第1051話「森川御殿の陰謀(後編)」
司徒さん、お金か旦那様が好きって言うのかと思ってたあああ!心が汚れている;
数百億に目がくらまないコナン君の精神力もやばい
おっちゃんなら自分に…って言いかけて蘭姉ちゃんに怒られそうw
犯人的には兄弟同士+旦那様だったかぁ
なんだか悲しいね
今回のお話は前後編通して結構面白かった!
そういえばNCHはソフトクリームだったけど本当にソフトクリームだったw
数百億に目がくらまないコナン君の精神力もやばい
おっちゃんなら自分に…って言いかけて蘭姉ちゃんに怒られそうw
犯人的には兄弟同士+旦那様だったかぁ
なんだか悲しいね
今回のお話は前後編通して結構面白かった!
そういえばNCHはソフトクリームだったけど本当にソフトクリームだったw
![]() |
「名探偵コナン」第0話
ヒトコト投票箱 Q. ソフトクリームとアイスクリーム、どっちが好き? 1…ソフトクリーム
2…アイスクリーム
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』特報【2022年4月15日公開】
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2022年07月24日 09:18
- ID:JShoE57s0 >>返信コメ
- 成田剣さんの演じる変態キャラはやっぱり良い
-
- 2022年07月24日 09:31
- ID:asT1xGsO0 >>返信コメ
- 血液入りソフトクリームを見たのによくソフトクリームを美味しそうに食べられるな~
-
- 2022年07月24日 09:33
- ID:asT1xGsO0 >>返信コメ
- 長男、三日天下ならず三秒天下でお亡くなりに・・・・・・
-
- 2022年07月24日 09:36
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- 浦沢脚本ならクリームに顔突っ込んで殺されてた
-
- 2022年07月24日 09:39
- ID:aoz.HAO00 >>返信コメ
- 毛利元就の「三矢の教え」のようにはならなかったか、セツナイな
-
- 2022年07月24日 09:45
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- パパどうやって銃撃った
-
- 2022年07月24日 09:49
- ID:CFxtXECT0 >>返信コメ
- 結局親父が実行しなくても殺し合いになってたのがなんとも言えないな…
てか友嘉さんってきり親父の隠し子だと思ってたら普通に幼馴染だったんだな。
-
- 2022年07月24日 09:56
- ID:oTcUznCp0 >>返信コメ
- Cパート
コナン「うま~~い!」
蘭「おいし~~っ!!」
小五郎「あれ?ねぇ俺の分は!?」
-
- 2022年07月24日 10:01
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- これはピアノソナタ月光の時とは状況が違うから犯人死亡にはカウントされないかな
-
- 2022年07月24日 10:04
- ID:.nAfJPlr0 >>返信コメ
- 拘束されてないのなら部屋から出られないにしてもソフトクリームマシンを操作して止めたり部屋を温める事は出来なかったのか?
助けを呼ぶためのスマホは取られてるだろうし
-
- 2022年07月24日 10:07
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- 長男ケーキを愛する女のバラードの犯人とは気が合いそう
-
- 2022年07月24日 10:13
- ID:Qefp8ybx0 >>返信コメ
- 前回めちゃグロいところで終わったんだった ソフトクリームの食べ方何?
-
- 2022年07月24日 10:24
- ID:nkOPmijL0 >>返信コメ
- ちと絵面やシチュエーションのインパクトでゴリ押しした感はあった事件だな。
密室トリックは半固形というソフトクリームの特性を上手く利用していて(冷却装置が、明かされてない機能を推理時に追加されてややご都合過ぎたけど)中々唸らされたけど、残りはトリックも何も無い、むしろ雑な犯行で大した推理要素も無かったのはちょっと肩透かし感はあった(決め手の臭いも視聴者には分からないから、推理物としては不親切)。
でも場当たり的な犯行ってこんなもんだよね。密室トリックの方は場当たりじゃなくて、いざという時の為に予め考案してたんだろうし。ある意味、逆にリアルではあった。
-
- 2022年07月24日 10:28
- ID:wPe7xHNr0 >>返信コメ
- アンケートさあ、アイスクリームもソフトクリームもどっちも好きな人は選べないんですけど!
ソフトはふんわり食感で口の中ですーと溶けていく感じが、アイスはさくっとした食感で口の中でじょじょに溶けていく感じがたまらないのに。
それはそれとして、ソフトクリームの中の遺体と血まみれソフトクリーム、鍵穴を塞ぐソフトクリームなんてこの事件以外では絶対に見かけないでしょ。
コナン達が来た事で事件の結末は、『最善』の方向へ向かったけど、コナン達の有無関係なく、そして父親の行動関係なく、『最高』の結末にはどうあがいても至れないと言うのは皮肉だな…。
せめて、今後ソフトクリーム会社が良き方向へ向かう事を祈ろう。今度は、殺人事件なんて起きないように。
-
- 2022年07月24日 10:31
- ID:DUzdogKm0 >>返信コメ
- 最後の回想切ないなぁ…。もう仲の良かったあの頃には二度と戻れないと思うと。
-
- 2022年07月24日 10:33
- ID:Mb35R6Nc0 >>返信コメ
- >>10
マイナス50度の極寒だよ。冷却装置のせいだと冷静に判断するどころじゃなくて、とりあえずまずはその場から逃げようって本能が働いてドアに向かったんだろうけど、気付いた時点でもう大分寒さにやられてただろうし、描写が無くて分かり辛いけどドアに行くのも一苦労だったと思う。
そんな状況じゃあ、ドアから機械まで引き返す力はもう残ってなかっただろうよ。
-
- 2022年07月24日 10:33
- ID:wPe7xHNr0 >>返信コメ
- アンケートさあ、アイスクリームもソフトクリームもどっちも好きな人は選べないんですけど!
