
OP主題歌は巧美役、福山潤による「Beauty Boy」。声優陣はドラマCDと同キャストでの担当となるようだ。
この作品は月刊コミックZERO-SUM創刊号から連載されている、ハイテンションギャグコメディ作品。美国探偵事務所の面々が巻き起こす大事件を描いた人気作が1/9よりアニメ化され放送が開始される。この度、アニメPVも公開されたので是非ご覧頂きたい!
ストレンジ・プラス PV
>>http://www.nicovideo.jp/watch/1386918365
テレ玉:2014年1月9日(木)25:00~25:05
tvk:2014年1月10日(金)25:10~25:15
KBS京都:2014年1月9日(木)25:30~25:35
サンテレビ:2014年1月13日(月)26:30~26:35
AT-X:2014年1月13日(月)23:25~23:30(リピート放送有)
兄を探すのは困難かと思われ、捜し当てるまで帰らないと決意する恒だったが、あっさり見つけてしまう。
しかし再会した巧美は美国探偵事務所の所長となっていた。
巧美は、実家に帰る気配は全くない。恒は、兄が帰らないならばと、美国探偵事務所に居座ることを決意する…。
月刊コミックZERO-SUM創刊号から好評連載中の元祖ハイテンションギャグコメディ『ストレンジ・プラス』が、満を持してTVアニメ化!
仕事も遊びも一流で、暴走だったら超一流の美国探偵事務所の面々が巻き起こす大事件を、アニメでもご賞味あれ♪
原作:美川べるの
監督・脚本・演出:西川貴史
キャラクターデザイン・作画監督:古川博之
音響監督:高寺たけし
音楽:ジーアングル
制作プロダクション:ドリームクリエイション
アニメーション制作:セブン
音響制作:ダックスプロダクション
製作:美国探偵事務所
【キャスト】
恒:関智一
巧美:福山潤
正宗:置鮎龍太郎
美羽:雪野五月
尾杜:森川智之
ドロシー:川田妙子
米良:小西克幸
香織:羽多野渉
恭宇夜:斎賀みつき
貴世子:寺﨑彩乃
ラスティ・ネイル:長弘翔子
歌:巧美(cv.福山潤)
作詞:小林哲也、城ケ崎マリア
作曲・編曲:小林哲也
つきやぶりんo< ゚ω゚ >oミチッ@tukiakarinnnn
うわああああストプラ みるけど みるけどおおおお! けどあのノリできるのかアニメで
ユエ@yuekichi20
え?ストプラ主題歌潤々!?はわ~!オレンジハ~ニ~!←
かなめ@kaname3lgy
ストプラは5分アニメみたいだねー 30分だと長過ぎだと思ってたけど5分だと短すぎないかな 漫画での1話分収まるのかしら
霜月戒斗@Simo_Kai
ストプラ観たいっすね(唇噛み締めながら)
てんこ@UJK_001
AT-Xでストプラ見られる〜〜〜〜〜ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
りげる@rigeru4
わりと本気で驚いたわ。最近の中じゃ一番驚いたかも。え?ストプラ?うそ?
佐久間さのすけ@sakumasanosuke
ストプラ新情報出てる!主題歌のタイトルwwwww スマホからだからPVが見れない~明日見る!おやすみなさい! http://t.co/2kCp2RP0kZ
ナス化緋空(レベル3.5)@hiku_sq
ストプラ五分アニメなの……そうか……
天波浅葱@Lightning_Edge
ストプラ5分アニメなのー……?
アギャー@re_vold64
ストプラ5分アニメなのか ちょっと残念
浅月央@asadukioh
ストプラPVみた(*∀`*)うわーい兄さんがうごいてるよ
ちきちこ@dangaan
ストレンジプラスはドレッドの人が好きです
かーく@_ka_ku
部室にストレンジプラス置いて現役の反応を伺いたい
かがみん@ぼっち党員@kc_3_kagamin
ストレンジプラス なにこれ? まあ見る
なみん@nammmmmj71
ストレンジプラスがどういうアニメなのかまだ全然把握してないけどじゅんじゅんキャラかわいい
壁丼しすぎたあらら@arr0208
えっ!ストレンジプラス(;゜0゜)アニメになんの?!
せつこッティーノ@stc____
ストレンジプラスは絶対見ます ちいち
いぬひこ@inuhiko
色んな意味でアニメのストレンジプラス一人でみる勇気ない。
おてこ*ゆきみ取引主任者@oteko051
冬アニメめっちゃ楽しみなんだが…!
ストプラがアニメになるとは思わなんだwww
焼き芋のしもべみつ(みつ・みっ) @mitu9
おもむろに鉄球が現れるとこで耐えきれなかったというかしょっぱなの恒ちゃんの語りからしてもうだめだった >ストプラPV
Komm,kinichiki Tod@xxasahixx
あっストプラやっぱ5分アニメなんだ それでいいと思います

アニメ化への反応凄いな!!

関連リンク
関連動画
関連商品
コメント…2013年冬アニメについて
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。