2013年10月28日comment2
ancb14775
一部のTwitterユーザーの発言からある噂が広まっている。


内容は、TSUTAYAから商品名に『黒子のバスケ』と入っている商品が撤去されるというもの。
原因は相次ぐ”黒子のバスケ”に対する脅迫文だ。


この噂に対して、TSUTAYAを運営会社側は、「事実です」と回答している。

「現在の状況を総合的に判断した結果」、漫画、DVDをはじめ、黒子のバスケ関連商品の販売を一切中止する決断に至ったとのこと。

この騒動はtwitterから広まり、”Yahoo!ニュース”を始め、様々なニュースサイトで扱われ、話題となっている。この件について詳しいことは今後、何かしらの形でお知らせがあるとのこと。

一方、三省堂書店、ジュンク堂書店、紀伊国屋書店にも脅迫状が届いたが、いずれも撤去はしないとしている。 
Twitter



ancb14776

ネットの反応

ツタヤは犯人の脅しに屈したのか。

しかし、黒バス

また脅迫とかありえないな。

なんで黒バスがそんなに標的にされるのか

ホゲ~~、黒バスついにツタヤまで…

ツタヤが黒バス撤去とか訳がわからないな…ビックリするぐらい犯人捕まらないのな

長引いたら新刊どこで買うのよ〜っ!

てか、棚に黒バスない本屋さんって違和感ありすぎる〜っ(´;ω;`)

黒子のバスケTSUTAYAで撤去とか…
 

この作品はまったく見てないけどここまでくるとファンは辛いよね…(;ω;)
自分が好きな作品がこんな立場に置かれたら辛すぎる

黒バス関連のTSUTAYAの撤去はいきすぎ 愉快犯が他の作品で脅迫したら、その作品も撤去するの?

犯人を面白がらせるだけの結果になると思う 犯人早く捕まらないかな

ああ、そっか。ツタヤさんレンタル販売で黒バスの名前付いてるのだめってなるとOPEDも借りれなくなるのか。。残念。

黒バス脅迫状、TSUTAYAに影響だして黒バス全部撤去って来月OCD新曲だすのにそれも無しってことですよね。なあそろそろふざけんといてくれんかな。

書店は人気タイトルを撤去したらそりゃ困るわな

ツタヤと書店、どうしてこうも違う

Twitter

     ____
    /―  ―\ これがニュースにもなれば黒バスの知名度
  /  ●   ● \  ガンガン上がって、どんどん人気になって
  | ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
  ヽ       i⌒ヽ 集英社は絶対連載やめないよな
  /       λ  )

オタの印象どんどん悪くなるからほんとー



また『犯人はオタクの模様』なんて言われてしまうよ 


関連リンク

関連動画

 

関連商品


コメント…黒子のバスケについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2013年10月28日 23:41
    • ID:FRr0Q9nJ0 >>返信コメ

    • この影響ってツタヤだけなのかな!?アニメイト系とか他には影響ないんだよね!??
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2013年10月29日 16:54
    • ID:dQZmfzjh0 >>返信コメ

    • 犯人、捕まって野に放たれたらファンに殺されるかもな。嫌だったら犯行をやめろ。
      買ってるこっちとしてはいい迷惑だ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 黒子のバスケ 』最新記事

『 ニュース 』最新記事


2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング