
1 : ◆.ID4KONATA @こなたφ ★ 2013/08/10(土) 18:52:45.64 ID:???
劇場版『モーレツ宇宙海賊』公開記念!
ファンの皆様の熱いご要望にお応えして『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』のリバイバル上映が決定!
劇場版『モーレツ宇宙海賊』の公開を記念して、
佐藤竜雄監督の代表作の一つ、
『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』のリバイバル上映が決定しました!
チケット購入受付は8/31から、
ドリパスにて!
■概要
劇場版『モーレツ宇宙海賊』公開記念! 弁天丸職員大納会2013改め『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』リバイバル上映会
日時:2013年12月20日(金)20時~開演
会場:新宿バルト9
内容:『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』上映、イベント出演ゲストによるトークショー
出演:佐藤竜雄監督、他豪華ゲスト出演予定
チケット販売方法:ドリパスにて8月31日(土)10時より受付開始予定
価格:2,500円(税込)
※チケット購入に関しての詳細はドリパスをご覧ください。
※全ての内容は、予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
ソース:すたちゃまにあ
http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/news/20130810_04.html
ファンの皆様の熱いご要望にお応えして『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』のリバイバル上映が決定!

劇場版『モーレツ宇宙海賊』の公開を記念して、
佐藤竜雄監督の代表作の一つ、
『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』のリバイバル上映が決定しました!
チケット購入受付は8/31から、
ドリパスにて!
■概要
劇場版『モーレツ宇宙海賊』公開記念! 弁天丸職員大納会2013改め『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』リバイバル上映会
日時:2013年12月20日(金)20時~開演
会場:新宿バルト9
内容:『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』上映、イベント出演ゲストによるトークショー
出演:佐藤竜雄監督、他豪華ゲスト出演予定
チケット販売方法:ドリパスにて8月31日(土)10時より受付開始予定
価格:2,500円(税込)
※チケット購入に関しての詳細はドリパスをご覧ください。
※全ての内容は、予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
ソース:すたちゃまにあ
http://www.starchild.co.jp/special/mo-retsu/gekijo/news/20130810_04.html
2 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 18:55:50.79 ID:rtSfJLVP
TV版で築き上げたものを全部パーにした、
ダメな続編の見本のような作品
アクエリオンやエウレカ続編の同類
ファフナーがこうならないことをせつに祈る
ダメな続編の見本のような作品
アクエリオンやエウレカ続編の同類
ファフナーがこうならないことをせつに祈る
3 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 18:56:53.77 ID:+4e0ZlNN
ナデシコ2期やれよ
5 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:00:05.37 ID:eVQUZWlf
ナデシコの映画なんて無かった(と思いたい人は多い)
8 :名前をあたえないでください 2013/08/10(土) 19:09:23.37 ID:KxPKv6wh
>>5
そうか?
ルリ派の俺にとっては良かった
アキトもヘタレじゃなかったし
そうか?
ルリ派の俺にとっては良かった
アキトもヘタレじゃなかったし
11 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:27:09.86 ID:C/S6PLmU
>>8
劇場版とテレビ版は全くの別作品と思え
個別に見る分には面白い
しかし両者は決して並立しない
劇場版とテレビ版は全くの別作品と思え
個別に見る分には面白い
しかし両者は決して並立しない
10 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:25:26.60 ID:scZYoqjZ
なんだよ
同時上映なら多少価値もあろうが
同時上映なら多少価値もあろうが
16 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:39:32.84 ID:cYl/FfTz
劇場版の前を描いたサターンのゲームは素晴らしかったな
17 :名前をあたえないでください 2013/08/10(土) 19:42:02.12 ID:KxPKv6wh
>>16
意外と面白かったよアレ
ゲームとしてもちょうどよかった
それにマルチエンディングだしね
意外と面白かったよアレ
ゲームとしてもちょうどよかった
それにマルチエンディングだしね
18 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:43:38.81 ID:+NtolDKR
なぜか生まれて初めて買ったDVDがこれだった。
あと、劇場公開時にもらったフィルムはルリのお風呂場シーンだった。
あと、劇場公開時にもらったフィルムはルリのお風呂場シーンだった。
19 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:44:18.11 ID:sWuMjstZ
TV版は、レギュラーの死をあえて軽く演出してるところが好きだった。 モブと命の重さが同じ。
映画は、プロレスを真剣勝負でやった感じかな。 北辰やヤマサキ博士の悪役っぷりが良かった。
どちらも、悪ノリ寸前の悪趣味さが好き。
モーパイもプロレスだよな。 劇場版はオリジナルやるんかな、原作はどんどん新刊でてるけど。
映画は、プロレスを真剣勝負でやった感じかな。 北辰やヤマサキ博士の悪役っぷりが良かった。
どちらも、悪ノリ寸前の悪趣味さが好き。
モーパイもプロレスだよな。 劇場版はオリジナルやるんかな、原作はどんどん新刊でてるけど。
20 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:45:12.08 ID:kJrPP+yR
サトタツがツイートしてた劇ナデの動きってこれだけかよ
ナデシコ新作は期待しちゃいかんのか
ナデシコ新作は期待しちゃいかんのか
21 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:49:49.09 ID:8NvjBlAg
桃黒は歌わんでいいからな。
22 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:53:58.63 ID:KF2r2iEA
ナデシコにかかわったことをなかったことにしたいのは仲間由紀恵。
23 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:54:14.06 ID:Ly5ibliI
劇場版大好きだったな、まだシネコンとかの時代じゃなくて入れ替えとか無かったから
一日で3回見たりしたわ
一日で3回見たりしたわ
24 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 19:54:19.02 ID:qOBWAb/y
バカばっか
26 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 20:03:53.05 ID:sFKHV+xp
退場なしの映画館だったんで、そのまま二回みたな
間のスレイヤーズが邪魔だったw
ナデシコもファフナーもTVはそうでもなかったけど劇場版を見て初めて大好きになったシリーズ
間のスレイヤーズが邪魔だったw
ナデシコもファフナーもTVはそうでもなかったけど劇場版を見て初めて大好きになったシリーズ
33 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 22:02:20.96 ID:Ly5ibliI
>>26
そうそうw
あの頃のは大体2本立て(それもほとんどスレイヤーズ)が多かったな
そうそうw
あの頃のは大体2本立て(それもほとんどスレイヤーズ)が多かったな
27 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 20:46:26.91 ID:BW2BIQ4H
で、上映終了後に何かが発表されるとか
28 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 20:59:13.23 ID:B16l8dSl
ドリームキャストのナデシコのゲームはかなりハマったな
31 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 21:44:11.16 ID:yGnXMU8K
まさかの続編!?
32 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 21:44:36.76 ID:pAfjA/+3
チケット余りそうなら見に行こうかねえ
36 :なまえないよぉ~ 2013/08/10(土) 23:31:00.59 ID:mS+NxBu6
佐藤竜雄監督の黒歴史の一つ、だろ
41 :なまえないよぉ~ 2013/08/11(日) 00:50:15.32 ID:h11PB5OT
仲間由紀恵・・・
引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1376128365/
関連商品
コメント…劇場版について
まだコメントはありません。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。