
ななし 14/06/02(月)01:42:02 ID:M4W3WlyE No.265039919
ななし 14/06/02(月)01:44:47 ID:zwrWWaLU No.265040375
>No.265039919
うみちゃんだけ消去法になってしまった
うみちゃんだけ消去法になってしまった
ななし 14/06/02(月)01:45:31 ID:M/AabpL6 No.265040504
ななし 14/06/02(月)01:48:33 ID:bcRCFjKM No.265040975
しかし虎太郎くん、メンバー全員と会ったのは二回かな?でこの雪だるま作れるんだからすごいなぁ
ななし 14/06/02(月)01:57:18 ID:GC7ke34k No.265042246
>しかし虎太郎くん、メンバー全員と会ったのは二回かな?でこの雪だるま作れるんだからすごいなぁ
家にポスター貼ってあるねん
家にポスター貼ってあるねん
ななし 14/06/02(月)01:48:39 ID:7YGmpgrk No.265040984
雪だるまでも穂乃果は可愛いなぁ!!
ななし 14/06/02(月)01:49:09 ID:w/tlZFx. No.265041069
ななし 14/06/02(月)01:49:12 ID:0iBALDcc No.265041072
ななし 14/06/02(月)01:53:00 ID:k4pYegx2 No.265041624
ななし 14/06/02(月)01:54:10 ID:M4W3WlyE No.265041813
ななし 14/06/02(月)02:14:39 ID:bUiy81Ts No.265044428
ななし 14/06/02(月)01:54:05 ID:guhXEnO2 No.265041801
にっこにっこにーを三人分演じ分けたパイセンの中の人
ななし 14/06/02(月)01:50:16 ID:iSP45mUo No.265041238
ななし 14/06/02(月)01:56:10 ID:vr0kGinA No.265042095
ほのえりいい…とてもいい…
ななし 14/06/02(月)01:59:45 ID:rHEHpknI No.265042572
うみえり!うみえりはないんですかね!
ななし 14/06/02(月)01:50:24 ID:4xqSwXxg No.265041254
ななし 14/06/02(月)01:53:37 ID:bjtVWbFc No.265041732
Aパート作画崩れもなかったしみんなすごい可愛く見えた
ななし 14/06/02(月)02:02:34 ID:KYZIuwrs No.265042928
ななし 14/06/02(月)02:05:15 ID:HaeTPFJo No.265043260
次回予告から漂う1期12話感が杞憂であってほしい
ななし 14/06/02(月)02:05:18 ID:w/tlZFx. No.265043273
2nd LiveのスノハレPVと交互に見てるけど
CG技術ってやっぱり進化してるんだね…
CG技術ってやっぱり進化してるんだね…
ななし 14/06/02(月)02:11:23 ID:8vBhl/k2 No.265044036 ななし 14/06/02(月)02:11:49 ID:M4W3WlyE No.265044095 ななし 14/06/02(月)02:12:35 ID:ticwm1Ys No.265044189
今の技術のスノハレが見れたことに感謝だから色々口出しするのは無粋かなって…
ななし 14/06/02(月)02:13:34 ID:rHEHpknI No.265044307 ななし 14/06/02(月)02:13:34 ID:MY0vqYEw No.265044308
ななし 14/06/02(月)02:13:47 ID:bjtVWbFc No.265044334
正直脚本はいつもあんなもんだと思ってる
ななし 14/06/02(月)02:14:10 ID:w/tlZFx. No.265044376
ライブ中止じゃないのか?って思ったけど
何回か見てるとこの演出が癖になってきて…
何回か見てるとこの演出が癖になってきて…
ななし 14/06/02(月)02:15:12 ID:GC7ke34k No.265044501 ななし 14/06/02(月)02:15:48 ID:8vBhl/k2 No.265044561
ああいうのが好きじゃない人がいるのもわかるしそういう意見が出るのも不思議じゃないけどそれも含めていつも通りかな、って…
ななし 14/06/02(月)02:16:53 ID:HaeTPFJo No.265044673
むしろ「雪、やめー!」からの一転攻勢でも良かったと思ってるぞ俺
ななし 14/06/02(月)02:17:27 ID:vB2Dg9dg No.265044721
仕事から帰宅して録画見た
ものすごい勢いであの雪の日の記憶が蘇ったわ…
ライブシーンはなんか表情が印象的だったな
全力って感じで
ものすごい勢いであの雪の日の記憶が蘇ったわ…
ライブシーンはなんか表情が印象的だったな
全力って感じで
ななし 14/06/02(月)02:18:35 ID:MY0vqYEw No.265044840
>ものすごい勢いであの雪の日の記憶が蘇ったわ…
セルフオマージュだと思う
セルフオマージュだと思う
ななし 14/06/02(月)02:19:13 ID:GC7ke34k No.265044912
>セルフオマージュだと思う
先生その時点で脚本上がってなかったらアニメ間に合いません・・・
先生その時点で脚本上がってなかったらアニメ間に合いません・・・
ななし 14/06/02(月)02:20:41 ID:bjtVWbFc No.265045065
>先生その時点で脚本上がってなかったらアニメ間に合いません・・・
とし!世の中には脚本上がってから一週間でアニメ作るような会社もあるんだ!
とし!世の中には脚本上がってから一週間でアニメ作るような会社もあるんだ!
ななし 14/06/02(月)02:17:45 ID:rHEHpknI No.265044748
スノハレのフルもあるかな?と思ったけど
それこそ作画班のデスマーチになるか・・・
それこそ作画班のデスマーチになるか・・・
ななし 14/06/02(月)02:18:03 ID:8m42SOn2 No.265044778
ななし 14/06/02(月)02:24:19 ID:l1qFo.QA No.265045446
あの進むのも大変そうだった吹雪はなんだったの?ってとこがすごい気になる
あそこから数十メートル先では生徒が雪かきしてたとかおかしいし
演出があまりに下手すぎたのが残念無念
そもそもあの吹雪で全校生徒が雪かきしてるって相当異常な光景だったろうな…
あそこから数十メートル先では生徒が雪かきしてたとかおかしいし
演出があまりに下手すぎたのが残念無念
そもそもあの吹雪で全校生徒が雪かきしてるって相当異常な光景だったろうな…
ななし 14/06/02(月)02:29:19 ID:WFugIm9M No.265045937
>そもそもあの吹雪で全校生徒が雪かきしてるって相当異常な光景だったろうな…
ライブ当日のあの吹雪の中アキバで雪かきしてた光景を俺は忘れない…
ライブ当日のあの吹雪の中アキバで雪かきしてた光景を俺は忘れない…
ななし 14/06/02(月)02:24:39 ID:Kinz5rmo No.265045476
雪だるまもよんすライブネタだよね
ななし 14/06/02(月)02:25:52 ID:gN2O1OgU No.265045592
>雪だるまもよんすライブネタだよね
室田くんが二日目の朝だかに自分ちのベランダに作ったμ's雪だるまだよね
室田くんが二日目の朝だかに自分ちのベランダに作ったμ's雪だるまだよね
ななし 14/06/02(月)02:33:02 ID:bjtVWbFc No.265046285
脚本と言えば「かんっぜんにフルハウス」がどういう意味なのかさっぱりわからん
ななし 14/06/02(月)02:34:07 ID:w/tlZFx. No.265046389
>脚本と言えば「かんっぜんにフルハウス」がどういう意味なのかさっぱりわからん
フルハウス(英語:Full House)
満員の劇場・会場、また劇場・会場が満員の状態の意味。
勉強になった
フルハウス(英語:Full House)
満員の劇場・会場、また劇場・会場が満員の状態の意味。
勉強になった
@NO_ONE_IS_SAFE_完全にフルハウス…????
@konziki83完全にフルハウスは使いたい言葉w
@MusclePowderサークルいきますよ
完全にフルハウスな体育館いってきますよ
@yamainu_もう完全にフルハウス!(ただいま)
@shana0307完全にフルハウスだけは笑った
@yoterinen完全にフルハウス
いや、ロイヤルストレートフラアアアアアアァァァァァァシュ!!!!!!
ななし 14/06/02(月)02:33:06 ID:b0c.LByc No.265046294
むしろ今回はまだいい方じゃないか…?
ななし 14/06/02(月)02:35:56 ID:1W6AtlZY No.265046578
廃校阻止のために頑張ってきたμ'sが
廃校を免れた後、自分たちのためのライブを全校生徒に応援してもらう
最高だったと思うけど
っていうか過剰演出はいつものことだし(特に天候関係)
演出について脚本家を叩くのも意味わからん
廃校を免れた後、自分たちのためのライブを全校生徒に応援してもらう
最高だったと思うけど
っていうか過剰演出はいつものことだし(特に天候関係)
演出について脚本家を叩くのも意味わからん

ななし 14/06/02(月)02:36:56 ID:vB2Dg9dg No.265046661
しかし雪中行軍のシーンは流石に誰か車とかで迎えに来るかと思えば人海戦術の力技で噴いた
強引かもだけど学校全体が協力してくれてるってのはいいよね…
強引かもだけど学校全体が協力してくれてるってのはいいよね…
ななし 14/06/02(月)02:37:02 ID:b0c.LByc No.265046667
9話に文句つけるとしたらスノハレ流れる前に挿入歌スノハレって映さないでくらいかな…
ななし 14/06/02(月)02:38:31 ID:WFugIm9M No.265046818
制服のまま斧一本でクリスマスツリー求めて雪山登るアイドルもいるんやで!
ななし 14/06/02(月)02:40:16 ID:QAP/kSls No.265046977
今までの穂乃果たちの積み重ねが今回の話に生きてると思えば
過剰演出を含めていい話だったぞ
過剰演出を含めていい話だったぞ
ななし 14/06/02(月)02:58:31 ID:irCZ/NaE No.265048432
ななし 14/06/02(月)03:03:28 ID:sqsLHTv2 No.265048816
>ツバサって穂乃果のこと苗字で呼んでなかったっけ?
ツバサと穂乃果は
いま付き合ってるから
ツバサと穂乃果は
いま付き合ってるから
ななし 14/06/02(月)03:03:47 ID:n0Z.LPsU No.265048842
>ツバサって穂乃果のこと苗字で呼んでなかったっけ?
3話では高坂さんだったよな
これは…
3話では高坂さんだったよな
これは…
ななし 14/06/02(月)03:04:20 ID:dqzt8J8E No.265048882
>ツバサって穂乃果のこと苗字で呼んでなかったっけ?
知らないところで何かあったんだ・・・
知らないところで何かあったんだ・・・
ななし 14/06/02(月)03:05:53 ID:rTM1ZoKA No.265048991
>ツバサって穂乃果のこと苗字で呼んでなかったっけ?
このさりげなく仕込んでいった感
このさりげなく仕込んでいった感
ななし 14/06/02(月)03:05:57 ID:GC7ke34k No.265048997
>>ツバサって穂乃果のこと苗字で呼んでなかったっけ?
>知らないところで何かあったんだ・・・
BD特典小説か!
>知らないところで何かあったんだ・・・
BD特典小説か!
ななし 14/06/02(月)03:07:42 ID:DqJBatAk No.265049118
知らない間に名前で・・・
あ・・・(察し)
あ・・・(察し)
@kyatarou_ラブライブ!でツバサさん。高坂さんからほのかさんに呼び方変わってたんですが…どうした?まじでどうした。
そのうち呼び捨てかこのやろうーー(((o(*゚▽゚*)o)))
@owtn_Ministerツバサちゃんが煽っていくスタイルだった理由はあの時のエリチカの雰囲気だろう。なんでって?そりゃ私の穂乃果を呼び捨てにして仲良くしやがって!って。そう、まさにこれは(
ななし 14/06/02(月)02:58:42 ID:9bUO/m5g No.265048447
スノハレの為のお膳立てがくど過ぎた
やるぞやるぞみたいにもってかれると その
やるぞやるぞみたいにもってかれると その
ななし 14/06/02(月)03:05:13 ID:b0c.LByc No.265048948
アニメの空気だとスノハレは違うくない?って今でも思ってるけど
季節が冬だし1期でぼらららやったしまぁスノハレだよねって
季節が冬だし1期でぼらららやったしまぁスノハレだよねって
ななし 14/06/02(月)03:09:01 ID:vB2Dg9dg No.265049201
>アニメの空気だとスノハレは違うくない?って今でも思ってるけど
>季節が冬だし1期でぼらららやったしまぁスノハレだよねって
まあそこはたしかに自分もちょっと思った
「スノハレを使うこと」が前提に出すぎかなーとか
でも歌詞見返してて思ったがスノハレって2番のサビ以外は直接的な恋愛関係のフレーズ無いのね
今回歌った編集だと意外にも「好きな事」からそれほど外れない感じ
>季節が冬だし1期でぼらららやったしまぁスノハレだよねって
まあそこはたしかに自分もちょっと思った
「スノハレを使うこと」が前提に出すぎかなーとか
でも歌詞見返してて思ったがスノハレって2番のサビ以外は直接的な恋愛関係のフレーズ無いのね
今回歌った編集だと意外にも「好きな事」からそれほど外れない感じ
ななし 14/06/02(月)03:05:56 ID:1VAAJCTM No.265048994
ななし 14/06/02(月)03:10:29 ID:Tj44WE7U No.265049307
>そんな事は全然ないんだろうけど今の絵柄でリメイク=稲吉作画が完全に黒歴史みたいな扱いになりそうで怖い
いやならんでっしょー
リメイクもすごいけど俺はPV大好きだし
いやならんでっしょー
リメイクもすごいけど俺はPV大好きだし
ななし 14/06/02(月)03:08:27 ID:GC7ke34k No.265049166
ななし 14/06/02(月)03:43:24 ID:wivov01Q No.265051244
白から黄色にぶわーってところだけでもリメイク版の価値あると思う


ななし 14/06/02(月)03:46:30 ID:vB2Dg9dg No.265051402
>白から黄色にぶわーってところだけでもリメイク版の価値あると思う
いいよね…
そして興奮のあまりこんな夜中にSSAで余らせたUO折ったのは俺です
公式の4th映像とPVと今回の9話を並べて再生して比較するのも楽しい
いいよね…
そして興奮のあまりこんな夜中にSSAで余らせたUO折ったのは俺です
公式の4th映像とPVと今回の9話を並べて再生して比較するのも楽しい
ななし 14/06/02(月)04:33:01 ID:y/piNZu. No.265053376
ちょっと詰め込みすぎたな
ななし 14/06/02(月)04:42:32 ID:9elmuhYk No.265053685
楽しんだもの勝ち
ななし 14/06/02(月)04:59:42 ID:0htc/vLc No.265054139
今回の話ってほんとにライブ後に作ったんかな
雪だるまとか見るとそうとしか思えんけど、こんな短期間でCGダンスとか作れるもんなのか
雪だるまとか見るとそうとしか思えんけど、こんな短期間でCGダンスとか作れるもんなのか
ななし 14/06/02(月)05:56:19 ID:fevy04L. No.265055672
>今回の話ってほんとにライブ後に作ったんかな
>雪だるまとか見るとそうとしか思えんけど、こんな短期間でCGダンスとか作れるもんなのか
いくらなんでも期間短すぎるし偶然だと思ってるわ
そう思ってた方が素敵やん?
>雪だるまとか見るとそうとしか思えんけど、こんな短期間でCGダンスとか作れるもんなのか
いくらなんでも期間短すぎるし偶然だと思ってるわ
そう思ってた方が素敵やん?
ななし 14/06/02(月)08:15:48 ID:Kinz5rmo No.265060924
>今回の話ってほんとにライブ後に作ったんかな
>雪だるまとか見るとそうとしか思えんけど、こんな短期間でCGダンスとか作れるもんなのか
CGとかは脚本とは別進行でしょ
>雪だるまとか見るとそうとしか思えんけど、こんな短期間でCGダンスとか作れるもんなのか
CGとかは脚本とは別進行でしょ
ななし 14/06/02(月)07:31:03 ID:guhXEnO2 No.265058795
昨夜ののんちゃんスレで劇中キャプから
音ノ木から会場までは大体1.5キロと試算されてた
普通なら30分もあれば余裕で着く距離だな
音ノ木から会場までは大体1.5キロと試算されてた
普通なら30分もあれば余裕で着く距離だな
ななし 14/06/02(月)07:33:28 ID:4TFlD/1U No.265058897
>昨夜ののんちゃんスレで劇中キャプから
>音ノ木から会場までは大体1.5キロと試算されてた
>普通なら30分もあれば余裕で着く距離だな
大宮駅からSSAまで約2キロ程度だったがあの雪では流石に進める気がしなかったな…
>音ノ木から会場までは大体1.5キロと試算されてた
>普通なら30分もあれば余裕で着く距離だな
大宮駅からSSAまで約2キロ程度だったがあの雪では流石に進める気がしなかったな…
@WhiteFox35会場まで何kmかわからないが校門から会場まで吹雪いてる中短時間で雪掻きできる全校生徒とは・・・
@kasuga_t会場まで何kmあるんだよ……
@shihara_kmラブライブ!
ライブ会場
大雪
交通手段がない
うっ……!頭が……!
ななし 14/06/02(月)07:13:49 ID:guhXEnO2 No.265058104
残り4話マジで何するんだろう
決勝トーナメントやるには短すぎるし
最終予選で敗退したなら余り過ぎる
ななし 14/06/02(月)07:35:15 ID:odFrQ2ZE No.265058988
>残り4話マジで何するんだろう
>決勝トーナメントやるには短すぎるし
>最終予選で敗退したなら余り過ぎる
そりゃやっぱおめえ・・
温泉回とか?
>決勝トーナメントやるには短すぎるし
>最終予選で敗退したなら余り過ぎる
そりゃやっぱおめえ・・
温泉回とか?
ななし 14/06/02(月)07:52:28 ID:Jxwd.j5. No.265059757
>>残り4話マジで何するんだろう
>>決勝トーナメントやるには短すぎるし
>>最終予選で敗退したなら余り過ぎる
>そりゃやっぱおめえ・・
>温泉回とか?
同点でアライズと決勝進出、真の決着と三年卒業ネタとラブライブトーナメントは劇場版で!!
迄は予想している…二期後半は総集編をはさんでダラダラと
>>決勝トーナメントやるには短すぎるし
>>最終予選で敗退したなら余り過ぎる
>そりゃやっぱおめえ・・
>温泉回とか?
同点でアライズと決勝進出、真の決着と三年卒業ネタとラブライブトーナメントは劇場版で!!
迄は予想している…二期後半は総集編をはさんでダラダラと
ななし 14/06/02(月)07:58:44 ID:irCZ/NaE No.265060070
>同点でアライズと決勝進出、真の決着と三年卒業ネタとラブライブトーナメントは劇場版で!!
これが俺の一番望む展開だわ
これが俺の一番望む展開だわ
ななし 14/06/02(月)08:00:26 ID:cHxhTgZw No.265060157
>>同点でアライズと決勝進出、真の決着と三年卒業ネタとラブライブトーナメントは劇場版で!!
>これが俺の一番望む展開だわ
2期であれだけ3年生卒業を意識しておいて引き伸ばすってのはちょっと支持しづらいけど仕方ないんかなぁ
>これが俺の一番望む展開だわ
2期であれだけ3年生卒業を意識しておいて引き伸ばすってのはちょっと支持しづらいけど仕方ないんかなぁ
ななし 14/06/02(月)07:53:55 ID:odFrQ2ZE No.265059813
ミュータントガールズ回もあると俺は踏んでいる
@Uiduki_優勝は…ミュータントガールズです!!
@onric9uramミュータントガールズの出番は?(しつこい
@Gotti1997322今後のラブライブ!
1 ミューズが予選突破!本戦は3期
2 アライズが予選優勝。卒業エンド
3 まさかのミュータントガールズ乱入!俺たちの戦いはこれからだ!
ななし 14/06/02(月)07:56:04 ID:eWyf9Yqo No.265059920
同点ならフレッシュ判定でμ'sの勝ちやんな
ななし 14/06/02(月)07:56:30 ID:E/qGX6gk No.265059949
最終回で間違いなく特報ってなるな
ななし 14/06/02(月)07:59:39 ID:odFrQ2ZE No.265060115
ラブライブ本戦になるとやっぱ伝説のアイドルとか、静岡代表は富士山の格好したり、そういうのがたくさん参加してるのかな?
ななし 14/06/02(月)09:09:52 ID:1XMkYxIc No.265063831
ありがとうスタッフの方々ほんとありがとう
今回の劇中のスノハレはラブソングの意図は薄いと思うよ
9人それぞれの色んな「好き」が込められてるよね
全校生徒があの場面あの形で助ける演出もまさにラブライブらしくていいね
今回の劇中のスノハレはラブソングの意図は薄いと思うよ
9人それぞれの色んな「好き」が込められてるよね
全校生徒があの場面あの形で助ける演出もまさにラブライブらしくていいね
ななし 14/06/02(月)09:22:03 ID:1pq5oHq6 No.265064516
LV組の俺でも泣けたから
SSA組はどうなったんだろうな?
SSA組はどうなったんだろうな?
@world0997今週は神回やね。大雪もSSAを彷彿させる(落選したけど。)
ななし 14/06/02(月)09:19:49 ID:Vb7DkySI No.265064386
SSA組とそうでない組の温度差があるのか?
ななし 14/06/02(月)09:26:14 ID:Kinz5rmo No.265064796
ななし 14/06/02(月)08:17:25 ID:UbZjQPDg No.265061011
2期はファンサービスが多いね
確かにここまでファンが増えたらもう新規客は大量に入ってこなくても大丈夫なレベルかもしれないけど
確かにここまでファンが増えたらもう新規客は大量に入ってこなくても大丈夫なレベルかもしれないけど
ななし 14/06/02(月)09:31:25 ID:9hWNryL. No.265065136
ななし 14/06/02(月)09:33:24 ID:Vb7DkySI No.265065259
>扉を脚でささえるとことか
のんちゃんが本気で足突っ込んでて耐えられなかった
のんちゃんが本気で足突っ込んでて耐えられなかった
ななし 14/06/02(月)09:34:15 ID:wSnplQFE No.265065318
>先輩が後輩を無理やり誘いに来た図にしかみえなかった
>扉を脚でささえるとことか
あの後足痛くなかった?とにこちゃんが聞いてのんちゃんの足を矢澤妹弟にさすらせる妄想までして楽しんだから問題ない
>扉を脚でささえるとことか
あの後足痛くなかった?とにこちゃんが聞いてのんちゃんの足を矢澤妹弟にさすらせる妄想までして楽しんだから問題ない
ななし 14/06/02(月)10:36:46 ID:d8LPU/LU No.265069664
ななし 14/06/02(月)10:40:40 ID:n2fo2GyY No.265069940
ななし 14/06/02(月)10:17:39 ID:0RMkHvDc No.265068188
猛吹雪でもミニスカ生足
ななし 14/06/02(月)10:23:46 ID:zjd8SH9k No.265068657
>猛吹雪でもミニスカ生足
それは普通に実在するので別に突っ込むところじゃない
それは普通に実在するので別に突っ込むところじゃない
ななし 14/06/02(月)10:27:26 ID:w53yBbpg No.265068950
>猛吹雪でもミニスカ生足
おめーJKは気合いが違うんだよ!
おめーJKは気合いが違うんだよ!
ななし 14/06/02(月)10:43:10 ID:1pq5oHq6 No.265070147
ななし 14/06/02(月)09:25:51 ID:nfrDMZvY No.265064770
雪中行軍は最初過剰演出だと笑いそうになったけどSSA思い出したらこれだわって思った
ななし 14/06/02(月)10:55:09 ID:kEhoQs2Q No.265071168
現地参加組と非参加組(新規とか)だとあまりにも感想に違いが出すぎる演出
これを良しとするかで今回の評価に違いがメッチャ出る
これを良しとするかで今回の評価に違いがメッチャ出る
ななし 14/06/02(月)11:08:26 ID:Vb7DkySI No.265072384
>現地参加組と非参加組(新規とか)だとあまりにも感想に違いが出すぎる演出
あの帰りの新都心味わってると雪中行軍がなんら過剰でもないのがわかるという
あの帰りの新都心味わってると雪中行軍がなんら過剰でもないのがわかるという
ななし 14/06/02(月)11:12:18 ID:pq7/0vcU No.265072721
>現地参加組と非参加組(新規とか)だとあまりにも感想に違いが出すぎる演出
あとは非参加組でもギャグシーンとして捉えられるかどうかって感じか
あとは非参加組でもギャグシーンとして捉えられるかどうかって感じか
ななし 14/06/02(月)11:20:40 ID:im310Mwk No.265073447
>>現地参加組と非参加組(新規とか)だとあまりにも感想に違いが出すぎる演出
>あとは非参加組でもギャグシーンとして捉えられるかどうかって感じか
参加組だけどぶっちゃけやり過ぎだし、こんなのアリ?とは思ってる
ただこんな演出をやれるのはラブライブっていうコンテンツだけよ、勿論それが正しいのかはわからんけど



>あとは非参加組でもギャグシーンとして捉えられるかどうかって感じか
参加組だけどぶっちゃけやり過ぎだし、こんなのアリ?とは思ってる
ただこんな演出をやれるのはラブライブっていうコンテンツだけよ、勿論それが正しいのかはわからんけど




ななし 14/06/02(月)11:25:05 ID:jx6bu6sw No.265073810
むしろ経験者としてはあの大雪
、生徒総出で雪かきして何とかなるわけないだろ!っていう
いやそれだけヒフミが神モブすぎってことなんですが
、生徒総出で雪かきして何とかなるわけないだろ!っていう
いやそれだけヒフミが神モブすぎってことなんですが
ななし 14/06/02(月)11:32:57 ID:im310Mwk No.265074519
>、生徒総出で雪かきして何とかなるわけないだろ!っていう
でも二日目の朝、さいたま新都心に降り立って
SSAまでの道がきっちり雪かきしてあって驚いたよ
昨日の夜は床すら見えないところも多かったのに…って
でも二日目の朝、さいたま新都心に降り立って
SSAまでの道がきっちり雪かきしてあって驚いたよ
昨日の夜は床すら見えないところも多かったのに…って
ななし 14/06/02(月)11:36:13 ID:hD6j4xNw No.265074809
SSA体験してないとついてこれない演出だろうなーとは思った
ななし 14/06/02(月)11:44:01 ID:dPmBXOBg No.265075512
1話冒頭で全校あげてのミュージカルしちゃうような世界観なのに雪掻きごときでそんな引っ掛かるかね
アニメなんだからただ素直に楽しめばいいだけじゃない
アニメなんだからただ素直に楽しめばいいだけじゃない
ななし 14/06/02(月)11:58:15 ID:K0rPaBv6 No.265076769
ななし 14/06/02(月)11:31:51 ID:M7KmpRm6 No.265074431
アニメなんて考えすぎず気楽に観ればいいんやん
ななし 14/06/02(月)13:32:41 ID:/9ab6qbM No.265086539
真面目にアニメ見てる人多いんだなあ…って思う
アニメなんて素っ裸でへらへら笑いながら見てればいいのに
アニメなんて素っ裸でへらへら笑いながら見てればいいのに
ななし 14/06/02(月)13:37:36 ID:K8/TVPyk No.265087034
真面目に見てる人たちが
いつか成長してラブライブみたいな作品生み出してくれるのよ
いつか成長してラブライブみたいな作品生み出してくれるのよ
ななし 14/06/02(月)13:59:31 ID:/9HXN3Ts No.265088980
ななし 14/06/02(月)08:59:38 ID:1pq5oHq6 No.265063210
今9話見た
泣いた
泣いた
ななし 14/06/02(月)09:03:10 ID:Vb7DkySI No.265063422
俺も今見た泣いた
SSAほんとあんな感じだったな…………
SSAほんとあんな感じだったな…………
ななし 14/06/02(月)09:05:44 ID:zUGoHk2Q No.265063582
おれはまだ見てないから泣いてない
http://may.2chanlog.net/b/res/265039832.htm
過剰な演出ええやないか!
アニメに対して本気でツッコんだり、言い合ったり、
そういうのも含めて楽しんでる
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…ラブライブ!について
-
- 2014年06月02日 22:11
- ID:F1GLOmZl0 >>返信コメ
- 何が良いかなんて主観でしかないんだから自分がいいなら良いだろ
意見の食い違いをここまで気にするか
-
- 2014年06月02日 22:26
- ID:c1QZYEP80 >>返信コメ
- アニメの脚本的な出来栄えは??だけど、ラブライブとしては有りな演出だったと思うよ。
本音としては、スノハレが素晴らしかっただけの回なんですけどね
-
- 2014年06月02日 22:36
- ID:.BnoMeqY0 >>返信コメ
- スノハレライブは良かった、
その前の雪中行軍とモブたちが学校から会場近くまでの雪かきはギャグとして良かった、あれじゃ感動泣きより笑いが起こると思うが(個人的に
それにしてもみんな真面目に見て真剣に語っててラブライブ楽しんでるな
-
- 2014年06月02日 23:08
- ID:knqPKfp.0 >>返信コメ
- >>4
>それにしてもみんな真面目に見て真剣に語っててラブライブ楽しんでるな
いいことや!
-
- 2014年06月03日 00:20
- ID:RomUke5O0 >>返信コメ
- 正直面白くなかったよね。
-
- 2014年06月03日 02:05
- ID:XMHF948J0 >>返信コメ
- 都市部で雪降ったら交通機関麻痺するぐらい普通は想定して動くよねw
-
- 2014年06月03日 02:52
- ID:m.XWtiUw0 >>返信コメ
- 脚本がアカン・・・
-
- 2014年06月03日 02:55
- ID:aNUe.3jM0 >>返信コメ
- なんか二期になってから話が破綻しすぎてる
一期の留学関係からちょっと変だったけど、曲に繋げるために話の筋を曲げすぎな感じ
キャラだけで動かしてるというか展開に無茶がありすぎる
上手く言えないけど普通のスポーツ漫画を読んだ後にテニヌ読んで馬鹿らしいなって感じるみたいな
あ、スノハレは凄くよかったです
-
- 2014年06月03日 03:53
- ID:aEUoUEv10 >>返信コメ
- スノハレが良かった、それだけの回
途中の雪中行軍はいらなかった
-
- 2014年06月03日 06:21
- ID:PGeEZfou0 >>返信コメ
- SSA組に聞きたいのは当日はスノハレの衣装で歌って踊れる寒さだった?
そもそも冬の夜に外でライブって関係者一同観客含めて我慢大会だよ
PVと同じ演出にするために外でライブしよう
ストーリー盛り上げるために大雪にしょう
…この二つは混ぜるなキケンだろ
大雪でやっと辿り着いて室内ライブか、PVくらいの小雪で室外ライブでよくね?
イマイチ感動出来なかったのはそのためです
と言いつつそういうのも含めてラブライブ面白いと思うけどね
-
- 2014年06月03日 06:25
- ID:PGeEZfou0 >>返信コメ
- なんだここ勝手にAppStore開くのか…
あんま来ないようにするか
-
- 2014年06月03日 13:29
- ID:rdD6yNUI0 >>返信コメ
- 本当に応援する気持ちがあるなら時間遅らせた地点で交通機関ヤバいのわかってるんだし雪かきなんぞする前に強引でも会場に行かせなさいw
-
- 2014年06月03日 15:51
- ID:xVtU1oze0 >>返信コメ
- SSA行ってないけど、俺はめっちゃ感動した。スノハレのカメラ引くシーンはPVの時点でかなり好きだったから今回見てめっちゃ鳥肌立った。そして何よりも、穂乃果が絵里ちに抱き着いて自分の不安を吐露したところに泣いた。
-
- 2014年06月03日 20:59
- ID:TN8Np.Qf0 >>返信コメ
- SSA行ってなくてもじゅうぶんついてこれたやん?
まぁウチも泣いてしもうたけどな
イルミネーションの色が変わったとこさけびそうになってしもうたわ
-
- 2014年06月03日 21:05
- ID:TN8Np.Qf0 >>返信コメ
- 15.もウチやったわ名前変えるん忘れてたやん?
泣きすぎて目いたいやん?
-
- 2014年06月04日 01:20
- ID:onvuQwaG0 >>返信コメ
- なんか、ここ見て俺のラブライブ!の楽しみ方思い出したわ
ある種の不完全さを楽しむとか、展開よりもキャクターの心情を考えるとか
でも、ほのえりは耐えられなかった、うざすぎ、穂乃果はそういう事しない子だと思ってた
-
- 2014年06月04日 14:13
- ID:hFQhVJ7P0 >>返信コメ
- 普通にむちゃくちゃ良かった!・・・と思うが。
まあこういう賛否両論もこの作品らしい・・・のか?
ヒット作の性だが、とくにラブライブは極端だしな。
-
- 2014年06月04日 19:59
- ID:HMjtPrID0 >>返信コメ
- それぞれの表情がいちいちキモい
内容的にはただのギャグアニメとして見るしかないな
-
- 2014年06月05日 01:39
- ID:39fOzsuX0 >>返信コメ
- ほのえり良かった
初期の対立から少しずつ変化し続けながら互いに影響を受けつつ与えつつ、それぞれの性格の対照性も示し、役職の交代もし、ちょこちょこ二人で相談するなど細かい描写をさりげに挟みつつ、ずっと連続していた流れの頂点があのシーンにあると思う
電話のシーンがまた良い感じに関係性を表していた
-
- 2014年06月05日 17:59
- ID:i9DuGqat0 >>返信コメ
- あんじゅちゃんがかわいければいい
-
- 2014年06月06日 02:04
- ID:9KASUAew0 >>返信コメ
- ほのえりとか要らないだろ……。スノハレは良かった。最高だった。
ただほのえりが(二回目)
えりちは希loveじゃなかったのかwSIDの通り浮気症だな。
-
- 2014年06月06日 16:27
- ID:DovOGf0S0 >>返信コメ
- キャラの表情もう少し切なくしてほしかった
-
- 2014年12月13日 16:22
- ID:Dx3q8U9S0 >>返信コメ
- ほのかの過剰な目元と口元演出が気持ち悪かった。それ以外はよい。
-
- 2015年03月11日 22:47
- ID:I5PzDEaq0 >>返信コメ
- 2期は脚本、セリフや行動が1期の何倍もおかしい気がする。
最悪じゃねエか。
あとライバル対決だからミューズもアライズもフルがよかった。
真姫ちゃんの「未来」も2番にあるし。
-
- 2015年08月11日 01:01
- ID:.DFHdEaJ0 >>返信コメ
- 普通に考えてほのりんにするべきだったことね?
なんであんな無理矢理ほのえりにしたんすかね?
流石アニメ公式王道優遇カプ様は違いますねw
スノハレは最高っした!
-
- 2015年12月12日 23:02
- ID:w9j919Q90 >>返信コメ
- この邂逅場面は、当然、ほのえりでしょう。
なぜならば、これまでのストーリーの流れで、(1期含む)
ほのかが無条件で甘えられる存在、頼りにしている存在、
それを待機メンバーの中に求めるとすれば、
それは絵里でしょう。
不安から解放されたその瞬間、真っ先に抱き付くのは当然・・・。
-
- 2015年12月15日 22:50
- ID:MphYggSL0 >>返信コメ
- 1期8話、1期13話を見た人ならば、当然のほのえりです。
絵里に手を差し伸べたのは誰ですか?
アイドルをやめると宣言した穂乃果の家に、足を運び、優しいエールを送ったのは誰ですか?
ふたりの信頼度はMAXです。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ラブライブ! 』最新記事
『 ちょこっと感想 』最新記事
ラブライブ / 9話 / 感想 / 考察 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
あとごめん、俺アニメから入った人なんだけどスノハレよりユメノのほうが好きなんだけど異端?