第91話「めぐりあう運命」
オベリスク・フォースの襲来により、地下施設では黒咲、権現坂、柚子が混乱の中にいた。
一方、必死に攻防を続ける遊矢だが、バレットの「紋章」効果に苦戦を強いられ次第に追い詰められていく。その頃、零羅とセレナのもとにたどり着いた素良は、自分の素直な気持ちを吐き出すが、その後方にはユーリが近づいていた…!
脚本:上代務 絵コンテ:布施康之 演出:湖山禎崇 作画監督:君野敏
脚本:上代務 絵コンテ:布施康之 演出:湖山禎崇 作画監督:君野敏

【ARC-V】遊矢が決闘を続ける一方、ユーリを追跡するユーゴはついにその姿を捕らえる!遊矢、ユート、ユーゴ、ユーリ、4人が出会ったその時何かが起きる…!?注目の『ARC-V』第91話は今日17:30から放送! https://t.co/NKqBWkACyI
2016/01/31 14:50:07
遊矢(バレットに勝つにはビーストボーグを破壊しなくちゃならない。そのためにダーク・リベリオンを召喚したのに新たな鎖が…)
『俺は誓った。牢獄のようなアカデミアにセレナも柚子も絶対に連れて行かせないと』
『プロフェッサーに決まってるじゃん。今もそう。これからセレナを連れて帰らなきゃ』
みんなの感想
592: ななしさん 2016/01/31(日) 17:57:51.48 ID:sEfFSwSA0.net
誰だよ勲章おじさん雑魚とか来週速攻で負けそうとか言ったやつ
608: ななしさん 2016/01/31(日) 17:58:37.83 ID:x2yHbDCQ0.net
>>592
鎖で縛られたまま1話過ぎるとは思わなんだ
鎖で縛られたまま1話過ぎるとは思わなんだ
594: ななしさん 2016/01/31(日) 17:57:57.34 ID:rw2EuRmzd.net
勲章おじさん予告で死んだwww
599: ななしさん 2016/01/31(日) 17:58:13.74 ID:bW81AgfD0.net
勲章おじさん死んじゃうの?
600: ななしさん 2016/01/31(日) 17:58:18.03 ID:YXpq/xlZ0.net
遊矢縛られてドMプレイしてただけとかw
ただ予告はヤバそうだったな
ただ予告はヤバそうだったな
626: ななしさん 2016/01/31(日) 18:00:11.87 ID:sEfFSwSA0.net
主人公が束縛されてなんか暴走して絶叫したところで終わりっていろいろとスゲーなオイ
606: ななしさん 2016/01/31(日) 17:58:27.72 ID:QjVNnUorK.net
盛り上がってきたな
四人融合間近
四人融合間近
635: ななしさん 2016/01/31(日) 18:01:01.66 ID:bOC3tG7Qa.net
やっとデュエルしたのにもうユーリ消えそう
598: ななしさん 2016/01/31(日) 17:58:07.81 ID:SESRUiueE.net
結局ユーリも強化パーツなんだなあ
611: ななしさん 2016/01/31(日) 17:58:51.76 ID:rw2EuRmzd.net
ユーリあんま出番ないまま吸収されちゃうのん?
613: ななしさん 2016/01/31(日) 17:59:17.63 ID:qo/8vzql0.net
やっと遊矢シリーズの謎が進展するか
615: ななしさん 2016/01/31(日) 17:59:22.57 ID:8E7aL76j0.net
バレットさん今回チートカード使って十分強いと証明したが社長といい相手が悪すぎて本当に不運なまま退場しそうだな
622: ななしさん 2016/01/31(日) 17:59:31.53 ID:gqLkxiPs0.net
来週4神合体してバレットさんとばっちりで死亡か
656: ななしさん 2016/01/31(日) 18:03:57.58 ID:ISpbrLzD0.net
予告に出てなかったし勲章おじさんソッコーやられるんだろうなぁ
↓
勲章おじさんやっぱりつえーわwwww
↓
やっぱりやられてる…
↓
勲章おじさんやっぱりつえーわwwww
↓
やっぱりやられてる…
659: ななしさん 2016/01/31(日) 18:04:30.48 ID:Phnd0hEC0.net
バレットが負けた相手→眼鏡、完全体遊矢シリーズ
戦績はともかく相手に恵まれてる
戦績はともかく相手に恵まれてる
625: ななしさん 2016/01/31(日) 17:59:52.46 ID:U4TaM1LS0.net
やっぱ遊矢シリーズは元は一人だったってオチなのか
超融合したらどうなるのか楽しみ
バレットさんは運が悪かったね
超融合したらどうなるのか楽しみ
バレットさんは運が悪かったね
630: ななしさん 2016/01/31(日) 18:00:29.33 ID:h7nVjbHs0.net
>>625
柚子シリーズも何だろうな
柚子シリーズも何だろうな
639: ななしさん 2016/01/31(日) 18:01:43.16 ID:m9+Okg0Sa.net
>>630
柚子とセレナの超融合は見たいな
柚子とセレナの超融合は見たいな
634: ななしさん 2016/01/31(日) 18:00:58.68 ID:YRoLBNFI0.net
4竜フィールドに揃ったって別のフィールドにじゃないか
こういうのは4竜が同じフィールドに揃ってこそだろ
こういうのは4竜が同じフィールドに揃ってこそだろ
638: ななしさん 2016/01/31(日) 18:01:21.05 ID:SjOy0l8J0.net
デュエルで皆を笑顔にしようとしてる遊矢が対戦相手をガチで殺しちゃう展開?
648: ななしさん 2016/01/31(日) 18:03:02.09 ID:Er8+aaCp0.net
柚子シリーズは柚子がメインでセレナ以下は完全に副になってる感じだな今回の腕輪の反応見る限り
655: ななしさん 2016/01/31(日) 18:03:54.96 ID:BoJCG0MU0.net
>>648
そこも遊矢シリーズと同じだな
そこも遊矢シリーズと同じだな
649: ななしさん 2016/01/31(日) 18:03:02.50 ID:tcNX6wly0.net
4つの次元の同位体を吸収して強くなる王道的なパターンだね
666: ななしさん 2016/01/31(日) 18:05:45.14 ID:gqLkxiPs0.net
プロフェッサーは柚子より遊矢シリーズ狙わないのはなんでなんだ
どう見ても柚子シリーズより凶悪でヤバそうなのが遊矢の中にいるじゃん
どう見ても柚子シリーズより凶悪でヤバそうなのが遊矢の中にいるじゃん
674: ななしさん 2016/01/31(日) 18:07:12.69 ID:SjOy0l8J0.net
もしかしてプロフェッサーて遊矢シリーズの正体から世界を守る為に
柚子シリーズ集めてる良い人かもしれない
柚子シリーズ集めてる良い人かもしれない
690: ななしさん 2016/01/31(日) 18:09:56.74 ID:4ZaG5BNB0.net
>>674
これな
遊矢シリーズの結集は明らかにヤバそうだからその抑止力となる力が柚子シリーズだと気づいて奮闘してるのかも
これな
遊矢シリーズの結集は明らかにヤバそうだからその抑止力となる力が柚子シリーズだと気づいて奮闘してるのかも
698: ななしさん 2016/01/31(日) 18:11:42.59 ID:BoJCG0MU0.net
>>674
そうだとしたら遊矢シリーズと出会う危険があるのにユーリを多次元に送りまくる無能になってしまう……
そうだとしたら遊矢シリーズと出会う危険があるのにユーリを多次元に送りまくる無能になってしまう……
677: ななしさん 2016/01/31(日) 18:07:28.45 ID:SESRUiueE.net
遊矢がこの前見た世界崩壊のイメージも遊矢の中の何かがやったのかね
675: ななしさん 2016/01/31(日) 18:07:18.29 ID:YbgH0gy70.net
697: ななしさん 2016/01/31(日) 18:11:27.47 ID:ibhvBAYD0.net
707: ななしさん 2016/01/31(日) 18:13:49.08 ID:ZyV97fhf0.net
>>697
あれだろ
ラーみたいに変形するんだろ
あれだろ
ラーみたいに変形するんだろ
699: ななしさん 2016/01/31(日) 18:11:52.20 ID:WnywY70yM.net
>>675
ユーリ「いったいいつから……僕がその時フュージョン・ドラゴンを出していたと錯覚していたの?」
ユーリ「いったいいつから……僕がその時フュージョン・ドラゴンを出していたと錯覚していたの?」
703: ななしさん 2016/01/31(日) 18:12:39.64 ID:YRoLBNFI0.net
>>675
似てないわ
スターヴェノムの一段階前のドラゴンがいるのかな
似てないわ
スターヴェノムの一段階前のドラゴンがいるのかな
713: ななしさん 2016/01/31(日) 18:14:44.57 ID:dWF7TNMnE.net
>>703
一体だけレベルと攻撃力が仲間はずれだもんな
本当の4龍は今集結させるのは不味いのかも
一体だけレベルと攻撃力が仲間はずれだもんな
本当の4龍は今集結させるのは不味いのかも
720: ななしさん 2016/01/31(日) 18:15:17.37 ID:Z8NakDnW0.net
>>675
この姿出たの大体一年前だっけ?
この姿出たの大体一年前だっけ?
689: ななしさん 2016/01/31(日) 18:09:51.80 ID:lZEtFELs0.net
デュエル塾の遊矢の発言(今回は4体のドラゴンについて)
「もともとは『オッドアイズ・ドラゴン』だったんだけど、デュエル中にカードが書き換わったんだよね」
うん!何もおかしなところはないね!!
「もともとは『オッドアイズ・ドラゴン』だったんだけど、デュエル中にカードが書き換わったんだよね」
うん!何もおかしなところはないね!!
665: ななしさん 2016/01/31(日) 18:05:42.83 ID:WnywY70yM.net
またデータ放送のモンスター紹介でそのイカのネタバレしてたわ
695: ななしさん 2016/01/31(日) 18:11:10.58 ID:KVN738970.net
708: ななしさん 2016/01/31(日) 18:14:01.66 ID:QjVNnUorK.net
>>695
この世界の地縛神か
この世界の地縛神か
718: ななしさん 2016/01/31(日) 18:15:08.46 ID:BoJCG0MU0.net
>>695
地縛ならぬ自縛神か……
地縛ならぬ自縛神か……
725: ななしさん 2016/01/31(日) 18:16:13.61 ID:Os7bNFXL0.net
>>695
何故公式自らネタバレしてしまった!答えてみろルドガー!
何故公式自らネタバレしてしまった!答えてみろルドガー!
729: ななしさん 2016/01/31(日) 18:16:56.37 ID:x2yHbDCQ0.net
>>725
ほら、昔から次回予告でオチが分かる事はあったし……
ほら、昔から次回予告でオチが分かる事はあったし……
891: ななしさん 2016/01/31(日) 20:48:09.20 ID:TopWZpxs0.net
>>695
セルゲイさんダークシグナー疑惑
セルゲイさんダークシグナー疑惑
785: ななしさん 2016/01/31(日) 18:33:44.07 ID:mK/zKyg20.net
地縛戒隷
地はともかく 縛・戒・隷!とセルゲイが好きそうなワードばかり
地はともかく 縛・戒・隷!とセルゲイが好きそうなワードばかり
602: ななしさん 2016/01/31(日) 17:58:19.56 ID:YRoLBNFI0.net
スターヴェノムだけ明らかに毛色が違うなあ
700: ななしさん 2016/01/31(日) 18:12:08.20 ID:DeFEJR0Yr.net
スターヴさんCGじゃないしもうほとんど出番ないんちゃう
723: ななしさん 2016/01/31(日) 18:15:43.94 ID:VnvmePp20.net
スターヴヴェノムの融合条件が気になる
出来れば遊矢のデッキでも出せる感じがいいんだけどプレデタープランツ×2みたいになっちゃうのかな
いっそカテゴリ×2でもいい気がします(適当)
出来れば遊矢のデッキでも出せる感じがいいんだけどプレデタープランツ×2みたいになっちゃうのかな
いっそカテゴリ×2でもいい気がします(適当)
867: ななしさん 2016/01/31(日) 19:54:35.61 ID:FIvAOXGQ0.net
>>723
融合に使った素材名からして闇属性・植物族らしかったから
闇属性×2か植物族×2だな、もしかしたら素材のレベルも指定されてる可能性もある
効果は次回判明するだろうけど、OCG化すれば多少は変更になるだろうね
融合に使った素材名からして闇属性・植物族らしかったから
闇属性×2か植物族×2だな、もしかしたら素材のレベルも指定されてる可能性もある
効果は次回判明するだろうけど、OCG化すれば多少は変更になるだろうね
733: ななしさん 2016/01/31(日) 18:17:36.33 ID:sEfFSwSA0.net
そういや融合召喚ではみんな手を組んでたのにユーリは手合わせのポージングだったな
738: ななしさん 2016/01/31(日) 18:18:40.12 ID:hRQ9/scb0.net
>>733
お腹が空いていた
お腹が空いていた
745: ななしさん 2016/01/31(日) 18:20:11.60 ID:Bc3nYGpH0.net
>>733
仮面ライダー555の北崎デルタ思い出したわ
仮面ライダー555の北崎デルタ思い出したわ
710: ななしさん 2016/01/31(日) 18:14:17.81 ID:SjOy0l8J0.net
しかしプロフェッサー崇拝でエースがヴェノム。GXバリバリ意識だよなあ。
607: ななしさん 2016/01/31(日) 17:58:34.02 ID:SjOy0l8J0.net
融合ドラゴンだけレベル8で攻撃力2800なんか。
てかバレットさんやばそう・・・・・融合次元に返されるのでなく本当に死にそうなんですが・・・・
てかバレットさんやばそう・・・・・融合次元に返されるのでなく本当に死にそうなんですが・・・・
739: ななしさん 2016/01/31(日) 18:18:42.96 ID:QIU4tjdRK.net
742: ななしさん 2016/01/31(日) 18:19:19.38 ID:SjOy0l8J0.net
>>739
守備力高いからま、多少はね?
守備力高いからま、多少はね?
747: ななしさん 2016/01/31(日) 18:20:42.24 ID:YRoLBNFI0.net
>>739
対地縛神だったら有用だったのにね
対地縛神だったら有用だったのにね
753: ななしさん 2016/01/31(日) 18:22:29.12 ID:YXpq/xlZ0.net
>>739
攻撃力以上に出番がな……
攻撃力以上に出番がな……
公式関連ツイート

【ARC-V】ご視聴ありがとうございました!遊矢たち4人、ドラゴン4体が共鳴し、遊矢の中で何かが目覚めようとしている!!その頃ひとり街をさまよう柚子は、ブレスレットの光に導かれ…。さぁ、お楽しみはこれからだ! https://t.co/OORoqH3PAZ
2016/01/31 18:10:09

「遊☆戯☆王ARC-V」2月21日開催予定のイベントに小野賢章、高木万平、高木心平、金城大和、園崎未恵が出演 https://t.co/AVKIPhfcKx https://t.co/JQS4yOxJ0X
2016/02/01 10:01:09
つぶやきボタン…
開幕オベリオンで勲章おじさんは終わりですね…
なんてことはなかった
オベリオン対策までできてるじゃん!
紅鎖の獣闘機勲章強すぎ!ノーコストで魔法・罠発動できない&モンスター召喚封じ、前回出てきた効果で対象は攻撃できない
一応相手がエクストラデッキから特殊召喚した時にビーストボーグ出してないと使えない、破壊されたらこのカードも破壊という制約があるけどそれを差し引いても十分強い
でもバレット次回消し飛んじゃうんだよねw予告バレしすぎ!
ユーリのドラゴンもついに登場、4体のドラゴンが全て揃って野獣と化した遊矢の最初の犠牲になるというのは勲章ものだな(適当)
予告で地縛神みたいなやつが登場
データ放送で詳細バラしてたのw
セルゲイが使う…セルゲイ1度死んだ説がある…導き出される結論はセルゲイ=ダークシグナー
ドラゴンの鳴き声が赤き竜なのってほんとに遊矢シリーズがシグナー的な何かだったりする?
シリーズと言っても元は一つみたいだけど
なんてことはなかった
オベリオン対策までできてるじゃん!
紅鎖の獣闘機勲章強すぎ!ノーコストで魔法・罠発動できない&モンスター召喚封じ、前回出てきた効果で対象は攻撃できない
一応相手がエクストラデッキから特殊召喚した時にビーストボーグ出してないと使えない、破壊されたらこのカードも破壊という制約があるけどそれを差し引いても十分強い
でもバレット次回消し飛んじゃうんだよねw予告バレしすぎ!
ユーリのドラゴンもついに登場、4体のドラゴンが全て揃って野獣と化した遊矢の最初の犠牲になるというのは勲章ものだな(適当)
予告で地縛神みたいなやつが登場
データ放送で詳細バラしてたのw
セルゲイが使う…セルゲイ1度死んだ説がある…導き出される結論はセルゲイ=ダークシグナー
ドラゴンの鳴き声が赤き竜なのってほんとに遊矢シリーズがシグナー的な何かだったりする?
シリーズと言っても元は一つみたいだけど
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1453572498/
「遊戯王ARC‐V」第91話
ヒトコト投票箱
Q. 勲章おじさんの命は…
1…OP前に終わる
2…Aパート終了までに終わる
3…Bパートで終わる
4…終わったように見せかけて実は終わってない
-結果を見る-
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コナミ (2016-02-20)
コメント…遊戯王について
-
- 2016年02月03日 10:05
- ID:o9D4xEe3O >>返信コメ
- 賢章くん
-
- 2016年02月03日 10:16
- ID:kYz.IOOS0 >>返信コメ
- オベリオンでおkと思ったらまさかの超ロック。まず敵モンスターの動きを止めてエクシーズ召喚を誘発させてからの本命トラップと考えると割とガチな戦い方だな。元々エクシーズ狩りしてたわけだし
-
- 2016年02月03日 11:14
- ID:9gTo9hNa0 >>返信コメ
- 回想で笑わす男 黒咲隼
-
- 2016年02月03日 11:17
- ID:9gTo9hNa0 >>返信コメ
- デニス「お願い、死なないでバレット!あんたが今ここで
倒れたら、プロフェッサーや部下との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、遊矢に勝てるんだから!
次回「バレット死す」。お楽しみはこれからだ!」
-
- 2016年02月03日 11:22
- ID:FqP5dwA00 >>返信コメ
- ロジェ・・・ハゲそうだな・・・
もうデコがでてますがな
シンジがブーメランしてるな・・・
-
- 2016年02月03日 11:38
- ID:.Ir1P3kM0 >>返信コメ
- 引き延ばし酷くない?
-
- 2016年02月03日 11:39
- ID:DYqAW9QS0 >>返信コメ
- スターヴ・ヴェノムの素材候補
・モンスター×2
・効果モンスター×2
・レベル4モンスター×2
・闇属性モンスター×2
・植物族モンスター×2
のどれかだろうな
-
- 2016年02月03日 12:20
- ID:0ikErJUF0 >>返信コメ
- 前のシルエットじゃ細かったのに随分ゴテゴテしてた融合竜
-
- 2016年02月03日 12:20
- ID:0ikErJUF0 >>返信コメ
- 勲章物の顔芸だな
-
- 2016年02月03日 12:21
- ID:RldktElp0 >>返信コメ
- 融合竜は映像でみると悪くなかったな。ただ、口上が長ったらしくて微妙だった
-
- 2016年02月03日 12:23
- ID:0ikErJUF0 >>返信コメ
- 勲章おじさんはモンスターは微妙だけど罠とかが強いタイプやな
-
- 2016年02月03日 12:23
- ID:g.2heTv90
>>返信コメ
- 次回に期待!
-
- 2016年02月03日 12:29
- ID:mDy.7bCS0 >>返信コメ
- 悪くなかったけど、遊矢をアホみたいにして1話丸々縛られてただけとかいうテキトーストーリーにしてまで尺稼いでるのに次回がやたらといろいろ詰め込まれすぎてるのはなんなの?
絶対にもっと上手くペース配分できたよね
-
- 2016年02月03日 12:30
- ID:SnkA0j820 >>返信コメ
- プレデターはスパロボOGの敵アインストに似ていますね。
-
- 2016年02月03日 12:51
- ID:DBKls.Xd0 >>返信コメ
- 鎖ロックの解除法予想
1.覚醒した遊矢がドローした手札誘発によって解決
2.覚醒した遊矢が腕力によって解決
3.覚醒した遊矢がオーラでバレットにダイレクトアタック(物理)
さあどれだ?
-
- 2016年02月03日 13:20
- ID:Q0.ZDT270 >>返信コメ
- 勲章のおっさんさようなら
-
- 2016年02月03日 13:34
- ID:T0hVqkWN0 >>返信コメ
- もうすぐ2年めも終了だし、色々収束していく感じかな?
・・・このままいくと、シンクロ次元滅びるんじゃ?
シ「やったー!革命成功だー!!」⇒「なん・・・だと?」
-
- 2016年02月03日 13:38
- ID:.J5GKWde0 >>返信コメ
- >>15
1以外、デュエルと関係ないじゃん!
それにしてもフュージョンドラゴン、前とシルエットが違うのはどういう事なんだ? あれはフュージョンドラゴンではなかったとするしか、もう挽回の方法はない。
ジャックは、結局遊矢とは戦わないのか? あのエキシビションで終わり? もしそうなら、あのジャックの言葉で散々悩んだ遊矢は何なんだよ。遊矢は、シンクロ次元で悩んでばかり。
そしてセレナを守るためエンタメもしない。あの決意はなんだったんだ。もう揺れる遊矢はお腹一杯です。いっそ、すっきりエンタメをするかしないかを決めて欲しい。
すると決めたなら、一々デュエルに横槍を入れて邪魔をさせないでくれ。遊矢のデュエルは、圧倒的にカタルシスが足りない。見ていてすっきりする事が少なすぎる。主人公失格だよ。
-
- 2016年02月03日 13:48
- ID:CL6k12yw0 >>返信コメ
- DBZのタメ回思い出しちゃった
-
- 2016年02月03日 13:59
- ID:RrZqdBJN0 >>返信コメ
- 長官って人手が不足して困ってるけど、そもそも227みたいにミスした部下を次々に切り捨てるからこんな事になったんだから自業自得。
というかそんな事ばかりする上司は無能だと相場は決まってるよな。
遊矢はセレナ達を救う事を優先して一旦エンタメを捨てるかセレナ達を蔑ろにしてエンタメするかどっちかにしろ。
ここまでフラフラぶりが度を越した主人公は見た事がないぞ…
-
- 2016年02月03日 14:32
- ID:FeDu7B400 >>返信コメ
- 4竜をそろえるために、オッPとダベリオンを出してから縛りプレイにしてだらだら拷問か
4人4竜同時召喚という設定がきついんだろうが、見ていて面白くはない展開だったな
遊矢がまったく活躍させてもらえない展開といい、展開や設定にとらわれすぎて、
主人公が絡むほどにつまらないということになってしまっている
-
- 2016年02月03日 14:52
- ID:YMko8gxK0 >>返信コメ
- ※8、※18
前回のシルエットの竜は一言も『スターヴヴェノムフュージョンドラゴン』とは言われてないからね。別のモンスターだとしても問題ないでしょ。あるいは『クリスタルウイングシンクロドラゴン』みたいに進化系があって前回のは進化竜だったとか。
-
- 2016年02月03日 15:15
- ID:IaoYPSM10 >>返信コメ
- スターウィングリベリオンドラゴンはいつ出るのかしら?
-
- 2016年02月03日 15:20
- ID:6ewuHTXF0 >>返信コメ
- アカデミアは柚子シリーズを狙っているよりも、ブレスレットの効果をほしがっている気がする。
たぶん、使えるのが彼女らだけなんだろうけど
-
- 2016年02月03日 15:24
- ID:UqU.cWEy0 >>返信コメ
- こうして4竜並んだのを見てるとクリアウィングだけなんかほかに比べてデザインが異なる感じがする
-
- 2016年02月03日 15:35
- ID:VITENUu80 >>返信コメ
- ユーリさんがハガレンごっこしてた
-
- 2016年02月03日 17:12
- ID:QymX2e5s0 >>返信コメ
- ※18
もう何もかも俺の言いたいことそのまんまですわ
明らかに度を越えたいじめ描写も多かったし、このまま本格的なアカデミアとの闘いが始まっちゃったからシンクロに本当のデュエルの楽しさを教えるのも本物の笑顔をもたらすのもほっぽり出して融合次元編にストーリーが移るとか言い出したらアニメ遊戯王の歴史上の最大の汚点としてクソアニメ確定だわ
-
- 2016年02月03日 18:43
- ID:N0k0JKXGO
>>返信コメ
- 4竜と4つの魂が揃った!いよいよ一つに!?
我らが一つにィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!
4つの次元の竜が今一つにィィィィィィィィィィィ!遊矢の中に眠る黒き力が今!完全覚醒の時!
フッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!
待ちわびた!この瞬間を!目覚めろ!遊矢の黒き力ァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!
-
- 2016年02月03日 18:46
- ID:N0k0JKXGO >>返信コメ
- バレット、永久に。
紋章バイバイ!紋章おじさん。
-
- 2016年02月03日 18:57
- ID:GLw3hJFm0 >>返信コメ
- >>25
クリアウィングだけ玉無しだからじゃない?
-
- 2016年02月03日 19:01
- ID:GLw3hJFm0 >>返信コメ
- セルゲイさんが最後の希望感を出してるのなんなの(笑)
-
- 2016年02月03日 19:02
- ID:ehrY0fHU0
>>返信コメ
- この前みんなに質問した元26番です
魔法、罠封じて来るのか…それならメタポ伏せてグラファとかグリン捨てられれば上手くいくかな?後は門出してケルトの効果でコカパクアプ呼べば…行けるかな?
-
- 2016年02月03日 19:07
- ID:N0k0JKXGO
>>返信コメ
- 次回、我らが一つにィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!
-
- 2016年02月03日 19:08
- ID:N0k0JKXGO >>返信コメ
- 今、ポケモンXY&ZでアランVSサトシがやってる
-
- 2016年02月03日 19:09
- ID:N0k0JKXGO >>返信コメ
- 気のせいか、ポケモンのアラン、遊戯王の遊矢のシンクロ率が凄すぎるんだが!?
-
- 2016年02月03日 19:52
- ID:AfSY6NZ00 >>返信コメ
- 今週は悪い意味で終わるのが早かったな。まあ、来週に向けての溜め回だと思って我慢するけど
-
- 2016年02月03日 20:20
- ID:YMko8gxK0 >>返信コメ
- ※34
露骨な釣りだが、のってやる。
ポケモンは明日放送な。
-
- 2016年02月03日 20:41
- ID:QymX2e5s0 >>返信コメ
- ※20
守るは守る、エンタメはエンタメでちゃんと切り替えてるだろ
-
- 2016年02月03日 21:49
- ID:FeDu7B400 >>返信コメ
- ※27
今回は単なる回収部隊の襲撃だけで、この後いろいろあって変動しながらもとりあえず無事に済んで、
今回の一件やらシンジの革命やらでシンクロ次元民の意識にガツンときて、
最後の集大成として遊矢とジャックの本当のエンタメデュエル対決やるんじゃないかな……多分……
-
- 2016年02月03日 22:23
- ID:dIxlP7hO0
>>返信コメ
- とりあえずアンケートに笑った。
勲章おじさん死ぬこと確定ですか、そうですか…。いいぞ、もっとやれ!(笑)
遊矢シリーズは結局何だろうな~…データ見てたらネタバレは吹いた。
『さらっといいやがったよ、公式!』的なww
回想にしても何にせよ出て来るたびに視聴者を笑わせ、実況者を沸かせる黒咲さんお疲れっす!!
あれですね、黒咲さんが一番のエンタメですね、あなたこそが主人公だろう!?
何はともあれ来週も楽しみだ。
-
- 2016年02月03日 22:34
- ID:QymX2e5s0 >>返信コメ
- ※40
笑わせる
と
笑われる
は違うってゴンちゃんが言ってただろ
黒咲はネタ好きの笑い者にされてるだけにしか見えん
確実に主人公ができるキャラではないし
-
- 2016年02月03日 23:06
- ID:FeDu7B400 >>返信コメ
- 復習に凝り固まった男が、旅の途中で出会った敵と友情を結んで
かつての気持ちを取り戻し、
いまそばにいる仲間にも目を向けるようになった
と書くと、むしろかなり主人公ができるキャラに見えるぞw
-
- 2016年02月03日 23:50
- ID:y5gP73GS0 >>返信コメ
- 黒咲は笑わせてるわけじゃないのに面白いのが人気の理由
デュエルも強い、けど負けるときは負ける。ヘルカイザータイプのキャラ
遊戯王で笑われるってのはダイジェストでしか勝ってないのに
最期まで大物感だしてた白き盾みたいなやつ
-
- 2016年02月04日 00:59
- ID:cGxHtJG00 >>返信コメ
- >ユーリ『やっとやる気になったようだな?』
>ユーゴ『うん。アカデミアの歴史に汚点を残したくないからね。悪いけど本気出させてもらうよ』
!?
-
- 2016年02月04日 10:23
- ID:8C.Wl95i0 >>返信コメ
- 回想で吹っ飛ばされてる黒咲さんのとこだけ切り取るとギャグにしか見えんのよな…
-
- 2016年02月04日 12:40
- ID:t9uZHZ0U0 >>返信コメ
- さよなら勲章おじさん。
いいやつだったよ。
-
- 2016年02月04日 14:00
- ID:egxNMP2C0
>>返信コメ
- 勲章おじさん笑笑笑笑
-
- 2016年02月04日 21:37
- ID:dDTmxa3Y0 >>返信コメ
- スターヴェノムだけステータスが違うってことは柚子追い掛けてたときのドラゴンがレベル7、2500と考えていいのかな?
-
- 2016年02月04日 23:57
- ID:xJnoOvrp0 >>返信コメ
- まあ自分たちが作るアニメが面白いと勘違いしている時が一番駄目だよね
冷静になれないから
-
- 2016年02月04日 23:59
- ID:xJnoOvrp0 >>返信コメ
- >>20
そもそも遊矢をエンタメさせたいのか暴走させたいのか良く分からん
迷走しているだろアニメスタッフ
-
- 2016年02月05日 02:15
- ID:0pED0kQ90 >>返信コメ
- ワーウルフ、ホントに懐かしいな
-
- 2016年02月05日 06:44
- ID:g8YdMUht0 >>返信コメ
- ドローは出来て、召喚出来ず魔法と罠は使えないってことは、手札から発動する効果モンスターしかないじゃん
-
- 2016年02月05日 20:03
- ID:9RhIj2ys0 >>返信コメ
- 失礼ながら、遊矢・ユート・ユーゴ・ユーリ、この四人は、もともと、一人の人間だったんでしょうかね。そして、四体のドラゴンも、もともとは、一体の竜、だったりして、それは、それで、おもしろいですね。
-
- 2016年02月05日 20:12
- ID:ntvoSi9S0 >>返信コメ
- >>15
バレット4方向からリンチされてたし、ユーリに勲章を破壊されたり?
-
- 2016年02月06日 20:05
- ID:el02tkwT0 >>返信コメ
- >>50
シンクロ入ってから脚本迷走してるよなって改めて思ってしまう。他の人が言っている通り、設定に縛られ全くキャラ活かせてないし、ストーリー展開の配分もおかしい。
遊矢が活躍させてもらえない上、視聴者の不満を受ける対象になってるのことが一番複雑だわ…。
何と言うか、そういうキャラにさせられてるて言うよりも、完全に制作者の自己満の犠牲になってる感じがあからさまだし。
ユーリにしても強キャラ感出していた筈なのに、いざ出番がきたら突然暴走に巻き込まれてまったくいい所ないし…。
遊矢とユーリ演じてる小野さんが可哀想…
-
- 2016年02月07日 04:54
- ID:2PXAe5J.0 >>返信コメ
- >>55
遊戯王はアニメ見ない人と面白くないのに我慢する信者に分かれているからな
あと小野はゴッズの頃からムラがある奴だからな
ゴッズも初代やGXに比べるとデュエルはつまらないけど
人間ドラマは面白かったり、ドロドロした話が好きだから
嫌いな人はつまらないだろうな
それに小野はよく戦争や格差についてアニメを使って宣伝したがる監督だ
-
- 2016年02月09日 17:43
- ID:n7P7npzL0 >>返信コメ
- >>15
答え:現実は非常なので破れません
普通に負け確ですが乱入者が来て倒してくれます
ついでに乱入者に瞬殺されるので助かったりはしません
くそが
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 遊戯王 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
遊戯王 / ARC‐V / 91話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン