第2話 時間がない!



『あなたの魔法は、他人の心の声が聞けるもののようね』





『放課後、また一緒にパークへ行くわよ』


(強制。)





『あの小僧、いすずと間違いが起きないか心配ふも』

『いつかきっと…
可児江様が来て下さったら何かが変わる気がするんです』


子ども達も楽しそうに遊んでる!

ゴスッ!バゴッ!


『クソガキども』



『例の小僧のことふも』

『あんな小僧に頼らなきゃいけないなんて…屈辱だふも』

『妙な事を言っていたな、生きる力が失われるとか』

『遊園地に来た人の楽しい気持ちを結晶化したものがアニムス。
それが私たちの生きるエネルギーになるわ』

『アニムスの収集施設をアゲルと呼んでいるわ。
浦安にあるデジマーランドや、ハイランダー富士見もアゲルよ』



あ、くま。




『そろそろ行くわよ、私たちの敵に会いに』


『甘城企画のクリスタカヤです』


『ご存じとは思いますが、
年間50万人を下回る年が5年続けば、経営権をこちらに譲ることになっています』


『今年がいよいよ5年目です』

5年も猶予あったのかよ…
『ですが、あなた達は閉園の準備を全くしていない』




『あなた方は莫大な赤字を垂れ流している。
早く資産を整理すべきだと思いますけどね』


『たとえ話をしましょう。
ある4人家族がパークに訪れたとしましょう。
パークが黒字になるためにはこの家族が一日いくら支出すればいいか…』

『8万5千円』

『…なかなか大したもんだ』


『あんた方の道楽を継続するのは不可能ということだ』

『ここに来るようなバカな客があと25万人いればいいですけどねぇ』



『8万5千円、あれは心を読んだの?』
『昨日の客入りからザックリ推定した。フェルミ推定という思考ゲームだ』

『なぜ俺をあんな連中に会わせた』

『敵を知っておいてほしかった』

『いいかげんにしろ。
お前は俺の休日を奪い、銃で脅し、助けてくれとまで言っている。
ここまで人を小馬鹿にした要求があるか?』

『この国に慣れていなくて、ものの頼み方を知らないの』

▼交渉道具…。

『なぜ経営のプロを雇わない!』

『雇ったけど、皆辞めてしまったわ…銃で脅したからかしら』

『あなたが最後の希望よ…私たちを救ってほしい!』

『お断りだ』





『君、児玉誠也か?』

『あの大スターがこんな寂れた遊園地でバイトとはね』


『忠告しておく。
負け犬と付き合ってると、自分も負け犬になるぞ』

子どもがケガしないよう角を削ったベンチ…。

出口に置かれた彩られたベンチ…。

『力の入れ処が違うだろ…バカ…』

『なんにせよ、心を読む魔法は何とかしてもらわんとな』


『やっぱ、よくない話なんでしょうか…』


『傾注せよ!!
これより、ラティファ殿下よりお言葉がある』

『こんばんは、皆さん。
今日は、とても悲しいお話をしなければなりません』


『このパークはあと3ヵ月で閉園となります。
このパークとももうすぐお別れです』

『ラティファ様!!どうしてくれるの!』


『どうせ駅前でティッシュを配るしかなくなるっぴ』

『それで、きっとすぐ忘れられて消えてしまうっぴー…どうしてくれるんだっぴ…』



『黙れ』


『12年間、チャンスはいくらでもあったはず。
こうなったのは固定客をつかまなかったお前の怠慢』


『モッフルなら他のパークに移籍も簡単だっぴ』



『2人ともやめるロン。
一番つらいのはラティファ様ロン』

『私の方こそ…
すみません…私からはただ…謝ることしかできません…』







いえなんかこちらこそ…ごめん…
『謝るのはまだ早いんじゃないか?』


『はぁ…全く…』


『何しに来たふも!
さっさと帰るふも!』

『そうはいかん』

『これは僕たちの問題ふも』




『こんなパークに来る客はバカ客じゃないか!』

『確かにこんな奴らに金を出すのはバカのやることだ』





『あと3か月で何が出来るかって?』

『どうせ潰れるダメパークだ!やりたいようにやらせてもらう』






『だがお前らは必ず見ることになる…奇跡をな』

『俺は25万人客を呼ぶ』




『わざと連中を怒らせた。
客をバカにして怒るのは、連中が本気ってことだ。まだ希望はある』

『力を貸してくれるのね?』

『3か月だけだ』

『ただ、ほぼ不可能だ』


『私も、希望は捨てません』


『ありがとう…』




『これがあれば僕らのこと誰も気にしないみー』

『それは見た目だけふも。こんなとこ実況されたらえらいことふも』

『もっと自由に生きたいミー』




『まずはお手並み拝見だろ?』

『…どういうつもりふも…あの小僧!』



82日で25万人…4日で1万人くらい1日3000人弱くらい?…まぁ…





みんなの感想

とりあえず甘ブリを立て直す理由が分かった。
可児江くんがフェルミ推定という理論を使って数字を出すところがあって経営者の片鱗が見えてきましたね。2014/10/10 03:06:14

【感想】『甘城ブリリアントパーク』第2話。
主人公が経営を立て直す方向で才があるかというのは未知数だが口上でハッタリを効かせるのは良かった。
主人公たるものやる時はやらないとな。
ただ経営の立て直しというのは割とごまかしきかない要素。
どう見せていくかお手並み拝見。2014/10/10 03:04:58

甘ブリ2話まで観たけど今季の中だと今んとこFateの次に面白いし、最近の京アニ作品が個人的に微妙なのが多かったのもあって良い意味で期待を裏切られた感じ。観てて自然と引き込まれるし、「京アニって&vquot;こういう作品&vquot;を作れる会社だったよな…」と久し振りに確認できた気がする。2014/10/10 04:56:25

甘城ブリリアントパーク1話タイトルが「お客が来ない!」2話が「時間がない!」……これはいつか来るな……「お金がない!」が。いや、だからどうってことはないんだけど、覚悟はしてないと茶を吹くから…2014/10/10 03:12:17

【甘城ブリリアントパーク2話感想】
主人公のハイスペックさがわかる回だった。
あえて挑発したり清掃させたりなど。
あとなんと言ってもラティファちゃんがかわいい!
それと甘ブリを経営難にしたのはいすずさんです(確信)
http://t.co/P29NC5w2uN2014/10/10 02:48:16

遊園地のマスコットが喧嘩するわ居酒屋で乾杯するわ、夢もキボーもない光景だな。とても子供には見せられないアニメだ。
可児江が協力するのを決めた切欠が、単に栗栖の言動にブチ切れたからじゃなく、ベンチの配慮というのがなかなか白眉だ。2014/10/10 02:44:03

甘ブリ 2話
結構面白くなってきたな 独裁的な支配人はよかったね まぁもう少し黒い人格でもあったほうが楽しそうではある
マスコットがあんまり可愛くないのが多いよな 顔だけ飴とかキモ
心が読めるやつどう使っていくのかが気になる2014/10/10 02:42:18
主人公にそれなりの知識と能力があることはわかった!
とりあえず修繕、清掃、設備投資とかお金がないんじゃ…
そういうのは魔法でなんとかなるのかな?
経営と言えば人事育成や教育はどうするんだろう
ファンタジー世界ではあるけど、
あまり魔法要素出し過ぎず、しっかり経営再建ものとして
主人公の頭と腕で奮闘するところをみたいと思ってます
∧_∧
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/ /
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…甘城ブリリアントパークについて
-
- 2014年10月10日 16:36
- ID:gQ72AV.p0 >>返信コメ
- ワニノコ進化できずに消滅の危機?
思ったよりもキャストの人が豊富で驚いた
主人公のカニさんの手腕に期待
-
- 2014年10月10日 16:40
- ID:ouqlcW980 >>返信コメ
- 久々に京アニの当たりだ!
面白いです!
-
- 2014年10月10日 16:51
- ID:OechQ1zg0 >>返信コメ
- そうだ!女キャラ6人でスクールアイドルになってラブライブ優勝をめざそう
-
- 2014年10月10日 17:54
- ID:V.MTf7jZ0 >>返信コメ
- キャラの可愛さは相当なもんなのに、意外にもキャラをプッシュしてこない。
本筋のほうも好きだけど、それよりもエレメンタリオの4人をもっと見せてください。
-
- 2014年10月10日 18:03
- ID:Le8CezCG0 >>返信コメ
- よく考えてみれば、経営権とか集客動員数とか云々の話はをするのは、こういう時は銀行じゃないのか?
半沢直樹の世界だと思うんだが……。
-
- 2014年10月10日 18:39
- ID:8gJlyXPp0 >>返信コメ
- 固定客かー…。サバゲ民とはいえモッフルのアトラクションにはちゃんと付いてたんだよね。
モッフルの努力の結果と思うとやり切れない気持ちになる。
-
- 2014年10月10日 18:43
- ID:Z8.GWaj50 >>返信コメ
- ※木曜のアニメ枠神過ぎ
それなのに俺ツイは.....
-
- 2014年10月10日 18:49
- ID:gxGEsv5A0 >>返信コメ
- あの資産的に価値のなさそうなテーマパークを買い取ろうって言ってんだから甘城企画は人が良すぎるよな
-
- 2014年10月10日 18:54
- ID:Z8.GWaj50 >>返信コメ
- 土地が欲しいんじゃね?
-
- 2014年10月10日 21:07
- ID:GZrn8vZv0 >>返信コメ
- 8>>
木曜のアニメ枠・・・神過ぎていうか、激突し過ぎ。
PAのSHIROBAKO、京アニの甘ブリ、A-1の四月は君の嘘、
サイコパス2が微妙に見えるくらい、よくもそろったな。
本命はこの4本だろうけど、
デンキ街の本屋さん → SHIROBAKO → 旦那が何を言っているかわからない件
と続けて視聴すると、どっぷりオタにはまるぞ。
-
- 2014年10月10日 21:15
- ID:60jMt..q0 >>返信コメ
- ミニスカでパンツ見せながら歩けばすぐに客は集まる
-
- 2014年10月10日 22:41
- ID:FERbPJue0 >>返信コメ
- 業務見直しするだけあって人員削減や給与カットも最悪視野に入れてたりするんだろうな、今後は一つの企業として蟹江のマネジメントや従業員らの姿勢を見るような形で見るのもアリだな
-
- 2014年10月10日 22:45
- ID:sAkPP43F0 >>返信コメ
- 公式サイト覗いたけどエレメンタリオの土の女の子って土は土でも「腐」葉土らしいな・・・
-
- 2014年10月10日 22:48
- ID:23NQQGw80 >>返信コメ
- で、
いすずの水着フィギュアはいつ出るの?
-
- 2014年10月10日 22:55
- ID:RfhTqCJ00 >>返信コメ
- 原作と見比べたが…話の構成を難しくしたぞ
原作は2週間で10万集めろってところで大分変わってるし
原作だとおそらく3月中旬~下旬っぽいけどアニメじゃあ5月…色々と策が立て易そうな時期からスタートだな
-
- 2014年10月10日 23:34
- ID:rr5THOid0 >>返信コメ
- 居酒屋の名前とロゴに関して…
ものスッゴク見覚えないか?
-
- 2014年10月11日 00:04
- ID:qBm.1dCZ0 >>返信コメ
- Rk-92はこの世界では居酒屋になったのか
-
- 2014年10月11日 00:05
- ID:OL8tDezp0 >>返信コメ
- キャストとかもうまんまディ○ニー洗脳ビジネスやん…
-
- 2014年10月11日 00:22
- ID:iY6ZKiEc0 >>返信コメ
- シルフィーちゃんから若干ふなっしー臭を感じる。…悪くない。
主人公の手腕とエレメンツに期待。
-
- 2014年10月11日 03:27
- ID:g.ODtLSK0 >>返信コメ
- なんで次回予告はテンション低いのかな?北斗の拳みたいにしようよ
-
- 2014年10月11日 05:06
- ID:fYPQF18qO >>返信コメ
- アルドノアで主人公が俺ツエーするために敵や地球の正規軍にポンコツだらけだと批判が多かったけどバトル物じゃ無くると全然叩かれないのな
モッフルが特に酷い
なんであんな態度とれるんだか
-
- 2014年10月11日 07:45
- ID:1sLAm00c0 >>返信コメ
- 海と大地の間にある世界・・。
バイ〇トン〇ェルの御近所にもいろいろあるんだなw
-
- 2014年10月11日 08:13
- ID:m8hsT4vg0 >>返信コメ
- ここってまとめ方が普通に面白いし工夫があって飽きさせないのに、肝心の拾ってくるコメントが絶妙に気分を冷めさせるのが混じってて残念だよね
このアニメみたいにここで一つピックアップの仕方を改めた方が良いんじゃない?
-
- 2014年10月11日 08:36
- ID:hKg0bgPt0 >>返信コメ
- 掃除は大事だよな
マックも見習って1日休業して各店舗清掃するべきだ
埃だらけで行く気になれんもん
-
- 2014年10月11日 08:40
- ID:zltZKxiD0 >>返信コメ
- >>23
アニムス=オーラ力なんだろうな
-
- 2014年10月11日 10:12
- ID:s.AtXd2W0 >>返信コメ
- 浦安じゃなくて浦易ッス
-
- 2014年10月11日 11:07
- ID:FzqjjCgL0 >>返信コメ
- モッフルが最後怒ってる理由は別にあるんだよなあ…ああ、そこか、確かにって感じ。
-
- 2014年10月11日 11:10
- ID:CedXVu0w0 >>返信コメ
- ※24
それは俺も気づいてた。面白いコメもあるけど、それ以上にバ○丸出しの寒いコメが多い。
センスの問題なのかな?
-
- 2014年10月11日 15:53
- ID:QpcbRKSR0 >>返信コメ
- 様子み
-
- 2014年10月11日 17:07
- ID:dTu4p4Lx0
>>返信コメ
- ローキックされた部分が汚れてて
丁寧に作られたアニメだと思う。
-
- 2014年10月11日 20:30
- ID:V.Cvfp9o0 >>返信コメ
- 京アニありがとう
-
- 2014年10月11日 21:49
- ID:EE5P.tT90 >>返信コメ
- ヒロインめちゃくちゃのド淫乱にする薄い本はよ
-
- 2014年10月11日 22:58
- ID:FOO9aRuA0 >>返信コメ
- ※6俺もそう思った!
キャラの年齢を引き上げて、職業を銀行員にすれば、
日曜9時にドラマ化できると思う。
-
- 2014年10月11日 23:16
- ID:JZfkcvkn0 >>返信コメ
- ※22
萌えアニメにそれは禁句やろ。
それいいだしたら、何年もチャンスがあったから自己責任で集団心中しようとかいってるモッフルを大多数が黙認してる時点で本来はガマン足らずですぐマスケット銃で脅しに掛かるヒロインも含めて同情の余地ないんだし。
何年も前からヒマだけがあって労働力も持て余してるのに修繕すらやらず、主人公がリストラもしないで温情かけてるのに逆切れする始末。
簡単に言えば責任を感じてるのに次のコンサルタントにも学習せずまた脅迫してるんだから、普通に考えてたらざまぁー!としか思えなくなっちまう。
-
- 2014年10月12日 19:40
- ID:tev2tuA.0 >>返信コメ
- 野中さん久しぶりに見た。
見かけかわいいのに中身オッサンなのがツボwww
-
- 2014年10月12日 20:14
- ID:r8BR10IW0 >>返信コメ
- ※6
たしか魔法の国立銀行と甘城市が共同出資した第三セクターなんだよあのパーク。
んで銀行は自国の王女の命がかかってるから多少の赤字には文句言わない。
-
- 2014年10月13日 05:33
- ID:V3gcWiL90
>>返信コメ
- ラティファちゃんも4人組の妖精さんも可愛いのう
スタイルも程よい良い感じだ
から薄い本はよ
-
- 2014年10月15日 15:48
- ID:22YfFpDU0
>>返信コメ
- オークロさんが大黒さんじゃないのは仕方ないな
-
- 2014年10月16日 06:48
- ID:u35x0om30 >>返信コメ
- 心読める設定を活かせば簡単に解決するだろ
-
- 2014年10月19日 06:26
- ID:UPb8dXEa0 >>返信コメ
- ※21
おまえはわかってない
※40
使えるのは一人に対して1回きりだから、使い方が難しいよね
-
- 2014年10月20日 18:53
- ID:MiYNPGAC0
>>返信コメ
- 甘ブリリアルタイムで、みたかった!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
いやほら接吻したら妊娠すんだぜ