとすると容量があるはずだけど
四本腕のほうが潮よか容量多そうだね
-
- 2022年06月30日 16:57
- ID:fr6s.P3B0 >>返信コメ
- 窓ん家のオヤジさんはお祭りの夜に、空を見上げて「来たか……」って呟く系のムーブしてたし真っ黒だとは思ってたけど
妹はどういうポジションなんだろな
竜之介は二秒ほど先にズレたぁる か…
-
- 2022年06月30日 16:59
- ID:ocPa3C770 >>返信コメ
- >『おいお前』
>『いえ!』
>『ヤツに名前を…』
2秒ズレてるからこそ起こる質問より先に返答する竜ノ介。
>じゃあオリジナルを消すより生かしておく方が良くない?
オリジナルが生きてたら影はその内消えるんだって
-
- 2022年06月30日 17:01
- ID:FQWC0B6A0 >>返信コメ
- 四本腕が竜之介の死亡確認しなかったのフラグにしか見えん
てか死にかけの体で慎平を助けにきてくれそう
でもそんな体で出来ることは限られてるから
慎平を殺してループさせるってとこかな?
-
- 2022年06月30日 17:09
- ID:FQWC0B6A0 >>返信コメ
- 何度も見て気が付いたけど
しおりちゃんの影が2秒先は見えるけど
こりゃむずいって言ってるし四本腕には見る力はないのかな?
だとするなら二人を引き離したら勝ち目あるかも?
-
- 2022年06月30日 17:11
- ID:FQWC0B6A0 >>返信コメ
- >>16
確かにそう言ってたし
トキコ騙されて利用されてるだけかもね
-
- 2022年06月30日 17:37
- ID:9NW26zAb0 >>返信コメ
- >>16
「今まで何人殺した!」の反応を見たい。
-
- 2022年06月30日 17:51
- ID:8H3MlBza0 >>返信コメ
- 菱形家は窓を除いて全員影とグルなのか
-
- 2022年06月30日 18:08
- ID:SzXYDLt40 >>返信コメ
- 4本腕は多分二人分の影なんだろう
慎平君って呼んでるからまだ出てきていない両親が怪しいな
-
- 2022年06月30日 18:18
- ID:irkVZIgl0 >>返信コメ
- 最押しの朱鷺子ちゃんがまさかの展開
毎回面白くて続きが気になる
-
- 2022年06月30日 18:20
- ID:ulsSesvZ0 >>返信コメ
- >>27
人の影とかじゃないって言ってたけど方言使ってたりどう考えても人間だよね。窓の先祖か先祖代々の融合体か
-
- 2022年06月30日 18:39
- ID:iPHyA.xo0 >>返信コメ
- >>24
このセリフが竜之介の能力の伏線だったのか
-
- 2022年06月30日 18:47
- ID:qOLazTqx0 >>返信コメ
- >>52
2秒先って事は予知というよりは未来既知だもんな
-
- 2022年06月30日 18:48
- ID:MY.jVAXm0 >>返信コメ
- >>27
はいワンダウン。
とかFPS経験者じゃないと絶対言わんだろこれ笑
-
- 2022年06月30日 18:48
- ID:xboxqZLd0 >>返信コメ
- >>16
じゃあどういうつもりで加担してたのかマジで謎
その辺の事情は今夜放送回で語られるんだろうが
影による被害を拡大する手助けをしていることを正当化できる事情が想像できんな
-
- 2022年06月30日 18:59
- ID:9Qb5RGRy0 >>返信コメ
- 予のつくものは当てにならんと言うけど今の天気予報はかなり当てになる気がする
昭和の時代は60%当たれば御の字みたいな感じだったとレース鳩0777でも言ってたけど今はもっと当てにできる気がする
-
- 2022年06月30日 19:10
- ID:MsCcXgAL0 >>返信コメ
- >>55
影のやること自体は納得してた
裏切られたってのは、澪だけは助けてとかそういうやつでしょ
-
- 2022年06月30日 19:15
- ID:WVXVjXne0 >>返信コメ
- 着物眼帯幼女の久野声がハイネ
でも龍之介は4本腕の影をハイネ呼び
4本腕は眼帯幼女のスタンド的なものと勝手に思ってもいいよな?
-
- 2022年06月30日 19:20
- ID:FQWC0B6A0 >>返信コメ
- >>57
澪が人質に取られてるって可能性があるね
いうこと聞かなきゃ殺すって感じで
-
- 2022年06月30日 19:23
- ID:FQWC0B6A0 >>返信コメ
- >>58
慎平の手に印?つけた時に
しおりちゃんからハイネに変わってるし
多分だけど同一の影が二つの姿を使ってるんだと思う
それで色々説明つくし
-
- 2022年06月30日 19:23
- ID:yHV.9VAV0 >>返信コメ
- キャスト不明のデカブツ。あれやっぱり神主さんっぽいな。しゃべり方があの人な感じがする。んで、こいつも未来視か?
あと持ってたリボルバーはいつコピーしたのか。前もってかさっきか。
-
- 2022年06月30日 19:47
- ID:F4.b5E7J0 >>返信コメ
- 朱鷺子の気持ち分かる
だって親友の姉が殺されるのを黙認してたというか
手を貸しても同然なんだから
そりゃ親友に知られたくないよ
-
- 2022年06月30日 19:56
- ID:F4.b5E7J0 >>返信コメ
- >>59
でも澪も第一話で影澪に普通に殺されてるよな
主人公が介入しなきゃ基本的に澪は影澪に殺される運命っぽい
-
- 2022年06月30日 20:14
- ID:fBl0a.Nb0 >>返信コメ
- ※61
そもそもあの24日の神社境内の惨劇の時、全然画面に映ってないからね。真っ先に頃された可能性もあるけど・・
医者と坊主(神主)がグルなら死体の調達も楽だしね。
-
- 2022年06月30日 20:20
- ID:gdNQ1JZl0 >>返信コメ
- 正体不明系の声優ってキャスト隠すくらいなら最初から別人に声当てさせれば良いのにっていつも思う
知り合いでボイスチェンジャーも使ってないなら登場人物達が声で気付くよな
-
- 2022年06月30日 20:22
- ID:mks3z7Wo0 >>返信コメ
- 例の「影の能力で開ける扉」が長期間(少なくとも100年程度?)存続してたことを考えると、そもそもの影(のボス)の目的は「島民すべての影化」じゃなかったはずなんだよな。
目的が「島民の影化」で、それに「賛同する人間」ならとっとと影にしちゃえばいいはずで、そうすればあんなややこしい扉はいらない。
少なくとも昔の影は人間と共存(あるいは利用)してたはず。
24日の夏祭りに向けての行動は、これまでの菱形家と影の歴史から見てもイレギュラーなんじゃないかね(少なくとも朱鷺子ちゃんにとっては)。
菱形の人間は何らかのメリットと引き換えに影に協力する役だったと思うんだけど、そこらへんマルっとちゃぶ台ひっくり返された、という感じなのかな。
あれ、でもトキちゃん澪に夏祭りにくるなとか言ってたよな。じゃあ何が起きるか知ってたのか?
わかんなくなってきたw
-
- 2022年06月30日 20:49
- ID:FQWC0B6A0 >>返信コメ
- >>63
多分そこも騙されてるところで
朱鷺子は澪の影がいることも知らんのじゃないかな?
澪には言わないでくださいってそういうことだろうし
-
- 2022年06月30日 20:51
- ID:.KIQHWoI0 >>返信コメ
- >>27
なんかネチっこいしすげー性格悪いおっさんな気がする
-
- 2022年06月30日 20:53
- ID:C3GV.nYM0 >>返信コメ
- マンホールのデザイン、原作では鯨だったのが手鞠をあしらったものに変更されてるね。
原作のは和歌山県太地町、アニメのは和歌山市で使用されているものを参考にした感じだったけど、どうして変えたのだろう?
まさか作者の師匠のタロットカード事件みたいなことがあったんじゃないだろうな。
-
- 2022年06月30日 21:02
- ID:gdNQ1JZl0 >>返信コメ
- >>69
海外への配慮でしょ
-
- 2022年06月30日 21:04
- ID:9NW26zAb0 >>返信コメ
- アンケのマンホールに入ったことがある人が21時時点で5人もいる。
水道局の人?
-
- 2022年06月30日 21:07
- ID:Dypyw9yn0 >>返信コメ
- 『データを治すにはオリジナルをもう一回スキャンするしかない。でも潮は灰になった。もうこの傷を治す方法はない』
↑あかんやん
-
- 2022年06月30日 21:17
- ID:6nrK7XYY0 >>返信コメ
- >>30
あの時のトキコちゃんは既に影にやられてたとばかり思ってたらまさかの本人か…
今思えば窓の家の人間だし窓がイレギュラーなだけで窓の一族自体が今までのストーリーの流れからして影に関係深くない訳ないもんなぁ
それに潮みたいに影なのに人間の味方をする存在も居るんだし、逆に人間なのに影側の味方をしてる人物も島の中に結構居るよなそりゃあ…
こうなってくると後はもう少ないループ回数でいかに多くの重大な情報手に入れれるかの勝負だなぁ
そろそろ誰かが犠牲になるの確定してしまった状況or潮や南方さん達のような強力な助っ人を味方に引き入れるタイミングが無い状況からリスタートっていう取り返しのつかない状況になりそうだし、今回死に戻したら慎平に付けられたマーキングのせいで次の周回からヤバい新ペナルティありそうだよな
ヒルコ神様?に付けられなあの黒い手形が、死に戻りして来た瞬間を感知されるとか、得てきた情報の一部を覗き見られるとかだったら最悪過ぎるな
-
- 2022年06月30日 21:18
- ID:t5gh.Rd20 >>返信コメ
- >>60
たぶん、影しおりはハイネ(=ヒルコ様?)の一部みたいなもんだろうね
四本腕はハイネとは独立した影(寄生獣でいう「後藤」みたいな完成形)
あと、5話の夏祭りでは猟銃の残弾数が足りなくて四本腕を撃つことができなかったから、「仮に弾が足りてる状態で、南雲先生が四本腕の影を撃ち抜いてたらどうなったのか?」みたいなこと考えたんだけど、たぶん今回みたいにマンホールで防がれてどうにもならなかったんだろうな
-
- 2022年06月30日 21:25
- ID:F4.b5E7J0 >>返信コメ
- 影潮も新しい影人間作り出せるのかな?
確か影澪は影警官作り出してたよな
-
- 2022年06月30日 21:36
- ID:MsCcXgAL0 >>返信コメ
- >>74
やっぱり後藤連想するよね、あの強キャラ巻
-
- 2022年06月30日 21:49
- ID:cqITK8Iz0 >>返信コメ
- 影澪:刃物を使う
澪:言葉の刃物を使う
-
- 2022年06月30日 22:10
- ID:T3Of8sxw0 >>返信コメ
- >>27
影自体は「最近になって現れた」ではなく「最近になって急に増えた」がポイントじゃないかな?と思ってる
四本腕はハイネの側近みたいな立場にも感じるからここ最近に生まれた影じゃないのかも
大分昔に生まれて人の知識を蓄えてるなら、一応反応に関しては成立するし
-
- 2022年06月30日 22:13
- ID:pS1Sy1BB0 >>返信コメ
- >>45
しおりちゃんの影も2秒先が見えるわけじゃないよ
それができるのは『竜ノ介』
あいつは先読みできるから気をつけろって四本腕に言ってるんだよ
-
- 2022年06月30日 22:17
- ID:T3Of8sxw0 >>返信コメ
- >>72
実現できるかどうかは別にして、復元のチャンスはループするならあるんだけどね
葬式〜出棺・火葬の短時間にはなるけど
-
- 2022年06月30日 22:19
- ID:SBpKOnEJ0 >>返信コメ
- >>7
寄生獣の広川思い出したわ
病院側は影とグルだけど何の目的があって協力してるんだろう
祭りの時に椅子に座った影に親父が話しかけていたけど、あの椅子に座った影が病院の協力者なのかね?
-
- 2022年06月30日 22:19
- ID:V6MTLN6w0 >>返信コメ
- >>58
シオリちゃんにハイネって呼びかけたんじゃない?
-
- 2022年06月30日 22:26
- ID:SBpKOnEJ0 >>返信コメ
- >>34
島の住民全員影になって不老不死で健康的な生活しようとかヒルコ様が善意でやってたりとかそんな感じか
SIRENの屍人も屍人になれば素晴らしい生活体験できるから善意で人間を屍人にしようとしてるんだってな
-
- 2022年06月30日 22:28
- ID:YUaGMSPm0 >>返信コメ
- このアニメやべえ…
もう俺の中ではシュタゲ超えたわ。
-
- 2022年06月30日 22:37
- ID:SBpKOnEJ0 >>返信コメ
- >>61
目も腕も二人分あるので、複数の人間をコピーして合体させたような物なんじゃね?
血の色見て肝臓打ち抜いたって判断してるから病院の人間はコピーしてると思う
-
- 2022年06月30日 22:38
- ID:V6MTLN6w0 >>返信コメ
- >>73
頭刺されて死んだんだから本人なのは確定だったでしょ
影ならアタマ刺されても平気なんだから
-
- 2022年06月30日 22:56
- ID:WQ7GAPQD0 >>返信コメ
- 不満な訳じゃないしこれでも十分ではあるけど
3クールあればほぼカットなしで原作消化でき
更に完璧に仕上がったと思うと少し惜しい気持ちもある
-
- 2022年06月30日 22:57
- ID:V6MTLN6w0 >>返信コメ
- >>61
あの死んだ刑事のでは?
-
- 2022年06月30日 23:00
- ID:W019Jjs90 >>返信コメ
- 妹のような喋りもいいし、姉のような喋りもいいし
-
- 2022年06月30日 23:16
- ID:KzVYF7Cw0 >>返信コメ
- >>69
アニメ化記念でコラボしてるのが和歌山市だからでしょ
市内巡りのスタンプラリーもやってるみたいだし
-
- 2022年06月30日 23:17
- ID:8yHih82V0 >>返信コメ
- >>72
影って人間の上位存在みたいだけど、人間には無い弱点もあるのな
影はオリジナルを消さないとダメ
本体に受けたダメージを治すにはオリジナルをスキャンしないとダメ
つまり成り変わった後は事実上本体の受けたダメージは治せない
-
- 2022年06月30日 23:21
- ID:fBl0a.Nb0 >>返信コメ
- 火を怖がるのは何気に今後の戦いに生かせそうな伏線では?
灯油やガソリンなら手に入るんじゃないかな。
-
- 2022年07月01日 00:14
- ID:LFvaSxTA0 >>返信コメ
- モザイクキャスト、おそらく四ツ眼のアレだろうな…
4文字だな…. 2文字目は「西」か…?
はっ 大西沙織…!?
-
- 2022年07月01日 01:06
- ID:AXjFpO8e0 >>返信コメ
- >>66
祭りの時は自分と一緒に居てくれ、って言ってたから
惨劇が起こる事は知ってて自分たちだけは助かる予定で
そこに澪も一緒に入れてもらうつもりだったんだと思う
-
- 2022年07月01日 01:11
- ID:X07h2GQT0 >>返信コメ
- なんかミオがホラー映画のヒロインやってる……
次回にタイトルといいろくなことにはならんなこれ
つかトキコさん、そうもミオ大事に思うなら影ミオの事どう思ってるんじゃろうか
とか思ってたら次回でアレだったでござる
-
- 2022年07月01日 03:03
- ID:X07h2GQT0 >>返信コメ
- 「2秒先がわかる」ってのは
未来予知というより未来予測じゃなかろうか
後、四ツ腕
機械とか精密系コピして使うにはオリジナル破壊しないといけないとか言ってたのに
(しんペーがガン捨てたの多分ソレよな)
普通にその辺の制限も無視してくんのな……
-
- 2022年07月01日 04:14
- ID:E2.6p5lv0 >>返信コメ
- >>37
前のループでみじめに裏切られる未来が確定しているのに、今回のループでは悪役側の幹部としてドヤ顔で登場、ってことができるのが、ループものならではの展開っぽくて面白い。
-
- 2022年07月01日 04:16
- ID:E2.6p5lv0 >>返信コメ
- >>20
不良が轢かれそうになっている猫を助けたり、ちょっといいことをしたりすると株が上がるのと似ている。警官だけど。
-
- 2022年07月01日 04:18
- ID:E2.6p5lv0 >>返信コメ
- >>52
対策されて(弾丸が)当たらなくなる伏線ってことか。なるほど。
-
- 2022年07月01日 04:25
- ID:E2.6p5lv0 >>返信コメ
- >>50
登場するたびに印象や役回りがガラッと変わるキャラで面白いよね、朱鷺子ちゃん。
原作既読組だけどこの先も楽しみ。
-
- 2022年07月01日 04:32
- ID:E2.6p5lv0 >>返信コメ
- >>71
10人中1人くらいの割合で回答者にマンホール侵入経験者がいるみたいだね。
水道局の人多すぎ。
-
- 2022年07月01日 04:42
- ID:E2.6p5lv0 >>返信コメ
- >>84
いやシュタゲも面白いけど……
まあ面白さは単純に比較できるものではないと思うけど、サマータイムレンダは後発だけに、古今東西のループものの展開を踏まえた集大成のような趣があっていいよね。
グリムウッドの『リプレイ』みたいにループ時間がどんどん短くなったり、映画にもなった『オール・ユー・ニード・イズ・キル』みたいに対策打たれたり、様々なループもの作品の主人公たちが直面した困難が次々と襲いかかってくるボスラッシュみたい。
-
- 2022年07月01日 06:02
- ID:0orwKdOo0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年07月01日 06:23
- ID:Zk3EzJHV0 >>返信コメ
- >>101
今やマンホールは汚水関連の物だけじゃないので
通信ケーブルとか電線とかどんどん地中化が進んでるんだよな
-
- 2022年07月01日 06:42
- ID:LjyhpNYZ0 >>返信コメ
- >>23
父親は、医師免許取るため、島の外で生活してた期間長いだろうし。子供たちは生まれてずっと島育ち。
-
- 2022年07月01日 07:03
- ID:rJpDaXtc0 >>返信コメ
- >>47
教えてほしいか?昨日までの時点では・・・
とか言いそう
-
- 2022年07月01日 07:29
- ID:1HrfYzDy0 >>返信コメ
- >>56
おじいちゃんが言ってることですので…
-
- 2022年07月01日 07:49
- ID:xkttsdYE0 >>返信コメ
- >>34
以前の台詞「もう終わり」「みんなで帰るんです」だったか、惑わせる意図(だけ)でないとするなら何を意味するのだろう、とか。
どうにも「帰る」とあの惨劇がイコールで結びつかんのよね……
-
- 2022年07月01日 08:06
- ID:1HrfYzDy0 >>返信コメ
- ワンダウンのとこは原作でも絶望感すごかった
コマ運びがやたら上手い
-
- 2022年07月01日 08:51
- ID:HJ3VHm580 >>返信コメ
- 飲みに行かなあかんからと逃げようとするアホな凸村に「あ、本物だぁ」と安心感を得ることになるとはw
影にうちの部屋にもサンゴ礁プリントして欲しいと思ってしまった
-
- 2022年07月01日 09:19
- ID:vLUjo8Vq0 >>返信コメ
- 菱形の親父とトキコはこれまでの回で人間として影側についてる描写されてたのに、実況民驚きすぎでは?
実況に意識取られてちゃんと見れてないのか?
-
- 2022年07月01日 09:21
- ID:e736175C0 >>返信コメ
- >>108
ヒルコ様は海から来たわけで、
海に帰る→彼岸へ行く→みんな仲良くあの世行き、なのかもしれない
-
- 2022年07月01日 09:24
- ID:qaSXIQRF0 >>返信コメ
- 更新ありがとうございます!切られたかと思った・・・
Disney+独占じゃなきゃもっとコメントも盛り上がれる作品なのに!!!
朱鷺子は人間のまま影側で、窓はなーんも知らんかったんか
澪の存在が何かしらの鍵になりそうだな
-
- 2022年07月01日 10:22
- ID:N40AHFXX0 >>返信コメ
- 朱鷺子ちゃんはあっち側確定か。しかしこんなんどうしろと?
-
- 2022年07月01日 11:07
- ID:1cBwiatX0 >>返信コメ
- >>113
独占配信ってことはそれだけの金を出しているという事だからね
こんだけの安定したクオリティで連続2クール放送できるのもそのおかげだし
-
- 2022年07月01日 11:53
- ID:oE37UNGa0 >>返信コメ
- >>108
あの惨劇は常に空腹なヒルコ様にエネルギーチャージさせるのが目的で、満腹になれば「帰る」だけの力が出せるんじゃないかな?
「みんなで」なのは、生まれてすぐ異形だからって流されたけど、今は民に信仰されるれっきとした神になりましたって体裁を調える為、とか?
-
- 2022年07月01日 12:00
- ID:85Cgfqwd0 >>返信コメ
- >>43
ここ、そうゆう意味だったのか!
なんだか不思議な会話の流れだなと思っていた
-
- 2022年07月01日 17:58
- ID:HWVbAld60 >>返信コメ
- >>80
影が本体だからオリジナルの容姿がコピーできれば生死は関係ないのかね?
死ぬことで細胞の腐敗は始まるわけだけど右腕だけ死斑が浮いてるとか(わりとグロ映像かもw)
2話の凸村はまだ刺したての新鮮死体だったし
-
- 2022年07月01日 18:32
- ID:bDfNGJlE0 >>返信コメ
- お願い、死なないで凸村!
あんたが今ここで倒れたら、澪ちゃんや窓たちの身はどうなっちゃうの?
南雲先生のライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、影に勝てるんだから!
次回、「凸村死す」。デュエルスタンバイ!
(ネタバレ禁止ィー!)
-
- 2022年07月01日 20:02
- ID:AuUpDqU80 >>返信コメ
- 朱鷺子ちゃんイキってるっていうか無理して悪者ぶろうとしてる感じが痛々しかったな 相当複雑な経緯があってああなってそう
-
- 2022年07月01日 20:07
- ID:grYWTVRx0 >>返信コメ
- 裏の顔出した時のトキコ、別人かと思った。
河瀬さんやるな。
-
- 2022年07月01日 21:09
- ID:ghgV289L0 >>返信コメ
- >>117
ワンピースのカタクリが見聞色の覇気の未来予知で先に答えるのと同じ事をしてるんだな
-
- 2022年07月01日 21:19
- ID:xkttsdYE0 >>返信コメ
- >>112
オヒガンがレンダリングで0101101...とか云い出すと俄然忍殺臭が漂ってくるな……
「海≒情報次元≒虚数空間」みたいなことになってくるけど
-
- 2022年07月01日 21:53
- ID:i52rCQLV0 >>返信コメ
- >>92
持ち歩くには危険すぎるだろ
-
- 2022年07月01日 22:29
- ID:k78W5mdG0 >>返信コメ
- 軒並み最終回でまとめる作品も減ってるだろう今日この頃。
早めの最新話まとめを希望しますっ!
最新話、ハラドキでスゲー面白かった!!
-
- 2022年07月01日 22:32
- ID:fbJBg8sS0 >>返信コメ
- >>55
経緯わからんから正当化とかする気はないけれど、シンプルに地元暮らしの実家住みで顔も名前も住所も知られてる状況で影に接触されたら逃げらんなくない?父親まで絡んでるなら尚更
-
- 2022年07月02日 03:17
- ID:R3OI.ywM0 >>返信コメ
- >>72
遺体があるかどうかはともかく、わざわざこんなセリフを言わせたということは「治す方法がある」という前ふりだと思った
-
- 2022年07月02日 03:20
- ID:Yl26U1CH0 >>返信コメ
- こんな展開の繰り返しあと1クール見せられるとかもうギブアップ
残りはここのまとめと最終回だけ録画しとこ
-
- 2022年07月02日 04:13
- ID:T80e8ENk0 >>返信コメ
- >>125
同意。自分も毎回放映終わった後は早くここの反応みたくて
まとめ記事を心待ちにしてる
-
- 2022年07月02日 04:33
- ID:C.WDGyaf0 >>返信コメ
- てか、クライマックスな感じだったんでもうじき終わるのかと思ってた
後1クールあんのな
……そんなにやること多いように思えなくてうーん?
とりあえず
あの手の超存在が「帰る」とか言い出すと宇宙人ネタじゃねぇかと想える
なんか空に浮かんだり天にビーム(信号っぽい)飛ばしたりしてるし
-
- 2022年07月02日 05:34
- ID:EHvj2zwx0 >>返信コメ
- 殺虫剤で火炎放射器はテレビで大丈夫なのかなとちょっと思った
(良い子のみんなはマネしないように)
-
- 2022年07月02日 11:13
- ID:EFGtPn0g0 >>返信コメ
- >>130
やっと事態解決に向けてやるべき事が見えてきただけやん。
これからそれをどうやったら実現出来るか、どうやって実現するかのトライ&エラーが始まるんやろ。
-
- 2022年07月02日 11:56
- ID:I7zwN3W70 >>返信コメ
- >>72
>>172
時間を不完全ながらに操る能力者が人間側に二人いるなら
他にもいるし、これからも覚醒する人間がいるかもな。
-
- 2022年07月02日 13:14
- ID:4JxESnK10 >>返信コメ
- >>8
6話ずつ区切ってそうなるのかな?
25話はエピローグえで。
-
- 2022年07月02日 17:32
- ID:U3i6wrke0 >>返信コメ
- 大筋のプロットが判明したので、ここからは細かい種明かしと敵影の主力グループとの戦闘がメインになりそうだな。トライアンドエラーの繰り返しで味方を増やしての逆転劇ってところか・・
やっぱリゼロっぽいね。
-
- 2022年07月02日 22:48
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>1
他のレス通り、アニメ版の公式サイト開設時点で「25話で原作ラストまで描ききる」と宣言されてた安心設計ですよ。
とはいえ次回でめっちゃ区切りよく1クール目が終わるから、分割でも割と問題なかった可能性はあるかも。すっごいヤキモキするだろうけどw
-
- 2022年07月02日 22:52
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>8
各ループの展開予想かな。ネタバレしにくいように言っておくと、そこまできっちりした筋書きでは回らないぞー
-
- 2022年07月02日 22:53
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>12
まあナイトメアかは分からんけど、初回からハードモードだったのが徐々に変わっていくわな
-
- 2022年07月02日 22:55
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>11
ちなみにだけど凸村は小船家とは母方すじの親戚なのよ
-
- 2022年07月02日 22:59
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>23
キャラ付け的なものもあるんじゃないかな
-
- 2022年07月02日 23:04
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>26
それなりの装備整えて当初の目的である旧病棟探索に向かったら、あれよあれよと言う間に地下洞窟の入り口見つけて、4周目で可能な限り情報探ろうと思って先に進んでったらラスボスのねぐらにまで到着しちゃったっていう状況なんで。誰もそこまで攻略進むとは思ってなかった。
-
- 2022年07月02日 23:10
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>122
そうそう。
普段はズレを踏まえた受け答えするけど、余裕のない状況なもんで会話を先読みしたまま返事しちゃってる。
-
- 2022年07月02日 23:12
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>58
4本腕をハイネと呼んだ訳じゃないぞ。82が正解。
-
- 2022年07月02日 23:15
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>65
本作の場合はあからさまに謎として見せてることに意味を感じるけどなあ。隠してるってことはすでに知られてる誰かだから推理してみてね?みたいなスタッフのメッセージだと思った。
-
- 2022年07月02日 23:20
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>87
原作を知ってるとどうしてもそういうのはあるわなあ。
自分は枝葉をギリギリまで削ってスピード感重視の構成に組み直したアニメ版もまた新しく楽しんでるよ。原作をそのまんま映像化するのが原作付きアニメの最適解って訳じゃないだろうしね。
-
- 2022年07月02日 23:25
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>121
あのシーンの演技ちょっとゾクッとしたw
澪も本人と影で似て異なるキャラ演じてるし、
登場人物ほぼ全員が二面性演じることになる本作って
割と声優さんに力量求めてくるアニメだよなー
-
- 2022年07月02日 23:26
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>130
やることあんまりなさそうだと思いましたか?
多くは言わんが後半の展開で毎週ひっくり返ることになるぞw
-
- 2022年07月02日 23:29
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>135
トライ&エラーは引き続き挑むことになるんだけどねえ・・・まあ次次回の13話や14話を楽しみにしとれ
-
- 2022年07月02日 23:32
- ID:YAreBQfm0 >>返信コメ
- >>27
後半のワクワク?
これどうやって勝つのよ的な展開がずっと続くぞw
-
- 2022年07月03日 03:58
- ID:nynrHO950 >>返信コメ
- しかし、ニードルガン(違う)の狙撃技術がエグいことになってるなしんぺー
-
- 2022年07月03日 04:07
- ID:rDufUrpb0 >>返信コメ
- >>144
まあ、とっくに完結した原作では正体割れているのだから、
知りたければ原作読めばいいし、原作読んでいる人ならモザイクの下に書かれている名前も知ってるでしょ? ってことだと思った。
-
- 2022年07月04日 03:40
- ID:0sITb5KQ0 >>返信コメ
- しかしあの洞窟内を素足で歩くとか地味に人間やめてんな
-
- 2022年07月06日 01:26
- ID:8czzwdus0 >>返信コメ
- >>7
〉前回出てきた刑事さん
本州に「事件性は無かった」って報告しに行かせるだろうし、島の人間食いきった後は、本州の人間を食い散らかす必要が有るだろうから、取っ掛かりとしても必要じゃないかな?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
できれば間を置かずに視聴したいものだけど。