2015年09月23日comment249
シロバコ 2期



1: ななしさん 2015/09/14(月) 21:07:20.716 ID:1ApibCII0.net
なんなんだろう




3: ななしさん 2015/09/14(月) 21:07:47.660 ID:6woXaUA80.net
原作が続いてる場合




4: ななしさん 2015/09/14(月) 21:07:49.133 ID:Ih89J+pP0.net
多分少女漫画好き




5: ななしさん 2015/09/14(月) 21:07:51.059 ID:+YjlcMTIa.net
そのアニメが好きなんだよ




7: ななしさん 2015/09/14(月) 21:08:07.244 ID:OLDGs7Il0.net
どんなの?




9: ななしさん 2015/09/14(月) 21:08:22.285 ID:HG5ADuPBa.net
ガルパンとか?
b8074df4
 



10: ななしさん 2015/09/14(月) 21:08:35.457 ID:9UMmWg/6p.net
氷菓とか
pVbOZFi
 



11: ななしさん 2015/09/14(月) 21:08:54.064 ID:HKKtDcfr0.net
けいおん
be423b59
 



12: ななしさん 2015/09/14(月) 21:08:58.239 ID:3HKh96sO0.net
まどかマギカ
yFImz
 



13: ななしさん 2015/09/14(月) 21:09:00.917 ID:I7I9oJaF0.net
終わってるのは分かってるけど見たいんだよ




14: ななしさん 2015/09/14(月) 21:09:02.758 ID:4N73Z+8r0.net
凪あすはあれで終わってよかったわ
美海が少しかわいそうではあるけど
e22fc727
 



23: ななしさん 2015/09/14(月) 21:12:33.117 ID:pLzMk/ryD.net
>>14
ほんとこれ
終わりに向かう雰囲気こそがあのアニメの見どころだしな、名残惜しいけど




15: ななしさん 2015/09/14(月) 21:09:55.491 ID:tnx4yKvj0.net
けいおんは二期から爆発的に流行り出した




17: ななしさん 2015/09/14(月) 21:10:44.346 ID:tqMkw+pB0.net
戦車道のことか




18: ななしさん 2015/09/14(月) 21:11:04.417 ID:0/CTDP5UK.net
ガンダムBF
d722f8e6
 



20: ななしさん 2015/09/14(月) 21:11:13.115 ID:YvpPG3QM0.net
円盤買う←分かる
何周も観る←分かる
二期はよ←は?




22: ななしさん 2015/09/14(月) 21:12:25.587 ID:Rh5dvvsy0.net
惡の華は?
649870b1b208e0f8f1188565a2316feeb818b7921372579164
 



24: ななしさん 2015/09/14(月) 21:12:36.211 ID:G8gMGvDHM.net
中途半端で終わった場合はこの限りではない


ローゼンメイデン四期はよ
9a08315c
 



25: ななしさん 2015/09/14(月) 21:12:51.736 ID:r2g2UZux0.net
ほら、でもSHIROBAKOはまだ七福神作ってないし。。(震え
CBCC7fPUUAA3_1X
 



26: ななしさん 2015/09/14(月) 21:13:24.040 ID:8ipDSoEj0.net
誰だって別れは悲しい




28: ななしさん 2015/09/14(月) 21:13:49.859 ID:YSyPYAVy0.net
アカメのことか
やってほしいけど
21d818cd
 



31: ななしさん 2015/09/14(月) 21:14:58.907 ID:UkNZA39i0.net
戦コレ2期を待ってるのは俺だけでいい
67
 



34: ななしさん 2015/09/14(月) 21:16:45.414 ID:uE63uG8w0.net
ストブラ
f32a409d
 



37: ななしさん 2015/09/14(月) 21:22:04.126 ID:uju8AKVY0.net
六畳間はいつまでもやってほしい
f8f3e719
 



40: ななしさん 2015/09/14(月) 21:24:16.320 ID:eg1IMNlW0.net
織田信奈2期はよ
4b832abc
 



42: ななしさん 2015/09/14(月) 21:25:16.846 ID:oGSZO0nF0.net
全員死んで終わった作品でもない限り登場人物の人生は続くわけで
蛇足であろうがその後が観たいわけよ




47: ななしさん 2015/09/14(月) 21:31:11.739 ID:Mwdk1tcG0.net
>>42
とはいえもう1クール分もやってもそれはそれで間が持たない




32: ななしさん 2015/09/14(月) 21:16:03.495 ID:Mwdk1tcG0.net
連続ストーリーがしっかりあるタイプのアニメで綺麗に終わってるのに「二期やって」はまあやめとけよって思うこともある
日常者やギャグものならまあノリが変わらん前提での二期やってはまあ普通じゃね
まあアニメが消費財になりすぎ・回転率早すぎで二期やる頃には忘れてられてるケースが多いけどさ




36: ななしさん 2015/09/14(月) 21:20:38.551 ID:yAS3o3Uz0.net
まぁ最終回でめでたく結ばれた二人の後日談的な初デートみたいなのとか
平和な世界になってすごす戦いを終えたパーティーの日常とかもちょっとは見たいが
それで次のシーズン一個つくったとかしてもそんなの一クールもかけて見たくないな

12話で完結させて十三話でそういうエピローグみたいなのがちょうど良い




38: ななしさん 2015/09/14(月) 21:22:28.941 ID:7GAd7MRJ0.net
綺麗に終わってる作品については続編に拘る必要ないんだよな
OVAばんばん出せば信者喜ぶだろ




39: ななしさん 2015/09/14(月) 21:24:10.121 ID:NEZYDMmU0.net
というかそのためのOVA だろ




44: ななしさん 2015/09/14(月) 21:27:58.696 ID:o8XFG50Ar.net
>>39
シュタゲの場合は今度続編やるけどある意味続編じゃないからアリ
76d3589f
 

つぶやきボタン…



どれだけ綺麗に終わってもやっぱり好きな作品ならその先も見たくなるもの
「綺麗に終わったのに続編決定ってこれ以上何やるの」と思ってもそこはプロの仕事
いざ見てみたらちゃんとうまく繋がってたりすることは多い
作る側もただ人気があるからの一点だけで続編は作らないだろうし
ちゃんと繋げられると判断したから作るのが大半なはず 
 コメ


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1442232440/

ヒトコトコメント


新着話題

関連動画


関連商品


コメント…アニメについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:42
    • ID:X0pw8Mcn0 >>返信コメ

    • でもSHIROBAKO2期は期待してる
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:44
    • ID:S06fwcDP0 >>返信コメ

    • TARITARIは良い感じに終わったけど当時2期希望する人多かったな
      自分は1期だけで満足した
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:50
    • ID:3WnwWoz30 >>返信コメ

    • ほんとこれはイラっとするわ
      駄作にしたいのかってか、そういう風にしか聞こえない
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:52
    • ID:0ZBS.cQT0 >>返信コメ

    • のんのん二期は上手いこと一期の合間のエピソードでやってくれて大満足
      ラブラボは一期の終わった所からが面白いので是非二期を
      竿及びAWの三期二期は要らん、やりたきゃ小説の特典でやってくれ
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:53
    • ID:5.TXxHxq0 >>返信コメ

    • ここまでキルラキルなし
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:54
    • ID:wSza49mz0 >>返信コメ

    • 綺麗に終わったのに続編とか阿保かって思うわ
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:55
    • ID:2SihVccw0 >>返信コメ

    • まどマギが綺麗に終わった?
      アニメのことならわかるが、映画のことを言ってるなら理解できん。
      ほむら救済して終わればよかったのにわざわざ悪魔化させておいてそれから続報なしとかふざけてんのかよ。
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:56
    • ID:D6MC2O3V0 >>返信コメ

    • とりあえずひどい改悪をされた作品や続きを匂わせたまま止まったアニメの続きを…
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 17:58
    • ID:D6MC2O3V0 >>返信コメ

    • 原作、円盤、漫画全部揃えたんで俺ツイの二期をいつかお願いします…
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:01
    • ID:lfSsX5Os0 >>返信コメ

    • 日常ものや日常パートが多目のアニメは続きがほしくなる。
      変に長編とかせずに、ただキャラたちの日常が見たい。
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:03
    • ID:3WZeqRSm0 >>返信コメ

    • そんな中てーきゅうとかいう終わりが見えないアニメがあってだな
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:03
    • ID:HUVeba3G0 >>返信コメ

    • のんのんびよりはホントにいいやり方だった、けどあの作画で沖縄旅行が観たい!
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:05
    • ID:C0asHC.80 >>返信コメ

    • 綺麗に終わったのにどんどん続編展開が行われた挙句
      好きだったキャラのその後で見たくもない姿を描かれて
      心底から絶望したといえば化物語
      小説は途中で脱落してアニメ版は完全に見てません
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:05
    • ID:32Yp7bxM0 >>返信コメ

    • ブ、ブラックブレット・・・とか
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:06
    • ID:G6WYYUSA0 >>返信コメ

    • シドニア!
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:09
    • ID:32Yp7bxM0 >>返信コメ

    • 響けユーフォニアム!
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:10
    • ID:Gh4rGGQs0 >>返信コメ

    • トーキョーグールの作り直しして
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:13
    • ID:lQ41w1Av0 >>返信コメ

    • >>6

      アニメ史における奇跡

      「宇宙戦艦ヤマト」→「さらば宇宙戦艦ヤマト~愛の戦士たち」

      なおその続編
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:15
    • ID:6pFFjOXS0 >>返信コメ

    • ダブルオーをリアルタイムで見たかった
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:17
    • ID:5twB61Ti0 >>返信コメ

    • 「ぼくらの」は作り直して欲しい
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:17
    • ID:S06fwcDP0 >>返信コメ

    • 綺麗に終わった作品の続編を制作して下手にコケたらシリーズ全体の評価が下がるのに
      最初っからプロット・脚本が出来あがっていて綺麗に纏まっているなら良いんだが
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:28
    • ID:L4C9hDHN0 >>返信コメ

    • 2期でもOVAでも外伝でもお気に入り作品が動いてるのを見たいっていうのはそんな不思議でもないと思うけど
      失敗したら、なんてわざわざ心配しないし
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:30
    • ID:wqKqAB6B0 >>返信コメ

    • ガルガンティア2期が小説のみになったのもそういう配慮なのかね
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:32
    • ID:xFkxNXNQ0 >>返信コメ

    • 単なる続編よりスピンオフとかが良い
      進撃!巨人中学校みたいな
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:33
    • ID:wqKqAB6B0 >>返信コメ

    • HOTDとブラックブレッド。どちらもアニメ以降原作が停止してしまった作品
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:33
    • ID:ch8X1grb0 >>返信コメ

    • 綺麗なままにしてやれよ。どうせ無理やり続編作ったところでボロクソ叩かれるだけだし
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:34
    • ID:JTSAXphU0 >>返信コメ

    • 四月は君の嘘の続編書いてよ
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:35
    • ID:t1Jp6NjL0 >>返信コメ

    • OVAで十分
      SHIROBAKO関係ならエクソダスと三女を先にやれ
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:35
    • ID:ch8X1grb0 >>返信コメ

    • 続編よりリメイクを見てみたい
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:35
    • ID:8vrBiiA40 >>返信コメ

    • 原作通りに完結したやつはもういいやろ
    • 31. 管理人
    • 2015年09月23日 18:38
    • ID:L0s9GKws0 >>返信コメ

    • 閉鎖しますさようなら
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:42
    • ID:wqKqAB6B0 >>返信コメ

    • これは原作付きか否かで大分意味が異なるな。
      個人的には夢喰いメリーのリメイクを希望する。あれはあれで好きだけど、衝撃のほぼ全編アニオリ回やらかしたせいで実質タイトル、キャラ、設定を拝借したオリジナルアニメだったからね
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:42
    • ID:8uVPAlWNO >>返信コメ

    • 瀬戸の花嫁二期はもう絶望的なのか・・・?
      まぁ同じスタッフ揃わなきゃ誰も納得しないだろうけど
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:51
    • ID:G0c89iMB0 >>返信コメ

    • 氷菓見たい…
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:53
    • ID:Hb.jpifl0 >>返信コメ

    • 少なくとも自分は好きな作品好きなキャラクターには動いて欲しいもんよ
      新ローゼン二期とプリヤ3reiはよ
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:54
    • ID:.V48u4tg0 >>返信コメ

    • 戦コレ同士がいてうれしい
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:55
    • ID:1M6t8G5T0 >>返信コメ

    • まどマギ叛逆は本当にがっかりした
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 18:56
    • ID:lVQfXy1E0 >>返信コメ

    • エウレカ、DTB、ハルヒの惨劇を忘れたのかよ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:01
    • ID:PRQJZ1TN0 >>返信コメ

    • 新ローゼンは原作終わったし、そこまでやるのはいいんでねの
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:01
    • ID:zer9LXEd0 >>返信コメ

    • 日常系は続編を作ってほしいな

      ってことできんモザ3期お願いします…
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:05
    • ID:dO1B5UeD0 >>返信コメ

    • まおゆうというのがあってですね…
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:06
    • ID:rcKgipsG0 >>返信コメ

    • 駆け足のテンションがあってこそのクール放送だから
      期間があっての続編とかだとスタッフ他もろもろ質が変わっちゃう気がする
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:07
    • ID:HgyHircm0 >>返信コメ

    • ぐぐコクの2期みたいなぁ
      MXで1期の再放送でもいいよ (´・ω・`)
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:15
    • ID:rvQ9qUr80 >>返信コメ

    • un-goの続編を待ってるのは俺だけだろ
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:21
    • ID:NBkrjr8d0 >>返信コメ

    • シュタゲの今度やる続編は個人的にはいいと思う
      完全にifの物語だし
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:23
    • ID:q9wNZSKi0 >>返信コメ

    • ~マジンガーやらゲッターロボ~やらヤマト~やら~ガンダムやらマクロス~やら勇者~やら・・・いろいろやっちゃうから「もしかして続編うけるかも!」ってみんな錯覚するんだよ

      時代が違うのを自覚して要望しなきゃね
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:26
    • ID:cb0hAKnE0 >>返信コメ

    • >>23
      思ったほど円盤売れなかったってだけだ
      今になってチェインバーのプラモとかフィギュアとか出るって遅いんだよ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:26
    • ID:Sns1rPHYO >>返信コメ

    • おおかみしゃん!おおかみしゃん!がるる…がるる…がるるるぅ…
      (どうやら狼と香辛料が観たいと言っているらしいw)
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:30
    • ID:RR5fMOqo0 >>返信コメ

    • ヤマトのアレ知ってる世代だから、続編騒ぐのはなぁ…
      蛇足とか竜頭蛇尾とか思い描いてしまうし、
      キン肉マンとか北斗の拳(いずれも週ジャン時代】知ってるから、
      クリフハンガー式に続編積んで、詰まらなくなるまで続けさせるのも、ねぇ。
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:33
    • ID:iwJtB4Ma0 >>返信コメ

    • SEEDは続編作って失敗した
    • 51. 二次元開発事業団
    • 2015年09月23日 19:34
    • ID:hV0NrxUa0 >>返信コメ

    • >>14「frip side」のopをはじめとして、配役など、どう考えても2クール以上作れたんじゃね?という「オーバースペック」だった作品。原作の
    • 52. 二次元開発事業団
    • 2015年09月23日 19:38
    • ID:hV0NrxUa0 >>返信コメ

    • 原作のストックは足りていたのか?(また投稿途中で転送された)
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:40
    • ID:Q14XghFiO >>返信コメ

    • スレの主旨とズレるが、フルメタルパニックとか、
      アニメが中途半端なとこまでしかないやつはやっていいんじゃないの?
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:41
    • ID:XXj32j1w0 >>返信コメ

    • がっこうぐらしは着地次第だと思うから早漏気味に書くけど、2期が必要になるのかね?
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:44
    • ID:vpuhlMcz0 >>返信コメ

    • ものによるなぁ
      ケースバイケースだな
      きれいに終わったままにしておいてほしい作品もあるし、
      続きをやってほしい作品もあって、一概には言えない
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:45
    • ID:Q7bOd8Gh0 >>返信コメ

    • でも土曜日の劇場版ARIAは観に行くんでしょ?みんな。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:51
    • ID:LW84wbMT0 >>返信コメ

    • ARIAも綺麗に終わったのに、劇場版で続編作っちゃたね。
      どういう出来になっているんだろうか。

      一番の問題はアテナさんの声と歌がどうなるか…声担当・歌担当、両方とも亡くなってるからね。
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:53
    • ID:ixl.HziV0 >>返信コメ

    • >>52
      足りてたけど枠取れなかったっぽい
      濃度的にアニメ化した範囲もやろうと思えば2クールに引き伸ばせたし、足りなきゃ萌えアニオリ突っ込んでも良かったくらい
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:54
    • ID:cXYidIhp0 >>返信コメ

    • ストブラはOVAが2枚組で出るみたいだから
      その売り上げ次第………か?
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:55
    • ID:PZAh5l8S0 >>返信コメ

    • まどマギもこんなこと言われてたが映画やったやん
      結局面白ければいいんだよ
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:57
    • ID:09NkVZvD0 >>返信コメ

    • 悪の華はこの連休中に原作読んだけど、痛切にリメイクしてほしいと思った。まあ無理だろうけど。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 19:58
    • ID:T5UIKcJD0 >>返信コメ

    • 氷菓は原作自体止まっていてな……
      なお氷菓の作者は別の作品を約10年ぶりに刊行
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:01
    • ID:RR5fMOqo0 >>返信コメ

    • ああ、よくない例ばかり思い浮かぶ!
      赫奕とか、ZとかZZとか、ガッチャIIとかFとか…

      人は過ちを忘れていく生き物なんだな(泣)
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:01
    • ID:PZAh5l8S0 >>返信コメ

    • けいおんが上手く区切りつけたのはわかる
      原作の続編がさらに酷いのもわかる
      続編やったら蛇足蛇足言われるのも目に見えてる
      それでも、オリストでもOVAでもいいから見たいんだよ
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:03
    • ID:aziTZue3O >>返信コメ

    • 猿の惑星かな?
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:05
    • ID:qotSRmUp0 >>返信コメ

    • ボトムズは続編いらなかったのになあ
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:06
    • ID:MFxnLKPB0 >>返信コメ

    • ※56
      漫画の世界観壊したくないから地上波1話で止めたわ

      部活ものとか2期を煽る終わり方だとわかるけど
      明らかに終わったものの続編希望は本当にわからん
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:12
    • ID:axGlTKOq0 >>返信コメ

    • ビルドファイターズトライはガチでクソだった。
      あんなんならやらないで欲しいくらいだわ
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:13
    • ID:PZAh5l8S0 >>返信コメ

    • 叛逆のラストはメリーバットエンドってやつでいい締めだろ、その後の展開はご想像にお任せしますなんてよくあることだし
      寧ろアニメのほう、最後もっといい願いあっただろうと思った
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:14
    • ID:TRirEpVh0 >>返信コメ

    • ホントに欲しいと思ってるのもいるだろうが大半の二期コールは
      面白かったから終わるのが惜しいってことの表現やろ
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:17
    • ID:q3.rRtoU0 >>返信コメ

    • >>34
      原作も全然進んでない
      未だに2年生の春
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:21
    • ID:Dz0pSvCo0 >>返信コメ

    • 綺麗に終わったのではなく綺麗に終わらせただけ
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:24
    • ID:NDC8F4eQ0 >>返信コメ

    • ワルブレ2期を......
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:34
    • ID:7wQBr05n0 >>返信コメ

    • /hollow ataraxiaやってほしいな…
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:35
    • ID:FfyMfum50 >>返信コメ

    • >>44
      コンクリート・レボルティオ……
      いや、観るけどさ(´・ω・`)
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:36
    • ID:UapcL1zx0 >>返信コメ

    • てめぇが綺麗に終わったと判断しても続きみたいと思う奴が居るのなんて当たり前だろ。
      俺は後者だな。良いものなんだから続けるべき。例え続編が駄作になったとしても。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 20:37
    • ID:N2MXK2rZ0 >>返信コメ

    • ARIAの最終回はきれいに締めたけどそれと同時に新しい物語の始まりを意味する回でもあったから続編を期待する声があがるのも当然
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:05
    • ID:g4eJB6lC0 >>返信コメ

    • PA堀川社長はSHIROBAKO4クール分の話あったっていってたからあと2クール分はネタはある マジで期待してるんだ
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:05
    • ID:ZJ0SHP5C0 >>返信コメ

    • 神様ドォルズ。最後にカミングスーンって出てたのに詐欺や…まぁ?ついてたけど
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:05
    • ID:9S1Jf8N20 >>返信コメ

    • つまり、サザエさんは・・・・
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:11
    • ID:Uw9rrQnp0 >>返信コメ

    • 続編が駄作になると、前作にまで余計な悪影響を及ぼす事も多いから…。

      昔は、好きな作品の続編が発表されたら喜んでいたけど、今は不安しか感じない。
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:12
    • ID:CafBiR730 >>返信コメ

    • ※33
      瀬戸花二期は要らん(綺麗に終わったから余計なキャラ増やして変なストーリー作っても質が堕ちる)だが、ovaで良いからあのメンバーのドタバタをまた観たい気持ちはある(ある意味矛盾)
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:14
    • ID:ch8X1grb0 >>返信コメ

    • 原作含め綺麗に終わった作品に続編を求めるのはもう色の出ないお茶っ葉にお湯を入れてるような感じに思う(ちょっと違うかもしれんけど)
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:19
    • ID:MwKHv6IE0 >>返信コメ

    • >>63
      赫奕たる異端は今見るとあれはあれで面白いんだけどラストがね・・・ありゃあ無いわ
      あとZガンダムもねえ・・・今の子達の間では人気あるみたいだけど、当時凄かったよね叩かれ具合
      アニメ関係者にも読者にもボロクソに言われてた(まあファンも居たけど)
      ガッチャマンはあんま記憶にないけど、なーんかえらく長いこと続いてるなあって思ってた
      やっぱ引き伸ばし酷かったのかな?
      まあ、無理に続編やるとロクなことないよね・・・
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:20
    • ID:EbBGSqCd0 >>返信コメ


    • 乙女はお姉さまに恋してる
      とらドラ
      ロウきゅーぶ(二期)
      GJ部

      綺麗&卒業で締めてるやつの続編は 無い物ねだりだよな
      やったとしても 観たいような観たくないような

    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:29
    • ID:JuEomy0w0 >>返信コメ

    • AW
      姪っ子にせがまれて困る
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:31
    • ID:ch8X1grb0 >>返信コメ

    • ※78
      確か宮森がラインP、プロデューサーになる構想だったような。堀川社長と水島監督次第かな
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:38
    • ID:RsDDeBLp0 >>返信コメ

    • 本当に続編作られると困るけど「二期がみたいなー(チラッ)」ぐらいの感じで、盛り上がってる感を出してみたい気持ち。

      やっぱり「続編あるかも」って作品と、「こんなもん絶対続編なんてねえわ」って作品では、求心力が違うからね。
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:43
    • ID:zhHc2VWr0 >>返信コメ

    • >>47
      平然と嘘つくなよ。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:53
    • ID:zhHc2VWr0 >>返信コメ

    • ※23
      大人の事情。
      ※56
      全国で11館しか上映しないから見に行けねえよ、ぶっ飛ばすぞ。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:54
    • ID:dFxZg3yV0 >>返信コメ

    • 果たしてデジモンはどうなることやら
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:55
    • ID:s8rcCtoV0 >>返信コメ

    • 米54がっこうぐらしは2期やるなら2年は待たないといけないし、ぐーまの扱いがおかしくなるし(るーちゃんのデザインを変えるぐらいしないといけないほど)いろいろとあれだからやらないようにすると思う

      桜trick2期はいつまで待てばいいですか?
      そろそろストック溜まりますよ
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:56
    • ID:0.v4A5sF0 >>返信コメ

    • きれいに終わった作品はそのままにしたほうがいいよね
      中二病でも恋がしたい2期みたいに駄作にされたらいやだし

      逆に中途半端に終わった恋愛ラボあたりは2期やってほしいんだけどな~
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 21:58
    • ID:E.lRfy.G0 >>返信コメ

    • なのはA's→微塵程も非の打ちようの無い完璧なラスト
      なのはStr→A'sの円盤がフリスビーになるレベルの蛇足
      なのはVvd→A'sについて語る事がタブーになるほどの蛇足
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:13
    • ID:WGeqjyhI0 >>返信コメ

    • 登場人物のその後の可能性は無限であり、それを好きなだけ妄想するのが二次創作の醍醐味かなあと。続編やるとその可能性が潰されちゃうのが残念、とか偉そうに言ってみる。
      本編エピローグもあんまりキッチリ何年後にどうなった、とか描かれるよりジャンプ打ちきりマンガっぽく終わられるくらいのほうが好み。
      テレビ版で続きあるとはいえ、愛おぼえていますかみたいなラストがいい。
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:17
    • ID:rQORwwvQ0 >>返信コメ

    • このせいでシンフォギアが…
      1期リメイクして、どうぞ
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:19
    • ID:Q1ZnWNyt0 >>返信コメ

    • >>1
      これはほんっと間違いないな
      ずっと三期四期とまではいわないからせめて二期はやって
      PAworksは二期やらないからなぁ・・・
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:34
    • ID:T.ZfJTkR0 >>返信コメ

    • 子供の頃に同じように漫画を読んでて最終回を迎えたとき、次回作を楽しみにするタイプの子はオタクの道には進まず、とにかく続編やらスピンオフやらを望むタイプの子はオタクになるってどこかで聞いたわ。
      フィクションをフィクションとしてきっぱり割りきるか、キャラクターや世界に対する思い入れが強くなってしまうかの違いかもなとちょっと納得した。そしてルイズのコピペ思い出した
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:40
    • ID:Ofs8TsJY0 >>返信コメ

    • はたらく魔王さまって、円盤まあまあ売れたし原作のストックもあるのに、何で二期やらないんだろう?
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:41
    • ID:aGTHZJia0 >>返信コメ

    • お兄様は、マジで期待してる!
      えっ、みんなしてるよな?
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:44
    • ID:wqKqAB6B0 >>返信コメ

    • 境ホラや禁書3期もな。電撃は何やってる
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:52
    • ID:d3zoPiZB0 >>返信コメ

    • はたらく魔王さま続編はよ
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:54
    • ID:6gKoHeTzO >>返信コメ

    • えとたま、もーたんを元に戻すためにもやってくれ。ってか、うりたんを見たいんや。
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:55
    • ID:xUhoNwHR0 >>返信コメ

    • フルメタルパニックは!まだ終わってないんだ!!
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 22:58
    • ID:2tjOLs.70 >>返信コメ

    • ※44 こんなところに同志がいたとは…
      UN-GOの続き、ずっと待ってる
      風守に会いたい
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 23:07
    • ID:qgFZmzmF0 >>返信コメ

    • 原作・円盤集めるのでおお振り三期作ってください
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 23:12
    • ID:OukbBBWL0 >>返信コメ

    • 鋼錬やアルペジオの様に、原作と違う内容で完結させたら
      人気出ちゃったから、原作ベースで再度アニメ化したり
      続編を劇場でひっそりとやったり・・・
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 23:24
    • ID:iAFOOyin0 >>返信コメ

    • バカテス三期早くしろよ
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月23日 23:57
    • ID:2P.Z1OY30 >>返信コメ

    • 人退二期はまだでありますか!?
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 00:02
    • ID:M87.f8zj0 >>返信コメ

    • PAは2期の例がないからな〜
      でも白箱はキャラ数半端ないしネタは尽きなさそう
      個人的には若かりし頃の遠藤さんと瀬川さんの物語が見たい
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 00:21
    • ID:FAvS6n.T0 >>返信コメ

    • 今期でいうと、ダンデライオンの続編を期待
      少し前のだと極上生徒会とかひとひらとか万能文化猫娘とか
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 00:24
    • ID:r0hEipp90 >>返信コメ

    • なにやんの?でああなった銀河美少年
      後日談OVAで満足したのぁソラノヲト
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 00:25
    • ID:t.yHn8dN0 >>返信コメ

    • アニメ未消化原作EPで黄昏乙女アムネジア
      2巻が文庫化されるタイミングで有頂天家族を!
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 00:58
    • ID:XDNC.HlfO >>返信コメ

    • なでしこ続編を…
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 01:04
    • ID:XDNC.HlfO >>返信コメ

    • 禁書やホライゾンは早く続編観たいな~
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 01:23
    • ID:BScpk3dT0 >>返信コメ

    • グレンラガンとキルラキルは絶対に続きを作れない終わり方にしていたのが好き
      なおパンストは
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 01:48
    • ID:EVsUWYfBO >>返信コメ

    • どうも制作側に
      『ファンに水をぶっかけて目を覚まさせたい』
      みたいなのがあって…。

      ファンとしては単純にあのキャラクター、あの世界のその後を見たいだけなのに、
      何故か必要以上に苦い内容の物を差し出して来るんだよね。
      (古くは劇場版銀河鉄道999、機動戦艦ナデシコとか、しょっぱい作りじゃ無いんだけど期待したものになってないというか。)
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 01:52
    • ID:hJgwFgAq0 >>返信コメ

    • ナデシコとステルヴィアを見た俺としてはタイムリーな内容だ
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 01:54
    • ID:2CEdEm1z0 >>返信コメ

    • 続編作るために前作の話やキャラを変に扱われるよりはそっとしておいてほしいと思う側だな
      それに惜しまれるぐらいが丁度いいとも言うし
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 02:19
    • ID:CpaFwQ560 >>返信コメ

    • まどマギ、叛逆はなあ…ほむら以外誰得エンドでがっくし。
      ARIAは、続編映画はあってもいいかも?と思っていたら出来てしまったよ。アイちゃんがメインなのかな。時間作って行きたい。アテナさんがどうなるのかが気がかりだ。
      続編で観たいのはダンデライオンと、まだ終わっていないけどうまるちゃん。個人的にはシドニアも。原作最後まで観てみたいなあ。
      ガルパンは、みほ主人公の話は今度やる映画でおしまいでいいと思う。以降やるとしたら別主人公で。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 04:01
    • ID:JtyzGcj70 >>返信コメ

    • 原作終わったらしいけどもう一回ベン・トーの皆が動いてる見たい
      ovaでもいいけど、毎週の楽しみとして二期で10数話してくれる方がいいな
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 04:24
    • ID:iJiIU0ww0 >>返信コメ

    • Aチャンネルの二期はまだですかね?
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 04:25
    • ID:ce42I1hg0 >>返信コメ

    • ナデシコに関してはあの劇場版の後が見たい
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 05:02
    • ID:8uOHNrX50 >>返信コメ

    • 自分は見たさはあるけど、駄作になるくらいなら続編いらないなあ。しっかりとしたストーリーがあって決着もついてるなら特に。
      ただ日常系はクオリティ保てるなら何度でもやってほしいなあ
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 07:04
    • ID:wliFgUio0 >>返信コメ

    • おまえらガンダムシードデスティニーという
      悲惨な例を知らんのか・・・。
      (自分はキラ信者なのでアンチ種運命ではない)

      コードギアスも正直なところ、R2は微妙と思う部分が多かった。
      R2は続編扱いでいいのかどうかはわからんが。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 07:42
    • ID:XkzYg.8d0 >>返信コメ

    • 六畳間は青騎士編だけはやって欲しい
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 08:00
    • ID:wgSJc7dd0 >>返信コメ

    • モンスター娘は日常系ラブコメだから
      円盤の売り上げさえ出れば十分期待できるな

      ※120
      ガルパンは一期で全国大会やらなきゃね
      元から続編何か考えないでマウスとか出しまくったんだろうけど
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 08:22
    • ID:tY.iAyJI0 >>返信コメ

    • 城下町のダンデライオンもovaで良いから続編ください
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 08:29
    • ID:cIaso7Wv0 >>返信コメ

    • もうちょっとだけ続くんじゃ
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 08:32
    • ID:woXG5KVs0 >>返信コメ

    • ぎっ、ぎんぎつねまだですか……ガクブル
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 09:00
    • ID:COCnSOlM0 >>返信コメ

    • 宇宙のステルヴィア・・・
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 09:22
    • ID:O00sMtNy0 >>返信コメ

    • プラメモは綺麗に終わってくれたので2期や続編の劇場版とかはむしろやらないでほしいな。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 09:29
    • ID:ygw73sdM0 >>返信コメ

    • DEATH NOTEという延期の失敗談があると聞くが…
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 09:45
    • ID:4RZrYDQoO >>返信コメ

    • 続きが観たい!と思っている内に終わるのが良いんだと思う。2期とか続編やらない方が良かったってガッカリする作品も多い。SEEDとか…
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 09:52
    • ID:4RZrYDQoO >>返信コメ

    • コードギアスR2の評価はともかく、最初のシリーズの終わり方だと否応なく続きを求めてしまう。
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 10:01
    • ID:4RZrYDQoO >>返信コメ

    • 押井守の劇場版パトレイバー2みたいに求めてるものと違うものでも良いと思えるものはある。もっとも希有な例だし当時も賛否が別れでたみたいだけど。
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 10:11
    • ID:.L7tmMtG0 >>返信コメ

    • ※101
      原作販促効果が薄いと判断されてるんだよ。
      特に禁書は巻数が小説としてはベラボウな数になってるので新規が入りづらい。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 11:00
    • ID:dDJo8mmr0 >>返信コメ

    • 未那ちゃんとミツルさんが好き過ぎて未来福音のその先を望んじゃう型月厨が通りますよっと。
      わかってるんだ、アレは続く形で完結することに意味のある作品だから先を求めるのは間違ってるんだ。
      だけどあの2人が好き、ああ……この葛藤をどこへぶつければ…!!!
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 11:48
    • ID:.j9hwJlg0 >>返信コメ

    • >>138 カニファン2期で良いんじゃない?(適当)
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 12:09
    • ID:ygI.fxWQ0 >>返信コメ

    • 過去ににゃんこいと言う二期あるかも詐欺をしたアニメもありましてな…
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 12:29
    • ID:By5ZbeZK0 >>返信コメ

    • 果たしてシャーロットは残り1話で綺麗に終わらせることが出来るのか?
      そして2期はあるのか?
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 12:47
    • ID:iK3Dcp3f0 >>返信コメ

    • 続編は、作ってもよっぽど上手くやらない限り、機を逃すか、蛇足か、利権に群がるアホが増える分だけクソになるかのどれか。
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 13:33
    • ID:M363Cbm30 >>返信コメ

    • キルラキルのほのぼの百合アニメが見たい
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 13:40
    • ID:it55HC7.0 >>返信コメ

    • ※41
      おっまおゆうアニメ化してほしいよな(白目
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 14:45
    • ID:Q3ezI3gY0 >>返信コメ

    • 続編がある事が必ずしも良い事ではないと教えてくれたヴァンガードとかいうTCGアニメ
      二期以降がクソ過ぎて一期と二期以降は世界線がちがうパラレル物だと思い込みたいレベルで酷かった・・・
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 15:10
    • ID:OIGYGqZr0 >>返信コメ

    • ガオガイガーのファイナルはクソだったな
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 16:02
    • ID:iJw685rz0 >>返信コメ

    • あそこで終わっておけばよかったのに、続編劇場版出して中途半端に新規カットだしたスタドラが出てない
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 16:42
    • ID:ce42I1hg0 >>返信コメ

    • >>125 種死は種キャラが好きな人ほど嫌いそうな無いような気がしないでもないが…
      特に種でアスランファンになった人とか可哀想になる位キャラ改悪酷かったっしょアレ
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 16:44
    • ID:SScxqTdN0 >>返信コメ

    • ※100
      心配するなここにいる

      OVAでの後日談はすっごいわかる
      でも日常系だったら進級なしでループでもかまわないと思う
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 17:06
    • ID:c2UhiWyg0 >>返信コメ

    • モバマスの分割二期はどうしてああなってしまったのか…
      シリアスやっとけばいいと思ってるのかね、あの監督達は
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 17:26
    • ID:.L7tmMtG0 >>返信コメ

    • 遊戯王シリーズやプリキュアシリーズみたいに主役変更が良いんじゃないかな。主人公どころか世界観もちがうけど・・・。
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 17:28
    • ID:n3jJXr0f0 >>返信コメ

    • アメリカの連続ドラマみたいに駄作になって人気がなくなるまで続けりゃいいんだよ
      そんで「シーズン2まではよかった」みたいなことを言われつづける
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 18:01
    • ID:7nbYFIFZ0 >>返信コメ

    • 俺ツイ5巻は映画化してほしいとは思う。
      いい感じに限定キャラ出てるし、あの流れからして続編あるでしょ。
      個人的にはフェニックスギルディーさんは松本梨香さんでやってほしい.......
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 18:22
    • ID:FncmdiH50 >>返信コメ

    • 最初から2期作るつもりなら1期もそのつもりで構成するだろうしね
      個人的には新たに企画し直して別作品としてやった方が、ただ前作の人気を受けて作るよりはいいかなと
      その結果OVAとかになるのもそれはそれであり

      >SHIROBAKO
      三女とえくそだすのスピンオフが先
      ただ堀川社長は1話見てシリーズ構成難しいと言ってたからどうだかね
      水島監督もやりたそうだけどやっぱり時間の問題か

      >種死
      声優陣にすら叩かれてたしね
      ちゃんと構成できる人がやらなきゃ駄目だ
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 19:08
    • ID:3.ftFd7v0 >>返信コメ

    • >>96
      上から目線とか何様?
      テンプレは立場を弁えて使おうね?
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 19:56
    • ID:E75urUiu0 >>返信コメ

    • >>96
      いやこれほんと君の言うとおり
      ん〜、でもリメイクもいらない

      ※155の人もどんだけ上から目線?(笑)
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 19:56
    • ID:3w.4Asx80 >>返信コメ

    • ※78
      これ本気で願ってる
      久々に泣いたアニメだったからまた見たい!
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 20:50
    • ID:YhrCAo1m0 >>返信コメ

    • レベルファイブ作品みたいに後付けでどんどんインフレしていく続編があるのは
      悪い部分もあるがなんだかんだいって楽しめる
      限られた作品にしか許されない贅沢だしね
      去年の冬はゲーム新作でなくてすごくさびしかった
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 21:33
    • ID:4..tGGYf0 >>返信コメ

    • 終わる終わる詐欺を繰り返した挙げ句、完結篇と銘打った映画で〆ておきながらも再開したアニメの話はスレ違いかなw

      いやまあ、原作ストックが貯まれば再開してもおかしくなかったんだろうし、嬉しい事だったけど。
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 22:08
    • ID:.L7tmMtG0 >>返信コメ

    • >>152
      アメリカの連続ドラマは続編できるようにわざと中途半端に終わるから日本の創作物とは根本から違うんじゃね?
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 22:53
    • ID:GHiBZfTT0 >>返信コメ

    • 3部で綺麗な気もするがやっぱりジョジョ4部はやってほしい
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月24日 23:19
    • ID:iHBN8TeH0 >>返信コメ

    • 禁書目録・・・
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 02:06
    • ID:KtKTHOlA0 >>返信コメ

    • 原作モノか、オリジナルモノか、で違うのもあるだろうけど
      ココまで読んで、作品に対してストーリーを求めてるのか、キャラを求めてるのかで、意見が二分してる様に思う
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 02:49
    • ID:LZWCAHyP0 >>返信コメ

    • 響けユーフォニアムの2期が見たい
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 02:57
    • ID:12ZCApbb0 >>返信コメ

    • 理不尽傷害罪暴力♀がいなければ、続編出してもいいよ。
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 06:35
    • ID:LsPdpVz70 >>返信コメ

    • SHIROBAKOの続編ねえ、
      宮森が進行から監督に出世する話かね
    • 167. あの名無しさん
    • 2015年09月25日 06:41
    • ID:SNNFmPMF0 >>返信コメ

    • かおりちゃん復活からの君嘘2期も楽しみ
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 16:08
    • ID:zzbbz4xW0 >>返信コメ

    • 完璧なグランドフィナーレと10年越しの続編+ファン待望のエピソードを映画館で楽しめるARIAとかいう素敵な作品(ダイマ)
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 17:23
    • ID:FlgEvjpq0 >>返信コメ

    • 最終回で主人公がヒロインと家庭築いて子供もできてる
      あれから数十年後END
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 17:29
    • ID:cgU1QgCL0 >>返信コメ

    • ストブラはOVAが出る見たいだから二期はなさそうだな。個人的には再放送して欲しいけど。
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 19:09
    • ID:0UyWXGJU0 >>返信コメ

    • ヘヴィオブシェクト放映後に禁書3期の発表が来ると信じてる
    • 172. あの名無しさん
    • 2015年09月25日 19:40
    • ID:SNNFmPMF0 >>返信コメ

    • つーか俺もうずっーと待ってるんだけど「ばらかもん」まだなん?
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 20:59
    • ID:ap87ibXdO >>返信コメ

    • 野崎君とばらかもんは続編期待してる。

      野崎君はまだストック足りないかなあ?
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 22:04
    • ID:c7tFdJCk0 >>返信コメ

    • ガンダムBFの二期要望が多かったのはレイジとアイラのアリアン組がガンプラを広めるストーリーが想定される引きだし、それを見たいって意見からなのに・・・トライとかいうハーレムアニメ誰得
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 23:22
    • ID:0CfQ2rXn0 >>返信コメ

    • まどマギ叛逆は最初からキャラ復活のための繋ぎ制作と公言されてる。
      ただ編を重ねるごとに敷居が高くなって虚淵がなかなか話を作れないでいるんだろ。
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月25日 23:41
    • ID:ys1ySqLQO >>返信コメ

    • 全く綺麗に終わってないギャングスタは続編あるよね?´・ω・`)
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月26日 08:49
    • ID:7MEHVCH80 >>返信コメ

    • それを蛇足と言う
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月26日 08:51
    • ID:7MEHVCH80 >>返信コメ

    • >>174
      BF2期じゃなくてBFTという別作品に何言ってんだ?
      お前の理屈だとBFがビルダーズの2期になるんじゃね?w
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月26日 11:15
    • ID:78yz29N30 >>返信コメ

    • 作品の完成度を重視する派は続編は蛇足だと言うし、世界観やキャラに愛着がある派はどんな形であれ新作が見たいと言う。ただそれだけの事だと思う。

      結果的に新作が駄作と化すかどうかはまた別の話じゃないかな。
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月27日 10:52
    • ID:gXdrVh9P0 >>返信コメ

    • WORKING!が今終わってしまって辛い・・・
      無いと分かっていてもWORKING!だけは続編が見たいと思ってしまう・・・
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月27日 17:25
    • ID:doFB.6aE0 >>返信コメ

    • 逆にまるで納得できない終わり方したアニメをきっちり終わらせて欲しい、ってのはなにがあるだろね(聖剣の刀鍛冶思い出しながら
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月28日 15:16
    • ID:UB8MeXzd0 >>返信コメ

    • シャーロットの続編 みたいなぁ。本当に
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月28日 20:43
    • ID:ltPHte.n0 >>返信コメ

    • OVAとかでエピローグとかショートストーリーとかなら見たいけど
      本当に続編やっちゃったらだいたいアレなことになるしいらない
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2015年09月29日 19:44
    • ID:HS6yjjy70 >>返信コメ

    • ドラえもんは昭和47年に綺麗に終わっているのだけどね。
      つまり現在のは局が違うけど続編ということだね。
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2015年10月01日 09:27
    • ID:YWpE68fb0 >>返信コメ

    • これを言ったらおしまいだけど、綺麗に終わってないのに続編が作られないアニメも多いよね。
      まあそういうアニメはアニメ化されただけでも凄いことなのかな?
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2015年11月01日 09:52
    • ID:pso6qack0 >>返信コメ

    • ブラックブレッドは豹変したヒロインのその後と、えんじゅちゃんの寿命関係が気になったまま
    • 187. たわけ
    • 2015年11月15日 09:13
    • ID:m7NNEYUC0 >>返信コメ

    • がっこうぐらしは最終回でフラグが立っていたけど続編をやるべきなのか?
      このまま終わったほうが良い気がするが。
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2015年11月26日 22:05
    • ID:j.Jc.T280 >>返信コメ

    • ストブラ
      けいおん3期
      魔法科高校2期
      まどマギ2期
      シャーロット2期
      日常2期
      バカテス3期
      メカクシテイ2期
      かおられ2期
      早くしろよー(;´∀`)
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2015年12月02日 18:46
    • ID:ZIqApPny0 >>返信コメ

    • 気持ちはわかるがなぜ「二期」というワードなんだろうな。
      「後日談単発OVAはよ」でいい。
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2015年12月06日 01:10
    • ID:jVnOoTuJ0 >>返信コメ

    • SHIROBAKOの2期を期待するな!ってファンとしてはムリがあるわ…
      ツーピースにツーラインって2期フラグだから…(震え声)
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2016年01月24日 16:36
    • ID:Avi.ahE70 >>返信コメ

    • >>82
      と言うか今の岸誠二には作って欲しくない。
      眼球がキモく回転するような見ててキモい描写ねじ込んでくるだろうから。
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2016年02月15日 00:48
    • ID:GQx9w9eg0 >>返信コメ

    • 彗星のガルガンティア…二期がつぶれてしもたって残念すぎる。

      でもDTBとかサイコパスとか酷いことになったから蛇足はない方がいいんだろうきっと。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2016年02月22日 23:27
    • ID:Vp0SUCJ40 >>返信コメ

    • 米188
      メカアクはやるとしたらコミックルートだろ。あとやっぱりシャフトでやったのも間違いだったよな。
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2016年02月25日 05:17
    • ID:BE1XO.EM0 >>返信コメ

    • アルペジオアルスノヴァはカデンツァでこれ以上無いくらい綺麗に終わったから続編は望まんけど初期の頃の401vsヒュウガのOVAとかは見てみたいな(更に欲を言えば原作完結後に原作ベースで再アニメ化してほしいけど)
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2016年02月28日 18:31
    • ID:1rYu82gD0 >>返信コメ

    • 中途半端なまま終わったギャングスタは原作溜まったら続編やr
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2016年02月28日 18:32
    • ID:1rYu82gD0 >>返信コメ

    • 途中送信すまん
      原作溜まったら続編やるんだろうな。

      最近中途半端なまま続編やらない作品多いな。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月02日 18:43
    • ID:aA2n2swk0 >>返信コメ

    • >>98
      自分は前者のタイプだが、それでもまっとうにオタク街道を突き進み、今に至っている(笑)。
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月09日 07:08
    • ID:6I4lXsSj0 >>返信コメ

    • 艦これ2期見たい
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月14日 23:32
    • ID:1tvgaYkR0 >>返信コメ

    • こうして見てみると物語シリーズはある意味恵まれているんだな
      ほぼ確実に終物語(下)と続・終物語はアニメ化するだろうし
      愚物語と業物語がアニメ化されんかったとしても文句言えんわ
    • 200. 物申
    • 2016年03月14日 23:36
    • ID:4vZmu1z00 >>返信コメ

    • >>199
      西尾は某出版社の大手出資者の孫
      そのおかげで大々的に宣伝してもらった
      それに騙されてるのがお前みたいなマヌケ
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月15日 01:19
    • ID:SVKlCc7E0 >>返信コメ

    • 続編を希望する気持ちは分かるけど、止めた方が良い。
      無理やり作った続編が当たったためしは無い!

      少なくとも自分は知らない。
      敢えて言うならガンダム、マクロスのシリーズくらい?
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2016年04月09日 21:37
    • ID:YDQ08YJO0 >>返信コメ

    • 酷い奴になると過去に遡って設定を作り変えることもあるからなぁ
      某人気RPGの7作目のことだけど
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2016年05月01日 15:39
    • ID:MuUCurGI0 >>返信コメ

    • 綺麗に終わったって
      この手の話題でテンプレ化してる言葉だな
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2016年05月25日 00:53
    • ID:AF8A3CXi0 >>返信コメ

    • 本当に綺麗に終わった場合の続編はちょっと豪華な後日譚が良いな。本格的な続編となるとまどマギみたいに前作の最終回を崩す必要があるだろうし。
    • 205. にゃ、ぬこにゃ
    • 2016年05月27日 14:17
    • ID:pUK0nTAf0 >>返信コメ

    • 前期はチカ、今期はエミールがふたなり女装娘なら最強だったにゃ、ぬこにゃ

       ラストエグザイルの続編は、求められる物が分ってなかったよね。

       ルシオラ、デルフィーネ、のような、変態的ゴスキャラこそが必要だった。

       タチアナ、アリステア、も育ち過ぎ。
       
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2016年06月07日 00:01
    • ID:9QA5juaU0 >>返信コメ

    • 完結作品の続きを「無性に見たい」という我欲は、基本的にセールス以外において悪しき結果を生む雑念であり、五割程度の確率で依存症や惰性の類に繋がっている。
      作品に対し「ひたむきな愛情とでも表現できるかもしれないような感情」をもしも抱いているのなら、続編への渇望は捨て去る事だ。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2016年06月07日 00:04
    • ID:9QA5juaU0 >>返信コメ

    • まあ、手前の人が言ってるような楽しい後日談ちょっと、であれば歓迎できる内容だろうけども。特典なり小規模OVAなりでそういったものを期待するのはありな範囲だろう。勿論オチがつかずともなんやかんや言ってはいけない。
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2016年07月15日 04:20
    • ID:glflSTLK0 >>返信コメ

    • なのはは座長のツートップをリストラして、新シリーズ。別のタイトルでやればいいのにと思う。
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2016年08月01日 08:03
    • ID:FhV5UiwY0 >>返信コメ

    • 映画版のナディアは完全に蛇足だったな
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2016年08月09日 08:57
    • ID:Yp3P3w3.0 >>返信コメ

    • うしおととら
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2016年09月18日 13:54
    • ID:0Xtf0dzi0 >>返信コメ

    • >>74
      haはそのうちやるだろうと信じたい
      型月作品で一番好き
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2016年09月26日 11:37
    • ID:.3nGfwtS0 >>返信コメ

    • >全員死んで終わった作品でもない限り登場人物の人生は続くわけで

      「こいつの人生この先特に面白い事も起こらないからここで締めておこう」という可能性
    • 213. 二次元開発事業団改め十六式自走式ドラム缶
    • 2016年10月03日 21:41
    • ID:fL..J.0Q0 >>返信コメ

    • あれから一年たつ。一部の夢は叶い、その他はかなわないものの、別の話がまた終わった。一年後、どの続編が作られ、どの新作が当たるかは、予測するだけ無駄(笑)。
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月04日 00:07
    • ID:xddCFuY20 >>返信コメ

    • シュタゲはあの世界線で岡部とクリスが再び出会って、そこで終わりだからカタルシスがあったのにその続きをやるのはホントにナンセンスだと思った。
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月28日 00:57
    • ID:bWaPETeL0 >>返信コメ

    • 原作の一部のみアニメ化で、ひとまず完結ってのをアニメですごい綺麗に終わらされた場合、いい出来だったと思うの半分、続編作っても蛇足になる半分で、ちょっともやもやするw
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月18日 09:49
    • ID:r4cl.aMX0 >>返信コメ

    • 今やってるlostorageとは前作と漫画外伝のラスト台無しにして始めたんだからきっちり収拾つけてもらわな
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月15日 15:49
    • ID:OMo8lV9n0 >>返信コメ

    • 恋愛ものなら、両思いで結ばれる
      スポーツで優勝する
      魔王を倒す
      それまでの困難を乗越えて、成長した人物だと、もう伸び白がないよね
      それでも続けるなら、上記で言うと破局、新しい魔王、別な主人公で前主人公に挑むとかあるけど、前作よりインパクト不足
      成長せず最終目標のないタイプ(依頼をこなす、サザエ時空)が無難
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2017年03月07日 09:34
    • ID:3l0QLACM0 >>返信コメ

    • 下手な後日談や続編より、ovaとかの外伝なら安心して見られる印象が強いかな。自分が知ってる範囲だと、SKETDANCEのovaが原作に準じた日常回で面白かった。

      続編や外伝を作っても、原作や本編と乖離しなさそうなジャンル
      1. 特撮やプリキュアなどの、世代交代する(と周知されてる)シリーズ
      2. 日常生活を描く、ほのぼの/コメディ
      ※原作者や制作陣が一度完結した本編シナリオを忘れずに、続編や外伝を仕上げるなら、基本的にどのジャンルでもいけると思う
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2017年03月16日 21:11
    • ID:KFw.yBo.0 >>返信コメ

    • 昭和のアニメじゃ綺麗な終わり方で終わった癖に人気が爆大化しすぎて強引に続編作ったアニメなんざわんさかあったからその感覚なんだろ
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2017年03月19日 09:44
    • ID:wxRaKZuv0 >>返信コメ

    • >>7
      続きやる気無かったら叛逆の時点で綺麗に終わらせてるはずだもんなぁ
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2017年03月19日 12:10
    • ID:Z4OovJQW0 >>返信コメ

    • >>175 >>220
      まどマギのオフィシャル情報を集めてみると制作進めているのが丸分かりなんだが、そういう情報収集をするコアファン以外には動きが見えてこないので、オワコン扱いの風潮が出てきているのが気になる。

      話を作るたびに次のハードル上がっているから時間かかるのはやむを得ないが、叛逆公開から3年以上新規ストーリーがないしライトなファンは呼び戻せないかもな。マギレコが控えてるといっても外伝のゲームに過ぎないし。

      映画リバイバルやイベントの集客力は高かったから、フィギュアやグッズに頼るよりもキャラ主体の短編OVAでも出していた方がよかったんじゃないかと思うところはある。
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2017年06月04日 20:13
    • ID:Befahxwd0 >>返信コメ

    • 綺麗に終わらせると当時に続編を作れる余地を残すのがベスト
      ドラゴンボールやハンターハンターや遊戯王のように一から作り直す方法もある
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2017年11月19日 20:45
    • ID:t.Dca8np0 >>返信コメ

    • >>159

      それ銀魂ですよね?
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2017年12月31日 22:20
    • ID:4satuM990 >>返信コメ

    • 飯も腹八分目、アニメも腹八分目が丁度いい。

      「もうちょっと観たい。2期希望。続編。」と名残惜しい感じの終わり方が丁度良いんだよ。m
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2018年02月04日 01:31
    • ID:KlcaLk.i0 >>返信コメ

    • 血界戦線3期
      劇場版血界戦線みたい
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2018年04月26日 18:18
    • ID:GDvdWAhC0 >>返信コメ

    • 綺麗に終わったから続編は…って言う同調圧力ははっきり言ってキモい。

      そんなの人ぞれぞれ。

      中途半端な終わり方のアニメを見せられるくらいならキッチリ終わった大好きなアニメが次に何を見せてくれるのかを楽しみたい。
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2018年06月13日 20:11
    • ID:V1UMNR700 >>返信コメ

    • >>192
      二期の内容だったはずの小説は読んだけど、あれ映像化してもたぶんイマイチ人気でなかったろうなーって感じだったぞ。
      レドじゃない主人公を前半立てつつも終盤はレドが主役な流れだったからクライマックスがいまいち盛り上がらない
      きらいじゃないけど、アニメになった内容に比べるとちょっと格落ち感はあったかな
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2018年07月14日 20:57
    • ID:kGa.YvVa0 >>返信コメ

    • このはな綺譚ならOVAでもコミックス初回特典でもなんでも良いから新作カットがみたい
      話しもキャラも背景の綺麗さも何もかもが良かったから、もうちょっと欲しくなるのは当然だと思う
      美味しい料理は満足するまで食べても、またそのうち食べたくなるものっしょ?
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2018年08月09日 06:46
    • ID:Xr06Epz10 >>返信コメ

    • >>17
      あの作品は元々
      アニメに向いていないのでは?。
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2018年08月09日 06:52
    • ID:Xr06Epz10 >>返信コメ

    • >>40
      ごちうさの3期も。
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2018年08月09日 07:01
    • ID:QTb.sZUu0 >>返信コメ

    • 続編を作るために、前作の感動をぶち壊す様なのは以ての外だろ。
      「あいつは実は生きてました。」「主人公は英雄でもなんでもありませんでした」
      …種死、アクエリオン オメーのことだよ!
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2018年09月19日 00:30
    • ID:tHuPjVgE0 >>返信コメ

    • エウレカセブンの話題でもちきりだと思ったら違うだと!!?(驚愕)

      >>37
      むしろ興奮した
      あれは素晴らしい
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2018年09月19日 00:41
    • ID:tHuPjVgE0 >>返信コメ

    • 氷菓の続編期待してしまうのはまだごく自然なことでしょうよ
      とはいえあるとしてもいつになるやらわかったもんじゃないし、その時は時代設定というか見せ方相当苦労しそうだけど
      ほうたる達が大人になってからの回想という形でやるのかもなあ(期待を込めて)
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2018年10月14日 17:41
    • ID:sOK9pxS20 >>返信コメ

    • なおスパイダーマン……
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2018年12月17日 17:35
    • ID:5cW6rAlX0 >>返信コメ

    • >>18
      旧作の「宇宙戦艦ヤマト」が
      あんな事になったのはプロデューサーの
      西崎が戦犯
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2018年12月17日 17:40
    • ID:5cW6rAlX0 >>返信コメ

    • >>84
      ボトムズとガッチャマンの続編は
      なかった事にしてほしい
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2018年12月17日 18:27
    • ID:0pohYwI30 >>返信コメ

    • アルドノアの続編、無理だろうけれど見てみたい。
      自分以外に見てみたいって人もいないかもしれないけれども。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2019年01月01日 07:46
    • ID:Je.3Lr5F0 >>返信コメ

    • >>231
      エボルはなかったんだいいね!
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2019年03月02日 15:13
    • ID:og5nQJFi0 >>返信コメ

    • >>76
      なんでそんな喧嘩腰なの?
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月10日 06:29
    • ID:Nm4hlmXu0 >>返信コメ

    • 俺も続編はいらない派かな…、原作付きならともかくオリジナルはなぁ…
      だったらスピンオフや外伝の方がいいや、みにとじ良かったよ
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2019年09月15日 09:13
    • ID:C2hWUlWl0 >>返信コメ

    • 続編を匂わせて劇場版で綺麗に〆たのに更に続編で風呂敷広げっぱなしで更に更に続編でgdgdに拍車がかかってるファフナーとかいうアニメ
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2020年03月09日 09:54
    • ID:OsnXM0H.0 >>返信コメ

    • 大昔の印象だと『ヤマト』は「名作だったのに、終わらせるのに失敗して、ダラダラ続編が作られ続けたアニメ」で『ガンダム』は「戦争の一部を切り取って、一作できれいに終わらせたアニメ」というイメージだったんだけどなぁ。よく比較されて『ヤマト』笑いものになっていたのだが。
      まさか『Z』で一度封印を解いた結果、こうなるとは。

      某ロボットアニメは、きれいに1シーズン終わらせた後、あまりに人気が高くてファンの声を受けて延長されたんだけど、話はより過酷になるし、強くなった主人公への枷として「戦うと肉体的苦痛を受け、命が削られる」という設定が追加されて、戦闘中苦悶の声上げ続けだしで、当時観ながら「これ、延長嘆願したファン喜んどるんやろか?」と疑問に思ったりした。
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2020年03月09日 22:11
    • ID:QpvFeW.F0 >>返信コメ

    • 原作付きに関しては途中で終わる1クールアニメだらけになったのが原因でちゃんと枠取っって作れよ!と思う。
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2020年04月30日 20:08
    • ID:cMWFOITh0 >>返信コメ

    • 本編のセオリーを続けたり新たな敵が出るのではなく

      赤ずきんチャチャみたいに、魔王を倒し平和になった後、変身もしない日常物として2クール続く感じで、
      延々と永遠にだらだら続いていいよ
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2020年08月01日 10:51
    • ID:EJPnySbt0 >>返信コメ

    • BFTは前作で世界大会を描いたせいで
      全国大会だと規模が小さくなってしまったのがな

      その辺、ダイバーズではVR世界での冒険としたのは良かった
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2021年04月10日 08:47
    • ID:cRJgXxEC0 >>返信コメ

    • >>13
      撫子か
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2022年07月21日 00:16
    • ID:ge80GcqL0 >>返信コメ

    • 期待するのって若さだよね
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2024年01月25日 17:58
    • ID:qlmi1fzW0 >>返信コメ

    • >>247
      漫画とかでもちょっと人気出るとすぐ「永遠に続けてください!」というファンレター(今はメールかな?)が来る
      けど、そういう大げさな言葉使う人ほど1ヶ月後には別のにはまってて、それ以前にはまってた作品なんてきれいさっぱり忘れてる
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2024年05月04日 12:17
    • ID:8ot2jFbg0 >>返信コメ

    • 最近散見される、キレイに終わった過去作の「次世代編」っていう続きの作り方とかってどう思ってる?についてはさらに評価分かれそうだな。
      自分なんかはちょっと「うーん」ってなるんだよね。それこそ「あんだけ全力で世界の脅威と戦って解決したのにおかわり来たし」とか「次世代にもなってまだこのメンツでもだもだ恋愛するんですか・・・?」とかとかちょーっと思ってしまうwww
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 アニメ 』最新記事

『 スレまとめ 』最新記事

続編 / 2期 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング