
これまでは続編の「第3期シリーズ」として発表されていたが、2014年にはシリーズ作品でなく長編アニメ作品として劇場公開されるようだ。制作陣はアニメ1期に携わったスタッフが集結!『そらおと』ファンには大変喜ばしい知らせだ。
アニメーション制作は、「はがない」「俺妹。」などを手掛けたプロデューサー陣が設立した新制作会社「プロダクションアイムズ」が担当する。
”現在鋭意製作中、今後の続報に乞うご期待下さい”とのことだ!
イカロス(戦略エンジェロイドタイプα)@Soraoto_Ikaros
みなさん 大変お待たせしました。そらのおとしもの 2014年劇場公開決定 です。 またスクリーンで みなさんにお会いできる日を 楽しみにしています。 http://t.co/47Y0vSXXDF
2013/10/25 14:10:08
公開情報
2014年、劇場公開決定!!
あらすじ
原作コミックス400万部突破!
TV・劇場で大ヒットを飛ばした「そらおと」が、もう一度劇場へ!
『空飛ぶパンツ』で世界的センセーションを巻き起こし、毎回変わる懐メロエンディング、そして破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、21世紀のアニメシーンを引っ掻き回し、話題を独占してきた「そらのおとしもの」。
2009年10月からの第一期、2010年10月からの第二期シリーズ「そらのおとしもの f(フォルテ)」、そして2011年6月25日より連日劇場を満席にした「劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)」と大ヒットを飛ばし続けた本シリーズ最新作が完全新作でもう一度劇場へ帰ってくる!!
「平和が一番」をモットーにする少年、「桜井智樹」とエンジェロイド タイプα「イカロス」の出会いから全てが始まった「そらのおとしもの」。さらにツンデレのエンジェロイド タイプβ「ニンフ」、おヴァカなエンジェロイド タイプΔ「アストレア」とぞくぞく増えていくエンジェロイド達と智樹の交流を描くハートウォーミング・コメディ(?)「そらおと」最新作に好ご期待あれ!!
TV・劇場で大ヒットを飛ばした「そらおと」が、もう一度劇場へ!
『空飛ぶパンツ』で世界的センセーションを巻き起こし、毎回変わる懐メロエンディング、そして破壊的なギャグと、行きすぎたお色気で関係各位のお叱りを受けながら、21世紀のアニメシーンを引っ掻き回し、話題を独占してきた「そらのおとしもの」。
2009年10月からの第一期、2010年10月からの第二期シリーズ「そらのおとしもの f(フォルテ)」、そして2011年6月25日より連日劇場を満席にした「劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神(エンジェロイド)」と大ヒットを飛ばし続けた本シリーズ最新作が完全新作でもう一度劇場へ帰ってくる!!
「平和が一番」をモットーにする少年、「桜井智樹」とエンジェロイド タイプα「イカロス」の出会いから全てが始まった「そらのおとしもの」。さらにツンデレのエンジェロイド タイプβ「ニンフ」、おヴァカなエンジェロイド タイプΔ「アストレア」とぞくぞく増えていくエンジェロイド達と智樹の交流を描くハートウォーミング・コメディ(?)「そらおと」最新作に好ご期待あれ!!
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
原作:水無月すう(月刊「少年エース」連載、角川コミックス・エース刊)
監督:斎藤久
脚本:黄樹弐悠
脚本監修:柿原優子
キャラクターデザイン・総作画監督:渡邊義弘
SD・エフェクト総作画監督:鷲北恭太
美術:スタジオちゅーりっぷ
美術監督:前田実
色彩設計:金久保高央(Triple A)
撮影:T2studio
撮影監督:設楽希、横山翼
編集:木村祥明(IMAGICA)
音響監督:高橋剛
音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
音響制作:グロービジョン
音楽:岩崎元是
音楽プロデューサー:植村俊一
主題歌:blue drops〈吉田仁美&イカロス(早見沙織)〉
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション・プロデューサー:黄樹弐悠
制作:プロダクションアイムズ
【キャスト】
桜井智樹:保志総一朗
イカロス:早見沙織
見月そはら:美名
守形英四郎:鈴木達央
五月田根美香子:高垣彩陽
ニンフ:野水伊織
ダイダロス:大亀あすか
アストレア:福原香織
風音日和:日笠陽子
原作:水無月すう(月刊「少年エース」連載、角川コミックス・エース刊)
監督:斎藤久
脚本:黄樹弐悠
脚本監修:柿原優子
キャラクターデザイン・総作画監督:渡邊義弘
SD・エフェクト総作画監督:鷲北恭太
美術:スタジオちゅーりっぷ
美術監督:前田実
色彩設計:金久保高央(Triple A)
撮影:T2studio
撮影監督:設楽希、横山翼
編集:木村祥明(IMAGICA)
音響監督:高橋剛
音響効果:今野康之(スワラ・プロ)
音響制作:グロービジョン
音楽:岩崎元是
音楽プロデューサー:植村俊一
主題歌:blue drops〈吉田仁美&イカロス(早見沙織)〉
音楽制作:日本コロムビア
アニメーション・プロデューサー:黄樹弐悠
制作:プロダクションアイムズ
【キャスト】
桜井智樹:保志総一朗
イカロス:早見沙織
見月そはら:美名
守形英四郎:鈴木達央
五月田根美香子:高垣彩陽
ニンフ:野水伊織
ダイダロス:大亀あすか
アストレア:福原香織
風音日和:日笠陽子
原作コミックス
ネット上の声
そらおと劇場版wwまたともちゃんが暴れるなwww
そらおときたああああああああ
そらおと三期がまさかの劇場版に変更か…何があったΣ(゜Д゜)
そらのおとしもの、劇場版決まったけどカオスは出るのかな?出るのかな??(^ω^)
Twitter
福原香織@FukuharaKaori
お知らせです。私がアストレア役で出演していた作品「そらのおとしもの」の劇場公開が決定しました。またそらおとのみんなに会えるなんて嬉しいです。楽しみに待っていてくださいね!(`・v・).。oO(ぷすす~。ばーか!!) http://t.co/foWEp0de93
2013/10/25 15:34:13
そらおと 2014劇場版か・・・あれ?公式に決定済みな第3期は?てか単行本は?って今日発売だった。
そらおとまた映画化なんだってー?
今度はスクリーンで何をやろうっていうんだいw
そらおとの劇場あるのか!わーい♪
えーそらおとテレビやなくて映画なのかよー・・・・・テレビでやってくれよーおおおおおお
そらおと地上波ではなく劇場版ですが、続編が出るのは楽しみです<RT
____
/⌒ ⌒\ やっときたぁぁぁぁあ!
/ ● ● \
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂| 個人的にはアニメ版より
ヽ (_.ノ ィ’ 劇場版のが期待度高い!
と、プロダクションアイムズが気になる
関連リンク
>>「そらのおとしもの」アニメ公式サイト
>>Twitter イカロス(戦略エンジェロイドタイプα) @Soraoto_Ikaros
>>Twitter イカロス(戦略エンジェロイドタイプα) @Soraoto_Ikaros
(c) 2014 水無月すう / KADOKAWA 角川書店刊 / 空美町パートナーズ
関連動画
関連商品
コメント…ニュースについて
まだコメントはありません。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ニュース 』最新記事
『 劇場版 』最新記事
第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン