
11月9・10日(土・日)の2日間、「練馬アニメカーニバル2013」がとしまえんで開催される。
練馬区にとって重要な産業のアニメーションをより身近に感じ、楽しんでもらい、アニメーション産業への理解を深めてもらうことを目的としているようだ。今年で7回目となるこのイベントは、2013年、テレビアニメ50周年を迎えるということもあり、より一層盛大なイベントが期待できそうだ。
「練馬アニメカーニバル」ではアニソンライブ、キャラクターショー、コスプレなど様々な企画が行われる大型イベントであり、シアターでの作品上映会やアニメ関連グッズの販売なども行われる。また、イベントに向けてPR誌「アニメ・イチバンのまち NERIMA(仮)」の発行も決定しているようだ。全国で最もアニメ産業が盛んな街として「アニメ・イチバンのまち」をキャッチコピーに、より多くの人に興味を持ってもらうことを目的としている。
大人から子供まで全ての人に「アニメ」を楽しんでもらえるイベントとなっており、入場料は200円と大変安価なため是非気軽に足を運んでみてはいかがだろうか。
練馬区にとって重要な産業のアニメーションをより身近に感じ、楽しんでもらい、アニメーション産業への理解を深めてもらうことを目的としているようだ。今年で7回目となるこのイベントは、2013年、テレビアニメ50周年を迎えるということもあり、より一層盛大なイベントが期待できそうだ。
「練馬アニメカーニバル」ではアニソンライブ、キャラクターショー、コスプレなど様々な企画が行われる大型イベントであり、シアターでの作品上映会やアニメ関連グッズの販売なども行われる。また、イベントに向けてPR誌「アニメ・イチバンのまち NERIMA(仮)」の発行も決定しているようだ。全国で最もアニメ産業が盛んな街として「アニメ・イチバンのまち」をキャッチコピーに、より多くの人に興味を持ってもらうことを目的としている。
大人から子供まで全ての人に「アニメ」を楽しんでもらえるイベントとなっており、入場料は200円と大変安価なため是非気軽に足を運んでみてはいかがだろうか。
イベント概要
開催日:2013年11月9日(土)・10日(日) 10時~17時(予定)
会場:としまえん (練馬区向山3-25-1)
入場料:200円(としまえん入場料/2日間限定価格)
主催:練馬アニメカーニバル推進連絡会
(練馬区、練馬区観光協会、豊島園、西武鉄道、ジェイコム東京、東映アニメーション、練馬アニメーション協議会)
練馬アニメカーニバル2013:http://www.animation-nerima.jp/animationcarnival.html
会場:としまえん (練馬区向山3-25-1)
入場料:200円(としまえん入場料/2日間限定価格)
主催:練馬アニメカーニバル推進連絡会
(練馬区、練馬区観光協会、豊島園、西武鉄道、ジェイコム東京、東映アニメーション、練馬アニメーション協議会)
練馬アニメカーニバル2013:http://www.animation-nerima.jp/animationcarnival.html
会場構成と主な見どころ(予定)
1.メインステージイベント 「エルドラドステージ」を使ったショーイベント
*雨天時は「それいゆホール」で実施
★著名声優ステージ
★アニソンライブ
★キャラクターショー
★コスプレショー
ほかアニメファンからお子様までそれぞれが楽しめるステージが盛りだくさん。
2.シアター上映 「アーケード内シアター」で上映
★アニメ作品上映
★文化庁メディア芸術祭受賞作品等上映
★子どもたちの世界映画祭「キンダーフィルム」セレクション作品上映
★アヌシー国際アニメ映画祭参加作品上映
★日本大学芸術学部作品上映
★新作アニメプロモーション映像上映
ほか様々なアニメ作品の上映を行います。
3.アニメ体験コーナー 「それいゆホール」で作画体験コーナー設置
★プロが教えるアニメ体験教室
★子どもたちが作った手作りアニメ作品の上映
4.PR・物販コーナー 「それいゆ広場」テントブースで展開
様々なアクティビティやグッズの販売。
★アニメ関連グッズ販売
★東京ヴェルディ「キックターゲット」
★練馬区公式アニメキャラクター「ねり丸」のグッズ販売
ほか魅力的なテントが数々登場します。
その他
★西武線豊島園駅では銀河鉄道999のデザイン電車がお出迎え(9日のみ)
★当日アンケートにご協力をいただくと抽選ですてきな賞品をプレゼントします。
★今後も企画が確定次第、当ホームページなどで順次お知らせしていきます。
*雨天時は「それいゆホール」で実施
★著名声優ステージ
★アニソンライブ
★キャラクターショー
★コスプレショー
ほかアニメファンからお子様までそれぞれが楽しめるステージが盛りだくさん。
2.シアター上映 「アーケード内シアター」で上映
★アニメ作品上映
★文化庁メディア芸術祭受賞作品等上映
★子どもたちの世界映画祭「キンダーフィルム」セレクション作品上映
★アヌシー国際アニメ映画祭参加作品上映
★日本大学芸術学部作品上映
★新作アニメプロモーション映像上映
ほか様々なアニメ作品の上映を行います。
3.アニメ体験コーナー 「それいゆホール」で作画体験コーナー設置
★プロが教えるアニメ体験教室
★子どもたちが作った手作りアニメ作品の上映
4.PR・物販コーナー 「それいゆ広場」テントブースで展開
様々なアクティビティやグッズの販売。
★アニメ関連グッズ販売
★東京ヴェルディ「キックターゲット」
★練馬区公式アニメキャラクター「ねり丸」のグッズ販売
ほか魅力的なテントが数々登場します。
その他
★西武線豊島園駅では銀河鉄道999のデザイン電車がお出迎え(9日のみ)
★当日アンケートにご協力をいただくと抽選ですてきな賞品をプレゼントします。
★今後も企画が確定次第、当ホームページなどで順次お知らせしていきます。
「練馬アニメカーニバル2013」メインビジュアル
Twitter
亜向@ぼっち党員@wolf_ako
今年も練馬アニメカーニバルやるのか。今年のアニソンライブは誰が出るんだろう。去年の長老のセットリストはよかったなぁ
2013/09/25 11:04:07
眞琴は卵を運べない@m_510
練馬アニメカーニバルとは
2013/09/24 11:49:46
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ アニメ作品上映とか、アニソンライブとか
/ (●) (●) \ 何をやるか誰が来るか重要だなー
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | 200円で気合い入ったイベントできるんかな
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ)| | 前回行った人は詳細くださいな
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
え?去年長老きたの!?ぱねぇな
関連リンク
関連動画
関連商品
コメント…アニメについて
まだコメントはありません。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 アニメ 』最新記事
『 イベント 』最新記事
第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン