第26話『「愚者」のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その2』
みんなの反応

特に文句の付けようがない出来だったな。ンドゥール普通に格好良かった。あと福圓さんが上手すぎるな。オーディションでも録ったというあのバトルの所は想像つくんだけど、ここまで上手いとそこの演技も意表を突かれそうだ。2015/01/17 01:03:16

ンドゥール戦完結。久しぶりに最後まで緊張感ある戦いでした。ンドゥールのスタンド自体強いからなぁ。勝利の瞬間のスタープラチナの雄たけびも最高に格好よかった。最後に次の敵オインゴとボインゴも登場。2015/01/17 02:52:02

小細工に頼らない強さと結果を受け入れる潔さこそが男の世界の必須条件ッ!!
ンドゥールは間違いなく強敵だが、残り2週間以内に同じレベルの相手が何人も出て来る上、更に強いDIOまで控えてるという無理ゲー感嫌いじゃない!
2015/01/17 01:12:19
ンドゥール・・・強敵だった。やはりスタンド以上に本体が強いな。ガンマン演出で倒すシーンだけど、あれもしかすると無意識に時止めしてたんじゃないかなーって思ってたりします。ほんの一瞬だけ。そういう考察あってもええやん?2015/01/17 05:09:16
犬に厳しいアニメ。3部で五本の指に入るンドゥール戦。決闘チックで燃える。唐突の英語のルビ・シュートヒムに痺れた掲載時。オインゴボインゴは1話か。こいつらのせいで敵が9人と知れたのにカウントし損ねる羽目に。ギャグ回に期待。2015/01/17 01:05:59

くそ犬だが酷い扱いをされ役に立つイギー。帽子を拾ってくるシーンの演出が笑えた。次回は無敵の兄弟が登場。あの漫画ってフルカラーだったんだな。2015/01/17 01:02:21

敵が強力だとそれだけで面白いな。エジプト編のスタートを飾るのに相応しい敵だった。
イギーは福圓さんが演じることで憎たらしさのなかにちょっとだけ可愛さが出てきたような気がする。2015/01/17 01:02:02
ンドゥールさんカッコよかった!
悪には悪の救世主が必要…うん意味わからん。でも凄みのある言葉
ンドゥールが後ろの承太郎に気付いたのは探してもいなかかったから後ろしかないって感じか
イギーと承太郎のコンビ微笑ましいw
ボインゴの絵本の画風、何回見ても独特ですごいわ…
悪には悪の救世主が必要…うん意味わからん。でも凄みのある言葉
ンドゥールが後ろの承太郎に気付いたのは探してもいなかかったから後ろしかないって感じか
イギーと承太郎のコンビ微笑ましいw
ボインゴの絵本の画風、何回見ても独特ですごいわ…
![]() |
「ジョジョ 3部」第26話
ヒトコト投票箱
Q. 一番最初に読んだジョジョは何部?
1…1部(ファントムブラッド)
2…2部(戦闘潮流)
3…3部(スターダストクルセイダース)
4…4部(ダイヤモンドは砕けない)
5…5部(黄金の風)
6…6部(ストーンオーシャン)
7…7部(スティール・ボール・ラン)
8…8部(ジョジョリオン)
9…原作は読んだことがない
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2015-04-22)
コメント…ジョジョの奇妙の冒険について
-
- 2015年01月17日 08:22
- ID:WycTJYhM0 >>返信コメ
- イギーが帽子持ってきたシーンであたたかい雰囲気の音楽流したのは卑怯だわ
-
- 2015年01月17日 08:33
- ID:Hht4eXSL0 >>返信コメ
- じゃあを強調して喋るとジョジョっぽくなるのかな
-
- 2015年01月17日 08:47
- ID:WQO3ihNr0 >>返信コメ
- ンドゥールかっこよかった。承太郎に気づいたのはゲブ神が承太郎の影に入ったからだろ。
-
- 2015年01月17日 09:48
- ID:EujA.sE.0 >>返信コメ
- 絶賛が多い中で申し訳ないんだが・・・ンドゥール戦はどうしても昔のOVAと比較してしまう。そのときの出来には及んでいないと思ったんだよな。画がどうとか声があってないとかでは無く、テンポとか間が騒々しくてドタバタという感じで、緊迫感が伝わってこなかった。ンドゥールもはっきりしゃべりすぎる。台詞をしゃべりつつ寡黙な雰囲気を出すってのは難しいね。
JoJoでこれまでアニメになった画で一番はこの昔のOVAの時のダービー戦だと思ってるんだが、ちょっと心配になってきたよ・・・
-
- 2015年01月17日 10:01
- ID:aw6QpHIi0 >>返信コメ
- ンドゥールのが詳しく分かる短編をいつか書いてほしい。
どんな風に生きてきたか、DIOとの出会い、承太郎達との出会い、
このへんを詳しく。
どうしてもンドゥールが悪に思えなくて。
納得させてほしい。
-
- 2015年01月17日 11:36
- ID:lVLszU0f0 >>返信コメ
- ンドゥールの強さって、冷静さとか相手の作戦に対応する能力とか
承太郎に通じるところがあるんだよな
原作でもかなり好きな敵の一人だ
オインゴのタバコネタはテレビで放映できるのかな
-
- 2015年01月17日 11:50
- ID:LSCaV.wb0 >>返信コメ
- 頭撃ちぬいて喋ってるシーン、どうしても笑うw
せめてもうちょっと息も絶えだえに話してくれるといいんだけど
-
- 2015年01月17日 12:49
- ID:0tQOwWxx0 >>返信コメ
- スタンドのタロット縛りどういう理由なんだ…
-
- 2015年01月17日 12:51
- ID:QTfQDqQi0 >>返信コメ
- 来週は3部でも屈指のギャグ回やでー
-
- 2015年01月17日 13:34
- ID:Tae7OXL2O >>返信コメ
- ボインゴの声ドーラさんかよww
-
- 2015年01月17日 18:04
- ID:OPG0KrNw0 >>返信コメ
- >>5
OVA以下=ダメってことかい?
-
- 2015年01月17日 18:37
- ID:nUlblzpw0 >>返信コメ
- 改めて、3部の完全アニメ化を毎週見れることに幸せを感じた
今回はイギーが可愛かった
性格も問題ありまくりのブサ犬が可愛く思えてしまう不思議
ペットショップ戦が楽しみで仕方ない
-
- 2015年01月17日 18:48
- ID:pqA.LuDk0 >>返信コメ
- う〜ん、自分は言う程OVAの出来いいとは思わんのだけどな
まあそりゃそっちの方が良かったと思う部分も多少はあるけど
-
- 2015年01月17日 18:58
- ID:7ia5ANcE0 >>返信コメ
- 次回は承太郎の特技が見られるぞー
-
- 2015年01月17日 19:21
- ID:MUg9gq6U0 >>返信コメ
- しりとりで「ンドゥール」を使うっていうのは「ん」で終わって負けの相手を助けてやるのか?
-
- 2015年01月17日 19:45
- ID:iD0YxX990
>>返信コメ
- ↑自分が「ん」で終わったときに相手にまだンドゥールがあるだろ!って言うんだよ!
-
- 2015年01月17日 19:51
- ID:Z1twBlKm0 >>返信コメ
- 承太郎に気付いたのは気配でも消去法でもなく承太郎が作った影で温度差が生じたのをゲブ神で感知したからっていうのはOVA のみの表現だっけ
-
- 2015年01月17日 21:46
- ID:niz3bfW.0 >>返信コメ
- 前期はエジプトに上陸するまでを24話で収めなきゃいけなかったので多少もたついたりアニオリシーンがあったが、後期はそれより長いストックを25話で終わらせなきゃいけないんでかなりテンポよく進んでたな
Cパートにオインゴボインゴのさわりだけを見せて次回を1話で終らせる手筈なんだろうな
-
- 2015年01月17日 22:17
- ID:aL07HvjL0
>>返信コメ
- 良かった。
-
- 2015年01月18日 10:17
- ID:JZ0h..Ap0
>>返信コメ
- もんげー
-
- 2015年01月18日 18:21
- ID:lsoL4.cK0 >>返信コメ
- OVAはよく知らんけどもし製作者なら勿論チェックして
演出とか似たような方向にならんようにするんじゃねーのかな
あとTVで放送する以上は制約がいろいろあって
その中で作ってきた流れや雰囲気が前のクールで
出来上がってるわけだからそこから大きく外せない気もする
まぁ何にせよ3部アニメが2種類楽しめるって事は良いことだ
-
- 2015年01月20日 09:29
- ID:FyzHdvL20
>>返信コメ
- アニメが入らない地域なので毎週とても楽しみにアップ待ってます!
花京院大好き!
-
- 2015年01月20日 21:40
- ID:Idvho8BF0 >>返信コメ
- 9人・・・人?報告者は何を見たのか
-
- 2015年01月21日 22:52
- ID:18iy9K9S0 >>返信コメ
- あの承太郎にいっぱい食わせたイギーは、なにげに凄い
-
- 2015年01月23日 09:44
- ID:qlaCuhSw0 >>返信コメ
- ンドゥールの頭を撫でたDIO様がアニオリで出てくるとは思わなかった。GJ
-
- 2015年01月23日 17:52
- ID:i.HxlOzd0 >>返信コメ
- 一回見ただけで満たされた気分になった回だった。
-
- 2015年01月24日 01:02
- ID:pDqy.pqs0
>>返信コメ
- 流石のでき
緊張感がたまらない
-
- 2015年01月24日 02:08
- ID:e0Wz62zm0 >>返信コメ
- ンドゥールがますます好きになった
あと先週よりもさらに30分があっという間だった
-
- 2015年02月02日 16:23
- ID:UdCeGFbP0 >>返信コメ
- 『スタンド能力のせいで子供のころから詩の恐怖なんかまったくない性格だったよ』
『スタンド能力のせいで子供のころから“死”の恐怖なんかまったくない性格だったよ』
細かいけど誤字があったので
-
- 2015年02月18日 14:19
- ID:JnC4KmTi0 >>返信コメ
- 承太郎って帽子取ると、ちょいジョナサンに似てる気がする
-
- 2015年03月01日 07:51
- ID:idWv7HHD0 >>返信コメ
- 中の人が熱演しすぎてメッチャ元気なンドゥールだったな
笑い方もゲスじみてたし独り言多すぎワロタw
音で探知してんだから心の声で良かっただろwww
驚き方も北斗の拳の悪ノリじみた感じが増えてきてなんか違う所で面白いわwww
原作ンドゥール→Dioに心酔してる
アニメンドゥール→Dioに心酔してる自分に心酔してる
-
- 2015年03月26日 02:03
- ID:ArIq64lF0 >>返信コメ
- ※18
原作も今回のアニメも承太郎の影にゲブ神が入って気づいてる
-
- 2017年02月22日 20:41
- ID:PeWriwWB0 >>返信コメ
- >>5
OVAが最高で楽しんだんならそれで良いじゃん・・
OVA版何度も見なよ。
何でOVAより上じゃなきゃダメみたいな発想しか出来ないんだろ。
当時、必ずハルヒと比較するヤツいたけど、何か嫌だな~
-
- 2019年08月03日 20:10
- ID:61l6JjDN0 >>返信コメ
- フリーメイソンだから911知ってたんでしょ?
-
- 2021年03月29日 21:48
- ID:U7XJbpSO0 >>返信コメ
- >>35
そレ異常はいッてえはいけ七七七位いいいいいいいいい
りさりちるつぬつしる」す」しをるたちちゆち
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 ジョジョの奇妙の冒険 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
ジョジョ / 3部 / 26話 / 感想 / スターダストクルセイダース / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン
スタプラが雄叫びを上げるほどの強敵との戦いだったからか