ソフトはふんわり食感で口の中ですーと溶けていく感じが、アイスはさくっとした食感で口の中でじょじょに溶けていく感じがたまらないのに。
それはそれとして、ソフトクリームの中の遺体と血まみれソフトクリーム、鍵穴を塞ぐソフトクリームなんてこの事件以外では絶対に見かけないでしょ。
コナン達が来た事で事件の結末は、『最善』の方向へ向かったけど、コナン達の有無関係なく、そして父親の行動関係なく、『最高』の結末にはどうあがいても至れないと言うのは皮肉だな…。
せめて、今後ソフトクリーム会社が良き方向へ向かう事を祈ろう。今度は、殺人事件なんて起きないように。
-
- 2022年07月24日 10:35
- ID:wPe7xHNr0 >>返信コメ
- ↑のコメントを書いた者ですが、連投してしまって申し訳ありません。
-
- 2022年07月24日 10:36
- ID:K0FD1Umn0 >>返信コメ
- 全部映像に残ってましたはちょっと笑うしかない
ただ動機や犯人もシンプルで分かりやすかったしアニオリ作品としてはなかなかいい出来だった
-
- 2022年07月24日 10:45
- ID:37JRioOJ0 >>返信コメ
- Q.なぜ長男は親父の会社に入らず自営業だったのか?
[前編まで見て]
子供のコナンにも絶対にレシピを漏らさない徹底ぶり・・・これはもしや、親父に自分のアイデアを盗まれた事があったんじゃないか?それ以上の情報漏洩を防ぐために親の会社を蹴って・・・
[後編まで見て]
親父が自社への入社を許さなかったんだろうな・・・外の世界で色んな人と関われば、考え方も変わってくれるかもしれないと信じて・・・でも長男は変わらず、親父の会社を乗っ取る事しか頭に無かった・・・
よく考えたら、情報漏洩を防ごうと思ってたのならそもそも敵の本陣で開発の続きなんかしなきゃ良いだけなんだよな。
-
- 2022年07月24日 10:46
- ID:PiduwDkx0 >>返信コメ
- 推理で追い詰めてしなせたわけではないからセーフか
-
- 2022年07月24日 10:47
- ID:w3faIWr40 >>返信コメ
- まさにトラウマクリーム
-
- 2022年07月24日 10:49
- ID:IBjDvZeK0 >>返信コメ
- ソフトクリーム大好きな長男がソフトクリームを殺人の道具として利用してしまった時点でもう駄目だったんだな…
-
- 2022年07月24日 10:49
- ID:w3faIWr40 >>返信コメ
- 鳥海さんが被害者役に!
-
- 2022年07月24日 10:49
- ID:N4...hvy0 >>返信コメ
- 先週「親父が犯人では?」という声があったが
まさか銃を撃って長男殺すとは思わんわ
証拠が薬品の匂いはありがちだが加齢臭ってのも初めて聞いたな
-
- 2022年07月24日 10:50
- ID:w3faIWr40 >>返信コメ
- 鳥海さああああああん!!!!
-
- 2022年07月24日 10:52
- ID:w3faIWr40 >>返信コメ
- 3兄弟全員死んだ!?
-
- 2022年07月24日 11:04
- ID:woDCWsAw0 >>返信コメ
- >>2
米花人だからな、この程度なんともないさ。し半沢さんのネタで使われるとしたら…。
犯沢「お、新しいソフトクリーム専門店か。おいしそうだ、1つ食べるか。何何…お一つだけ血が混じっています。これはこのメーカーが三兄弟で殺し合った時のトリックです。ってそんな危ない物売るな!買うな!何で平然と買ってるんだよ。ま、まぁイチゴソースとかだろ。パクっ。うえぇ、本物!?」
周り「スッゲー、唯一の当たり引いてる」
店員「ご希望出したらお写真いかがです?」
犯沢「く、狂ってる!頭おかしい!!」
-
- 2022年07月24日 11:09
- ID:w3faIWr40 >>返信コメ
- 蘭、ソフトクリームどこまで作ってんだwwww
-
- 2022年07月24日 11:18
- ID:y6r57biz0 >>返信コメ
- >>10
とりあえず布団でもかぶってろとは思った
長男のソフトクリームの食べ方がヤバい
-
- 2022年07月24日 11:23
- ID:R4ucqEQJ0 >>返信コメ
- >>16
更に言うと酒に酔ってて正常な判断や行動が出来ないからな。
まさかソフトクリーム機械があんなに高性能とは思わんよ。
-
- 2022年07月24日 11:27
- ID:R4ucqEQJ0 >>返信コメ
- >>20
そうか? 単に経営の才能がないソフトクリーム開発の研究者肌なだけで由香さんに負けず劣らずのソフトクリーム好きだと思うよ。
作るのが上手いのと売ったり金勘定が上手いのとは別さ。
まあ長男は譲り合う精神亡くして父から見放されたけど。
三男からも命狙われてるの察してからだし。
-
- 2022年07月24日 11:28
- ID:rsumxxf20 >>返信コメ
- ラストのソフトクリームの食べ方おかしくない?
あの高さで下から食べたら顔に付きそうだしバランス崩して落ちそう
-
- 2022年07月24日 11:32
- ID:YFiHMM0G0 >>返信コメ
- ソフトクリームを食べてパーフェクト~!と
叫ぶ勇一郎さんを見て何故か
東京喰種の月山を思い出したの
私だけ?
-
- 2022年07月24日 11:37
- ID:amqpxYhC0 >>返信コメ
- 結局場所は分からず
現実にいる人の名前の容疑者で
犯人の一人でしたって結末は久しぶり
しかもその後で殺されるという
-
- 2022年07月24日 11:54
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- >数百億に目がくらまないコナン君の精神力もやばい
まぁ親が高所得者だし。
そういや工藤家や毛利家の祖父母って全く出てこないけど健在なのかな。
-
- 2022年07月24日 11:59
- ID:svMN63Dj0 >>返信コメ
- 子は親を越えるものです…、親は子を生んで死んでいくものなんです!それを忘れたこの相続は、もともと破綻ものだったんですよ!
-
- 2022年07月24日 12:00
- ID:QSDxaxg00 >>返信コメ
- >>3
そういえば、クレヨンしんちゃんでぶりぶりざえもんが天下を取ってぶりぶり時代になった事があったけど、3秒で終了したな。
-
- 2022年07月24日 12:02
- ID:svMN63Dj0 >>返信コメ
- >>36
新一時代からこういった相続の殺し合いを山ほど見てきたはずだから
すでに十分持ってるのに更に得ようとする強欲な奴らに嫌気が指していたのかも。
-
- 2022年07月24日 12:03
- ID:QSDxaxg00 >>返信コメ
- >>9
余命の設定があったから、亡くなるんだろうなとは思った。
生存していたら余命の設定の意味がなかったし。
-
- 2022年07月24日 12:04
- ID:vo8Lge9l0 >>返信コメ
- 面白さのベクトルが従来のお屋敷殺人事件系と違うが、1000話超えてるからね。方向性が違ってもおかしくない。
-
- 2022年07月24日 12:04
- ID:VrllsVN.0 >>返信コメ
- 最後のくそ長ソフトクリーム、割と近くで売ってるとこあるんだよなぁ
硬めに作られてるらしいけど、そうじゃなきゃ溶けるし倒れるしで食えんわなw
-
- 2022年07月24日 12:10
- ID:Mh2f04KY0 >>返信コメ
- あそこまやった長男に相続されたら腹が立つな。
親父さんよくやったとしか。
-
- 2022年07月24日 12:28
- ID:McEptEKg0 >>返信コメ
- 今までのコナンあるあるとしてプリキュア声優が犯人だと思ってたんだが・・・(今回はキュアマリン)ただプリキュアのパパさんいたから結構当てるの難しい
次回久々にアニオリで灰原出るの嬉しいww
-
- 2022年07月24日 12:35
- ID:oTcUznCp0 >>返信コメ
- Yahoo見てたら「避暑地で一緒に過ごしたいアニメキャラ」って
記事があって2位にコナン君が入ってたんだけど
正気?コナン君と一緒に過ごしたら殺人事件起こるよ?笑
-
- 2022年07月24日 12:43
- ID:vo8Lge9l0 >>返信コメ
- >>45
避暑地でコナンが何をしてくれると思っているんだ。てっか知ってるキャラに投票しただけでしょ。ドラえもん以外何をしてくれるんだ。
-
- 2022年07月24日 12:47
- ID:m7b9m3XY0 >>返信コメ
- なんだろう、金稼いで不幸になったみたいに泣いてたけど、そもそも全財産一人に相続なんて火種をぶちこんだ父親こそ原因じゃないか?
3人に均等に分与して適材適所の地位を与えて、3人力を合わせて盛り上げてくれと教えを再確認させれば、それなりに丸くおさまった気がする
-
- 2022年07月24日 12:57
- ID:SKVHE3K40 >>返信コメ
- >>32
次男三男に経営任せる度量と寛大さがあったら彼らや親父に命狙われることも無かったろうにな……。
一番まともそうなのに、弟たち殺すような奴だったんだね。
-
- 2022年07月24日 13:00
- ID:63.paxtD0 >>返信コメ
- 長男は襲ってきた次男を殺してしまい三男にも狙われた所為で狂ったともとれるからちょっと可哀想だな
まあ、三男を計画殺人してるから見放されても仕方ないんだろうけど
-
- 2022年07月24日 13:09
- ID:vo8Lge9l0 >>返信コメ
- 火薬、薬品の臭い、加齢臭・・・お前は炭次郎か。
-
- 2022年07月24日 13:15
- ID:EmM5cBDv0 >>返信コメ
- まだやってんのこのアニメ
毎回毎回、死神コナンの引き立て役にされる
犯人と死体もたまったもんじゃないな😰
-
- 2022年07月24日 13:22
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- >>44
実質少年探偵団版怪談レストランかな
-
- 2022年07月24日 13:30
- ID:oYZa5rYH0 >>返信コメ
- >>51
文句あんなら観ないでもらえます?
別にあなたに無理に観ろと言ってないでしょ
-
- 2022年07月24日 13:42
- ID:Co6xzh7m0 >>返信コメ
- >>51
🙈🙉🙊
-
- 2022年07月24日 13:42
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- >>39
金田一君も「金はもっとあると思うから余計欲しくなる」って言ってたしね
-
- 2022年07月24日 13:54
- ID:m7b9m3XY0 >>返信コメ
- >>55
『富は海水に似ている。飲めば飲むほど喉が渇く』by ショーペンハウアー
-
- 2022年07月24日 14:00
- ID:oTcUznCp0 >>返信コメ
- ハロウィンの花嫁がまたハロウィンの時期に公開されるらしいね
-
- 2022年07月24日 14:08
- ID:h5CdIOWy0 >>返信コメ
- パパの育て方は悪かった…訳ではないよね?
-
- 2022年07月24日 14:17
- ID:CLZZ2rnL0 >>返信コメ
- >>47
大体、『法定相続通りに3等分とする。会社とかの分け方は共同経営にするなり経営権を分けるなり好きにしろ。譲り合いの精神を忘れずにな。』って遺言書いとけばそれで済む話やろ?
わざわざ揉めるように仕向けた親父が一番の元凶や。
-
- 2022年07月24日 14:18
- ID:CLZZ2rnL0 >>返信コメ
- コナン「おじいちゃん、臭い。」
-
- 2022年07月24日 14:21
- ID:z7GPTJa10 >>返信コメ
- 娘が最近コナンが好きでよく見てて、こないだ久しぶりに見たけどマジで内容も演出も台詞も全てがクソだった
江戸川コナンのキャラがキモいから昔から好きじゃないけど、こんなクソだったけ?
途中で席外したわ
-
- 2022年07月24日 14:26
- ID:oTcUznCp0 >>返信コメ
- >>61
そんな風に感じるなら一生コナン観ないでもらえます?
本当何でそういう批判的コメするかな?正直アンチ掲示板探して
そっちで言えよ
-
- 2022年07月24日 14:28
- ID:dGUTJJls0 >>返信コメ
- >>7
親の代から執事やってる家系って言ってたし考えてみればそりゃそうだよな、と
-
- 2022年07月24日 14:47
- ID:iMwvfXDY0 >>返信コメ
- >>28 米花町だったらこんな会話してても違和感ないかもw
-
- 2022年07月24日 14:51
- ID:wtUX3MMB0 >>返信コメ
- 親父が横になったままトリックで犯行に及んだと思ってたのに
-
- 2022年07月24日 15:00
- ID:SKVHE3K40 >>返信コメ
- 今のところ誰も突っ込まないから書くけど、今回の話の元ネタ『リア王』だよね?
-
- 2022年07月24日 15:01
- ID:CpRmZp510 >>返信コメ
- あの大きさの部屋をあの短時間で-50度まで下げるの業務用冷蔵室でも無理だろw
-
- 2022年07月24日 15:08
- ID:7w0yhC.80 >>返信コメ
- イノシシはリアルでも泳いでくるからいるのは分かるけど
パッと見そんな大きくない島で牛いるのに驚いた
-
- 2022年07月24日 15:10
- ID:amqpxYhC0 >>返信コメ
- 調べると山田晃通以来かな
-
- 2022年07月24日 15:10
- ID:7w0yhC.80 >>返信コメ
- 竹炭って腸内洗浄の効果もあるから余分なもの体外に排出させてダイエット効果あると聞いた
-
- 2022年07月24日 15:13
- ID:MFmuu8iK0 >>返信コメ
- >>45
べつにコナンや金田一が事件が起こるってイメージが強いだけでお話のキャラならだいたいアウトだぞ
悟空ならヤバイ奴が襲って来て巻き込まれるしルルーシュならギアスで操られる事件を起こす側にされる可能性もある
日常系以外は会いたくないぞ
-
- 2022年07月24日 15:16
- ID:amqpxYhC0 >>返信コメ
- >>68
本当にここどこなんだろうね
ニホンイノシシがいる島は淡路島、小豆島、五島列島などらしい
リュウキュウイノシシだったら鹿児島か沖縄
-
- 2022年07月24日 15:56
- ID:.8CFmbKb0 >>返信コメ
- >>16
計算サイトで湿度50%・風速0で計算してみたら、機械の-50℃は体感温度だと-30℃くらいになるんだとか
ナチスの実験結果で0℃で30分程で凍死した記録があるらしいので、およそ20分もあれば凍死すると思われる(体内温度が31℃を下回ると筋肉がエネルギーを作らなくなるらしい)
アルコールは放熱する作用もあるからもっと早かったかも?
起きるタイミング次第では十分手遅れだと思う
-
- 2022年07月24日 16:04
- ID:2KufPrdJ0 >>返信コメ
- 今週のコナン作画監督多くない?
確か作画監督が多いアニメって現場のスケジュールに余裕がないって聞いた事あるけど
前の事件の作画がおかしい回と言いコナンの制作現場余裕ないのか?
-
- 2022年07月24日 16:21
- ID:asT1xGsO0 >>返信コメ
- >>28
このぐらいタフでなければ米花町民はやっていけないのか・・・・・・
-
- 2022年07月24日 16:26
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- >>28
??「デリシャスマイル~♪」
-
- 2022年07月24日 16:38
- ID:knUHf1cA0 >>返信コメ
- 今回はまあまあかな〜
まずあのソフトクリームの密室トリックはかなり無理があるような…
・鍵穴に入り込んだわずかなソフトクリームが凍ってドアが開かない
・ヒーター機能で暖めたとしても部屋一つ明け方までに乾かすのはどう考えても無理(トイレやベッド、冷蔵庫の裏とか)
・最悪窓を叩き割れば脱出可能
あと次男殺しが長男だという証拠が前編でもうちょっと欲しかったかな…
-
- 2022年07月24日 16:39
- ID:SkFV6WOq0 >>返信コメ
- 今回もコナンの顔の輪郭が不自然というか作画がおかしかった。
-
- 2022年07月24日 16:47
- ID:5zzhsiWy0 >>返信コメ
- 今回のコナン、前半だけで司徒さんを疑う人多かったけど、圧倒的に犯人ではないって印象があった。動機となりうるお金に関してはあの3兄弟よりもおじさんは信用しているって言われてたから存続に1番近いだろうし、復讐目的なら3兄弟よりもおじさんを狙うけど、病死でなくなるの分かってるから動機も薄い。マスターキーも持っているから、凍死トリックいらないし、用具入れをこじ開けるような必要もない。予告での1番大切な物はお金以外の何かって分かったけど、思いつかなかった。
-
- 2022年07月24日 16:49
- ID:udtvPOQE0 >>返信コメ
- 子供の頃の回想見ると悲しいな。
遺産を均等にすればいきなり殺し合いにはならなかったんだろうけど、この3人ならその内殺し合いしそうな気もするんだよね。
もっと大きなお金が欲しくなって、兄弟の分も奪おうとしそう。あんな思い付きでいきなり家族殺そうと思ってしまうんだもの。
何ともやるせないな。
-
- 2022年07月24日 17:01
- ID:4OIr9J.O0 >>返信コメ
- >>77
そりゃあ認識が甘いなあ…
ソフトクリームとかのアイスだと水よりも固まりやすいので普通に固まるし、僅かでも鍵穴内部で固まれば当然鍵なんて動かない。
ヒーター機能自体で乾かすのは別に不可能じゃない、温度自体をかなり高くできる上、湿度を低くすれば普通に乾く。
窓を壊すなんてのは部屋の空調をあそこまで弄られる以上無理だわ(通常だと−40度なんてのには窓ガラスが耐えられないので特注だと考えられる)
-
- 2022年07月24日 17:05
- ID:siDQYqsm0 >>返信コメ
- 加齢臭というか死の直前のにおいだったのでは?
コナンそういうほうが鼻利きそう
-
- 2022年07月24日 17:12
- ID:mHND2Ghu0 >>返信コメ
- 良かった。ミンチになった次男はいなかったんだ。
-
- 2022年07月24日 17:15
- ID:CoMHQ7af0 >>返信コメ
- 長男が竹炭ソフトクリームを食べるところ、ソフトクリームにモザイクをかけたら…オエッ
-
- 2022年07月24日 17:45
- ID:QPeYg8lU0 >>返信コメ
- 血液と乳って成分ほとんど同じだし血でもソフトクリーム作れるんかな
-
- 2022年07月24日 17:49
- ID:S.3OTeVU0 >>返信コメ
- 長男なんかに似てるなーと思ったらあれだ
シズマドライブ手にしたフォーグラー博士(幻夜)だ
-
- 2022年07月24日 17:54
- ID:5zzhsiWy0 >>返信コメ
- >>47
そう思ってるみたいだけど、父親は自分の教育を思い出して欲しくて敢えて1人選ぶ方式にしたって考えた方がいい。亡くなる前に3兄弟の口から子どもの頃からの譲り合いの精神を大切にするように教えられたので、1人を選ばずに3人に均等に分けてくださいって兄弟達が説得しに来るなり、自分達で譲り合いの精神を気づくなりして欲しかったんだと思う。だから父親が悪いんじゃなくて、父親の教育と伝えたいことを忘れて、お金に目が眩んで自分勝手になって揉めた3兄弟が悪い。
-
- 2022年07月24日 18:07
- ID:4VCCGZGb0 >>返信コメ
- 脚本家まじ凄いわ
このくらいの発想が出来ないと脚本家とは言えないのか
-
- 2022年07月24日 18:19
- ID:ff0LACdh0 >>返信コメ
- >>1
ソフトクリームの食べ方エッチだったね。
-
- 2022年07月24日 18:19
- ID:QPeYg8lU0 >>返信コメ
- >>87
いや普通にわざわざ火種配ってる父親もたいがいだよ。
争うように仕向けておいて、いざ争いが起こったら幻滅して、最後は自分の子供〇すとか身勝手すぎ。
せめて長男を自首させてやり直させるべきだわ。
親の思考じゃなくて飼い主の思考だよこれ。
-
- 2022年07月24日 18:36
- ID:FHcXZq070 >>返信コメ
- >>85
脂肪分添加しないと難しいんじゃね?
シャーベット状の物なら簡単にできるけど
-
- 2022年07月24日 18:50
- ID:QnGPjNVc0 >>返信コメ
- >>9
犯人が自殺とかどうとかになるから今回のはカウントされない。
-
- 2022年07月24日 19:02
- ID:DgRsB5hd0 >>返信コメ
- >>68
離島に猪が泳いで行くのは知っているが、
さすがに船で2日かかるところまでは泳がないだろうと思った
-
- 2022年07月24日 19:17
- ID:m7b9m3XY0 >>返信コメ
- >>87
>>お金に目が眩んで自分勝手になって揉めた3兄弟が悪い。
それって身内殺しも止む無しなほど悪いこと?
お前たちには失望したから相続させん、と切り捨てるだけじゃ駄目だったのか?
-
- 2022年07月24日 19:35
- ID:DgRsB5hd0 >>返信コメ
- こういうシリアスかコメディか、クソな話に終始するのかイイハナシなのかどっち付かずなのは評価に困るな
シリアスでイイハナシ感を出すのなら細部にもっとリアルさが無いとな
寝たきりで死にかけている人間が抜け出して犯行を行ったというのは、創作としてギリギリ許容範囲内かもしれない
が、犯人を特定する唯一の証拠が現場に残っていた匂いだというのは、視聴者に対して極めてアンフェアで、推理ものとしては致命的にダメダメだと言わざるを得ない
(医療スタッフを含め人がいなさ過ぎるのはずっと気になるところだが、いたとしても)あの状態の病人だったら、常に心拍数や脈拍をモニターしていて、異常があれば秘書さんに通報されるようになっているのが普通であろう
機械を外してベッドを
-
- 2022年07月24日 19:50
- ID:DgRsB5hd0 >>返信コメ
- >>95
途中送信してしまった
...抜け出せば即刻通報されたであろう(モニターされていなかったということだろうが)
以下野暮な突っ込み
重病化してから設置したのであろうのに、屋敷中をモニターする設備を家族の者が知らなかったのは不自然
息子達の犯行計画を事前に察知したり目撃したりしておきながら秘書らに教えなかったのはなぜか
ソフトクリームマシンの温度調節は内部の金属パイプに対して行うものであり、外部にエアとして放出したりはできないだろう
鍵穴を凍らせるのは証拠が残りにくいただの水の方が良かったのでは
揺れる船上であれだけの高さのソフトクリームを持ち、なおかつ下の方から食べる蛮行
-
- 2022年07月24日 19:51
- ID:5zzhsiWy0 >>返信コメ
- >>94
それで仮父親が最後に残った長男にお前たちには失望したから相続は別の者にするってなったら、仮に弁護士の人に継がせるにしろ、最終的に継いだ人にしろそっから勇一郎が生きていたら、お金欲しさに継承者の命を奪う可能性があるだろうから、命を奪うのは良くないけど、負の連鎖を断ち切る為にはそうせざるを得ないって考えたんだと思う。
-
- 2022年07月24日 20:04
- ID:SKVHE3K40 >>返信コメ
- >>83
ミンチだったらあの機械ごと処分しなきゃならなかっただろうね……。
-
- 2022年07月24日 20:10
- ID:SKVHE3K40 >>返信コメ
- 前半のラストと後半の冒頭で弁護士が言ってることがコロっと変わったのは、やっぱりここのコメントで書かれたようなことを他のスタッフに突っ込まれたからかな?(事件を警察に通報しないのは義務違反、通報しても時間がかかるからそれまでにことを済ませれば?……etc)
-
- 2022年07月24日 20:12
- ID:0YzxtXca0 >>返信コメ
- 長いソフトクリームと言えば
岩手県のデパートにあった食堂のソフトクリームを思い出したな確か御箸で食べるって言ってたな
-
- 2022年07月24日 20:17
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- >>91
そう考えると蚊や吸血鬼の食性って効率的なのか…
-
- 2022年07月24日 20:37
- ID:MFmuu8iK0 >>返信コメ
- 竹炭ソフトのレシピを秘書の子に渡したけどあれって長男が開発したものだし長男の会社の人に渡すべきなのでは?
いい流れで渡してるけど普通に盗用だろ
-
- 2022年07月24日 20:48
- ID:2eKnL1Zx0 >>返信コメ
- 白鳥警部に遺産相続させればいいのに(笑)
白鳥警部なら「究極のソフトクリーム」作ってくれそうだし(笑)
-
- 2022年07月24日 20:50
- ID:woDCWsAw0 >>返信コメ
- >>36
エリさんの父親、後ろ姿だけなら結婚の申し込みした時に出てたな。ただ他の人は出てきてないはず、今のところ。回想シーンでもいな
-
- 2022年07月24日 20:53
- ID:woDCWsAw0 >>返信コメ
- >>104
回想シーンにもいないな。墓参りとかもないが。工藤夫婦も毛利夫婦もまだ30代だし今の祖父母なら生きていてもおかしくないんだかな。
-
- 2022年07月24日 21:15
- ID:QSDxaxg00 >>返信コメ
- >>103
それは違う雄山(笑)
-
- 2022年07月24日 21:16
- ID:woDCWsAw0 >>返信コメ
- >>80
うみねこのなく頃にみたいだな。まぁあっちの真相は不明だし、子供の頃からバチバチしてたってとこは違うけど。ただアレも1番上の兄は実は気にしてたんだよな、いばってばかりでいい兄になれなかった、今のきょうだいゲンカが止まらない原因は自分にも原因あるって。
-
- 2022年07月24日 21:26
- ID:lkK.ExSq0 >>返信コメ
- 第1051話「森川御殿の陰謀(後編)」
脚本:大和屋暁
絵コンテ:加瀬充子
演出:藤野陽介
作画監修:牟田清司
作画監督:かわむらあきお、秦野好紹、津吹明日香、青木香菜、牛ノ濱由惟、たなかみほ、鈴木FALCO
自社回だが、演出と原画はグロス班も総動員して何とか仕上げた感じ。
何とか加瀬さんのコンテに見合う絵造りをスケジュール厳しい中で仕上げて下さった。
-
- 2022年07月24日 21:37
- ID:WS2ViEDl0 >>返信コメ
- シャドーハウスに出てきそうなソフトクリーム
-
- 2022年07月24日 21:38
- ID:1jwLTJ350 >>返信コメ
- しかし話自体は面白かったけど、犯人が動き回って殺害したというのはまあまあ反則だなw
-
- 2022年07月24日 21:50
- ID:1P6v1f6Y0 >>返信コメ
- おとん、三男は助けることできたやろ
よく見殺しにできるな
長男を殺人者にしたのはお前やで
-
- 2022年07月24日 22:04
- ID:m.vZ2CPv0 >>返信コメ
- まだ、三男はまともだった様な。父親が遺産を一人に渡すのではなく、三男のいう通り三等分にしていれば、誰も死ななかった様に思う。
-
- 2022年07月24日 22:05
- ID:sJUkw6iu0 >>返信コメ
- >>111
それな
悲劇ぶってるけどお前が一番最悪のクズじゃんっていう
-
- 2022年07月24日 22:16
- ID:vo8Lge9l0 >>返信コメ
- 弁護士、ユカさんは動機など手がかりがなかったから終始白だったな。
勇一郎は完全にミスリードと油断した。親父は集合の間とかリモートでアリバイがないから殺害できたとはいえ遺体を機械の中に入れられるか引っかかってはいたが、ベッドから出て屋根裏部屋で猟銃ぶっ放せる体力は一応残っていたのか。
-
- 2022年07月24日 22:20
- ID:m.vZ2CPv0 >>返信コメ
- てっきり、Cパートでゆかさんが、
「うまくいった。あの三人を唆せば殺しあいをすると思っていた。そして、ジジィが悲観して、残った一人を殺すのも計画の内だったのよ。これで、遺産は私の物」
みたいな事を言うのかなと思っていた。或いは、心の中では、思っているのかも?
-
- 2022年07月25日 00:31
- ID:R2q5I.D70 >>返信コメ
- 「愚か者への遺産」もやりきれないというか後味悪かったけど、今回はそれ以上だった。
-
- 2022年07月25日 01:18
- ID:.YFvDzvr0 >>返信コメ
- 長男の竹炭アイスの食べ方で
岸部露伴の蜘蛛の味のシーンを思い出してしまう
-
- 2022年07月25日 01:42
- ID:qYtI72TS0 >>返信コメ
- 寿命とは言え、目のまえで犯人死んでるのにコナン的にはいいのか?
-
- 2022年07月25日 01:49
- ID:qYtI72TS0 >>返信コメ
- >>87
現状仲が悪いこと知ってるのに更に火に油注いで思い出してほしいとか頭ソフトクリームだろ
普通に何もない家族ですら財産ではもめるにもめて仲たがいするのに
こいつは今まで何見てきたんだ?思い出してほしいなら財産を捨てるくらいしろよ、何で殺したり見逃したりしてるんだ?
-
- 2022年07月25日 01:50
- ID:qYtI72TS0 >>返信コメ
- >>62
まぁそういいたくなるくらいコナンのアニオリは酷いからね
-
- 2022年07月25日 03:39
- ID:jKy.Oeup0 >>返信コメ
- >>95
心拍数と脈拍同じだったw
血圧ね
-
- 2022年07月25日 05:20
- ID:MMkGjqPt0 >>返信コメ
- >>120
良いときもあるが
-
- 2022年07月25日 05:39
- ID:dsMrAYAS0 >>返信コメ
- こういう老人ってなんかコナンの事見抜いてるみたいなところあるな。
-
- 2022年07月25日 06:35
- ID:b6iFDwAP0 >>返信コメ
- >>120
だから?アニオリ酷いと思うなら
貴方も>>61の人同様原作回が放送されるまで観ないでほしい
-
- 2022年07月25日 07:18
- ID:.LX.QO2L0 >>返信コメ
- >>112
社会人としてはどうかと思ったけどね。
長男は(名目上独立して)ソフトクリームの研究に腐心、次男は経営、こいつはなんの役職だったんだ?
-
- 2022年07月25日 07:23
- ID:.LX.QO2L0 >>返信コメ
- >>111
しかもコナンに指摘されるまで兄貴たちに殺意を向けてたなんて気づいてなかったわけだしね。
見捨てる理由がない。
-
- 2022年07月25日 09:18
- ID:bv.085iR0 >>返信コメ
- てか銃で殺すって、今の時期やって大丈夫か?
-
- 2022年07月25日 09:44
- ID:qybVKxD30 >>返信コメ
- >>127
それも、背後から。
-
- 2022年07月25日 12:27
- ID:Ko5riSId0 >>返信コメ
- >>125
牧場経営。
-
- 2022年07月25日 13:38
- ID:jKy.Oeup0 >>返信コメ
- >>81
横からだけど
不純物がある分、水より固まりにくいぞ
実際に、食べるとき(柔らかい状態)の温度が―7度って説明があっただろう
空調で―40度まで下げることが想定されているわけではないので窓は別に特注ではない
-
- 2022年07月25日 14:28
- ID:jKy.Oeup0 >>返信コメ
- ソフトクリームとアイスでは温度が全然違うっていうのが、脚本家からすると伏線でありこの話の肝だったのだろうが
アイスクリームなら―40でも柔らかいが、ソフトクリームは―7、アイスクリーム対応のマシンで―40に冷やせばソフトクリームは凍る、というアイデア
とは言っても部屋の室温を下げて、主にドアの外側に付けたソフトクリームをカチカチに凍らせるのはなかなか時間がかかって難しいかと
少なくとも凍るには―10くらいは必要でしょう。当然室温はそれ以下
酔いが浅くて、鍵が凍りつくだいぶ前に寒くて目を覚まして部屋を出るか、酔いが深くてそのまま凍死するかのどちらかになるだろうな
寒くて目を覚まして出ようとしたが鍵が凍っていたなんてことにはならないかと
あのソフトクリームマシン、特注品で設定できる温度が40~―50という説明だったけど、明らかにトリックに合わせた設定だな
アイスクリームにも対応なんてことは無いと思う(特にあの家の人達は食べないのでは?)から下限が低すぎるし、殺菌作業に必要な温度はもっと高い(70度以上)から、上限も低すぎる
-
- 2022年07月25日 15:34
- ID:BjLGj.d.0 >>返信コメ
- >>127
安倍信者さんは
いつまで安倍が殺された事を引きずってるの?w
早く前向けよw
-
- 2022年07月25日 16:27
- ID:6Y.yZyfb0 >>返信コメ
- >>9
月光の事件でコナンが得た教訓は「自分の推理で犯人を追いつめて死に追いやる」ことへの愚かさだからね(まあ成実先生は元々死ぬつもりだったんだろうけど)
-
- 2022年07月25日 16:30
- ID:6Y.yZyfb0 >>返信コメ
- >>13
原作コナンの推理ゲームのようなトリックとは違って、今回は人間ドラマに焦点を当てた感じだったね
動機のの悲惨さはなかなか心にくるものがあった
-
- 2022年07月25日 16:53
- ID:WP8h1Cut0 >>返信コメ
- 今週のジャンプの表紙にルフィと安室さんが並んでて
サンデーの崩壊とか、思わずつぶやいた私
-
- 2022年07月25日 16:55
- ID:IIUy.XUV0 >>返信コメ
- >>106
雄山なら「至高のソフトクリーム」作ってくれそうですが
-
- 2022年07月25日 17:23
- ID:JnD4Vaqm0 >>返信コメ
- 本心では金が好きでも口に出しては言わんやろWW
-
- 2022年07月25日 18:09
- ID:.x4.JtqO0 >>返信コメ
- ソフトクリーム島の大事件と書くとアンパンマンとかドラえもんとかプリキュアでもありそうなタイトル
-
- 2022年07月25日 18:28
- ID:6MVICUze0 >>返信コメ
- >>4
XXミレーノモデルのキャラが出たら、ピザに因んだ殺し方に...?!
>118
ルパコナ映画版の時と同じくこと思った....どうしようもない状態でも、コナン/ 新一は犯人を助ける・救護すると思うんだけどな...ちょっと難色...。
-
- 2022年07月25日 19:15
- ID:06KUM.KM0 >>返信コメ
- >>127
国会議員が殺されるとかでもない限り大丈夫大丈夫
-
- 2022年07月25日 21:17
- ID:aAp1NzIw0 >>返信コメ
- ソフトクリーム食べたくなってきた😊
-
- 2022年07月25日 21:39
- ID:a.F5VEAo0 >>返信コメ
- 今回の話やりきれない話でしたね。
-
- 2022年07月25日 23:53
- ID:6MVICUze0 >>返信コメ
- >>135
意外に....今週のサンデーでは...。
・スヤリス姫がone pieceネタをやるんじゃないか説( ドラえもんの時みたいに )。
・コナンに登場する容疑者や場所がone piece関連だったりして...( 何処の恋するワンピース!?)。
因みにコナン役の高山みなみさんもone pieceのTVSPのゲストキャラで一度だけ出演した事があったりする...。
-
- 2022年07月26日 00:22
- ID:A.mzi0iS0 >>返信コメ
- >>83
まあ、アニオリだからミンチにはならなかった。
特別編ならわからないけど。
-
- 2022年07月26日 08:58
- ID:d70kbsO.0 >>返信コメ
- >>139
コナンが寝てる間に解決した話のように
大和屋は原作ではまずしない展開に挑戦するのが好きなんだと思う
-
- 2022年07月26日 14:40
- ID:8QSVA.4K0 >>返信コメ
- >>135
無難に怪盗キッドにしとけばよかったのにな
安室の女に媚を売るサンデーは終わった
-
- 2022年07月26日 19:41
- ID:EEXhBfpA0 >>返信コメ
- >>146
まぁ、安室さんも人気キャラですし...でも、個人的には同じ侍系でも活ける平ちゃんでも良かったような....( 後、中の人ネタ( 大阪Wミステリー参考 ))。
-
- 2022年07月26日 20:53
- ID:URC9Jafr0 >>返信コメ
- 今週号のサンデーって確かコナンとゾロだよね?
それにゾロ役の中井さんはコナンに出たこともある
すぐ思いつくのは
大阪ダブルミステリー浪花剣士と太閤の城の犯人役笑
-
- 2022年07月26日 23:00
- ID:uHQMV0.P0 >>返信コメ
- >>146
ウソップよりはサボのがいいだろう
ないだろうが、コナンがジャンプに移籍した日には、サンデーどころか小学館も滅びそう
-
- 2022年07月27日 08:29
- ID:pXF9eX1f0 >>返信コメ
- >>149
ドフラミンゴとシャンクス(ボルサリーノ)とサボがお茶会したこともあるし…
-
- 2022年07月27日 16:26
- ID:IoZ5SB9P0 >>返信コメ
- >>62
>>124
必死すぎ
批判的な感想言ったらいけないとかいうルールあるわけじゃないんだから
-
- 2022年07月27日 18:32
- ID:PHTrHmqg0 >>返信コメ
- 犯沢さんが蒼井翔太www
-
- 2022年07月27日 18:35
- ID:IxlB52Wx0 >>返信コメ
- >>143
流石にone piece関連の名前が由来の容疑者じゃなかった。
てか、よく考えたら海賊関連は「 紺碧の棺 」でやってたっけ。
-
- 2022年07月27日 18:36
- ID:UXhgW9770 >>返信コメ
- >>36
というか、工藤新一にもどるつもりなら、江戸川コナンが遺産相続しても意味ないし。
-
- 2022年07月27日 18:38
- ID:UXhgW9770 >>返信コメ
- >>146
キッドだと、コントのコラボじゃなくて、まい快とのコラボみたいになっちゃうから、集英社がいやがりそう。
-
- 2022年07月27日 20:02
- ID:b2c3clIF0 >>返信コメ
- 今日発売のサンデー買って来て読んだ後の感想
早くこれアニメで見たい笑
-
- 2022年07月27日 21:26
- ID:RgjQRSQZ0 >>返信コメ
- >>6
イマイチそこがわかんなかった。
病床の身でスナイピングするって凄腕すぎるのでは・・?
-
- 2022年07月27日 21:51
- ID:i5dxEufO0 >>返信コメ
- >>152
全米花町が涙目で大爆笑!!
アニメスタッフの悪ノリが好き
蒼井翔太はずるいわw
-
- 2022年07月27日 23:31
- ID:84N3t9Zc0 >>返信コメ
- >>118
寿命で死ぬ人間を無理矢理延命させるのは探偵の仕事ちゃうやろ
-
- 2022年07月27日 23:37
- ID:84N3t9Zc0 >>返信コメ
- >>6
銃の腕前はハワイで教わったでいいとして
長男がたまたま外に出てこないとスナイプしようがなかったり
瀕死の病人が秘書やコナンに見つからず素早く自室のベッドに横たわれるのかとかまぁガバガバだな
-
- 2022年07月31日 13:27
- ID:sg8274Us0 >>返信コメ
- >>115
その場合は蜂に刺されてアナフィラキシーショックで死ぬオチが必要だな。
-
- 2022年08月02日 18:13
- ID:RPtJYbXn0 >>返信コメ
- >>61
娘の好きな物の悪口言う親って...
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。