TVアニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』の第1話冒頭10分映像が富野総監督の作品に対する熱いメッセージ付きで無料配信中。
また、8月23日から9月5日にかけて全国13館で開催される第1話から第3話先行上映イベントにおいて数量限定で発売されるドキュメントBlu-ray Discの詳細も発表。
さらに劇場舞台挨拶などの情報も公開されたので詳細は公式サイトを要チェック。
TVアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」は10月からMBS他、アニメイズム枠にて放送開始。
また、8月23日から9月5日にかけて全国13館で開催される第1話から第3話先行上映イベントにおいて数量限定で発売されるドキュメントBlu-ray Discの詳細も発表。
さらに劇場舞台挨拶などの情報も公開されたので詳細は公式サイトを要チェック。
TVアニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」は10月からMBS他、アニメイズム枠にて放送開始。
感想まとめ
1 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
気になりすぎる…
2 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
ミノフスキー粒子現役じゃないっすか
4 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
ミノフスキーの設定とか改めて説明してるね
お禿にしてはすごいわかりやすく作られてると思う
5 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
6 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
キャラデザが綺麗なだけじゃなくて味も出てる
7 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
今見終わったけど意外にもすごい安心して見れたーって感じだ
凄く取っつきやすい!
8 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
御禿の一話もコメントも毎回ワクワクさせてくるからなぁ
ずっとこのテンションが続くのを祈る
9 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
10 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
開幕から富野特有のキャラコマ割りで感動した
11 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
12 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
>開幕から富野特有のキャラコマ割りで感動した
案外このコマ割り継承されてないよね
ヴヴヴで若干あったかも程度
13 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
14 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
最初の聖堂?のところの画作りとか船外活動始まってからの雰囲気とかすげえワクワクする
そしてめっちゃいいところで終わる
15 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
中々オーガニックな滑り出しで続きが気になり過ぎる
ベルリって天然っぽいなあ
冒険活劇だからそういうキャラなのかな?
ベルリって天然っぽいなあ
冒険活劇だからそういうキャラなのかな?
16 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
ミノフスキー粒子とか普通に出てくんのね
未来の話過ぎて無くなってるのかと思ってた
17 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
お禿が全話脚本なんだっけ?トミノ濃度がとんでもないことになりそうだな
18 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
そっか…全話脚本だったなそういや
19 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
20 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
進撃の監督が10話のコンテ切るそうな
21 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
>進撃の監督が10話のコンテ切るそうな
荒木哲郎が富野監督と仕事するとかすげえな…あの人たしかΖとかVガン大好きって言ってた
22 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
23 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
主人公は生意気系なの?
24 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
>主人公は生意気系なの?
順番を聞かれた時に一番歳が若いからって言われてすぐ納得して行動する辺り天然無邪気系なんだと思う
25 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
海賊がこっち来るって笑顔になっちゃう辺り
向こう見ずで周りのこと考えない冒険小僧になっていきそう
向こう見ずで周りのこと考えない冒険小僧になっていきそう
26 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
濁点とンをタイトルに入れる験担ぎをしっかり説明するとは
27 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
黒歴史終わった後の話なのかね?
復活してきたって言ってるけど
復活してきたって言ってるけど
28 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
>黒歴史終わった後の話なのかね?
∀世界の一万年前とかが宇宙世紀だから宇宙世紀から数千年のGレコはその間なんじゃね
28 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
>黒歴史終わった後の話なのかね?
∀はさらに後じゃないかな
宇宙世紀とかさらっと言ってたし
31 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
確かに気になるとこで終わってる…そのあとのお禿のコメント含めて気になる
32 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
ミノフスキーだの宇宙世紀だのサクサク入れてきたな
もっと離れた感じかと思ってた
もっと離れた感じかと思ってた
33 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
とりあえずミノ粉がある事とエレベータはワイヤーで周囲から電気取ってるって事だけ押さえときゃいいのかな
登場人物周りはそのうちわかるだろう
登場人物周りはそのうちわかるだろう
34 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
35 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
>最初にGセルフがおなじみのワイヤーからませられて電気ビリビリされた後
機体は海賊が持って行ってその後でエレベーターに襲撃してきたんだろう
そうなると冒頭はどういう状況なのかまた気になるが
36 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
37 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
>Gセルフの頭部のデザイン複雑なせいか既に崩れてるカットも見えるな
これ上手に描くのむちゃくちゃ難しいと思う
38 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
>Gセルフの頭部のデザイン複雑なせいか既に崩れてるカットも見えるな
あれ描きづらいわ
よく採用されたなって思った
39 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
もっと信者用かなと思ったけどこれなら結構普通のお子達もいけるんじゃないか
そう思うのも信者なのかな…
そう思うのも信者なのかな…
40 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
この軽快な雰囲気でクンタラ関係どこまで突っ込んで描くのかはちょっと楽しみだ
41 :ななしさん
2014/08/08 ID:082031
いい企画持ってきたエライっ
スタッフ/キャスト
【スタッフ】
総監督:富野由悠季
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
デザインワークス: コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美
色彩設計:水田信子
美術:岡田有章
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ
【キャスト】
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
クリム・ニック:逢坂良太
ルイン・リー:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
総監督:富野由悠季
キャラクターデザイン:吉田健一
メカニカルデザイン:安田 朗、形部一平、山根公利
デザインワークス: コヤマシゲト、西村キヌ、剛田チーズ、内田パブロ、沙倉拓実、倉島亜由美
色彩設計:水田信子
美術:岡田有章
音楽:菅野祐悟
音響監督:木村絵理子
企画・製作:サンライズ
【キャスト】
ベルリ・ゼナム:石井マーク
アイーダ・スルガン:嶋村 侑
ノレド・ナグ:寿美菜子
クリム・ニック:逢坂良太
ルイン・リー:佐藤拓也
マニィ・アンバサダ:高垣彩陽
ラライヤ・マンディ:福井裕佳梨
http://imgbako.com/s/252041593.htm
キャラが一つの画面にめちゃくちゃ出てくるね
それがごちゃごちゃ動いてて楽しい
そしてハロっぽのが何かハロじゃない

新着話題
ヒトコトコメント
関連リンク
関連動画
関連商品
コメント…ガンダムについて
-
- 2014年08月08日 21:27
- ID:3QfougF90 >>返信コメ
- 富野特有のコマ割ってどのあたりのもの指してんの?
-
- 2014年08月08日 21:33
- ID:HyPjjDaa0 >>返信コメ
- アイーダは出てこなかったか
動いてるとこ見たかった
-
- 2014年08月08日 21:42
- ID:T1XXdlRn0 >>返信コメ
- 面白そう
-
- 2014年08月08日 21:45
- ID:HyPjjDaa0 >>返信コメ
- >>2
本当に一番最初のシーンの事じゃない?
富野さんが机で描いてる
-
- 2014年08月08日 21:49
- ID:HyPjjDaa0 >>返信コメ
- 子供に見せたいなら夕方枠にしたかったな
-
- 2014年08月08日 22:25
- ID:RYCyjSv10 >>返信コメ
- Gのレコリアンねwwwwwwwwwww
-
- 2014年08月08日 22:44
- ID:uoCA11t30 >>返信コメ
- ミノ粉さんが現役で安心した
-
- 2014年08月08日 23:40
- ID:FSvKDWWk0 >>返信コメ
- 富野の「お子」で吹いた
-
- 2014年08月09日 00:03
- ID:DcZhvoj70 >>返信コメ
- セリフ回しが富野節で胸熱!
-
- 2014年08月09日 00:38
- ID:wxeJGKaX0 >>返信コメ
- 主人公の「なによ!」が富野っぽい
-
- 2014年08月09日 01:36
- ID:o.SdbsWG0 >>返信コメ
- 富野節全開やないか、すげぇ密度だワクワクしてきたあああああああ
-
- 2014年08月09日 01:58
- ID:o.SdbsWG0 >>返信コメ
- 出ゲロwww
-
- 2014年08月09日 02:46
- ID:pBvObsiqO >>返信コメ
- エウレカにしかみえないのは俺だけだろうか…
-
- 2014年08月09日 11:27
- ID:mK4LwjUF0 >>返信コメ
- 昔のジブリっぽくて楽しい
-
- 2014年08月09日 12:15
- ID:NbKQp0ta0 >>返信コメ
- キャラデザが同じだもの....
>>エウレカ
コマ割りってのはメカの顔アップに
キャラのカットインがはいる
富野ロボアニメによくある
演出じゃねーのん
-
- 2014年08月09日 14:46
- ID:mw.UawXf0 >>返信コメ
- ガンダム見たことないんだけど楽しめるかな..
知っとくべき知識とかある?
-
- 2014年08月09日 15:32
- ID:L3egCowU0 >>返信コメ
- >>17
過去ネタとかあまり出てこなんじゃないかな
と勝手に思ってる
-
- 2014年08月09日 20:29
- ID:DcZhvoj70 >>返信コメ
- >>17
楽しめると思う
ミノフスキー粒子くらいかな
レーダーなどの電子機器を狂わせ、通信妨害を引き起こす特殊な粒子
これによりミサイル等による超長距離攻撃が不可能となっている為
モビルスーツによる有視界戦闘が主流の世界
後の設定はガンダムファンも勉強する事になると思う
それ位これまでの作品とは時代が離れているようだから
-
- 2014年08月10日 00:31
- ID:EBtrZEu60 >>返信コメ
- >>18
>>19
そうなんだありがとう
冒頭見た感じすっごく面白そうだから楽しみ
-
- 2014年08月11日 07:08
- ID:ffiVyEkl0 >>返信コメ
- ∀見てたらそうでもないんだろうけど、俺見てないからエウレカな気分になる。
キャラデザが同一人物だから仕方ないが…。
話は興味あるけど、どうしてもガンダムじゃなくてエウレカな気分になっちゃうから、敢えて俺は見ないかな。
やっぱりガンダムはガンダムとしてちゃんと見たい。
じゃぁどんなキャラデザなら良いんだよって話になるんだろうけど
-
- 2014年08月27日 05:19
- ID:yzVmu7pa0 >>返信コメ
- なんだコイツめんどくせぇ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ガンダム 』最新記事
『 次回予告 』最新記事
ガンダム / Gのレコンギスタ / 冒頭 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
あの出ゲロちゃんが重要人物なのかね