2013年08月24日comment0
hgddsm


劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞
2013年8月24日全国公開

<STAFF>
原作:オトメイト
(アイディアファクトリー/デザインファクトリー)
監督:ヤマサキオサム
脚本:藤澤経清/ヤマサキオサム
キャラクター原案:カズキヨネ
キャラクターデザイン・総作画監督:中嶋敦子
アニメーション制作:スタジオディーン

<CAST>
雪村千鶴:桑島法子
土方歳三:三木眞一郎
沖田総司:森久保祥太郎
斎藤 一:鳥海浩輔
藤堂平助:吉野裕行
原田左之助:遊佐浩二
風間千景:津田健次郎

公式:http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/
twitter:@anime_hakuoki

作品プロモーション映像




1 :あやめφ ★ 2013/08/24(土) 12:34:58.40 ID:???
2013年8月24日(土)
1377313991_1_1_d2e2b52bae2115a14c8b55c35e3775be521825c6 映画館『新宿バルト9』(東京)において、同日より全国で公開が始まった『劇場版 薄桜鬼 第一章京都乱舞』の初日舞台挨拶が実施された。また同時に、本作から繋がる『劇場版 薄桜鬼 第二章士魂蒼穹』はの公開日が2014年3月8日に決定したことが発表された。 


今回のイベントには、「雪村千鶴」役の桑島法子さん、「土方歳三」役の三木眞一郎さん、「沖田総司」役の森久保祥太郎さん、「斎藤一」役の鳥海浩輔さん、「藤堂平助」役の吉野裕行さん、
「原田左之助」役の遊佐浩二さん、「風間千景」役の津田健次郎さんといった、本作のキャスト陣が勢ぞろい。さらに、監督を務めるヤマサキオサムさんも登壇し、舞台挨拶に参加した。


今回は、そんな初日舞台挨拶の様子をレポートする。


今回のイベントは朝早くに行われたが、特設物販コーナーが設置されていたこともあり、会場が開く以前からロビーには多数のファンたちが来場していた。

イベントがスタートすると、さっそく今回の登壇者であるキャスト陣と監督がステージに登場。
最初の挨拶をひと言ずつファンに投げかける。まだ朝ということもあり、各々に来場したファンたちにねぎらいの言葉をかけ、客席から「おはようございます!」と元気のいい返事をもらっていた。ファンたちはこれから始まる上映を期待してか、かなりみなさん元気が良い様子。

舞台あいさつは、MCの投げかける質問に各人が答えていく形で進行が行われた。

「自分が担当したキャラクターを見ての感想は?」 

その中で津田さんが「原点に帰ったような感覚です」と語った通り、今回の『劇場版薄桜鬼』は、テレビシリーズのストーリーが基となっている。また、今回は劇場用にすべての映像が再制作されており、ヤマサキ監督も「前半だけで12本あるテレビシリーズを、我ながら 良くまとめたなと思っています」と、その完成度に自信を示した。

次の質問で本作の見所について聞かれた三木さんは、音楽のクオリティーについても言及していた。
ヤマサキ監督によると、今回の音楽は、すべてアニメの映像に合わせて制作されているとのこと。
劇場では、映画らしい臨場感あるサウンドが楽しめそうだ。

また、ストーリーに関しても、作品のキーワードとなる「鬼」の姿が大きく変改していたり一部の台詞が変化しているなど、作品に対する「視点」がいくつか変わっている、といった声も聞くことができた。初めてシリーズに触れる人はもちろん、過去シリーズとの変わり方を探るような、ファンならではの楽しみ方も可能だろう。

ちなみに監督によると第二章の「士魂蒼穹」は、現在最終章の絵コンテに取り掛かっているとのこと。
こちらの製作も順調に進んでいるようだ。



そして最後には、各々が来場者たちに挨拶を交わし、イベントは終了となった。


『劇場版 薄桜鬼
 第一章 京都乱舞』は、本日より全国ロードショーが開始され、2014年3月8日には『劇場版 薄桜鬼第二章 士魂蒼穹』の公開日も決定している。


アニメイトTV
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1377313991
薄桜鬼
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/



引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1377315298/  



fvmnsx











hgmjhmnstdm
mfmjd

関連商品


コメント…アニメについて

まだコメントはありません。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 アニメ 』最新記事

『 ニュース 』最新記事


2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング