『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』といえば、架空の町”流川”を舞台に町を盛り上げるため活動するローカルアイドル通称ろこどるの女子高生二人組を描いたテレビアニメだ。
現在第1話が放送されたとこで早速、アニメの舞台となった聖地が特定された!
場所は千葉県流山市、東京理科大学近辺とのこと。
現在第1話が放送されたとこで早速、アニメの舞台となった聖地が特定された!
場所は千葉県流山市、東京理科大学近辺とのこと。
聖地比較
OP…呉服新川屋店舗


OP…流山諏訪神社


温球@nukudamaろこどるの聖地巡礼した http://t.co/lTJto1QEjh
2014/07/04 10:27:45


澄@htcb8810ろこどるの聖地巡礼してきました! http://t.co/tQkBVKKECG
2014/07/04 03:12:28

774の学生が【ろこどる】やってみた@Sky_0717ろこどる聖地です。ご確認ください。 #locodol http://t.co/bwfC4LG4fi
2014/07/04 03:04:22


こーいち@kouichi127ろこどる聖地です。ご確認を。 http://t.co/Mi0HSMe7wS
2014/07/04 02:56:12



teo@teo_imperialろこどるの予告、上空からの風景は東武野田線運河駅付近の利根運河、建物は流山市役所。 http://t.co/jRcbWTKE3L
2014/06/20 21:30:10





http://kanch.info/train/009.htm


http://sazanamistation.blog105.fc2.com/blog-entry-22.html


みんなの声

関連リンク
関連記事
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。について
-
- 2014年07月05日 07:38
- ID:Zm0e.VCE0 >>返信コメ
- 早すぎじゃない?
-
- 2014年07月05日 07:56
- ID:r0cVEuW60 >>返信コメ
- 仕込み済み…
-
- 2014年07月05日 10:03
- ID:Zy0TLbzO0 >>返信コメ
- 母校wここから単線なんよorz
-
- 2014年07月05日 10:43
- ID:noMaIJ8p0 >>返信コメ
- このちっさい駅舎はなんなんだと思ったら、流鉄っていう私鉄があるのか。
創業100年なのに、公式サイトができたのが去年のこととか、なんか凄いな。
-
- 2014年07月05日 14:32
- ID:4b.kr.Lm0 >>返信コメ
- アニメは豊かな緑と透き通った青空だけど
現実は茶色一色で残酷だ・・・
日本はもっと環境保全に力を入れたほうがいいかもぉ(´・ω・`)
-
- 2014年07月05日 14:39
- ID:s92DIYAe0 >>返信コメ
- 流山なら裏千葉でもなおマイナーな所だが
我等が尊敬する近藤勇大先生の駐屯地があった
聖地だぞ
-
- 2014年07月06日 02:51
- ID:tSlXcliP0 >>返信コメ
- 懐かしいなぁ。
三年前まで四年ほど住んでたよ。
元カノのお婆ちゃんが市議やってて世話になったわ。
-
- 2014年07月06日 18:28
- ID:TmE.jYAR0 >>返信コメ
- 流山駅に入っているけど運河から徒歩とかかなり距離あるんだがどうなってん?
そして高校何処や(><)
-
- 2014年07月09日 02:24
- ID:gaQyaaWo0 >>返信コメ
- >>※8
校舎や校門は松戸六実かな?
電車に関しては利根運河の橋を流鉄の電車が走ってる設定なんだろう
OPの虹が出てる風景は江戸川だな
EDでは「市役所前のはんこや」が映ってる
-
- 2014年07月09日 22:28
- ID:n0OsPymq0 >>返信コメ
- 裏千葉って何?初めてきいた。
隣の市だしあちこち行く機会があるので、聖地巡礼してしまってるw
しっかし、運河辺りは美化しすぎだろうww
-
- 2014年07月14日 02:34
- ID:MnTvHvk70 >>返信コメ
- 色味は季節の違いもあるし…(震え声)
キャラは可愛いけど露骨に低予算なのが見えるしあんまし期待しないで気楽に見ます
-
- 2014年07月14日 18:55
- ID:R0CnFMXQ0 >>返信コメ
- なんか既視感あると思ったら地元だった
-
- 2014年07月21日 00:31
- ID:.u5c.4bg0 >>返信コメ
- >>4
日本で最後までHPがなかった鉄道会社がようやく作ったのが去年なので生温かく見守ってやってください。
ちなみに、あんな立派な市民プールなんてありませんw
-
- 2014年08月19日 18:00
- ID:ADfrKPmm0 >>返信コメ
- Pretty nice post. I just stumbled upon your weblog and wanted to say that I have really enjoyed browsing your blog posts. After all I’ll be subscribing to your rss feed and I hope you write again very soon!
Nike Air Max 1 http://www.tnsi.com/services.aspx
-
- 2014年08月21日 05:22
- ID:lerYhzox0 >>返信コメ
- ウチが近い
-
- 2014年09月06日 01:51
- ID:O3atXG8v0 >>返信コメ
- まさかの地元が聖地でわろたwww
-
- 2014年09月08日 17:40
- ID:DDt1Hhzl0 >>返信コメ
- おおたかの森周辺は小奇麗なんだけど、それ以外は普通の田舎町だなあ…
-
- 2014年09月09日 00:38
- ID:DGTSjpXi0 >>返信コメ
- 流鉄って2両編成のチンチン電車みたいなの
あんまり使う人みないし、ぶっちゃけ邪魔
-
- 2014年09月09日 02:16
- ID:usz1cW410 >>返信コメ
- ラーメンハウス中島でのフードバトル回はよ
-
- 2014年09月13日 14:28
- ID:bGfLPVl20 >>返信コメ
- 流山駅ちっさ
-
- 2014年09月19日 12:25
- ID:ZEPo3OPV0 >>返信コメ
- ( >_<)ノざんねん流山とコラボすればよかったのに・・・
-
- 2014年09月20日 14:53
- ID:pFDMnxwz0 >>返信コメ
- 流川市は存在しない架空だったとは驚いた
漫画{アニメ}は架空から始まるだろう
片思いしてる斉藤朋子は今ブスになった 小学中学高校は美人だったのにね 告白しないで良かった
-
- 2014年09月22日 15:51
- ID:nZ8yRPUnO >>返信コメ
- なんだかんだロコドルおもろかった いつの間にか終わってる さいなら魚心くん
-
- 2014年11月03日 11:53
- ID:EZ5saXKB0 >>返信コメ
- 何で流山にしなかったんだろう
地元に理解得られなかった?
-
- 2014年12月22日 21:55
- ID:tU4lSZQ70 >>返信コメ
- 千葉県民だからそう感じるのかもしれんが千葉県舞台アニメ多すぎだろw
-
- 2015年02月03日 22:06
- ID:Mz5DCeyF0 >>返信コメ
- 全部いいね!新人さんとは思えないほどの演技力!
アイマスも目じゃない!
-
- 2016年11月10日 21:21
- ID:drKuy4x90 >>返信コメ
- 俺のじいちゃん家、流山市
-
- 2017年03月31日 07:43
- ID:Lfx.hdoM0 >>返信コメ
- 親戚が住んでいる
また行ってみようかなぁ~
それに住むには良い街のようですし…引っ越すかぁ!!!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。