2: ななしさん 2014/08/22(金) 23:27:12.38 ID:sP0Q8sZE0.net
大抵服とか雑誌が散らばってたりするだけだな
3: ななしさん 2014/08/22(金) 23:27:13.67 ID:vkw9Quy70.net
13: ななしさん 2014/08/22(金) 23:30:31.89 ID:d7iwq9kK0.net
汚い部屋と散らかった部屋でいえば>>3のは普通に散らかった部屋だな
6: ななしさん 2014/08/22(金) 23:27:50.77 ID:4pbLOndK0.net
これは散らかってるな
5: ななしさん 2014/08/22(金) 23:27:43.62 ID:SiYwHLX70.net
わかるけどリアルな散らかった部屋描くの大変過ぎるだろうから許してやって
7: ななしさん 2014/08/22(金) 23:27:52.20 ID:2pOb086F0.net
そして片付けたら綺麗になるとかな
俺レベルになると片付けるスペースがそもそもない
俺レベルになると片付けるスペースがそもそもない
8: ななしさん 2014/08/22(金) 23:28:10.73 ID:kXZrWfOq0.net
モノが溢れてる部屋って描くの面倒なのね
9: ななしさん 2014/08/22(金) 23:28:34.68 ID:vkw9Quy70.net
ガチ勢になると部屋の床に土があるからな何故か
11: ななしさん 2014/08/22(金) 23:29:05.18 ID:w2m1Ind40.net
物が多いだけで汚くないもんな
描くのめんどいからだろうけど
描くのめんどいからだろうけど
12: ななしさん 2014/08/22(金) 23:29:58.65 ID:GnJJ8Np80.net
もっと不思議なのが部屋の主以外が片付けて
部屋の主が感謝する展開
本当のゴミ屋敷の主はむしろキレる
部屋の主が感謝する展開
本当のゴミ屋敷の主はむしろキレる
14: ななしさん 2014/08/22(金) 23:30:50.13 ID:k3/eNOUF0.net
15: ななしさん 2014/08/22(金) 23:31:22.00 ID:vkw9Quy70.net
>>14
5分もあれば片付けられるよなこれ
5分もあれば片付けられるよなこれ
23: ななしさん 2014/08/22(金) 23:34:35.65 ID:II/axySa0.net
>>15
だらしない人はそれができない
だからアラフォーでも独身なんだよ
だらしない人はそれができない
だからアラフォーでも独身なんだよ
16: ななしさん 2014/08/22(金) 23:31:33.99 ID:LYmZYNaQ0.net
床が見えてる時点で羨ましい
17: ななしさん 2014/08/22(金) 23:31:38.08 ID:yWOxkzkK0.net
収納スペースとかギチギチになってもまだ床に物が残るようになってからが本番
20: ななしさん 2014/08/22(金) 23:33:20.50 ID:zY7iIjja0.net
本当に散らかってる部屋はGが出てくるから片付けられない
21: ななしさん 2014/08/22(金) 23:33:23.87 ID:mqw128ES0.net
42: ななしさん 2014/08/22(金) 23:48:23.07 ID:oXucPEdqi.net
>>21
こぼれたコーヒーとか水分放置はレベル高いな
こぼれたコーヒーとか水分放置はレベル高いな
27: ななしさん 2014/08/22(金) 23:38:08.04 ID:O45nIqQA0.net
ゴミの書き込みが大変という事情もあるだろうが
生温いなあ。
歩けないくらい散らかってて欲しい。
生温いなあ。
歩けないくらい散らかってて欲しい。
28: ななしさん 2014/08/22(金) 23:38:17.14 ID:ai14GrVB0.net
なぜか本棚の前に本が大量に落ちてる状態
29: ななしさん 2014/08/22(金) 23:39:23.36 ID:w2m1Ind40.net
30: ななしさん 2014/08/22(金) 23:39:49.11 ID:II/axySa0.net
物語シリーズの神原の部屋とかよくやったよな
あれ原作ではコンビニ弁当のカラとかある壮絶なものだが
あれ原作ではコンビニ弁当のカラとかある壮絶なものだが
32: ななしさん 2014/08/22(金) 23:41:13.67 ID:agNROAMM0.net
床が見えてる時点で散らかっているとは言い難い
33: ななしさん 2014/08/22(金) 23:42:18.88 ID:Hinw1ouE0.net
畳の方が散らかってる感があるな
34: ななしさん 2014/08/22(金) 23:43:03.98 ID:zmt+nT+M0.net
ジークフリート線


36: ななしさん 2014/08/22(金) 23:44:45.85 ID:TSDSrAlF0.net
>>34
あーこれだよこれ
床が見えない感じ
あーこれだよこれ
床が見えない感じ
38: ななしさん 2014/08/22(金) 23:45:18.22 ID:z5s1ef/c0.net
散らかった部屋の表現で一番酷かったのは黒いゴミ袋が大量に置いてた奴
40: ななしさん 2014/08/22(金) 23:47:15.40 ID:T32aMi2Q0.net
鞄が部屋の隅に複数へちゃっとした状態であるとリアルだよな
43: ななしさん 2014/08/22(金) 23:48:23.43 ID:d7iwq9kK0.net
やっぱりなんでそこにあるんだよって物がないとな
45: ななしさん 2014/08/22(金) 23:48:47.39 ID:Xh9hvYNp0.net
49: ななしさん 2014/08/22(金) 23:50:11.55 ID:qW5CHAqJi.net
>>45
ごみやしきかよ
ごみやしきかよ
61: ななしさん 2014/08/23(土) 00:22:38.31 ID:KHO51y0q0.net
>>45
六畳くれいなら
これでも一時間あれば片付くし
基本ゴミは捨てればいいだけだからな
六畳くれいなら
これでも一時間あれば片付くし
基本ゴミは捨てればいいだけだからな
41: ななしさん 2014/08/22(金) 23:47:15.90 ID:LYmZYNaQ0.net
ピザハットわろた
48: ななしさん 2014/08/22(金) 23:49:56.96 ID:LYmZYNaQ0.net
NTTの封筒はすげーわかる
46: ななしさん 2014/08/22(金) 23:48:53.08 ID:prtjZUGQ0.net
55: ななしさん 2014/08/22(金) 23:59:55.65 ID:bHsiFXGV0.net
漫画アニメの部屋は基本広い
子供部屋でも余裕で12畳とかあるだろ
アレをゴミだらけにしたらえらいことになる
子供部屋でも余裕で12畳とかあるだろ
アレをゴミだらけにしたらえらいことになる
60: ななしさん 2014/08/23(土) 00:11:45.92 ID:rIGw6CF70.net
本格的に散らかった部屋描くのって板野サーカス並のコストがかかりそう
58: ななしさん 2014/08/23(土) 00:08:54.14 ID:dujo73Xr0.net
本とかが置き場所なくて詰まれまくってる感じならまだわかるけど
ひたすらゴミが床に散乱してるやつは理解できない
Gの産卵でも観たいの?(散乱だけに)
ひたすらゴミが床に散乱してるやつは理解できない
Gの産卵でも観たいの?(散乱だけに)
59: ななしさん 2014/08/23(土) 00:10:33.89 ID:z/XsODyK0.net
>>58

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1408717592/
アニメの散らかってる部屋描写ってあんま不潔感ない!
脚本が散らかってるアニメはどうしようもない
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…アニメについて
-
- 2014年08月23日 21:11
- ID:FgokCXNc0 >>返信コメ
- お前らどんだけ部屋散らかってんだよwwww
-
- 2014年08月23日 21:15
- ID:dtKqEpwY0 >>返信コメ
- 服とビニール袋がキモか?
-
- 2014年08月23日 21:25
- ID:j7eH3K800 >>返信コメ
- 漫画、服が散乱するのはもはやしょうがないけど、こぼした飲み物放置してる描写は許せんわ
-
- 2014年08月23日 21:35
- ID:2nEt4HHM0 >>返信コメ
- ミサトさんの部屋
-
- 2014年08月23日 21:51
- ID:GxUhDwKq0 >>返信コメ
- 僕らはみんな河合荘の麻弓さんの部屋
-
- 2014年08月23日 21:59
- ID:D.Krsjme0 >>返信コメ
- ガチの汚い部屋見せたら、キモオタも自分の部屋の現実見ちゃって気分害するからだろ
-
- 2014年08月23日 22:37
- ID:x77t4Myw0 >>返信コメ
- 結局お前らのどんだけ散らかってるか自慢になってるという
そういう情報は微塵もいらないんだよなぁ・・
-
- 2014年08月23日 22:55
- ID:KeNf0uBQ0 >>返信コメ
- 〉〉ガチ勢になると部屋の床に土があるからな何故か
どういうこと?
-
- 2014年08月23日 22:57
- ID:T6OfTdb90 >>返信コメ
- シンフォギアの翼さんが挙がってて安心した
>>21の画像は一時的な病室であって普段の自室ではないというのが恐ろしい
-
- 2014年08月23日 22:58
- ID:j7eH3K800 >>返信コメ
- 部屋で雪崩がー…てのは漫画か何かで見た表現かも
-
- 2014年08月23日 23:50
- ID:Tfkt2xGE0 >>返信コメ
- マジに答えるなら「作画が大変だから」だろうな
45のような部屋をアニメで表現して、キャラまで動かすとなると
かなりアニメーター虐めに思えてくる
-
- 2014年08月24日 00:00
- ID:APJSA4a00 >>返信コメ
- シンプルが一番書きやすいんだろーな
-
- 2014年08月24日 00:00
- ID:Vs0h7NjD0 >>返信コメ
- のだめの部屋はドラマもアニメも凄かった···!!(恐怖
-
- 2014年08月24日 00:33
- ID:fg6.eW9F0 >>返信コメ
- まぁようするにオマイラの部屋は汚いって事だな
-
- 2014年08月24日 05:24
- ID:5HWjsnqO0 >>返信コメ
- レベルの問題じゃね?
「散らかった部屋」は例に挙がった絵でもいいと思う
スレ住人が求めてるのは「ゴミ屋敷」に近い気がするw
ちなみに俺が真っ先に思い出したのは仮面のメイドガイ1話
…なんだがあれもゴミ屋敷だな。。
-
- 2014年09月10日 21:01
- ID:BACgEcwP0 >>返信コメ
- 管理人のコメントが一番的を得てる
-
- 2014年10月04日 08:52
- ID:h9xU8LWF0 >>返信コメ
- 大体はTVアニメだと散らかり具合の設定とか詰める時間がないからじゃないか
映画だったりするとリアルな部屋も見られる
-
- 2014年11月05日 20:54
- ID:T7XUeyLo0 >>返信コメ
- ホコリっ気が足りない
-
- 2014年11月08日 10:21
- ID:M91YkoPg0 >>返信コメ
- BLACK LAGOONのレヴィーの部屋は
パンティがその辺にかけてあったので
なんというか大変ありがたかったです
-
- 2014年11月13日 03:52
- ID:TXeBI2hY0 >>返信コメ
- 冨樫の部屋とかハンタのドゥーンみたいなのが見たい
-
- 2014年11月27日 01:18
- ID:x8..M85N0 >>返信コメ
- 管理人「脚本が散らかっているアニメはしょうがない」
それを言ってはおしまいよ!
-
- 2014年11月29日 03:13
- ID:9qDkV0E60 >>返信コメ
- シンフォギアのSAKIMORIさんの部屋は変な生々しさがあったなw
仕事はできるし外じゃカッコいい女だけど家では……って人はリアル女でもいそう
-
- 2014年12月02日 03:30
- ID:adw9IoLF0 >>返信コメ
- そんなとこにリソース割り振る余裕ありませんて。
-
- 2014年12月14日 16:35
- ID:T4EqrvFQ0 >>返信コメ
- さくら荘のペットな彼女のましろんの部屋はやばかったな
-
- 2015年05月22日 21:43
- ID:MBdLf.Hr0 >>返信コメ
- アニメの散らかってる部屋描写ってあんま不潔感ない!
脚本が散らかってるアニメはどうしようもない
↑
的確過ぎるわ
大したもんだ
-
- 2015年05月29日 19:48
- ID:o8NQS9C70 >>返信コメ
- ゴミ屋敷かよと言われてた部屋がまだマシすぎる件wwww
俺クラスになるとダンボールが散乱しとるwww
-
- 2015年06月03日 18:13
- ID:3zJiDVfM0 >>返信コメ
- 散らかった部屋ってのは、物が均等に散らばってるんじゃなくて
そこから生活空間の分だけ押しのけてるんだよな
-
- 2015年08月09日 17:38
- ID:xlXIZZGx0 >>返信コメ
- >>45
ゴミ野郎
-
- 2015年10月20日 21:55
- ID:amCHduIN0 >>返信コメ
- 俺の部屋は神のみの桂馬の部屋な感じで少しゲームソフトのケースが散らばってる程度。
-
- 2015年10月27日 17:00
- ID:wadyg20Q0 >>返信コメ
- コメ欄15も言っているが
「散らかっている」ならスレの3、14、21、46の画像くらいで合っているのではないか。
「散」とは ちりぢり、ばらばら、間が離れる、遠ざかる、別れる様子。
スレで言ってるような、床が見えない「層」になったり 29、34のように「積」まれたりしてしまっては
「散」というよりは その対義語たる「集」に近いのではないか
ゴミ集積場とでもいうか
-
- 2015年11月10日 22:09
- ID:ua2git790 >>返信コメ
- 物を踏みながら移動する日常
-
- 2015年12月26日 17:24
- ID:dKkMvOq00 >>返信コメ
- 人によって「散らかる」の感じ方違うんだな。
俺はもっと物が多くて、※27が言うみたいに自分の動くスペースだけ整理されてるみたいなのを想像するわ。
-
- 2016年01月08日 22:45
- ID:bzHQTXAS0 >>返信コメ
- 本当に散らかりすぎるとプリントやゴミの層ができたりするからなー。そこからハエを捕食しにクモがわいたりすると汚部屋へ進化する。
-
- 2016年02月01日 19:49
- ID:QuqRmdk40 >>返信コメ
- 「まほろまてぃっく」や「仮面のメイドガイ」原作だと、ゴミ屋敷化してるんだけどな。アニメ版だとそこまでいかないのか。
-
- 2016年02月01日 19:54
- ID:QuqRmdk40 >>返信コメ
- RODなんかどうだっけ。
読子・リードマンは、ああみえて小さいとは言え十階建てくらいのビル一軒所有してるんだけど、全室が買った本で埋め尽くされていて、生活空間として屋上にプレハブたててるけど、その中も足の踏み場もないほど本で埋め尽くされていて、さらにベッドの上にも常時本が積まれてたはず。そして今日もまた新しい本が増えていく。
少なくとも原作ではそうだった。アニメ版での影像はもはや記憶に無い。
-
- 2016年03月18日 10:40
- ID:XRmi1G.B0 >>返信コメ
- こうしてキャベツのように評価基準ができあがってくるんですねわかります。
-
- 2016年07月16日 04:21
- ID:.o30G7WV0 >>返信コメ
- 貧乏神が!の乳子の部屋
-
- 2016年08月01日 09:19
- ID:Gha7QlEX0 >>返信コメ
- 本散らばってる部屋は多いのに
本とか紙類とかを積んだ山とかがないのは解せない
-
- 2016年09月03日 03:13
- ID:YJ1R4EgR0 >>返信コメ
- 脚本が散らかってるアニメはどうしようもないはちょっと評価したい!
-
- 2016年09月03日 15:20
- ID:LeE5huiC0 >>返信コメ
- >>38
積みあがった本が人間の背を超えるくらいでないとね。
-
- 2016年10月09日 10:31
- ID:sUPzSR4R0 >>返信コメ
- 散らかってる部屋と物が多い部屋とゴミ箱部屋を一緒にするなって
-
- 2016年10月20日 17:37
- ID:hfRsywXX0 >>返信コメ
- 普通のキャラなら普通の散らかり方の部屋でいいんじゃないの。
何も最高レベルの汚部屋じゃなくたって。
-
- 2016年11月01日 11:03
- ID:T8ylAiWN0 >>返信コメ
- イノッチが朝の番組で
「散らかっている部屋をドラマで再現しようとしても難しい。
散らかっている部屋はアートだと思えばいい」
っていっていてなるほどとなった
-
- 2016年11月19日 17:40
- ID:u99ydnEs0 >>返信コメ
- こう言うのこそCG使えよな
ゴミプラグインとか作れば売れそう
-
- 2016年11月24日 14:46
- ID:6.dDk.c10 >>返信コメ
- 確かに、散らかってると言っても、
ただ物が多いだけで本人的には片付いてると言い張る場合と
物は少ないけど、その物が雑然と置いてあって、本人的には片付けるのが面倒くさがってるだけ場合が
あるよね。みんなが言う汚部屋は前者で、アニメの中の部屋は後者なんかな⁈
結局、汚部屋表現はキャラのズボラさを表してるだけなんだよ。要は、汚部屋は記号。
-
- 2016年11月24日 14:51
- ID:6.dDk.c10 >>返信コメ
- >>45です。ミスがありましたので、訂正致します。
※32宛でした。
申し訳ありません。
-
- 2016年11月25日 11:56
- ID:sHTTAsBR0 >>返信コメ
- シンフォギアの汚部屋ならGXの時のあれも挙げたい
しかもキャラが10歳の時に散らかしたまま保管された部屋という設定
-
- 2016年12月06日 11:57
- ID:4ltEd3RX0 >>返信コメ
- 散らかってるとゴミ屋敷は別
-
- 2016年12月25日 11:04
- ID:DjF8HwXF0 >>返信コメ
- HDDの録画やBDメディアの整理も大変。大掃除出来るの今(クリスマス~年末)の時期だけ。
-
- 2017年02月19日 17:19
- ID:arER8PUt0 >>返信コメ
- 散らかってたらこのキャラだらしないなあ~wって思うけど
ゴミ屋敷は人間性疑うしキャラ付けとしてはちょっと・・
ゴミ屋敷の住人が萌えキャラに理解求めてるようでみじめ
お前のそれは『散らかってる部屋』じゃない
そりゃあ同じに見えなくて当然だろと
-
- 2017年02月19日 22:32
- ID:blSM4ReN0 >>返信コメ
- 今期だとガヴリールが散らかった部屋描写は頑張ってるな
ただ散らかしてるだけでなく、片づける人もいるから
散らかり方が微妙に変わってていい
-
- 2017年03月14日 23:52
- ID:5FEvla1Q0 >>返信コメ
- ・物であふれてる部屋→収納が足りてないだけであるロープで縛ってあったり等ある程度の整頓はされてる
・散らかってる部屋→乱雑に物が置かれてる
・ごみに埋もれてる部屋→ごみ屋敷
この三つを一緒くたにしてない?
-
- 2017年03月14日 23:57
- ID:5FEvla1Q0 >>返信コメ
- そして「ごみに埋もれてる」のを「物であふれてる」と言い張るのはたちの悪いごみ屋敷の住人
-
- 2017年03月25日 00:33
- ID:Q5Heo7ZX0 >>返信コメ
- 大学時代色んな友達の家に行ったけど
汚部屋って皆に言われるのはやっぱ食料飲料のゴミが放置してあるとこだな
汚部屋の中でも一番汚い友達はスレ内コメにある通りの床が見えない状態だから誰も遊びに行かなかったw
-
- 2017年07月28日 21:07
- ID:N7qXxjCY0 >>返信コメ
- わざわざアニメでまで汚い部屋見たいわけじゃないしな
人間や話がデフォルメされて見れる物になっているように
汚い部屋もデフォルメされているんだろう
-
- 2017年11月11日 10:27
- ID:MXzIQYWi0 >>返信コメ
- 基本的に散らかった部屋は「ちょっとだらしないところがイイ」ってキャラ付けのスパイス
そのスパイスをうぇっとなるほど突っ込まれたって普通の人は寄り付かなくなるわけだから
(普通じゃないキャラ作品を作りたいのでなければ)目に優しいほどほどがベストなわけだ
-
- 2017年11月11日 10:37
- ID:Doy1xGen0 >>返信コメ
- >>11
でそこまで労力かけてもキャラの魅力につながることはあまりないからな
そんなところに時間と金使うならもっと大事なシーンを書き込むってなるんだろう
-
- 2017年12月21日 17:58
- ID:g.YMHV1r0 >>返信コメ
- 高校時代の友人の部屋はあまりに散らかってて、ドアを開閉できない状態だったので窓から出入り・土足というトンデモ状態だった
-
- 2018年01月30日 02:41
- ID:1vhQCaec0 >>返信コメ
- 小萌先生の部屋みたいなのが散らかってる部屋だよな
-
- 2018年03月19日 22:28
- ID:J.Bh0O1J0 >>返信コメ
- 幕張サボテンキャンパス読んで欲しい
-
- 2018年03月27日 14:40
- ID:gKCYXBYy0 >>返信コメ
- ストライクウィッチーズのエーリカ・ハルトマン
-
- 2018年05月26日 22:31
- ID:T2pa.0sz0 >>返信コメ
- >>53
モノが無い時代に育った人が罠に至るタイプだな
一方、勿体無い精神を履き間違えてる人
一方、分別、有料、ゴミ処理自体のハードルが高い人
-
- 2018年05月26日 22:34
- ID:T2pa.0sz0 >>返信コメ
- >>61
あれでも一応軍隊(軍人)なんだろ?規律に反する行為と見なされる筈だが
-
- 2018年09月11日 06:17
- ID:mY2M.gTj0 >>返信コメ
- 今期だと、シュタゲゼロ10話で
真帆が汚部屋にして、お掃除軍曹まで登場するテイだったけど
いや、別に散らかってねーじゃんと
ほとんど資料積んでるだけだし
-
- 2018年09月11日 06:28
- ID:4GRL.XZs0 >>返信コメ
- 散らかってないと思ってるやつの部屋がゴミ部屋なだけだろww
-
- 2018年10月22日 22:55
- ID:YRBztSqA0 >>返信コメ
- ぶっちゃけミニマリストの部屋よりは汚部屋の方が暮らしやすそう
-
- 2018年11月13日 00:02
- ID:HS8p.QVu0 >>返信コメ
- これが上位に上がっていたから、ついに新条アカネの汚部屋が話題に出る時が来たと思った
-
- 2018年11月27日 16:14
- ID:xkMurj0A0 >>返信コメ
- >>67
あれはまさしく、
「散らかってる部屋」じゃなくて「溜まってる部屋」の分類だな
床一面埋まってるし
-
- 2019年03月20日 21:22
- ID:3RcXtl.o0 >>返信コメ
- ストライクウィッチーズのハルトマンの部屋の描写はアニメで散らかってる感が結構あったと思う
-
- 2019年06月02日 01:45
- ID:.5n69qNz0 >>返信コメ
- 「ゆるめいつ 3でぃ」のサエの部屋は
段ボール箱であふれてるけどきれいに積み上がってるから
散らかってるとも言い切れない
-
- 2019年06月06日 06:25
- ID:OOHaWwP10 >>返信コメ
- グリッドマンのアカネちゃんの部屋凄いぞ
-
- 2019年08月25日 04:22
- ID:QCfxtEjr0 >>返信コメ
- 女の汚部屋を甘く見過ぎだ貴様ら
買ったけど着ない服や靴下や下着、雑誌、ぬいぐるみ、空になった化粧品の瓶、衝動買いした小物やバッグ(未使用もザラ)みたいな女性らしいものからお菓子の食べ残し入り袋や飲みかけのペットボトル、滅多に使わないバドミントンのラケット(シャトルは埋もれてて行方不明)通販の段ボールや伝票、積まれたDVDやCD、仕事で使った書類などなど……これらが余すところなく散りばめられてるのが女の汚部屋だ。流石に脱ぎ散らしはさっさと洗濯行きだったが。
ソースは俺の姉()
-
- 2019年09月06日 18:06
- ID:TJjYCMTL0 >>返信コメ
- >69
同意。なんでそんなものがあるんだよ感がすごいし書き込みの物量半端ねえ
当人のやる気なさが汚部屋感をマシマシにする
-
- 2019年10月21日 02:48
- ID:pocX2GHm0 >>返信コメ
- 本物の汚部屋といえば血界戦線のチェインの部屋
-
- 2020年02月12日 01:19
- ID:5RET12Pi0 >>返信コメ
- 片付けたくなる「散らかってる」と
近づきたくもない「不潔」は区別するべき
-
- 2020年11月13日 10:26
- ID:XFoFQjKl0 >>返信コメ
- >>63
いや、彼女、営倉入りもしばしばあるほど規律違反の常連でして…
-
- 2020年12月01日 23:01
- ID:nbFJNEdt0 >>返信コメ
- 収入に余裕あるオタクエリートは、
コレクションの為だけにマンション買ったりしちゃうからなあ。
収納スペースが足りなくて部屋が狭いのは、
庶民的な貧しさの表現でもある。
-
- 2021年02月24日 11:30
- ID:S30k1Hm40 >>返信コメ
- ほんとうに散らかった部屋にあるべきなのは獣道だ
-
- 2023年01月17日 00:15
- ID:rs7GQd2F0 >>返信コメ
- 充分散らかってると思うけどね。
まあ俺の部屋よりマシだけど。
-
- 2024年03月15日 08:30
- ID:RarQPPUa0 >>返信コメ
- デキる猫は今日も憂鬱の、幸来の部屋は?
諭吉が来た頃、廊下で座って寝るレベルで散らかっていたが。
-
- 2024年06月18日 13:55
- ID:9jq2l6f20 >>返信コメ
- 改変されている場合も在るよな
ハイキューの及川さんの部屋も若干散らかってたのがアニメだと整理整頓されていてたし(ただ夜遅くまで烏野の速攻切り替えを見抜くため映像を見続けてる場面は若干ホラーだけど)
-
- 2024年10月08日 09:15
- ID:FvmMXiGu0 >>返信コメ
- 汚部屋3大原則!
1つ!動線はある!むしろ動線だけがある!
2つ!意外とポリ袋にまとまってる!中身のあるポリ袋が散乱する!
3つ!山積みは基本!片付けられないから積むし積むから片付けられなくなる!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 アニメ 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
部屋 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン