第1話「Knave」
4人の《王》の衝突した学園島事件から一年。《白銀の王》伊佐那社が未だに行方をくらます中、緑のクラン《jungle》は活動を活発化させつつあった。その動きは事態に対応する《セプタ-4》を翻弄し《吠舞羅》を刺激する。そして、ネットに一つの動画が流れた。
脚本:宮沢龍生 絵コンテ:鈴木信吾・金澤洪充 演出:横峯克昌 作画監督:鈴木信吾・古田誠・岡田直樹
脚本:宮沢龍生 絵コンテ:鈴木信吾・金澤洪充 演出:横峯克昌 作画監督:鈴木信吾・古田誠・岡田直樹

第1話いよいよ始まります!!抜刀待機です!!まずはTBSからー! MBS:26時10分~/TBS:25時55分~/CBC:26時43分~
t.co/I9gHbtVO9P
2015/10/03 01:55:05

【アニメ『K』第2期開始!】TBSで本日10/2の25:55~いよいよ『K RETURN OF KINGS』が放送開始!これから毎週金曜は抜刀ですね! ★おまけ。現在進行中の次号巻頭カラーの一部より。シロ様もこうおっしゃっています。 t.co/vpvfjrfozX
2015/10/02 22:29:52

そして、昨日、クロがナレーションを務める第1期のダイジェスト映像を公開致しました!
https://t.co/GsS76OEq7y
オンエアまでの時間はこの映像を見て1期の内容を復習しましょう!
短いverも!
https://t.co/zzNs6q51C5
2015/10/02 20:24:52
『間もなく現場上空に到着いたします』
『あまり赤の王を待たせるのは失礼ですからね。諸君らは帰投してください』
十束『はいよ。行こうアンナ』
『相棒の女の子と一緒に完全に身を隠したみたいですね』
千歳『二人ともぼさっとしてないでレディーに毛布でも掛けてさしあげなさい』
『ちっ』
『弁財抜刀!』
『加茂抜刀!』
『道明寺抜刀!』
『榎本抜刀!』
『布施抜刀!』
『五島抜刀!』
『日高抜刀!』


(っ` o)っ/ 『 秋山抜刀っ! 』
(っ` o)っ/ 『 弁財抜刀っ! 』
(っ` o)っ/ 『 加茂抜刀っ! 』
(っ` o)っ/ 『 道明寺抜刀っ! 』
/( ` o)『 宗像… 』 … (っ` o)っ/ 『 抜刀っ!! 』
2015/10/03 02:19:10
『こっちもいこか』
『くっ!青服に負けるかよ!』
みんなの感想

淡島さんの作画めちゃくちゃ力入ってない??物凄い感謝感激なんですが。汗が垂れたところはよく分かってんなgj
動き細かいし背景も丁寧だし、それだけで見ていられるわ。緑のクランが何やら始めてるようだが、その真意とは。そして宗像さんは大丈夫なのか。
2015/10/03 04:13:19

最初からクライマックスで鳥肌立ちまくりだった映画かと思うくらいぬるぬる動くし戦闘シーン多くてどきどきしっぱなし…映像美は勿論なんだけどBGMにも力入れたのかな耳心地が良かったな終始寒色系グラデのエフェクトかかってるところは相変わらず大好き 魅せてくるなーって思った
2015/10/03 04:22:22

前作もクオリティ高かったですが、新シリーズも1話目から飛ばしてましたね!
前作を思い出せる構成もお見事。
そして、やっぱり音楽が好き♪
今期は良いアニメが多い!
2015/10/03 08:24:05

K2期第1話の個人的見どころ
・サブキャラたちの会話
・青の王の登場
・アンナちゃんと十束さん
・サブキャラたちの戦闘
・榎本くんと五島くん
・冷静&穏やかな雰囲気の草薙さん
・最後の最後のシロくん
サブキャラの出番が比較的多くて嬉しかった(^^)
2015/10/03 09:11:17

規格外の映像美。グリグリ動かす規格外の戦闘シーンとカメラワークが印象的。時間軸としては劇場版の後か。しかし、何回抜刀してるんですか。おまけに副長の胸ポロリもあって、女性だけでなく男性の心をも虜にしようとするとは。
2015/10/03 09:45:24

K RETURN OF KINGSですが、予算がより潤沢になったからか第1話からガンガン資金をぶっこんで迫力と美しさ満点の作画に仕上げてきました。精鋭だらけのGo Handsですからね。作画マニアにとってはオススメの作品。そして、とことん中二病な設定も相変わらず。
2015/10/03 09:48:42

最初に、説明のための説明の事態が八分ほど続く。コンセプト自体は否定しないが、随分大胆に尺を使いましたね。本編は普通に前作の続きだが、最初の“説明のための説明”のせいで却って分かり難くなっている部分もあるのがこの作品らしい。
2015/10/03 09:56:41

K二期の1話を観たけど、このアニメ面白過ぎるな。室長のスタイリッシュダイブで始めて、シロのスタイリッシュダイブで締める構成とか最高か。そして、淡島さんの圧倒的な””””””エ口担””””””ぷり。やっぱり最高だな!!
2015/10/03 09:57:47

K2期1話の作画がすごすぎてぽかーんですわ。いつまでこのクオリティ続くのかわかんないけど…相変わらず話はわかる様なわからない様な、まぁオサレだしいっかってことで(^д^`)
2015/10/03 10:14:24

K、映像綺麗過ぎてヤバい。60秒CMとかPVのクオリティを30分…だと?!しかも毎週?!これ1話だけじゃないんだよね?!毎週このクオリティなんだよね?!パねぇ…
2015/10/03 10:31:30

放送開始前に、あっこのキャラ気になる!って言ってたキャラが1話目から死んでいた私にとってのKは「お前がドイツ語しゃべるんかーーーーい!!!!!!!!」回に始まったと言っても過言ではないのですが、2期はその既に始まってる状態から見たからアンナのメラメラ……とかくっっっそ熱かったわ!
2015/10/03 11:36:24

K1話素晴らしかった!映像綺麗すぎだし女性にも男性にも見応えありの演出!!尊さんも十束さんも出てきたの嬉しかったな😂最後に青のダモクレスの剣が崩れ始めてるのびっくりしたし悲しすぎる💧
2015/10/03 11:45:07
27: ななしさん 2015/10/03(土) 02:26:44.82 ID:3ZdbuesS0.net
相変わらずのイケメン動物園
抜刀堪能させてもらいました
抜刀堪能させてもらいました
38: ななしさん 2015/10/03(土) 02:32:07.93 ID:gm5Aq4kZ0.net
作画ヤバすぎワロタww
30: ななしさん 2015/10/03(土) 02:27:21.39 ID:a/RL3UKa0.net
作画凄すぎて吹いた
話は第三勢力がかきまわすって感じか
話は第三勢力がかきまわすって感じか
39: ななしさん 2015/10/03(土) 02:32:28.01 ID:ZS62rZhV0.net
GoHandsはカメラぐるぐるさせすぎ
もっとやれ
もっとやれ
40: ななしさん 2015/10/03(土) 02:32:37.45 ID:mv+jNtn40.net
内容忘れたけど作画クオリティが異常に高いから次も見ます
15: ななしさん 2015/10/03(土) 02:24:25.37 ID:8MIahUE50.net
流石少数精鋭のアニメータースタジオだな
作画半端ねぇわ。そして意外と一期の内容覚えてた自分にびっくり
作画半端ねぇわ。そして意外と一期の内容覚えてた自分にびっくり
16: ななしさん 2015/10/03(土) 02:24:27.16 ID:5GBtBm700.net
鎌本、太ってたな
17: ななしさん 2015/10/03(土) 02:24:51.97 ID:avLXxwKM0.net
副長とやらが監獄の副会長にしか見えなくてワラタ
18: ななしさん 2015/10/03(土) 02:25:12.83 ID:kfNcJxDy0.net
1話に2回も抜刀あるとか豪華すぎだろ
20: ななしさん 2015/10/03(土) 02:25:26.38 ID:e7/ls0Vg0.net
副長すっかりエ口要員じゃねーか
22: ななしさん 2015/10/03(土) 02:25:40.17 ID:dzjRO3pr0.net
あー作画はすげーな~
全力で厨二設定をやる姿勢は嫌いじゃない
青いお姉さんもう痴女ですやんw
全力で厨二設定をやる姿勢は嫌いじゃない
青いお姉さんもう痴女ですやんw
41: ななしさん 2015/10/03(土) 02:32:38.12 ID:PEq9VeEy0.net
ファフナーはangelaなんだな
こっちもangelaがよかったわ
こっちもangelaがよかったわ
55: ななしさん 2015/10/03(土) 02:38:18.83 ID:5GBtBm700.net
>>41
楽曲提供はangelaだから(震え声)
楽曲提供はangelaだから(震え声)
51: ななしさん 2015/10/03(土) 02:36:09.61 ID:5GBtBm700.net
次回予告でも尊さん出てきそうだったな
54: ななしさん 2015/10/03(土) 02:37:30.61 ID:abK+1b9D0.net
お前ら1期ぶり
テレビ壊れたかと思った色とCG臭い動きとカメラワークでピカチュウりそうだったが
懐かしくて面白かった
クロがイケメンになってた気がする
アンナが王になってたとは
テレビ壊れたかと思った色とCG臭い動きとカメラワークでピカチュウりそうだったが
懐かしくて面白かった
クロがイケメンになってた気がする
アンナが王になってたとは
67: ななしさん 2015/10/03(土) 02:44:11.01 ID:H4lsmkve0.net
ほっちゃんが赤の王引き継いでたのね
劇場版見とくか
劇場版見とくか
75: ななしさん 2015/10/03(土) 02:52:05.49 ID:wlintXkS0.net
2期でK自体初見だけど、これ何の話なんだ?
77: ななしさん 2015/10/03(土) 02:58:19.73 ID:krBUd7Ba0.net
>>75
7人の王とそれに従うクランズマン達がいて戦ったりする話としか
7人の王とそれに従うクランズマン達がいて戦ったりする話としか
82: ななしさん 2015/10/03(土) 03:03:18.30 ID:5GBtBm700.net
>>77
第一王権者:伊佐那社(行方不明)
第二王権者:死亡
第三王権者:櫛名アンナ
第四王権者:宗像礼司
第五王権者:比水流
第六王権者:未登場
第七王権者:死亡
第一王権者:伊佐那社(行方不明)
第二王権者:死亡
第三王権者:櫛名アンナ
第四王権者:宗像礼司
第五王権者:比水流
第六王権者:未登場
第七王権者:死亡
81: ななしさん 2015/10/03(土) 03:03:04.09 ID:FnHqKIyc0.net
映画見てないなあ・・・
黄金の王の爺さんが死んだのは知ってるけど残念だわ
あれとシロが原初の王なんだから最後までもっと活躍してほしかった
黄金の王の爺さんが死んだのは知ってるけど残念だわ
あれとシロが原初の王なんだから最後までもっと活躍してほしかった
87: ななしさん 2015/10/03(土) 03:08:17.45 ID:5GBtBm700.net
>>81
まぁ、映画は見てなくても
・緑のクラン登場
・クロの兄弟子(緑のクラン)強キャラ
・アンナ赤の王になる
・シロ、生存確認
・黄金死亡
・青王、王殺しで結構ヤバイ
だけ知ってればだいたい大丈夫
まぁ、映画は見てなくても
・緑のクラン登場
・クロの兄弟子(緑のクラン)強キャラ
・アンナ赤の王になる
・シロ、生存確認
・黄金死亡
・青王、王殺しで結構ヤバイ
だけ知ってればだいたい大丈夫
89: ななしさん 2015/10/03(土) 03:11:43.19 ID:FnHqKIyc0.net
>>87
それは全部把握した
宗像も周防の後を追う形になるんだろうか・・・
それは全部把握した
宗像も周防の後を追う形になるんだろうか・・・
85: ななしさん 2015/10/03(土) 03:05:10.23 ID:abK+1b9D0.net
比水流なんていたっけ?と思ったら王なんか
興津だからサブキャラじゃないとは思ったけど
興津だからサブキャラじゃないとは思ったけど
80: ななしさん 2015/10/03(土) 03:02:05.15 ID:abK+1b9D0.net
クロとネコが完全にご主人様とはぐれてる猫と犬でカワイソスなんで
シロはよ
シロはよ
92: ななしさん 2015/10/03(土) 03:13:34.75 ID:pDIXn9dN0.net
相変わらず作画ぶっちぎりですげえ
99: ななしさん 2015/10/03(土) 03:19:17.67 ID:FnHqKIyc0.net
黄金の王は生きて活躍して他の王とは別格なところを見せつけてほしかった
109: ななしさん 2015/10/03(土) 03:39:06.88 ID:qSjv99tv0.net
あの序盤の作画って劇場版の使い回し?それとも新規なの
115: ななしさん 2015/10/03(土) 03:46:42.24 ID:gzSaqhiJ0.net
>>109
伏見と淡島の抜刀は劇場版の使い回しだった気がする
あとバトルシーンは1期のOPから取ってきてる部分が何箇所かあった
でもほぼ新規かと
伏見と淡島の抜刀は劇場版の使い回しだった気がする
あとバトルシーンは1期のOPから取ってきてる部分が何箇所かあった
でもほぼ新規かと
133: ななしさん 2015/10/03(土) 04:50:46.29 ID:oQXRzo900.net
劇場版でなんかあって生きてたのかと思った
あ、赤の王はちゃんと死んでるのね
ロリに代替わりしてるし
あ、赤の王はちゃんと死んでるのね
ロリに代替わりしてるし
142: ななしさん 2015/10/03(土) 05:07:00.09 ID:ixsvtEPF0.net
冒頭の八田ちゃんは伏見に会っても1期ほど切れてなかったな
あれは十束が死んで情緒不安定だったんだろうか
あれは十束が死んで情緒不安定だったんだろうか
145: ななしさん 2015/10/03(土) 05:15:21.57 ID:t4u3szuQ0.net
>>142
目の前で死なれた直後だからそれはあるかもね
目の前で死なれた直後だからそれはあるかもね
173: ななしさん 2015/10/03(土) 07:49:38.18 ID:ecNuCarc0.net
秋山抜刀!
みさきぃー↑
淡島さんの謎のエ口
やたら青い画面
無駄にすごい作画
もう1話からツボを抑えすぎている2期
みさきぃー↑
淡島さんの謎のエ口
やたら青い画面
無駄にすごい作画
もう1話からツボを抑えすぎている2期
196: ななしさん 2015/10/03(土) 09:56:08.80 ID:H4lsmkve0.net
214: ななしさん 2015/10/03(土) 10:45:53.24 ID:C6eQnU5c0.net
抜刀の意味解らない人は小説とかで結構内面までかかれてたりするから
小説も読んでみても良いかもな
青の組織として超能力を個人の意識で好き放題開放しない様に、意識化で枷をつけて
抜刀という動作と声で青の能力を開放するのを条件化させてるからみたい
一応抜刀させればカッコイイだろう、とだけ考えてさせてる訳でもないみたい
まぁ、設定に小説とかで後付の肉付けしてる可能性もあるけどさ
小説も読んでみても良いかもな
青の組織として超能力を個人の意識で好き放題開放しない様に、意識化で枷をつけて
抜刀という動作と声で青の能力を開放するのを条件化させてるからみたい
一応抜刀させればカッコイイだろう、とだけ考えてさせてる訳でもないみたい
まぁ、設定に小説とかで後付の肉付けしてる可能性もあるけどさ
221: ななしさん 2015/10/03(土) 11:00:50.43 ID:PvUBbCKr0.net
>>214
声紋認証の様な管理システムだと一期から思ってたからやっぱりそう言う設定あったんだな
声紋認証の様な管理システムだと一期から思ってたからやっぱりそう言う設定あったんだな
公式関連ツイート

第1話を視聴頂き、ありがとうございました!
オンエア中にも出てきましたが、「抜刀総選挙」第13位のキャラクターが発表中です!!
パスワードを入れてぜひご確認くださいませ!
t.co/RXyBZv17xH
明日、Twitter上で受賞コメントも!
2015/10/03 03:12:55

K RETURN OF KINGS第1話「Knave」いかがでしたでしょうか?
GoRAアカウントでは毎週日曜日に直前の話数を担当しましたメンバーがコメントをさせていただきます。なので、10月4日は1話の担当者が参ります。(山本)2015/10/03 03:11:48

先月の16日にはGoRAグリーンことあざの耕平が執筆しました「K R:B」が、10月2日にはGoRAレッドこと宮沢龍生が執筆しました「K 青の事件簿(上)」が発売されました。 こちらもぜひ「K RETURN OF KINGS」の放送とあわせてお楽しみください。(山本)2015/10/03 03:14:12

また、「K RETURN OF KINGS」は今月17日(土)に発売されます「Gファンタジー11月号」よりシリーズ構成:古橋秀之、漫画:汐田晴人の体制で連載が始まります。先月26日に発売されましたコミックス「K MISSING KINGS」のコンビですね!(山本)2015/10/03 03:15:19
つぶやきボタン…
作画やべぇ!エフェクトもすごいしものすごくよく動くしそれだけでも大満足の出来!
淡島副長は監獄の副会長みたいになってたねw
あそこまで突き抜けてるとギャグにしか見えないから逆に健全だ!
今回セプター4・吠舞羅のメインで出てたキャラ以外もみんなよく喋るし名前も出てくるしすごくフィーチャーされてる
しかし正直アニメだけしか見てないとついてこれてない感w
Kはアニメ以外の所でも活発に展開してるからそのへん詳しい人とアニメのみの人で結構情報格差あるっぽい
アニメ勢はメイン以外のキャラis誰状態で名前覚えるのに苦労してる一方でそのキャラの名前をちゃんと把握してる人も
とりあえず劇場版だけでも早く見ないとなぁ…
アニメ1期は全部見たし劇場版見てなくてもついていけるっぽいけどできれば見ておきたい
緑のクランとか御芍神とかは劇場版の話の地続きみたいだし特に
淡島副長は監獄の副会長みたいになってたねw
あそこまで突き抜けてるとギャグにしか見えないから逆に健全だ!
今回セプター4・吠舞羅のメインで出てたキャラ以外もみんなよく喋るし名前も出てくるしすごくフィーチャーされてる
しかし正直アニメだけしか見てないとついてこれてない感w
Kはアニメ以外の所でも活発に展開してるからそのへん詳しい人とアニメのみの人で結構情報格差あるっぽい
アニメ勢はメイン以外のキャラis誰状態で名前覚えるのに苦労してる一方でそのキャラの名前をちゃんと把握してる人も
とりあえず劇場版だけでも早く見ないとなぁ…
アニメ1期は全部見たし劇場版見てなくてもついていけるっぽいけどできれば見ておきたい
緑のクランとか御芍神とかは劇場版の話の地続きみたいだし特に
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1443796969/
「K RETURN OF KINGS」第1話
ヒトコト投票箱
Q. KのTVアニメ・劇場版以外の作品にも手を出している?
1…出してるよ!
2…アニメだけ!
3…実はアニメも2期が初めて!
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…Kについて
-
- 2015年10月03日 17:41
- ID:gLTm1ELw0 >>返信コメ
- 一期の内容がどうしても思い出せない
-
- 2015年10月03日 17:43
- ID:N2Xdd7iR0 >>返信コメ
- 待ってました‼︎
-
- 2015年10月03日 17:49
- ID:zDIVpQcP0 >>返信コメ
- DQNのファッションが10年前くらいのセンスなんだけど
どの層をターゲットにしてんのかわからん
アラフォーのBBAか?
-
- 2015年10月03日 17:52
- ID:4QlDLyJ00 >>返信コメ
- 伏見のステータス表には
He IS CRASY.
KEEP YOUR DISTANCE FROM THIS MAN.
HE IS PSYCO.
八田のステータス表には
CHERRY BOY
と書かれています
-
- 2015年10月03日 17:57
- ID:ySbGIJ.O0 >>返信コメ
- やっぱり初めての人には全く状況がわからん...。
一期を見ないと。
-
- 2015年10月03日 18:07
- ID:MjkVg7wg0 >>返信コメ
- 初っ端から作画が劇場版レベルで半端ねえwwwwwwwwエフェクトキラッキラで一期よりもオシャレ度とスタイリッシュな雰囲気上がってたな
-
- 2015年10月03日 18:09
- ID:4QlDLyJ00 >>返信コメ
- 何が恐ろしいって既に完成して納品済みということ
-
- 2015年10月03日 18:11
- ID:Is.dh7ZD0 >>返信コメ
- 一期は正直、絵の綺麗さだけで視聴継続してて内容ポカーン(゚Д゚)って感じだったけど
そのスタンスで二期見てみた一話目、
これは映像美を噛みしめるアニメだと理解したわ。
内容も分かれば分かるほど面白いが、分からなくても30分このクオリティが味わえるだけでお釣りくる。
-
- 2015年10月03日 18:16
- ID:bI0SqpGg0 >>返信コメ
- 1期と劇場版を見たなら
設定把握のために
小説『SIDE:RED』(アンナと吠舞羅の出会い)と『SIDE:BLUE』(セプター4が今の形になるまで)を読もう!!次の話に出てくる新キャラはサイドブルーに出てくるぞ!
これを読んだらキャラを知るために
コミカライズの『メモリー・オブ・レッド』(吠舞羅の絆と1期1話までの流れ)『デイズ・オブ・ブルー』(セプター4の日常)
小説の『BLACK&WHITE』(シロクロネコの過去編)『ロストスモールワールド』(伏見と八田の過去とジャングルの説明)『カウントダウン』(劇場版終了から2期までの間の話)を読もう!!
-
- 2015年10月03日 18:18
- ID:bI0SqpGg0 >>返信コメ
- ※10
カウントダウンはコミカライズでした……
-
- 2015年10月03日 18:28
- ID:LQI4gjng0 >>返信コメ
- 1期のBGMが好きだったから
2期は楽しみにしてた
相変わらず作画が凄いなw
BS視聴組だから今から楽しみ
-
- 2015年10月03日 18:33
- ID:RqV.Dq1o0 >>返信コメ
- 断片的に覚えたまま二期一話見たけど
ダイジェスト動画見て全部思い出した
-
- 2015年10月03日 18:39
- ID:7tPCXuV80
>>返信コメ
- 劇場版はアンナ覚醒の話やからええで
-
- 2015年10月03日 18:41
- ID:heKz2Sxa0
>>返信コメ
- 絵はきれい
カメラワーク凝り過ぎて見ずらい
-
- 2015年10月03日 18:47
- ID:Is.dh7ZD0 >>返信コメ
- 記事リンクのダイジェスト見るのをオススメする
ほぼ忘れてたが思い出せて熱くなった…!!
GJ!!
-
- 2015年10月03日 18:58
- ID:TFBEbhsj0 >>返信コメ
- キャアアアアアアアアアア
待ってたよ皆かっこよすぎ
-
- 2015年10月03日 19:08
- ID:fQqzoTQS0 >>返信コメ
- あんなの「燃やせ…」が聞きたかった
-
- 2015年10月03日 19:20
- ID:n5smovTy0 >>返信コメ
- ネコはニャル子に似てるな~
-
- 2015年10月03日 19:33
- ID:B.nF8hJv0 >>返信コメ
- >>15
良かった同じ人がいて
やっぱり見えづらいよね
発色も関係あるかも?
映像は綺麗なんだけど
家のテレビ明るさ半分にしてあるのにチカチカする映像だったし
-
- 2015年10月03日 19:33
- ID:o3TdaDPN0 >>返信コメ
- 劇場版から露骨すぎるサービスカットが増えたなぁ
嫌いじゃないけどちょっとやりすぎててテンポ悪い
淡島さんエロかっこよくて(?)好きだけど。。。
Kの演出はエロには振らずスタイリッシュさに極振りでいいよ
見た目だけで十分エロいから
-
- 2015年10月03日 19:37
- ID:6MGrLXLk0 >>返信コメ
- 抜刀
抜刀
抜刀
抜刀
抜刀
抜刀
ばっt
-
- 2015年10月03日 19:43
- ID:VEgZUGBZ0 >>返信コメ
- はげど
せりちゃん何もおっぱいで指示しなくても…
-
- 2015年10月03日 19:53
- ID:GAlBGGN30 >>返信コメ
- 何で青い奴ら、抜刀するとき順番に自己紹介すんの?
なんかあほみたいだよねw
その間に攻撃されないのが不思議。
-
- 2015年10月03日 19:58
- ID:bI0SqpGg0 >>返信コメ
- サーベルは現実の警察の拳銃みたいに使用には許可がいる
それを音声認証でやってるから名前+抜刀と言わなきゃいけない
攻撃されないのはバトル物のお約束だと思え
-
- 2015年10月03日 19:59
- ID:gVnemJdB0 >>返信コメ
- なんかさらっとステータスが書いてあるけど青の王運以外の能力MAXだな
アンナはまだ新人の王かつ幼いから低めみたいだけど
-
- 2015年10月03日 19:59
- ID:udOoboaM0 >>返信コメ
- ※24
様式美
-
- 2015年10月03日 20:03
- ID:RqrrAbiU0 >>返信コメ
- 初めて見たけどおもしろかったわ
劇場版だけでもレンタルしようかな
-
- 2015年10月03日 20:20
- ID:GAlBGGN30 >>返信コメ
- >25
んじゃあ、青い奴らの取り締まり組織が大きくなって兵員が増えれば増えるほど、団体戦になればなるほど自己紹介の待ち時間が増えるんだなw
-
- 2015年10月03日 20:25
- ID:5h12ZfZq0 >>返信コメ
- 懐かしのシュールギャグが帰ってきたな
滑稽 return of kings
-
- 2015年10月03日 20:41
- ID:akzZu75W0 >>返信コメ
- 何と言うか腐女子に受けそうなビジュアルに思えた。
3年ぶりの放送なんだけど意外と内容を覚えてるな。
淡島さんの格好…
胸は仕方ないとして短すぎるスカート丈で下から写すアングルとかw
-
- 2015年10月03日 20:48
- ID:ZrVkwudT0 >>返信コメ
- なんでシロが生きてるかというと黄金の王、國常路大覚が爆発によって散らばった身体を一つ一つ集めて再生させたから。
そして黄金の王はもうお亡くなりになりました。
-
- 2015年10月03日 21:12
- ID:GBlbRg4X0 >>返信コメ
- やまなしたになしおちなし
-
- 2015年10月03日 21:35
- ID:3gBTrLar0 >>返信コメ
- 冒頭の戦闘シーン一期のop映像じゃないか?最初から最後まで作画というか映像すごすぎて大興奮だった。
それからあからさまな猿とヤタガラスの絡みにワロタ。
-
- 2015年10月03日 21:35
- ID:wgpG06sFO >>返信コメ
- 劇場版視てないからアウェイなのん(;・ω・)
-
- 2015年10月03日 21:36
- ID:hWE2cTmo0 >>返信コメ
- どこからこんな映像が作れる金があるのか知りたいくらいよく出来てるのよね
しかも腐向けアニメのはずなのに女の子キャラがエロかわいいのよね
切るつもりだったけど話もある程度思い出したし見続けるわ
-
- 2015年10月03日 21:41
- ID:fEAzAos4O
>>返信コメ
- 綺麗だな映像!
-
- 2015年10月03日 21:54
- ID:N2Xdd7iR0 >>返信コメ
- opはangelaじゃないのか。すごいショックだ。めちゃ楽しみにしてたのに!
-
- 2015年10月03日 22:10
- ID:djVPVDGe0 >>返信コメ
- 淡島さんはなんとなくパンツ死守してほしかった…
-
- 2015年10月03日 22:19
- ID:5WTVkmfW0
>>返信コメ
- めっちゃよかった!
1期・劇場版見てやっと2期きてくれたな
-
- 2015年10月03日 22:33
- ID:xQG.DYrXO >>返信コメ
- 劇場観てないんだけど、大丈夫そう?
-
- 2015年10月03日 22:37
- ID:bX2mh5Xo0 >>返信コメ
- これの統一感ある厨二感は好き
-
- 2015年10月03日 22:44
- ID:bI0SqpGg0 >>返信コメ
- ※41
アンナが赤の王になって
緑のクランに移ったクロの兄弟子が出てきて
黄金の王が死んで
シロが復活したのが分かれば問題ない
あとこの話で八田が伏見に言おうとしたのは映画で助けてくれてありがとうってことが分かればいいよ
-
- 2015年10月03日 23:15
- ID:6fsuq.YI0 >>返信コメ
- ゴーハンズの作画は動くし線も整ってるけど、相変わらず見づらさがあるなぁ・・・コッペリオンの爆撃機とカーチェイスの時ぐらいでちょうどいいと思うんだが
いつの間にか、緑のクランとか増えてたんだな
劇場版みてないからその辺がわけわかめ
それにしても淡島ってあんな恥女みたいな演出ゴリおすようなキャラクターだったっけ???
ネコが全裸じゃない分、皺寄せにでもあってるんだろうか
-
- 2015年10月03日 23:17
- ID:4QlDLyJ00 >>返信コメ
- ※44
緑のクランは1期の頃から言及されてる
-
- 2015年10月03日 23:42
- ID:N3PVRHya0 >>返信コメ
- 二回目の抜刀で吹いた
-
- 2015年10月03日 23:54
- ID:R4ltxLHG0 >>返信コメ
- 話がよくわかんなかったけどイケメンが多いので続きは見よう
-
- 2015年10月03日 23:57
- ID:LgF4hUCI0 >>返信コメ
- せめて肌の色くらい普通にしてほしい
-
- 2015年10月04日 00:13
- ID:504TWlp7O >>返信コメ
- 淡島さんタソで抜いた
いや、抜刀した
-
- 2015年10月04日 00:29
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 今期は過去バナと現在を行ったり来たりしまくる感じなのかな~?
-
- 2015年10月04日 00:31
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 初回から2回も抜刀タイムがあってハードだった。
-
- 2015年10月04日 00:36
- ID:S2V4KcYZ0 >>返信コメ
- 抜刀シーンがすごくオサレだわー。動きや流れがすげえ綺麗。
1期はリアルタイム時に入院していて退院した頃に観たのだけど「抜刀」が異様に印象に残っていたよ。で面白いな。(ネコがまだすっぽんぽんの頃)
リアルタイム時に得た知識は「青と赤のグループに分かれてい
現在dアニメで1期を観始めた。まだ3話迄だけど、ミステリアスて、それぞれ王様がいて争っている」と「抜刀」だけorz
映画は未鑑賞なんでdアニメでやってくれんかなあ。
-
- 2015年10月04日 00:42
- ID:S2V4KcYZ0 >>返信コメ
- ごめん、段落ミス
抜刀シーンがすごくオサレだわー。動きや流れがすげえ綺麗。
1期はリアルタイム時に入院していて退院した頃に観たのだけど「抜刀」が異様に印象に残っていたよ。面白いな。
リアルタイム時に得た知識は「青と赤のグループに分かれてい
てそれぞれ王様がいて争っている」と「抜刀」だけorz
現在dアニメで1期を観始めた。まだ3話迄。
映画は未鑑賞なんでdアニメでやってくれんかなあ。
-
- 2015年10月04日 00:54
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- やっぱ映画からの続きな感じできちゃったか。
映画見てないから見たことないキャラとかも出てきそう。(ρ_;)
アニメ2期の前に映画を地上波放送しておいてほしかったな~。もしくは解説特番とか。
でないと意味分かんないよ~。(>_<)
未見組対策でアニメ冒頭で1期と2期の間、映画で1期からどこが変わったのかとかナレ入れてほしかった。
なんでアンナが赤の王になってるのかワケワカメ。
まだシロを探してるって事はクロとネコは結局映画でシロに会えなかったって事?
アニメラストのシロの口ぶりから察すると黄金の王は映画で死んじゃった感じ?
あの緑の坊やは緑の王なのだろうか?
あの緑の坊やがほんとに緑の王なんだとしたらアンナと同じ年頃だし、尊の頃の赤青関係みたいな因縁関係になっていくのかな。
緑の坊やの口ぶりからすると今期のラストは青の王死亡エンドかな~。
もしそうなったら、
次の赤の王に尊の側にいたアンナが選ばれたように、
次の青の王には淡島が選ばれたりするのかな?
アンナはたまたま?…ってか特殊な子だったから?
映画未見の自分には分からないことばかりだ! (>_<)
-
- 2015年10月04日 00:55
- ID:UevhfK9P0 >>返信コメ
- 今回が初めてだけど、とりあえず
・抜刀に草生えた
・八田を「やた」じゃなく「はった」って読みたいw
・櫻井さんが参謀系方言男子で萌えた
・世界観が意外といい
・あざのさん、早くレイヴンズのほう書いて!
その他略
って感じの感想でした。
-
- 2015年10月04日 00:56
- ID:l.az.Oko0 >>返信コメ
- この製作陣でブリーチのアニメを1話から作り直して欲しい
-
- 2015年10月04日 00:58
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- サルってばミサキががんばってお礼言おうとしてんの分かっててアレとかこのツンデレさんめww
-
- 2015年10月04日 01:03
- ID:S2V4KcYZ0 >>返信コメ
- >>55
八田(はった)と聞くと名古屋にある「八田」を思い出してしまう。
-
- 2015年10月04日 01:54
- ID:2E9taq.x0
>>返信コメ
- 1期さらっと見て劇場版見たらついてこれる
-
- 2015年10月04日 02:03
- ID:7dcgKK5e0 >>返信コメ
- これは腐女子アニメ?男観ても面白いのこれ?10分位観たとこで録画消しちゃったわ。映像凄いけど。
-
- 2015年10月04日 02:31
- ID:lZbX0LJH0 >>返信コメ
- 戦闘シーン凄すぎ!!
-
- 2015年10月04日 03:18
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 主題歌angelaじゃないんだ。つまんない。
特にエンディング、まだ聞いてないから何とも言えないけど誰だよって感じ。
アニメ主題歌起用率高いアーティストのが良かったな…。
もしくは宮野真守とか出演声優からでもいいじゃん。堀江由衣みたいに。
-
- 2015年10月04日 03:22
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 過去の尊さんと十束さんが出てきたのが嬉しかったけど切なかった…。
あとミサキやアンナの回想のやつな。ツラい。
あの十束さんの歌も懐かしい。
-
- 2015年10月04日 03:34
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 緑の能力って何なんだろう?
下っ端が自分で言ってたように超能力ww?
あのおもちゃの爆発のやつ?
ラストの赤と青の共闘みたいなのがめっちゃカッコ良かったな。
てか緑のヤツら(多分使い捨ての下っ端要員)雑魚いなww
戦い慣れしてる、場数を踏んでる彼らに勝てるワケもないのにwバカなのw?
緑のゲーマー共は力の差ってやつが分からないの?
粋がってるクソガキ共な感じがとにかくダサかった。
ざまぁwwと思いながら見てた。
-
- 2015年10月04日 04:17
- ID:wiRwtxvd0 >>返信コメ
- 何この変態作画、どんだけ力入れたのw
アンナ可愛いなー
淡島さんのお尻は服のサイズあってないよってお節介したくなるレベル
-
- 2015年10月04日 04:19
- ID:W5gfsJj60 >>返信コメ
- 劇場版見てない人が結構いるのか。
二期見るなら一応見といた方がより楽しめると思うよ
-
- 2015年10月04日 05:15
- ID:mPgKibOE0 >>返信コメ
- 映像やべええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!
まさに劇場版クラス。確実に今年トップクラスだ(1話時点では)
1期からそれなりに時間経ったために、視聴者が少ないことがホント残念だ。
映画見てないと1期と2期の間に何があったか分からないからそれも視聴ハードル上げてる。
緑のクランの特徴は映画で説明済みだし、あの子が赤の王になった経緯や、クロが1話ラストで名前出した御芍神紫 (みしゃくじゆかり)ってキャラもモロ映画の内容。
自分は今期楽しめる作品が一つ増えて嬉しい。といっても自分も1期の内容はウル覚えだけど。
-
- 2015年10月04日 05:44
- ID:VPRp7.8h0 >>返信コメ
- 生徒会役員共 の延長上に見てしまって笑ちゃう
何スタイリッシュにやってもオモシロだもの
-
- 2015年10月04日 05:44
- ID:7CF.WhO50 >>返信コメ
- 完全に映画の直後から続きなのね。
しかし全部動かしすぎるとせっかくのすごい作画なのに逆にひらべったい印象になる不思議。
漫画の全コマにスピード線入れると逆に止まって見える現象を思い出す。
もうちょい抜いてメリハリつければいいのにもったいない。
-
- 2015年10月04日 07:15
- ID:S7Tm.V6.0 >>返信コメ
- 腐女子アニメを男が観る時代
ぶっちゃけ最高です!
-
- 2015年10月04日 07:15
- ID:504TWlp7O >>返信コメ
- ネコ、せりちゃん、赤のゴスロリ王
みんな可愛いのぅ
スタイリッシュホモアニメだけど、萌豚でも楽しめますわ
いや~抜刀抜刀
-
- 2015年10月04日 09:54
- ID:WfySdYfT0 >>返信コメ
- 十束さんの「はいよ!」頂きましたーー
-
- 2015年10月04日 11:07
- ID:XaXO1KR30 >>返信コメ
- 青モブ結構喋ってたw
皆さん髪艶々だし、作画綺麗すぎて見ずらかったw
プリズン終わって副会長見れないかと思ったら似たような人出てきて見続けようと思ったw
やっぱ一番期待してたのは“抜刀”ー\(・ω・)/
-
- 2015年10月04日 11:14
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- クロはやっぱりロン毛よりポニテの方が似合ってると思うの。
まあ次回からポニテに戻るみたいだし安心した。
変装のつもりだったのかな?
てか青のイケメン共は何で周りがムダにキラキラしてるのww 謎のキラキラ演出w
-
- 2015年10月04日 11:17
- ID:EAClHdc90 >>返信コメ
- OP楽曲は、堀江さんが歌ってるのか。
前期と違うからちょっと意外だな。
アンナの声が堀江さんというのも意外と気付きにくいかな?
青の王ヤバい感じだな。
-
- 2015年10月04日 11:45
- ID:55NxlaIy0 >>返信コメ
- でもやってることはヤクザのシマ争いww
-
- 2015年10月04日 11:54
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 王のチカラの寿命?ってどれくらいなのかな?
尊さんの時といい、現在の宗像さんの予兆?といい。
シロくんは性質からしてともかく、黄金の王はあの最初の時からご老体になるまでずっと保持してたんだよね?
そう考えると年齢とかと比例するとは考えられないし…。チカラの使いすぎ、とか?
※効能に個人差はあります。みたいなこと?
それとも黄金の王も始まりを知る者だから特別だったとか?
どういうシステムなんだろうね。
小説とかだと根源の部分とかも詳しく言及されているのかな?
-
- 2015年10月04日 11:56
- ID:eeUS5prO0 >>返信コメ
- 黄金の王はなんで氏んだの?
-
- 2015年10月04日 11:59
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 伏見の「みーさーきー」はもう少し低かったような印象だったからちょっと違和感を感じた。
壁ドンwあの2人は相変わらずいつでも仲良くイチャバトってますねww
腐がネタにしちゃうからやめてあげてww
-
- 2015年10月04日 12:04
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 十束さんもクランでちゃんと力をもってたんだね。
地味にそこに驚いた。
力がなかったからあんなむざむざ殺されたのかと思ってたわ。
不意打ちだったから仕方ないけど。
戦闘向きの人じゃなかったっぽいから仕方ないけど。
戦ったら意外と強いのかな?尊さんや八雲さんと一緒にいたくらいだし。
-
- 2015年10月04日 12:18
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 出版物ノーチェックなんだけどさ、スゴいいっぱい出てるっぽいよね。
カラー別とか過去バナとかじゃない一期とか本編の小説や漫画も出てるのかな。本編だけ復習しときたい。
でも今から全部買い揃えるとなるとかなり高くつきそうだよね~。
特にあの分厚い小説さんがハードルが高い。
(ρ_;)
映画のも小説かなんか出てる?
映画見ておきたくても、デッキがないし、我が家はネットも繋いでないから内容の確認のしようがないんだよな~。
(ρ_;)
田舎だと映画見れないのがイタすぎ。(>_<)
これから話についていけるか不安。
分からない事があったらコメ欄で質問していくしかないのかなあ…。
でもネタバレとか嫌がる人もいるだろうし…。
-
- 2015年10月04日 12:39
- ID:75elNtJV0 >>返信コメ
- 一期の感想:どうしてこうなった。俺のワクワクを返せ!
大まかな設定しか提示せず、細かい設定は小説なりネットなりで調べろと?
補足の情報を視聴者に調べさせる作品て・・・、コンテンツとして落第だと思う。そういうのって本編である程度説明して、気になった人が広げていく流れが正しい形じゃねーの?
おまけに二期は「劇場版の続きです」と言い切る始末。一応視聴は継続するつもりだけど、正直いつ切ってもおかしくない作品
-
- 2015年10月04日 12:49
- ID:JryTi37a0 >>返信コメ
- 内容全然わからないけど、オサレでスタイリッシュですねw
-
- 2015年10月04日 12:50
- ID:26I.fM3wO
>>返信コメ
- 淡島さん!!!パーフェクトボディ!!!ウワーオ!淡島さん!!!エロイ!
ヤッホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!ヒャッハァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!ニコ生での、淡島さんのことも納得!!!
二つのワールドカップ!美尻!
パーフェクトボディですな!
-
- 2015年10月04日 12:53
- ID:26I.fM3wO
>>返信コメ
- 最後の青の王について、何か言ってたけど、まさか今度は青の王が死んでしまうのか!?
1期では、赤の王、みことが死んでしまったから、まさか!?今度は青の王が!?
どうなるんだろう!?
-
- 2015年10月04日 12:55
- ID:mmsiCBFj0 >>返信コメ
- 作画クオリティ高すぎww
おっぱいもモブも大変良く動きますねぇ
八田さんホームレスみたいになってるし、前の方が絶対良かった…クロもなんか下手なV系。
-
- 2015年10月04日 13:11
- ID:pWqij7Tx0 >>返信コメ
- 1話の見どころ:胸、圧倒的戦闘シーン。以上!!
-
- 2015年10月04日 13:42
- ID:IoXF8h7G0 >>返信コメ
- 今期も副会長大活躍間違い無しだな
ストーリーはまだ始まったばかりだからよくわからんが作画が見入っちゃうほど素晴らしかったな
このクオリティ継続の切れ目が視聴の切れ目になりそう
-
- 2015年10月04日 14:35
- ID:flT7.Hy.0 >>返信コメ
- セプター4の連中は何でみんな喋り方がヌメっとしてるんだろうw
-
- 2015年10月04日 14:43
- ID:flT7.Hy.0 >>返信コメ
- 悠長に抜刀してるけどその間に攻撃されるよな…というツッコミはしない事にする
-
- 2015年10月04日 15:07
- ID:TR.LQtIr0 >>返信コメ
- 赤のクランも青のクランも、人数多すぎて名前覚えるの大変だな…って思ったけど、そういえば頭文字がアルファベット順だったな
とりあえず、作画すごいのが毎週楽しみだわ
-
- 2015年10月04日 16:14
- ID:SZQ43V..0 >>返信コメ
- 一期は作画につられて5話くらいまで見てたけど、ストーリーが散漫だわキャラは常識人視点がないままに電波群像劇だわで、結局脱落したな~。とりあえず3話まで様子見だな。
-
- 2015年10月04日 16:50
- ID:SlM5..I.0
>>返信コメ
- おかえりなさいませ。
-
- 2015年10月04日 17:12
- ID:3cjdur8M0 >>返信コメ
- ぶっちゃけモブは覚えなくても見る分には何の問題もないよ……
赤のクランならアンナ草薙八田とあとは鎌本
青のクランは宗像淡島伏見だけで大丈夫
公式で明言されてる通りあの人たちは単なるモブ
監督が勝手に出番増やしただけ
-
- 2015年10月04日 18:02
- ID:2a0gQEoE0 >>返信コメ
- モブが気になる人はアリアから出てるコミカライズ6冊読めばオッケー。
でも本編にはあまり関係ないので読まなくていける。
小説は前の王権者の設定とかが明かされてる。発売日古いので中古安い。
劇場版はできれば見たほうがいい。
-
- 2015年10月04日 18:25
- ID:lLFIZoGkO >>返信コメ
- 全然期待してなかったから予想以上にわくわくして面白かった
つか一期の内容ほぼ忘れてる
でも赤の王アンナになったのは良かったなあ
あと青の副官のパンチラや乳揺れは気持ち悪かったので控えて欲しいです
-
- 2015年10月04日 18:53
- ID:Wsvq46dc0 >>返信コメ
- 冒頭の淡島パンツ、レースどころかま○肉陰影まで描き込まれてるけど御光様仕事しなくていいのかよw
-
- 2015年10月04日 18:58
- ID:Hja4p4xz0 >>返信コメ
- オサレに全振りしてて快感だった
-
- 2015年10月04日 19:02
- ID:pfVRzDyn0 >>返信コメ
- とりあえず、雪染 菊理も出るみたいなので良かった。
-
- 2015年10月04日 19:17
- ID:L5vBKuG10 >>返信コメ
- 作画厨御用達アニメ
こういう内容クソつまんないアニメに無駄な金と作画力使うのやめて欲しいわ
しかもこれ腐女子向けだろ?
作画と数少ない女のエロで釣っといて本命はオサレホモとか
コレもうわけわかんねえな
-
- 2015年10月04日 19:22
- ID:48X0jF4A0 >>返信コメ
- あの人数で「抜刀!!」って言ってる中に
アルギュレにのったブラドさんに「抜刀!!」
してほしい。
-
- 2015年10月04日 21:41
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- 男性視聴者さん、
ネコとアンナちゃんと淡島さんだけじゃ物足りないかとは思いますが
安心して下さい。
緑のクランにもおっ○いのおっきいお姉さんがいらっしゃいますww
それでも圧倒的に女性キャラが足りないというww
そりゃ男は見ないわww
せめて菊理ちゃんでも出てくれば
少しはマシなんだろうけどね…。出るのかな?
女のクランズマンってそんなにレアなのかな。
-
- 2015年10月04日 21:48
- ID:DwiGMO9.O >>返信コメ
- ※80の出雲さんの名前を八雲と間違えてしまいました。(^_^;)
あと十束さんのとこはクランズマンが正解なのかな?
久しぶり過ぎて間違えちゃったww
-
- 2015年10月04日 22:26
- ID:7.SuEgdi0 >>返信コメ
- いかんな
アンナの声がモノクロームさんにしか聞こえない・・・
-
- 2015年10月04日 22:45
- ID:f5tQKj5D0 >>返信コメ
- 作品の好みは置いといてもう現時点で全話納品済みのようで
その点は、間違いなく凄いと思う。
だからか他の秋クールの作品と比較してもBDの発売も早く
来年の3月には2期の全話パッケージ化終了の予定。
-
- 2015年10月05日 01:24
- ID:OMe9bhT5O >>返信コメ
- 次の日(同日)放送だった金田一といい
釘宮は久々のショタ声ラッシュだったな。
やっぱ釘宮のショタ声は可愛ええのお。
神楽よりアルフォンスのこっちが本職だと思う。
腹黒?ショタキャラの声…、う~ん。
-
- 2015年10月05日 03:52
- ID:JcXQrd1k0 >>返信コメ
- ※8
シドニアといい、この時間のCGアニメは完成済み枠なんやな!
さてK初見でよくわからん俺… ファフナー前にやることないから次からも観るけどさ
-
- 2015年10月05日 03:58
- ID:VFeBkmnNO
>>返信コメ
- ゆかりは、まだか!!!!??
-
- 2015年10月05日 11:29
- ID:c1rTDn6F0 >>返信コメ
- 少女漫画的なつまらなさ
-
- 2015年10月05日 15:48
- ID:z4SXGHwf0 >>返信コメ
- 今回初視聴だけど戦闘シーンがやたら動いてそれだけでも楽しかった。あとは冒頭から流れていたBGMがやたらお洒落。
男性向けのサービスがあるのも嬉しいけど、やりすぎるとギャグになってしまうね。すでに例えられてるけど監獄学園の副会長みたい。
アクション好きなので男とか女とか関係なくガンガン動いて魅せて欲しいな。
-
- 2015年10月05日 18:11
- ID:ocJLvBIUO >>返信コメ
- 一応チェックしてみたが…糞ツマラン
腐女子向けかなぁ…
糞ツマラン
-
- 2015年10月05日 18:45
- ID:6bMcXNzV0 >>返信コメ
- 最初ギャグアニメかと思ったんだけど、しばらくしても
ずっと寒い中二病っぷりが続いたから5分くらいで
見るのやめたんだが、全編こんな感じ?
だったらもう切るんだけど
-
- 2015年10月05日 22:56
- ID:i1BuAk5IO >>返信コメ
- いまいち内容がわからんと思ったら二期だったのか
-
- 2015年10月06日 03:56
- ID:2Ve70mfT0 >>返信コメ
- 1期と劇場版の続きということで視聴。
作画の動きと色彩使いがより丁寧に演出されており内容も良かったが、淡島さんがやたらエロ要員にされていて違うだろとつっこみたくなったw
アクションとパラレル日本の王権争いが中心なのにエロを入れすぎると別物になってしまうのでほどほどにしてほしい。
-
- 2015年10月06日 09:03
- ID:aWsUdtcNO >>返信コメ
- 映画見てないからアニメ1期後何があったのかはよく分からんが、
八田ちゃんは全然成長しないんだね。ハァ。
尊さんがいなくなって、アンナはまだ幼い王なんだから実質草薙さんの次の幹部?である八田ちゃんはアンナを支え守らなきゃいけない立場のハズなのに…少しは大人になったかと思いきや相変わらず短気で「ガキ」なまま。煽り耐性皆無。
こんなんでホムラは大丈夫なんだろうか?
草薙さん頼りになりかねない…。
それとも今期で八田ちゃんが成長する展開なのだろうか?
いつまでも鉄砲玉じゃ困るよ?
ところで2期の時間軸はどこなんだろう?
1期からどのぐらい、映画からはどのぐらい時間が経過している設定なんだろう?
映画の小説版とかって出てる?
どーっしても円盤とかでは見るのが不可能そうなんで。
-
- 2015年10月06日 09:11
- ID:aWsUdtcNO >>返信コメ
- 初見だと開始時にいた尊さんと十束さんが話の流れで突然「死んでるじゃん」とか言われたり、それのゲーム画面見せられても理解できないだろうなと思ったり☆
そもそもキャラが誰一人理解できないかww ストーリーや基本知識もだけど。
-
- 2015年10月06日 09:24
- ID:CjBR3XPB0 >>返信コメ
- ※115
映画や派生見てないなら知らないんだろうけど八田は成長してる
むしろ成長してないのは伏見の方
八田は今回最初にバカと煽られたのを冷静に切り返してそれに伏見は機嫌を損ねた
その後に映画でのことで八田が礼を言おうとしたらそれを言われたらどう接していいのか分からない伏見が尊さんの死を馬鹿にすることでうやむやにした
死者を馬鹿にして煽ったのは伏見が悪いしそもそも八田があの場に向かったのは草薙の指示だってことはちゃんと描かれてるのに本当に話みたの?
-
- 2015年10月06日 10:03
- ID:AcIny9YC0 >>返信コメ
- 伏見さんのナイフ投げ見てると中の人繋がりでエクシアが出てくる。あとミサキィ!が聞けて大満足
-
- 2015年10月06日 10:24
- ID:Ga2BX.MF0
>>返信コメ
- 1期は見たけど映画は観てなかったから不安だったけど大丈夫だったb
-
- 2015年10月06日 20:23
- ID:tpJQ0ykc0
>>返信コメ
- 世理ちゃんのおっぱい、すごかった。
世理ちゃんのおしり、すごかった。
-
- 2015年10月07日 13:32
- ID:qq2CCW.W0 >>返信コメ
- 1話中ずっとキラキラしてた
綺麗すぎてびっくり
抜刀シーン2回もあって個人的に嬉しい
-
- 2015年10月07日 15:16
- ID:puWIAn640 >>返信コメ
- 制作陣の本気度が伺える作画
妥協しないところがいいね
おかげで作画崩れを心配しないで済むよ
初見には意味不明アニメだと思うので1期のダイジェストだけでも見たほうがいいよ
それかまとめサイト見ると分かるかも
-
- 2015年10月07日 19:02
- ID:oOXst3xo0 >>返信コメ
- 二期から見始めてもついていけない系のアニメかな?
OSR値を競い合っていることはラストのあたりのステータス表示でわかったのだけど
-
- 2015年10月10日 01:13
- ID:30gjXWRG0 >>返信コメ
- 1期から雰囲気>>内容な感じだったがとりあえず見る
ぶっちゃけホモォとかエロォなサービスはいらないんじゃないかな、女性少ないし申し訳程度にサービスしても見ない人は見ない、腐女子が湧くのは...止められないか。
作画はユーフォー越えてるんじゃないかな、だけど序盤の説明力入れすぎぃ...予算大丈夫か?後で作画崩壊とかするなよ?
あとアンナかわいい...オモチカエリシタイ
-
- 2015年10月10日 01:34
- ID:30gjXWRG0 >>返信コメ
- >>71
いや~抜刀抜刀に草
-
- 2015年10月10日 05:17
- ID:1Uw0afu30 >>返信コメ
- 作画スゲーけど戦闘シーンの声と動きが全く合ってなくてモヤモヤするな
-
- 2015年10月10日 13:29
- ID:Ri4efH0D0 >>返信コメ
- 作画のクオリティ高すぎてすごい魅入ってしまった
一期のダイジェスト動画見たおかげで大分思い出したわ
劇場版アニメ見てる見たいで感動した
-
- 2015年10月11日 00:49
- ID:jze.6H9k0
>>返信コメ
- すごく綺麗だし、何より人物が、カッコイイまた見れて幸せ
-
- 2015年10月14日 19:01
- ID:oq2b1Wpj0 >>返信コメ
- 劇場版見てなくても大丈夫そうだからよかた
-
- 2015年10月26日 10:39
- ID:yTNb23yu0 >>返信コメ
- どうみても丸ビル内だな
-
- 2015年11月29日 09:21
- ID:JOQRnXQv0
>>返信コメ
- みなさんが言うように、映像が素晴らしかった。見ていて飽きない。
-
- 2015年12月05日 03:49
- ID:tKBn6c8HO >>返信コメ
- 作画綺麗。
ただしネコと淡島さんのが揺れ過ぎて微妙な気持ちになる…。まあ一期も揺れてたけど。
どっちかというと女のがファンが多いと思うから、過剰サービスは必要ないんじゃね。
しかし黄金と緑が強すぎて他のが何なんだ…せめてシロさん活躍させて
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
劇場版かよw