2: ななしさん :2014/07/30(水) 14:09:20.52 ID:D0JQH3cs0.net
結婚じゃないからやめない
3: ななしさん :2014/07/30(水) 14:09:28.82 ID:ywVExHsf0.net
それ理想の女じゃない
4: ななしさん :2014/07/30(水) 14:09:33.12 ID:ip+DHvKn0.net
好きでオタクになったわけじゃないしな
5: ななしさん :2014/07/30(水) 14:09:33.64 ID:3EnDJyjP0.net
そんな女いないし
6: ななしさん :2014/07/30(水) 14:09:34.93 ID:sWMskELI0.net
その女にそれだけの価値があるならやめる
7: ななしさん :2014/07/30(水) 14:09:39.54 ID:zr66nW5R0.net
俺の理想の人はそんなこと言わない
19: ななしさん :2014/07/30(水) 14:11:20.04 ID:rKX1obeV0.net
やめるわ
三次に相手にされないから二次に走ってるだけだし
三次に相手にされないから二次に走ってるだけだし
9: ななしさん :2014/07/30(水) 14:09:57.89 ID:KaZcku3a0.net
趣味を理解してくれない時点で理想じゃない
10: ななしさん :2014/07/30(水) 14:10:08.69 ID:b4rEDT/g0.net
理想の女はオタクだし
12: ななしさん :2014/07/30(水) 14:10:23.34 ID:keXLAxlH0.net
一行矛盾シリーズに加えよう
14: ななしさん :2014/07/30(水) 14:10:37.42 ID:qurZG0Lr0.net
結婚してくれるなら辞める
16: ななしさん :2014/07/30(水) 14:10:41.35 ID:7BbjZkG80.net
なろうと思ってなったもんじゃないから、やめられるわけない
17: ななしさん :2014/07/30(水) 14:10:49.44 ID:cunXHvpH0.net
何オタクやめれば良いの?
20: ななしさん :2014/07/30(水) 14:11:27.76 ID:G1TM70ckO.net
100キロのデブに90キロ体重落とせたら付き合うみたいな話だろ
22: ななしさん :2014/07/30(水) 14:12:06.47 ID:oHsrptCV0.net
無料配信アニメ見てるだけの俺もオタクなのか?
23: ななしさん :2014/07/30(水) 14:12:12.60 ID:wksgQFqeO.net
三次元な時点でちょっと…
24: ななしさん :2014/07/30(水) 14:12:27.09 ID:BRTzhqxU0.net
理想の女の第一条件から満たしてない
25: ななしさん :2014/07/30(水) 14:12:43.81 ID:E9UghOzZ0.net
なんで俺の理想である「趣味理解してくれる美少女」が趣味理解してくれないんだよ
26: ななしさん :2014/07/30(水) 14:12:51.25 ID:rHNAdQRK0.net
どうせ別れたら終わりなんだし
趣味を我慢してまで付き合う必要なし
趣味を我慢してまで付き合う必要なし
27: ななしさん :2014/07/30(水) 14:12:56.93 ID:2EA6UVU00.net
具体的にやめるってどうしようもないから無理
28: ななしさん :2014/07/30(水) 14:13:26.22 ID:IwaW9o7b0.net
やめられないわ
彼女いるけど普通にブヒアニメ見てる
彼女いるけど普通にブヒアニメ見てる
30: ななしさん :2014/07/30(水) 14:13:32.32 ID:KwbvHvfoi.net
やめるわけがない
13: ななしさん :2014/07/30(水) 14:10:23.61 ID:aTkNUt0l0.net
理想じゃなくてわろた
関連ツイート

放課後プレイ読むとオタクの彼女ほしーなーって思うけど、同レベルに達していないとガチでひかれるので、オタクだったところで趣味を共有とか難しいんだろうなって思うと彼女いらないって二律背反
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406696941/
「彼女作んないの?」って聞いたら「材料は?」って即答されたことあるな

新着話題
関連商品
コメント…アニメについて
-
- 2014年08月07日 12:36
- ID:SgbYcyCO0 >>返信コメ
- 他に趣味が見つかるなら...と思ったけど俺の理想の子はそんなこと言わない
-
- 2014年08月07日 12:41
- ID:8BreG4Gg0 >>返信コメ
- 彼女=S●Xと考えてる俺に作る権利あるの?
-
- 2014年08月07日 12:47
- ID:qc3dsPru0 >>返信コメ
- 彼女や彼氏作るとどうしてもそっちにもお金使うからな
金銭面も多少影響すんじゃね
-
- 2014年08月07日 12:48
- ID:RIKNhcS10 >>返信コメ
- 毎週末の仮面ライダーはヲタ行為に入りますか!?
-
- 2014年08月07日 13:04
- ID:qv5JFBTf0 >>返信コメ
- オタクやめたら付き合うって人格を否定してるようなものじゃないか
-
- 2014年08月07日 13:29
- ID:Gzg8anpi0 >>返信コメ
- どの辺までがオタで許されるラインなんだろう?
-
- 2014年08月07日 13:30
- ID:QfbM0AqgO >>返信コメ
「じゃあ、いいや。他人の趣味をごちゃごちゃ言うヤツとはムリ」
-
- 2014年08月07日 13:43
- ID:sDMVsNUD0 >>返信コメ
- 本当にその女性に夢中になったら
自然とオタクやめれるんじゃね?
まぁ 想像できないけど
-
- 2014年08月07日 13:53
- ID:Q16ZlJet0 >>返信コメ
- そんなこと言う時点で理想から外れてるわ
-
- 2014年08月07日 13:58
- ID:VzgEMSUZ0 >>返信コメ
- 「オタクやめろ」とか言う女が「理想の彼女」の男だったらやめるだろ
真のオタクにとって理想の彼女は「オタクやめろ」なんて言わない
つまり、「オタクやめろ」とか言ってくる女が「理想の彼女」だという男はオタクではない
-
- 2014年08月07日 14:01
- ID:wlRZ.mD.0 >>返信コメ
- 趣味以外ならすべて理想の女性に認められているお前らすげえ
-
- 2014年08月07日 14:26
- ID:QYKMphcr0 >>返信コメ
- 明確な「こんな女が理想」ってイメージがないけど、人の趣味にとやかく言ってくる相手だと、他がどんだけ好みでも一気に冷めそうだなあ
-
- 2014年08月07日 14:48
- ID:64EDfdh40 >>返信コメ
- なんかゲイじゃない人に、理想の男性が現れたらゲイになって付き合うの?
という事を聞くような質問だな
-
- 2014年08月07日 15:00
- ID:O.AYd8Sx0 >>返信コメ
- それのどこが理想の女なんだよ
-
- 2014年08月07日 15:01
- ID:4AD7JcN60 >>返信コメ
- あれだ
彼女がfreeとテニスとかバスケとかホモホモ系とか、そういうのが大好きで、各種イベントには必ず参加してキャーキャー言ってても何も感じない奴だけ「他人の趣味にケチ付けんな」と言っていいと思う
-
- 2014年08月07日 15:10
- ID:7KTbZMZy0 >>返信コメ
- 彼女を作るための材料:
水35ℓ、炭素20㎏、アンモニア4ℓ、石灰1.5㎏、リン800g塩分250g、硝石100gイオウ80g、フッ素7.5g鉄5gケイ素3g、その他少量の15の元素
-
- 2014年08月07日 15:29
- ID:RIKNhcS10 >>返信コメ
- ※16 そこから今の複雑怪奇極まりない形態になるのに何億年掛かったと思ってるんだ
-
- 2014年08月07日 16:17
- ID:OpFdL.i00 >>返信コメ
- 理想を理解してないなら黙って首を吊るべき
-
- 2014年08月07日 19:55
- ID:aXz.rxXY0 >>返信コメ
- お前らほんとにもう二次元しか相手がいないな…
-
- 2014年08月07日 20:03
- ID:aXz.rxXY0 >>返信コメ
- 理想の彼女への要求は多いけど
他人へプラスになる要素ゼロだから
俺に未来はない。
-
- 2014年08月07日 20:22
- ID:B1DkpwQi0 >>返信コメ
- やっぱり、俺には彼女なんてできそうにもないわ・・・・。
-
- 2014年08月07日 20:26
- ID:0hvpKMEW0 >>返信コメ
- そんな無理してまで、人に合わせたくない。
-
- 2014年08月07日 21:30
- ID:fhtT2cc30 >>返信コメ
- 「おたくやめて」っていう美少女は許さなくても「アニメばっか見てる!もっとかまってよー」って抱きついてくる美少女なら付き合う
-
- 2014年08月07日 21:36
- ID:sDMVsNUD0 >>返信コメ
- >>23
その発想 天才かw
-
- 2014年08月07日 21:38
- ID:l0.BMnmi0 >>返信コメ
- 別にアニメが好きで見てるけれど自分がオタクって意識ないね。
「オタク辞めて」って言われたら肯定しといて今まで通り普通に撮り貯めたアニメ見てると思う。
んで、それを否定されたら別れる。
「お前こそ無駄な女友達との旅行辞めろよ」って言う。
-
- 2014年08月07日 21:40
- ID:xrDtvmv60 >>返信コメ
- そもそもそんなこと言う地点でそいつは理想から外れとる
-
- 2014年08月07日 22:00
- ID:ATKAYc5K0 >>返信コメ
- やめない
賢者タイムになったら飽きるのに何で趣味犠牲にしなきゃいけねえんだ
-
- 2014年08月07日 23:38
- ID:aXz.rxXY0 >>返信コメ
- ※25
何か嫌な思い出でもあんのかww
-
- 2014年08月07日 23:55
- ID:aXz.rxXY0 >>返信コメ
- オタク許容しててくれない時点でその女は理想像ではないが、一般人にガチ勢の趣味を受け入れろというのもかなり困難だろうな。
スレに理想はオタクってヤツ居たけど、俺は女オタ腐女子は嫌だw
-
- 2014年08月08日 00:02
- ID:4TDF.PdN0 >>返信コメ
- 理想の女の子か
別に3次元人じゃなくてもかまわんのだろう?
-
- 2014年08月08日 01:01
- ID:sJC6ZxOW0 >>返信コメ
- いまの奴らってアニメ見てるってだけでオタク認定してくるからな。
真の意味にのっとるとオタクがダメなら車オタだってネイルオタだって釣りオタだって全部ダメになるんだぜ。趣味無くせって言ってるようなもんよ。
そんな奴はこちらから願い下げ!
-
- 2014年08月08日 05:48
- ID:XwcM0uJy0 >>返信コメ
- わかった見るだけにする
-
- 2014年08月08日 14:14
- ID:s87NWydP0 >>返信コメ
- オタクって理想高いな
-
- 2014年08月08日 21:24
- ID:T1XXdlRn0 >>返信コメ
- こういうこと言う人って趣味全般否定しそうだから無理
「アニメにお金使わないで」ならわかるけど
-
- 2014年09月29日 16:03
- ID:KP55oHXl0 >>返信コメ
- あー。俺ならやめるなあ。ただ彼女の前だけで、隠れて続けるだろうけど。
初めから、自分の理想ばかり追求したって、そうそう、かなうものじゃないし、相手だって理想があるんだから、相手のそれに近づくよう努力するのも交際のひとつだろ。
理解ないなら、理解してもらえるようにがんばって洗脳することも付き合ってるなら可能なわけだし、この辺は付き合ってからが勝負、って考えられるかどうかだよな。
でもまあ実際のとこ、最初に趣味否定されたら、付き合う言われても俺も引いちゃうだろうけどな。
-
- 2014年10月01日 15:33
- ID:XK7V.f8F0 >>返信コメ
- 理想の人 そんなこと言わない
-
- 2014年10月13日 23:13
- ID:m2.sOqBE0 >>返信コメ
- ※31その通りだよ!
俺もアニメ・マンガは好きだけど、なにオタクかって聞かれたら
野球とモータースポーツって答える!
-
- 2014年10月26日 01:23
- ID:N.Wfjn1.0 >>返信コメ
- 3次元はいずれ劣化するし、そうなると多分愛せない
-
- 2014年11月04日 21:25
- ID:.RpLZLCl0 >>返信コメ
- 理想の人は僕のなかにもういます!!!(3次元だとはゆってない)
-
- 2014年12月01日 14:40
- ID:jn1j1aTT0 >>返信コメ
- アニメ見るなという意味ではなく、
スポーツだろうと何だろうと、
オタク的にのめり込むなって意味ですよ。
趣味の内容には理解あっても、
ほったらかしにされて別れるカップルも多い。
先に釘刺すって事はオタクと付き合ってこりたのかもね。
-
- 2014年12月15日 23:52
- ID:3aUuHTA00 >>返信コメ
- 今時オタクやめてほしいっていう女いるの?
外見磨けならわかるけど
-
- 2014年12月17日 16:10
- ID:kpBwQ.eQ0 >>返信コメ
- 実際に言われたことがある俺が通りますよ
こんなこと言ってくる時点で理想とは程遠いっつーかなんで上から目線なのっつーか
仮に本気で好きだったとしても一瞬で冷めますよ、えぇ
-
- 2014年12月19日 23:29
- ID:K1o2hO3r0 >>返信コメ
- 俺じゃなくなる
-
- 2015年02月01日 15:05
- ID:5ya64c5I0 >>返信コメ
- それ理想じゃない(マジレス)
-
- 2015年02月14日 12:06
- ID:jIjO8SPr0 >>返信コメ
- 理想の女が二次元なのにオタクやめたら何も残らねーだろ(笑)
>>1論破完了
-
- 2015年03月01日 02:36
- ID:1a.uObYD0 >>返信コメ
- ※40
それ、趣味関係なく相手を信頼できずに拘束しているパターンが多いぞ
-
- 2015年03月22日 23:07
- ID:BmMOX0pr0 >>返信コメ
- この質問、本物のオタクか偽者かのリトマス紙に使えるな
-
- 2015年03月23日 01:28
- ID:bqeovayn0 >>返信コメ
- >>25
それさぁ、果たして本当に女友達との旅行なのかな?
もしかして他の男と、、、
-
- 2015年03月23日 15:47
- ID:7m.MIyiU0 >>返信コメ
- これってただの体のいい断り方だろ
脱オタしたところで「本気にしてたのウケルwwww」で終了
-
- 2015年03月23日 17:16
- ID:fsFwzpE.0 >>返信コメ
- そもそもいわれる機会がないから大丈夫。
-
- 2015年03月24日 13:43
- ID:Mpiv9yC80 >>返信コメ
- そこまでして「付き合いたい」と思える女は、この世に居ないと断言できる
-
- 2015年04月04日 20:44
- ID:5LNvbB1j0 >>返信コメ
- ふなっしーの聖地にジャニーズと女性政治活動家?で
京介ちゃんと桐乃ちゃんみたいな若者きょうだいいたかな?
-
- 2015年04月05日 10:42
- ID:clGrGwJb0 >>返信コメ
- 趣味がなくなるのは人生楽しくなくなるので、本当にそこまで賭けられる子か良く考えたほうがいいと思う。
-
- 2015年05月23日 23:14
- ID:7fb0Q5IL0 >>返信コメ
- オタクだと付き合えなくて、オタクじゃないなら付き合えるっていうぎりぎりのスペックの人間ってなんだww
現実的に考えて、好きなら好き、違うなら違うではっきりしてるだろ。条件とか出して半端な感じで付き合っててもうまくいかなくなるだけだし。そういや、SAOの一期の「圏内事件」って「好きな人の意外な一面」っていうテーマだったな。
-
- 2015年06月02日 16:43
- ID:.Zd2NCTh0 >>返信コメ
- 実妹で美少女な上に趣味に理解がある世話焼きな子が理想なんで前提からあり得ないですw(ちなみに家族に妹は居ない)
-
- 2015年06月22日 15:25
- ID:FAO8uWRD0 >>返信コメ
- 他人によるかとw
例えば身体的に理想な彼女が「オタクを辞めてほしい」と
言ってきて、そいつの理想が満たしていれば辞めるだろう
ところが理想が高いと、いくら三次元の女に言われ様が
辞める気は無いし、お前何様だよとキレるオタクが出そう
-
- 2015年07月20日 09:12
- ID:GwR.SysA0 >>返信コメ
- 現実なら理想の子でも年をとっていくよ。
仮にその子と結婚出来たとしても将来後悔するね。
理想の子でなくてもほどほどにおたくを理解してくれる子のほうが、いいんじゃないの?
-
- 2015年07月21日 09:47
- ID:zcyOpEwl0 >>返信コメ
- 私の父は趣味がなく、年金もほどほどに出ていて生活に困っていることはないのに口癖で「死にたい」とか「死んでもいい」と言っています。もちろん虐待などしていませんし、されて育ったのは自分のほうです。(だからアニメ好きになったのかな?)
おたくを趣味にしている人はそうなってしまうからやめたほうがいいと思います。
-
- 2015年08月03日 21:48
- ID:Co4jGvCM0 >>返信コメ
- 自分の価値を、たった一人でも認めてくれるなら。
まして、それが自分の理想の子なら
・・・それ以上何もいらない。人生に悔いはないよ。心の中いっぱいだ。俺はそれを支えに生きていける。
(しかし、これ結婚してくれるとはなってないんだよな・・うーん・・・)
-
- 2015年08月20日 20:15
- ID:.AViO9J60 >>返信コメ
- >>2
セフレを作れば良い{但し、出来ればだが}
-
- 2015年08月20日 20:16
- ID:.AViO9J60 >>返信コメ
- 「アニメ見ないで」と言われたら付き合うけど、「ロック聴かないで」と言われたら付き合えない。
-
- 2015年09月03日 16:40
- ID:GbDdxre.0 >>返信コメ
- 趣味に使うお金や時間を減らして付き合いに回してくれってんなら考えるけどやめろっていうなら無理だな。
人の趣味をとやかくいうやつはそりが合わない。
-
- 2015年09月05日 06:45
- ID:kI6OSBGn0 >>返信コメ
- オタクは「なるもの」ではなklく「なっているもの」とはよくいうたね
-
- 2015年09月05日 17:37
- ID:qUYHGICT0 >>返信コメ
- 理想の子はそんなこと言わないというのをを外したとしても、俺の理想は高いぞ!
-
- 2015年09月07日 21:29
- ID:YqCnos060 >>返信コメ
- 三次のためにオタクやめるとかありえない
-
- 2015年09月07日 21:30
- ID:YqCnos060 >>返信コメ
- 19みたいなやつはオタクモドキだわ
-
- 2015年09月15日 13:54
- ID:phFpFpL10 >>返信コメ
- こんなとろいことを言う奴が、理想の子か?
-
- 2015年10月02日 03:06
- ID:E17lIqVC0 >>返信コメ
- 理想の条件が実妹かつ世話焼き美少女という変態なので言われたら辞められるよ
所詮趣味は暇つぶしの一環でしかないし
問題は俺に実妹などいない事だ
-
- 2015年10月11日 23:13
- ID:dRwSWk220 >>返信コメ
- 俺の理想の彼女佐倉杏子ちゃんだから
杏子以外理想じゃねえから
-
- 2015年10月13日 14:35
- ID:GbnqtSGZ0 >>返信コメ
- かなり古いけど俺は美由紀だな。
でももし実写版があったとしたらこのセリフ言いそうなキャラだけどな。
-
- 2015年11月03日 07:33
- ID:0B7kNysU0 >>返信コメ
- やめてくれ
そんなこと言われたらしんでしまう
嫁にいかれるよりつらい
-
- 2015年11月03日 07:50
- ID:0B7kNysU0 >>返信コメ
- 殺虫剤を喰らった虫の様にもがき苦しむ
退職願いを書いて遺書を用意する
ブリジットちゃんを人質に立て籠もる
撤回しないとブリジットちゃんの鼻の穴にスパゲッティを入れると勧告する
言うこと聞かないとブリジットちゃんにぜかましのコスプレをさせると警告する
撤回しないとアリス=カータレットと九条カレンとブリジットちゃんの髪を黒く染めると勧告する
-
- 2015年11月09日 16:34
- ID:myDVMzcZ0 >>返信コメ
- オタクやめたら俺の精神が壊れるわ~(;・∀・)
「オタクやめて]と言われても絶対にやめないな(-ω-)/
こういう場合オタク彼女が居たらいいな(*´ω`)
-
- 2015年11月09日 16:44
- ID:myDVMzcZ0 >>返信コメ
- >>25嫌なことでもあったのかな(;・∀・)
-
- 2015年11月10日 16:31
- ID:MHRi7DtH0 >>返信コメ
- 俺の理想の子が、その言葉を言ったら言い返すぞ
「やめるからお前もやめろ」とな
-
- 2015年11月18日 19:36
- ID:0cwbdtsW0 >>返信コメ
- 自分の場合「やめるけど貯金ないよ、それでもいい?」と言う。
-
- 2015年11月19日 21:17
- ID:AdBto3.V0 >>返信コメ
- >>19
当たり前じゃん。何言ってんの?
-
- 2015年11月22日 13:13
- ID:RK0y0EIR0 >>返信コメ
- 方言に詳しくなければ言うぞ「たわけたこと言うな!」と。
-
- 2015年11月24日 22:56
- ID:WPuNtVYV0 >>返信コメ
- 価値観が合わないと遠回しに言われてるも同然じゃねえか
何に対してのオタクをやめろといってるのかは知らんがその子を諦める
-
- 2015年11月25日 10:35
- ID:71.X.XGF0 >>返信コメ
- >>79
同意
「~やめてくれたら~」は、断られてるでイイと思う
-
- 2015年11月25日 20:48
- ID:vDDp6U220 >>返信コメ
- 俺なら即断で女を捨てるな。
自立して(国民としての)義務と責任を果す代りに趣味/生活方面の自由を得たのだから「それを捨てるなんてもったいない」。
そもそもこの手の人間(性別:♀に限らず)がこの手のことを言う時は、>79 や >80 の意味合いが強いだろうし、仮にこれに同意して足を一歩引いたら、「次は、~」「次は!」と要求を繰り出して内容もエスカレートして、さらに足を一歩一歩踏み込まれて、い気がつけば自分の領域が無くなってしまうだけだと思う。
最終的にはATM化へ直行だ。
結婚なんてした日には、難癖つけて離婚されて身ぐるみ剥がれて終わり(あるいは+αで”慰謝料”名目で死ぬまで強請られる続けるだけ)だろう。
まぁ、「人を見る目が無かった」とも、「生物の本性を見ていなかった」とも言えるかもしれんけど。
-
- 2015年11月27日 17:01
- ID:8aA6Gl.u0 >>返信コメ
- どうでもいいけどサムネ桐乃ちゃんかわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
- 2015年12月04日 12:50
- ID:tOAUNM3w0 >>返信コメ
- オタクじゃなくなった自分にいったい何が残るのか。
そしてそんな何も残らない自分を本当に好きなのか?と疑問が残る。
-
- 2015年12月04日 20:27
- ID:fxxhIE8M0 >>返信コメ
- 矛盾しすぎワロタ
-
- 2015年12月05日 10:27
- ID:Pb9jblvX0 >>返信コメ
- これ本当の話、ボーリングが趣味だった先輩が、結婚を機に止めさせられたのだけど、結婚後は生ける死かばね状態になってしまったんだよ。
-
- 2015年12月06日 16:54
- ID:FrVy0WVY0 >>返信コメ
- アニメがだめになるとたのしみがなくなる
-
- 2015年12月26日 17:33
- ID:dKkMvOq00 >>返信コメ
- 好きなものを突き詰めた結果、オタクになってたんだ。
やめろってことは俺の今までの人生を否定すること。
それにもし、自分が同じ立場で同じことを言われたらどう思うかという、人としてごく当たり前のこともわからない人は、恋人どころか友達としてもお断りだ。
-
- 2016年01月06日 23:17
- ID:CfiNw0tI0 >>返信コメ
- とりあえず、SEXしてから考えればいいんじゃないかな
-
- 2016年01月24日 16:41
- ID:Avi.ahE70 >>返信コメ
- >>15
それを不快に思う奴がその子を彼女にしていることが有り得ない。腐女子が彼女だって事はその子の趣味を受け入れてるって事だろう?
-
- 2016年03月09日 12:04
- ID:B0jDlhWh0 >>返信コメ
- >>88
ひでーな。まあ でも、ぶっちゃけそれが妥当やね。
オタクやめても、別れたら戻ってもいいわけだし。
千載一遇の機会をみすみす見逃す手はないよね。
-
- 2016年03月18日 16:02
- ID:qjfjTN.50 >>返信コメ
- 本スレの>>3でFAwww
理想の女性はそんなことを言わないw
-
- 2016年03月18日 16:15
- ID:qjfjTN.50 >>返信コメ
- 友達から聞いた話なんだが
ある男の子に車で送ってもらった時のこと
フロントにフィギュア数個が置いてあって
「○○さんこういう趣味があったんですね……」と思わずいったらしい
で次の機会に車で送ってもらったときにはフロント周り綺麗になってたとw
意外と趣味(ヲタ)を辞めるってヤツ多いのかもね
-
- 2016年03月28日 03:43
- ID:Wdk7M.5.0 >>返信コメ
- >>92
それは辞めたのではなく、人に見られないよう配慮しただけだ。
わいが保証しよう。
-
- 2016年03月28日 23:14
- ID:S2gyEFA.0 >>返信コメ
- 理想の子は俺に調教されるからそんなこと言えなくなるはず
-
- 2016年04月01日 16:51
- ID:7Qngo3PY0 >>返信コメ
- 容姿やスタイルや声などがどんだけ理想的でも、価値観の相容れない人間とは付き合えない。
よって「“オタクのような生き方”を受容できない価値観」を持つ人とは付き合えないんで、一瞬で冷めて終わり。
-
- 2016年04月15日 21:22
- ID:r3MsaeA30 >>返信コメ
- 腐でもかまわんよ。オタやめろという女よりマシ
-
- 2016年04月27日 22:06
- ID:F.u6pXmN0 >>返信コメ
- 二次じゃない時点で理想じゃない定期
-
- 2016年04月30日 14:53
- ID:e1Kymslb0 >>返信コメ
- そもそも、理想の女の子はそんなこと言わない
けど、もし容姿も性格も俺の理想通り
ただオタク否定の1点のみ俺の理想じゃない女の子がいたとしたら……
まぁ頑張ってオタク卒業するんじゃないかなぁ
アニメ以外の趣味があるからそれに縋ろう
-
- 2016年05月08日 02:56
- ID:bms5mRLG0 >>返信コメ
- やめるやめないの攻防を繰り返し妥協点をそれとなく克つあからさまに提示して、たまに止めたような素振りを見せて
「もう!昨日アニメ見たでしょっ、もう知らない!今日遊びに行かない!」
と三白眼上目遣いでデレさせるまで調教する
-
- 2016年05月15日 00:39
- ID:zhAUeutq0 >>返信コメ
- 俺は恋愛は「理想の女の子」じゃなくて「惚れた女の子」とするものだと思っている
タイプとして理想の女の子にそんなこと言われてもやめようがないけど
自分がガチで惚れ込んでしまった相手に言われたら……わからないな
-
- 2016年05月17日 14:31
- ID:dzJ7RFjD0 >>返信コメ
- むしろ引きずり込みを試みるべきじゃないかな。
それでも頑なに拒絶するようなら縁は切った方がいい。
-
- 2016年05月19日 01:31
- ID:CmJZdN7k0 >>返信コメ
- そこらの女の子にさえ相手にされない奴らが、『理想の女の子』と『趣味を理解』のどちらも欲しいとするなんて図々しすぎでない?
-
- 2016年05月25日 06:14
- ID:PHBfgSuA0 >>返信コメ
- >>20
無理、仮にできたとしても生きてはいられない、って事かw
-
- 2016年06月10日 04:01
- ID:m.KI8kpD0 >>返信コメ
- その理想の女子は、そもそも3次元の人なの?
-
- 2016年06月24日 13:41
- ID:YC.SderG0 >>返信コメ
- 質問がおかしいw
-
- 2016年07月29日 20:12
- ID:69TWcmgl0 >>返信コメ
- 他人の趣味を否定するような奴は
そもそも「理想の相手」ではないのだよ
-
- 2016年08月13日 12:19
- ID:rk.2cRuB0 >>返信コメ
- 趣味否定してくるような理想の相手ってなんだよw
逆だったら彼氏の器うんぬんめっちゃ言われるだろうに
理想なのにネガティブな発想が入り混じってる時点で理想じゃない
そもそもこいつの言う理想は見た目だけなのなwww
-
- 2016年08月28日 01:13
- ID:GxlI5cU70 >>返信コメ
- ※理想の女の子に『~ら付き合う』って言われたら・・
襲う
今すぐベッドイン!
き~りのちゅわぁぁ~~ん!!!(ルパン・ザ・ダイブ!!!)
いや,だって告白されてるし
犯っても許される合図
むしろソレ誘ってる文句だし
やっちゃうよ?
オオカミにならずにはいられない
ところで桐乃ちゃん
ラブタッチやってる君は可愛くて素敵だけど恐い
-
- 2016年08月28日 12:52
- ID:M5xoIwg30 >>返信コメ
- 理想の女の子って自分にとって都合の良い女の子だから自分を否定することはありえないんだよなぁ
あとオタクって根本的な性格のこと指しているからやめようと思ってやめられるものじゃない。
-
- 2016年09月04日 12:57
- ID:KE8uNkif0 >>返信コメ
- >オタクの女の人って9割ぐらい彼氏いるけどオタクの男の人って9割ぐらい彼女いない
はいダウト
都合よくバイアスかかりすぎてんよ〜
-
- 2016年09月28日 10:29
- ID:TCJlCRt40 >>返信コメ
- 身の程を知れ三次元
てか、内面まで理想ならそんなことは言いださない
だが、実際に内面まで理想的な子と付き合えたなら、二次元に金や時間は割かなくなるとは思うな
一番の趣味がその彼女になるだろうから
-
- 2016年09月30日 00:50
- ID:UImSbHVn0 >>返信コメ
- あ~~きりりん氏かわええんじゃあ~~!
-
- 2016年10月19日 01:36
- ID:ZCmUZLyF0 >>返信コメ
- 無理っす。
どうやっても二次元は捨てられぬ。
-
- 2016年10月28日 00:41
- ID:9Jz4BY6X0 >>返信コメ
- 「理想のコにオタク辞めてくれたら付き合ってあげる」
じゃなくて
「結婚目前の彼女にオタク辞めてくれたら結婚してあげる」
の方が質問的には、究極的で良いと思う。理由は、「理想のコ」の理想が自分がオタクであること という人に対しては、質問自体が終わってしまうから。
皆さん、そう思いませんか?
-
- 2016年11月06日 13:01
- ID:jOrRToXu0 >>返信コメ
- ゾウの鼻が長くなかったら好きなんだけど… と言ってる様なもの
それはもはや象じゃねぇ
-
- 2016年11月14日 15:04
- ID:MshR52kB0 >>返信コメ
- タイトルだけで既に理想の欠片もなくて笑った
仮にそんな人がいたとして、何かにつけ「これやめないと別れる」「あれしないと別れる」などと言われ続けるだろうね
見た目がパーフェクトでもそんな相手とどれだけ持つやら
-
- 2016年11月14日 15:04
- ID:Y2d.1nED0 >>返信コメ
- 高校生だけど、高校生で彼女作ったところで長つずきしないからパス。それと彼女ってsexしたいから作るものだと思うんだけど.........ていうか女で体目当ての男はちょっと....ていつてるやつ要るけど女と付き合うなんて体目当てに決まってんだろ。それと俺リアルはそこそこ友達いて、クラスの人なら誰でも喋れて(まぁ喋れるだけであまり積極的には話さないが)リアルに不満はないが、やっぱり友達と話すよりもアニメやゲームやっていたほうがクソ楽しい。
-
- 2016年11月15日 23:20
- ID:57nFZysu0 >>返信コメ
- オタクはなろうとしてなるんじゃない。
オタクとして生まれたことに気付くのだ。
-
- 2016年11月17日 19:47
- ID:oEK3k4CE0 >>返信コメ
- 俺にとって理想の女の子の条件に彼女自身がオタクである事が含まれているのでこの設問が成り立たない。幼稚園の事から軍ヲタやっているわけで、彼女が俺のことを気に入ったとするなら軍ヲタで培った性格なのは間違いない。好きな相手の人生を否定するような人は人として問題がある。オタクだとか言う以前の問題として、そんな人間を好きになる人がいるのか?
-
- 2016年12月27日 15:57
- ID:RN2lEQaS0 >>返信コメ
- >理想の女の子に「オタクやめてくれたら付き合う」って言われたらどうする?
「オタク」の意味するところを聞いて、やめてほしいところを個別に具体的な話に落とし込み、納得できればそうする。
それができない相手は「理想の女の子」どころか、そもそも人として対等に付き合える対象ではないんだよ。
-
- 2017年03月14日 22:04
- ID:ni8CpHej0 >>返信コメ
- 一般人「やべぇwこのゲーム面白ぇww俺オタクだわww」
オタク「知識も課金量も上には上がいる・・それに比べたら俺なんて一般人だわ・・」
-
- 2017年04月17日 07:56
- ID:W.6kdukN0 >>返信コメ
- >>120
>個別に具体的な話に落とし込み云々
俺も同じ事するしそう考える
ただそう言う行為がキモオタと言われる所以だよ、多分
-
- 2017年04月18日 13:19
- ID:OpdIXhHt0 >>返信コメ
- ヲタなんてほとんどが三次に相手にされないから二次に走ってるだけだし余裕でやめるだろ。所詮二次じゃ直接触れられる生身の女性にはかないませんわ
-
- 2017年04月18日 21:15
- ID:1lUWvG9s0 >>返信コメ
- 異世界転生でもしない限り理想の女の子になんて会えないから、自動的にオタクやめることになるだろ
-
- 2017年04月18日 21:36
- ID:jqd2WHUD0 >>返信コメ
- そんなこと言われたら、その瞬間に冷めるわ。
女なんてヲタ趣味よりランクが下だからな。
ヲタは3次女に夢見すぎなのよね。あんなのすぐ飽きるぞ?
-
- 2017年04月27日 20:51
- ID:hmWTqTnC0 >>返信コメ
- やらせてくれて子を産んでくれたらやめてもいい。
-
- 2017年04月28日 13:44
- ID:kWinZNtL0 >>返信コメ
- 結婚してくれるなら喜んでやめます
-
- 2017年04月28日 13:59
- ID:mi8GbzL70 >>返信コメ
- 結局今思えばげんしけんのサキ姐さんって理想なんだなって……
-
- 2017年05月26日 12:50
- ID:yjucz7T90 >>返信コメ
- オタクやってるようなキモブサ男とオタクやめるだけで付き合ってくれる女の子とか天使すぎるだろ・・・理想の女の子じゃなくても普通にオタクやめるわ。
-
- 2017年08月15日 00:17
- ID:xM6mXXBN0 >>返信コメ
- 自分を否定してまで付き合おうとは思わない
-
- 2017年08月29日 18:51
- ID:gqMm.9yi0 >>返信コメ
- 土下座して謝ります
-
- 2017年12月30日 21:02
- ID:qVs0ZWQt0 >>返信コメ
- 今まで出てるレスを読まずに言うが
そんな事を言われる時点で理想じゃない
-
- 2018年02月01日 11:26
- ID:iJ1P4E1F0 >>返信コメ
- アニメ観るだけ、マンガ読むだけ、ゲームやるだけなら目くじらは立てない。
のめり込みすぎて現実の生活を疎か(時間や金を突っ込みすぎたり、片付けられないほど物集めたり)にするな、という程度ならナンボでも聞くさ。
っていうかその程度の譲歩も出来ない奴に彼女は出来ない気がするなw
それ以上干渉してくるようなら「そんなこと言う時点で理想ではない」という話になるわ。
オタク度は下げられても趣味はやめられん。
-
- 2018年02月06日 12:34
- ID:YG5UsUhg0 >>返信コメ
- >>7
これ
-
- 2018年05月31日 09:45
- ID:bPEr2DFR0 >>返信コメ
- 他人の趣味に口出す腐れまーんが理想の女なわけないだろ
-
- 2018年07月10日 01:29
- ID:i..LP9NA0 >>返信コメ
- マジレスすると
オタクの理想の子ってオタクを否定しないか理解するか受け入れるってのも入るんじゃ
否定してくる時点で理想の子じゃないやろ
-
- 2018年07月14日 10:52
- ID:kGa.YvVa0 >>返信コメ
- 理想の女の子のはずなのに理想と違って自由な時間に干渉したり
、他人の趣味嗜好を理解出来ないだけでなく否定する論理矛盾を突たコメントに軒並みマイナス評価が付けられてるのに草生える
好きなものを否定してくる子が理想なドMが多いのか
-
- 2018年08月19日 15:53
- ID:WSXJ5ND.0 >>返信コメ
- 付き合った女がディープな腐女子であること以外はタイプだったら当然許容するんだよな
-
- 2018年08月25日 09:15
- ID:3qhZNz9U0 >>返信コメ
- マジレスするならまずお題から的外れだよな
理想の外見の女の子にって変えるべきだ、なぜならそんな事言いだす時点で理想な内面じゃないからな
このスレ立てたのはネタか馬鹿のどっちかだろうね
-
- 2018年08月29日 12:58
- ID:km.SUxQM0 >>返信コメ
- >>139
後からならそんな事いくらでも言える定期
-
- 2018年08月29日 13:03
- ID:km.SUxQM0 >>返信コメ
- >>120
こういう話題でそういう楽しんでる風のない本気で考えた回答をするからオタクなんだよなぁ
-
- 2018年09月03日 10:34
- ID:ZU1sHkq00 >>返信コメ
- 薄くなってるコメ多すぎないか?
-
- 2018年09月30日 15:29
- ID:v.ocz7ED0 >>返信コメ
- >>13
理想の男の娘が現れたらそりゃあ……
-
- 2018年10月20日 14:17
- ID:1GL0rDOS0 >>返信コメ
- >>15
そういう趣味の後輩女子は今普通に結婚しているよ
まぁ、結婚相手は俺の同級生(特撮系ヲタク)なんだけどね
お互いがお互いの趣味を認めて尊重しあえるならそれが一番よな
-
- 2018年12月28日 21:22
- ID:JB.mbOTn0 >>返信コメ
- そういう事言う娘は理想じゃないとか、質問の前提を理解してねーな
俺は趣味の方を選ぶが
「やめてほしい? ああいいよ オタクやめるくらいどうってことないさ」
そう言える格好良さにも少し憧れはするな
-
- 2019年01月27日 07:45
- ID:I3Tvs6Vu0 >>返信コメ
- 「女がいないから代償行為でオタクをやっている」説には根拠が無い
もしそうならイイ女と結婚したオタクは高い確立で卒業していないとおかしいけど、現実はそうなってない
実例はコミケでいくらでも見られる
観察力を欠いた的外れな質問だわ
-
- 2019年02月16日 16:46
- ID:7mEgWE4s0 >>返信コメ
- >>65
「げんしけん」での名セリフね。
オタクはなろうと思ってなるものじゃないから
止めようと思ったってやめられない。
ホント、そうだと思うわ。
アニヲタやめたって他のオタクになるだけ。
-
- 2019年07月12日 20:41
- ID:f25k31bM0 >>返信コメ
- >>1 ① 趣味に理想を求めている
② 趣味の中に理想がある ③ 趣味と現実が混ざって妄想になる
④ 妄想と現実の区別が困難に成りつつある
⑤ 妄想世界のヒューマニズムに踊らされるようになる。
⑥ 好きな作品により考え方や価値観がいくつも存在する。
⑦ 妄想世界の価値観で現実世界を見るようになる。
思い当たることがあれば自身を見つめ直してほしい。
-
- 2019年09月17日 01:54
- ID:PBWxW1o50 >>返信コメ
- まず理想の女の子の中には「オタク趣味を許してくれる子or一緒になって遊んでくれる子」が含まれてるのでオタクやめろと言ってくる子は理想の女の子じゃないと言う罠
-
- 2019年10月06日 15:46
- ID:4bbPRKfp0 >>返信コメ
- 3次元に理想の子は存在しないから。
-
- 2019年11月07日 12:36
- ID:C0wX5Z6e0 >>返信コメ
- 人の趣味をやめさそう変えようとしてくる時点で
その人の理想ではないのでは
-
- 2019年11月07日 12:37
- ID:C0wX5Z6e0 >>返信コメ
- >>147 好きな子に言われたらって質問なら分かるけど
理想って言い方してるから言葉としておかしくなってるんやで
-
- 2020年01月27日 20:32
- ID:.yceynZy0 >>返信コメ
- 俺オタクじゃないからその質問される事はないな
週20本程度アニメ観てる程度のアニメ好きなだけだし
-
- 2020年03月25日 21:37
- ID:RjqAg7EK0 >>返信コメ
- 好きなこと辞めたら付き合うってよりは、好きなこと辞めてでも付き合いたい人ができるかじゃない? 俺も趣味否定する女とかwwwってタイプだったが、人生で初めてガチで恋して相手が振り向いてくれるなら何でもやる!って心境が初めて理解できた
-
- 2020年11月29日 20:52
- ID:0..wsIzn0 >>返信コメ
- まあオタ趣味自体がどうこうより、
趣味にカネ使いすぎたり、部屋を圧迫したりするからね。
「オタグッズと私、どちらが大事なの?」
といった不満は、あって当然。
-
- 2021年06月04日 10:32
- ID:egxl.Wl60 >>返信コメ
- 他人の趣味を否定するような奴は、
女以前に人間としてこっちから嫌うわ。
俺は、俺に対して強要・勧誘さえしなければ、
芸能オタクでもスポーツオタクでも宗教オタクでも
何でも許すよ。というか、許す許さない以前に考慮に入れない。
-
- 2021年06月28日 12:21
- ID:qF9dqj6g0 >>返信コメ
- 本当の理想の彼女とつきあえる可能性なんて、宝くじの高額当選する確率なみだから、迷わずそちらを選択する。こんな棚ぼた普通に生きてたら考えられない。うまくいかなかったら、またオタクに戻ればいい。
-
- 2021年07月24日 01:44
- ID:0qNf6Zi50 >>返信コメ
- グッズを捨てろとか言われたらとりあえずどっかに預けて誤魔化す。付き合って何回かヤッて飽きたら別れてグッズを回収する。
-
- 2022年05月20日 19:52
- ID:.74naxC10 >>返信コメ
- オタクやめろって言う時点で理想ではないのですがそれは。
-
- 2023年02月02日 12:24
- ID:YUuHGXd50 >>返信コメ
- 生活に支障が出るレベルで注ぎ込むのはダメだけど、そうじゃないのにその人の好きなものを否定する人とは生活できないんじゃないかと思う。
-
- 2023年05月15日 09:21
- ID:hYPxmEz70 >>返信コメ
- >>6
どんな時(仕事中や趣味中やセッ中)でもそのことについて考えてしまうならそれのオタク。
たとえば、
よくアニメを観るが、四六時中考えているわけではない人は「ただのアニメ好き」という判定になる
みたいな
-
- 2023年08月31日 15:48
- ID:SWs81WHl0 >>返信コメ
- 俺の理想の子はそんな非人道的なコトゆわないもん!
-
- 2024年11月21日 14:03
- ID:QlTNPik90 >>返信コメ
- まずオタクの定義をする事から始めよう
どこまでがオタクで、どこからが非オタなのか決めてくれないと何とも言えない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 アニメ 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
理想の女の子 / 彼女 / オタク / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン