2014年10月18日comment49
原作 放送中



1: ななしさん 2014/10/17(金) 19:41:06.97 ID:sx6pHdN10.net
今揺れに揺れてる




2: ななしさん 2014/10/17(金) 19:41:30.19 ID:pnjlz0xf0.net
すぐ買う




3: ななしさん 2014/10/17(金) 19:41:40.49 ID:sJv/kcKp0.net
続きから買う




4: ななしさん 2014/10/17(金) 19:41:52.85 ID:XVcyXhRo0.net
俺原作買ってるけど読まずに積みっぱなしなのばかり




5: ななしさん 2014/10/17(金) 19:42:13.36 ID:HZCTLGm70.net
原作っていうかウィクロス始めました
ge
 




6: ななしさん 2014/10/17(金) 19:42:17.55 ID:pnjlz0xf0.net
すぐ買った後はアニメ終わったらわりとすぐ飽きて後悔する




7: ななしさん 2014/10/17(金) 19:42:32.87 ID:L6OlhmJH0.net
アニメ全部観てから買う




8: ななしさん 2014/10/17(金) 19:42:58.46 ID:bbqQnNOl0.net
すぐ買うわ




9: ななしさん 2014/10/17(金) 19:43:13.12 ID:5gctvwQF0.net
嵩張るから買わない




10: ななしさん 2014/10/17(金) 19:43:26.76 ID:PTbNpc1w0.net
アニメ全話見てからだな




11: ななしさん 2014/10/17(金) 19:43:43.76 ID:FFdNI30u0.net
アニメを全部見て何回も見返してそれでも面白かったら円盤買った後で原作も買うのが俺のパターン




12: ななしさん 2014/10/17(金) 19:43:48.12 ID:O3WVVy4Q0.net
アニメはまっても買うの躊躇してるホライゾン
ge (6)
 




13: ななしさん 2014/10/17(金) 19:44:01.58 ID:SVdQzIcFO.net
すぐ買ったらアニメ楽しめないからすぐ買うわけない




14: ななしさん 2014/10/17(金) 19:44:23.11 ID:WNI1L7fj0.net
続きが気になって仕方ないと買う
最近だとアカメは買ったな
ge (5)
 




15: ななしさん 2014/10/17(金) 19:45:06.26 ID:oatWTCLd0.net
最近原作と話の流れがまるっきり一緒のアニメあるから
そういうのって原作買おうか迷うよな
どうせ展開知ってるし




16: ななしさん 2014/10/17(金) 19:45:13.19 ID:8mGai4CV0.net
すぐに買って原作読んで満足してアニメ見なくなる




20: ななしさん 2014/10/17(金) 19:46:05.45 ID:JOB8ZWWr0.net
>>16
俺はこのパターン




17: ななしさん 2014/10/17(金) 19:45:45.50 ID:EQwkED2H0.net
アニメ化決まったら読む
→面白かったらアニメ見る
→原作のほうが良いとコメントする
→原作厨と言われる




18: ななしさん 2014/10/17(金) 19:46:02.77 ID:7UPPfL3cO.net
漫画を見てシドニアは迷わずアニメに限定した
ge (4)
 




19: ななしさん 2014/10/17(金) 19:46:04.50 ID:z0gfKqze0.net
一応全部見てから買うな
でも1.2話くらいで原作買いたいってなる作品なら結局買ってる場合が多い




36: ななしさん 2014/10/17(金) 19:54:11.35 ID:huDTK81O0.net
>>19
これだな
1.2話で面白いって感じれれば最後まで見なくても大体間違いはない




22: ななしさん 2014/10/17(金) 19:47:27.91 ID:8hpVMO1e0.net
すぐ買ったらアニメ楽しめないが
最後まで見てからだと飽きる可能性もある
アニメの最終話より2、3話前が一番いいのだろうか




23: ななしさん 2014/10/17(金) 19:47:28.91 ID:CBsprlNf0.net
俺もすぐ買う派だな




24: ななしさん 2014/10/17(金) 19:47:39.22 ID:c4yQOkFj0.net
原作と違うなら買う




26: ななしさん 2014/10/17(金) 19:48:24.65 ID:E6aavRvP0.net
途中で原作買うと見る気なくすから我慢する




27: ななしさん 2014/10/17(金) 19:48:38.77 ID:CBsprlNf0.net
正直、出来の良いアニメならいいがそうでない場合が多いからな




29: ななしさん 2014/10/17(金) 19:49:53.16 ID:7MKykOasi.net
買わない




30: ななしさん 2014/10/17(金) 19:50:04.02 ID:5uWGOvny0.net
すぐ買った
OPEDもすぐ買った




31: ななしさん 2014/10/17(金) 19:50:59.73 ID:bPUJ8Slh0.net
見終わってから買う




32: ななしさん 2014/10/17(金) 19:51:08.37 ID:a3nRfGVjO.net
日常系はすぐ買う
ge (3)
 




33: ななしさん 2014/10/17(金) 19:51:19.17 ID:1xySeFgji.net
アニメ見たあとのんのんびよりの原作買ったら2期があるという罠




34: ななしさん 2014/10/17(金) 19:52:07.86 ID:7vAAG2N20.net
最終回見終わって寂しくなったら買う




37: ななしさん 2014/10/17(金) 19:55:06.90 ID:1ZA3LJxA0.net
グールやヨルムンガンドはすぐ買いに行ったなあ
ge (2)
 




38: ななしさん 2014/10/17(金) 19:55:33.83 ID:sx6pHdN10.net
お前らサンクス
もう我慢できないから買ってくる




39: ななしさん 2014/10/17(金) 19:59:28.42 ID:5uWGOvny0.net
行ってらっしゃい



先の展開知ることになるからどっちがいいか難しいよね
でも迷うぐらい気に入ってるなら買うかなー
  ∧_∧
  ( ´・ω・)
┌/:::::::/ ̄ ̄ ̄/
旦 \/     /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413542466/

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品

グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-
グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA-

コメント…アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 13:36
    • ID:.XwOCr6f0 >>返信コメ

    • 日常系ならすぐ買う
      続きものは見終わってから買う
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 13:51
    • ID:2NyrwQNj0 >>返信コメ

    • 見終わってから迷いに迷って買うかなぁ・・・。
      でも最近はコミックレンタルで借り手から買うか決めてるw
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 13:51
    • ID:0ZL0.syY0 >>返信コメ

    • よほどはまらなかったら買わない
      見入るほどにはまったら大体買う
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 13:53
    • ID:ydUvPyeL0 >>返信コメ

    • 巻数が多すぎるのはちょっと手が出しにくい
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 13:54
    • ID:KeBDHUndO >>返信コメ

    • 揃っちまったぜ弱虫ペダル
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 14:02
    • ID:mHv.F8vJ0 >>返信コメ

    • デンキ街の本屋さんの本屋さん、アニメ面白かったから原作買ってしまった
      みんなが似てる作品としてワーキングとかげんしけんを挙げてる意味がよくわかった。オタク向けの題材だけど中身はガッツリ恋愛してた
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 14:02
    • ID:zB.D8cQ30 >>返信コメ

    • アカメはアニメ始まる前に気になって買ってしまった
      ハマってすぐ全巻そろえたw
      あと野崎くんも配信遅くて待ち切れなかったから原作買った

      いつもアニメ放送中にまだアニメでやってないところの巻とかは買う
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 14:07
    • ID:HUYe8Fic0 >>返信コメ

    • アニメにハマってろこどる買いにいったんだけど、書店に全く無かったのは良い思い出
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 14:11
    • ID:rG6izAmE0 >>返信コメ

    • すぐ買っちゃう
      展開バレしちゃうのは残念だけど
      原作を把握した上でアニメでどう演出するのかという見方も楽しいので
      そこまで残念じゃないよ
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 14:14
    • ID:AcpQxAmP0 >>返信コメ

    • グリザイアVita版でもいいけどPC版をお勧めしたいわ
      全年齢では規制されるものが多少あるからね
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 14:19
    • ID:S3hTKsCS0 >>返信コメ

    • 俺は途中で原作買ってもアニメは楽しめるよ
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 14:41
    • ID:Z.QkVZib0 >>返信コメ

    • 面倒だからアニメ見て終わりだよ
      他に趣味がないわけじゃないし
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 15:02
    • ID:e7k8WJoS0 >>返信コメ

    • 基本的には終わってから買うけど、分割2クールの場合は耐え切れず買うな


      >>12
      ここまで頭悪そうなコメントできるのは一種の才能だと思う
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 15:08
    • ID:ijtBWH2B0 >>返信コメ

    • かなり好きになった前提としたら放送中に買ってる。
      でも観終わった後でも買うこともあるから両方あるな。
      興味本位で買ったけど一巻読んでそのままとかある(一巻すら読破出来てないということもある)
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 15:10
    • ID:no9SC2VW0 >>返信コメ

    • アニメで面白いと見てから原作を買う派
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 15:40
    • ID:8UPFg5rh0 >>返信コメ

    • ハマったらすぐ買う。
      新作アニメの情報で気になる感じだったら、放映前に取り合えず1巻を買う。
      ただ、シリーズの長い物はハマり度合いによって続きを買うか検討するって感じかな?

      ろこどるは未確認にハマった際に存在知ったので、放映前に買い揃えていましたとも。
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 15:46
    • ID:d.lwJNEC0 >>返信コメ

    • 面白かったら、すぐ買ってしまう
      そして先が分かって、アニメを見なくなるというパターン
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 15:49
    • ID:okn0wvSv0 >>返信コメ

    • 一本や二本位しかでてないゲームだったら買うかな
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 16:28
    • ID:Z.QkVZib0 >>返信コメ

    • 一度積んでから買わなくなったな
      部屋にラノベなんて置きたくないしちょうど良かったけど
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 16:29
    • ID:H9azHec.0 >>返信コメ

    • 俺はアニメ始まる前から原作買ってしまうパターンが多いな。
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 16:42
    • ID:3NnCrUS70 >>返信コメ

    • どれくらいハマるかによるな
      だからどっちの経験もある

      あとは友だちが持ってるとか持ってないだとかも要因の一つだな
      まぁ友だちなんていないから(ry
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 17:05
    • ID:XN8aZ9460 >>返信コメ

    • むしろ始まってから買う事は無いな
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 17:20
    • ID:..RV2IDhO >>返信コメ

    • アニメ見ても原作を買ったことは1回位しか無かったけど魔法科高校の劣等生だけは何故か放送が始まる前に全巻買ったなでも読んどいて良かったじゃないと話についていけなかっただろうからな
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 19:23
    • ID:Ir8j9Gu80 >>返信コメ

    • のんのんは1週間待つのが辛かったから買った。
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 19:41
    • ID:U6HAP2bi0 >>返信コメ

    • 気になったら買っちゃうかな。全部ではないけど
      カンピオーネ!の時はアニメが始まる前にどんなのかと
      思い読み始めたら止まらなくて、
      ホライゾンの時は気になったが、
      あの厚さに読む気が失せた。
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 19:43
    • ID:WB5vovMr0 >>返信コメ

    • 氷菓と一週間フレンズ。は1話見て即買った
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 20:38
    • ID:DToZjNSDO >>返信コメ

    • アカメとディーふらぐは途中で買って読み終わった後アニメ見たら展開知ってるからつまんなくなった
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 21:07
    • ID:YxIac7.o0 >>返信コメ

    • 一話二話見て面白いと思ったらすぐ買い
      アニメの方が面白くなくなり後悔する
      パターンが多くある、しまったな、、、
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 21:19
    • ID:Bn4DcXaU0 >>返信コメ

    • アニメ全話見終わってからしばらくして、それでもまだ読みたいって情熱が残ってたら買う。
      見終わった勢いで買っちゃうと、飽きるのも早い。
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 21:25
    • ID:OPZAumCE0 >>返信コメ

    • アニメで終わったところの続きから買ってるから家には全巻揃ってるもの少ないわ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 22:32
    • ID:eimh7PJ00 >>返信コメ

    • アニメで気に入ったのがあって
      めっちゃ考えてそれでもほしかったら買う
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月18日 22:58
    • ID:gjNkT3T10 >>返信コメ

    • どっちのパターンもあるな
      基準は分からんが
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 00:02
    • ID:QUpAY16H0 >>返信コメ

    • 結局その時の自分の気持ちしだいだな
      買いたくなったら買う
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 00:04
    • ID:vsbbkYuR0 >>返信コメ

    • 16に同じ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 01:17
    • ID:kGUZJv2W0 >>返信コメ

    • 絵が綺麗なら買うな
      ヨルムンガンドとか進撃のアニメは大好きだったけど
      原作の方は動きがよくわからなかったりで
      買う気が失せた
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 01:19
    • ID:MPT.8o4u0 >>返信コメ

    • 欲しいのですぐ買って、先に内容知っちゃうのは嫌なので終わってから読む
      アニメが微妙になって後悔することもあれば、面白かったけど結局積んだままなこともある

      だが、日常系で4コマ原作は買わない
      ぶっちゃけ面白くとも何ともないのが多すぎた・・・
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 02:16
    • ID:.p1C8FqQ0 >>返信コメ

    • 逆にアニメ化前に買っていると
      なんとなく先見の明がある気がして
      ちょっとうれしい。
      (魔弾の王とか聖剣使いの禁呪詠唱)
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 02:47
    • ID:UqJddy.b0 >>返信コメ

    • 気になったやつは、放送中に買っちゃうなぁ。この前も、思わずグリザイア買ってしまった。
      確かに、先の展開を知ってしまうっていうデメリットはあるけど、それは同時にメリットで、アニメだとどう表現するのか、っていうのを楽しめる。Fateの戦闘シーンなんかがいい例。
      あんまりにも、原作と改悪されてたり、また逆に原作がつまらないと切るけど
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 06:24
    • ID:jBYLn.9bO >>返信コメ

    • 終わってから買う派だわ
      原作の方が絵が綺麗な作品なら二度楽しめる
    • 40. デッドプール
    • 2014年10月19日 09:24
    • ID:tuAILv2W0 >>返信コメ

    • 俺は買わないな
      どうせなら放送前に手に入れた方がアニメを見た時に違いを比べられる
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 12:46
    • ID:NxXkEcRR0 >>返信コメ

    • そもそもアニメ放映されていないので、悩んだことがないorz
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 13:50
    • ID:m6LAYFGS0 >>返信コメ

    • 俺の場合
      この漫画面白いじゃん→コミックを買う→アニメ化決定
      のパターンが多い
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 14:51
    • ID:RENcGstl0 >>返信コメ

    • アニオタで漫画オタか
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 16:38
    • ID:KdKGGnNB0 >>返信コメ

    • 基本アニメが終わるまで我慢するが、我慢できないときもある
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月19日 18:44
    • ID:r.EmLOuG0 >>返信コメ

    • Fate買おうと思ったけど11月に続編出るから、それと一緒に買う
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月20日 11:21
    • ID:tlrx4XUi0 >>返信コメ

    • 気にしていたがやたらめったら買えないので、
      保留扱い(漫画・ラノベ)でいたのが、
      アニメ化で様子見のつもりが
      だだハマリして場合もある。
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2014年10月21日 03:47
    • ID:ReWMt3Jd0 >>返信コメ

    • アニメ化した作品はまず放送始まる前に原作をさわりの部分を立ち読みして気に入れば全部買うしアニメも見るが、そうじゃなければそのアニメ見ない
    • 48. 葉月
    • 2014年10月21日 16:36
    • ID:uBFDiddW0 >>返信コメ

    • 時と場合による
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2015年06月22日 19:26
    • ID:9vaja1pF0 >>返信コメ

    • まじもじるるもはアニメ観てしばらく熱冷めなくて買ったけどまたしばらくしたら熱冷めて後悔
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 アニメ 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

原作 / 放送中 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング