4: ななしさん 2014/09/21(日) 11:03:03.99 ID:rIRhnl+B0.net
5: ななしさん 2014/09/21(日) 11:03:18.01 ID:niKPQLCe0.net
姫様も主人公も死んでどのツラ下げて二期やんだよ
7: ななしさん 2014/09/21(日) 11:06:05.88 ID:S8A274dO0.net
15: ななしさん 2014/09/21(日) 11:09:37.92 ID:yFIEBZjM0.net
>>7
姫様の恋敵と察したんだ
姫様の恋敵と察したんだ
6: ななしさん 2014/09/21(日) 11:04:31.30 ID:niKPQLCe0.net
ラスボスのラスボス感は良かったが
いなほ強すぎ萎える
いなほ強すぎ萎える
8: ななしさん 2014/09/21(日) 11:06:14.24 ID:A2Yz+g/U0.net
9: ななしさん 2014/09/21(日) 11:07:18.71 ID:wWHYBXrA0.net
17: ななしさん 2014/09/21(日) 11:09:53.15 ID:rFhVKLLa0.net
>>9
もう一人忘れてるが
もう一人忘れてるが
20: ななしさん 2014/09/21(日) 11:10:26.44 ID:dUpv8KBt0.net
11: ななしさん 2014/09/21(日) 11:07:28.29 ID:dUpv8KBt0.net
12: ななしさん 2014/09/21(日) 11:08:54.37 ID:IQq9Zerh0.net
原作はどこまでいってんの?
30: ななしさん 2014/09/21(日) 11:13:30.99 ID:2XEDoHdB0.net
>>12
原作なしのオリジナルだろ
原作なしのオリジナルだろ
13: ななしさん 2014/09/21(日) 11:08:56.16 ID:Z2YPFApx0.net
スレインはちょっと短絡的すぎる
行動する前に一呼吸置きましょうとか通信簿に書かれるわ
行動する前に一呼吸置きましょうとか通信簿に書かれるわ
19: ななしさん 2014/09/21(日) 11:10:21.23 ID:zM43tlt00.net
全員生きてるんでしょ?
23: ななしさん 2014/09/21(日) 11:10:50.61 ID:niKPQLCe0.net
>>19
さすがに無理だろ
さすがに無理だろ
21: ななしさん 2014/09/21(日) 11:10:36.87 ID:ypoSNBNo0.net
どうせイナホは弾丸屈折で生きてるよ
22: ななしさん 2014/09/21(日) 11:10:46.84 ID:aQdTa0ng0.net
最初からダメだったろ
地球火星どちらも小学生並の頭脳
加えて世界がご都合主義に満ちていて
主人公のしたいように思うように調整される
何が面白いんだかこれ
地球火星どちらも小学生並の頭脳
加えて世界がご都合主義に満ちていて
主人公のしたいように思うように調整される
何が面白いんだかこれ
27: ななしさん 2014/09/21(日) 11:12:56.01 ID:UnmxTHms0.net
>>22
全話リアルタイムで見て最終話のラストに震えが止まらなかった俺は小学生並みの知能か…
全話リアルタイムで見て最終話のラストに震えが止まらなかった俺は小学生並みの知能か…
36: ななしさん 2014/09/21(日) 11:14:52.32 ID:ypoSNBNo0.net
>>22
そんなごちゃごちゃ考えない方が人生楽しい
そんなごちゃごちゃ考えない方が人生楽しい
25: ななしさん 2014/09/21(日) 11:12:37.81 ID:evKkquuC0.net
生死決めかねてるのかな
どっちにも取れる感じにして話の都合で決めそう
どっちにも取れる感じにして話の都合で決めそう
28: ななしさん 2014/09/21(日) 11:13:03.65 ID:nVXXm2cn0.net
最終話前にスレイン株売っといてよかったわ
32: ななしさん 2014/09/21(日) 11:13:52.33 ID:l1oxlNSZ0.net
アニオリはネタバレないからまだ楽しめるな
この展開でネタバレあったら糞ですわ
この展開でネタバレあったら糞ですわ
34: ななしさん 2014/09/21(日) 11:14:35.38 ID:yFIEBZjM0.net
38: ななしさん 2014/09/21(日) 11:15:23.92 ID:niKPQLCe0.net
>>34
クルーテオは生きてるんじゃない?
最後にスレインの機体動いたのって誰のアルドノアよ
クルーテオは生きてるんじゃない?
最後にスレインの機体動いたのって誰のアルドノアよ
50: ななしさん 2014/09/21(日) 11:17:52.12 ID:l1oxlNSZ0.net
48: ななしさん 2014/09/21(日) 11:17:43.81 ID:ypoSNBNo0.net
タルシスのアルドノア1回停止してるからクルーテオはほぼ確実に死んでる
スレインがアルドノア起動できたのはスレインの謎
スレインがアルドノア起動できたのはスレインの謎
35: ななしさん 2014/09/21(日) 11:14:40.11 ID:sPJmbr2z0.net
まだ最終話見てないけど三行で教えて
41: ななしさん 2014/09/21(日) 11:15:58.93 ID:l1oxlNSZ0.net
>>35
イナホ死ぬ
姫死ぬ
拳銃最強
イナホ死ぬ
姫死ぬ
拳銃最強
44: ななしさん 2014/09/21(日) 11:16:23.82 ID:niKPQLCe0.net
>>35
エデルリッゾ
まだ
無事
エデルリッゾ
まだ
無事
47: ななしさん 2014/09/21(日) 11:17:25.59 ID:zM43tlt00.net
>>35
双方死傷者多数
姫様行方不明
二期はどうにでもなるよ
双方死傷者多数
姫様行方不明
二期はどうにでもなるよ
39: ななしさん 2014/09/21(日) 11:15:29.34 ID:dUpv8KBt0.net
姫様死亡
いなほ死亡
スレイン生存
いなほ死亡
スレイン生存
43: ななしさん 2014/09/21(日) 11:16:07.80 ID:apneUxvO0.net
twitterのトレンドにもなってるしなんだよそんなに火星行きたかったのか地球人諸君
46: ななしさん 2014/09/21(日) 11:16:44.41 ID:X+l3IX9M0.net
これ分割かよ
51: ななしさん 2014/09/21(日) 11:19:23.04 ID:l1oxlNSZ0.net
たぶんお前らの反応を見てイナホの安否を変えるんだろあなぁ
58: ななしさん 2014/09/21(日) 11:20:44.35 ID:rRmTdZWl0.net
>>51
そんなすぐに変えられるわけがないだろ
そんなすぐに変えられるわけがないだろ
59: ななしさん 2014/09/21(日) 11:21:22.41 ID:niKPQLCe0.net
>>58
一月なんだから間に合うっしょ(適当)
一月なんだから間に合うっしょ(適当)
65: ななしさん 2014/09/21(日) 11:22:30.84 ID:rRmTdZWl0.net
>>59
主人公の生死とか大筋すぎて脚本総変更レベルだろ
主人公の生死とか大筋すぎて脚本総変更レベルだろ
55: ななしさん 2014/09/21(日) 11:20:18.90 ID:ypoSNBNo0.net
キスでアルドノア起動なら機動騎士はみんな皇帝とチューしたのかって話だろ
54: ななしさん 2014/09/21(日) 11:20:03.18 ID:TzP/pp/m0.net
56: ななしさん 2014/09/21(日) 11:20:18.98 ID:dm03XKQb0.net
キスどうこうの噂が一人歩きしてるのが笑える
スレインはトロイヤード博士とかもっと普通に理由として疑うべき方向性はあるのに
スレインはトロイヤード博士とかもっと普通に理由として疑うべき方向性はあるのに
60: ななしさん 2014/09/21(日) 11:21:30.27 ID:+qIh5AFs0.net
2期スレイン主人公に見せかけて終盤火星のカタフラクトに
乗ったオナホ君にボコボコにされる展開でいいよもう
乗ったオナホ君にボコボコにされる展開でいいよもう
72: ななしさん 2014/09/21(日) 11:24:19.42 ID:HhXlpbsn0.net
64: ななしさん 2014/09/21(日) 11:22:29.76 ID:QPLegE/v0.net
スレインが何したいのかよく分からん
70: ななしさん 2014/09/21(日) 11:24:13.35 ID:l1oxlNSZ0.net
終わり方見た?
歴史を語るようかナレーションで終わったんだから二期は10年後以上の話で確定だよ
歴史を語るようかナレーションで終わったんだから二期は10年後以上の話で確定だよ
66: ななしさん 2014/09/21(日) 11:22:45.94 ID:l1oxlNSZ0.net
まぁあの終わり方だと二期は10年後とかだと思うわ
69: ななしさん 2014/09/21(日) 11:24:10.87 ID:niKPQLCe0.net
>>66
やはりエデルリッゾが
やはりエデルリッゾが
67: ななしさん 2014/09/21(日) 11:23:17.78 ID:ypoSNBNo0.net
71: ななしさん 2014/09/21(日) 11:24:15.88 ID:rIRhnl+B0.net
スレインの姫様への愛が大きいのはわかったけど
もっと描写がないと納得しづらい
もっと描写がないと納得しづらい
74: ななしさん 2014/09/21(日) 11:24:45.84 ID:Q+UZkPzr0.net
イナホきゅんは生きてて欲しい
76: ななしさん 2014/09/21(日) 11:25:16.50 ID:dUpv8KBt0.net
78: ななしさん 2014/09/21(日) 11:26:12.52 ID:niKPQLCe0.net
ロボアニメにしては珍しく主人公ステ高杉
新鮮で面白かったけど
新鮮で面白かったけど
79: ななしさん 2014/09/21(日) 11:27:01.20 ID:A2Yz+g/U0.net
キスじゃなければ、地球人の中には何万人かに一人アルドノアを起動できるヤツが存在するけど、皇帝の神性を高める為に秘匿されてる
地球がアルドノア起動出来なかったのは試行回数が足りなかった
地球がアルドノア起動出来なかったのは試行回数が足りなかった
95: ななしさん 2014/09/21(日) 11:31:34.68 ID:+qIh5AFs0.net
>>79
アルドノアは適正が必要とかじゃなく
皇帝の遺伝子が登録されてるだけだから
ただ子や孫でもいけるし兄弟とかその血縁はどうなるか知らん
アルドノアは適正が必要とかじゃなく
皇帝の遺伝子が登録されてるだけだから
ただ子や孫でもいけるし兄弟とかその血縁はどうなるか知らん
80: ななしさん 2014/09/21(日) 11:27:01.94 ID:gMDOkVX/0.net
92: ななしさん 2014/09/21(日) 11:31:15.94 ID:vAEzQ+AI0.net
>>80
なんかスーパー戦隊ロボの合体バンク見てる気分になったわアレ
なんかスーパー戦隊ロボの合体バンク見てる気分になったわアレ
102: ななしさん 2014/09/21(日) 11:33:29.60 ID:gMDOkVX/0.net
>>92
確実に主人公機の合体だったなあれは
あとザーツバルム卿だった
クルーテオ卿は抜刀されて死んだんだった
確実に主人公機の合体だったなあれは
あとザーツバルム卿だった
クルーテオ卿は抜刀されて死んだんだった
81: ななしさん 2014/09/21(日) 11:27:27.49 ID:I7Z8JNQV0.net
85: ななしさん 2014/09/21(日) 11:29:18.51 ID:qpEe5Zl60.net
>>81
に、2クール目できっとそうなるから・・・
に、2クール目できっとそうなるから・・・
87: ななしさん 2014/09/21(日) 11:29:33.23 ID:niKPQLCe0.net
>>81
これな
何戦艦で寝てんのと
これな
何戦艦で寝てんのと
88: ななしさん 2014/09/21(日) 11:29:33.35 ID:ypoSNBNo0.net
結局無能のまま生き残ってしまった大尉
89: ななしさん 2014/09/21(日) 11:29:57.63 ID:+Lkmpx0L0.net
90: ななしさん 2014/09/21(日) 11:30:24.36 ID:sdU5mah70.net
だいたいイナホのコミュ障のせいに見えるのは俺が悪いのか
93: ななしさん 2014/09/21(日) 11:31:26.39 ID:LD0li2cC0.net
なんだかんだで姫といなほ別々に助けられて数年後の世界で再開みたいなありがちな展開になりそう
100: ななしさん 2014/09/21(日) 11:33:21.48 ID:TzP/pp/m0.net
予想を裏切ることと期待を裏切ることの区別をつけてほしい
アルドノアは明らかに後者
アルドノアは明らかに後者
101: ななしさん 2014/09/21(日) 11:33:25.35 ID:IJrEVgfR0.net
コウモリってどういうこと?
103: ななしさん 2014/09/21(日) 11:33:58.96 ID:niKPQLCe0.net
>>101
戦闘機やろ
戦闘機やろ
104: ななしさん 2014/09/21(日) 11:34:18.86 ID:I7Z8JNQV0.net
>>101
獣でも鳥でもないどっちつかずってこと
獣でも鳥でもないどっちつかずってこと
105: ななしさん 2014/09/21(日) 11:34:18.72 ID:1SnCREKR0.net
少しでも虚淵が関わってたから予想できた
ファントムもそうだったし
ファントムもそうだったし
106: ななしさん 2014/09/21(日) 11:34:28.74 ID:+Lkmpx0L0.net
スレイン中の人達にも大不評らしいじゃん
さすが死神コウモリ
さすが死神コウモリ
108: ななしさん 2014/09/21(日) 11:36:11.77 ID:ypoSNBNo0.net
>>106
ラジオでリッゾがべた褒めしてたらしいけど評価クルーテオしちゃったの?
ラジオでリッゾがべた褒めしてたらしいけど評価クルーテオしちゃったの?
113: ななしさん 2014/09/21(日) 11:38:12.64 ID:+Lkmpx0L0.net
>>108
少なくとも姫様とスレインの中の人はからは不評だった
少なくとも姫様とスレインの中の人はからは不評だった
115: ななしさん 2014/09/21(日) 11:39:21.09 ID:ypoSNBNo0.net
>>113
スレインの中の人からも不評なのか
どこいっても虐められんなスレインは
スレインの中の人からも不評なのか
どこいっても虐められんなスレインは
127: ななしさん 2014/09/21(日) 11:44:52.39 ID:yFIEBZjM0.net
>>115
中の人からも不評ってなんか悲しくなるな
嫌われ役の場合もあるし仕事だしで
みんながみんな「自分の演じてるキャラが大好き!」みたいにはいかないんだろうけど
中の人からも不評ってなんか悲しくなるな
嫌われ役の場合もあるし仕事だしで
みんながみんな「自分の演じてるキャラが大好き!」みたいにはいかないんだろうけど
109: ななしさん 2014/09/21(日) 11:36:22.41 ID:niKPQLCe0.net
117: ななしさん 2014/09/21(日) 11:39:49.54 ID:gRGzbm4P0.net
>>109
何でもかんでもイナホくんにやらせるからそこらへんのサブキャラも活かせなかったんだよな
イナホ無双するならなんでこんなにキャラ出しちゃったんだろう
何でもかんでもイナホくんにやらせるからそこらへんのサブキャラも活かせなかったんだよな
イナホ無双するならなんでこんなにキャラ出しちゃったんだろう
116: ななしさん 2014/09/21(日) 11:39:29.59 ID:qpEe5Zl60.net
120: ななしさん 2014/09/21(日) 11:42:55.92 ID:TtV3hVo20.net
いや俺スレイン好きだけどな
まあ最後のあれは叩かれても仕方ない
まあ最後のあれは叩かれても仕方ない
123: ななしさん 2014/09/21(日) 11:43:53.58 ID:niKPQLCe0.net
スレインは右肩下りだったなあ
種的な展開なんでしょうと思ってたけど悪い意味で裏切られた
種的な展開なんでしょうと思ってたけど悪い意味で裏切られた
121: ななしさん 2014/09/21(日) 11:43:10.64 ID:9qk9amC80.net
エアバックが萎んでないから頭部被弾してないんじゃない?
124: ななしさん 2014/09/21(日) 11:44:11.63 ID:ypoSNBNo0.net
128: ななしさん 2014/09/21(日) 11:46:42.73 ID:gRGzbm4P0.net
スレインのことはクルーテオ卿が掌クルーテオしたあたりまでは好きだったよ
このへんまでは主人公してた
このへんまでは主人公してた
129: ななしさん 2014/09/21(日) 11:46:58.67 ID:AdSgLy3JI.net
衝撃的だけど2期見るモチベが急激に下がった
絶望で終わるより少し希望見せた方がマシ
駄目な奴は最期まで駄目なのはスカッとしないし退屈でしかない
絶望で終わるより少し希望見せた方がマシ
駄目な奴は最期まで駄目なのはスカッとしないし退屈でしかない
130: ななしさん 2014/09/21(日) 11:47:32.44 ID:LD0li2cC0.net
ユキ姉「なおくん、おはよう!行ってきます」チーン
ユキ姉(あの日からもう10年か・・・)
ってな感じでいこう
ユキ姉(あの日からもう10年か・・・)
ってな感じでいこう
133: ななしさん 2014/09/21(日) 11:49:38.84 ID:I7Z8JNQV0.net
131: ななしさん 2014/09/21(日) 11:47:35.15 ID:S8A274dO0.net
142: ななしさん 2014/09/21(日) 12:13:35.98 ID:4uru4bvL0.net
待たれよ卿助けなかったら姫様死なずに済んだのは理解してんのかな
理解してておなほ君殺したなら1月からどんな事するか期待しよう
理解してておなほ君殺したなら1月からどんな事するか期待しよう
145: ななしさん 2014/09/21(日) 12:17:09.03 ID:ypoSNBNo0.net
エアバックって衝撃受けた後に開くから姫は確実にヘッドショットされてるよ
146: ななしさん 2014/09/21(日) 12:18:55.73 ID:RXH/ZPZ00.net
イナホが姫に駆け寄ろうとした→姫はまだ助かる
147: ななしさん 2014/09/21(日) 12:19:00.61 ID:SNsxOO2O0.net
頭撃たれて血の池が広がってたけど
どうやって生存するんだ
どうやって生存するんだ
155: ななしさん 2014/09/21(日) 12:29:06.73 ID:gRGzbm4P0.net
149: ななしさん 2014/09/21(日) 12:19:39.15 ID:6xcOuECC0.net
これってやっぱギアスの二番煎じ?
151: ななしさん 2014/09/21(日) 12:20:22.71 ID:cA/zvFG60.net
スレインさんザーツバルム卿にとどめさしてやってください
苦しいでしょうから
苦しいでしょうから
153: ななしさん 2014/09/21(日) 12:26:26.43 ID:I7Z8JNQV0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのろぼっとが淡々と攻略されててワロタ
154: ななしさん 2014/09/21(日) 12:26:47.78 ID:UBncHIN4i.net
2期からは、イナホが眼帯で登場。練習機にアルドノアドライブ搭載して姫様とのダブルコックピット化。
残りの揚陸城のアルドノアドライブを停止させつつ終戦の形を探す。
スレインはザーツバルム卿を載せて火星に逃げる。アルドノアを起動出来た原因を解明し火星の皇帝に下克上。
と予想。
残りの揚陸城のアルドノアドライブを停止させつつ終戦の形を探す。
スレインはザーツバルム卿を載せて火星に逃げる。アルドノアを起動出来た原因を解明し火星の皇帝に下克上。
と予想。
158: ななしさん 2014/09/21(日) 12:30:53.30 ID:tTWTPCjX0.net
イナホは2クールの最後の方で再登場だろうな
でスレインとの戦いがラストバトルと
インパクトのためならシナリオも設定もどうでもいいってふうに見える
経過のためなら結果も問わないって感じ
でスレインとの戦いがラストバトルと
インパクトのためならシナリオも設定もどうでもいいってふうに見える
経過のためなら結果も問わないって感じ
159: ななしさん 2014/09/21(日) 12:31:33.59 ID:r6e4cinK0.net
何だかんだでバトルが多かったから満足
フルアーマー練習機プラモ化はよ
フルアーマー練習機プラモ化はよ
161: ななしさん 2014/09/21(日) 12:35:28.32 ID:kxXHjGRJ0.net
ブキヤからアルドノアのプラモ出るのな
スレイプニールだけで終わりそうだが
スレイプニールだけで終わりそうだが
160: ななしさん 2014/09/21(日) 12:33:44.69 ID:lgXs6R1U0.net
姫様の為にとか言いながら姫殺そうとしてるザーツバルム助ける←は?
↓
そのせいでザーツバルムが姫殺す←は?
↓
ザーツバルムを殺す←は?
↓
姫と一緒に行動してたイナホを殺す←は?
↓
そのせいでザーツバルムが姫殺す←は?
↓
ザーツバルムを殺す←は?
↓
姫と一緒に行動してたイナホを殺す←は?
164: ななしさん 2014/09/21(日) 12:41:42.93 ID:ZwrbkzNT0.net
なんでスレインがアルドノア起動出来るんだよ
167: ななしさん 2014/09/21(日) 12:48:33.67 ID:G5SMsP7r0.net
>>164
姫のキスで起動権を得られるんじゃね?
姫のキスで起動権を得られるんじゃね?
169: ななしさん 2014/09/21(日) 12:58:17.60 ID:6CdeHx0N0.net
>>167
なるほど
じゃあイナホも起動権得たって事か
なるほど
じゃあイナホも起動権得たって事か
168: ななしさん 2014/09/21(日) 12:54:56.91 ID:BouE+Jk70.net
火星人弱すぎだろ
弱点知れば普通のロボより弱い機体とかゲーム脳すぎだろ
弱点知れば普通のロボより弱い機体とかゲーム脳すぎだろ
170: ななしさん 2014/09/21(日) 13:00:04.53 ID:TOGsqHt00.net
>>168
作中でも言われてたけど軍隊こそ組んでいても実戦は相手も
全然してないから兵士とは言えど個々の練度は地球側レベルでくっそ低い
ついでに機体性能で明らかに勝ってるから慢心もあるだろうし
まあ一番の原因は稲穂くんがチート性能だからって感じなんだけどね
作中でも言われてたけど軍隊こそ組んでいても実戦は相手も
全然してないから兵士とは言えど個々の練度は地球側レベルでくっそ低い
ついでに機体性能で明らかに勝ってるから慢心もあるだろうし
まあ一番の原因は稲穂くんがチート性能だからって感じなんだけどね
175: ななしさん 2014/09/21(日) 13:04:27.58 ID:l1TG3fk70.net
弱点なんてものを見極めなきゃどうにもならない時点でめっちゃ強いだろ
正規の人たちは教本通りの数で押せばどうにでもなる大火力なら倒せるから抜け出せなかった
正規の人たちは教本通りの数で押せばどうにでもなる大火力なら倒せるから抜け出せなかった
174: ななしさん 2014/09/21(日) 13:02:02.07 ID:4uru4bvL0.net
いんことニーナが生きてれば後は誰が死んでもいいよ
それよりスレイン以上に大尉は何だったんだ
それよりスレイン以上に大尉は何だったんだ
177: ななしさん 2014/09/21(日) 13:08:01.50 ID:SDoAkKgf0.net
最後の方にchildhood's end みたいな文あったけど2期って登場人物みんなおっさんになってるとかないよな
179: ななしさん 2014/09/21(日) 13:10:52.70 ID:cA/zvFG60.net
SFでいう「幼年期の終わり」は子供が大人になるという意味ではないので
183: ななしさん 2014/09/21(日) 13:14:34.67 ID:cK5gYb8Ii.net
イナホ死んだら地球側無能しかいないけどどうすんの?
あんな棒立ち連中じゃ勝てるわけないよな?
あんな棒立ち連中じゃ勝てるわけないよな?
188: ななしさん 2014/09/21(日) 13:19:14.23 ID:4uru4bvL0.net
実戦経験皆無の高校生が冷静な顔して
「ライデンフロスト現象か…」なんて普通言わねーよ
ゲームじゃねえんだからさ
「ライデンフロスト現象か…」なんて普通言わねーよ
ゲームじゃねえんだからさ
190: ななしさん 2014/09/21(日) 13:22:37.36 ID:cK5gYb8Ii.net
192: ななしさん 2014/09/21(日) 13:22:58.17 ID:TOGsqHt00.net
イナホが感情ほとんどなくしててチート性能なのも2期で判明するんじゃね?
死んでたら意味ないけど
死んでたら意味ないけど
193: ななしさん 2014/09/21(日) 13:25:25.32 ID:cK5gYb8Ii.net
ザーツなんで助けたん?
兵士から言われて俺は火星人だ!とでも思ったのか?
兵士から言われて俺は火星人だ!とでも思ったのか?
194: ななしさん 2014/09/21(日) 13:29:16.67 ID:fNnmnYJr0.net
主人公3人のうち2人死亡って
196: ななしさん 2014/09/21(日) 13:35:30.65 ID:2kaczxLy0.net
理詰めだけど信念がないいなほ
感情的だけど侵略の信念があるザーツバルム
感情的だけど平和の信念がある姫様
感情的で何の信念もないスレイン
こういう対比だったの?
感情的だけど侵略の信念があるザーツバルム
感情的だけど平和の信念がある姫様
感情的で何の信念もないスレイン
こういう対比だったの?
195: ななしさん 2014/09/21(日) 13:31:35.80 ID:6l3dbhOn0.net
ザーツバルムは死んだの生きてるの知っていたら教えて下さい
197: ななしさん 2014/09/21(日) 13:35:34.42 ID:6zfMY2b20.net
ザーツも生死不明じゃね?
201: ななしさん 2014/09/21(日) 13:39:40.12 ID:2QDnqMnp0.net
217: ななしさん 2014/09/21(日) 14:01:09.59 ID:6KFwfd3ci.net
これでいなほ、姫、待たれよの誰か1人でも生きてたらまた叩かれるな
最近は死んだふりのキャラ多過ぎる
最近は死んだふりのキャラ多過ぎる
219: ななしさん 2014/09/21(日) 14:04:57.03 ID:TOGsqHt00.net
>>217
またれよはトドメ刺されてないし稲穂も主人公補正があるしどこ撃たれたかわからんところ
姫様は完全にヘッショされてるのに生きてたらアンチじゃないけど正直笑う
またれよはトドメ刺されてないし稲穂も主人公補正があるしどこ撃たれたかわからんところ
姫様は完全にヘッショされてるのに生きてたらアンチじゃないけど正直笑う
220: ななしさん 2014/09/21(日) 14:06:43.36 ID:6KFwfd3ci.net
>>219
そういや待たれよは頭指して
トドメさせってジェスチャーやってたけど無視さらたな
あれなら生きている可能性は少しばかりあるか
そういや待たれよは頭指して
トドメさせってジェスチャーやってたけど無視さらたな
あれなら生きている可能性は少しばかりあるか
229: ななしさん 2014/09/21(日) 14:21:03.64 ID:Y9Apeppy0.net
どうすんのこれ状態だよな
207: ななしさん 2014/09/21(日) 13:42:56.65 ID:TOGsqHt00.net
まあ全部2期を信じて待ってろって感じの1期だったな
ロボ戦がACみたいな動きで大好きだからストーリーがもし意味わからなくなっても見るわ
強いて不安を言うならMOB機も棒立ちじゃなくて善戦してるシーンみたかったな 避けろや
ロボ戦がACみたいな動きで大好きだからストーリーがもし意味わからなくなっても見るわ
強いて不安を言うならMOB機も棒立ちじゃなくて善戦してるシーンみたかったな 避けろや
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411264895/
生きてたらご都合主義乙
死んでたらなぜころたし
どっち選んでも不正解になりそうなのがスレインの不憫なところ・・
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…アルドノア・ゼロについて
-
- 2014年09月23日 17:00
- ID:rGKV34KuO >>返信コメ
- …買う奴いるの?これで(笑)
-
- 2014年09月23日 17:07
- ID:AFFQ.NYL0 >>返信コメ
- これはもう地球側に捕まって拷問フラグたったなスレインキュン
-
- 2014年09月23日 17:12
- ID:xt6yEuvH0 >>返信コメ
- 個人的には、突っ込みどころよりも、続き見たい楽しさのほうが上回ってる。
-
- 2014年09月23日 17:12
- ID:1N.dyi6q0 >>返信コメ
- 姫様がお亡くなりになったら艦のアルドアノドライブ停止するからすぐ分かるのに『行方不明』だから生きてるって説を見た。
-
- 2014年09月23日 17:23
- ID:F26ewr370 >>返信コメ
- 二期の予想で、一番イヤな予想だけど、でも一番ありそうなのが、
スレインが姫の復讐のために、火星人殲滅に走るってパターン。
ザーツバルムと同じ動機で。
万が一、姫様生き延びていたとしたら、それを阻止する役回りじゃ
なかろうか。
-
- 2014年09月23日 17:25
- ID:9K.BAgvE0 >>返信コメ
- ※1
個人的にはギアス以来のロボものヒットなんだが。
熱血系主人公とかウジウジするだけの無能主人公とか見てるよりずっと良いわ。
スレインが主人公だったらうーんってなるけど。
何よりBGM良くて見てて盛り上がるし普通に買うぞ。
-
- 2014年09月23日 17:26
- ID:.rH.y7i8O >>返信コメ
- ザーツバルム卿からファイナルフュージョン要請シグナルです!
-
- 2014年09月23日 17:31
- ID:zQB2gnmN0 >>返信コメ
- >>4 一瞬なるほどなあと思ったけど揚陸城に突っ込んだ時点でアルドノアドライブ関係なしにあの艦沈黙してそう
-
- 2014年09月23日 17:37
- ID:hCAUouYE0 >>返信コメ
- さすがに「死んでませんでした」を連発しすぎな感じ
特に姫様最終話も含めると3回ですよ
いい加減に他のやり方をしてほしい、くどいよね。
-
- 2014年09月23日 17:38
- ID:jczK66lE0 >>返信コメ
- 火星サイドの公的認識は、「テロに遭って生死不明(多分死んだ)」だから、要はそのままってことじゃない?
デューカリオンはダメージでどっちにしろ機能停止してるだろうから、判断材料にならないし。
ところで、ライエが2期のキーキャラクターなんだろうけど、誰もその話をしないのは何故?
-
- 2014年09月23日 17:47
- ID:oPRuDyda0 >>返信コメ
- 走馬灯を走らせたキャラは大抵生きてるから
姫もいなほ君も生存確率高いと思う。
-
- 2014年09月23日 17:47
- ID:kiuVwyLy0 >>返信コメ
- 〇〇殿がまた死んでおられるぞ!
-
- 2014年09月23日 17:48
- ID:g.DFKb5Y0 >>返信コメ
- スレインってなんか結果論で叩かれてるな
姫のためにコウモリやって、それを許容するザーツ卿を
眼前の脅威から助けるって人間味があっていいと想うけどな
-
- 2014年09月23日 18:05
- ID:kPKCIHu20 >>返信コメ
- ※13
ザーツさんが火星の為に地球侵攻してるだけの人だったら
まだ擁護の余地もあったけど、姫殺す為に侵攻してるからね
姫大好きスレインがそこ助けちゃアカン
-
- 2014年09月23日 18:06
- ID:B..MfyYZ0 >>返信コメ
- 火星側がすげー強キャラっぽい演出されてるけど
ホントにアホのポンコツしかいなかったからな
ザーツバルムとか何一つ装備を使いこなせてなかったし
イナホ強いのは間違いないけどそれ以上に火星側がポンコツすぎたって印象
-
- 2014年09月23日 18:08
- ID:yd9RmDTf0 >>返信コメ
- 1クール目は姫狙われてから何日くらい戦ったのかな?
2クール目も数日の話でしたじゃ萎える
-
- 2014年09月23日 18:09
- ID:YXjk.fRw0 >>返信コメ
- よく見るんだけどお姫様のキスでアルドノア起動権が得られるってどういう理由?
本編で言ってったっけ
-
- 2014年09月23日 18:13
- ID:F26ewr370 >>返信コメ
- 姫様殺されたスレインとエデルリッゾ。
父親殺されたライエ。
親友・兄を殺された(も同じ)マリト大尉とマグバレッジ艦長。
イナホを殺されたユキ姉とインコたち
(スレイン以外に目撃者がいないから、そういうことにされる)
・・・どう見ても、2期は生き残った人たちが復讐する話に
なるんでないかい?
-
- 2014年09月23日 18:19
- ID:nVwnllGg0 >>返信コメ
- 姫さまかわいかったのに
ひどいぞスレイン
あとタルシスの性能が気になる
いなほと待たれよおじさんはどうでもいいです
-
- 2014年09月23日 18:30
- ID:L0AroinS0 >>返信コメ
- どう考えても1期は誰も報われてなくて笑える
-
- 2014年09月23日 18:41
- ID:7w8heP.t0 >>返信コメ
- 最終回のモブ兵士が言ってた誰に銃を向けた云々を理由にすると、スレインが3話で地球人側を攻撃したのがそもそもの間違いなんだよね。あそこで攻撃してしまったから、後に敵扱いされて撃たれ、イナホもスレインを撃ったから、最後に敵として撃たれた。
OP初めてみたときは二人が共闘すると思ったんだけどな…
-
- 2014年09月23日 18:41
- ID:l8D3RKJH0 >>返信コメ
- どうせ生きてるから何とも思わなかった
-
- 2014年09月23日 19:06
- ID:inXm.Eab0 >>返信コメ
- 設定とかのツッコミ所はさておき、ストーリーの終わり方(まあまだ終わってないけど)はいいと思うけどなぁ
バッドエンドとかありえない!っていう感想よく見るけど逆にどうなってほしかったんだろう
イナホも姫様も生き残ってスレインも報われてザーツバルムら火星降伏の地球大勝利エンド?
-
- 2014年09月23日 19:10
- ID:pNqveEVO0 >>返信コメ
- シリーズ構成脚本が喰霊零の人なので
ある意味なるべくしてなった展開ともいえる
虚淵の原案とも変わってるみたいだし
-
- 2014年09月23日 19:11
- ID:iPC2LD7q0 >>返信コメ
- >>1
アマラン的にはそれなりに売れる感じ
個人的にはけっこー面白かったけど二期次第でまた評価が割れそう
-
- 2014年09月23日 19:26
- ID:3qjiwJ3k0 >>返信コメ
- 万超えるか超えないかだな
-
- 2014年09月23日 19:31
- ID:nY45kzh80 >>返信コメ
- ひたすら論理でしか動かないイナホとひたすら感情でしか動かないスレインの対立構造が最後でやっと分かった
-
- 2014年09月23日 19:34
- ID:ATu5BqoS0 >>返信コメ
- 答えは簡単、脚本担当が虚淵でなく高山カツヒコだから
未来日記以降の作品はどれもイマイチ、今期の東京ESP脚本担当もこの人だし話の畳み方が上手いとは言えない
-
- 2014年09月23日 19:38
- ID:AUKcFzrL0 >>返信コメ
- 「ずっと友達でいてくれますか?」って聞かれて双方死亡ってありえるか?
両方もしくは片方生きてるだろ
-
- 2014年09月23日 19:57
- ID:R6i75hN30 >>返信コメ
- 最後揚陸城から飛んでった光はやっぱタルシスかな?
-
- 2014年09月23日 20:05
- ID:wHiaj.M.0 >>返信コメ
- 2期は種死みたいになるよ
-
- 2014年09月23日 20:07
- ID:pNqveEVO0 >>返信コメ
- ファントムの最終話も監督と脚本家の案で
原作だとあのルートはハッピーエンドという
-
- 2014年09月23日 20:10
- ID:keaCTJgS0 >>返信コメ
- 最近良く見る10年後商法じゃなきゃいいけど‥
あれ使うととりあえずゼロにできるからずるい
-
- 2014年09月23日 20:20
- ID:J64HZQCt0 >>返信コメ
- 作中でザーツバルムの揚陸城が陥落したのが2014年12月で、2クール目放送が2015年1月だぞ?
ここまで合わせてきてるのに10年後はもったいなさすぎ
-
- 2014年09月23日 20:40
- ID:moxpHJh.O >>返信コメ
- 二階級特進どころか世界規模の英雄の高校生
頼むから伊奈帆の胸像とか建立すんなよ
-
- 2014年09月23日 20:53
- ID:JCnrpJo20 >>返信コメ
- >>14
そこもスレインの優しさが仇になったという感じですな。
それにしても、伯爵さんいつの間にか待たれよさんになってる。
大尉さんも1期の最後で何か活躍してくれるのかと思いきや、まったくもって活躍の場もない。。。(T_T)
-
- 2014年09月23日 20:58
- ID:Wf2fwHl30 >>返信コメ
- ※18
次回作のタイトルは「アルドノア・ゼロ The Phantom Pain」ですねわかります
-
- 2014年09月23日 20:59
- ID:icvq0vE50 >>返信コメ
- ザーさんの遺影、もうちょっとマシなショットはなかったのかw
-
- 2014年09月23日 21:00
- ID:468MzZNH0
>>返信コメ
- 言いたいこともあると思うが面白かったの方が強いな
とりあえず二期はよ
スレインがんばれ超頑張れ
-
- 2014年09月23日 21:16
- ID:7sDRadnG0 >>返信コメ
- >>4
そうだよね。死んでたら丸わかりだよね・・・
-
- 2014年09月23日 21:17
- ID:1N.dyi6q0 >>返信コメ
- ※17
一部の視聴者の妄想。劇中でそんなことは一言も言われてない。
クルーテオが息を吹き返した説や博士の息子だから説は理解できるが・・・。
-
- 2014年09月23日 21:20
- ID:Kwna.dbr0 >>返信コメ
- エデルリッゾちゃんに期待
-
- 2014年09月23日 21:25
- ID:mzypzqZqO >>返信コメ
- 毎回、咬ませで出て来る味方機ww
-
- 2014年09月23日 21:31
- ID:g.bjlTtp0 >>返信コメ
- クルーテオに助けられて蘇生するのが一番現実的な流れだと思う
タルシスが動いたのはその伏線
心配しなくても全員生き返るよ
-
- 2014年09月23日 21:46
- ID:yjycZ5sC0 >>返信コメ
- 自分の立ち位置を決められない為に迷うばかりのスレインの子供時代。
対照的にイナホは高校生にあるまじき冷静さを持ちまったく迷わない。
姫様は迷いつつも素直に学び自分で切り開く力を持っている。
三者三様で面白かったよ。
大人になったスレインがどう変わっているか…楽しみだ。
-
- 2014年09月23日 21:58
- ID:MPkCy.Pl0 >>返信コメ
- 最期まで楽しませてもらった。
来年が待ち遠しい!
-
- 2014年09月23日 22:32
- ID:X7F1lFDr0 >>返信コメ
- 最終回 どうしてこうなった
最大の転機
第七話で共闘した時スレインこうもりが素直にイナホに身分と言うか
正体をバラして姫様たちに照会していれば違う形になったのか?
(好評の拷問シーンはなくなるが・・・)
-
- 2014年09月23日 22:34
- ID:ZLIHomyH0 >>返信コメ
- 時代はロボットアニメより銃アニメだよ
キャプテン・アースも銃最強だし
さばげぶっ!は最高に面白かった
-
- 2014年09月23日 22:57
- ID:4sdTBZhnO >>返信コメ
- イナホの並外れた優秀さと冷静さが何に由来してるのか、結局説明が無かったのは釈然としない。
姫を回想するシーンなんかは、何だかんだ言って年相応な少年のいじらしさが見えて良かったのに…
「スレインは何考えてんの」って感想多いけど、スレインを純粋に“好青年”と捉えていた人が意外と多いってことなのか?
今までの感情を行動原理としてきた描写を鑑みれば、ザーツバルムを助けてしまうであろうことは予定調和ってぐらいだと思うんだけど。
-
- 2014年09月23日 23:51
- ID:Iw68epn70 >>返信コメ
- ザーツバルム、オルレインとイナホが名前の関連性から親子なんじゃね?という考察があったけど、特に明かされず
イナホ、姫は頭撃たれてるみたいな描写だったし、生きてたら萎える
クルーテオもディオスクリアのビームサーベルで蒸発してるっぽかった
スレインがイナホ撃ったのは責任転嫁的な意味合いもあったのでは?お前が姫様を利用して戦いに巻き込んだせいで!みたいな
-
- 2014年09月24日 00:11
- ID:bzI12Oof0 >>返信コメ
- 第2期は「仮面or眼帯を付けたイナホ君登場」に1票。
-
- 2014年09月24日 00:13
- ID:3jFe.xz.0 >>返信コメ
- 二期への繋ぎかたとしてはいいんじゃない?事実、こんなに感想や考察、意見が飛びかっているんだし…。どうなったんだろうって二期の1話目は見たいもの
-
- 2014年09月24日 01:27
- ID:eWLoeOYc0 >>返信コメ
- ※41
アルドノアの起動キーがDNAって事を考えると、
キス説が必ずしも荒唐無稽と一蹴される説とは言い切れない。
-
- 2014年09月24日 03:29
- ID:pwlI.0oo0 >>返信コメ
- このアニメを本気で面白かったっていってるやつは確かに小学生並みなんだろうと思う。
三話までは確かに興奮したし期待したから最終回までみたけど、描きたいハリウッドとか映画みたいなワンシーンのためだけに他のシーンを無理矢理作ってるかのような違和感。
時間に追われる週刊の漫画ならともかくアニメだったらもうちょっと整理してからつくって欲しい。
初期のキャラ設定は魅力的だっただけに残念だった。
ワンクール目お疲れ様でした。
-
- 2014年09月24日 04:01
- ID:5iR1K9vbO >>返信コメ
- >40
>イナホ、姫は頭撃たれてるみたいな描写だったし、
あれ上手くぼかしてるのがズルいんだよな
どう観ても氏んでる、とまでは言えないようにしてるから(例・銃弾が頭部を貫通する、サーベル等が胸部を貫く等の描写じゃない)
つまり描き方として潔くない(個人の感想)
まぁ引きとしては間違いなく成功だけどな。
>クルーテオも~
俺もあの時コマ送りして確認したんだけど消滅してるようにしか見えなかった
んで大して重要キャラでもないというね
-
- 2014年09月24日 07:31
- ID:eWLoeOYc0 >>返信コメ
- ※54
そうやって他人を馬鹿にするお前が一番くだらない。
何様のつもりだ?
-
- 2014年09月24日 08:57
- ID:RemRKJ1t0 >>返信コメ
- イナホってあ行一文字変えるとオナホになるね(唐突)
-
- 2014年09月24日 10:46
- ID:Oq2.vCGG0 >>返信コメ
- スレインなんでこんなに責められるんだ
15歳?くらいなんだしザーツの過去や想いを知って肩入れしちゃうのも普通だろ
どんな状況にも冷静で的確な判断下せるイナホが人間離れしてる…というか二人は対局に位置するキャラとしてデザインされたんじゃないのか
-
- 2014年09月24日 11:41
- ID:Igtgnh.i0 >>返信コメ
- 一言だけ
敵キャラもっと大切にしろ
出てきて1~2話で即死亡とか多すぎ
そりゃ物語に厚みも出んわ
-
- 2014年09月24日 11:49
- ID:cx0PMFQf0 >>返信コメ
- 個人的に種死やAGEより酷かった
-
- 2014年09月24日 12:04
- ID:Nw0eR6G60 >>返信コメ
- スレインが一番感情的と言うか流されやすいと言うか…イナホがなに考えてるか分からん奴だったからスレインの方が好きやったんだけど
-
- 2014年09月24日 12:17
- ID:n23fiPy30 >>返信コメ
- 幼年期の終わりってことは、地球もアルドノア使えるようになるんだろうな
-
- 2014年09月24日 12:35
- ID:yxc3RQnJ0 >>返信コメ
- カノウのように顔半分をサイボーグにした伊奈帆くんが再登場すると予想
-
- 2014年09月24日 14:06
- ID:zKGUpb6y0 >>返信コメ
- 正義側であるはずの地球側にあまり魅力的なキャラいなかったな
描写不足なんだろうけど
姫と火星の女の子のやりとりとかもマジでつまらなすぎた
-
- 2014年09月24日 15:40
- ID:2SyJ0tXe0 >>返信コメ
- ラジオで藤宮さんが出続けるなら姫は生きてるんだろうな
-
- 2014年09月24日 17:16
- ID:u0faszt10 >>返信コメ
- そもそも火星側をバカにしないとなりたたない設定で本当に火星側をバカにして成り立たせたので高が知れてる
-
- 2014年09月24日 18:52
- ID:sDg8okXE0 >>返信コメ
- >>61
私もイナホが妙に冷静過ぎで、好きになれませんでした。
スレインが好きだったから、余計かもしれませんが・・・。
待たれよ卿を助けちゃったのは、卿の過去を聞かせれていて情に流されたやったんじゃないかなと。
-
- 2014年09月24日 19:17
- ID:TL2Q0zm00
>>返信コメ
- 姫はアルドノアドライブの装置等で延命 又は血筋の力でどうとでも
スレインはスザクっぽいことするんじゃねーかな
いなほくんは不自由で生き残るか 指揮官になってるか 海賊になってるかだろ
とにかくその辺の糞ラブコメみてるより全然面白い
-
- 2014年09月24日 20:15
- ID:mU6JTSz00 >>返信コメ
- 「虚淵関わってるから予想できた」とか、雑な感性だな
虚淵ならもう少し上手く人をころすだろ
-
- 2014年09月24日 20:24
- ID:TRVVxCHN0 >>返信コメ
こういう戦争ものとかシリアスなアニメの感想見てると、絵か萌え要素でしかアニメ評価できないんだろうなって思うような※多くて草
アルドノア今期の中じゃかなり良かった。ただ個々のキャラの描写とかイナホとスレインの対比も掘り下げて描いてほしかったなぁ…まあ12話しかないから仕方ないけど
-
- 2014年09月24日 20:34
- ID:fxwtO9Gs0 >>返信コメ
- 待たれよを助けたということは、つまり少なくともその瞬間スレインの中で待たれよ>姫だったわけだな
待たれよが姫を殺す事を目的としているのを知っていた以上そうなる。
スレインのブレてる所が好きになれないなぁ
自分の思い通りにならないと暴れる、人殺すとかシンジに対する憤りと共通のものを感じるわ
中盤までは良かったのにね
イナホも姫も好きだったのに残念
-
- 2014年09月24日 20:42
- ID:P.SZKKk.0 >>返信コメ
- ※70
アニメの感想なんて結局個人の主観からくるものだから仕方ないだろ
とくにこれはロボもの、戦争ものを普段見ない連中も虚淵が絡んでるって理由で見てた奴多いだろうし
お前のような自分頭良いみたいに思ってそうなコメ見てる方が滑稽だわ
-
- 2014年09月24日 23:15
- ID:T9O46F7z0 >>返信コメ
- 虚淵原案では姫とイナホは恋仲になってて最終話で姫がスレインに連れ去られて終わるみたいな感じだったらしい
-
- 2014年09月24日 23:32
- ID:zZROUXcW0 >>返信コメ
- 結局オープニングで姫が銃向けてた相手は誰なんだ?
2期が数ヶ月後の話とかで伯爵助けてイナホ撃ったスレインか?
-
- 2014年09月25日 03:27
- ID:Kcr8htc30 >>返信コメ
- 火星の技術で復活するとかはさすがにないよな?
-
- 2014年09月25日 03:29
- ID:POOEwZ.k0 >>返信コメ
- スレインが皇帝の血族って考えは出ないのか?
トロイヤード博士が引き取ってただけとか
俺はスレインが血族だってことを暗殺派が知ってて姫を暗殺しても次期皇帝候補がいるから貴重なアルノドア起動マスターキーを殺害しても大丈夫とふんだんだと思ったけど
だからザーツさんも急いで助けに来たし最後スレインがアルノドア起動できたんだと思う
-
- 2014年09月25日 03:44
- ID:dx4qJQAq0 >>返信コメ
- オープニングのラストで姫がこっちに銃を向けている、それはつまり誰かに敵意を向けると言う事で、
一期では誰にも敵意を向けていないから姫は死んでない。
実際撃たれてから頭部を明確に画面に出していない。
イナホが死んだと思った姫が初めて敵意って物を覚えるんじゃないかな?
自身が一度殺されても憎しみも敵意も覚えなかった姫が、誰かに敵意を覚えるのはソレかなって思う。
イナホは記憶失って性格変わって出て来そう。SEEDのネオみたいに。
-
- 2014年09月25日 03:54
- ID:MD.2ZSxAO >>返信コメ
- スレインの姫様依存が酷すぎる 二期には尊敬から姫様を縛る事に進化してるんだろうな~
-
- 2014年09月25日 04:37
- ID:IJAlkX02O >>返信コメ
- >68
スレイン好きらしいので俺から何点か
・彼にとって
姫←命の恩人
伯爵←命の恩人
↑どちらもなんだよ
姫に対しては恋心が+
・あの場に姫がいる事は知らなかった
・助けた理由1は伯爵と同じく義理
(これは想像だけど→借りを返す事で以降は姫を狙う敵として接するつもりだった?)
・伯爵が倒されそうになってる相手がオレンジ
彼の中での認識は姫を利用しようとしている敵のまま
・伯爵の過去を知った上で連鎖を絶つという発言に共感したのか、助けるトリガーになった
・伊奈穂くんに対しては、おまえがこんな前線に連れて来たからっ(責任転嫁も入ってる)
(そのオマエが)姫に触るなって発言に
・二人に信頼関係が在る事なんか知らないので利用されてるんだって認識が変わらない
で、最後に銃口を向けられたから撃った
-
- 2014年09月25日 12:16
- ID:hsNgoFhlO
>>返信コメ
- 設定の可能性として…。
火星軍のハンドガンが無重力状態を前提にした弱装弾を使用しているというのはどうだろう!?
無重力状態では、ハンドガンの重さで反動を抑制出来ないため、弾丸の威力を低下させて、貫通力は弾頭を被鋼することで確保。打撃力は大口径化で対応しているという設定だと皆さん生きている可能性が出てくる。この様な弾丸だと射入角が浅いと笑い話の様な結果になる事が有る。(酔っ払いの頭痛の原因が、二日酔いではなく、銃撃だったとか…)
実際トリルランは腹に喰らっても踞るのみで頭への直撃で絶命。クルーテオがスレインの口に突っ込んだのは、そうでなければ脅しにならないから。ザーツバルムのジェスチャーは、ここにくれなきゃ死ねないよという意味。そして装弾不良。全てが説明つきますね。
地球軍の9mmが一撃で、敵兵を倒しているのと偉い違いです。
-
- 2014年09月25日 12:35
- ID:Ol6fP7RcO >>返信コメ
- 虚淵を超えようとしてやり過ぎた感
脚本出来てないとかどう収拾つけるんだろ
-
- 2014年09月25日 13:28
- ID:y1XFev8V0 >>返信コメ
- 以前の虚淵ツイート
@Butch_Gen:
とある裏切りに大変腹を立てており、困ったことに相手は許されてるつもりでいるらしい。
だがさらに困ったことに、その裏切りが産み落とすモノは価値ある成果を残す可能性を秘めている。
許したと勘違いさせたままでは駄目だが、謝罪を求めれば産まれ出づるモノの価値を否定することにもなる。
@Butch_Gen:
だから、結論。許さないし、謝罪も求めない。
その代わり、私を怒らせただけの甲斐がある素晴らしいモノを産み落としていただきたい。
それが一番建設的な未来だ。間違っても謝る羽目になるようなもん作るんじゃねーぞ。
@Butch_Gen:
恐らくは今の私にも把握できてないくらい不特定多数の方々が巻き込まれてる事案であろうから、
この場を借りて呟かせていただく。無関係な方にとっては本当に意味不明な呟きですが、すみません
そして現在某所でのコメント↓
俺ラスト関わってねーからwwwwww
俺に文句言われても困るwwwwww
相当清々している模様。
-
- 2014年09月25日 13:54
- ID:MKK8Cxeq0 >>返信コメ
- ※79
スレインはイナホを姫を利用する敵としたけど…
・トリルラン戦で通信中のカームの急に現れたコウモリの攻撃に被弾した発言
・公にされてない姫の生存を知っていた。
・利用(公表)されたら困る。
・質問に答える気はない。姫に会わせろ。
イナホとしても姫を狙った一味認定せざるを得ないんや…。
結果最後スレインに銃口向けられるけど、イナホにとってもスレインは姫を狙う敵のままで…、瀕死で体が動かない状態だからこのまま撃たれて死ぬの悟ってたけど敵への最後の抵抗のつもりで力なく銃を向けたんだろうなと。
-
- 2014年09月25日 14:54
- ID:e0f5udUs0 >>返信コメ
- 本スレの22みたいな奴って何で見てるんだろ?
-
- 2014年09月25日 17:22
- ID:5sbh15.C0 >>返信コメ
- 監督 富野でしたけ?
-
- 2014年09月25日 18:56
- ID:1VNQQspw0 >>返信コメ
- >待たれよを助けたということは、つまり少なくともその瞬間スレインの中で待たれよ>姫だったわけだな
ちがうと思うよ
自分を撃墜したオレンジ色の機体VS待たれよ郷だから反射的に助けただけだ
スレインは地球サイドの事情をまったく知らんしな
-
- 2014年09月25日 19:30
- ID:oJrKhyxP0 >>返信コメ
- 愛想悪いのに皆に慕われてる、実は恋愛脳
慣れたチープな機体を好み活躍する
偶然にも助けられると運もいい
これで死んだと見せかけて2期で蘇生したら
異能生存体のあの人そっくり過ぎだなw
-
- 2014年09月25日 21:08
- ID:iKAh4fQW0 >>返信コメ
- 私怨混じりの侵略で騎士、一般兵の死者を出しまくったザーツ卿を
高評価してる人が結構多いのにはちょっとびっくりした。
-
- 2014年09月25日 21:33
- ID:xSZLKv2u0 >>返信コメ
- >>3
それな
-
- 2014年09月25日 21:48
- ID:6o5UjkHc0 >>返信コメ
- タルシスの場所へ連れて行った伯爵はスレインが起動権持ってるの知ってたって事だけど、自分も普通の起動権は持ってる伯爵が拘ってたって事はスレインのは皇帝や姫様レベルの可能性も有る。
ともかく地球には姫以外居ないハズの軌道権保持者が居れば姫の偽物を立てる事も出来るから、2期で姫が出てきても生存してるかどうかは別の話になる気がする。
-
- 2014年09月26日 00:50
- ID:Gn4q2fHu0 >>返信コメ
- とにもかくにも3ヶ月待たれよ
-
- 2014年09月26日 11:21
- ID:ht65DGQIO >>返信コメ
- 虚淵氏も大変だな
82
みたいな馬鹿がいて
物事を確認するという行為を知らない
ゆとりJr.は迷惑だろうね
-
- 2014年09月26日 11:28
- ID:UCPx5MyO0 >>返信コメ
- 確実にループものだろww
-
- 2014年09月26日 18:12
- ID:0RgNItjO0 >>返信コメ
- スレイン君は何がしたいんや。
地球側か火星側のどちらの味方なのかとかはどうでもいいから、もう少し「姫様を守るためならなんでもする」ぐらいの信念はないんか。
-
- 2014年09月26日 21:08
- ID:6mAFDqRv0 >>返信コメ
- 別に皇帝の血筋でなくても起動権を与えられればアルドノアは起動できるような?
じゃなきゃ、クルーティオやザーツバルム他、貴族は皇帝の血族になる。
姫が血族権限で止めた以上、すくなくともザーツバルムは皇帝血族でないはずでは?
スレインが起動できたのは姫が意図したか不明だが権限を与えたと考えるべきではないかなぁ
-
- 2014年09月27日 16:13
- ID:P4BDdEwH0 >>返信コメ
- 実るほど
頭を垂れる
稲穂かな
-
- 2014年09月27日 23:54
- ID:Tw2wgPwV0 >>返信コメ
- [原案] 虚淵玄ってどういうわけ?
原作を虚淵さんが書いて誰かが改稿・改訂したってことかな?
-
- 2014年09月28日 03:50
- ID:KIJAkPX80 >>返信コメ
- なんというか、スレインはもう少し報われてもいい気がする
-
- 2014年09月29日 17:07
- ID:BWlg0gBk0 >>返信コメ
- いろんな意味で面白い良いアニメだと思うよ私は
-
- 2014年11月20日 22:46
- ID:XAj7Ti7l0 >>返信コメ
- 素直にブッチの構想通りに進めてれば良かったのに、それをやらず結果全員ブレッブレなキャラになっちゃった感がある。
特にスレインとか典型的。
-
- 2014年11月21日 22:30
- ID:41jtgBUX0 >>返信コメ
- 姫様に助けられ
姫様の為に生きよう(or死んでもいい)と思っていただろう自分が
姫様が死ぬ一因を作ったんだから
相当落ち込むだろうな…
実際に死んじゃったイナホや姫様も可哀想だけど
生きる意味を失いつつ生き続けるスレインもしんどいだろうな
性格歪んじゃうかもな
-
- 2014年11月23日 21:54
- ID:prF21sz30 >>返信コメ
- 現代の社会もご都合主義だらけだろ。政治においても国交においても人間トラブルにおいても。正義とかほんとはどーでもいーんだよ。全ては自分のために。
-
- 2014年12月05日 10:30
- ID:UdovMpIBO >>返信コメ
- まぁ…なんて言うかインパクトこそ強いけど中身がペラペラな感じがしてからサーッと冷めてしまったんだけども…2期の番宣見たらまた沸々とテンションあがってしまった(笑)
制作者側のスレインイジメが酷いな~とか
2期で火星騎士になってもまだスレインイジメがあるのかなーとか
期待はしないで見ようかと…
でも期待しちゃうんだろうな。
ルルーシュの様に死ぬんでも報われて死んで欲しい…
-
- 2014年12月09日 21:51
- ID:pQiGUrKA0 >>返信コメ
- 登場人物それぞれの目的がわからんかった。
-
- 2014年12月14日 15:25
- ID:ivfne1EX0 >>返信コメ
- 魔除けのペンダントで姫様助かったんじゃないの?
-
- 2014年12月22日 07:27
- ID:BODM.Rf50 >>返信コメ
- 姫様は一話ですり替えやってるんだから最終話でも影武者がいるでしょ
-
- 2014年12月25日 17:38
- ID:f1dkbZGk0 >>返信コメ
- さすがにザーツは、死んでるだろ。
-
- 2014年12月26日 15:01
- ID:CiEdWXGT0 >>返信コメ
- 後編PVで生きてるんですが。。。
-
- 2015年01月01日 00:13
- ID:DLplPTvc0 >>返信コメ
- >弱点知れば普通のロボより弱い機体とかゲーム脳すぎだろ
こいつのいうゲーム脳ってなに?
-
- 2015年01月04日 01:19
- ID:EYTHqR4V0 >>返信コメ
- スレインの方が人間味があって好きとか見るけどどうしても好きになれん
-
- 2015年01月04日 17:07
- ID:oFXgrVS40 >>返信コメ
- なんかみんな生きてそうなpvが出てるんですけど。せいぜい姫様が車椅子ぐらいなかんじ?
-
- 2015年01月05日 14:14
- ID:1emABArA0 >>返信コメ
- というか、今さらだけどスレインがイナホを撃ったのは仕方ない事だろ。
イナホが姫様を利用するみたいな事を言ってたからだし、お互いが敵だと認識してた。
だからこの結果は想定内。
しかし、これはスレインが悪いのではなく制作側が悪いわ。
スレイン苛めすぎ
-
- 2015年01月06日 08:36
- ID:WYeCuAtW0 >>返信コメ
- 2クール目PVで普通に姫生きてた。
イナホが生きてるかどうかの描写はなかったけど
キャストの所に名前あったから生きてるんじゃない?
何はともあれスレイン報われてほしい。
好きなキャラではないけれど色々不憫すぎると思う。
-
- 2015年01月06日 14:55
- ID:hSt.5Jha0 >>返信コメ
- >>113
イナホが生きてるであろうフラグは、メタ視点だと5〜6話で立ってるからね。
-
- 2015年01月10日 20:50
- ID:xUnKOpkL0 >>返信コメ
- いよいよ今夜放送か
-
- 2015年01月15日 19:53
- ID:ysFr7T4e0 >>返信コメ
- >>73
>虚淵原案では姫とイナホは恋仲になってて最終話で姫が
スレインに連れ去られて終わるみたいな感じだったらしい
個人的にはその原案の方が良かったと思うのだけど?
虚淵氏の原案を否定した理由が謎だ。
-
- 2015年01月15日 20:05
- ID:ysFr7T4e0 >>返信コメ
- 自分は>>116です
姫とスレインが恋仲ではなくて、姫とイナホが恋仲になると言うことなのですね?
俺は「姫とスレインが恋仲になる」と読み間違えました
ので訂正します。
-
- 2015年01月19日 22:31
- ID:Y5EFPB7.0 >>返信コメ
- こいつらの予想ちょくちょく当たっててワロタンゴゴゴゴゴゴゴ
-
- 2015年05月02日 10:28
- ID:Oeh1WA1V0 >>返信コメ
- まずお姫さんがいらなーい。
殺せよ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 アルドノア・ゼロ 』最新記事
『 スレまとめ 』最新記事
アルドノアゼロ / 最終回 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン