
1: ななしさん 2014/05/09(金) 05:11:08.94 ID:jebD1QKP0.net
必要なくね?
3: ななしさん 2014/05/09(金) 05:12:01.64 ID:GObcWbPg0.net
5: ななしさん 2014/05/09(金) 05:13:26.26 ID:jebD1QKP0.net
旧劇で救えなかったから新劇場版作りましたって訳ではないよな
漫画版がifでハッピーエンドルートだし
新劇場版はもはや別物でハッピーですらないし
漫画版がifでハッピーエンドルートだし
新劇場版はもはや別物でハッピーですらないし
8: ななしさん 2014/05/09(金) 05:16:15.50 ID:mBpPFEOv0.net
庵野が制作発表の時に口にした「今度はみんなが楽しめるエンタメ作品にする」的な言葉はどこへ行ったのやら
少なくとも破まではそうだったのになぁ
少なくとも破まではそうだったのになぁ
10: ななしさん 2014/05/09(金) 05:18:01.98 ID:vQuxjSrT0.net
>>8
序 ラミエルかっけぇ!
破 二号機獣形態きもかっけぇ!
Q 槍でやり直せる! ????
序 ラミエルかっけぇ!
破 二号機獣形態きもかっけぇ!
Q 槍でやり直せる! ????
9: ななしさん 2014/05/09(金) 05:17:38.68 ID:SwOuPpTw0.net
破の後に出てきた予告はなんでパーンてしたのか真剣に気になる
2: ななしさん 2014/05/09(金) 05:11:51.70 ID:V/BcZQBu0.net
儲かるじゃん?
46: ななしさん 2014/05/09(金) 08:09:16.79 ID:EXiOxbmb0.net
そりゃボランテアじゃあるめーし多少の金稼ぎはな
12: ななしさん 2014/05/09(金) 05:20:09.32 ID:H9X1BABC0.net
13: ななしさん 2014/05/09(金) 05:20:21.91 ID:jebD1QKP0.net
破までなら対して前までと変わりないし、だからってQでは変わり過ぎて何がしたいのか
17: ななしさん 2014/05/09(金) 05:25:08.61 ID:mBpPFEOv0.net
>>13
俺は逆の印象
破までで旧劇全てを振り返って尚且つ旧劇とは違う我を突き通すシンジを描いて、「さぁここからが新劇のスタートだ!」って感じだったとこでQもやっぱり旧劇的な、しかも旧劇以下の安易な絶望()を見せて終わって何にも変わってないやんけ!って
俺は逆の印象
破までで旧劇全てを振り返って尚且つ旧劇とは違う我を突き通すシンジを描いて、「さぁここからが新劇のスタートだ!」って感じだったとこでQもやっぱり旧劇的な、しかも旧劇以下の安易な絶望()を見せて終わって何にも変わってないやんけ!って
14: ななしさん 2014/05/09(金) 05:20:45.94 ID:EXiOxbmb0.net
Qは、いやエヴァ自体次で上手く繋がなきゃ黒歴史化して庵野ちゃん再び病んじゃう
15: ななしさん 2014/05/09(金) 05:22:24.94 ID:Ih9qhn+z0.net
序破急とか言っといて、起承転結だよね
Qが転
Qが転
27: ななしさん 2014/05/09(金) 05:28:51.18 ID:eboBlxPA0.net
そういうのがないとラストが盛り上がらないから…
19: ななしさん 2014/05/09(金) 05:25:49.23 ID:HFTugRK60.net
29: ななしさん 2014/05/09(金) 05:29:48.79 ID:jebD1QKP0.net
序←殆ど変わりないやん
破←旧と変わりだしてちょっと面白くなってきたか?
Q←あぁ…
漫画版の旧劇編辺りからをODAで映像化してくれたらもう満足ですので…
破←旧と変わりだしてちょっと面白くなってきたか?
Q←あぁ…
漫画版の旧劇編辺りからをODAで映像化してくれたらもう満足ですので…
23: ななしさん 2014/05/09(金) 05:27:37.83 ID:vQuxjSrT0.net
26: ななしさん 2014/05/09(金) 05:28:43.53 ID:ia+KkmKg0.net
30: ななしさん 2014/05/09(金) 05:30:04.16 ID:xX2YoWcH0.net
アスカの声優が限界なので次はなくていいよ
31: ななしさん 2014/05/09(金) 05:31:49.73 ID:xQgWuWy00.net
21: ななしさん 2014/05/09(金) 05:26:31.22 ID:8cqhk3lK0.net
ようやく強い意志をもった成長したシンジが見れると思ったらこれだよ
面白い面白くない以前に失望したわ
面白い面白くない以前に失望したわ
24: ななしさん 2014/05/09(金) 05:28:11.66 ID:quY+p3T80.net
32: ななしさん 2014/05/09(金) 05:33:16.46 ID:mBpPFEOv0.net
Qの何が酷いって、おそらく企画の段階で「今回はシンジを酷く絶望させて落ち込んでもらおう」みたいな提案がなされて、それを軸にしただけのストーリー展開なところ
全てがわざとらしくシンジを追い詰めるだけの、ホントそれだけのために全てが用意されてる感じ
だから登場人物全員がシンジに優しくなくて、1ミリも脳みそ働かしてないような馬鹿な印象しかうけない
全てがわざとらしくシンジを追い詰めるだけの、ホントそれだけのために全てが用意されてる感じ
だから登場人物全員がシンジに優しくなくて、1ミリも脳みそ働かしてないような馬鹿な印象しかうけない
33: ななしさん 2014/05/09(金) 05:34:17.69 ID:jebD1QKP0.net
34: ななしさん 2014/05/09(金) 05:35:23.90 ID:5nDg5OpU0.net
Qはシンジが観た悪夢をそのまま映像化したぜ!と言われても信じた
36: ななしさん 2014/05/09(金) 05:35:58.17 ID:SwOuPpTw0.net
確かに夢オチでも信じれるレベルの内容だよね
28: ななしさん 2014/05/09(金) 05:28:53.50 ID:dwX5i1a10.net
37: ななしさん 2014/05/09(金) 05:38:14.06 ID:08YOVZ7F0.net
40: ななしさん 2014/05/09(金) 05:48:34.71 ID:q8dnWxBV0.net
子供の頃の記憶なんだけど、ガンダム20周年を祝う特別番組があって
おいおいオッサンがまだアニメとか云ってんのかよと、少年だった俺は呆れかえってたことを
エヴァがそろそろ20周年と聞くたびに思い出す
おいおいオッサンがまだアニメとか云ってんのかよと、少年だった俺は呆れかえってたことを
エヴァがそろそろ20周年と聞くたびに思い出す
41: ななしさん 2014/05/09(金) 06:00:04.70 ID:e1Mc9CLS0.net
42: ななしさん 2014/05/09(金) 06:07:48.02 ID:5nDg5OpU0.net
旧劇はそれまで淡くも培ってきた登場人物達の心理的な繋がりがほんとに淡くてかなりリアルに収まるのが観ててつらい
44: ななしさん 2014/05/09(金) 07:03:27.29 ID:SGbonzGQ0.net
旧劇の完成度は異常
あれでエヴァは何もかも綺麗に終わってる
新劇は何がしたいのかよく分からない
あれでエヴァは何もかも綺麗に終わってる
新劇は何がしたいのかよく分からない
43: ななしさん 2014/05/09(金) 06:46:17.37 ID:p9LiKNXp0.net
あと半年でQから二年か…
ふええ…はやすぎるよお…
ふええ…はやすぎるよお…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399579868/
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…エヴァンゲリオンについて
-
- 2014年05月10日 23:59
- ID:7pLgnSra0 >>返信コメ
- パチンコ&スロットの新台を出すため以外に考えられない
-
- 2014年05月11日 00:08
- ID:qTypqFi70 >>返信コメ
- 旧劇で話は終わらせててもよかったかな
新しい物好きだから新劇も楽しめてるけど
-
- 2014年05月11日 00:16
- ID:qTypqFi70 >>返信コメ
- 新しくなった絵で見られるだけでも良いじゃん
サハクィエル戦熱かった
-
- 2014年05月11日 00:47
- ID:eTgd5PkB0 >>返信コメ
- 旧劇はあの時の庵野にしか作れない、新劇も同じ
俺はどっちも楽しめてるが
むしろ次で完結してしまうのが惜しいくらいだ
-
- 2014年05月11日 01:59
- ID:qTypqFi70 >>返信コメ
- 庵野自体飽きてないか?
大丈夫か
-
- 2014年05月11日 02:59
- ID:3yh5ZDUb0 >>返信コメ
- ハルヒのようなゾンビコンテンツにはなってほしくないものだが
-
- 2014年05月11日 05:55
- ID:nD3sa17d0 >>返信コメ
- 俺的には中身がコナンでもエヴァって書いてれば
絶対見るよ
それ位のネームバリューがあるから1がちょっと蹴落とした
程度では1が要らなくね?ってなるよ
1の方が必要無いね
-
- 2014年05月11日 06:00
- ID:nD3sa17d0 >>返信コメ
- どうせお前らゴチャゴチャ文句言いながらもずっと見てるんだろ?
文句だけは人一倍の屑だよね
そりゃお前らは口だけだから口だけの世界には
現実では勝てないよ
世間では口だけ宇宙ゲリオンだろ
ケロヨンの出来損ないって感じだね
-
- 2014年05月11日 10:44
- ID:EvO4YAD60 >>返信コメ
- 序:序盤を急ぎ過ぎていて、これが初見だったらご都合駄目作品。
破:おおっ、なかなか良いじゃない! 期待しちゃうよ!
Q:何だコレ?
-
- 2014年05月11日 10:51
- ID:KJPgPLiR0 >>返信コメ
- Qは大失敗。
予告と全く違うし、見た人のほとんどが???状態
あれで、制作側は結末もストーリーも、何も考えてないことがバレた。
「お前ら、謎に満ちた伏線だらけのような展開にしときゃ
勝手に深読みして、喜ぶんだろ?」ってのが伝わってくる。
ガイナと庵野の貯金箱がピンチだから、エヴァ使って、
金の回収しにきたのが露骨すぎたね。
昔からのファンは「元からガイナはそんなもん」って知ってるだろうけど・・・
新規の若いエヴァファンは、ほとんどが見切りつけたんじゃね
-
- 2014年05月11日 10:52
- ID:qTypqFi70 >>返信コメ
- 終わり良ければ全て良しなんだよ
最終章見てから文句言え!
庵野がスッキリした終わらせ方するとは思えないけどな!
-
- 2014年05月11日 10:52
- ID:YD0lM6do0 >>返信コメ
- どうせお前らゴチャゴチャ文句言いながらもずっと見てるんだろ?
文句だけは人一倍の屑だよね
そりゃお前らは口だけだから口だけの世界には
現実では勝てないよ
世間では口だけ宇宙ゲリオンだろ
ケロヨンの出来損ないって感じだね
-
- 2014年05月11日 10:59
- ID:5.Y3.RHH0 >>返信コメ
- フィールズ:エヴァのパチンコ続けたいけどネタ的に限界だから映像欲しいから映画つくらない?
庵野:ええよ
序:パチンコにしやすいようにリメイク風につくったで
破:さらにパチンコにしやすいようにもりあがる要素入れたでw
Q:ちっとやりたいこと変わったけど最後まで金だしてクレヨンwwww
-
- 2014年05月11日 11:05
- ID:.kPTicfm0 >>返信コメ
- 序がダイジェストすぎたが、破が良かっただけにQの残念さが際立つ
破で男らしかったシンジがQでは旧シンジ的ホモに戻ってるし
でもあれは命がけで助けたはずの女は死んじゃってた(?)上に周囲から鬼のように責められて
絶望してた所に優しくしてくれたホモに靡きましたって感じだからわからなくもない
まあまだ最終章があるからなぁ。すべての評価はそれからだな
-
- 2014年05月11日 11:12
- ID:N4iCsX6r0 >>返信コメ
- Qは駄作だからしょうがない
-
- 2014年05月11日 11:19
- ID:qTypqFi70 >>返信コメ
- Qでアスカループ説?とか色々考察されてて続きは気になってる
-
- 2014年05月11日 11:35
- ID:j9rK.2n60 >>返信コメ
- 全部完結して評判よければ見てみるわ
-
- 2014年05月11日 12:16
- ID:tw98B0Xh0 >>返信コメ
- 冒頭の林原めぐみナレーションで始まるやつは意味不明だったな
初めて映画館で見た時は場所間違ったとおもったわ!あれも綺麗に繋がってくるのかね
-
- 2014年05月11日 13:41
- ID:3rQu9EM10 >>返信コメ
- エロゲー出してたとこだからな、ガイナックスといえば
-
- 2014年05月11日 18:06
- ID:aXEp7uEO0 >>返信コメ
- 前から思ってたけどQって何でここまで叩かれてる訳?
Qから登場したサクラやピンク色の髪の女は魅力無いとは思うけど
-
- 2014年05月11日 21:07
- ID:gPzNMEEs0 >>返信コメ
- エヴァ新を擁護してる奴がことごとくキチガイコメばっかりなのがなぁ
こういう層に支持されるタイプの作品なんやな、と思って萎え
-
- 2014年05月12日 00:54
- ID:wnsY6.Is0 >>返信コメ
- >>21
見たかったものじゃなかったから
-
- 2014年05月12日 03:07
- ID:p1fxhGrX0 >>返信コメ
- 旧は最低限の伏線回収やらメッセージやらがあったけど
Qは本当に何も考えてないんだろうなと伝わってくる
とりあえずやってみたかった事やウケ狙いを詰め込んでみた感じが凄い
-
- 2014年05月14日 15:22
- ID:0ex52VNE0 >>返信コメ
- そういえばQのパンフレットに、沢城の奴がシンジをdisったあげく中学生レベルのコメント無駄に長く語ってたな
これを記事に写す馬鹿な記者もどうかと思うけど
-
- 2014年07月07日 16:18
- ID:kGk34zQH0 >>返信コメ
- エヴァQは3年前の震災が影響しているのは確かだし、今のこの悲観的な未来の中で生き残った人類はどう生きていくのかがテーマだと思う。
-
- 2014年09月06日 01:06
- ID:fg1.2fuX0 >>返信コメ
- 終劇
-
- 2015年06月11日 02:07
- ID:rIE5PtcA0 >>返信コメ
- 漫画のがいい 長かったがちゃんと終わった
-
- 2016年01月06日 07:30
- ID:anakrato0 >>返信コメ
- 新劇なんてやらなくていいから、EOEの続きを描いて欲しかった。
首絞めて終わり。続きはない。ってならそれでよかった。新劇なんて作らず、あれで完結って言い切るなら、それでも納得できた。
-
- 2016年01月27日 07:18
- ID:mq3270y50 >>返信コメ
- 新劇必要なかったな。俺的には旧劇でエヴァは完結してる。
新劇はおそらく商業目的だろうな。単純にリメイクじゃなくて、マリとか稼げる要素を追加してきてるところも商業的な匂いがかなり出てる。それと、カヲルも稼げるから旧劇より登場多いし。
-
- 2016年01月31日 09:21
- ID:1BOurkET0 >>返信コメ
- 米28
漫画版は貞本の同人みたいなもんだろ
アスカが試験管ベイビーとか根本の設定が違うしつまらないわ
旧劇とTV版がこそが最高
-
- 2016年02月06日 18:03
- ID:A7s9AaiU0 >>返信コメ
- ※37にはげど
マヤちゃんをかえして
あんなになるくらいならいっそLCL化してエンドのがマシ
あとオペレーターズのビジュアル直してほしい
日向マコトがあれじゃあんまりすぎる
シンではもとに戻るといいな
-
- 2017年08月24日 21:01
- ID:KXtzSXxr0 >>返信コメ
- 序がクソつまんないとかいってみんなヤシマ作戦大好きなんだよ。新劇つまらんとか言ってる奴も庵野が「シンエヴァ作りません!」とか言ったらどうせ発狂するんだよ
-
- 2017年08月25日 00:57
- ID:4bR7NCy30 >>返信コメ
- ガイナックスが出してたエロゲーって服を脱がせるゲームみたいな奴ばっか
何でそんなの出してたかは謎だが
-
- 2017年08月25日 23:17
- ID:KAgM.iCM0 >>返信コメ
- Qはアスカとシンジ以外にも生き残ってる人がいるとか以外はほとんどeoeラストと同じ状況だろ?シンでは旧では描かれなかったその先が描かれるはずだ。本当に楽しみなのはこっから。期待しようではないか
-
- 2019年02月05日 22:34
- ID:8Doky9350 >>返信コメ
- いやいや漫画版のが良いわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 エヴァンゲリオン 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
エヴァ / 新劇場版 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
サクラとか全然人気無いし、つーかただウザいだけの印象、オマケにCVがあの女だから余計にウザく感じる