
ななし 14/05/13(火)11:55:22 No.261226159
住む世界って大事よね

ななし 14/05/13(火)12:07:13 No.261227212
適当にスポーツ選手として生活すればスター選手にすぐなれる
ななし 14/05/13(火)12:45:58 No.261231560
さすがにミスターサタンよりは強いよな?
ななし 14/05/13(火)12:48:43 No.261231885
>さすがにミスターサタンよりは強いよな?
サタンは運良くチャンピオンになれたと聞いた
サタンは運良くチャンピオンになれたと聞いた
ななし 14/05/13(火)12:53:09 No.261232383
>>さすがにミスターサタンよりは強いよな?
>サタンは運良くチャンピオンになれたと聞いた
でも初期ヤムチャも腹ペコ悟空をリンチしてようやくダウンとるレベルだからなあ
>サタンは運良くチャンピオンになれたと聞いた
でも初期ヤムチャも腹ペコ悟空をリンチしてようやくダウンとるレベルだからなあ
ななし 14/05/13(火)13:46:34 No.261237566
>でも初期ヤムチャも腹ペコ悟空をリンチしてようやくダウンとるレベルだからなあ
でも初狼牙風風拳の破壊描写はヤムチャ史上NO1だぜ
でも初狼牙風風拳の破壊描写はヤムチャ史上NO1だぜ
ななし 14/05/13(火)13:37:40 No.261236727
銃当たっても平気な悟空相手に戦える時点でサタンなんか相手にならん
ななし 14/05/13(火)13:38:18 No.261236796
サタンはタオパイパイに殺されかけたんだっけ
ななし 14/05/13(火)13:39:16 No.261236887
初期のDB設定だとこういう化物レベルの強さのやつらがそこらにいる設定だと思ったのに
なんでサタンが世界王者になれるぐらいまでレベル落ちたんだ
初期天下一武道界とか変なのばっかだったのに
なんでサタンが世界王者になれるぐらいまでレベル落ちたんだ
初期天下一武道界とか変なのばっかだったのに
ななし 14/05/13(火)14:00:31 No.261238840
>なんでサタンが世界王者になれるぐらいまでレベル落ちたんだ
大魔王の武闘家狩りで引退したんだろう
大魔王の武闘家狩りで引退したんだろう
ななし 14/05/13(火)13:39:55 No.261236948
ナムさんレベルの人がちょっと出てくるだけでサタンの天下は終わってしまう
ななし 14/05/13(火)12:47:26 No.261231738
狼牙風風拳って今思うとスゲーダサい技名だな
ななし 14/05/13(火)13:00:23 No.261233194
>狼牙風風拳って今思うとスゲーダサい技名だな
かめはめ波よりは…
かめはめ波よりは…
ななし 14/05/13(火)13:08:28 No.261234019
>狼牙風風拳って今思うとスゲーダサい技名だな
そりゃ半分ギャグだし
そりゃ半分ギャグだし
ななし 14/05/13(火)13:12:28 No.261234416
狼牙風風拳は蟷螂拳の派生に見える
ななし 14/05/13(火)12:57:07 No.261232839
髪型の変遷が激しすぎると忘れ去られる典型

ななし 14/05/13(火)12:55:41 No.261232677
ななし 14/05/13(火)13:16:29 No.261234779
>ヤムチャが最もかっこいいシーンは
これヤムチャだったのか
今までずっと気づいてなかった・・・
これヤムチャだったのか
今までずっと気づいてなかった・・・
ななし 14/05/13(火)13:44:50 No.261237413
>今までずっと気づいてなかった・・・
俺も悟空がベジータに使った元気玉だと思ってた
そういや玉出してなかったもんなあ
俺も悟空がベジータに使った元気玉だと思ってた
そういや玉出してなかったもんなあ
ななし 14/05/13(火)14:26:02 No.261241128
ななし 14/05/13(火)12:52:32 No.261232311
スーパー繰気弾を見たかったぜ
ななし 14/05/13(火)13:32:46 No.261236266
やっぱりごはんとヤムチャにテル
ななし 14/05/13(火)12:57:07 No.261232839
髪型の変遷が激しすぎると忘れ去られる典型
ななし 14/05/13(火)13:07:08 No.261233891
地球人最強はクリリン
人造人間最強は?
人造人間最強は?
ななし 14/05/13(火)13:09:23 No.261234107
>地球人最強はクリリン
>人造人間最強は?
16号か13号かな
>人造人間最強は?
16号か13号かな
ななし 14/05/13(火)13:35:50 No.261236535
ななし 14/05/13(火)13:36:05 No.261236562
ヤムチャが単独で勝利した相手は
子供時代のチチのみ
子供時代のチチのみ
ななし 14/05/13(火)13:37:09 No.261236676

ななし 14/05/13(火)14:35:27 No.261241928
>No.261236676
天さんは超地味ながらコンスタントに活躍の場面あるんだよなぁ
人造人間編でもブウ編でも
天さんは超地味ながらコンスタントに活躍の場面あるんだよなぁ
人造人間編でもブウ編でも
ななし 14/05/13(火)13:45:46 No.261237501
昔の武道会でサタンよりすごい人達見てきてるのにそれを疑問とも思わないあの世界の住人
ななし 14/05/13(火)13:47:41 No.261237662
>昔の武道会でサタンよりすごい人達見てきてるのにそれを疑問とも思わないあの世界の住人
今の天下一武道会の観客ってほとんどサタン目当てだし…
今の天下一武道会の観客ってほとんどサタン目当てだし…
ななし 14/05/13(火)13:47:04 No.261237608
当たっても破裂しない繰気弾って超高等技術じゃね?
爆発した方が威力高いだろっていう気はするけど
爆発した方が威力高いだろっていう気はするけど
ななし 14/05/13(火)13:52:29 No.261238097
>当たっても破裂しない繰気弾って超高等技術じゃね?
>爆発した方が威力高いだろっていう気はするけど
アニメやゲームだと任意で爆発も可能という扱いで高性能よね
>爆発した方が威力高いだろっていう気はするけど
アニメやゲームだと任意で爆発も可能という扱いで高性能よね
ななし 14/05/13(火)13:55:51 No.261238403
ご飯とかと出会う前のビーデル以下ってサタンはちょっと弱すぎだと思う
ななし 14/05/13(火)13:58:03 No.261238596
>ご飯とかと出会う前のビーデル以下ってサタンはちょっと弱すぎだと思う
さすがに全盛期はもう少し強かったんじゃないか
さすがに全盛期はもう少し強かったんじゃないか
ななし 14/05/13(火)14:00:52 No.261238870
ビーデルさんパンチマシンの数値はどれくらいなのかね
ななし 14/05/13(火)14:09:36 No.261239653
>ビーデルさんパンチマシンの数値はどれくらいなのかね
サタンの記録以下なんだろうな
サタンでも銃持った相手に勝てるくらいだし、あの世界では130くらいでも超人レベルなんだろう
サタンの記録以下なんだろうな
サタンでも銃持った相手に勝てるくらいだし、あの世界では130くらいでも超人レベルなんだろう
ななし 14/05/13(火)14:01:05 No.261238884
学校もちゃんと行きながらトレーニングしてるだけの女の子以下は世界王者として駄目だわな
ななし 14/05/13(火)14:02:34 No.261239014
最近はお調子に乗ってトレーニングもあまりしてないらしいけど
セルゲームの時の時点でもビーデルの方が強いんだろうなあ
セルゲームの時の時点でもビーデルの方が強いんだろうなあ
ななし 14/05/13(火)14:01:58 No.261238964
どどんぱ撃てるだけで最強になれそうだな
ななし 14/05/13(火)14:02:42 No.261239022
タオパイパイとかはいいけどブルー将軍はなんであんな強かったんだ
ななし 14/05/13(火)14:05:38 No.261239271
超能力重ねがけすると防御力が落ちたりするんだよきっと
ななし 14/05/13(火)14:13:44 No.261240007
でもアニオリだとサタンの弟子って素手でカッチュウを折り畳んで握りこぶし大まで圧縮してるんだよな確か
ななし 14/05/13(火)14:23:36 No.261240911
>でもアニオリだとサタンの弟子って素手でカッチュウを折り畳んで握りこぶし大まで圧縮してるんだよな確か
サタンが戦わずに丸め込んで弟子にした可能性
サタンが戦わずに丸め込んで弟子にした可能性
ななし 14/05/13(火)14:14:06 No.261240042
初期飲茶でさえ殴った悟空が岩山複数貫通して吹っ飛ぶくらいの攻撃力やぞ
ななし 14/05/13(火)14:14:40 No.261240097
サタンもちゃんと修行したら気とか操れるようになるかもしれん
ななし 14/05/13(火)14:24:59 No.261241041
ななし 14/05/13(火)14:23:33 No.261240903
ビーデルが強い理由は才能なんだろうし
世界王者になれるぐらいだから才能はあるんだよ訓練さぼるだけで
世界王者になれるぐらいだから才能はあるんだよ訓練さぼるだけで
ななし 14/05/13(火)14:27:24 No.261241258
ビーデルさん悟飯と会う前でも武装した強盗相手に余裕顔してるからかなりの強いよ
ななし 14/05/13(火)14:29:52 No.261241455
キック派なんだよビーデルさんは
ななし 14/05/13(火)14:31:03 No.261241555
いつの間にかサタンスレみたいになってる

ななし 14/05/13(火)14:34:05 No.261241805
一応サタンはブウ編で銃を持った相手二人相手に圧倒するくらいの力はある
ななし 14/05/13(火)14:34:50 No.261241862
>一応サタンはブウ編で銃を持った相手二人相手に圧倒するくらいの力はある
まあ銃を向けてはいなかったけどなあ…
まあ銃を向けてはいなかったけどなあ…
ななし 14/05/13(火)14:38:21 No.261242174
>>一応サタンはブウ編で銃を持った相手二人相手に圧倒するくらいの力はある
>まあ銃を向けてはいなかったけどなあ…
銃向けられてやばかったならサタンの性格からしてもっとビビリまくってたかと
それがなかったってことは
やっぱ一般人相手なら武装してようが余裕ってくらいには強いんじゃね?
>まあ銃を向けてはいなかったけどなあ…
銃向けられてやばかったならサタンの性格からしてもっとビビリまくってたかと
それがなかったってことは
やっぱ一般人相手なら武装してようが余裕ってくらいには強いんじゃね?
ななし 14/05/13(火)14:39:49 No.261242291
>やっぱ一般人相手なら武装してようが余裕ってくらいには強いんじゃね?
あそこはうまいこと銃を持たせないように攻撃した事に戦闘経験値があるんじゃないかな
あそこはうまいこと銃を持たせないように攻撃した事に戦闘経験値があるんじゃないかな
ななし 14/05/13(火)14:43:39 No.261242621
>あそこはうまいこと銃を持たせないように攻撃した事に戦闘経験値があるんじゃないかな
あと激昂状態でリスクを恐れなかったってのもあるな
あと激昂状態でリスクを恐れなかったってのもあるな
ななし 14/05/13(火)14:45:42 No.261242817
ななし 14/05/13(火)14:32:38 No.261241681
ヤムチャはブウ編で空気だからな
大人気なくアニメでは野球して金稼いでるヤムチャさんならサタンぶっとばして金儲けも考えそうだが
大人気なくアニメでは野球して金稼いでるヤムチャさんならサタンぶっとばして金儲けも考えそうだが
ななし 14/05/13(火)14:35:16 No.261241915
>ヤムチャはブウ編で空気だからな
>大人気なくアニメでは野球して金稼いでるヤムチャさんならサタンぶっとばして金儲けも考えそうだが
今までの経験から恥かくから出ないっていう
>大人気なくアニメでは野球して金稼いでるヤムチャさんならサタンぶっとばして金儲けも考えそうだが
今までの経験から恥かくから出ないっていう

ななし 14/05/13(火)14:36:09 No.261241983
そのまま出てたら界王神にボコられちゃってたのかな
ななし 14/05/13(火)14:37:14 No.261242065

ななし 14/05/13(火)14:37:44 No.261242125
アニメだと初登場ヤムチャの狼牙風風拳で吹っ飛んだ悟空が
岩山を10個くらい貫通してたよな
岩山を10個くらい貫通してたよな
ななし 14/05/13(火)14:40:20 No.261242334
>アニメだと初登場ヤムチャの狼牙風風拳で吹っ飛んだ悟空が
>岩山を10個くらい貫通してたよな
でもピラフの城の壁は壊せない
>岩山を10個くらい貫通してたよな
でもピラフの城の壁は壊せない
ななし 14/05/13(火)14:37:52 No.261242136
天下一武道会では本戦全部一回戦負けってのはちょっと可哀想だと思う
ななし 14/05/13(火)14:38:34 No.261242190
天さんはそれなりに修行続けてるだろうけどヤムチャはもう諦めてそうだし
ななし 14/05/13(火)14:40:23 No.261242340
ななし 14/05/13(火)14:40:41 No.261242364
ななし 14/05/13(火)14:41:09 No.261242402

ななし 14/05/13(火)14:42:08 No.261242485
>No.261242402
いなくなった途端これである
いなくなった途端これである

ななし 14/05/13(火)14:41:35 No.261242443
セルJr相手に頑張ったよヤムチャは
結果はあれだけど
たぶん限界以上の限界を出し切ったんだと思う
結果はあれだけど
たぶん限界以上の限界を出し切ったんだと思う

ななし 14/05/13(火)14:42:13 No.261242492

ななし 14/05/13(火)14:43:31 No.261242607
天さんとヤムチャはどっちの人生の方が幸せなんかなあ
ななし 14/05/13(火)14:45:20 No.261242786
>天さんとヤムチャはどっちの人生の方が幸せなんかなあ
天さんは自分の好きな事やってる感じある
ヤムチャさんは自暴自棄っぽい感じある
天さんは自分の好きな事やってる感じある
ヤムチャさんは自暴自棄っぽい感じある
ななし 14/05/13(火)14:45:31 No.261242794
天津飯は将来的に武天老師的なポジションになるんだろうな
しかもランチさんという嫁付きの
しかもランチさんという嫁付きの
ななし 14/05/13(火)14:43:41 No.261242622
ヤムチャは格闘センスは高いと思うからもっと修行を続けるべきだった
ななし 14/05/13(火)14:45:36 No.261242805
ななし 14/05/13(火)14:45:57 No.261242843
ヤムチャさん情けないけど地球襲来時のベジータ程度なら片手で蹴散らせるんだよね
ななし 14/05/13(火)14:46:39 No.261242903
ヤムチャは周りがバケモノ揃いなだけで自身も相当な実力は持ってるはずなんだよな
たしか界王星で修行してたときはリクーム相手に優勢だったし
たしか界王星で修行してたときはリクーム相手に優勢だったし
ななし 14/05/13(火)14:47:48 No.261242998
>たしか界王星で修行してたときはリクーム相手に優勢だったし
それアニオリじゃなかった?
それアニオリじゃなかった?
ななし 14/05/13(火)14:51:08 No.261243340
>それアニオリじゃなかった?
アニオリだけどピッコロもこの時期にネイル曰く「何倍も」強くなるだけで
フリーザ第二と戦えるレベルに成長してるから不可能とも言い切れない
アニオリだけどピッコロもこの時期にネイル曰く「何倍も」強くなるだけで
フリーザ第二と戦えるレベルに成長してるから不可能とも言い切れない
ななし 14/05/13(火)14:47:25 No.261242969
もう耳タコだが
アニメオリジナル入れるとセルを瞬殺するパイクーハンのライバルオリブーに勝ってるんで
アニメオリジナル入れるとセルを瞬殺するパイクーハンのライバルオリブーに勝ってるんで
ななし 14/05/13(火)14:47:30 No.261242977
ななし 14/05/13(火)14:47:39 No.261242986
最初のライバルキャラだったのに
ここまでかませになったキャラも珍しい
ラディッツより扱いマシだけど
ここまでかませになったキャラも珍しい
ラディッツより扱いマシだけど
ななし 14/05/13(火)14:48:47 No.261243087
>最初のライバルキャラだったのに
>ここまでかませになったキャラも珍しい
>ラディッツより扱いマシだけど
昔の行き当たりばったりジャンプ漫画は使い捨てライバル多かったな
聖闘士星矢にしろ北斗の拳にしろ
>ここまでかませになったキャラも珍しい
>ラディッツより扱いマシだけど
昔の行き当たりばったりジャンプ漫画は使い捨てライバル多かったな
聖闘士星矢にしろ北斗の拳にしろ
ななし 14/05/13(火)14:48:20 No.261243050
ヤムチャさんが別の世界に行って調子にのる漫画がみたい
天さんは別の世界に行っても調子にのらず粛々と人助けしそうだからいらない
天さんは別の世界に行っても調子にのらず粛々と人助けしそうだからいらない
ななし 14/05/13(火)14:49:10 No.261243123
RPGだとなかなか活躍してくれる方なんだよな
チャオズについで敵に狙われやすいけど
チャオズについで敵に狙われやすいけど
ななし 14/05/13(火)14:49:56 No.261243211
ヤムチャって地球に向かってかめはめ波撃ったら
どのくらい被害出るん?
どのくらい被害出るん?
ななし 14/05/13(火)14:50:19 No.261243246
地球も修行してるから
ななし 14/05/13(火)14:51:16 No.261243351
ヘルズフラッシュとかビッグバンアタックは
思い切り地面に撃ってるけど地球は無事なんだよな
思い切り地面に撃ってるけど地球は無事なんだよな
ななし 14/05/13(火)14:50:30 No.261243270

ななし 14/05/13(火)14:52:56 No.261243508
プーアルもよくヤムチャにくっついているよなぁ
天津飯と餃子みたいないい相棒的存在なんだろう
天津飯と餃子みたいないい相棒的存在なんだろう
ななし 14/05/13(火)14:52:37 No.261243482
ハリウッド版じゃない実写ドラゴンボールだと
最後に出てくる宿命のライバル扱いだったんだよな
あれが一番扱い良かったんじゃないかな
ドラゴンボールより求めていた強いライバルは実はヤムチャだったオチ
悟空『本当に闘いたかったライバルはお前だったかもな』
ヤムチャ『ああ、じゃあいくぜ!』
最後に出てくる宿命のライバル扱いだったんだよな
あれが一番扱い良かったんじゃないかな
ドラゴンボールより求めていた強いライバルは実はヤムチャだったオチ
悟空『本当に闘いたかったライバルはお前だったかもな』
ヤムチャ『ああ、じゃあいくぜ!』
ななし 14/05/13(火)14:53:23 No.261243556
ななし 14/05/13(火)14:56:24 No.261243880
>界王星での修行の様子
ランチさんが探している時にかくれんぼで遊んでいるという皮肉
ランチさんが探している時にかくれんぼで遊んでいるという皮肉
ななし 14/05/13(火)14:59:04 No.261244120
>>界王星での修行の様子
>ランチさんが探している時にかくれんぼで遊んでいるという皮肉
一応死んでしまったから界王星にいることを忘れちゃいけない
いくら探しても死んでるから見つかるわけがない
>ランチさんが探している時にかくれんぼで遊んでいるという皮肉
一応死んでしまったから界王星にいることを忘れちゃいけない
いくら探しても死んでるから見つかるわけがない
ななし 14/05/13(火)15:00:23 No.261244237
>いくら探しても死んでるから見つかるわけがない
って言われるとランチさんが悲劇のヒロインにしか見えない
って言われるとランチさんが悲劇のヒロインにしか見えない
ななし 14/05/13(火)14:54:29 No.261243665
天津飯と餃子は兄弟弟子だから分かるけど
ヤムチャとプーアルってなんであんな仲ええの?
ヤムチャとプーアルってなんであんな仲ええの?
ななし 14/05/13(火)14:57:30 No.261243975
ななし 14/05/13(火)14:57:40 No.261243993
界王星で少し修行しただけでナメック星いけるレベルに強くなるピッコロさん
ななし 14/05/13(火)15:05:14 No.261244718
ヤムチャはプロ野球なら最強プレイヤー
ななし 14/05/13(火)15:06:10 No.261244812
ななし 14/05/13(火)15:08:09 No.261244984
バントホームランならなんとかできそう
ななし 14/05/13(火)15:17:18 No.261245832
本気で売ったらボールもバットも破壊しちゃいそう
ななし 14/05/13(火)15:10:44 No.261245254
実はサイヤ人という展開希望
ななし 14/05/13(火)19:18:40 No.261273990
子供にお父さんが一番なんだよと言ってあげる優しさ

ななし 14/05/13(火)15:59:06 No.261250036
一般人は戦闘力5しかないのに1200もあったら無双できるわ

正直繰気弾をシェンに当てたことだけでめちゃくちゃ凄いことだと思った!
初期の頃はなぜか輝いてたのに…。
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…ドラゴンボールについて
-
- 2014年06月11日 21:15
- ID:sD.IWSJe0 >>返信コメ
- そういやさっきふなっしーが瓦15枚割ってたような
-
- 2014年06月11日 21:21
- ID:QkP1eF.S0 >>返信コメ
- ヤムチャって、ドラゴンボール以外の全漫画で一番強いとかないか?
-
- 2014年06月11日 21:26
- ID:.D1f1kDO0 >>返信コメ
- 狼牙風風拳って名前結構好きよ
-
- 2014年06月11日 21:27
- ID:.D1f1kDO0 >>返信コメ
- >>1
あれ中身ガチャピンだから
-
- 2014年06月11日 22:47
- ID:ZzdgyQB30 >>返信コメ
- ベジータの弟が出てくるアニメで
操気弾でブルマ達のピンチを救ってるのはよかった
-
- 2014年06月12日 01:17
- ID:U3ObLGqF0 >>返信コメ
- >>5
あれ良かったよね
-
- 2014年06月18日 22:59
- ID:G02wtQOg0 >>返信コメ
-
- 2014年06月18日 23:46
- ID:wZGtOwFP0 >>返信コメ
- イケメン
-
- 2014年07月12日 14:59
- ID:z2EAcpjh0 >>返信コメ
- >>5
個人的に神と神より面白かった。
-
- 2014年07月23日 00:55
- ID:OYAvPwk40 >>返信コメ
- DBってあんまモブの敵が出てこないから
雑魚一掃とかの活躍がさせられないんだよな
-
- 2014年09月07日 10:21
- ID:rvI8ONxl0 >>返信コメ
- 漫画のヤムチャでもナッパ倒せるくらいには戦闘力あるだろうから相当強いと思う。伊達に10倍の重力で修行をしてる訳じゃないな
-
- 2014年09月16日 20:59
- ID:lDf1g2pP0 >>返信コメ
- >>1
中で金槌装備可能
-
- 2014年10月09日 08:14
- ID:C2aw.WVR0 >>返信コメ
- 腹が減って全力じゃない悟空とようやく互角なんで
初期のヤムチャはさすがにミスター・サタンより微妙に弱いんじゃね?
-
- 2014年10月16日 07:55
- ID:qvgETmHv0 >>返信コメ
- どう考えてもサタンより上だよバカなの。
ワンパンでKO。
つか先ず、初期の悟空が死ぬほど強いって。
-
- 2014年10月22日 04:44
- ID:DDH.bNRU0 >>返信コメ
- 中=東風(チュン=トンプー)
-
- 2014年10月24日 13:06
- ID:rZVfrnjy0 >>返信コメ
- 少なくとも初期ベジータ(サイヤ人の超エリート)より強いって時点で人間やめてる
-
- 2014年10月26日 02:00
- ID:HHu8UpiR0 >>返信コメ
- サタンは現実の人間レベルなら強いんでしょ
ダイ・ハードくらいのことはできるはず
-
- 2014年10月29日 19:31
- ID:qH7H8OSu0 >>返信コメ
- 挫折しなければもっと強くなってただろうな
-
- 2014年10月31日 03:02
- ID:ns1yeXNv0 >>返信コメ
- 初期の悟空とそれなりにわたり合えてサーベルタイガーを一撃で倒せる亀仙人弟子入り時のクリリンを
イジメて追い出せてた多林寺の連中って初期悟空より強かったんだろうな
-
- 2014年11月09日 11:25
- ID:OnvgGHcU0 >>返信コメ
- ビーズの稲葉っぽい髪型のとこで固定しとけば女性ファンが付いたんじゃね
-
- 2014年11月09日 15:39
- ID:kkXn4fyz0 >>返信コメ
- >>18
ヤムチャが挫折したシーンなんてないんだけど。
-
- 2014年12月01日 17:29
- ID:jn1j1aTT0 >>返信コメ
- とりあえずDB信者が他作品を見下してるって事は判った。
-
- 2015年02月03日 20:41
- ID:q.irHDu30 >>返信コメ
- バキキャラが束になっても多林寺の先輩に勝てないとか想像もしたくもないよね
-
- 2015年02月19日 20:43
- ID:u8hR9Vwq0 >>返信コメ
- >>22
信者だけど、そのアホと同じにするなよ
全然話になってないだろ。ただのバカが吠えてるだけじゃん
-
- 2015年02月20日 16:01
- ID:7GfNplRU0 >>返信コメ
- >>21
そういう意味じゃなくて天津飯みたいに自分なりに修行を続けていたらって意味だと思う。
少なくとも神様から才能あるって言われているんだし。
-
- 2015年02月20日 17:52
- ID:Js4TG.jv0 >>返信コメ
- 昔、
ヤムチャ「待たせたなっ後は任せてくれ」
ダイ 「ヤムチャさんっ」
ポップ 「やった!闘気を操るヤムチャさんが来てくれたら 楽勝だぜっ」
ザボエラ「ザキ」
ヤムチャ「ギャー」
と言うのを見たのを思い出したW
-
- 2015年04月05日 17:05
- ID:bvTeEyf50 >>返信コメ
- 餃子がマジで有能な嫁で噴く
-
- 2015年04月09日 19:03
- ID:t8u7psjn0 >>返信コメ
- 他作品を見下すもなにも事実言ってるだけじゃん
お前がヤムチャ見下してるんだろ
-
- 2015年04月10日 21:57
- ID:h.np844b0 >>返信コメ
- みんなヤムチャが好きなんだな
-
- 2015年04月19日 10:26
- ID:OM6rKOYh0 >>返信コメ
- ヤムチャ「そろそろお遊びはしまいだぜ!」
リン「ヤムチャさん!」
バット「やったぞ!ヤムチャさんが来てくれたらもう安心だ!」
ジャギ「北斗千手壊拳」
ヤムチャ「あわびゅ」
-
- 2015年04月22日 17:07
- ID:8B1YvF.z0 >>返信コメ
- 原作もアニメもヤムチャいちばん好きだ。
-
- 2015年04月24日 09:42
- ID:7kzL4jXP0 >>返信コメ
- ドラゴンボール逆襲のYはよ
-
- 2015年04月24日 10:10
- ID:vunYm6Km0 >>返信コメ
- ヤムチャもアニオリみたいにメジャーリーグ行けば
スーパースターになれたのに
-
- 2015年04月29日 10:23
- ID:RkKsjS9l0 >>返信コメ
- 初期の亀仙人が月を破壊できてそれよりずっと強いヤムチャはどの作品でもどんな強敵相手でも最強だろ
そのはずなのにまるでそうは思えないのが凄いわ
-
- 2015年05月08日 16:07
- ID:nQe.cPqe0 >>返信コメ
- 戦闘力5ってのは銃をもってる状態だから
素手の一般人の戦闘力は1あるかもあやしい
-
- 2015年05月09日 21:03
- ID:woRMG2T40 >>返信コメ
- 戦闘力10でも、銃弾くらって「いてぇ」で済むから、他作品のキャラだと多くが戦闘力10未満だと思う。
戦闘力10でこの強さだから、サイヤ人編のヤムチャ(1000以上)はキモいくらい強い。
-
- 2015年06月07日 15:04
- ID:mQRRdKsc0 >>返信コメ
- >ご飯とかと出会う前のビーデル以下ってサタンはちょっと弱すぎだと思う
戦闘力18だけど日常的に身体を鍛えられる農夫の3倍以上ってはっきり言ってグリズリ-以上の化け物だぞ?
-
- 2015年06月07日 15:14
- ID:mQRRdKsc0 >>返信コメ
- >>19
初期クリリンはまったく悟空の相手にならなかったんだが・・・・強さが滅茶苦茶の発言から苛めてた先輩より多分上
-
- 2015年06月07日 15:18
- ID:mQRRdKsc0 >>返信コメ
- >ヤムチャとプーアルってなんであんな仲ええの?
盗賊時代からずっと大事にしている相棒だからでしょ?
ヤムチャがサイヤ人だとしてプーアルを目の前で殺されたら間違いなく超サイヤ人になると思う。
-
- 2015年07月10日 17:15
- ID:AaF6Xyrv0 >>返信コメ
- >ご飯とかと出会う前のビーデル以下ってサタンはちょっと弱すぎだと思う
ビーデルさんは初登場の時点で銃で武装した犯罪者をぶちのめせるんだがな・・・
-
- 2015年07月25日 06:16
- ID:QkNjHrsO0 >>返信コメ
- 一生懸命修行して楽しく人生を暮らしちゃおうという、亀仙流の教えを守ってるのは悟空もクリリンもヤムチャも一緒だと思うわ
-
- 2015年08月14日 19:32
- ID:Nj.XQVI80 >>返信コメ
- >>2
ジャンプ漫画はインフレが多いからな
正直、全盛期のヤムチャでも黄金聖闘士や魔族に転生した幽助に勝てるとは思えない
逆に言うと、そのくらいの連中でないと勝てないくらいに強くなったわけだが(最新映画で亀仙人に強さで抜かれたみたいだけど)
-
- 2015年08月14日 19:36
- ID:Nj.XQVI80 >>返信コメ
- 初登場時の悟空でも平和島静雄くらいの強さがありそうだし、
初登場のヤムチャでも三頭池八尋くらいの強さがありそう
原作のデュラララ‼を知らないとわからない例えですまん
-
- 2015年08月14日 19:45
- ID:Nj.XQVI80 >>返信コメ
- 初登場時のヤムチャより初期のケンシロウや剣心の方が強そう
亀仙人のところで修行した後くらいならわからないけど
-
- 2015年08月16日 19:19
- ID:s5e3bDoi0 >>返信コメ
- ヤムチャの中の人は同じジャンプの別世界だと主人公張って、神殺しとまで言われる強さなんだけどなぁ……なんかホント残念キャラって感じ。ただ、登場当初は結構いい目に合ってるよな。ブルマ(当時16)の胸とか股間とか生で見てたような……
-
- 2015年08月25日 20:41
- ID:Dxrp32wr0 >>返信コメ
- クリリンに「主人公の一番の親友」の座を奪われたのが痛かったな
キン肉マンのウルフマンとかもそうだけど、味方の中でそれほど重要なポジションを得られなかった「元ライバル」はかませ犬に転落していくパターンが多い
-
- 2015年09月01日 08:57
- ID:zi46jAxA0 >>返信コメ
- 戦闘力10で銃が効かないっていわれてるけど
100超えてる亀仙人にはきっちりきいてるから
(ランチさんに撃たれて貫通してたw)
サイヤ人の皮膚が特別なのかも
-
- 2015年09月07日 19:12
- ID:B7NzeWvJ0 >>返信コメ
- ヤムチャは幸せになってほしいと思わなくはない
クリリンは嫁さんできたし、天津飯は今のままが一番いいだろうし……
-
- 2015年10月02日 06:30
- ID:xIfYD4cj0 >>返信コメ
- >>10
栽培マン戦が、まさにその雑魚一掃のチャンスだったんだよな
字際にクリリンは複数の栽培マンを倒して株を上げたし
あそこで油断しなければなあ・・・
-
- 2015年10月02日 13:43
- ID:k.jRyZau0 >>返信コメ
- でも、俺らはヤムチャはもちろん、サタンどころか戦闘力5のおっさんにもたぶん勝てないよね(´・ω・`)
-
- 2015年10月03日 20:47
- ID:.ZuvCbOy0 >>返信コメ
- ★ただの人間から短期間の修業で超人に進化した
逸材を嘗め過ぎだろお前ら。武術の神と言われた
武天老師より才能あって強いンだからな。
ベジー太ですら勝てなかったリクームに勝ってるし。
-
- 2015年10月03日 20:50
- ID:.ZuvCbOy0 >>返信コメ
- ★武天が50年かけて編み出したカメハメ波を
見よう見真似で簡単に習得し、舞空術や感気術も
自力で習得。悟空とピッコロが二人がかりで大苦戦して
やっと勝てたラデッツと互角と言われる栽培男を
アッサリ始末して悟空より強い事を証明したわけだが
何か問題でも?
-
- 2015年10月03日 20:53
- ID:.ZuvCbOy0 >>返信コメ
- ★ドラゴボのヘタレキャラは栗林とベジー太だが
飲茶は敗けはしてもヘタレではないし弱音を
吐いた事も逃げた事も無い。
-
- 2015年10月13日 09:30
- ID:94Ep8FF40 >>返信コメ
- >>51
リクームに勝ったのはアニメだけだろ
-
- 2015年10月13日 09:35
- ID:94Ep8FF40 >>返信コメ
- >>52
>舞空術や感気術も
自力で習得。
そんな設定はない
シェンの実力を読み取れず、試合で舞空術を使用しなかった事から、あの時点では気を読み取れず、クリリンのように自力で舞空術を会得できなかった可能性が高い
>>53
>弱音を
吐いた事も逃げた事も無い。
逃げた事はないけど、弱音は人造人間編で吐きまくってるぞ
-
- 2015年10月13日 09:37
- ID:94Ep8FF40 >>返信コメ
- >>52
>悟空より強い事を証明したわけだが
何か問題でも?
復活のFでは、亀仙人より弱い事にされた
-
- 2015年10月13日 19:30
- ID:94Ep8FF40 >>返信コメ
- >>10
雑魚相手に無双できたはずの復活のFで危険だからと置いていかれた…
-
- 2015年10月31日 21:04
- ID:Nz1Drick0 >>返信コメ
- ※55
人造人間編で悟空を家に送っていくという名目で逃げた気もする。
確かに、一番役に立ちそうもないが、普通は子供で息子の悟飯が送っていって、戦場には大人が残るのが筋だと思う。
……まあ、あえてヤムチャを庇うなら、心臓病のウィルスから悟飯を遠ざけたともいえるが……
-
- 2015年11月18日 11:58
- ID:yRsYu.qy0 >>返信コメ
- 盗賊時代のヤムチャでも他の作品より強いわけじゃないぞ。
初期悟空の戦闘力は10。つまり、ラディッツに殺された農家のおっさんの2倍でしかない。
それより弱いヤムチャがそんなに強いわけないだろ。
っていうか、多分、コナンの世界でも京極やキッドや赤井さん(銃あり)には負けるレベル。女に弱いとい設定も加味すれば、蘭や世良にも負けかねん。
まして、ジャンプの格闘漫画(ナルトとかダイとか幽遊白書)とかのキャラなら普通に負けるよ。
-
- 2015年11月28日 21:00
- ID:xrLz2crT0 >>返信コメ
- >>59
初期の悟空の戦闘力がたったの10ってかなり納得のいかない設定だけどね
どう考えても、あの時点で常人の数倍の身体能力と、それ以上の頑丈さがあったと思う
拳銃で撃たれても「すごく痛い」で済んでたし
まあ、盗賊時代のヤムチャよりアバン先生の修行三日目時点のダイや中忍試験予選時点のナルトの方が強そうな感じはするな
-
- 2015年12月31日 02:32
- ID:oxuni7Ao0 >>返信コメ
- え? ZのOPのあれ、ヤムチャだったのか!
25年目にして初めて知ったよw
-
- 2016年01月03日 11:22
- ID:i7L.GSRx0 >>返信コメ
- コナンやナルトに出てくるキャラなんて銃で殺られる奴ばかりだぞ 特にナルトなんて九尾チャクラモードになっても刀が腹に刺さる防御力 初期のヤムチャの攻撃ですらまともに食らったら死ぬぞ
-
- 2016年01月13日 18:02
- ID:5ulAJ0mO0 >>返信コメ
- >>62
ナルトが腹を刺されたのは敵が刀にチャクラを流して強化してたからだろ
-
- 2016年01月14日 02:23
- ID:WdTMgkdJ0 >>返信コメ
- このスレみてから久々に初期DBを1話から見直してるけど
ヤムチャめっちゃ好きになったわ
もっと初期時代の仲間を活躍させてやってほしかったな
チャオズもせっかくの超能力が全く活かされてない
最近じゃクリリン、ピッコロもスタメン落ちな感じだし。
正直ベジータ好きになれんから
最近のDBも好きになれん。
-
- 2016年01月16日 23:15
- ID:9Sgwqaps0 >>返信コメ
- >>62
フリーザがトランクスに剣で倒されたのを完全に忘れてるな
ウパの父親も機関銃の弾丸を弾く肉体を持ちながらタオパイパイの投げた槍に貫かれて即死してるだろ
得物が刀でも使い手次第じゃとんでもなく強くなるなんてのは当然だろ
ピラフ一味に捕まった際に分厚いレンガの壁を破壊できなかった初期のヤムチャの攻撃力と
大岩を粉砕するナルトの螺旋丸じゃどっちが強いかは言うまでもないし
そもそも初期のヤムチャが仙人モードのナルトに一撃を入れられるとは思えん
その前に影分身でボコボコにされるだろ
まあ、さすがに常人レベルの達人に毛が生えた程度のコナンのキャラより弱いとか言ってる>>59も大概だけどな
-
- 2016年01月16日 23:22
- ID:9Sgwqaps0 >>返信コメ
- >>64
ウーロンやプーアルが活躍できなくなったのは仕方ないにしても他の面々はもう少し活躍させてほしかったよな
操気弾で敵を倒すシーンが一回くらいあっても良かったと思う
-
- 2016年01月17日 07:33
- ID:stqIfs4L0 >>返信コメ
- 初期ヤムチャだとトリコのガララワニも捕獲できるか怪しくね?
-
- 2016年01月17日 16:00
- ID:kQpatpFz0 >>返信コメ
- あのOPヤムチャだったの…そういや傷がある…ずっと悟空が元気玉作ってるのかと思ってた…
-
- 2016年01月25日 05:41
- ID:Fg1zEJ6C0 >>返信コメ
- >>60
あくまで自分の見解だが、スカウターというのは戦闘力と密接に関係している生体エネルギー=気を測定しているに過ぎず、気で強化していない素の身体能力は考慮していないんじゃないだろうか。
サイヤ人は力(気)を込めない素の防御力でも、拳銃くらいなら跳ね返せるほど頑丈なのでは?
-
- 2016年02月04日 23:22
- ID:z0VLdJRW0 >>返信コメ
- 初期悟空の戦闘力10って
地球に送られる前の生まれたばかりの赤ん坊の時じゃないのか?
多分、アニメだったけどさ。
-
- 2016年02月06日 09:32
- ID:9yIrVZXJ0 >>返信コメ
- >>64
チャオズは神様がデンデに変わったタイミングで
2代目ミスターポポになるべきだったよな。
-
- 2016年02月07日 21:21
- ID:nUe2lnzT0 >>返信コメ
- 前半のちょっと傲慢なくらいに強気なヤムチャを見ると
人造人間以降の弱気なヤムチャが悲しくなるな
ブウ編では天下一武道会にすら出ないし・・・
復活のFでは、ついに出番すら・・・
-
- 2016年02月07日 21:47
- ID:nUe2lnzT0 >>返信コメ
- 悲しいかな、烏山の中じゃヤムチャよりも亀仙人やジャコの方が愛着があるんだなあ・・・
-
- 2016年02月07日 21:54
- ID:nUe2lnzT0 >>返信コメ
- 何だかんだで種族の壁を越えてラディツより強くなったのは凄いと思う
界王様の所での修行で初期のベジータよりも強くなっただろうし
-
- 2016年02月07日 23:17
- ID:JiYJtxgA0 >>返信コメ
- ファミコンの激震フリーザならレベル上げで76万ぐらいまで戦闘力を高めることができるんだがなぁ…ちなみに強襲サイヤ人では悟空の次に戦闘力が高くなるよう育てました。
-
- 2016年02月11日 18:09
- ID:WIS.bz8N0 >>返信コメ
- >>70
アニメで赤ん坊の悟空の戦闘力は2だったぞ
-
- 2016年02月11日 19:13
- ID:WIS.bz8N0 >>返信コメ
- 聖闘士星矢の邪武も似たような扱いだったが、最近派生作品で扱いがいいんだよな
誰かヤムチャが活躍するスピンオフを書いてくれないかな・・・
-
- 2016年02月12日 21:47
- ID:8LXluvJf0 >>返信コメ
- 75
ヤムチャを最高Lvまで育ててフリーザ第一形体を倒すのはある意味快感だったわ。
-
- 2016年02月16日 21:12
- ID:QJNkM8hQ0 >>返信コメ
- ヤムチャやクリリンはレッドリボン相手にめちゃめちゃビビッてたから戦闘力に関係なく銃弾は効く(気で防御とか当たらないとかは別として)
-
- 2016年02月19日 19:44
- ID:azeSLAyb0 >>返信コメ
- >>79
レットリボン軍にビビってた頃のヤムチャやクリリンに気で防御とか高等技は使えないだろ
かめはめ波を習得するのも3年後だぞ
ヤムチャは当時は亀仙流ですらなかった
-
- 2016年02月19日 19:45
- ID:azeSLAyb0 >>返信コメ
- >>77
聖闘士星矢はデスマスクすら救済されたからな
-
- 2016年03月17日 20:01
- ID:mQ..YQCA0 >>返信コメ
- ヤムチャは原作者に好かれていなかったから仕方がないんだ・・・
-
- 2016年03月27日 20:19
- ID:Oe3C.vMk0 >>返信コメ
- >>60
>>69
戦闘力10はクリリンの初期戦闘力を悟空のものと誤写したと聞いたぞ
実際は悟空は40でヤムチャは30
ミスターサタンが15だから妥当なところだ
ちなみに最初の天下一武道会に参加した時は
悟空110、クリリン80、ヤムチャ40
サタンも亀仙人の所で修行してたら強くなってたかもな
-
- 2016年03月29日 18:55
- ID:lWDf6UNI0 >>返信コメ
- DB読み返したら、現代っ子っぽいブルマが、悟空を風呂に入れてたり、
要所でヤムチャが気遣いをしてたりしてビビッたわ
二人とも年長者っぽい気質なのか
-
- 2016年04月26日 10:42
- ID:H6SLACGv0 >>返信コメ
- ヤムチャは顔がカッコイイから好き
西の都でも女子にモテモテ設定のイケメンだから
その上さらに強いって設定にしてしまうと
なんか他のDB主要キャラと比べて不公平になっちゃうから今のままでいい
モテイケメンなのに強いなんてキャラはDBには不要だと思う
-
- 2016年04月26日 23:59
- ID:tDTqNDM50 >>返信コメ
- え?サタンて亀仙人と同じ地位だから戦闘力も同じくらいだろ?
初期悟空ヤムチャ(高くて50)よりずっと強いんじゃないのか?
100~130くらいあると思うが・・・
-
- 2016年04月27日 00:36
- ID:aRTYfivz0 >>返信コメ
- 散々ネタにされたりバカにされるヤムチャだけど、事実他の漫画だと無双できる強さがあるから
-
- 2016年05月18日 23:32
- ID:NGYZbZFx0 >>返信コメ
- 原作終了時点でヤムチャもクリリンもフリーザくらいなら倒せる力が有ると鳥山が言ってる。
ピッコロの戦闘力の上がり方を見ればそれくらいの強さが有ってもおかしくないし、最低でもそれくらい無いと不自然。
二度の融合が有る関係でピッコロは地球人組を突き放して異常に強くなったけど成長比率で考えればフリーザくらい殺せる。
-
- 2016年06月06日 18:11
- ID:deikxwQ80 >>返信コメ
- ※86
サタンに月が破壊できると思っているのか?
-
- 2016年06月25日 20:08
- ID:F09YTimv0 >>返信コメ
- やっぱヤムチャ愛されてるなあ
-
- 2016年07月06日 22:32
- ID:.pXD.phT0 >>返信コメ
- >>88
>原作終了時点でヤムチャもクリリンもフリーザくらいなら倒せる力が有ると鳥山が言ってる。
>成長比率で考えればフリーザくらい殺せる。
それはさすがに嘘だろ
それまでの戦闘力の上がり具合から考えても、ヤムチャは全盛期でもギニュー特選隊に勝てれば上等な方だろ
ピッコロでさえ、融合なしじゃ人造人間編でもフリーザより強くなってたとは思えない
そしてクリリンとヤムチャは人造人間編で格闘家を引退して修行をやめてる
第一、もしそれが本当なら、復活のFでヤムチャが置いて行かれたりしない
-
- 2016年07月14日 20:06
- ID:KCDqAEuL0 >>返信コメ
- >>85
>モテイケメンなのに強いなんてキャラはDBには不要だと思う
だから未来トランクスもかませなんかな・・・
-
- 2016年07月26日 02:01
- ID:2wozIrlQ0 >>返信コメ
- ヤムチャって見直すと要所要所で優しいんだよな
悟空の服を見繕ったり、クリリンの娘にフォローしたり
シェンみたく、格下と思える相手は手加減をしたり
その辺が少年悟空に妙に面倒見のいいブルマと合わなかったんだろう
-
- 2016年07月31日 08:07
- ID:UIU4HTOd0 >>返信コメ
- 初期悟空12でクリリン10、ヤムチャ8ってどっかで見た気がする
そして戦闘力10のクリリンは100mを10.4秒で走ることができて、手刀で橋の縄を切る事が出来る
ヤムチャは銃を持った二人相手に不意打ちとはいえ一方的に倒せる
初期の悟空、クリリン、亀仙人はマシンガンで撃たれても痣で済んでいる(掠ったところのみ流血)
サタンとビーデルは銃で撃たれたら怪我するから、ビーデルが9ぐらいで、サタン7ぐらいかな
-
- 2016年08月16日 00:32
- ID:TPfUCewa0 >>返信コメ
- 悟空のライバルというより兄貴分、実力もそこそこと、かませにしやすい立ち位置ですからなぁ~
-
- 2016年08月20日 03:00
- ID:Gh2p5ZzQ0 >>返信コメ
- ヤムチャのその後が妙にリアリティある
女性恐怖症が完全には治らずに女の子を取っ替え引っ替えする感じ
実際にそんな男も居そう
-
- 2016年08月21日 17:48
- ID:15r6YjIn0 >>返信コメ
- ※91
アニメの描写だけど天津飯と二人とでフリーザなんか目じゃないセルジュニア相手に善戦してたし、クリリンより弱かったとしてもフリーザくらいなら倒せるだろう
Fについては、クリリンは格闘家引退したとは言え、18号とときどき組手してたらしい、ヤムチャは・・・
-
- 2016年08月22日 04:54
- ID:XSXcAXX20 >>返信コメ
- >>46
一番の親友じゃなくてみんなのいい兄貴分だと思う
ちなみにヤムチャの親友ポジは天津飯
相棒は勿論プーアルね
-
- 2016年08月22日 05:04
- ID:XSXcAXX20 >>返信コメ
- >>58
ほんの少しのミスで地球の未来や人々の生死が決まる戦いに赴いてるのに、最初の段階で実力不足から人造人間にやられて、あわや仙豆がなければ死んでいた状態にまで追いやられて足手まとい宣言をされたも同然なのに、自分のプライドやリベンジ精神で仲間の邪魔になったり足手まといになるよりは、悟空を助けるほうを選ぶのはむしろ当然の事
それに、子供の悟飯だけじゃ大人の筋肉ムキムキのガタイのデカい悟空を運ぶのはどのみち無理
誰か大人がついていかなきゃいけないのはちょっと考えればわかる事
-
- 2016年08月22日 05:15
- ID:XSXcAXX20 >>返信コメ
- >>73
しかも恐らくはブルマをベジータとくっつけさせる為にヤムチャを浮気症の男にさせたんだろうし
初期ヤムチャは女の子を視界に入れるだけで揚がったり固まったりと、女性恐怖症レベルのウブさ加減だったのに正直酷いと思った
-
- 2016年08月22日 22:16
- ID:xZO30u6d0 >>返信コメ
- No.261242794
確かクリリンと天さんってマジで亀仙人と鶴仙人の跡を継ぐんじゃなかったっけ?
日本で公開される前にサービス終了したドラゴンボールオンラインの年表でそんな記述があるって聞いたんだけど・・・
-
- 2016年08月25日 22:55
- ID:gUw0ZuJH0 >>返信コメ
- サタンはボブサップに勝てないくらいって作者が言っていたような気がする
-
- 2016年09月17日 15:51
- ID:AYa2yvhK0 >>返信コメ
- ショットガン持ったおっさんが戦闘力5くらいだったはず
サタンはブウ編の途中で悟空曰くフュージョンかなんかするときに
一万と1だったか百と1くらいででバランスが悪いとかなんとか
言ってたはず。
この時点で悟空の戦闘力が少なくとも数百万はあるはず。
たとえ一万分の1だったとしても数百の戦闘力があるわけでじつはサタンかなり強い可能性も
-
- 2016年10月06日 23:12
- ID:DcAeWy1P0 >>返信コメ
- ※102
そりゃ、ボブサップには勝てるくらいとは言えないだろ。
作中で半ばギャグキャラなのにそんなことをいったら、ボブサップさんに失礼すぎる。
実際の作中の描写を見れば、少なくとも頑丈さは普通の人間を超えているよ。
-
- 2016年10月10日 07:32
- ID:yOEeDGX00 >>返信コメ
- >>99
ピッコロ担いでフリーザから逃げたり
ヤジロベーとブルマ担いで運んだりしてるんですがそれは…
-
- 2016年10月15日 17:59
- ID:frysvQ9z0 >>返信コメ
- >>103
アレは悟飯を吸収された直後で動揺してた悟空のとっさの例えだし、
「下手すれば(合体しても)今より弱くなるかもしれねえ」
とも言ってるからアテにならないと思う
-
- 2016年10月15日 18:06
- ID:frysvQ9z0 >>返信コメ
- >>97
アニオリを参考にしたら、ヤムチャはブウ編でもセルより強い事になるんだが・・・
原作では、天津飯、クリリン、ヤムチャ、そろって明らかに遊んでるセルジュニアに一方的にボコボコにされてた
天津飯はまだセル第2形態を新気功砲で足止めしてるが、
ヤムチャは20号に瞬殺され、クリリンは足がすくんで17号と18号に向かっていくことができなかった
-
- 2017年01月06日 15:08
- ID:VgMRoTle0 >>返信コメ
- 多林痔の先輩たちって戦闘力いくつくらいだよ
9はあるのか?
サーベルタイガーですらそれより下のクリリンに負けてるから
8以下
バキが8以下ってことになってしまうな・・・
あれだけ警察とかに無双してたのに
でも武蔵でまたデフレしてるくさいから、
軍事力に匹敵するってのはどう見積もっても嘘だよな
打撃以外の最大の耐久力が
『雷に直撃してもノーダメ』『9mm弾を通さない肉体』
これくらいしかなかった。
9mm弾防げる程度じゃライフルで死ぬだろうし
ミサイルなんて必要ない
戦闘力10は格闘漫画の限界だと断言する。
-
- 2017年01月11日 02:06
- ID:5yjWFRTr0 >>返信コメ
- ゲームでヤムチャがベジータに天下一武道会で勝つってストーリーあったな
翌年の武道会でボッコボコにされたらしいけど
-
- 2017年01月11日 02:07
- ID:5yjWFRTr0 >>返信コメ
- チャオズでさえ他の格闘漫画なら無双するレベルの強さだよね
-
- 2017年09月16日 21:03
- ID:vtWDdZIP0 >>返信コメ
- 「Z」のOPについてもう一つ。
OPのラストでZ戦士が勢揃いしたところで悟空が一番前に降り立ったことで、殆どの戦士たちの姿が隠れてしまうが、右端に居たヤムチャだけは隠れることはなかった。あれは製作サイドのせめてものお情けなのかな。
-
- 2017年09月28日 03:29
- ID:MEB4dJsM0 >>返信コメ
- ※110
餃子が範馬勇次郎に勝てるビジョンが浮かばない
-
- 2017年11月02日 22:25
- ID:1qMb7Uwy0 >>返信コメ
- ヤムチャっ手、結局弱い訳じゃないやろ?
-
- 2017年11月14日 17:52
- ID:LUFK4NQ20 >>返信コメ
- ヤジロベーはどうだろうか…
-
- 2017年11月24日 22:03
- ID:gADqqvuU0 >>返信コメ
- ※112
簡単に数十mジャンプができる時点で、身体能力に差があり過ぎる
目突き金的等、極端な急所の攻撃以外は何にも通用しないし、タオパイパイが舌でブルー将軍を殺したように、手加減されなければ小突かれただけで骨まで肉体が破壊される
-
- 2017年11月29日 01:04
- ID:8gL276Ns0 >>返信コメ
- ヤムチャの役割はヤムチャするしか無いんだよ!!
-
- 2017年11月29日 01:05
- ID:8gL276Ns0 >>返信コメ
- サタンは一般レベルでは強い方だよ。単純に気使える相手には勝てないだけ。
-
- 2018年01月25日 04:29
- ID:.jpL76.60 >>返信コメ
-
- 2018年02月11日 13:49
- ID:rWM3z6k70 >>返信コメ
- 格闘技で勝てるレベルは超えてるしな・・・・
正拳突きでビルを吹き飛ばすとかそういうレベルはないとヤムチャには勝てないんじゃ
-
- 2018年03月23日 02:59
- ID:V8OCdfKp0 >>返信コメ
- 戦闘力1000未満でも、米軍を超える全世界の戦力を一方的に制圧できるような世界で、最低でも数十万の単位の戦闘力がある人間が、普通に生活を送れている事の方がおかしい
究極のハイパーインフレ作品である大前提を理解していないと話がはじまらない
つまり他作品でどれくらいの活躍が出来るか、なんて話ではない
ヤムチャでも鼻歌を唄いながら、地球クラスの惑星を破壊できるくらいの力がある
-
- 2018年04月08日 12:31
- ID:DJ62QZzF0 >>返信コメ
- 銀魂の新八も比較対象がな。
-
- 2018年04月22日 10:17
- ID:831lL68.0 >>返信コメ
- 地球も修行してるからは草
-
- 2018年04月26日 05:04
- ID:t9Y.PMnV0 >>返信コメ
- >>77
転生したらヤムチャだった件、というスピンオフ漫画がある
まあ、厳密な意味でヤムチャ本人が主役とは言い難いけどね
-
- 2018年07月22日 06:01
- ID:dUSEXJHP0 >>返信コメ
- それぞれに世界補正があるんだから
他のやつと戦ったら勝てる(ドヤァ
はちょっとな……
-
- 2018年07月22日 13:49
- ID:pjfClFPR0 >>返信コメ
- まあ若い頃のブルマの体を好き勝手したうえに、年とっても女には困らん立ち回りしてるから一番亀仙人が求めてる理想の道をたどってると思う
-
- 2018年08月27日 07:56
- ID:eNi4RwpQ0 >>返信コメ
- 北斗の拳程度の世界だったらラオウもケンも瞬殺だろうけどなあw
-
- 2018年08月27日 07:58
- ID:eNi4RwpQ0 >>返信コメ
- >>125
十何年もおあずけ食らった挙句に
ベジータにかっさわれるという悲惨な話かもしれんで?w
-
- 2018年08月28日 19:04
- ID:94GaylyS0 >>返信コメ
- >>126
北斗の拳ってリアル系に見えつつ幾分スーパー系だから分からんぞ。崖ぶっ壊したり巨岩持ち上げてダム塞いだりするし。
まあ初期ヤムチャはともかく、修行したヤムチャなら普通に勝ちそうな気もするが
-
- 2018年11月07日 18:10
- ID:BVt5CZc00 >>返信コメ
- 初期悟空が戦闘力10で銃弾効かない世界だからな
ヤムチャも当然マシンガンでもビビる程度でしかないし
天下一武道会は面白かったな
-
- 2019年01月01日 12:17
- ID:TY8iSABA0 >>返信コメ
- 戦闘力6や7でも初期悟空、初期ヤムチャ、ミスターサタンの領域だからね
拳銃をもった一般人で5なのも子供時代の悟空が連戦で弱っていた時にレッドリボン軍のシルバーの背後からの拳銃攻撃が聞いた事からもある程度は納得する
初期亀仙人の戦闘力100を超えたピッコロ大魔王クラスで地球を支配できてしまう
ヤムチャよりも転生ヤムチャ(高校生)の方が初期ベジータを倒せるほど強くなったというパラレルワールドも発生した
-
- 2019年04月19日 14:32
- ID:rR9zkLGK0 >>返信コメ
- ミスターサタンは謎耐久力があるとはいえ初期ヤムチャに勝つのは無理かと
-
- 2019年10月05日 20:06
- ID:uXhAKhEN0 >>返信コメ
- ヤムチャの戦闘力って最終的にどのくらいなんだろう
界王様のところでの修行を終えてるから5000~10000くらいはあっておかしくない
-
- 2020年01月30日 01:39
- ID:5F4D9guF0 >>返信コメ
- サタンの瓦割りはかなりすごい。
手刀でバラバラに砕いていることからパフォーマンスに使われるのし瓦ではなく、骨より硬い桟瓦を使用していると考えられる。
床に直置きでここまで割れる人は現実でもまずいないんじゃないか?
-
- 2020年04月11日 21:35
- ID:Ux3gbYGJ0 >>返信コメ
- 軍隊が倒された後でなおサタンがセルに立ち向かえる希望として扱われてたの忘れてない?
サタン>軍隊の戦力ということ。
・天下一武道会優勝
・銃持った一般人を瞬殺
・軍を壊滅させるほどの力があると認識されている
これらの描写や実績で推測すると亀仙人レベルの戦闘力(100以上)はあるわけで、初期ヤムチャじゃ流石に勝てん。
ヤムチャも当時基準ではすげぇ強いんだけどね。悟空に勝った初めてのキャラだぞ。その印象は大きい。
-
- 2020年04月21日 16:11
- ID:tSF.Babf0 >>返信コメ
- 10 拳銃に耐える
20〜30 機銃に耐える
50 バズーカに耐える
100 一国の軍隊平均
200 世界の総戦力
-
- 2020年04月23日 12:08
- ID:somgKpCi0 >>返信コメ
- リアル?な格闘マンガで10超えしてるのは刃牙ぐらいじゃね?
北斗は余裕で超えてるけど全然リアルじゃないので除外。
-
- 2020年07月19日 14:07
- ID:ZQKG12VI0 >>返信コメ
- クリリンの次くらいには強い…か?
-
- 2020年11月11日 13:12
- ID:Qu2fBdne0 >>返信コメ
- >>135
彼岸島の吸血鬼は常人(5)の3倍強い設定だからそんな感じだな
-
- 2020年12月14日 08:26
- ID:or5YBnus0 >>返信コメ
- 初期の適役としてあとは基本でなけりゃいいけどずっと出続けてるのがあだになった
-
- 2020年12月26日 15:03
- ID:bPWs.2DN0 >>返信コメ
- >>134
銃持った一般人をしゅんころを亀仙人レベルは無理があるだろ。
あるていど格闘経験積んでて実戦慣れして不意打ち込みならいける。
もちろん実際に銃を当てられたら大ダメージというリスクはサタン含め常に付きまとうが。
-
- 2020年12月29日 21:06
- ID:87FHPktm0 >>返信コメ
- DBの世界だけで見てると
どうしても悟空 ピッコロ ベジータ フリーザ セル ブウとかに注目がいくから
こいつら基準になっちゃうけど考えてみればこいつらが異常すぎるんだよ
むしろよくついていこうとしたと思う
最終的には確かセルジュニアと戦ってたよな。まあ勝ててはいなかったと思うが
それだけ頑張ってきたおかげで一般クラスの悪人 通り魔相手なら100%負けないだろ
これだけでも凄いし生きていく上で大きなアドバンテージになる
-
- 2021年04月01日 17:29
- ID:MtROlAf.0 >>返信コメ
- 恵体と才能血筋には勝てないってだけで
わざとかって努力して発明してる地球人の方が凄いの多いよなって思う
例えば気功砲とか100代の戦闘力の時の天津飯が4000の戦闘力のナッパがやった底が見えない攻撃みたいな事をやってるし
気の一点集中倍増に対してだいたい宇宙人が驚いてるから特殊系の技術なんだろうし
再生能力持ちが出て意味が無くなっただけで気円斬とか数万の戦闘力でフリーザにダメージ与えてるしヤバい殺傷能力
-
- 2021年07月02日 21:35
- ID:TUJi8y.00 >>返信コメ
- 女体擬人化プーアルで勝ち組になった男
亀仙人に汚されたが
-
- 2021年10月09日 14:06
- ID:t.nNXALf0 >>返信コメ
- 超のモロ編の話もしてあげて
ほとんど描写されないけど天&チャオズとの共闘もあるよ
-
- 2021年12月10日 18:32
- ID:w.AejA.I0 >>返信コメ
- 少なくとも純粋地球人の中じゃ5本の指には入るしな
-
- 2021年12月31日 14:42
- ID:qlPwLgSN0 >>返信コメ
- ヤムチャよりサタン舐めすぎ。
悟飯がブウに吸収されて、悟空が誰にポタラ渡そうか悩んでいた時、気絶した天津飯・デンデ・サタンがいたわけだが、天津飯をデンデに回復させて渡すではなく、悟空はサタンにポタラを渡すことを選択しようとした。
つまり、サタンは天津飯より強いということだ。
-
- 2022年05月14日 03:30
- ID:.cjNIiwF0 >>返信コメ
- >サタンは運良くチャンピオンになれたと聞いた
戦闘力15で日常で体が鍛えられる一般的な農夫の3倍だから一般人からしたらグリズリ-レベルの化け物だけどな
-
- 2022年06月03日 22:33
- ID:VeGor8EB0 >>返信コメ
- 他の漫画に出たらって言っても、ヤムチャって結局強い奴に鍛えられたから+必要に迫られて強くなっただけだしな。
-
- 2022年08月19日 19:09
- ID:Rh0hbot.0 >>返信コメ
- >>10
油断しとらんぞ、最初の自爆は回避した上でかめはめ波を叩き込んでる栽培マンが思いのほか強かったってだけ
後嫌な予感がしたからあえて万が一に備え自分が戦ったってだけ
アニメがやたらと優遇されてるのは、今でも人気高いが当時中の人が大人気すぎるのが理由だと思う。
-
- 2022年09月11日 14:36
- ID:ndbNHeN70 >>返信コメ
- >>2
「るろ剣」キャラや「ワンピ」キャラよりは強い
-
- 2022年12月30日 15:16
- ID:vO.pIWFK0 >>返信コメ
- 神様のところで修行した悟空はラディッツにかなわなかった
神様のところで修行したヤムチャはラディッツとパワーでは
互角のサイバイマンを倒せるほどの強さ
このことから考えると界王星で修行したヤムチャは界王星で
修行した悟空よりは強いと思う
よって地球襲来時のベジータよりは強いだろう
人造人間編までは修行を続けていたようだし
フリーザ第一形態を倒せるぐらいの強さには
なっているかもしれない
-
- 2023年01月19日 22:25
- ID:e6ppQ3OL0 >>返信コメ
- 第21回天下一武闘会の亀仙人(ジャッキー・チュン)は月を破壊できる。
サイヤ人編開始時のヤムチャの戦闘力は亀仙人よりも上なので、その時点のヤムチャはおそらく月破壊が可能。
あの頃でも充分強い。
-
- 2023年02月11日 09:08
- ID:.V.DpJo00 >>返信コメ
- どっかで読んだSSで、ヤムチャがキメラアント相手に無双するって話があったな
蟻達はヤムチャに恐れをなしているが
ヤムチャ自身は「相手が手加減したんだろう」「たまたま運が良かっただけ」
ぐらいにしか思ってないというw
-
- 2023年04月15日 09:41
- ID:VgWLHlK.0 >>返信コメ
- 地球破壊の壁は越えてるよな…
-
- 2023年05月20日 06:12
- ID:KXiKSQtK0 >>返信コメ
- ヤムチャと範馬勇次郎では当然ヤムチャの方が圧倒的に強いわけなんだけれど、
ヤムチャが範馬勇次郎に勝てるイメージがない。
描写って大事ね。
-
- 2023年09月27日 04:56
- ID:XhuLe4It0 >>返信コメ
- 現実でも井上尚弥とガッツ石松のどっちが強いか素人目には分からん
-
- 2023年12月24日 08:06
- ID:hAHNvoyj0 >>返信コメ
- 抑々DBの世界観で一般人のドラゴン戦士ってクリリンとヤムチャだけなんだよな(ブウ編のビーデルも含めれそうではあるが)
悟空はサイヤ人=宇宙人
ピッコロはナメック星人=宇宙人
天津飯も三つ目人の末裔=先祖が宇宙人
18号はサイボーグだからな
後は、悟飯・悟天・トランクスはハーフで、パンはクォーターだからな
-
- 2024年08月22日 21:06
- ID:HWvh.yiE0
>>返信コメ
- ヤムチャ vs 範馬勇次郎・ラオウ・白ヒゲ
この3人で共闘してもヤムチャのほうが勝つという事実
-
- 2024年10月26日 13:14
- ID:Q.MTdTGt0 >>返信コメ
- ヤムチャでもファブルを小指で56せるくらいには強い
-
- 2025年05月23日 10:48
- ID:5x5JDMRa0 >>返信コメ
- ヤムチャのほうが亀仙流の後輩なのにさん付けしてたクリリン
なんでだ?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ドラゴンボール 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
ヤムチャ / ドラゴンボール / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン