第16話 次へ

【明日より第16話放送】ハイキュー!!2ndシーズン第16話「次へ」は、23(土)から各局順次放送です!自由奔放な条善寺VS烏野戦もクライマックス!!澤村の大黒柱っぷりにもご注目下さい!https://t.co/Z4ZFxenxFv;
2016/01/22 16:31:59


(今度は止める!顔面以外で!)



[ 山口 ]
バックアタック!!?

[ 照島 ]
今お前が打つと思ってた。 ビビったわ~

[ 武田先生 ]
上善寺、調子いいですね



[ マネージャー ]
あんた達、バカっぽいけどバカじゃないでしょ?

遊ぶことと、考えないことはイコールじゃない!!





どシャッとぉぉぉ!!


条善寺はまだ日向の速攻を止められてねぇからな…



あれ!条善寺のブロック…10番をノーマーク!?

(止めらんねぇブロックなら、
レシーブに回った方がマシだわ)
レシーブに回った方がマシだわ)

蹴り!


やりおった!!10番ノーマークからカウンター決めよった!!




ブロックされんの嫌だけど、
ブロックに無視されるともっと腹立つのなんでだ!?
ブロックに無視されるともっと腹立つのなんでだ!?

影山!次もっかい俺にくれ


(見える!!)



コントロールを見せる日向!!

青城戦の時とは違うってわけだな!!




[ 日向 ]
(至近距離でレシーブ!!?)




日向、今日はまだ使ってないんじゃないか?お前の新必殺技


来いやぁぁぁ!!


トンッ



マッチポイント!

さぁお前ら、本気で遊ぼうぜ


また…シンクロ攻撃!?


(失敗した時のことなんて、こいつらは1ミリも考えてない。
考えてるのは成功したときの快感だけ)
考えてるのは成功したときの快感だけ)


気をつけろぉぉぉ!!




アウト!!

よっしゃ~~!!

らしいラストだ!


終わりかよ…クソ…


[ 青根 ]
・・・。
[ ニ口 ]
ん?おう。 じゃ、先行ってる。早く来いよ

お前らテンション上げんのはいいけど、暴走しないことな

[ 監督 ]
次からはケツ叩いてくれる奴はいないんだから

[ マネージャー ]
アンタ達、ルナちゃん困らせないでね!まだ1年生なんだから


あと、アンタ達の”本気で遊ぶ”ってスタイル…

結構好きよ


ありがとうございました!





ウェェェェイ!!!

ひ…ひぃぃぃぃ!!



明日、お前を止める


絶対かわします!!




いいぞいいぞ・タケル!!
ナイスキー・タケル!!
おお~!
ナイスキー・タケル!!
おお~!


家族が応援に来てるのか…?



[ 繋心 ]
次の相手の和久谷南はうちと同じく3年が残ってる。完成度の高いチームだ

[ 繋心 ]
守備力と粘り強さは音駒に近い

攻撃が上手く決まらなくても短気起こすなよ?
とくにハイテンション&単細胞組
とくにハイテンション&単細胞組


[ 大地 ]
大丈夫です。フォローしますよ

よし、必ず明日も生き残る!!



フレー!フレー!タ・ケ・ル!!


[ 繋心 ]
俺の感覚の話だけど…この和久南ってチーム、ウチと相性悪い


油断とか無いから

光栄です



おお~!テンション上がる!









よし!まずは一発速攻で度肝抜いたれ!!



よーし!!


[ 中島 ]
よーし次、すぐ切るぞ!

なんだ…?和久南、あの速攻に驚いてないな

(県内一のとんでもチーム。対戦できるなんて超ラッキー)

(全く慌てる様子がない…)

[ 繋心 ]
今までの傾向からして烏野は、何か突出した武器でがんがん攻めてくる相手より、どっしり自分らのペースを守りつつこちらの隙をうかがって適切に対処してくる相手を苦手としている

[ 繋心 ]
城や音駒がまさにそれ


[ 大地 ]
日向。お前、強豪校に警戒されてんじゃないか?

きっと、お前の研究とかしてるんだぞー?


強豪に研究される、俺…!!

[ 日向 ]
(だが俺は、昨日の俺を越えるのである!!)

[ 武田 ]
(さすが主将…選手のやる気のつぼを心得ている!)




パイナポーヘッド、速ぇ




[ 影山 ]
スパイカーにいちいち反応すんな!!ボール追えよ!!
[ 田中 ]
でも体が動くかは別…わかるぜ




バン!

パシッ…

(今狙われた…手の端…)

中島猛…今の県内では、プレイスタイルが一番にてるのかもな。かつての小さな巨人に





[ 繋心 ]
工夫してんのは角度じゃねぇかな…

[ 繋心 ]
スパイクを打ち込む角度を変えているんだと思う。
ブロックの手に当てて大きくはじかせるための角度
ブロックの手に当てて大きくはじかせるための角度


[ 月島 ]
ブロッカーからしたら普通に嫌ですよね…あんなスパイカーは


(わかってても速ぇ…!!)


もうちょいで拾えたぜ!
次完璧に取れるぞ!余裕余裕
次完璧に取れるぞ!余裕余裕

[ 大地 ]
あれは半分挑発だ


う~ん…和久南は日向に対してとりあえず1人コミットでブロック跳ばすけど、深追いはしないってスタンスかな?

長身ミドルブロッカーで日向に対応しつつ止めるというよりは、コースを絞ってレシーブしやすくする…と。
日向を完全に封じるのは不可能。そう割り切ってはいるが日向の好き勝手にはさせない守備か
日向を完全に封じるのは不可能。そう割り切ってはいるが日向の好き勝手にはさせない守備か

[ 大地 ]
ウチの王道エースもお忘れなく



ウチのエース止めるなら、鉄壁でも持ってこいや!!





烏野、レフトの攻撃増えてきた?
あの髭の人、めっちゃ強い!


よし、ここがチャンスだ!!

おいタビ、向こうにめっちゃ可愛い子いる!

[ タビ ]
うおぉぉぉ~!!

[ タビ ]
うぉぉ!!俺にガンガンボールよこせぇぇ!!

(さすが猛。タビの性格よく分かってるぜ)

(俺は昔から、自由人ジュラシック・パークで生き延びてきたんだ)




(家がジュラシック・パークなら、ここはまだ動物園!!
苦労の次男をナめんじゃねぇぜ!!)
苦労の次男をナめんじゃねぇぜ!!)

向こうの主将も、なかなかの土台っぷりですね

[ 繋心 ]
今回は主将対決ってとこか




切らすな切らすな!ここ絶対取るぞ!




[ 大地 ]
ぁ…!!


よっし!!!

って…あれ!?

・・・。

[ 田中 ]
大地さん…


大地さああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2016/01/25 00:24:51





みんなの感想

条善寺を下し、粘りに定評のある和久谷南と対戦。
次世代の小さな巨人対決が起こる中、アクシデントが。大地さんの怪我の状態が気になるところです。
ハイキューの良い所は敵チームもじっくり描いてくれるところですね。華ちゃんのシーンと回想は思わずうるっときました。
2016/01/25 00:30:40

お願い、死なないで大地さん!あんたが今ここで倒れたら、チームメイトやライバル校との約束はどうなっちゃうの? セットはまだ残ってる。ここを耐えれば、和久南に勝てるんだから!次回「大地さん死す」。バリボースタンバイ!
2016/01/25 00:26:51

「アンタ達はバカっぽいけどバカじゃない」「遊ぶことと考えないことはイコールじゃない」…落とすようで上げつつわかりやすく心に響く喝を入れる華さん素敵だ!! #ハイキュー
2016/01/25 00:34:30

マネージャーの可愛さと、3年生のイケメン度はカンストしてるよね、うん
華さんとやっちゃんの破壊力
大地さんマジイケメン
あと、マートが出たよぉぉ
貴重な眼鏡キャラ好きぃ……
大地さんを思うと複雑だけど、縁下さん回好きだから来週が楽しみ
縁下さんファイト!!!
2016/01/25 00:32:48

条善寺との試合勝てて良かった!日向のフェイント決まったし!和久南戦スタート!なかなか思うように点をとれてなかったけど、、、、、大丈夫戦い方はちゃんとある!最後の大地君大丈夫かな?すごく心配です
2016/01/25 00:33:20

今週も面白かった!!!!
烏野ベスト8進出おめでとう!!
原作読んでるから知ってたけど、やっぱ大地さんが倒れたシーンの衝撃ヤバい……。
来週は縁下先輩メイン回だね!!楽しみすぎる……wktk
2016/01/25 00:31:26

条善寺戦はマネージャー視線での部活が見られるのがいいな。
華さんと青根の笑顔が見れて嬉しいな(-`*)
各校の部長のスタイル(チームメイトの牽引の仕方とか)が比較できるいい話( ˘ω˘ )
今後の展開分かっていても、ラストはやはりヒヤッとしました。
2016/01/25 00:30:57

すぐ立てないってことは大分やばい。
主将がいるからこその安定感が崩れるのが心配
ぶつかった相手の田中も責任を感じるだろうし、ムードも心配
大地さんの穴には縁下が入るかな、どの程度の怪我かにもよるけど確実に烏野劣勢になるね…はよ来週…
2016/01/25 00:29:58

大地さん倒れたってことは来週縁下さんの回じゃん( ; ; )
縁下さんの話は熱くてかっこよくて感動する
泣く覚悟はできてる( ; ; )


https://t.co/N910DIXpj3
2016/01/25 00:29:33

大地さんoutに向けて伏線というか大地さんの縁の下の力持ちさが春高予選始まってからいろんなところに散りばめられててアニメでもそれをちゃんと描いててくれてほんとやばいって泣きそう
2016/01/25 00:29:02
つぶやきボタン…
ハイキュー!の春高編凄いな…!!
まだモブ高しか出てきてないのにこの盛り上がり!!
やっぱ1校1校のドラマをしっかり描いてるのと、
毎試合烏野メンバーの成長があって見応えありすぎる!
前半、条善寺敗北からの華さんの引退もあり、
そして今回ラストのアクシデント!!!
まだ強豪との試合でも無いのに主将が…!!
前試合でチームになくてはならない存在感を見せつけた質実剛健大地さんが…
こういう大会って試合と試合の間何日も開くわけじゃないし、
試合中のケガは致命的じゃ…
今後の試合、大地さんのケガの分相手にハンデみたいなもんだよなぁ。
来週、その大きすぎる穴をどう埋めるのか…
ほいで”彼”がどう活躍するのか!!めちゃくちゃ期待してます!!
とりあえず上善寺戦おめでとう!
まだモブ高しか出てきてないのにこの盛り上がり!!
やっぱ1校1校のドラマをしっかり描いてるのと、
毎試合烏野メンバーの成長があって見応えありすぎる!
前半、条善寺敗北からの華さんの引退もあり、
そして今回ラストのアクシデント!!!
まだ強豪との試合でも無いのに主将が…!!
前試合でチームになくてはならない存在感を見せつけた質実剛健大地さんが…
こういう大会って試合と試合の間何日も開くわけじゃないし、
試合中のケガは致命的じゃ…
今後の試合、大地さんのケガの分相手にハンデみたいなもんだよなぁ。
来週、その大きすぎる穴をどう埋めるのか…
ほいで”彼”がどう活躍するのか!!めちゃくちゃ期待してます!!
とりあえず上善寺戦おめでとう!
![]() |
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…ハイキュー!!について
-
- 2016年01月25日 22:31
- ID:1E1FNIyq0 >>返信コメ
- トーナメント見たけど青葉城西2セット勝ちとはいえ思ったより僅差でびっくりした。
-
- 2016年01月25日 22:32
- ID:Fc.BJ0eh0 >>返信コメ
- 来週が楽しみすぎてっ
ついにあの男が…!!
漫画で泣いたなぁ
-
- 2016年01月25日 22:47
- ID:MgwgiXnP0 >>返信コメ
- おれも谷地ちゃんとハイタッチしたい
-
- 2016年01月25日 22:48
- ID:GTovlQTC0 >>返信コメ
- 原作読んでこの展開は知ってたしこの後の展開も知ってるけどラストのシーンはやっぱ背筋凍る
-
- 2016年01月25日 22:51
- ID:GTovlQTC0 >>返信コメ
- トーナメント表見て気付いたけど、和久南、伊達工、青城と前回大会で強敵として挙がった校が白鳥沢以外全部烏野と同じ右側に寄ってて笑う
-
- 2016年01月25日 22:52
- ID:Jg9uHKB40 >>返信コメ
- パイナップルが見てた女の子の隣にいたポニーの子がかわいかった
-
- 2016年01月25日 22:54
- ID:3M0alzDZ0 >>返信コメ
- トップ絵にまた条善寺のマネージャー入れてますよ
やっぱ好きなんすね~
-
- 2016年01月25日 23:02
- ID:6W.lFqUF0 >>返信コメ
- 家族応援団にいる女の子(猛くんの妹)、実は真って名前で原作者の前作「四ツ谷先輩の怪談」のヒロインでもある(猛くん含むほかの家族も数コマだけ出てるよ!)
四ツ谷先輩からのファンだったからまこっちゃあああああ動いてるううううしゃべってるううううううって夜中に変なテンションになってたwww
-
- 2016年01月25日 23:03
- ID:94zC4i910 >>返信コメ
- アニメの方が主将と田中の接触がわかりやすかったかな。
漫画では描いていなかったし。
-
- 2016年01月25日 23:11
- ID:y2AKF6k00 >>返信コメ
- >>10
それ!マジで分かりやすかった
今回は華さんの最後の涙にもらい泣きした
マネジャーの顔面偏差値が高過ぎるのは良いことだよ
-
- 2016年01月25日 23:23
- ID:z7i3yUaU0 >>返信コメ
- 咲野俊介と森久保祥太郎で中島家が意外と豪華
西尾鉄也EDが良すぎる!
-
- 2016年01月25日 23:25
- ID:iHLz5Tt6O >>返信コメ
- 武ちゃん先生の的確な対処も地味に好きなんだよな。
それは置いといて。力、頑張れ。
-
- 2016年01月25日 23:29
- ID:MfvP0utF0 >>返信コメ
- そいや、神回とかのアンケートは今日ないの?
-
- 2016年01月25日 23:33
- ID:7Ik4JDI90 >>返信コメ
- 最後が死んだみたいな演出でシリアスなのに笑ってしまったw
相手チームのマネージャーにスポット当てる演出泣けるわ…
彼女もかつては谷地ちゃんの様なポジションにいたんだなぁ
-
- 2016年01月25日 23:41
- ID:mB4Qa.Y8O >>返信コメ
- ※2
青葉城西の相手もベスト16だし(宮城は学校も少ないからベスト16でも大した凄みはないけど)、青葉城西は烏野からは、白鳥沢クラスみたいに扱われてるが、実際は相性の問題じゃなく明確な差がある。
白鳥沢>>青葉城西=和久谷南=伊達工(3年がいれば)>上善寺くらいだしな。
夏に烏野が伊達工に勝てたのは変人速攻が初御披露目なのがでかく、青葉城西は練習試合で既に知っていた差に過ぎない。
上善寺が下なのはかなり不安定だからで、調子良い時は烏野とシーソーゲームだったし、かなり強いけど。
-
- 2016年01月25日 23:41
- ID:O7UpLDja0 >>返信コメ
- 大地さん視点の接触カットがすごく良かった
「やばい」っていうのが心底実感できた
ハイキューのアニメは、原作の良さを補完しつつ更にブーストしてくれる感じで、本当にいいね
関係ないかもだけど、原作の方、小学館漫画賞受賞おめでとう
-
- 2016年01月25日 23:45
- ID:ak1B1e.v0 >>返信コメ
- 谷内さんが二年生と順番にハイタッチするとこかわいい
選手の家族もそれほど描写が多い訳じゃないけどそれぞれ個性あって面白いな
-
- 2016年01月25日 23:49
- ID:Av1FjkLm0 >>返信コメ
- 谷地さんはいつもかわいい
-
- 2016年01月25日 23:57
- ID:.WMTmeE40 >>返信コメ
- 華さんとルナちゃん
前髪パッつんマネージャーズ。
やたらと今回は大地さん押してると思ったら
うわあぁぁぁ…
-
- 2016年01月26日 00:03
- ID:wD6.UGyw0 >>返信コメ
- 澤村のアクシデントに
スガさんの驚愕した顔がかなり印象的でした。
-
- 2016年01月26日 00:07
- ID:L2PjlrtQ0 >>返信コメ
- 女子のオンザ率が高いな
-
- 2016年01月26日 00:10
- ID:qtKQ8gTx0 >>返信コメ
- >>1
こんなつまらんアニメにそんなに夢中になれるバカなお前らがうらやましい
-
- 2016年01月26日 00:11
- ID:qtKQ8gTx0 >>返信コメ
- >>19
キモオタ
-
- 2016年01月26日 00:14
- ID:yc5.QG.h0 >>返信コメ
- かまってちゃんが発生か
相手にしてくれると思ってるんだろうか
今回はAパートとBパートで見所があって良かった
-
- 2016年01月26日 00:49
- ID:WBRYJkLq0 >>返信コメ
- 大地さん・・・
-
- 2016年01月26日 00:52
- ID:sxOn7Irk0 >>返信コメ
- 来週楽しみ!
縁下さーん♪♪♪
-
- 2016年01月26日 01:03
- ID:c7ewIhra0 >>返信コメ
- よくよく考えてみると、大地さんのフラグ乱立やなぁ。
原作で展開は知ってるけど、なんかひやっとするなぁ。
来週は縁下回っ‼︎
力ちゃん!ファイトっψ(`∇´)ψ
あ、山口は生まれ変わりのきっかけあるねぇ。
-
- 2016年01月26日 01:14
- ID:zFJOeMcw0 >>返信コメ
- 熱い展開+笑いもあって 今週も最高っすよー
-
- 2016年01月26日 01:32
- ID:bE.EEWzE0 >>返信コメ
- 原作は「向こう右端3列目にめっちゃかわいいこいる」で
限定していたのに、アニメでは、そ、そちらですか??!!になっていて、とにかく笑ったwww
-
- 2016年01月26日 02:31
- ID:advINjCK0 >>返信コメ
- パイナップル(名前忘れた)が可愛いと思ってる子の顔がモブ顔だったけど、もしかして隣の女の子と間違えた作画ミス? それとも地味な子が好み? 原作だと女の子の香りは出てなかったからなぁ。
-
- 2016年01月26日 02:46
- ID:ZQ79HjhC0 >>返信コメ
- 和久南主将の兄の声、森久保さんなんだね。何か回想的なものがあるのかな?楽しみ
-
- 2016年01月26日 02:51
- ID:ASJ8gOHX0 >>返信コメ
- >>6
全く同じこと思った。バランス悪すぎだよね(笑)
-
- 2016年01月26日 03:04
- ID:ASJ8gOHX0 >>返信コメ
- だ、大地さーん!( ̄□ ̄;)!!
先週、補欠の皆にも活躍して欲しいな
とは思ったけど、大地さんに怪我(?)
して欲しかったわけではないよ~!
アニメ組だから大地さんがどんな
状態なのかわからないけれど、
烏野は他のチームに比べて部員数が
少ないからこういう時大変だ!
縁下さん頑張れ~!
-
- 2016年01月26日 03:07
- ID:ASJ8gOHX0 >>返信コメ
- 田中姉との胸の差にショック受ける
やっちゃん、かわいい(笑)
-
- 2016年01月26日 03:40
- ID:ASJ8gOHX0 >>返信コメ
- 青根の貴重な笑顔が見られて嬉しい。
伊達工とも再戦して欲しいけど、
やっぱり青城にリベンジしないとだからなぁ…
-
- 2016年01月26日 04:21
- ID:udGZ8lpy0 >>返信コメ
- 原作、やっとひと段落したと思ったら次は東京都代表決定戦かよ... しかも準決勝から...
-
- 2016年01月26日 04:53
- ID:KswW0GB7O >>返信コメ
- ツッキーのドシャッとカッコいい
-
- 2016年01月26日 05:47
- ID:a0B.bX6m0 >>返信コメ
- Twitterのぶっさで草
ハイキュー、アニメからしかもセカンドシーズンから見始めたけど面白いな最近は
セカンド最初辺りの練習から皆が頑張って成長する所も良かったけど、試合の方が活躍も見れるし、なによりこの作品の他校の背景の描き方が好き
-
- 2016年01月26日 06:58
- ID:0QSybqso0 >>返信コメ
- 今回も素晴らしかった!
-
- 2016年01月26日 07:48
- ID:zbKeRkA1O >>返信コメ
- ※6
夏に挙げた4強の内、白鳥沢以外はベスト8とそんなに大差ある程ではない。
何より4つのチームがどっちのブロックにも2チームずつになる確率なんて16分の6(37、5%)しかないんだぞ。
別に普通にある程度の偏り。
-
- 2016年01月26日 08:10
- ID:zVn5NjnD0 >>返信コメ
- これどこまでやるんや?
-
- 2016年01月26日 08:46
- ID:DKAsyv26O >>返信コメ
- 初戦で烏養監督が、3年(とりわけ大地のレシーブ)の地力の重要性を解説するシーンから
フラグ建築は既に始まっていたけど、今回の接触までの流れはまじ怒涛のフラグ乱立だったな;
このピンチからの葛藤と成長は泣けるからアニメで堪能できるのめっちゃ楽しみだ
>>9
ああ、そういう作者の遊び心だったのか
-
- 2016年01月26日 08:51
- ID:eAhvl.TRO >>返信コメ
- 大地さんのこと考えると不謹慎かもしれないけど来週はついに縁下回・・・楽しみすぎる
-
- 2016年01月26日 09:42
- ID:kpQPZx4w0 >>返信コメ
- 縁下さんの出番とうとう来るか…!
原作でも好きな展開だったから楽しみ
-
- 2016年01月26日 11:27
- ID:4utOWxL30 >>返信コメ
- 強豪にアナライズされる俺。(カラ松風)
-
- 2016年01月26日 11:51
- ID:cUDE7eVx0 >>返信コメ
- 真ちゃんが喋った!嬉しい!
四ツ谷先輩の怪談も面白いから、知らない人は読んでほしいなぁ。
ハイキューとはテイストが全然違うから驚くかもですが。
バカ2人のジャンピングハイタッチを止めた後、ちゃっかり自分もやっちゃんとハイタッチしてる縁下さんが良かったw
あと、タビB専ェ…そっちかい!ってなったわww
-
- 2016年01月26日 11:53
- ID:04yb8W0M0 >>返信コメ
- 大地さんと田中の接触シーン、原作にはない目線での追加があって、より迫力&緊迫感が増してた!
その後の猛くんがボールを追ってネット越えちゃうとことか、このアニメは見せ方=魅せ方がホント上手!
-
- 2016年01月26日 12:01
- ID:HDUDVe0C0 >>返信コメ
- 漫画では迫力、アニメではどう動いたかがよくわかる作品。
本当、ハイキュー!!大好き!
何時もは次回予告の話が楽しみなんだけれども、終わり方がシリアスだったからか珍しく複雑だった
-
- 2016年01月26日 12:33
- ID:09OFl9uh0 >>返信コメ
- 中島一家に咲野さん、半場さん、森久保さんて地味にえらい豪華だな
-
- 2016年01月26日 13:10
- ID:8.4byvNj0 >>返信コメ
- スポーツものの主人公チームは不思議な力で最悪の組み合わせに入る
トーナメント表の左下あたりに居たら決勝まで強豪と対戦しないけど
それじゃ面白くないからね…
-
- 2016年01月26日 14:04
- ID:qh1PgNVZ0 >>返信コメ
- 原作の下手な絵柄に合わせつつ
堅実に動かしてる作画が地味に凄すぎw
-
- 2016年01月26日 14:34
- ID:zbKeRkA1O >>返信コメ
- ※51
※41でも書いたけど、これくらいの偏りは普通。
これより偏りがないのは、37、5%しかない。
しかも、今の試合含めて後3試合だから、青葉城西と伊達工は潰し合いしてる。最悪には程遠い。
むしろ白鳥沢相手に連戦のタイミングで試合にならなくてラッキーなくらい。
-
- 2016年01月26日 15:26
- ID:oyqai0HO0 >>返信コメ
- 条善寺の前主将はご愁傷さま設定とかですか・・・?
アッキー君主将みたく応援に来てもよさそうなのにな~、マネさんも3年一人で頑張っているのに~とちょっと気になりました
-
- 2016年01月26日 17:15
- ID:z.1KFmLj0 >>返信コメ
- 声出してカバーしろや
-
- 2016年01月26日 17:21
- ID:rjoWBE7r0 >>返信コメ
- 次回は縁の下さん!!!!!
モブのパイナポーヘッドの発音につぼったwwww
条善寺もわくなんも面白い!!
-
- 2016年01月26日 17:24
- ID:1wwCf68a0 >>返信コメ
- >>42
青城戦までだと思う。
OPにも出ていたし、その方が1期目ラストと対照的な終わり方になるからキリがいい。
-
- 2016年01月26日 17:26
- ID:wD6.UGyw0 >>返信コメ
- >>54
だって試合日平日だよ?
10月25日(木)ってなってたよ…
受験生が学校サボって応援はないでしょう。
-
- 2016年01月26日 17:30
- ID:wD6.UGyw0 >>返信コメ
- >>54
予選は8月11日
アッキー君主将は夏休みだから応援これたんです。
-
- 2016年01月26日 17:49
- ID:ASJ8gOHX0 >>返信コメ
- >>58
なるほど、平日だったのね。
でも平日に中島家は何故、
弟以外は勢揃いしているのか?
父母と赤ちゃんはともかく、
兄弟は学校どうした!?
-
- 2016年01月26日 19:27
- ID:KswW0GB7O >>返信コメ
- 早く青城戦見たい
-
- 2016年01月26日 20:02
- ID:oFuyjU070 >>返信コメ
- そして原作ではタイミングを見計らったかのような条善寺再登場フラグ
-
- 2016年01月26日 20:32
- ID:8FOOc3de0 >>返信コメ
- 阿部敦さんと日野聡さんと岡本信彦さんで
禁書とバクマンの声優そろった!
-
- 2016年01月26日 20:35
- ID:zbKeRkA1O >>返信コメ
- ※60
あの一家は応援>学校なんだろ。だから、自由人サファリパークなんて呼ばれてる。
普通にサボったんじゃないかな?特に兄は大学だから、多少は融通効くし。
兄より父の方が仕事ヤバいと思うけど、自営業ならいけるか?
-
- 2016年01月26日 20:37
- ID:uUyBkVmg0 >>返信コメ
- ちょっとまて
ブス専ってマジなのか?
-
- 2016年01月26日 20:44
- ID:zbKeRkA1O >>返信コメ
- ※65
ブス専と言う程ではないと思う。普通位がドストライクなんじゃないか?
中島主将は隣の子を指して可愛いと言ったのに、パイナップルが違う子を可愛いと思ったか、主将がパイナップルの好みを把握していたかは知らん。
-
- 2016年01月26日 21:07
- ID:cwYVzcWc0 >>返信コメ
- 縁下メインはアニメ1話で終わりかなあ?
単行本1冊分だけども。
17巻のおまけ漫画アニメで見たいけど無理だよね…
-
- 2016年01月26日 21:16
- ID:wD6.UGyw0 >>返信コメ
- >>64
いやいや、うちの職場でも
「息子の野球の試合があるので休みます」
があったのでアリですよ。
※60さん、中島家の事情が随分気になっちゃったんだね。
-
- 2016年01月26日 21:26
- ID:md3mEvrA0 >>返信コメ
- 本当ブサイクって他人の顔にうるさいよな~。2次元の子にも上から目線すか。
-
- 2016年01月26日 21:41
- ID:O3bLIlFE0 >>返信コメ
- さらっとキャストに半場友恵がいるとかすげーな
-
- 2016年01月26日 21:47
- ID:jIK.cEnGO >>返信コメ
- ※欄色々勉強になるわぁ。(ネタバレを除く)
まとめ画像にはないけど円陣になった時の手のひらを見て、「ああ、烏野は今この16枚の羽が一つの翼になって戦っているんだな」と思ったのを思い出した。
(はっ!十六茶とコラボするのは烏野チームが16人だからなのか?)
録画を見返すと烏養さんの小指が少し曲がってる。突き指の痕かな。
大地さんが負傷して抜けた穴は精神的にとても大きいだろうけど、それをどう越えて行くのか、※欄見て期待出来ると確信!!
-
- 2016年01月26日 21:52
- ID:ASJ8gOHX0 >>返信コメ
- >>64
>>68
なるほど~、皆さんありがとうございます!
父は自営業もしくは有給休暇、
兄妹は単純にサボりっぽいですね。
弟がいないのは義務教育中は
サボっちゃいけないルールなのかな?
ハイキューで家族の応援って新鮮だし、
声優さんは豪華だし、つい中島一家に
興味津々になってしまいました(笑)
-
- 2016年01月26日 22:20
- ID:FBBkUqie0
>>返信コメ
- うわあああああ大地さああああああん!!縁下さあああああん!!原作読んだけどやっぱりあのシーンは辛い。今回印象に残ったのは華さんの笑顔とパイナポーヘッドの着眼点
-
- 2016年01月26日 22:26
- ID:.OwcIix40 >>返信コメ
- 縁下回きたあああ
-
- 2016年01月26日 22:27
- ID:w9uh.nLb0 >>返信コメ
- バレーってボール追う方が正解なんだ。
競技によってはボールばかり見ていないで選手マークしろと言われるのだが。
-
- 2016年01月26日 22:39
- ID:oJ4rG.FF0 >>返信コメ
- ※75
烏野のブロックシステムがコミットブロック(ボールの行く先をちゃんと確かめてブロックに飛ぶ)だからじゃね?
相手は日向をマークしてたりするし、状況やチームによって変わるものじゃないかな
-
- 2016年01月27日 00:01
- ID:EIyf.OUmO >>返信コメ
- 素朴な感じのカワイさも重要です
-
- 2016年01月27日 03:56
- ID:pFOzhdlH0 >>返信コメ
- 女子マネちゃんがひたすらかわゆかった。
-
- 2016年01月27日 08:17
- ID:yHLKzEja0 >>返信コメ
- 原作読んでる時もなんかやけに澤村を持ち上げるなあって思ってたら案の定って感じだったな。
ハイキューは敗者にしっかりスポットライトあてるところがなにより素晴らしい。「俺たちもやったよ。バレーボール」の『勝者と敗者』は未だに一番好きな回だ。
-
- 2016年01月27日 12:12
- ID:dEJcbTOXO >>返信コメ
- 青城戦はいつからやるの?
-
- 2016年01月27日 23:11
- ID:TPyFdoqL0 >>返信コメ
- ワクナンは強豪だよ。1期でちゃんとセイジョウ、ダテコー、白鳥沢と一緒に名前挙げられてる。条善寺と違ってもともとのベスト4かな
-
- 2016年01月28日 00:46
- ID:R4QQEUUDO >>返信コメ
- ※81
夏より強くなった烏野とほぼ互角にやりあえてるからな。
まあ、4強者白鳥沢が頭2つ程抜けてるけどな。
青葉城西とかも白鳥沢に勝ったどころか1セット取ったこともないし。
-
- 2016年01月28日 05:07
- ID:05UZljnp0 >>返信コメ
- また気になるとこで!!? はよ、次回が待ち遠しい…
-
- 2016年01月28日 06:36
- ID:pWR4qZgA0 >>返信コメ
- >>51
現実のスポーツでも組み合わせが偏ることはしょっちゅうあるよ。
サッカーワールドカップやEUROで死の組が大概1つは発生したりとかね。
-
- 2016年01月28日 07:05
- ID:R4QQEUUDO >>返信コメ
- ※84
むしろこれくらいで騒ぐような偏りじゃないしな。
チーム4つ注目して、ブロックを2つに分けて考える場合。
均等に分かれる確率37.5%
今回の様に3対1に分かれる確率50%
片方に全部いく確率12.5%
むしろ一番起こりやすい偏り方。
白鳥沢と最後までぶつからないし、地獄どころか運が良いくらい。
-
- 2016年01月28日 12:12
- ID:A7I.G.6g0 >>返信コメ
- 和久南2番君とうちの弟と女の子の好みが似てる。www 黒髪、一重瞼、ちょっと下膨れ、がベストだって言ってた。まぁ好みは人それぞれだからね。
-
- 2016年01月28日 17:52
- ID:4NrXbYz00 >>返信コメ
- 大地さああああん、
今助けにいきますよおおおおお
-
- 2016年01月28日 21:16
- ID:O.gg2a4e0 >>返信コメ
- >>86
なんか平安時代の美女の条件みたいだね(笑)
-
- 2016年02月01日 01:53
- ID:cy9xdgTm0
>>返信コメ
- 怪我する直前の大地さん目線と
接触後の日向と縁下さんと菅さんの
絶望したような感じにびびった
-
- 2016年02月01日 04:28
- ID:0IvgIDEc0 >>返信コメ
- >>9
え、そうだったの!?
「四ツ谷先輩」読んでたけど、「ハイキュー!!」コミックス買ってなかったから知らんかった!
「四ツ谷先輩」好きだったから、ちょっとうれしい!!
いつもはネタバレ回避のためにあまりコメ欄読まないけど、この情報知れてよかった!ありがとう
-
- 2016年02月02日 17:32
- ID:GA7lG6z30 >>返信コメ
- タビの好みはブスではない!
個性的な顔の娘が好きなんだよ、きっと。
美人でも性格が醜いのがブスだよ、多分。
-
- 2016年02月03日 11:48
- ID:x.3BoxpQ0 >>返信コメ
- 潔子さんって老け顔だよね。
切れ長の目、眼鏡、ホクロのせいかな?
制服じゃなかったら日向の母親でも通じる顔。
-
- 2016年02月03日 16:48
- ID:2NdMs0SDO >>返信コメ
- >>92
そこは大人っぽいって言ってあげて~
-
- 2016年02月05日 13:19
- ID:a5.tRasN0 >>返信コメ
- 定禅寺あっけなかったな。二話ぶっ続けで試合したのにさ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
いつもはリアタイ見て次のHOは見ずに、すぐ録画をリピートするんだけどね。