
第10話
「決意」
みんなの反応
422: ななしさん 2014/06/13(金) 02:24:14.20 ID:6FsoOSKg0.net
やべーおもしれええええええええ
今週内容濃すぎぃ
今週内容濃すぎぃ
419: ななしさん 2014/06/13(金) 02:23:30.54 ID:dpLbCUby0.net
くっそ面白かったわ
星白かわいいし、ラストでシドニアの8000倍のガウナってw
星白かわいいし、ラストでシドニアの8000倍のガウナってw
446: ななしさん 2014/06/13(金) 02:30:20.72 ID:WXXaFJ3y0.net
すんごい武器が出てきて希望が…と思ったら
8000倍て!
しかもあの武器いまのとこ長道しか使いこなせない?
そんで8000倍のガウナの本体ってどこにあんの?
うすーくエナが覆ってるだけで中はみっちり本体でありますように
8000倍て!
しかもあの武器いまのとこ長道しか使いこなせない?
そんで8000倍のガウナの本体ってどこにあんの?
うすーくエナが覆ってるだけで中はみっちり本体でありますように
452: ななしさん 2014/06/13(金) 02:31:16.64 ID:aRMHb/fI0.net
476: ななしさん 2014/06/13(金) 02:37:14.84 ID:7qAY4BdA0.net
>>452
シドニアが全長28km
体積が8000倍だと20の3乗だから単純計算で600kmくらいの長さになる
シドニアが全長28km
体積が8000倍だと20の3乗だから単純計算で600kmくらいの長さになる
420: ななしさん 2014/06/13(金) 02:24:03.65 ID:SBAznOhB0.net
426: ななしさん 2014/06/13(金) 02:24:39.23 ID:ENZyUkRT0.net
今回はエラいハイペースで進めたな
試作装備でメキメキ軋む描写がカッコ良すぎた
試作装備でメキメキ軋む描写がカッコ良すぎた
423: ななしさん 2014/06/13(金) 02:24:23.32 ID:z2EUzU570.net
430: ななしさん 2014/06/13(金) 02:25:49.15 ID:6FsoOSKg0.net
>>423
原型が無いw
イザナ酷すぎwwwww
原型が無いw
イザナ酷すぎwwwww
437: ななしさん 2014/06/13(金) 02:27:55.58 ID:mk4dMsfj0.net
>>423
妙な弐瓶顔を再現しているw
妙な弐瓶顔を再現しているw
424: ななしさん 2014/06/13(金) 02:24:28.66 ID:aRMHb/fI0.net
肘鉄で谷風凹られすぎだろ
顔変形してるじゃねーかw
顔変形してるじゃねーかw
425: ななしさん 2014/06/13(金) 02:24:34.60 ID:K2zHmtwnO.net
ナガテの顔面再生力すげえw
432: ななしさん 2014/06/13(金) 02:26:59.61 ID:UQNgKVeS0.net
結局艦長の呼び出しは何だったんだ?
省かれたんだよね?
省かれたんだよね?
444: ななしさん 2014/06/13(金) 02:29:33.18 ID:r277wG9T0.net
もうカビを使い捨てできる時代がきてしまったのか…数話前は決死隊的な回収してたのが懐かしくなる
491: ななしさん 2014/06/13(金) 02:45:43.20 ID:7qAY4BdA0.net
448: ななしさん 2014/06/13(金) 02:30:27.97 ID:7qAY4BdA0.net
459: ななしさん 2014/06/13(金) 02:32:33.52 ID:WXXaFJ3y0.net
>>448
服を変えられるということは、顔とかも自由にまだ変えられるんか
固定してるわけでなく
髪の毛とかも全部
服を変えられるということは、顔とかも自由にまだ変えられるんか
固定してるわけでなく
髪の毛とかも全部
506: ななしさん 2014/06/13(金) 02:54:18.51 ID:bKI0fxqU0.net
>>448
ドレス星白カワユス
なんか随分進んだみたいだな
ドレス星白カワユス
なんか随分進んだみたいだな
453: ななしさん 2014/06/13(金) 02:31:26.61 ID:vvjpO0bc0.net
456: ななしさん 2014/06/13(金) 02:32:09.02 ID:KdAn9qdy0.net
>>453
分かってくれ
分かってくれ
463: ななしさん 2014/06/13(金) 02:32:53.59 ID:h+KrRRiU0.net
>>453
そこは深く考えたら駄目な部分でしょ
そもそもあの状況で温泉行こうってなる事自体おかしいですしおすし
そこは深く考えたら駄目な部分でしょ
そもそもあの状況で温泉行こうってなる事自体おかしいですしおすし
498: ななしさん 2014/06/13(金) 02:49:34.15 ID:hdwo7H4n0.net
>>453
趣味らしい
あのシーンはギリギリお遊びで許される、趣味と実益兼ねた絶好のシチュエーションだったのかも
もしガウナが大量に攻めてきてるガチでやばい状況であんなコスプレしてたら叩かれまくるだろうしな
趣味らしい
あのシーンはギリギリお遊びで許される、趣味と実益兼ねた絶好のシチュエーションだったのかも
もしガウナが大量に攻めてきてるガチでやばい状況であんなコスプレしてたら叩かれまくるだろうしな
594: ななしさん 2014/06/13(金) 04:13:58.68 ID:KuC+u0Og0.net
艦長の悪ノリには吹いたが、休暇だからといって重力帯つけてないやつらはなんなん?と思ってしまった
ナガテとじーちゃんが引きこもってたエリアって、東亜重工がひそかに手引きしてたんじゃないかと疑ってしまうな
ナガテとじーちゃんが引きこもってたエリアって、東亜重工がひそかに手引きしてたんじゃないかと疑ってしまうな
649: ななしさん 2014/06/13(金) 06:46:14.87 ID:XAA0CR0T0.net
やっぱりあの旅館は一見さんお断りなんだろうな…
650: ななしさん 2014/06/13(金) 06:49:40.94 ID:Em10w5Iz0.net
まず一見さんはあのズレた看板とカラスで回れ右しそう
608: ななしさん 2014/06/13(金) 04:26:11.86 ID:8IjZHKPV0.net
527: ななしさん 2014/06/13(金) 03:19:38.70 ID:MeYPNbdE0.net
584: ななしさん 2014/06/13(金) 04:00:36.37 ID:5OYfg+YV0.net
イザナ顔芸が増えてきたなw
627: ななしさん 2014/06/13(金) 04:59:20.84 ID:RbSLbR9x0.net
イザナの顔芸さいこうだわ
522: ななしさん 2014/06/13(金) 03:15:22.45 ID:qqACUiwY0.net
何か今回ユハタの胸さらに増量されてた様な気がする
冒頭の横向いてるシーンとか明らかにパッド詰め込み状態だった
冒頭の横向いてるシーンとか明らかにパッド詰め込み状態だった
532: ななしさん 2014/06/13(金) 03:23:18.31 ID:7qAY4BdA0.net
531: ななしさん 2014/06/13(金) 03:21:58.41 ID:q9wP6idE0.net
579: ななしさん 2014/06/13(金) 03:53:10.34 ID:aLKqPAD20.net
イザナが落ちた場所って人が通る場所じゃないだろ・・・
自殺する気だったのかよ
自殺する気だったのかよ
466: ななしさん 2014/06/13(金) 02:33:32.44 ID:aYTM5a+A0.net
571: ななしさん 2014/06/13(金) 03:50:38.01 ID:a2fAOGwg0.net
今回ののりおさんイケメンだったな
573: ななしさん 2014/06/13(金) 03:51:09.31 ID:AztnLDXs0.net
最終話はのりお男泣きからの善化でしめかな
578: ななしさん 2014/06/13(金) 03:53:01.12 ID:aYTM5a+A0.net
>>573
逆に悪のりおで終わるよーな
逆に悪のりおで終わるよーな
538: ななしさん 2014/06/13(金) 03:29:08.49 ID:WXXaFJ3y0.net
今回移民船だか移送船に接触寸前で討伐されたけど、あれ移送船の乗員らは
迫ってくるガウナが見えてるんだろうか
シドニアからの通信士?の音声のみでも怖いと思うけど、視認してたんだとしたら怖すぎ
よく引っ越し中止しないなあ
迫ってくるガウナが見えてるんだろうか
シドニアからの通信士?の音声のみでも怖いと思うけど、視認してたんだとしたら怖すぎ
よく引っ越し中止しないなあ
543: ななしさん 2014/06/13(金) 03:31:27.06 ID:q9wP6idE0.net
>>538
ニュースでも言ってたけど
あくまでも「シドニアを狙ったものだと主張」とあったね
もう何を体験しても駄目だと思う
ニュースでも言ってたけど
あくまでも「シドニアを狙ったものだと主張」とあったね
もう何を体験しても駄目だと思う
548: ななしさん 2014/06/13(金) 03:33:52.76 ID:WXXaFJ3y0.net
>>543
主義を貫いててすごいなと思ったw
後には引けない感じになっちゃってんのか
艦長もまた「見せしめに死んだらいいけど」とかなんとか不穏なこと言ってたねえ
主義を貫いててすごいなと思ったw
後には引けない感じになっちゃってんのか
艦長もまた「見せしめに死んだらいいけど」とかなんとか不穏なこと言ってたねえ
554: ななしさん 2014/06/13(金) 03:37:00.43 ID:W294yP4m0.net
いや実際
お前らと違って非武装主義者は考え方が前向きだからな
お前らと違って非武装主義者は考え方が前向きだからな
557: ななしさん 2014/06/13(金) 03:38:44.91 ID:q9wP6idE0.net
>>554
海苔夫も言ってたが単なる夢想家だろ
海苔夫も言ってたが単なる夢想家だろ
561: ななしさん 2014/06/13(金) 03:42:54.70 ID:WXXaFJ3y0.net
そういや人間とガウナの融合体?が出す放射線か何かに
ガウナが引き寄せられてるってイザナのばあちゃんが言ってたし
お引越し組の主張が正しいんじゃ?と思ったけど、カビザシ発見の前に
地球が襲われてるんだっけ?
最初はたまたま見つかって襲撃されて、その後はカビザシを目印にってこと?
ガウナが引き寄せられてるってイザナのばあちゃんが言ってたし
お引越し組の主張が正しいんじゃ?と思ったけど、カビザシ発見の前に
地球が襲われてるんだっけ?
最初はたまたま見つかって襲撃されて、その後はカビザシを目印にってこと?
569: ななしさん 2014/06/13(金) 03:48:37.99 ID:a2fAOGwg0.net
>>561
融合体を素材に人口カビが出来てるとしたら
ガウナの弱点は他の生き物のDNAを混ぜた自分自身で
血友病や、違う血液型を混ぜるみたいなそういう弱点なのかな
融合体を素材に人口カビが出来てるとしたら
ガウナの弱点は他の生き物のDNAを混ぜた自分自身で
血友病や、違う血液型を混ぜるみたいなそういう弱点なのかな
645: ななしさん 2014/06/13(金) 06:31:25.35 ID:WsDSXrbh0.net
ユハタが観光と探検を兼ねた計画を立ててるのを察知して自ら監視しに行き、
弾体加速装置が無かったらそのままガウナに大量の情報プレゼントしようとしてた艦長はいい意味でも悪い意味でもバカ
いくら非戦派がいらんとはいえ・・・
弾体加速装置が無かったらそのままガウナに大量の情報プレゼントしようとしてた艦長はいい意味でも悪い意味でもバカ
いくら非戦派がいらんとはいえ・・・
646: ななしさん 2014/06/13(金) 06:36:55.73 ID:qj+X2y4M0.net
谷風の機転とヒロキ譲りの能力がなかったらあの移民船救いようがなかったでしょ
出港を認めた時点で本当は終わってた話やん
出港を認めた時点で本当は終わってた話やん
647: ななしさん 2014/06/13(金) 06:39:07.68 ID:60fS1CZb0.net
遅かれ早かれあの船はガウナに食われること想定してるだろ
止めたくても規定があるから仕方ない
止めたくても規定があるから仕方ない
648: ななしさん 2014/06/13(金) 06:41:09.23 ID:FShBHB9J0.net
「カビザシが無ければガウナは襲ってこない」は、これで否定されたって事になるのかね。
565: ななしさん 2014/06/13(金) 03:44:09.63 ID:vGzPOHF80.net
「移民船との距離80キロ単位」
「シドニアとの距離5000キロ単位」
おいおいやべえよ無理だろこれ……
谷風「出撃させて下さい!」
いやいや無理だろ間に合わねえよ……
「移民船との距離70キロ単位」
「谷風機、目標との距離230キロ単位」
ファッ!?
整備班の準備早すぎワロタ
「シドニアとの距離5000キロ単位」
おいおいやべえよ無理だろこれ……
谷風「出撃させて下さい!」
いやいや無理だろ間に合わねえよ……
「移民船との距離70キロ単位」
「谷風機、目標との距離230キロ単位」
ファッ!?
整備班の準備早すぎワロタ
570: ななしさん 2014/06/13(金) 03:49:54.82 ID:aYTM5a+A0.net
>>565
しかもそれだけのスピードで飛んだら谷風は何Gの圧力に耐えたのか?
しかもそれだけのスピードで飛んだら谷風は何Gの圧力に耐えたのか?
655: ななしさん 2014/06/13(金) 07:14:29.96 ID:W294yP4m0.net
>>565
いやいや、移民船だってガウナから逃げてるんだからさ
いやいや、移民船だってガウナから逃げてるんだからさ
438: ななしさん 2014/06/13(金) 02:27:57.57 ID:9pOUATLv0.net
510: ななしさん 2014/06/13(金) 02:55:58.66 ID:7qAY4BdA0.net
512: ななしさん 2014/06/13(金) 02:58:19.23 ID:ENZyUkRT0.net
>>510
分散させて70の被害出るより集中させて50の被害のほうがいいだろ
第二小隊は犠牲となったのだ……
分散させて70の被害出るより集中させて50の被害のほうがいいだろ
第二小隊は犠牲となったのだ……
517: ななしさん 2014/06/13(金) 03:05:23.73 ID:TIw3Uy+s0.net
>>510
戦闘機の場合、4機で1個小隊で
12機ぐらいで1個中隊じゃなかったっけ?
それは置いといてまあアレだよ、海苔夫さんが第2小隊にいればこんなことにはならなかったさ
戦闘機の場合、4機で1個小隊で
12機ぐらいで1個中隊じゃなかったっけ?
それは置いといてまあアレだよ、海苔夫さんが第2小隊にいればこんなことにはならなかったさ
524: ななしさん 2014/06/13(金) 03:16:10.00 ID:bKI0fxqU0.net
>>517
操縦士に未練はない(ビビったとは言っていない)
操縦士に未練はない(ビビったとは言っていない)
528: ななしさん 2014/06/13(金) 03:20:22.70 ID:WXXaFJ3y0.net
464: ななしさん 2014/06/13(金) 02:33:11.59 ID:zzsxAUeZ0.net
俺たちの時間はゼロじゃない!
長道モテてるなぁ
星白は懐いてるのかなあれは
頑張って名前書いてる顔かわいかった。微妙に間違えてるとこも
突き詰めれば矛盾あるだろうけど、加速装置で出撃のシーンはリアリティあっていい
姿勢崩れるとことか
そして次回予告、パイロットのとこたくさん×ついてんだけど…
イザナ大丈夫かな

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1402524013/
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…シドニアの騎士について
-
- 2014年06月14日 06:42
- ID:sHX46x420 >>返信コメ
- コバヤシ艦長は斉藤ヒロキにどんな思いを持っていたのだろうか
その思いが長道に投影されているのだとすると、ヒヤマさんとは若干違うものを感じる
ヒヤマさんのようにストレートなものではないが
役職上にもよるのだろうが、目立たないようにしながらも深い愛情を感じる
-
- 2014年06月14日 07:08
- ID:6T9qunIZ0 >>返信コメ
- 8000て
デカすぎだろまた人いっぱい死ぬんか(´・ω・`)
-
- 2014年06月14日 08:33
- ID:PingOwxd0 >>返信コメ
- ※1
宇宙では姿勢制御が命なわけだけど、掌位もしない機体が一機で掌位並かそれ以上の加減無しの速度で加速し続けてる状態は、もちろんその分普段とは比べ物にならないレベルで姿勢制御のハードルも上がる。もちろん時間との勝負なので狙撃のために速度を緩めるような余裕も無い。
そんな姿勢制御にいっぱいいっぱいの状態でさらにあんな高反動そうな銃器を使わなきゃならないことを考えると、今回は使用環境が悪すぎただけじゃないかと。
それにまだテストもしてないからか整備師がまともに機体と同期もしてないとかグチってたことからシステムレベルも大分適当だったのかも。
-
- 2014年06月14日 11:04
- ID:CRtVbj.P0 >>返信コメ
- ※4
長道凄すぎぃ!!
-
- 2014年06月14日 12:03
- ID:B3vV.GYn0 >>返信コメ
- エナ白さんがカビザシの在処を紅天蛾に送信していて・・・とか思ったら、
使い捨てできる人口カビの生産に成功するわ、シドニアの数千倍のガウナが出現するわで、
エナ白の奇異な行動の意味がまったくなくなってしまったな。
-
- 2014年06月14日 14:49
- ID:IyDHZVE10
>>返信コメ
-
- 2014年06月14日 15:47
- ID:OsOfYsHd0 >>返信コメ
- ※6
原作の紅天蛾のシドニア襲撃がカットされちゃったからな…
-
- 2014年06月14日 16:04
- ID:eiSb75yx0 >>返信コメ
- シドニアの8千倍ってやべーな…ガンバスターもないのにどうするんだよ?
-
- 2014年06月14日 17:18
- ID:G9sZ0kqz0 >>返信コメ
- ※6
あれは元々単にガウナはカビの位置を感知できるってことを示唆してるだけだ
-
- 2014年06月14日 20:30
- ID:3ddDfOS90 >>返信コメ
- 星白ガウナ可愛い
-
- 2014年06月14日 22:22
- ID:80nBaAAl0 >>返信コメ
- あの湖、シドニアが加速した時どうなるのだ!!!!
-
- 2014年06月15日 05:35
- ID:bOPiYpp90 >>返信コメ
- >>12
普段は重力制御されているが
斜め加速してガウナをかわした時は、居住区全体にまき散らされて酷いことになっていた
アニメ版でもその表現はあったと思うが
漫画版だと斜め加速の後に、池の魚が居住区の廊下で跳ねているのを
長道が抱えて食べたそうにしているのを、イザナがそんなことをしてる場合じゃない、とたしなめるシーンもあった
-
- 2014年06月15日 08:35
- ID:wX4z6bc60 >>返信コメ
- 艦長のコスプレは、単なる趣味なんだよな
一般船員に紛れるのが楽しみらしい
今期ラストは、のりお涙→血線虫
で終わりそう
-
- 2014年06月17日 09:19
- ID:4q7IrrLG0 >>返信コメ
- ガウナを引き寄せるもの
1.カビ:落合がカビザシを投棄したさいガウナはカビに引き寄せられた。
2.ヘイグス粒子:ガウナのエナを構成している物質。ある意味ガウナのご飯。人類がヘイグス機関を開発した際ガウナは地球に引き寄せられた。シドニアも衛人も移民船も、ヘイグス粒子を使用しているため、どうあがこうとガウナに狙われる。
今のところこんな感じ。
どうもヘイグス機関を搭載していない機体ならガウナに近づきすぎなければ認知されないっぽい。
それと今回新たに開発されたのはカビを弾頭にしたものだけで弾体加速装置自体は昔からあったものだと思う(ガウナに効かないから使われてなかっただけ)
システム云々は新型の出力機関と火器管制のマッチングの話
-
- 2014年06月17日 19:06
- ID:JML6hst80
>>返信コメ
-
- 2015年06月14日 08:01
- ID:ra.ozy3J0 >>返信コメ
- >俺たちの時間はゼロじゃない!
打ち切りの台詞みたいだなw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 シドニアの騎士 』最新記事
『 感想スレまとめ 』最新記事
シドニアの騎士 / 10話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
谷風しか使えんみたいだが