
v1 :そーきそばΦ ★ 2013/08/11(日) 19:12:12.24 ID:???0
10 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:19:43.83 ID:52fGzcWg0
14 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:20:42.87 ID:RGkyXnT0P
171 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:41:11.04 ID:uRjLyj8hP
16 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:22:03.90 ID:FCSXFCja0
23 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:28:23.74 ID:0Y8oJZQ50
25 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:29:28.70 ID:TUXllY8e0
27 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:32:00.06 ID:QOF9+GNh0
33 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:36:42.90 ID:ZJu+tLyR0
34 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:36:58.61 ID:SuJxIBD10
47 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:46:23.25 ID:QRwIrz/SP
49 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:48:02.91 ID:SuJxIBD10
50 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:48:10.97 ID:23QJsgjL0
70 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:58:55.29 ID:sAVLHlbT0
59 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:53:31.74 ID:SuJxIBD10
61 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:54:08.92 ID:E/vdKzJ60
73 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:00:48.64 ID:Z/UVEQOC0
74 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:00:51.70 ID:EfM4pxe30
78 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:04:27.73 ID:luKF0UZTi
88 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:08:11.62 ID:WJUIUtqZO
98 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:12:32.92 ID:lTfUkfEE0
102 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:13:04.94 ID:l/Pie16lP
118 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:20:30.27 ID:j5ieZo9D0
119 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:21:05.51 ID:qhdBgUug0
127 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:23:44.74 ID:5B+J/ccJ0
128 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:25:02.51 ID:P8Za5jjI0
132 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:26:50.04 ID:5B+J/ccJ0
138 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:30:57.02 ID:A9ZYfJeNP
129 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:25:17.26 ID:XtDNooZu0
192 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:47:32.77 ID:j9d2M0rnI
204 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:51:03.38 ID:7aTXpUxIP
209 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:52:39.66 ID:P8Za5jjI0
216 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:56:53.28 ID:krXSj7CIO
213 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:56:04.58 ID:X6FmRtg30
217 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:57:07.22 ID:P8Za5jjI0
218 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:57:34.44 ID:WxH0ep+D0
221 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:00:09.90 ID:tHY3SDQH0
240 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:12:35.56 ID:mlOdoDZ8O
251 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:19:01.29 ID:dU+4f0WjO
262 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:24:39.64 ID:krXSj7CIO
289 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:39:37.46 ID:dU+4f0WjO
242 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:14:55.99 ID:KbA/DNNI0
244 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:15:47.45 ID:mnbWvUPj0
245 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:17:03.35 ID:iuEr+IXu0
269 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:27:49.58 ID:/gm+sZFF0
279 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:34:00.88 ID:7U2ROLr60
271 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:28:51.28 ID:K06n45Da0
291 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:40:18.65 ID:NklP3fQ90
299 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:46:30.80 ID:oOhJNeMH0
302 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:49:38.27 ID:B+XbeVWS0
312 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:52:58.34 ID:oOhJNeMH0
317 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:55:01.56 ID:CirSHX3uP
300 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:47:46.63 ID:ofd4DyjB0
304 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:51:11.38 ID:nMP/yEKZ0
337 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:05:13.14 ID:Jc/GrtV/0
307 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:51:52.98 ID:lgXcUINV0
314 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:54:26.62 ID:RG93dWwb0
313 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:53:04.45 ID:iIE6TBCz0
332 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:02:49.52 ID:UMtRBIqH0
353 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:16:04.19 ID:TdlmCZBD0
358 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:18:05.75 ID:j3PQ+LDg0
346 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:11:22.98 ID:LtnwubGF0
359 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:18:32.56 ID:vk50qcIuO
348 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:13:54.87 ID:TdlmCZBD0
355 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:17:08.13 ID:Fop1Z8H/O
361 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:18:59.39 ID:J6HXay5D0
363 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:19:05.68 ID:P5+hnc2s0
365 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:20:03.56 ID:Fy5PfRb90
引用元:【東京】コミックマーケット2日目も21万人の来場者 40度超の暑さの中、長蛇の列
東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されている日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)84」が2日目となる11日を迎え、
1日あたりの来場者数としては初日と同じ過去最多タイの約21万人が来場した。昨年夏の「82」、昨年冬の「83」の最終日、
今回の「84」のv初日に並ぶ記録で、昨年夏の「82」の2日目の約19万人を2万人上回った。
同イベントの3日間の来場者数で、これまでの最多記録は、09年夏の「76」、10年夏の「78」、12年夏の「82」の約56万人で、
今回は記録を更新する勢いをみせている。
2日目は初日と同様に、手元の温度計で40度を超える猛烈な暑さの中、会場には長い列ができ、訪れた人は同人誌や
企業ブースにある人気作品の限定グッズを買い求めていた。
コミケは、1975年に始まったマンガや小説・ゲーム・音楽などの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。
2012年夏は期間中約56万人、同年冬は同55万人が来場。今年の1日目は、1日あたりの来場者数としては、昨年夏の「82」、
昨年冬の「83」の最終日に並ぶ過去最多タイとなる約21万人が集まった。2日目は、オリジナル、
創作系の同人誌を扱う約1万1500サークルが参加した。
イベントは12日までで最終日の3日目はゲーム全般などのサークルが出展する。(毎日新聞デジタル)
ソース
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/11/055/
画像 21万人の来場者最多タイ記録となった「コミックマーケット84」2日目に登場したコスプレーヤー

1日あたりの来場者数としては初日と同じ過去最多タイの約21万人が来場した。昨年夏の「82」、昨年冬の「83」の最終日、
今回の「84」のv初日に並ぶ記録で、昨年夏の「82」の2日目の約19万人を2万人上回った。
同イベントの3日間の来場者数で、これまでの最多記録は、09年夏の「76」、10年夏の「78」、12年夏の「82」の約56万人で、
今回は記録を更新する勢いをみせている。
2日目は初日と同様に、手元の温度計で40度を超える猛烈な暑さの中、会場には長い列ができ、訪れた人は同人誌や
企業ブースにある人気作品の限定グッズを買い求めていた。
コミケは、1975年に始まったマンガや小説・ゲーム・音楽などの同人誌の即売会で、現在は夏と冬の年2回開催されている。
2012年夏は期間中約56万人、同年冬は同55万人が来場。今年の1日目は、1日あたりの来場者数としては、昨年夏の「82」、
昨年冬の「83」の最終日に並ぶ過去最多タイとなる約21万人が集まった。2日目は、オリジナル、
創作系の同人誌を扱う約1万1500サークルが参加した。
イベントは12日までで最終日の3日目はゲーム全般などのサークルが出展する。(毎日新聞デジタル)
ソース
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/11/055/
画像 21万人の来場者最多タイ記録となった「コミックマーケット84」2日目に登場したコスプレーヤー

10 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:19:43.83 ID:52fGzcWg0
日本で今一番臭い場所
14 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:20:42.87 ID:RGkyXnT0P
171 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:41:11.04 ID:uRjLyj8hP
>>14
これはあかんやろ
ミッキーの帽子被ったまま地元まで帰ってきたようなもんだ
これはあかんやろ
ミッキーの帽子被ったまま地元まで帰ってきたようなもんだ
16 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:22:03.90 ID:FCSXFCja0
毎年記録更新してるな
元気なこった
元気なこった
23 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:28:23.74 ID:0Y8oJZQ50
コミックマーケットって、一人で2回も3回も行くもんなの?
それともユニーク・ビジターがプラス21万人ってこと?
それともユニーク・ビジターがプラス21万人ってこと?
25 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:29:28.70 ID:TUXllY8e0
中は空調きいてるの?
27 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:32:00.06 ID:QOF9+GNh0
>>25
空調はされているけど屋外の方が風が通るだけ涼しい(日陰)
久々にオタク雲が発生していた
男の娘コスでの売り子は汗との闘いだった
空調はされているけど屋外の方が風が通るだけ涼しい(日陰)
久々にオタク雲が発生していた
男の娘コスでの売り子は汗との闘いだった
33 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:36:42.90 ID:ZJu+tLyR0
恥ずかしい袋をカバーする何かを持って行こうよ皆―
34 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:36:58.61 ID:SuJxIBD10
まじでコミケの会場が
みんなの汗が蒸発して
水蒸気というかもやがかかってたぞwww
みんなの汗が蒸発して
水蒸気というかもやがかかってたぞwww
47 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:46:23.25 ID:QRwIrz/SP
2ちゃんねるにてコミケで使うお金の額がハンパないと話題にッ!
http://uhosoku.e-sakenomi.com/subject/201308111281
すげえええな
お前ら金持ってんわ
http://uhosoku.e-sakenomi.com/subject/201308111281
すげえええな
お前ら金持ってんわ
49 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:48:02.91 ID:SuJxIBD10
>>47
金持ちというか
オタは一点集中の人間がけっこういるので
アニメ、ゲーム以外は金を使わない人や
コミケの為に働いてるという人もけっこういる。
金持ちというか
オタは一点集中の人間がけっこういるので
アニメ、ゲーム以外は金を使わない人や
コミケの為に働いてるという人もけっこういる。
50 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:48:10.97 ID:23QJsgjL0
>>47
今年はATM止まらなかったの?
今年はATM止まらなかったの?
70 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:58:55.29 ID:sAVLHlbT0
>>47
趣味にだす金と思えばむしろ安いほうじゃね
車やバイクにくらべりゃ当然やすいし
釣り・ゴルフ・盆栽あたりとくらべてもまだ安い 年1とちょっとでいいんだから
趣味にだす金と思えばむしろ安いほうじゃね
車やバイクにくらべりゃ当然やすいし
釣り・ゴルフ・盆栽あたりとくらべてもまだ安い 年1とちょっとでいいんだから
59 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:53:31.74 ID:SuJxIBD10
エロ同人誌はどうとも思わんけど
エロコスプレDVDをエロいコスプレしてる
たくさんの女の子が売ってる風景はたまらんよ。
企業ブースでコスプレしてる子はアイドル顔負けの可愛さだし
最高っすわ
エロコスプレDVDをエロいコスプレしてる
たくさんの女の子が売ってる風景はたまらんよ。
企業ブースでコスプレしてる子はアイドル顔負けの可愛さだし
最高っすわ
61 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 19:54:08.92 ID:E/vdKzJ60
春秋開催にすればいいのに
73 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:00:48.64 ID:Z/UVEQOC0
朝は修羅場。
お昼すぎるとイケメン彼女連れや一般人が増える。
お昼すぎるとイケメン彼女連れや一般人が増える。
74 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:00:51.70 ID:EfM4pxe30
今年が今までで一番暑かった。
一般参加、サークル参加含めて、もう15年くらい参加したりしなかったりしてるけど…
今回ほど暑く感じたのは初めてだよ。
一般参加、サークル参加含めて、もう15年くらい参加したりしなかったりしてるけど…
今回ほど暑く感じたのは初めてだよ。
78 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:04:27.73 ID:luKF0UZTi
2日で50万使い切ってもうた
明日の分はクレジットカードのキャッシングするしかねぇ・・・・
明日の分はクレジットカードのキャッシングするしかねぇ・・・・
88 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:08:11.62 ID:WJUIUtqZO
>>78
よし、その調子で金をバンバン使ってくれ
貯めとくだけの奴よりえらい
よし、その調子で金をバンバン使ってくれ
貯めとくだけの奴よりえらい
98 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:12:32.92 ID:lTfUkfEE0
102 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:13:04.94 ID:l/Pie16lP
徹夜で鍋パーティしてた阿呆まで出たんだって?
もう開催やめた方がいいよ
ネットでいいじゃない
もう開催やめた方がいいよ
ネットでいいじゃない
118 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:20:30.27 ID:j5ieZo9D0
参加すること自体に意義がある
119 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:21:05.51 ID:qhdBgUug0
遊びだからこそ面白い
プロの漫画家だって同人誌作ってるし、プロ歌手も同人音楽CD売ってるよ
プロの漫画家だって同人誌作ってるし、プロ歌手も同人音楽CD売ってるよ
127 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:23:44.74 ID:5B+J/ccJ0
これに参加するのって費用いるの?
128 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:25:02.51 ID:P8Za5jjI0
>>127
売る方のスペース申し込みにはお金が必要
参加する方も一応カタログまたはカタログCD買うことが必要
売る方のスペース申し込みにはお金が必要
参加する方も一応カタログまたはカタログCD買うことが必要
132 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:26:50.04 ID:5B+J/ccJ0
>>128-129
売る側だけじゃなく
買う方も金いるのか・・・
売る側だけじゃなく
買う方も金いるのか・・・
138 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:30:57.02 ID:A9ZYfJeNP
>>132
なくてもいけるけど、何処に何があるかってのはカタログみないとわからない
で、「カタログ」の売り上げがコミケの運用経費になってたりするから、
参加者はそういう意味も有って自主的に購入する
>>133
立ち読みできる
けど儲け重視だと厳しいぞ
固定客がつくような大手なら、サークル名だけで一定数は確実に売れるけど、
売り上げ重視で行きたいならば、
その時の流行とかを積極的に取りこんで、その時流行るアニメは何かとかのリサーチがいる
なくてもいけるけど、何処に何があるかってのはカタログみないとわからない
で、「カタログ」の売り上げがコミケの運用経費になってたりするから、
参加者はそういう意味も有って自主的に購入する
>>133
立ち読みできる
けど儲け重視だと厳しいぞ
固定客がつくような大手なら、サークル名だけで一定数は確実に売れるけど、
売り上げ重視で行きたいならば、
その時の流行とかを積極的に取りこんで、その時流行るアニメは何かとかのリサーチがいる
129 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:25:17.26 ID:XtDNooZu0
>>127
サークル、企業 → 要
一般 → 不要
サークル、企業 → 要
一般 → 不要
192 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:47:32.77 ID:j9d2M0rnI
今年はついに雲が出来たらしいじゃないか
204 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:51:03.38 ID:7aTXpUxIP
同人小説とかは、ストーリー前半を無料でネットでばら撒いて後半部分をコミケで売るとかすればいいのに。
209 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:52:39.66 ID:P8Za5jjI0
>>204
そういうサイトあるよwマジで
前編ネット公開
後編はコミケで新刊買ってね(ハアト
とか
そういうサイトあるよwマジで
前編ネット公開
後編はコミケで新刊買ってね(ハアト
とか
216 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:56:53.28 ID:krXSj7CIO
>>204
つ【pixiv】
つ【pixiv】
213 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:56:04.58 ID:X6FmRtg30
売れた同人誌の作家には出版社からスカウトが来るの?
217 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:57:07.22 ID:P8Za5jjI0
>>213
来るときもあるよ
来るときもあるよ
218 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 20:57:34.44 ID:WxH0ep+D0
>>213
マガジンの「KYO」を描いてた人がそうみたい
あれか。インディーズでやってて大手事務所から声が掛かるようなもんか
マガジンの「KYO」を描いてた人がそうみたい
あれか。インディーズでやってて大手事務所から声が掛かるようなもんか
221 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:00:09.90 ID:tHY3SDQH0
>>213
アンソロジー系はポツポツいるね
ソーシャルゲーのカードイラストとかも来るらしいけど、名前も金も出ないらしい。
アンソロジー系はポツポツいるね
ソーシャルゲーのカードイラストとかも来るらしいけど、名前も金も出ないらしい。
240 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:12:35.56 ID:mlOdoDZ8O
一人で徹夜すると、糞尿垂れ流しなの?
251 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:19:01.29 ID:dU+4f0WjO
>>240
去年のスレで「大人のオムツ着用」ってのを読んだ記憶がある
去年のスレで「大人のオムツ着用」ってのを読んだ記憶がある
262 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:24:39.64 ID:krXSj7CIO
>>251
オムツつけてても糞したら臭い
オムツつけてる赤ちゃんだって糞したら臭いよ
赤ちゃんでさえ臭いんだから
成人男性の糞なんて公害だろ
オムツつけてても糞したら臭い
オムツつけてる赤ちゃんだって糞したら臭いよ
赤ちゃんでさえ臭いんだから
成人男性の糞なんて公害だろ
289 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:39:37.46 ID:dU+4f0WjO
>>262
知らんがな
知らんがな
242 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:14:55.99 ID:KbA/DNNI0
一番怖いのは猛暑じゃなくて豪雨だよな…
待機中に降られたらマジ地獄
待機中に降られたらマジ地獄
244 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:15:47.45 ID:mnbWvUPj0
トイレ臭そう
245 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:17:03.35 ID:iuEr+IXu0
臭そう
269 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:27:49.58 ID:/gm+sZFF0
普段部屋から出ない人もいるだろうにみんな強靭な体なんだな
279 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:34:00.88 ID:7U2ROLr60
>>269
この日のために体力と健康に配慮してる奴らが大勢いるからな。倒れる奴は少ないんだよ。
備えあれば憂いなしだ。
俺はプログラマーだから暑い室内作業には慣れてない。だから、今日は地獄だったぞ…
凍らせたペットボトルと水を持参して、常に冷たい飲料を飲めるようにしておいた。
この日のために体力と健康に配慮してる奴らが大勢いるからな。倒れる奴は少ないんだよ。
備えあれば憂いなしだ。
俺はプログラマーだから暑い室内作業には慣れてない。だから、今日は地獄だったぞ…
凍らせたペットボトルと水を持参して、常に冷たい飲料を飲めるようにしておいた。
271 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:28:51.28 ID:K06n45Da0
コミックマーケット81 三日目の西待機列の様子
291 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:40:18.65 ID:NklP3fQ90
コミケって冷静に考えたらすげーよな
アマチュアのエロ本即売会に数十万人が集まるんだぜ?
アマチュアのエロ本即売会に数十万人が集まるんだぜ?
299 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:46:30.80 ID:oOhJNeMH0
>>291
最近は逆転現象が起きてて、一応商業作家もやってるけど、収入は同人ってのが多い。
最近は逆転現象が起きてて、一応商業作家もやってるけど、収入は同人ってのが多い。
302 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:49:38.27 ID:B+XbeVWS0
>>299
儲けるところって年間売り上げだけで300万くらいいくの?
儲けるところって年間売り上げだけで300万くらいいくの?
312 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:52:58.34 ID:oOhJNeMH0
>>302
儲かってるところは、税務署の調査が入るくらい儲かってる。
300万程度ならかなり居るんじゃないかな?
もっとも全体からすれば1~2%程度だろうけど。
儲かってるところは、税務署の調査が入るくらい儲かってる。
300万程度ならかなり居るんじゃないかな?
もっとも全体からすれば1~2%程度だろうけど。
317 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:55:01.56 ID:CirSHX3uP
>>312
今は、プロかセミプロじゃないと、そこまでいけないと
いっておく。商業誌とかで宣伝すんだもん
太刀打ちできん
夢はみないことね。
今は、プロかセミプロじゃないと、そこまでいけないと
いっておく。商業誌とかで宣伝すんだもん
太刀打ちできん
夢はみないことね。
300 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:47:46.63 ID:ofd4DyjB0
何で、薄くて高くて低レベルの本が
そんなに売れるの?
そんなに売れるの?
304 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:51:11.38 ID:nMP/yEKZ0
>>300
和歌の時代に比べたら、まだまだ冗長
和歌の時代に比べたら、まだまだ冗長
337 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:05:13.14 ID:Jc/GrtV/0
>>300
壁サークルのプロ作家の人のファンで、商業以外の作品もほしい!っていうケースは別として
SF大会もそうだけど今も昔も基本的にニッチを埋めるためのイベントなんだよ
ニッチなんだから高いのは当然だし、クオリティだってアマチュア
でもそれがいいのだ
確かに絵も漫画としての形もレベルが低いのに、「クオリティは高い」って同人があって
そういうのと出会えるともうやめられない
壁サークルのプロ作家の人のファンで、商業以外の作品もほしい!っていうケースは別として
SF大会もそうだけど今も昔も基本的にニッチを埋めるためのイベントなんだよ
ニッチなんだから高いのは当然だし、クオリティだってアマチュア
でもそれがいいのだ
確かに絵も漫画としての形もレベルが低いのに、「クオリティは高い」って同人があって
そういうのと出会えるともうやめられない
307 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:51:52.98 ID:lgXcUINV0
コミケって女の子も来るの(・ω・)?
314 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:54:26.62 ID:RG93dWwb0
>>307
たっぷりいますおまいらの女版ですけど
ってたいてい漫画アニメ見ている連中だからな
たっぷりいますおまいらの女版ですけど
ってたいてい漫画アニメ見ている連中だからな
313 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 21:53:04.45 ID:iIE6TBCz0
夏の間ずーっとやってればいいのに
332 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:02:49.52 ID:UMtRBIqH0
会場でアイスかカキ氷でも売れば大儲けできそう
俺、頭いいな。感心した
俺、頭いいな。感心した
353 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:16:04.19 ID:TdlmCZBD0
>>332
業者の物販大盛況だったよ
飲み物なんてどこも完売
業者の物販大盛況だったよ
飲み物なんてどこも完売
358 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:18:05.75 ID:j3PQ+LDg0
>>353
ビッグサイト近くのコンビニは一日で1400万円を売り上げる
ビッグサイト近くのコンビニは一日で1400万円を売り上げる
346 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:11:22.98 ID:LtnwubGF0
お祭りのようなものなのか?
たこ焼きとか綿菓子とか出てるの?
たこ焼きとか綿菓子とか出てるの?
359 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:18:32.56 ID:vk50qcIuO
>>346
漫画を売るスペースのはじっこでは食べ物屋が色々出してるけど
お祭りの屋体みたいのは少ししか無いよ
漫画を売るスペースのはじっこでは食べ物屋が色々出してるけど
お祭りの屋体みたいのは少ししか無いよ
348 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:13:54.87 ID:TdlmCZBD0
アイシールド21の人が本出してた
355 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:17:08.13 ID:Fop1Z8H/O
もしかして国内最大のイベント?
361 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:18:59.39 ID:J6HXay5D0
一日で21万人!
テレ東が潰れないわけだ
素人の描いたマンガなんざな~にがいいのかねw
テレ東が潰れないわけだ
素人の描いたマンガなんざな~にがいいのかねw
363 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:19:05.68 ID:P5+hnc2s0
戦士たちは暑さごときで歩みを緩めたりはしない・・・!
365 :名無しさん@13周年 2013/08/11(日) 22:20:03.56 ID:Fy5PfRb90
コミックマーケットに行ったことがない俺からみたら、
そんだけ人が集まるのってすげえなあ
1度ぐらい行って体験してみようかな
って感想なんだけど、
ここで批判してる人って、何しにこのスレにきてんだろ。
嫌いなスレにくるなんざ、韓国人みたいだよな。
そんだけ人が集まるのってすげえなあ
1度ぐらい行って体験してみようかな
って感想なんだけど、
ここで批判してる人って、何しにこのスレにきてんだろ。
嫌いなスレにくるなんざ、韓国人みたいだよな。
引用元:【東京】コミックマーケット2日目も21万人の来場者 40度超の暑さの中、長蛇の列
コメント…イベントについて
-
- 2015年06月15日 21:28
- ID:T6gk394.0 >>返信コメ
- 毎日新聞デジタルの文字に悪意を感じる
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。