第17話 根性無しの戦い

【明日より17話放送!】ハイキュー!!2ndシーズン第17話「根性無しの戦い」は30(土)深夜より各局順次放送です!VS和久南戦、烏野の大黒柱・澤村にアクシデント!代理を務めるのは―!!https://t.co/87hocjWenx
2016/01/29 20:28:09
くそー…
昨日勝ってたら今頃試合だったのに
昨日勝ってたら今頃試合だったのに

これで烏野が白鳥沢にでも勝ってくれたら、俺らもいくらかカッコつくよな

[ 母畑 ]
あの10番がいなけりゃ勝てたよな…
[ 二岐 ]
セッターだろ…あいつはヤバイ

…主将じゃねぇの?

[ 二岐 ]
主将ね…まぁ確かに。
周りからはあまり見えない、土台ってやつ?
周りからはあまり見えない、土台ってやつ?






ハイキュー!!観てるとすごく楽しそうにバレーやってるから厳しい特訓に耐えたりするのもわかるんだけど
するとなんで俺は特に楽しくもなくて苦痛しか感じないようなバレーを高校の時に2年ちょいやってたんだろうな?
2016/02/01 00:02:25

大地さん!!



[ 及川 ]
接触した。
5番の坊主君と主将君が激突。
結構な勢いで顔打ったように見えたけど
5番の坊主君と主将君が激突。
結構な勢いで顔打ったように見えたけど


[ 先生 ]
澤村君、今いる場所は?

[ 澤村 ]
仙台市体育館です…
ぉ…俺は大丈夫です!!
ぉ…俺は大丈夫です!!
[ 先生 ]
でも、とりあえず医務室へ


[ 先生 ]
大丈夫であることを確認してきなさい。それが、試合に戻る最短の道です

血…!



主将君、この試合無理な可能性あるね



だ…大地さん、すみま…

スマン田中!!
お前がカバーに入ってんの見えてたのに、体が勝手に突っ込んじゃったんだよ
お前がカバーに入ってんの見えてたのに、体が勝手に突っ込んじゃったんだよ

[ 澤村 ]
見ろ、お前の返した今の1本で、こっちは20点台だ!


[ 及川 ]
烏野の坊主君、試合中のメンタルの強さは相当なもんだけど

[ 及川 ]
それはプレーで追い込まれた場合

[ 及川 ]
自分が原因で大黒柱を折っちゃった今はどうだろうね?

これで負ければ、主将君には最後の試合なんだろうしね

すまん旭…

頼むぞ!!

任せろ


[ 及川 ]
問題はあの大黒柱の代わりを、誰が務めるのか



[ 菅 ]
お前しかいない!!頼むぞ!


[ 及川 ]
練習試合に出てた子だね
[ 岩泉 ]
あんま覚えてない

[ 及川 ]
烏野は人数多くないし、他に人いないのかもね



やっぱり縁の下さんなんですね

[ 影山 ]
縁下さん、最初から速い攻撃上げても大丈夫ですか?




大地さんのポジが外れるのは苦しいよね・・・。そして縁下さん投入!!ここは不安過ぎるよなあ・・・。でも仲間は皆、縁下さんだから頼めるんだよ・・・。
2016/02/01 00:07:56
縁下… スマン、頼む

…スマンって、なんだ?

[ 縁下 ]
さっきのはどっちがケガしててもおかしくなかった


[ 縁下 ]
今、俺達が考えてることがあるとすれば…

お前にはケガがなくて良かったです!!



[ 冴子 ]
どっからどう見ても、2年のドンは力だよ


[ 菅原 ]
うちの暴走2年2人組きっちり手綱握れるのって、縁下が一番だからな

[ 木下 ]
最近では曲者1年にも影響力を広げつつありますしね







…すみません!!

(今の俺が技術で大地さんに敵うわけがない)

(でもここに立った以上、そんな逃げるための言い訳はなんの意味もない)


(逃げる方が絶対後からしんどいってことは…もう知ってる!!)

さぁ、来おおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉい!!!



良いじゃん!烏野キャプテン代理!




考えとけよ、次の主将

力で良いんじゃねえの?


[ 田中 ]
リベロはキャプテン出来ないんだもんな

[ 木下 ]
田中も向いてると思うんだけど、レギュラー1年のラインナップを見ると…

単細胞バカ

ひねくれ

[ 2年 ]
… 冷静なヤツが頭にいないとって思うよな

でも…俺は逃げた。
チームのトップなんて…出来るわけ無いだろ
チームのトップなんて…出来るわけ無いだろ


1年前の夏…



《俺は、中学から続けてきた練習を…初めてサボった》

(罪悪感はあるけど…
でも、苦しい練習で怒られることもない)
でも、苦しい練習で怒られることもない)

クーラーすばらしい!

《次の日も…その次の日も…》


《暑い中、走らなくていい。怒られなくていい》









(俺って…実はドMなのかな…)


サ…サボってすみませんでした!!
練習させてください!!
練習させてください!!

[ 澤村 ]
縁下!よかった 戻ってきて…

[ 先輩(黒川) ]
じゃ、制服で来んなよ!!





《どっちがいいのかはたぶん人による。
俺はバレーをやってない時の方が苦しかったから、戻った》
俺はバレーをやってない時の方が苦しかったから、戻った》

《でも、逃げたという負い目はたぶん消えない》

[ ノヤさん ]
あっアイス当たりだ!換えてくる!!

運動部だからって猪突猛進タイプばっかじゃねぇだろ。
俺は自分とは違うタイプのヤツのことはよく分かんねぇけど、お前はたぶんどっちも分かるヤツだ
俺は自分とは違うタイプのヤツのことはよく分かんねぇけど、お前はたぶんどっちも分かるヤツだ

…っま、まだ先の話だけどな


(どのみち、根性無しに務まるはずが…)

さぁっ、来おおぉぉぉぉぉぉおおい!!!





根性なしでも、戦うんだ!!
そのために俺は戻ってきたんだから!
そのために俺は戻ってきたんだから!







[ 木下 ]
山口、清水先輩が呼んでる




え…!?



みんな取れたらラッキーくらいにしか思ってないから


大丈夫…俺、吐きそうだから

[ 島田 ]
吐きそう…


大丈夫…リードしてるのはこっちなんだし…練習したし…


(ぁ…ヤバイ…
サーブトス少し低い…)
サーブトス少し低い…)

ドンッ

ポスッ…


ストン



山口ナイッサー!!
もう一本!

(今のは…入ってラッキーだった)

(でも、次ミスったらプラマイゼロ…)

(それなら…)


絶対、ちゃんと入れたほうがいい!!

あれ?今度はジャンプして打つんじゃないんだ



ヤバイ…攻撃来る…


動け…足!!




やぁぁまぁぁぐぅぅちぃぃぃぃ!!!


あ、あの!!!


たぶん…自分で一番、分かってます


[ 島田マート ]
ジャンプしなくても取りづらい無回転は打てる。
でも、ジャンプしてより高い打点から打つ方がボールの勢いが増すし威力も上がる
でも、ジャンプしてより高い打点から打つ方がボールの勢いが増すし威力も上がる



[ 島田 ]
今の忠にとって、他の連中と同じように戦うための武器は…

唯一、サーブ




(ツッキーにはあんな偉そうなこと言ったくせに、俺はこんな根性なし…くそかっこ悪い)


守りに入った無難なサーブってのは相手へのチャンスボールになっちゃうから難しいもんだね
相手チームに勢いを与えちゃうくらいならミスしてでも思い切って打った方が良かったりするんだろうな
2016/02/01 00:23:20


[ 繋心 ]
勝って澤村に次の舞台を用意する。
それ以外、今考える必要はねぇよ
それ以外、今考える必要はねぇよ





[ 白鳥沢応援団 ]
牛島!牛島!



今まで上がってたボールが上がらなくなると、そういうのは、地味にじわじわと効いてくる

[ 及川 ]
それを実感している頃?








次回予告ナレ(ニュアンス)
影山「縁下さん主将っぽいな」
日向「それじゃあ副主将は誰だろーな?田中さんとノヤさんはナイだろ?」
影山「なんでだよ?」
日向「子供っぽいから!」
影山「お前が言うか!?」←マジそれなwww2016/02/01 00:29:31

ものすごく大地さん歯抜けて
ものすごく大地さんいくなくり
ものすごく縁下さん代わりに入り
ものすごくツッキー察して
ものすごく縁下さん・嶋田さん吐きそうで
ものすごく山口くん悔しくて
ものすごく阿吽結構喋って
ものすごく来週縁下さんの活躍に乞うご期待!!2016/02/01 01:01:06
みんなの感想

全体的に心にくる回だった
来週また難儀しそうだなぁ
相手チームの心持ちがしっかり描かれてないから来週はそっちメインになるかも
縁下に比べなくても変わりにならなくてもいいんだよって伝えたい…
2016/02/01 00:29:39

ホント今回作画もよかったし。今回も、だけど。
縁下回丁寧につくってくれてありがとうございます。
楽しみにしてたし、でもそれ以上の素晴らしいものをもらった気がする。
来週も楽しみです。
2016/02/01 00:29:16

ハイキューは無難に中学高校の部活生活を過ごしてきた人たちのメンタルをガンガンえぐってくるよね…いや、あの場面で入るか分からないサーブ打てるわけがねえだろ…どんな精神力の持ち主だよ…わかる、わかるよ山口くん…
2016/02/01 00:28:38

アニキューまとめ(私的)
・つっきーからのタオル
・つっきーと日向のツーショット
・縁下さんかっこいいほんとめっちゃ喋ってる
・大地さん早く帰ってきて
・スガさん声大きかった




https://t.co/Etx1fin0vN
2016/02/01 00:28:47

今日のハイキューはほんとに泣けた!縁下さんほんとカッコいいよ!山口がんばって!ほんと!次週が一番見せ場になるな! そへにしても旭さん今日も素敵でしたw

https://t.co/b3ufaP9rm6
2016/02/01 00:29:51

全体的に心にくる回だった
来週また難儀しそうだなぁ
相手チームの心持ちがしっかり描かれてないから来週はそっちメインになるかも
縁下に比べなくても変わりにならなくてもいいんだよって伝えたい…
2016/02/01 00:29:39

ホント今回作画もよかったし。今回も、だけど。
縁下回丁寧につくってくれてありがとうございます。
楽しみにしてたし、でもそれ以上の素晴らしいものをもらった気がする。
来週も楽しみです。
2016/02/01 00:29:16
つぶやきボタン…
縁下さんが予想外に強い…
そして、ずっと控えとは思えない存在感!!!
さてキタ山口!!
自分がテニス部入ってた頃、大会に出た時のこと思い出した!
団体戦だと攻めてく戦い方と守る戦い方、どっちでいくか毎回迷うよねああいうの。
あ、山口のサーブの時の話ね?
テニスの団体戦で皆が観戦してる中、
ミスを恐れず全力で打つか、出来るだけミスしないよう安全にいくか…
チーム戦で大事な試合だとなおさら。
自分が中学1年2年の時なんかは、
先輩の目が気になってミスしない安全な方選んじゃってたけど…
うーん、サーブなんか下から打って確実に入れてたなぁ(´・ω・`)
いかに失敗しないか、ボールは回転もかけず、
ミスなく相手コートにかえるように打つ。
そんな安全な戦い方をして負けた時、めちゃくちゃ悔いが残るし、
試合での成長もないし、後悔しかなかったみたいな経験がある…
自分が副部長になって始めての大会、
とにかく本気で打ちにいく、決めに行くみたいな戦い方をした。
自分の中での経験上、絶対そっちのが勝率高いと思ったし、
それが本来の練習通りのやり方だし、
それ以降自分の後輩には、
公式戦ではミスってもいいから常に全力で攻めた方が良いってことばっか言ってた。
今回山口は、サーブ2本目、
ずっと練習してきたジャンプサーブをせず、確実に入れにいった。
これまでジャンプサーブ必死に練習してた意味もないし、
実践で気持ちよく決められたっていう達成感も成長も「練習しといて良かった」っていうのも何も残らない…
だからほら、なんか…今回、アニメ見てて凄く悔しかったというか、もったいないなぁって感じた…
1期から山口応援し続けてる自分としてもだな(´・ω・`)
まぁ長くなりすぎたからここらへんで!来週もよろしく!
そして、ずっと控えとは思えない存在感!!!
さてキタ山口!!
自分がテニス部入ってた頃、大会に出た時のこと思い出した!
団体戦だと攻めてく戦い方と守る戦い方、どっちでいくか毎回迷うよねああいうの。
あ、山口のサーブの時の話ね?
テニスの団体戦で皆が観戦してる中、
ミスを恐れず全力で打つか、出来るだけミスしないよう安全にいくか…
チーム戦で大事な試合だとなおさら。
自分が中学1年2年の時なんかは、
先輩の目が気になってミスしない安全な方選んじゃってたけど…
うーん、サーブなんか下から打って確実に入れてたなぁ(´・ω・`)
いかに失敗しないか、ボールは回転もかけず、
ミスなく相手コートにかえるように打つ。
そんな安全な戦い方をして負けた時、めちゃくちゃ悔いが残るし、
試合での成長もないし、後悔しかなかったみたいな経験がある…
自分が副部長になって始めての大会、
とにかく本気で打ちにいく、決めに行くみたいな戦い方をした。
自分の中での経験上、絶対そっちのが勝率高いと思ったし、
それが本来の練習通りのやり方だし、
それ以降自分の後輩には、
公式戦ではミスってもいいから常に全力で攻めた方が良いってことばっか言ってた。
今回山口は、サーブ2本目、
ずっと練習してきたジャンプサーブをせず、確実に入れにいった。
これまでジャンプサーブ必死に練習してた意味もないし、
実践で気持ちよく決められたっていう達成感も成長も「練習しといて良かった」っていうのも何も残らない…
だからほら、なんか…今回、アニメ見てて凄く悔しかったというか、もったいないなぁって感じた…
1期から山口応援し続けてる自分としてもだな(´・ω・`)
まぁ長くなりすぎたからここらへんで!来週もよろしく!
![]() |
「ハイキュー!! セカンドシーズン」第17話
ヒトコト投票箱
Q. 縁下さんと山口…どちらの気持ちのが共感できた?
1…縁下さん
2…山口くん
-結果を見る-
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…ハイキュー!!について
-
- 2016年02月03日 12:12
- ID:ce.gy.0C0 >>返信コメ
- 山口君のところはマンガで見てもアニメで見ても泣いちゃう
-
- 2016年02月03日 12:28
- ID:z5rWXciv0 >>返信コメ
- 月島兄の時も思ったけど、高校ではゆるく部活やって者としては、ガチ勢を目の当たりにしても自分の戦いから逃げなかった・逃げないように踏ん張る奴らって素直にすごいと思うわ。
縁下、山口たちのその弱さに共感するからこそ、根性振り絞ってる感が眩しいし尊敬する。
ハイキュー!!は、ガチで勝負に挑み続けることの困難さとか、勝つ一瞬の気持ちよさとか真正面から描いてくるので、本当にすごい。なんか抉られるわ、色々とw
-
- 2016年02月03日 12:29
- ID:sxYk9WWH0 >>返信コメ
- ハイキューでよかった
あひるの空なら退部してた
-
- 2016年02月03日 12:44
- ID:FGfQDSvU0 >>返信コメ
- 逃げた後戻ってこれるのって相当勇気いる
何気に残り2年2人もちゃんと戻ってきたし
-
- 2016年02月03日 12:50
- ID:.ZhkIudA0 >>返信コメ
- 山口ぃぃぃ!観てて部活やってた時の自分とリンクして心がやばかった……
漫画の時もやばかったけど、声ついて動くとホントトラウマ刺激してくる……
頑張れ山口!
-
- 2016年02月03日 12:56
- ID:ZoYddxHh0 >>返信コメ
- バレーで抜歯してたまるかwww
-
- 2016年02月03日 13:02
- ID:UOVTALZ7O >>返信コメ
- 個人的には田中主将、縁下副主将を推す。
烏野は冷静さも必要だけど、熱さで引っ張る部分も必要なチーム。
副主将が熱血を担当しても熱血が伝わりにくいが、冷静さは副主将が担当しても結構伝わると感じてる。
田中は勉強は馬鹿だけど、人を見る目はあるし、縁下の意見とかも聞いていけるだろうし。
-
- 2016年02月03日 13:19
- ID:pk.m4isp0 >>返信コメ
- 管理人さんの感情移入っぷりがすごいww
自分は運動部に所属したことがないし、半分帰宅部みたいなゆる~い部活動しかしたことなかったから、羨ましいやら眩しいやら…
青春を疑似体験させてもらえるハイキュー好きだわ
-
- 2016年02月03日 13:43
- ID:kHoE7v7F0 >>返信コメ
- ホントこのアニメは原作を再現しつつ漫画じゃ伝わりにくい所とか細かいところを演出してくれるから好き。接触シーンとか縁下のほんの少し赤くなった腕とか気合い入れて声裏返るところとか。アニメならではの魅せ方が素晴らしい
-
- 2016年02月03日 13:44
- ID:PqmGomQM0 >>返信コメ
- 縁下回であり、山口回でもあった今回、原作すごい読み返した大好きなお話であったから、アニメで見られてとても嬉しかった。もう気付いたら泣いてたレベルで。
私も運動部で、でもずっと控えで、もらうチャンスを生かしきれない山口の気持ちはよくわかるし、負い目を感じながらも自分なりに戦う縁下先輩も尊敬します。
次回も頑張って!!
-
- 2016年02月03日 13:53
- ID:DQMssX6m0
>>返信コメ
- あれ…目からスポドリが…
-
- 2016年02月03日 14:01
- ID:VydzWKsD0 >>返信コメ
- リベロがキャプテンになれないのは、出番が一時的だから、かな?
(昔はリベロの代わりに「ピンチサーバー」という人がいたけどね。)
-
- 2016年02月03日 14:08
- ID:JSHjGAGf0 >>返信コメ
- 声裏返った時増田さん大丈夫!?って言ってしまった;
感情籠ってて泣きそうになった…
-
- 2016年02月03日 14:19
- ID:cDLitMHw0 >>返信コメ
- 逃げた山口を見る嶋田の目が割と普通だったな
原作だとそこまで失望する?ってくらい厳しい目してたけど
-
- 2016年02月03日 14:45
- ID:Hi5b93Ru0 >>返信コメ
- 管理人テニス部だったのか。硬式か?
そーいやテニプリで越前が「アイツは確かにサーブ速いよ。でもセカンドのスピードが落ちないのがもっとスゴい」って言ってたな。
今回タイトルフツーだな。どーした?ま、いいタイトルだと思うけど。
-
- 2016年02月03日 15:00
- ID:noe.FYav0 >>返信コメ
- 縁下の声が裏返った時、てっきり声優さんの問題かと思っていたけど、あれは狙って声出していたのか、すごく勘違いしていた(恥ずかしい...)
-
- 2016年02月03日 15:13
- ID:4Ok.Qhyl0 >>返信コメ
- 縁下力ってもっとマシなネーミング無かったんかいな
-
- 2016年02月03日 15:31
- ID:6Mf5e75U0 >>返信コメ
- 山口君の気持ちわかるー
縁下君かっこよくてびっくりした(>_<)
-
- 2016年02月03日 15:44
- ID:Eh3DJN.e0 >>返信コメ
- 管理人さんのスポーツに対する愛を感じる笑
古舘先生、試合に一回しか出てない成田と
一回も出てない木下にもぜひ出番を……
-
- 2016年02月03日 15:50
- ID:puMJe0130 >>返信コメ
- まあ1本目トスミスしたら結果オーライで入っても2本目怖いわな
-
- 2016年02月03日 15:50
- ID:2NdMs0SDO >>返信コメ
- 縁下(cv増田)さんの雄叫び良かったー!
試合中断でも集中力を切らさない和久南も、さすがですよね。
山口くんに限らず、いざとなったら地の自分って出てしまいますよね。
合宿で同様に消極的サーブ打った旭さんへの、烏養コーチの話を関心持って聞いていたから、ピンサーに呼ばれた時は、思い出して頑張るのかなと思ったんだけど、今回は仕方ないですね。
そして一度逃げた部活へまた戻る勇気を持てたあなたは、根性無しなんかじゃないって事ですよ。縁下さん!
-
- 2016年02月03日 15:51
- ID:x.3BoxpQ0 >>返信コメ
- ピンクのユニフォームってなんか嫌だ
しかも男子
-
- 2016年02月03日 16:07
- ID:eN.hJs320 >>返信コメ
- ハイキューは1期からハズレ回なしだわ
-
- 2016年02月03日 16:12
- ID:eV169o.B0 >>返信コメ
- 20数年前にはサーブ権というもんがあってじゃなぁ
一本目のサーブは結構思い切ったことができたもんじゃあ(昭和感)
-
- 2016年02月03日 16:34
- ID:e9.XDKJw0 >>返信コメ
- 大地さんの歯がっ~!
奥歯って、そんな簡単に
抜けちゃうものなの?(>_<)
腫れたり熱が出たりしないのか、
とても心配…。
そんな状態でも田中さんを
気遣える大地さん、本当に凄い。
条善寺の選手達や及川岩泉コンビからも
大地さんは高く評価されてるんだね。
それだけに、穴を埋める縁下さんは
プレッシャー半端ない。頑張って!
-
- 2016年02月03日 16:40
- ID:e9.XDKJw0 >>返信コメ
- 山口に手招きする潔子さん、
すごくかわいかった!
山口はそれどころじゃなかっただろうけどw
-
- 2016年02月03日 17:03
- ID:Lgi.rlT90 >>返信コメ
- ハイキューってずば抜けた力を持った主人公たちがただ快進撃を送るだけじゃなくて、高校の部活ならではって感じのちょっと暗い、見てるこっちの気持ちが後ろめたくなるようなところまで丁寧でいいなぁって思う。
今回の縁下さんの過去回も好きだけど、個人的には扇南の主将の「いつも試合になってから練習不足を後悔するんだよな」ってセリフがすごく好き。
ものすごく共感できて漫画で読んで感動した覚えがある。
-
- 2016年02月03日 17:16
- ID:8XBNUTrY0 >>返信コメ
- 運動部だったから色々と共感できる部分があった
-
- 2016年02月03日 17:18
- ID:e9.XDKJw0 >>返信コメ
- 1年の中で唯一レギュラーじゃない山口。
でも1年からレギュラー取れる方が
レアなんだよね?普通は。
曲者1年の中で唯一クセのない子だし、
プレッシャーにも弱いし、
本当に普通の子だから
一番感情移入しやすい。
自然と応援してしまう。頑張って欲しい。
今回は悔しい結果になってしまったけど、
初めてサーブで点を取れたし、
逃げてしまったことも
きっと次に繋がるから。
挫けず、頑張って!
-
- 2016年02月03日 17:45
- ID:fuCt0Y.D0 >>返信コメ
- 縁下の叫び声の裏返りはリアルだよね
あれを演出と気付かない人は今まで何を見てきたんだろう
-
- 2016年02月03日 17:50
- ID:AEXJBZMG0 >>返信コメ
- この辺り好きすぎて原作何度も読み直してる。
今回も期待以上の素晴らしい映像可で大満足。
深夜じゃなくて、リアルタイムで部活してるコ達が観られる時間に放送してればいいのに。
-
- 2016年02月03日 18:02
- ID:.T.s5oe80 >>返信コメ
- >>22
流星号「呼びましたか?」
-
- 2016年02月03日 18:04
- ID:nGTkVpjW0 >>返信コメ
- 自分が運動部だったしサボった経験もあるから涙腺が緩んだ
縁下と山口の回だったけど大地さんの田中へのフォローとか旭さんの気合がとにかくかっこよかった
それにしても元主将に小西克幸さんをキャスティングするって豪華だよな
原作を読んでるけど続きが気になって仕方ない
-
- 2016年02月03日 18:07
- ID:rTCV5EKO0 >>返信コメ
- 俺も小、中とバレーボールやってたけど中学の時にげたよ・・・行くのがやになった。今になって後悔してるよホントに
この回を見たら胸が痛くなった。俺は戻らなかったから
-
- 2016年02月03日 18:10
- ID:jx85H..X0 >>返信コメ
- 妥協しちゃった山口。
原作では読むのツライ場面でしたが
動きと声が付くと本番の怖さというか、緊張がさらに伝わり
共感できました。
間に入ってくれた縁下にホッとすると同時に、山口の悔しさも
ジワっときた。
-
- 2016年02月03日 18:42
- ID:tZpy6Dar0 >>返信コメ
- 烏野二年好きだからこの回は最高だわ
縁下の声裏返ってる演出とクーラーのかかった部屋で部活を思い出すシーンが好き
個人的には木下が縁下を「力」って呼んだことにビックリした、原作だと成田と一緒に「縁下ー!」って叫んでたから
あと縁下と木下って苗字似てるね
-
- 2016年02月03日 19:58
- ID:GIYNqbvT0 >>返信コメ
- 縁下さんにめちゃくちゃ共感してやばい
縁下さん大好き!!
-
- 2016年02月03日 20:02
- ID:GFmC.Jcf0 >>返信コメ
- 取りやすいサーブだと相手にすぐ攻撃を返される
でも威力を上げると失敗率も上がるから怖いよな
春高みてたけど結構サーブミスで試合終了になるのがあった
-
- 2016年02月03日 20:33
- ID:e9.XDKJw0 >>返信コメ
- やっちゃんがいなくなったのは
大地さんに付き添ってるから?
大地さん、体の痛みよりも
試合を見ることもできない状態で
いることの方がつらいんだろうな。
大地さんの為にも勝って欲しい!
でもなんか点差ついてたから心配。
ハイキューは毎回、
続きが凄く気になる~!
-
- 2016年02月03日 20:37
- ID:GRFnif6C0 >>返信コメ
- 元バレー部がわかる〜って共感できるリアルな描写。バレーだけじゃなくて、部活やってた皆の心もグッと掴んでくるハイキューは素晴らしい!!
管理人さんも掴まれてるな。。
-
- 2016年02月03日 20:45
- ID:e9.XDKJw0 >>返信コメ
- >>17
条善寺の照島は遊児だし、
2mの百沢は雄大だし。
名は体を表すというか、
結構そのまんまなネーミングの
キャラがいるよね、ハイキュー(笑)
そういうところも好きだけど。
-
- 2016年02月03日 21:52
- ID:dIxlP7hO0
>>返信コメ
- アニキュー見ながら……
とにかく心が抉られた。やめて!部活を生徒会という名目で逃走中ってる現役の中学生の心抉らないで!!
もう、逃げないようにしよう。(と言いながらの逃走。)ww
誰かたすけて!縁下さん、山口くん助けてえええええええ
-
- 2016年02月03日 22:06
- ID:jx85H..X0 >>返信コメ
- そう言えば…
何でリベロはキャプテンになれないんだ?
-
- 2016年02月03日 22:55
- ID:cmexZAki0 >>返信コメ
- 今回は頭っから涙目で観てました。一緒に観ていた弟に「キモッ」て言われました。
話は変わるけどノヤっさんが当てたアイス、ゴリゴリくんって書いてありましたね。w
-
- 2016年02月03日 23:12
- ID:zkSDDYGh0 >>返信コメ
- 自分も鬼顧問のもとでやってきた経験あるけど空気感がリアル過ぎて鳥肌立ったわ
そんで辞めちゃった人が2パターンに分かれるってくだりが分かり過ぎてつらいわ
辞めてもなおどこか引きずっちゃう奴って案外多いんだよなあ…
気になりつつも関係ないことで馬鹿らしく絡むことぐらいしかできないあの切なさよ
-
- 2016年02月03日 23:17
- ID:69YJczXu0 >>返信コメ
- >>43
リベロは自由にコートの出入りが出来るからタイムアウトを取らなくても監督やコーチの指示をチームに伝える事が出来る。だからリベロはキャプテンになれないかららしい。昔気になってネットで調べた程度の知識だからあんまり詳しくないけど、つまりリベロがキャプテンだとゲームバランスに悪影響が出るってのが理由。
原作だと書き下ろしで作者も一回部活サボったことがあるって書いてあったから縁下の逃げた方が辛いってのは実体験なのかもしれないな。
-
- 2016年02月03日 23:17
- ID:noe.FYav0 >>返信コメ
- >>43
推測でしかないから合っているか分からないけど、
リベロって一番コートの出入り回数が多いポジションだからその時に監督とかコーチからの伝言をメンバーに伝える役割も持っているはず(単行本のどこかに描いてあった、最新刊の?)。
そうなるとプレー運びの戦略をチームの中で一番持っていることになるから、リベロがキャプテンになるとタイムアウトを取らなくてもコート内で直接チームメンバーに指示を出せるようになってしまう。それだと相手チームのキャプテンがリベロでなかった場合は不利になるってことかもしれない。
さらに、相手チームはタイムを取らないと監督からのアドバイス、戦術を全員に伝えられない。その一方でリベロがキャプテンのチームはタイム中も含めて戦術についてさらに考えられるから、策を練る時間が長いってことになるね。
長文失礼しました
-
- 2016年02月03日 23:31
- ID:jx85H..X0 >>返信コメ
- >>46 >>47
成る程…ありがとうございますm(_ _)m
-
- 2016年02月04日 00:00
- ID:cK2yrGWP0
>>返信コメ
- 今からでもいいからガンダムと入れ替えてくれ
日5にふさわしいのはハイキューだろ
-
- 2016年02月04日 00:01
- ID:DY.OuSPA0 >>返信コメ
- このどちらの気持ちも分かる人間の大切さよ
-
- 2016年02月04日 00:03
- ID:DY.OuSPA0 >>返信コメ
- 山口逃げなかったらな
慎重になったからこそでも折角のリード場面は勿体無かった
-
- 2016年02月04日 00:36
- ID:Y6EDUnJzO >>返信コメ
- ※41
他にも日向『翔陽』→よくジャンプする。
澤村『大地』→チームの土台。等もあるな。
-
- 2016年02月04日 00:52
- ID:uSTuNQqx0 >>返信コメ
- 「お前にはケガがなくて良かったです!」の旭さん
後光が差してるみたいな背景効果と髪型が相まって
一瞬「聖お兄さん」かとw
-
- 2016年02月04日 00:58
- ID:uSTuNQqx0 >>返信コメ
- >>49
ボールドウィン特務三佐(旧:チョコの隣の人)が
ノヤッさんに二口でヤラれていたしね
-
- 2016年02月04日 01:18
- ID:vo4ku3e70 >>返信コメ
- >>53
真ん中分けとヒゲがねw
高校生なのにね…
-
- 2016年02月04日 01:36
- ID:.DOqh6Fa0 >>返信コメ
- >>49
もう17話だよ。
いつまで日5、日5、言っているんだ?
それにガンダムファンにも失礼だろ。
-
- 2016年02月04日 08:15
- ID:n9BLkNDq0 >>返信コメ
- リベロが主将になれない理由知らなかった参考になるなあ。
この辺の話は内臓痛くなるし瞳うるうるさせながら見てるわ...まっすーのあの裏返った叫びはこの回のMVPあげてもいいと思う!これ聞いてから漫画読み返すとさらにジーンときた。
山口もつらいだろうけど、こんなん(腐的な意味一切無く)縁下先輩好きになるに決まってるよあのフォローは泣ける。
管理人さんの語りww好きw
いつもどうやってツイート探してくるんだろう?タグかなにか?
-
- 2016年02月04日 08:40
- ID:dDTmxa3Y0 >>返信コメ
- 管理人さん熱い!確かに山口君見てると応援したくなる!
でも、ここで落ち込んでいるシーンが有るから今後頑張るシーンで更に応援したくなる訳ですよ
ハイキューは感情移入してしまうキャラクターが多いので、見ていて良い意味で疲れてしまう…
-
- 2016年02月04日 09:26
- ID:ibZ4CEtsO >>返信コメ
- >>32
ヤマg「こっちのサーブ頑張れなかったけど、service(整備)は頑張るから」
-
- 2016年02月04日 15:09
- ID:vo4ku3e70 >>返信コメ
- なんか今回のコメ欄、
今までよりカラフルですね。
真っ赤なコメントもたくさん!
それだけ皆、縁下さんや山口に
共感して、感動したんですね。
コメ欄も熱い!
-
- 2016年02月04日 16:20
- ID:qKYSnoMu0 >>返信コメ
- OPの、どんどん盛り上がる感じがとても好き。
内容ともリンクしていてたまらない。
これほど次回が楽しみなアニメは久しぶりな気がする。
-
- 2016年02月04日 21:42
- ID:anIrIU6R0 >>返信コメ
- 次期部長は縁下がいいだろうね。
田中は対戦相手とかに挑発されたら喧嘩買っちゃうタイプだからアカンw
-
- 2016年02月05日 21:50
- ID:ZmCQvCKh0 >>返信コメ
- 今回のハイキューは最初から最後まで泣けたくらい心にきた。
僕自身も色々あって高2の時部活辞めたことあるけど卒業してからすごく後悔したな・・・・。
-
- 2016年02月06日 02:04
- ID:7vlinG.x0 >>返信コメ
- 縁下さんの話、すごく共感しました...。私は運動部じゃなくて文化部だったけど、一時期すごく辛くて大会前に仮病使ったことがあるから。でも罪悪感いっぱいで、次の日顔出すの辛かったなぁ〜....。
-
- 2016年02月06日 02:09
- ID:bW918MoR0 >>返信コメ
- ワイ小市民、縁下と山口の話は殊更胸に来る・・・
-
- 2016年02月08日 12:30
- ID:RCdDM3Ka0 >>返信コメ
- めっちゃ共感できるわー
辛い練習乗り越えて試合で活躍できた時の快感はたまらんのよな
そしてさぼった時の罪悪感も堪らんのよな
-
- 2016年02月08日 22:27
- ID:olaCO82p0 >>返信コメ
- 潔子さんの手招きgifとかあると思ったんだがないねw
-
- 2016年02月11日 15:49
- ID:tTL9Jnxl0
>>返信コメ
- 山口!!!!!頑張れ!いつかサーブを成功してください。応援してます!
-
- 2016年02月22日 16:38
- ID:eWSS7vPa0 >>返信コメ
- 弱気サーブだったら、ピンサーで出る意味ないっていうの、辛辣だけど本当のことだから山口はつらいだろうな
でもこれで成長するんじゃないだろうか、と期待!
-
- 2016年03月15日 09:28
- ID:0ruYBcOP0
>>返信コメ
- 管理人の自分語りいらない
-
- 2016年04月04日 15:29
- ID:atWYodDp0 >>返信コメ
- >>66
わかります。私も、バレーしてるんで・・・。
7年目です。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。