
第5話
「漂流」
みんなの反応
39: ななしさん 2014/05/09(金) 02:40:31.88 ID:vyfEIBgw0.net
こいつらイチャイチャしすぎやろ……
42: ななしさん 2014/05/09(金) 02:40:38.23 ID:XuA7dW9E0.net
迎えが来て終了
いいラブコメ&飲尿回だった
いいラブコメ&飲尿回だった
44: ななしさん 2014/05/09(金) 02:40:49.28 ID:m85NxOde0.net
同じCGアニメのアルペジオといい遭難回は面白いな
59: ななしさん 2014/05/09(金) 02:42:46.02 ID:A+RmGAZx0.net
あの尿システムがこうなるとはなwすげえわ作者
60: ななしさん 2014/05/09(金) 02:42:53.28 ID:tyyPNtptO.net
68: ななしさん 2014/05/09(金) 02:43:59.88 ID:03muFf9A0.net
>>60
かわいい
かわいい
63: ななしさん 2014/05/09(金) 02:43:06.05 ID:Ok24vVo+0.net
おしっこを飲料水に変えるのってもう実用化されてる?
73: ななしさん 2014/05/09(金) 02:44:52.07 ID:vyfEIBgw0.net
>>63
宇宙ではデフォ装備だよ
宇宙ではデフォ装備だよ
239: ななしさん 2014/05/09(金) 03:22:08.57 ID:1u8xptDM0.net
242: ななしさん 2014/05/09(金) 03:22:50.33 ID:+9onYaY40.net
>>239
あの場面の絵ヅラがちょっとワロタw
あの場面の絵ヅラがちょっとワロタw
64: ななしさん 2014/05/09(金) 02:43:06.74 ID:LqbZkffE0.net
シドニアの騎士はおげふぃん過ぎる尿アニメ
65: ななしさん 2014/05/09(金) 02:43:15.23 ID:UMctdY9h0.net
おしっこ飲んで超パーマンで帰宅とかこれはひょっとしてギャグでやっているのか?
67: ななしさん 2014/05/09(金) 02:43:56.28 ID:8sLnnRQH0.net
ここであれをぶっこんできたかぁ~、ある程度端折る心算か
しかし一話使い切るとは思わなかった、星白が可愛かったから良いけど
しかし一話使い切るとは思わなかった、星白が可愛かったから良いけど
82: ななしさん 2014/05/09(金) 02:46:22.22 ID:Drfuf5vV0.net
>>67
ここがシドニア1の見せ場だからな、大満足だわ
ここがシドニア1の見せ場だからな、大満足だわ
80: ななしさん 2014/05/09(金) 02:45:45.30 ID:Rs262rY70.net
83: ななしさん 2014/05/09(金) 02:46:23.67 ID:vyfEIBgw0.net
>>80
フルCGだけど全裸頑張ってたな
フルCGだけど全裸頑張ってたな
84: ななしさん 2014/05/09(金) 02:46:43.94 ID:6UBlObY20.net
過去編説明だけで終わっちゃったな…
まあ小惑星まで行くなら仕方ないか
まあ小惑星まで行くなら仕方ないか
86: ななしさん 2014/05/09(金) 02:46:53.81 ID:TsNmrPXM0.net
長ったらしい世界観の説明を中和するために
漂流生活をまるまる使ったって感じだな
意外にバランスよかったぞ
漂流生活をまるまる使ったって感じだな
意外にバランスよかったぞ
92: ななしさん 2014/05/09(金) 02:47:41.27 ID:UMctdY9h0.net
敵が攻めて来た時→4バカだけ投入
主人公を迎えに行く特→256機も投入
何故なのか
主人公を迎えに行く特→256機も投入
何故なのか
94: ななしさん 2014/05/09(金) 02:48:32.75 ID:TsNmrPXM0.net
>>92
後者はみんなで軍規違反
後者はみんなで軍規違反
105: ななしさん 2014/05/09(金) 02:50:20.02 ID:LqbZkffE0.net
>>92
4馬鹿だけ -> 誰も死にたくない
256機 -> みんなで行くと速度が上がって帰還限界距離が伸びる
ついでに死ぬ心配も無い
4馬鹿だけ -> 誰も死にたくない
256機 -> みんなで行くと速度が上がって帰還限界距離が伸びる
ついでに死ぬ心配も無い
129: ななしさん 2014/05/09(金) 02:54:25.77 ID:dk/fxW/Y0.net
>>92
そりゃ英雄を救うには256全機で向かうのは当然だろう。地味に軍規違反者が257人でカウントされていたのも良かった
下手すりゃ256人の兵士の命よりも谷風の命は重そう
そりゃ英雄を救うには256全機で向かうのは当然だろう。地味に軍規違反者が257人でカウントされていたのも良かった
下手すりゃ256人の兵士の命よりも谷風の命は重そう
136: ななしさん 2014/05/09(金) 02:55:26.58 ID:+9onYaY40.net
>>129
二行目には同意だが、それなら艦長が直接救助隊を出しそうなもんだが・・・
二行目には同意だが、それなら艦長が直接救助隊を出しそうなもんだが・・・
172: ななしさん 2014/05/09(金) 03:03:43.39 ID:Jy63vtbr0.net
>>136
他にもガウナがいるリスクは0ではない。
立場的に、2人を救うために256人にリスクを負わせる命令はできないだろ。
本当は心の中で悲嘆に暮れてたんだよ。
他にもガウナがいるリスクは0ではない。
立場的に、2人を救うために256人にリスクを負わせる命令はできないだろ。
本当は心の中で悲嘆に暮れてたんだよ。
176: ななしさん 2014/05/09(金) 03:05:23.70 ID:+9onYaY40.net
>>172
いや256機も出す必要はないのではないか
いや256機も出す必要はないのではないか
203: ななしさん 2014/05/09(金) 03:11:55.22 ID:Jy63vtbr0.net
>>176
掌位機数に比例して速くなるから、多ければ多いほどいい。
てゆーか、皆が軍規違反してでも英雄を助けると言ってる中で、
「今日はお先に失礼します。」とか言えるわけねーだろw
掌位機数に比例して速くなるから、多ければ多いほどいい。
てゆーか、皆が軍規違反してでも英雄を助けると言ってる中で、
「今日はお先に失礼します。」とか言えるわけねーだろw
216: ななしさん 2014/05/09(金) 03:14:22.25 ID:+9onYaY40.net
>>203
いや正規兵全員が探しに行って
シドニアの守りをゼロにするのはさすがにまずいだろ
シドニアが破壊されたら元も子もないわけで
いや正規兵全員が探しに行って
シドニアの守りをゼロにするのはさすがにまずいだろ
シドニアが破壊されたら元も子もないわけで
224: ななしさん 2014/05/09(金) 03:16:50.91 ID:V2h7EHPB0.net
>>216
全員ではないだろうけどね。衛人と操縦士の実数は明言されてない
全員ではないだろうけどね。衛人と操縦士の実数は明言されてない
111: ななしさん 2014/05/09(金) 02:51:05.07 ID:UMctdY9h0.net
軍機違反てどう考えても黙認しとるんやろ
それとも事由に機体持ち出せるガバガバ管理なんか?
それとも事由に機体持ち出せるガバガバ管理なんか?
118: ななしさん 2014/05/09(金) 02:52:06.22 ID:V2h7EHPB0.net
>>111
先週出撃してたじゃないか・・・
先週出撃してたじゃないか・・・
123: ななしさん 2014/05/09(金) 02:53:12.77 ID:UMctdY9h0.net
>>118
え?10日間ずっと出っ放しだったの?w
え?10日間ずっと出っ放しだったの?w
137: ななしさん 2014/05/09(金) 02:55:29.60 ID:V2h7EHPB0.net
>>123
日数かけて救出しに行ったんじゃないのか
日数かけて救出しに行ったんじゃないのか
120: ななしさん 2014/05/09(金) 02:52:22.64 ID:KGplzeXS0.net
安全帯→なるほどこういう事だったのか!
光合成→なるほどこういう事だったのか!
カテーテル→なるほどこういう事だったのか!
このアニメ何気に伏線回収すごいよね
光合成→なるほどこういう事だったのか!
カテーテル→なるほどこういう事だったのか!
このアニメ何気に伏線回収すごいよね
133: ななしさん 2014/05/09(金) 02:55:05.09 ID:pw2KNsIt0.net
ちょっと待って。
冷静に考えたら星白由来の水って水にする必要ないじゃん。
尿のままでいいじゃん!(いいじゃん!!
冷静に考えたら星白由来の水って水にする必要ないじゃん。
尿のままでいいじゃん!(いいじゃん!!
147: ななしさん 2014/05/09(金) 02:57:04.31 ID:LqbZkffE0.net
>>133
すばらしい!!
お前には尿毒症で一週間苦しむ権利をやろう!!
もちろん自分の尿でだ!!
すばらしい!!
お前には尿毒症で一週間苦しむ権利をやろう!!
もちろん自分の尿でだ!!
144: ななしさん 2014/05/09(金) 02:56:42.23 ID:QKmOrKUO0.net
のりおは助けに来たのか
そこが問題だ
そこが問題だ
153: ななしさん 2014/05/09(金) 02:59:01.52 ID:ZHgaj6Eb0.net
>>144
海苔夫さんは訓練生だぞ
正規操縦士だったなら、いの一番に駆けつけてるよ
海苔夫さんは訓練生だぞ
正規操縦士だったなら、いの一番に駆けつけてるよ
168: ななしさん 2014/05/09(金) 03:02:08.99 ID:QKmOrKUO0.net
>>153
ああ、すまん
どちらにしろ、のりお程の男なら冷静な判断力から
自らは残ってシドニアの防衛を優先するな……流石だ
ああ、すまん
どちらにしろ、のりお程の男なら冷静な判断力から
自らは残ってシドニアの防衛を優先するな……流石だ
184: ななしさん 2014/05/09(金) 03:07:09.99 ID:jb7aNkmt0.net
出す必要はないけどみんなで出迎えって感動するやん?
197: ななしさん 2014/05/09(金) 03:10:22.79 ID:LqbZkffE0.net
ばっか、ここは皆で助けに来てくれたんだ!!
とか考えて普通に感動しときゃいいんだよ
どうせ後でいくらでも死ねるんだし
とか考えて普通に感動しときゃいいんだよ
どうせ後でいくらでも死ねるんだし
199: ななしさん 2014/05/09(金) 03:10:40.76 ID:fqkOCGnI0.net
206: ななしさん 2014/05/09(金) 03:12:29.55 ID:+9onYaY40.net
>>199
それはちょっとオモタ
それはちょっとオモタ
210: ななしさん 2014/05/09(金) 03:13:39.04 ID:V2h7EHPB0.net
>>199
表示見たとかじゃないの
燃料と相談しながら10日ほどかけて長道たちに追いつき
帰りも先行するシドニアに掌位で10日、これで戻ったら3週間後という感じか
表示見たとかじゃないの
燃料と相談しながら10日ほどかけて長道たちに追いつき
帰りも先行するシドニアに掌位で10日、これで戻ったら3週間後という感じか
225: ななしさん 2014/05/09(金) 03:16:52.75 ID:bEvcSng70.net
サマリさんとそれに賛同した20機くらいが助けに来てくれるのかなーとか思ってたら
凄かったw
凄かったw
229: ななしさん 2014/05/09(金) 03:17:44.40 ID:vyfEIBgw0.net
256機って斜め加速後に動ける正規操縦士全員で
シドニアにいる正規操縦士(というか衛人)って256機で全機じゃないよな?
シドニアにいる正規操縦士(というか衛人)って256機で全機じゃないよな?
233: ななしさん 2014/05/09(金) 03:19:13.60 ID:P35Hguyo0.net
>>229
多分ね
訓練生が使った機体もあるだろうし
多分ね
訓練生が使った機体もあるだろうし
270: ななしさん 2014/05/09(金) 03:31:51.21 ID:SfKxGlxc0.net
276: ななしさん 2014/05/09(金) 03:33:54.19 ID:vyfEIBgw0.net
>>270
必要な時にすぐ寝れるのはサバイバルじゃ有利だろうし
じいちゃんに仕込まれたんじゃね
実際助かる可能性が限りなく低い状況ですぐ寝れるのは肝が据わってると思うわ
必要な時にすぐ寝れるのはサバイバルじゃ有利だろうし
じいちゃんに仕込まれたんじゃね
実際助かる可能性が限りなく低い状況ですぐ寝れるのは肝が据わってると思うわ
274: ななしさん 2014/05/09(金) 03:33:35.02 ID:FQQdZdrE0.net
丁寧に作ってくれてるのはありがたいけど
このペースだと1クールでどこまでやれるんだろ
オリジナル入るのかな
このペースだと1クールでどこまでやれるんだろ
オリジナル入るのかな
291: ななしさん 2014/05/09(金) 03:39:33.53 ID:glVHilkW0.net
星汁飲んで谷風が「星白!」って起き上がったときに星白が一瞬嬉しそうな顔してんな細かい
「星白!もう一杯!」って言われてたらやばかったな
「星白!もう一杯!」って言われてたらやばかったな
310: ななしさん 2014/05/09(金) 03:44:09.49 ID:QKmOrKUO0.net
意外と爽やかに見れた
もう少し絶望感を出してもよかった気もするがまあいいや
もう少し絶望感を出してもよかった気もするがまあいいや
329: ななしさん 2014/05/09(金) 03:50:50.81 ID:glVHilkW0.net
しかし脱水症状からの一連の流れは本当に素晴らしいですわ
潤滑剤から水を精製するなんて前代未聞ねとか言ってたの聞いてホント前代未聞だよと口走るほどに
気持ちよく眠れそう
潤滑剤から水を精製するなんて前代未聞ねとか言ってたの聞いてホント前代未聞だよと口走るほどに
気持ちよく眠れそう
330: ななしさん 2014/05/09(金) 03:51:26.23 ID:QKmOrKUO0.net
やばいな今回、バトルも無いのに普通に何度も見返せそうだ
335: ななしさん 2014/05/09(金) 03:55:04.23 ID:MArYMJTF0.net
336: ななしさん 2014/05/09(金) 03:55:25.10 ID:8DlvNAzt0.net
ティターンズに入ったんだよ
337: ななしさん 2014/05/09(金) 03:55:59.99 ID:QKmOrKUO0.net
葬儀とか?
346: ななしさん 2014/05/09(金) 04:00:58.21 ID:36jClIih0.net
何機掌位ってどういう設定なんだ?
単に燃料を抑えて特定の速度を維持するっていうなら分かるけど速度向上するんじゃそのうち機体やら中の人やら圧死するんじゃね
さらに速度維持の場合、そんなに何機も掌位しても何百機いても意味ないんじゃないかと
単に燃料を抑えて特定の速度を維持するっていうなら分かるけど速度向上するんじゃそのうち機体やら中の人やら圧死するんじゃね
さらに速度維持の場合、そんなに何機も掌位しても何百機いても意味ないんじゃないかと
371: ななしさん 2014/05/09(金) 04:12:55.42 ID:YpbH0KO20.net
>>346
そんな急加速しないかぎり大丈夫だろう
そんな急加速しないかぎり大丈夫だろう
355: ななしさん 2014/05/09(金) 04:04:46.83 ID:RDUWVJdi0.net
358: ななしさん 2014/05/09(金) 04:05:55.80 ID:/+tiRljL0.net
256機の必要性と10日については色々とつっこみどころあるな
360: ななしさん 2014/05/09(金) 04:07:48.53 ID:YcpYAL3T0.net
いや、あえて256機必要だったと考えるのはどうだろう
384: ななしさん 2014/05/09(金) 04:19:49.26 ID:BmKO9bUc0.net
当日 8騎掌位で救出可
翌日 16騎掌位必要
三日目32騎掌位
四日目62
五日目128
六日目256騎掌位必要
という計算で納得することにした
翌日 16騎掌位必要
三日目32騎掌位
四日目62
五日目128
六日目256騎掌位必要
という計算で納得することにした
403: ななしさん 2014/05/09(金) 04:23:13.53 ID:MArYMJTF0.net
256機掌位の「逆噴射」って言ってたけど
行きは逆噴射で、帰りは普通の噴射で、帰りはアッと言うまに帰れちゃうとか?
行きは逆噴射で、帰りは普通の噴射で、帰りはアッと言うまに帰れちゃうとか?
413: ななしさん 2014/05/09(金) 04:26:38.01 ID:YcpYAL3T0.net
>>403
シドニアから発進して、シドニアから離れていく要救助者を回収してシドニアに戻るためには。以下の工程が必要です
1.シドニアから要救助者の方向に、要救助者がシドニアから離れるよりも更に早いスピードでシドニアから離れる軌道に乗るまで噴射
2.機体を反転させ、要救助者とスピードを合わせるために逆噴射 ←長道と星白が見たのはここ
3.今度はシドニアに接近する軌道に乗るために噴射
4.シドニアに近づいたらシドニアを通り過ぎないように減速するための逆噴射
シドニアから発進して、シドニアから離れていく要救助者を回収してシドニアに戻るためには。以下の工程が必要です
1.シドニアから要救助者の方向に、要救助者がシドニアから離れるよりも更に早いスピードでシドニアから離れる軌道に乗るまで噴射
2.機体を反転させ、要救助者とスピードを合わせるために逆噴射 ←長道と星白が見たのはここ
3.今度はシドニアに接近する軌道に乗るために噴射
4.シドニアに近づいたらシドニアを通り過ぎないように減速するための逆噴射
419: ななしさん 2014/05/09(金) 04:28:58.03 ID:MArYMJTF0.net
>>413
わかりやすい
てことは、長道たちを救助した時に、一旦、みんな手を離して、各自くるりと反転したのね
わかりやすい
てことは、長道たちを救助した時に、一旦、みんな手を離して、各自くるりと反転したのね
423: ななしさん 2014/05/09(金) 04:30:33.38 ID:YcpYAL3T0.net
>>419
それでもいいし、反転するだけなら手をつないだまま円の片側の機体が噴射すれば円全体がぐるーりと回るので
半回転したところで最初に噴射した機体の反対側の機体が同じ時間だけ吹かして回転を止めれば掌位したままでの反転も可能
それでもいいし、反転するだけなら手をつないだまま円の片側の機体が噴射すれば円全体がぐるーりと回るので
半回転したところで最初に噴射した機体の反対側の機体が同じ時間だけ吹かして回転を止めれば掌位したままでの反転も可能
412: ななしさん 2014/05/09(金) 04:26:26.49 ID:MArYMJTF0.net
またすぐに次のガウナが出てくるんだろうか?
418: ななしさん 2014/05/09(金) 04:28:32.39 ID:N6OY49wd0.net
>>412
ガウナよく出てくる地域に入ったみたいなこと言ってたし出るんじゃないかな(ロボットアニメ的には次の敵が出てこなきゃ盛り上がらないし・・・
ガウナよく出てくる地域に入ったみたいなこと言ってたし出るんじゃないかな(ロボットアニメ的には次の敵が出てこなきゃ盛り上がらないし・・・
453: ななしさん 2014/05/09(金) 04:39:29.78 ID:YfoklF0Y0.net
帰ったら長道10kgくらい減ってそうだな
星白はたっぷり光食ったから変わらんだろう
星白はたっぷり光食ったから変わらんだろう
454: ななしさん 2014/05/09(金) 04:39:33.83 ID:MArYMJTF0.net
光合成って、素っ裸じゃないと、できないの?ビキニとか付けたらダメなの?
467: ななしさん 2014/05/09(金) 04:42:15.79 ID:YpbH0KO20.net
>>454
スキンスーツが全裸じゃないと着れないからだと思う
スキンスーツが全裸じゃないと着れないからだと思う
477: ななしさん 2014/05/09(金) 04:50:22.29 ID:2f5j/fng0.net
大体満足だけどだんだん前回のシドニア長くなってるよな…
483: ななしさん 2014/05/09(金) 04:54:07.05 ID:QKmOrKUO0.net
>>477
今回は1分28秒だ
前回(1分58秒)よりはだいぶ短い…
今回は1分28秒だ
前回(1分58秒)よりはだいぶ短い…
511: ななしさん 2014/05/09(金) 05:53:28.28 ID:rmgC/4F00.net
513: ななしさん 2014/05/09(金) 05:58:13.50 ID:V34TfbpV0.net
>>511 初見かつ原作もwikiも未読だと600年前の時系列順位は把握しにくかったな
ガウナ襲来→地球ばらばら→500隻の船で脱出→シドニア調査隊カビ遺跡発見って流れでいいんだろうか
ガウナ襲来→地球ばらばら→500隻の船で脱出→シドニア調査隊カビ遺跡発見って流れでいいんだろうか
561: ななしさん 2014/05/09(金) 06:47:03.29 ID:TEju5Pro0.net
>>513
太陽系外で人類がガウナと遭遇(コンタクト取るも一切反応無し)
↓
200~300年後地球にガウナの巣が来てガウナ46匹を投下
↓
ガウナが生物を無差別に捕食したので攻撃をしかけるもエナを剥がしただけ
↓
反撃で地球真っ二つ
↓
13年後シドニア他、数百隻が地球を出航
↓
400年後遺跡を発見し、調査中ガウナと遭遇するも
偶然そこにあったカビで初めてガウナを倒す。後に調査隊は英雄となる←艦長達
↓
事件発生(人類が光合成人へ)←100年前
↓
出航から1000年経過←今ココ
太陽系外で人類がガウナと遭遇(コンタクト取るも一切反応無し)
↓
200~300年後地球にガウナの巣が来てガウナ46匹を投下
↓
ガウナが生物を無差別に捕食したので攻撃をしかけるもエナを剥がしただけ
↓
反撃で地球真っ二つ
↓
13年後シドニア他、数百隻が地球を出航
↓
400年後遺跡を発見し、調査中ガウナと遭遇するも
偶然そこにあったカビで初めてガウナを倒す。後に調査隊は英雄となる←艦長達
↓
事件発生(人類が光合成人へ)←100年前
↓
出航から1000年経過←今ココ
577: ななしさん 2014/05/09(金) 07:00:19.54 ID:kmXXtHio0.net
580: ななしさん 2014/05/09(金) 07:03:18.77 ID:QKmOrKUO0.net
>>577
交番まで長道を送らない
最初の戦闘で谷風を助けない
祭りに誘わない
安全帯をかけてやらない
恋愛ポイントが足りんかったんや…
交番まで長道を送らない
最初の戦闘で谷風を助けない
祭りに誘わない
安全帯をかけてやらない
恋愛ポイントが足りんかったんや…
76: ななしさん 2014/05/09(金) 02:45:12.82 ID:Adn18pG10.net
星白の尿を飲みながら世界観の説明する回だったな
79: ななしさん 2014/05/09(金) 02:45:38.06 ID:A+RmGAZx0.net
592: ななしさん 2014/05/09(金) 07:13:53.71 ID:lBujRBUZ0.net
これ吹き飛ばされたのが海苔でも長道は助けにいったんだよな
・・・オエーー!!!
・・・オエーー!!!
566: ななしさん 2014/05/09(金) 06:52:57.73 ID:RSRsXlkw0.net
まあアレだ、目の前の人の服が汚れたり怪我をしたりしたら
その人がハンカチを持ってても自分のハンカチを貸したくなるだろ
あれと同じだ
その人がハンカチを持ってても自分のハンカチを貸したくなるだろ
あれと同じだ
548: ななしさん 2014/05/09(金) 06:35:11.48 ID:wbU8+RiM0.net
シドニアのピークはここまで。ここから段々つまんなくなっていく
549: ななしさん 2014/05/09(金) 06:37:00.66 ID:0z7abakY0.net
そんなこたぁない
むしろこれからだな…3話先が楽しみでしょうがない
何気に弐瓶作品はゴーストインザシェルに近い哲学というか生命観があるから深い
むしろこれからだな…3話先が楽しみでしょうがない
何気に弐瓶作品はゴーストインザシェルに近い哲学というか生命観があるから深い
550: ななしさん 2014/05/09(金) 06:37:15.94 ID:hrhCelzt0.net
来週からは海苔夫さんが主役になって盛り上げてくれるよ
405: ななしさん 2014/05/09(金) 04:24:21.13 ID:ZPM8LaST0.net

457: ななしさん 2014/05/09(金) 04:39:54.27 ID:rmgC/4F00.net
聖水!聖水!言われてたから期待してたのにまさかろ過されたものとは・・・がっかりだよ!
機体といいパイロットスーツといい戦闘以外の機能がちょっと高性能すぎんよぉ
まぁ生だったらそれはそれでアニメでカットされてた可能性もあるししゃーないかw
機体といいパイロットスーツといい戦闘以外の機能がちょっと高性能すぎんよぉ
まぁ生だったらそれはそれでアニメでカットされてた可能性もあるししゃーないかw
460: ななしさん 2014/05/09(金) 04:40:44.84 ID:/+tiRljL0.net
>>457
さすがに直接は業が深すぎる
さすがに直接は業が深すぎる
572: ななしさん 2014/05/09(金) 06:57:05.78 ID:sukEuYwb0.net
このアニメは俺をどこに連れて行こうとしているんだ!
406: ななしさん 2014/05/09(金) 04:25:22.14 ID:RDUWVJdi0.net
神アニメすぎて泣けてくるよ
漂流回って2人とかになって会話が退屈になる事もあるけど今回はぶっこんで来た
長道が3秒のび太くんで会話があまりなかっただけかもしれないけどw
光合成してる時ってどんな感覚なんだろうね
あと飲尿がトレンド取っててちょっと笑った
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1399567303/
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…シドニアの騎士について
-
- 2014年05月10日 03:41
- ID:HVPD3Dgw0 >>返信コメ
- 光合成できる星白はピンピンしてたな
長道は寝た方が無駄な体力使わなくて済んでたから実は正解だったかもしれない
-
- 2014年05月10日 08:09
- ID:C8D7qbcX0
>>返信コメ
-
- 2014年05月10日 09:12
- ID:Mg0NWmUD0 >>返信コメ
- ろ過して殺菌すれば、尿飲めるんだ。
-
- 2014年05月10日 09:20
- ID:Mmo4Xr080 >>返信コメ
- マンガでは星白も結構死にそうだったぞ
-
- 2014年05月10日 09:39
- ID:Mg0NWmUD0 >>返信コメ
- 確かに星白ピンピンだった。
-
- 2014年05月10日 10:29
- ID:QFYCDb5q0 >>返信コメ
- 原作だとどうして星白も衰弱するの?
光合成も10日経つとさすがに万能ではないってことなのか…
-
- 2014年05月10日 11:19
- ID:LOBHLa7t0 >>返信コメ
- 光合成はできても水はいるだろ
-
- 2014年05月10日 13:14
- ID:ai2mqLF90
>>返信コメ
-
- 2014年05月10日 13:38
- ID:tmWyl0ik0 >>返信コメ
- 光合成できるって言ってもハイブリッドカーと同じようなもので
あくまで補助機能って事でしょ
一応は飯を食べないと体の全機能を維持出来ないんじゃない
-
- 2014年05月10日 13:54
- ID:1GIpeoVHO >>返信コメ
- 裸体とおしっこ回でした
-
- 2014年05月10日 15:41
- ID:V7rifGD.0 >>返信コメ
- 掌位が多いと早い事へのツッコミとか現在の技術と違うで納得できんのかな
光合成できるんなら体は緑のはずとかそういう変なツッコミする人いるよね
そんなリアルな設定ではあるまいし・・・
-
- 2014年05月10日 15:48
- ID:V7rifGD.0 >>返信コメ
- ついさっき見た情報だと
「宇宙空間で抵抗がほぼないから、推進力に比例するので、機体を増やせば増やすほど速度が増す」らしい
色々理屈がちゃんとあるんだな〜
-
- 2014年05月10日 18:18
- ID:mcjqplzj0
>>返信コメ
-
- 2014年05月10日 18:36
- ID:A9p8Ld1t0 >>返信コメ
- > 13
でも、動かすべき質量も増えるから、速度は変わらん気がする・・・
-
- 2014年05月10日 19:29
- ID:RkZ0xZIS0 >>返信コメ
- 動力はヘイグス粒子という未知のエネルギーを使うものだから
我々の知らない物理法則が適用できるんだろ
-
- 2014年05月10日 23:42
- ID:O36GFjgU0 >>返信コメ
- 星白由来の天然水・・・これは売れる!!
-
- 2014年05月11日 00:56
- ID:QZ.kEGES0 >>返信コメ
- >15
ヘイグス干渉爆発っていうくらいだから、共鳴とか共振とかとちゃうか?と思ってる。
光合成についてはよくわからん。
-
- 2014年05月11日 06:41
- ID:HYI.Y9T40 >>返信コメ
- なんでもヘイグス粒子で解決だな
-
- 2014年05月11日 11:43
- ID:GFJjF5QN0 >>返信コメ
- 光合成といっても葉緑素と同じ原理とは限らないからな
-
- 2014年05月11日 19:47
- ID:LlKj5YE.0 >>返信コメ
- まあ超面白いから何でもヘイグス粒子で解決でいいんだけど、SF慣れしてない人が普通の物理を誤解しないかちょっと心配w
-
- 2014年05月11日 20:01
- ID:tYMvtJBI0 >>返信コメ
- これは植物のだけど光合成は水を多量に使うからなあ
原作では長道の為にケチりながら光合成してたのかもしれない
-
- 2014年09月13日 06:32
- ID:JeRgjNdz0 >>返信コメ
- おしっことかうらやま
-
- 2015年06月08日 00:08
- ID:dSOrjlEB0 >>返信コメ
- >>15
お前慣性の法則知らんの?
-
- 2015年06月14日 04:01
- ID:ra.ozy3J0 >>返信コメ
- 大体満足回
ここまで改変有っても良く作っている
-
- 2015年06月14日 08:13
- ID:ra.ozy3J0 >>返信コメ
- BD乳首確認
-
- 2015年08月01日 18:44
- ID:4bvw7SdV0 >>返信コメ
- よく考えたら
海苔夫が漂流してたら
海苔夫おしっこを飲む羽目になったかもしれないって考えて鳥肌立った
-
- 2016年12月20日 15:41
- ID:JGo0zx2s0
>>返信コメ
-
- 2017年03月30日 15:52
- ID:6TJm.evZ0
>>返信コメ
-
- 2018年03月01日 01:58
- ID:zYTn.NGu0
>>返信コメ
-
- 2018年03月16日 00:15
- ID:8aGC7CpE0
>>返信コメ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 シドニアの騎士 』最新記事
『 感想スレまとめ 』最新記事
シドニアの騎士 / 5話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
原作通りではないが、原作よりも感情移入して見れる場面もあって楽しめている
谷風の食に対するこだわりや、天然な性格といった
これからのストーリーにも大いに影響を与える設定が、生かされた演出を引き続き望む