2014年09月21日comment46
色彩設計



1: ななしさん 2014/09/16(火) 17:34:50.83 ID:/Sj4+ZPz0.net
我である

脳コメ
モノノ怪
ノーゲーム・ノーライフ
蟲師

このあたりが好きな我である




2: ななしさん 2014/09/16(火) 17:36:58.83 ID:9z16JvZ+0.net
モノノケが入っているあたりこれは出来る>>1
8576




6: ななしさん 2014/09/16(火) 17:38:23.79 ID:78Jzk/bS0.net
なんか知らんが有頂天家族とかも好きそう
5647
 




9: ななしさん 2014/09/16(火) 17:42:05.91 ID:/Sj4+ZPz0.net
>>6
色使いは好みじゃないが
後半は良かった




10: ななしさん 2014/09/16(火) 17:46:08.10 ID:78Jzk/bS0.net
ジブリの色使いは好きです




11: ななしさん 2014/09/16(火) 17:48:39.69 ID:/Sj4+ZPz0.net
>>10
紅の豚すき
679
 




12: ななしさん 2014/09/16(火) 17:48:58.79 ID:ZKrFBb3U0.net
淡い感じの色が散りばめられてるの好きなんだな?


意識して考えれば俺もその色彩好きな気がする




13: ななしさん 2014/09/16(火) 17:49:10.75 ID:c7+Ij3Uh0.net
シャフトの滝沢いづみはすごいと思う
7888
67654
6546666
 




15: ななしさん 2014/09/16(火) 17:53:19.88 ID:c7+Ij3Uh0.net
すき
ancb




20: ななしさん 2014/09/16(火) 18:03:25.30 ID:/Sj4+ZPz0.net
>>13 >>15
いいね




14: ななしさん 2014/09/16(火) 17:52:01.11 ID:JJc92KUV0.net
色彩設計という日本語を知らない俺にはなんのことか分からない




20: ななしさん 2014/09/16(火) 18:03:25.30 ID:/Sj4+ZPz0.net
>>14
アニメの全てのものについて、
何に対してどんな色を付けるかをあらかじめ設定しルール化する仕事
wikiより




16: ななしさん 2014/09/16(火) 17:54:31.73 ID:uFG7/I9u0.net
バカテスもそんな感じのあったな




17: ななしさん 2014/09/16(火) 17:56:58.81 ID:qaxQRkmy0.net
メガネブでもみてろ
5678888
 




19: ななしさん 2014/09/16(火) 18:03:08.98 ID:DKYJdEzi0.net
ブレインベース好きそう




22: ななしさん 2014/09/16(火) 18:05:12.83 ID:FkKXctXmi.net
ザムドの世界観にマッチした感じのいい感じの色使い好き




31: ななしさん 2014/09/16(火) 18:16:03.97 ID:DzxnWcQm0.net
千葉絵美が好きだな





26: ななしさん 2014/09/16(火) 18:10:13.45 ID:qGEQPnJe0.net
蟲師は好き




28: ななしさん 2014/09/16(火) 18:11:22.47 ID:sWiaxt0Y0.net
ピンドラとかいいと思う
9977
555
9876
764777
 




29: ななしさん 2014/09/16(火) 18:11:22.82 ID:gxgd2Rzk0.net
生徒会役員共とか良いんじゃね




30: ななしさん 2014/09/16(火) 18:13:07.87 ID:WyQqS3PS0.net
>>1の作品群で系統を判別できんからよくわからんが
最近のアニメで色使いにビビったのは黄昏乙女アムネジア



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410856490/
デザイン良いのにここで台無しとかあるから結構重要
お国柄もあるだろうから海外のアニメを見比べるのも面白いかもね
0

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画

関連商品

モノノ怪+怪~ayakashi~
化猫BOX Blu-ray
モノノ怪+怪~ayakashi~化猫BOX [Blu-ray]

コメント…アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月21日 23:17
    • ID:Wn4..s.o0 >>返信コメ

    • ノゲノラとか俺修羅とかKとか色合いが見てて疲れるわ。
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月21日 23:33
    • ID:3oGNO1Fj0 >>返信コメ

    • はじめて色彩設計に強く興味わいたのは空の境界だった。
      当時は映像化はできない作品っていわれてたのもあったけど、
      その分の衝撃は大きかった気がする。

      その後のUfoのみならずシルバーリンク含めた型月作品の夜の世界の美術の基本的骨子が決まった瞬間でもあったし。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月21日 23:58
    • ID:bDk7wnSa0 >>返信コメ

    • 辻田邦夫さん、佐久間ヨシ子さん、滝沢いづみさんは嫌でも覚えた
      色彩設計って人材足りてるのかな、おんなじ人ばっか見るような気がする
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:06
    • ID:ARvGh46s0 >>返信コメ

    • ピンドラの色彩設定よく見るととんでもないなコレ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:06
    • ID:ZoAb6Mtf0 >>返信コメ

    • 某アニメの公式ガイドブックより
      ペットボトルなどの透明なもの、食べ物を美味しそうにする
      などといった表現が難しい。プールのシーンでカメラが水面下に
      あって、どうしたら良いのか、と。

      雑誌のグラビアは印刷物なので色をCMYK色にしなければ
      ならないが、アニメはモニターに映すものなのでRGB色で
      作ってるから変換が難しい。

      キャラの性格により肌色も同じではなく微妙に変えている。

      など。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:08
    • ID:r1iQ9O1L0 >>返信コメ

    • パッと出て来たのは空中ブランコと放浪息子
      で、パッと出て来ないんだけどこういう尖った感じではないけど
      しっとり丁寧かつハッとするような感じも好き
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:09
    • ID:XaZVNFgm0 >>返信コメ

    • 「夏のあらし」って覚えてますかね。ブレイクする前の新房さんと脚本が高山さんでしたが、夏がテーマだつたからですが、とにかくいろんな青を見せてくれました。あと、ギャグのセンスが秀逸だったし。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:16
    • ID:ZoAb6Mtf0 >>返信コメ

    • 色彩設計で記憶にあるのは、甲斐けいこ、水田信子、あたり。

      女性が多いな?って思った人は鋭い。
      『男性は色を見分ける細胞が3種類。女性は4、5種類。
      そのために色を見分ける能力が高い』らしく
      色の感受度が、女性の方が優位な模様。

      なので同じ人ばかり名前に出てくるのかも。
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:38
    • ID:ASF.5YH00 >>返信コメ

    • ノエインは好きだった


      と言っても知らない人のほうが多いだろうな・・・
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:45
    • ID:9iwdj59Y0 >>返信コメ

    • 生徒会役員共の色彩設計は
      1期1話~17話(小松さくら)と1期18話以降(斉藤友子)とでは
      別人だから比べてみると面白い
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:53
    • ID:2Pj7dDfc0 >>返信コメ

    • 今敏映画とか
      2・13・15も良いね
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 00:54
    • ID:6pIooWI50 >>返信コメ

    • niea_7灰羽連盟lain辺りの色合いが好きだわ。いかにも質、雰囲気アニメって感じで。
      映画だとパプリカとか?
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 01:03
    • ID:jiDr.fS00 >>返信コメ

    • 今期だとハナヤマタ
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 01:14
    • ID:i1q8FSSR0 >>返信コメ

    • 最近ならノゲノラは輪郭線が赤だったりで挑戦してるなと思った。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 01:39
    • ID:jADMA5n00 >>返信コメ

    • 0083からずっと中山しほ子さん好きだな、ビバップとかストレンヂアとか
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 01:42
    • ID:Ak.jjuaA0 >>返信コメ

    • 日本のアニメは何故か色が下品だよな
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 01:54
    • ID:HvWY8tEn0 >>返信コメ

    • 挙がってないものだと刀語も色彩の主張が強い作品だったね
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 01:58
    • ID:JCMLMY4e0 >>返信コメ

    • ※16
      雑なひとくくりは良くない。

      ノゲノラやシャフト作品の色彩設計は、好みが分かれそうだけど自分は好き。
      流石に全アニメがあんな感じだと鬱陶しいけど、1クールに何作品かはチャレンジャーがいても良いと思う。
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 02:10
    • ID:BMP8x3je0 >>返信コメ

    • はじめて色良いなあと意識したのはラストエグザイル。世界観とあってたし
      最近だとキャプテンアースの透明感があってキラキラした感じも好き
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 03:10
    • ID:YyFwghMs0 >>返信コメ

    • ペルソナ4は?(震え)
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 03:35
    • ID:S7r7KIRd0 >>返信コメ

    • ううーん
      強烈な色使いしてたら色彩感覚良いって間違ってないか
      個人的にはトーンをちゃんと合わせてる色彩設定の絵の方が感心するわ
      ビビッドトーンなりダークトーンなり、色が破綻せずに使えてるスタッフすごいと思う
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 03:48
    • ID:uMmFQAl9O >>返信コメ

    • 最近だと恋愛ラボが好みだった
      制服の緑がちょっと明るすぎだが
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 06:03
    • ID:pT1y0AF30 >>返信コメ

    • 日常なんかどうかね。
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 06:13
    • ID:tUV.Zvjd0 >>返信コメ

    • デジタルになって幅が増えたよね
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 06:49
    • ID:uKrTxvNP0 >>返信コメ

    • 岩窟王しか出てこない
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 07:23
    • ID:QhY1PPRy0 >>返信コメ

    • 撮影も関わってくると思う
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 07:28
    • ID:QhY1PPRy0 >>返信コメ

    • 岩沢れい子、西表美智代、店橋真弓、水田信子あたりが記憶にある
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 07:42
    • ID:7mdj89.NO >>返信コメ

    • 色彩設計って結構女性率高い気がする
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 08:37
    • ID:Ic0Q.t1a0 >>返信コメ

    • 意識したことなかったけど
      鬼灯の冷徹は印象に残ってるな
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 10:18
    • ID:8cSMwZyh0 >>返信コメ

    • 絵の具の調合でやってた時代よりは楽なんだろうな。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 10:51
    • ID:XLLx6Iov0 >>返信コメ

    • 妖怪ウォッチかな
      子ども達がワクワクする色使いで、
      妖怪たちが勢ぞろいしてもグチャグチャ汚くならずにまとまってるのがすごい
      メイン妖怪のジバニャン、ウィスパー、コマさん、あとケータのクラスメイトを見るに、
      白やベージュを上手く使って調和させてるのかな?
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 10:55
    • ID:yqs1WNtq0 >>返信コメ

    • ※16
      君みたいなこと言う人に限ってロクに海外アニメ知らなかったりするんだよね。

      ※22
      >>1があげてる蟲師なんかその類じゃん?
      色が強烈なら、なんて人はいない気が
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 12:07
    • ID:PednjSpO0 >>返信コメ

    • ノゲノラは目が痛かった
      まあ暗すぎて見えないよりはマシだと思うけど…
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 14:55
    • ID:I2cFy7Gy0 >>返信コメ

    • メガネデブはシャフトの劣化コピーだからなんか違うだろ
      あれオサレだから俺らもやりたーいで失敗したパターンの
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月22日 23:25
    • ID:i1q8FSSR0 >>返信コメ

    • さんかれあ、凪あすとかも好きかも。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月23日 16:08
    • ID:O4gPWmaQ0 >>返信コメ

    • ノゲノラは輪郭から色が違うわ
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月23日 16:09
    • ID:O4gPWmaQ0 >>返信コメ

    • まどマギとか?
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月23日 16:10
    • ID:O4gPWmaQ0 >>返信コメ

    • ヘルシング(OVA)はどうよ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月23日 18:06
    • ID:N5CuCPy90 >>返信コメ

    • 時代設定が古いアニメでよくあるんだが、
      くすんだ色で統一してるのが好き
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月23日 20:03
    • ID:lg6TZr7Q0 >>返信コメ

    • ノゲノラはよい
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月23日 20:04
    • ID:lg6TZr7Q0 >>返信コメ

    • そうですよね
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月23日 22:45
    • ID:H7q.JL740 >>返信コメ

    • 最近ならガルガンティア、咲(全国編)、ノラガミ、悪魔のリドル、ブラブレとかもかな。
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月24日 02:30
    • ID:BAwTpw4O0 >>返信コメ

    • ノゲノラとか俺修羅は原作再現頑張ったんだろうが
      アニメの色として疲れるし目が痛いから微妙だと思ったわ
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2014年09月28日 23:49
    • ID:KYI2UFaZO >>返信コメ

    • 一時期、鋼の錬金術師のようなグレーっぼい影の暗い色調が流行ったが、最近あたたかみのある明るいのや、ビビッドなのがが増えてきて嬉しい。
      一番苦手なのが最近のコナンの色…くすんでる感じがする(;_;)
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2014年12月14日 19:56
    • ID:EaMncpNf0 >>返信コメ

    • キャプチャで見て魅力のある画かどうかだよ
      その辺含めると作画の線の質感ってのもすげえ重要
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2015年06月28日 16:25
    • ID:.Bx4HNG20 >>返信コメ

    • 最近のフェアリーテイルは色彩クソすぎる
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 アニメ 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

色彩設計 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング