2013年09月05日comment0
tynrtn

fgbdrgb

アニ玉祭開催趣旨
開催期間 2013年10月19日(土)9:30~18:00
2013年10月20日(日)10:00~17:00
入場料・チケット 入場無料
※10月20日大ホールコンサートを除く
開催場所 大宮ソニックシティ [ アクセス ]
当日は、電車やバスなどの公共交通機関をご利用ください。
主催 埼玉県、公益財団法人埼玉県産業文化センター
dgbs
後援 さいたま市、一般社団法人日本動画協会、公益財団法人埼玉県産業振興公社、社団法人埼玉県商工会議所連合会、埼玉県商工会連合会、埼玉県中小企業団体中央会、さいたま商工会議所、社団法人さいたま観光国際協会、一般社団法人埼玉県物産観光協会、埼玉高速鉄道株式会社、埼玉経済同友会、大宮ソニックシティ株式会社、パレスホテル大宮、三国フーズ株式会社、NHKさいたま放送局、テレビ埼玉、FM NACK5、JCN・JCN関東、ジェイコムさいたま、朝日新聞さいたま総局、産経新聞さいたま総局、東京新聞さいたま支局、日本経済新聞社さいたま支局、毎日新聞社さいたま支局、読売新聞さいたま支局
特別協力 文化放送、東武鉄道株式会社、鷲宮商工会
協力 株式会社角川書店、株式会社トムス・エンタテインメント、株式会社ニトロプラス、ニッポン放送、大宮銀座商店街協同組合、大宮西口おもてなし実行委員会、HoneyHoney大宮、新潟痛車実行委員会、東日本旅客鉄道株式会社大宮支社、西武鉄道株式会社、秩父鉄道株式会社、埼玉新都市交通株式会社、埼玉高速鉄道株式会社、首都圏新都市鉄道株式会社、株式会社トーハン、埼玉新聞社
お問い合わせ info@anitamasai.jp
公式 http://anitamasai.jp/

アニ玉祭チラシ公開開始!!
hgnfynj  tybte
▲画像クリックで拡大▲





アニ玉祭概要
アニメ・マンガにゆかりの深い埼玉県の「大宮ソニックシティ」で行われる、コンサートあり、ステージショーあり、グッズ販売ありの、アニメ・マンガの総合イベントです。
今年25周年を迎える大宮ソニックシティが、アニメ・マンガで一色に染まります。

今年初開催のアニ玉祭には、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「神様はじめました」「らき☆すた」など、埼玉ご当地作品が大集合します。

先に名前を挙げた作品はそれぞれ、埼玉県の秩父市、川越市、久喜市鷲宮を舞台モデル地として物語が展開されており、地元は「聖地」としてファンに親しまれています。

他にも埼玉県にゆかりのある作品は数多くあり、たくさんのファンに愛されています。

現在、アニメ・マンガをテーマにしたイベントやファンによる「聖地巡礼」で、日本各地に盛り上がりが生まれています。

こうした流れの中、埼玉県が日本最高峰のアニメ・マンガの聖地となり、日本はもとより、世界から注目されるきっかけを作るためにアニ玉祭を実施します。





アニメ・マンガの祭典「アニ玉祭」に福原香織、明坂聡美らが出演
10月19日(土)、10月20日(日)に大宮ソニックシティで開催される「アニ玉祭 -埼玉県アニメ・マンガの祭典-」の出演者が徐々に発表されている。

まずは10月20日に行われる「アニ玉トーク&ライブ(仮)」(大ホールで開催される埼玉にゆかりのある人気声優やアニソンアーティストが多数登場するコンサート&トークショーのことか?)のMCをイジリー岡田さんと埼玉県出身の明坂聡美さんが担当することが決定。「アニ玉トーク&ライブ(仮)」には、埼玉県春日部市が舞台の「らき☆すた」で柊つかさ役を演じた福原香織さんも出演する。

stage_img01また、コスプレコンテスト、WOTAKOIソーラン、アイドルミニライブなどが行われる「アニ玉ステージ」には、エイベックスと81プロデュースがタッグを組んで開催した「アニソン・ヴォーカルオーディション」の合格者6名で結成されたユニットのi☆Risが登場。メンバーの澁谷梓希さんと久保田未夢さんが埼玉県出身となっている。

「アニ玉祭 -埼玉県アニメ・マンガの祭典-」は、アニメ・マンガにゆかりの深い埼玉県の大宮ソニックシティで行われる、コンサートあり、ステージショーあり、グッズ販売ありのアニメ・マンガの総合イベント。初開催となる今回は、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「神様はじめました」「らき☆すた」など埼玉ご当地作品が大集合する。
記事:おた☆スケ  







Twitter









関連リンク


大宮ソニックシティ:http://www.sonic-city.or.jp/

関連商品


コメント…アニメについて

まだコメントはありません。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 アニメ 』最新記事

『 イベント 』最新記事


2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング