1: ななしさん 2016/03/10(木) 20:36:01.046 ID:aTQoa0USa.net
痛くないの?
3: ななしさん 2016/03/10(木) 20:36:27.218 ID:o2nk7o2u0.net
4: ななしさん 2016/03/10(木) 20:36:36.523 ID:FYSYE0gv0.net
あばら程度だからな
5: ななしさん 2016/03/10(木) 20:36:42.117 ID:98vylGFRd.net
敏感なアバラだな
7: ななしさん 2016/03/10(木) 20:36:47.082 ID:e7+SMBwhp.net
アバラ4本逝ったことあるけど痛くない
8: ななしさん 2016/03/10(木) 20:36:50.196 ID:87hrsZpq0.net
人間には215本も骨があるのよ
2、3本くらいなによ
2、3本くらいなによ
9: ななしさん 2016/03/10(木) 20:37:27.533 ID:D16LOZoj0.net
日常的に折れてるんだろ
11: ななしさん 2016/03/10(木) 20:37:45.038 .net
一本でも循環器系を傷付けたら致命傷なんだが?
12: ななしさん 2016/03/10(木) 20:37:57.202 ID:bEP6dZMf0.net
言ってみたいセリフランクで結構上位に来る
13: ななしさん 2016/03/10(木) 20:38:13.920 ID:ES6OzsvS0.net
あばらはなー痛いんだなあこれが
テンション下がる系の痛さ
テンション下がる系の痛さ
14: ななしさん 2016/03/10(木) 20:38:16.021 ID:HGEgm6vpa.net
心臓マッサージで折れる事ある
15: ななしさん 2016/03/10(木) 20:38:32.985 ID:5zRX982X0.net
兄弟喧嘩で弟のアバラが2本折れて1本ヒビ入ったことあるけどしゃべれなくなってたぞ
びびって救急車読んだし
びびって救急車読んだし
18: ななしさん 2016/03/10(木) 20:39:02.963 ID:BjZ7bLUra.net
>>15
骨って痛覚あるの?
骨って痛覚あるの?
28: ななしさん 2016/03/10(木) 20:41:00.650 ID:5zRX982X0.net
>>18
折れたことあるならわかる痛み
神経どうのこうのは知らないけど痛いぞ
腕の二本ある骨のうちの太い方がさけるチーズみたいになったときは泣いた
折れたことあるならわかる痛み
神経どうのこうのは知らないけど痛いぞ
腕の二本ある骨のうちの太い方がさけるチーズみたいになったときは泣いた
17: ななしさん 2016/03/10(木) 20:38:56.781 .net
骨折ってクソ痛いよな
骨に神経は通ってないはずなのに
骨に神経は通ってないはずなのに
19: ななしさん 2016/03/10(木) 20:39:20.291 ID:oVJMxSeI0.net
アバラも下のほうなら大丈夫
上のほうはクッソ痛い
上のほうはクッソ痛い
20: ななしさん 2016/03/10(木) 20:39:47.918 ID:zw8np9y10.net
肺を支えてる骨だから最悪窒息死する
21: ななしさん 2016/03/10(木) 20:39:49.275 ID:wo3qtGKKp.net
ほねって中に神経通ってるでしょ
29: ななしさん 2016/03/10(木) 20:41:32.587 .net
>>21
骨自体に痛覚はない
骨を覆ってる膜に神経が通ってて骨折するとそこから痛みを感じる
骨自体に痛覚はない
骨を覆ってる膜に神経が通ってて骨折するとそこから痛みを感じる
22: ななしさん 2016/03/10(木) 20:40:10.277 ID:lQ+HmDZza.net
最近くしゃみでヒビ入れたけどなんか色々ヘコむわ
23: ななしさん 2016/03/10(木) 20:40:11.136 ID:abqVyoVH0.net
マンガの描写だと内臓もイってるように見える
24: ななしさん 2016/03/10(木) 20:40:15.188 ID:WZacEEuT0.net
空手やっててあばらにヒビ入ったけどアドレナリン出てれば大丈夫
25: ななしさん 2016/03/10(木) 20:40:33.190 ID:O3I8JXdz0.net
まぁアバラだから
26: ななしさん 2016/03/10(木) 20:40:43.918 ID:lQ6hwTINa.net
27: ななしさん 2016/03/10(木) 20:40:50.150 ID:xmJej6FH0.net
最近あばら4本折ったけど病院に行ったのは3日後
せきとかしなけりゃそこまで痛くない
せきとかしなけりゃそこまで痛くない
32: ななしさん 2016/03/10(木) 20:43:04.835 ID:6QZ9cJKga.net
折れかたにもよるだろうがオレは息が出来なんだわ
30: ななしさん 2016/03/10(木) 20:41:56.423 ID:k0adr7le0.net
「口内炎ができただけだ」
33: ななしさん 2016/03/10(木) 20:43:17.973 ID:WZacEEuT0.net
>>30
それはヤバい
それはヤバい
34: ななしさん 2016/03/10(木) 20:44:03.700 ID:75kxY7Xfp.net
>>30
結構凹む
結構凹む
36: ななしさん 2016/03/10(木) 20:44:22.392 ID:6QZ9cJKga.net
>>30
む、無理するな
む、無理するな
38: ななしさん 2016/03/10(木) 20:45:30.533 ID:lz0Pwfl50.net
>>30
疲れてるんだな
疲れてるんだな
42: ななしさん 2016/03/10(木) 21:06:12.115 ID:jh1lpv1G0.net
つぶやきボタン…
痛いけどこれぐらいなら致命傷じゃないし痛がってる場合じゃねぇ!いくぜ!
ということなんだねきっと
骨折してるんだし痛くないことはないよね
アニメで肋骨折れる率高いからアニメキャラは念のために肋骨にチタン仕込むことを強く推奨します!
チタンがなければ即死だった、なんてことのないように
ということなんだねきっと
骨折してるんだし痛くないことはないよね
アニメで肋骨折れる率高いからアニメキャラは念のために肋骨にチタン仕込むことを強く推奨します!

![]() |
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1457609761/
ヒトコト投票箱
Q. アバライッたことある?
1…ある
2…ない
-結果を見る-
ヒトコトコメント
新着話題
関連動画
関連商品
コメント…アニメについて
-
- 2016年03月16日 19:22
- ID:5JkyO8.K0 >>返信コメ
- タマが潰れただけだ
-
- 2016年03月16日 19:22
- ID:qyVdb45Q0 >>返信コメ
- カードゲームアニメでアバラが折れるってやっぱおかしいわ
-
- 2016年03月16日 19:23
- ID:8bgWzeYC0 >>返信コメ
- この程度の痛みで俺様が止まるわけないだろ!
-
- 2016年03月16日 19:24
- ID:8bgWzeYC0 >>返信コメ
- >>1
タイで性転換待った無し
-
- 2016年03月16日 19:28
- ID:hSLNBuxDO >>返信コメ
- まぁ、自分の骨を使って武器を作る魔王もいることだし、このぐらい…
-
- 2016年03月16日 19:30
- ID:3IsdIi4.0 >>返信コメ
- 3回折ったことあるけど、
1回目は気づきもしなかった。
2回目折った時のレントゲンで判明した。
-
- 2016年03月16日 19:31
- ID:VDCnT4rm0 >>返信コメ
- こけて坂転がってる時に折れた……のか、倒れた時に折れたのか、まあ分かんないけど骨折痛くなかった。むしろ擦りむいた足が痛かった
-
- 2016年03月16日 19:32
- ID:CMw4iq5.0 >>返信コメ
- ※2
バイク乗りながらするカードゲームだから骨も折れる
-
- 2016年03月16日 19:35
- ID:NKRE.O.V0 >>返信コメ
- 切嗣なんて肋骨切除してるわけだし
-
- 2016年03月16日 19:36
- ID:b8ZA4yTa0 >>返信コメ
- 折れてるって自覚すると急激に痛くなるのってなんだろうね
アドレナリン?
-
- 2016年03月16日 19:39
- ID:8bgWzeYC0 >>返信コメ
- 就活、受験失敗して
心が折れてる奴よりかはマシだと思うよ
-
- 2016年03月16日 19:41
- ID:f9PfGzuF0 >>返信コメ
- 普通に気絶するぐらい痛い。訓練していなければ。
-
- 2016年03月16日 19:41
- ID:5TVjboiR0 >>返信コメ
- なお持っていかれただけで運転にもプレイングにも影響はない模様
-
- 2016年03月16日 19:46
- ID:bDwFeVdm0 >>返信コメ
- 折れた肋骨が内臓を傷つけるレベルなら本格的にやばいけど
ひびも骨折で現実でも安静にする以外処置のしようもないらしいので多分平気
-
- 2016年03月16日 19:49
- ID:LvJbTvwX0 >>返信コメ
- A「痛い、が、そんな事は二の次だ」
B「痛ぇぞ、クソッタレェ!」
C「ほんと、大して痛くはない」
D「痛いです、やめて下さい」
E「んギボヂイィィぃィ‼︎」
お好きな主人公のタイプをどうぞ。
-
- 2016年03月16日 19:56
- ID:WCXatWdB0 >>返信コメ
- とある漫画には、心臓を金属で覆ってる人がいましたね・・・。
-
- 2016年03月16日 19:57
- ID:UD.LnWT9O >>返信コメ
- 露骨な肋骨
-
- 2016年03月16日 19:59
- ID:CSH2xt6I0 >>返信コメ
- 米9 肋骨ないのに、臓器どうなってるんだろう
-
- 2016年03月16日 20:00
- ID:7XjlxTYP0 >>返信コメ
- アバライくって結構重症じゃね?
-
- 2016年03月16日 20:01
- ID:HadsfYjx0 >>返信コメ
- 折れ方が悪くなければ動ける
-
- 2016年03月16日 20:09
- ID:UQOXH5DT0 >>返信コメ
- 程度と個人差による。
※2
遊戯王は最初からおかしいから特に疑問には思わないな。
ヴァンガードやバトスピ烈火魂みたいに現実のカードゲームの延長のような世界観でそーゆーことが起こると困惑する。
-
- 2016年03月16日 20:16
- ID:fQKO40iA0 >>返信コメ
- 実はアバラが折れたと思い込んでいるだけって可能性もある
-
- 2016年03月16日 20:16
- ID:Dg4z8FFk0 >>返信コメ
- セルジュニアに腕を折られただけて「ぎゃあああ!」とか言ってしまったヤムチャの悪口はそこまでだ
-
- 2016年03月16日 20:17
- ID:ve2spWxO0 >>返信コメ
- 7番と8番だぞ
日本のトップランカーともなれば折れた肋骨がどれかまでわかるんだぞ。
-
- 2016年03月16日 20:19
- ID:Dg4z8FFk0 >>返信コメ
- ボクサーとかは試合中はアドレナリンで痛みが鈍くなってるが、
試合が終わった途端に痛みに苛まれるって聞いた
-
- 2016年03月16日 20:19
- ID:EpDms3ca0 >>返信コメ
- いかん、クロウのアバラ折れた発言で「あ、そうか」くらいにしか思わんかったけどよく考えたらあれカードゲームアニメだったわ
※2に指摘されるまで気づかんかった
-
- 2016年03月16日 20:20
- ID:l1vCZhF20 >>返信コメ
- 骨折とか脱臼って見た目でもうダメ
漫画とかならまだしも実際見ると引く
-
- 2016年03月16日 20:30
- ID:O5lOVxIIO >>返信コメ
- レントゲン撮った時に「肋骨に骨折して自然治癒した痕が何ヶ所かありますね」って言われた
-
- 2016年03月16日 20:34
- ID:EmmQAODz0 >>返信コメ
- 子供ん時、コンクリートで後頭部強打した記憶あるわ
今考えれば絶対、頭蓋骨ヒビ逝ってたわ
-
- 2016年03月16日 20:35
- ID:m58tfVerO >>返信コメ
- 自らアバラを引き抜いて武器にするくらいの気概がなくては。
-
- 2016年03月16日 20:35
- ID:1CXPvSHi0 >>返信コメ
- なぜ画像がカードゲートアニメなんだ?
-
- 2016年03月16日 20:36
- ID:mt5eVEyL0 >>返信コメ
- デュエリストだからなクロウは
-
- 2016年03月16日 20:37
- ID:6cEqPfRg0 >>返信コメ
- >>18
いや、別に肋骨全部摘出した訳じゃないだろ…
-
- 2016年03月16日 20:37
- ID:KZuPcWYF0 >>返信コメ
- 痛いと思って3年ほど放置していたら一本骨折していました。親からの虐待との事もあり、病院の好意もあって治療費格安で治していただきました。
-
- 2016年03月16日 20:40
- ID:Jf4y30mh0 >>返信コメ
- クロウばっか出てきて草
-
- 2016年03月16日 20:41
- ID:eBxw0MSn0 >>返信コメ
-
- 2016年03月16日 20:46
- ID:sqA2Lu800 >>返信コメ
- >>18
くびれを作るために一番下の肋骨を抜く
美容整形もあるみたいだし。
-
- 2016年03月16日 20:50
- ID:j59T4S3V0 >>返信コメ
- カードゲームアニメで骨が折れるのがおかしいって言うけど
デュエリストなら当然だろ アバラが2~3本折れたくらいで凹んでたらデュエルなんて出来る訳無い
-
- 2016年03月16日 20:50
- ID:Os.gafmQ0 >>返信コメ
- そりゃまあ痛いさ
-
- 2016年03月16日 20:54
- ID:gdAfkhx00 >>返信コメ
- 「チッ!!あばら2,3本イっちまったか!?」(・д・)チッ
格好良く言ってみたいセリフではある…
-
- 2016年03月16日 20:58
- ID:oYH0p9Cc0 >>返信コメ
- ※4
ネタバレになるけど自分自身で何度も握りつぶした最強さんがいましてね…しかも嫁さんの前で
-
- 2016年03月16日 20:59
- ID:EpDms3ca0 >>返信コメ
- ※38をネタで言えている間はいいが、だんだん「なんでカードゲームで肋骨が折れるんだ?」という疑問そのものが全く頭をよぎらなくなるんだよ
-
- 2016年03月16日 21:01
- ID:K.Ljy7gL0 >>返信コメ
- >>3
本当に折れていたら(含亀裂骨折)息吸うだけでも痛いので、ほとんどのケースはただの打ち身だと思う
アドレナリン出まくってたらちょっと違和感程度かなあ
-
- 2016年03月16日 21:08
- ID:KDrgfNQi0 >>返信コメ
-
- 2016年03月16日 21:10
- ID:gdAfkhx00 >>返信コメ
- 先日職場の健診のレントゲンで
「あれ?○○さん、アバラ折りました?」って
言われたけど…
自然治癒するもんなの?
-
- 2016年03月16日 21:11
- ID:iLiBHhKx0 >>返信コメ
- デュリストは腕の骨以外は無傷同然だから
-
- 2016年03月16日 21:13
- ID:yNupJc6h0 >>返信コメ
- 痛いけど我慢できるし用事終わらせて病院行ってもコルセット巻いて無理しないくらいしか治療法はなかった
-
- 2016年03月16日 21:14
- ID:LkDQYySn0 >>返信コメ
- 闇のゲームで死人が出る遊戯王において
肋骨の2、3本くらい・・・と軽く考えられてしまうのは仕方のないこと
-
- 2016年03月16日 21:15
- ID:.u2NEK940 >>返信コメ
- デュエル道を極めると人間やめなくても至近距離のダイナマイト爆発に巻き込まれた末に腰強打しながら崖を落ちてもピンピンしてたり血中の毒を熱で焼き尽くしたりできるようになる。
肋骨が2,3本折れたくらいでデュエルを継続できないとアニメ世界で実力者になるのは難しい。
-
- 2016年03月16日 21:17
- ID:tS0FwvqG0 >>返信コメ
- アバラ「ビクンビクン」
-
- 2016年03月16日 21:22
- ID:qVonrDNp0 >>返信コメ
- >>48
立ってするデュエルで死人が出てバイクに乗ってするデュエルでは肋骨が折れるだけだと?まるで意味が分からんぞ!
-
- 2016年03月16日 21:31
- ID:vwhXp9oY0 >>返信コメ
- ※45
するぞ。
程度にもよるがヒビはいったくらいじゃギプスも必要ないぐらいだし、病院いっても痛み止しか渡されなかったりする。
痛み自体も「なんか胸の筋肉痛とれないな」ぐらいにしか感じないから病院いかないやつも普通にいる。
-
- 2016年03月16日 21:49
- ID:nR5qw1Zm0 >>返信コメ
- 咳をしすぎてひびが入ったことがある。
咳をしないとのどはつらい。しかし、咳をするとあばらが痛い。
にっちもさっちもいかない。
-
- 2016年03月16日 21:51
- ID:BUhJfPOaO >>返信コメ
- クッ!虫歯が…!?
-
- 2016年03月16日 21:51
- ID:WzuIAFDj0 >>返信コメ
- まずまともに息できないから
-
- 2016年03月16日 21:52
- ID:ma.S.Wi7O >>返信コメ
- アバラを折ったら寝る時が辛いんだよ。身体を捻ると激痛が走るから、布団に入る時と寝返りを打つ時が大変。寝返りを打とうとして目が覚めるから熟睡できない。大体治癒するまでの約1ヶ月、そんな生活。その反動で日中急激に眠気に襲われるから、車や機械の操作は要注意だ
-
- 2016年03月16日 21:54
- ID:.OiOoPUW0 >>返信コメ
- 折り方にもよるけど
最悪な場合だと肺に刺さって呼吸できずに死ぬ筈だが
漫画、アニメだと派手に食らってるから
肺に刺さっていてもおかしくないと思うのだが
平気な顔して戦ってる
超人だね
-
- 2016年03月16日 21:55
- ID:Zqv7VXYv0 >>返信コメ
- 俺はめちゃくちゃ痛かったが
くの字で変な体勢を維持すれば1日くらいは問題なかったぞ
-
- 2016年03月16日 21:56
- ID:ebZmOz5hO >>返信コメ
- タフぶるなよ!
おい!
タフぶるなよ!
-
- 2016年03月16日 21:56
- ID:Xldwpz2O0 >>返信コメ
- ねじった金属板が脇腹に直撃して、烈しく痛かったことがある。後で思い返すと、あれ実は肋骨が折れてたんじゃないかとさえ思った。
もし仮に折れてなくてあんだけ痛かったとすると、折れるともっと痛いのか?(ガクブル)
いずれにせよ、あばらが1~2本折れると激痛で息もできないレベルじゃないかと思う...
-
- 2016年03月16日 22:07
- ID:RRYRJNEjO >>返信コメ
- 下手な折れ形すると中の臓器に刺さるとか聞いちゃうと……グホッって感じになりますなあ…。
-
- 2016年03月16日 22:16
- ID:sNQhe7c.0 >>返信コメ
- 一歩の戦後編で若会長が米兵のアバラ砕いてKOとったけど
実際にへし折られたらあんな感じになるんだろうな。
-
- 2016年03月16日 22:18
- ID:I.vBsKFH0 >>返信コメ
- ※46
なお上のクロウさんはその後のWGP編で
腕の骨やってしまい、治療中にも関わらずライディングデュエルした模様。
鳥の骨は中身空洞で折れやすいからね。仕方ないね。
-
- 2016年03月16日 22:19
- ID:l0wXL5DV0 >>返信コメ
- いや、DQNみたいな発言になるけど、喧嘩とかで肋骨折ったらその場は良くともその後笑う時にすら激痛が走るじゃん?
アニメ、マンガで肋骨二、三本逝ったか…?
っていう場面見る度にもっとリアリティ求めろよ!とか思うわ。
そんな余裕ないからwみたいな
-
- 2016年03月16日 22:20
- ID:hNKp0rxE0 >>返信コメ
- あばらを折らないと的確なダメージ表現ができないのよね…
骨折はキャラの外見いじらなくて良い分楽。
でも手足折ると、その部位は動かせなくなるから、その後の動きが限られてしまう。
腰を折ると歩けなくなるから無理。
だからあばらを折るしかない。
-
- 2016年03月16日 22:22
- ID:hNKp0rxE0 >>返信コメ
- ※64
じゃあ何処の骨を折ったらいいんだよ!?
-
- 2016年03月16日 22:30
- ID:3MdW0vDQO >>返信コメ
- サンデーに、
〔ハイド&クローサー〕っていう漫画があったんだけど、
その主人公の〔あばら骨が折れる→肺に刺さる〕とかいうコンボを、意地(多分アドレナリンドバドバ状態)で耐えて、呪術を使い続けるっていうのを読んだのを思い出した。
ちなみに、戦闘終了後に入院してる。
-
- 2016年03月16日 22:32
- ID:l0wXL5DV0 >>返信コメ
- ※66
絶対にどこかの骨を折らねばならない状況で強いて言うなら…
ひ弱な僕ならどこの骨を折ったとしてもその時点で戦意喪失しますw
-
- 2016年03月16日 22:44
- ID:QmTt2LX30 >>返信コメ
- 安心しろ
普通に悶絶・気絶する程度には痛い
問題は折れてるのに気付かないタイプの骨折
あと無痛覚な人の骨折も見るに耐えない
-
- 2016年03月16日 22:53
- ID:bKaor7aX0 >>返信コメ
- どうでもいいけど僕は白カネキが全身の骨のうちの半分を丁寧に一本ずつへし折っていく「半殺し」シーンが好きです
アニメ版は○ね
>>65
結局のところ消去法で選ばれてるだけなんだよねアバラって
-
- 2016年03月16日 22:58
- ID:WLm7Gk3T0 >>返信コメ
- ※30「口内炎ができただけだ」
<飯食ってるときに、体調悪かったのか、その上で、犬歯で唇の当たり力一杯噛み抜いちまったぜ!口の中が鉄の味するし、口内炎が大幅にひどくなったが(歯の大きさで穴空いた!)大した事無いぜ!!
-
- 2016年03月16日 23:09
- ID:7yNL4gDV0 >>返信コメ
-
- 2016年03月16日 23:13
- ID:8.svKqGY0 >>返信コメ
- 伊集院の指の骨が折れとる!
-
- 2016年03月16日 23:13
- ID:rTrfx5WJO >>返信コメ
- 肉を斬らせて、骨を断つ…同義語だろうけど、肺を突き破ったりしたら、出血多量で数分で死ぬ事もあるから、余り薦められない戦法ですよね(>_<)
-
- 2016年03月16日 23:25
- ID:ALLL4Pvc0 >>返信コメ
- ブブキブランキ「10話まで受けが悪かっただけだ!11話で巻き返す!」
-
- 2016年03月16日 23:26
- ID:oCsfz5TX0 >>返信コメ
- 腕の骨を折ったときは痛みと脂汗と吐き気のコンボでめちゃくちゃテンション下がったなあ…
-
- 2016年03月16日 23:28
- ID:0.efwqLZ0 >>返信コメ
- アバラにひび+花粉症=死
-
- 2016年03月16日 23:29
- ID:9vDJbAZ00 >>返信コメ
- ※75
無理すんな、もう休んでもええんやで(白目)
しかし、この手の話題ははじめの一歩辺りが挙がりそうなもんだと思ったが。
-
- 2016年03月16日 23:33
- ID:PMmvYkGr0 >>返信コメ
- バイク事故で2本折れたことあるけど痛いよ
肋骨じゃギブスできないのでガムテープ貼られて終わり
昔の医者はてきとーすぎるわ
-
- 2016年03月16日 23:37
- ID:qKqkjUL40 >>返信コメ
-
- 2016年03月16日 23:37
- ID:2VKWw4cU0 >>返信コメ
- 肋は経験無いけど肘折れた時は一瞬記憶飛ぶほどの激痛で絶叫したわ
-
- 2016年03月16日 23:38
- ID:5.scc1p90 >>返信コメ
- ※10
足の爪割れてた
とかも確認するまではただの違和感でしかなかったりする
少なくともそれまではアドレナリンは出てないと思う
-
- 2016年03月16日 23:43
- ID:e1OTGMvs0 >>返信コメ
- 腹痛でもろくに歩けなくなるくらいなのに
-
- 2016年03月16日 23:50
- ID:gdAfkhx00 >>返信コメ
- >>77
確かに死ぬ
ブシュン(>Σ<)→ _(:◇」∠)_
-
- 2016年03月16日 23:53
- ID:NHxPT4p50 >>返信コメ
- 「アバラが2、3本折れたのにバイク乗り続けて最終的にラスボス戦までノンストップだった鉄砲玉がいるらしい」
みたいなことコメントしようと思って記事開いたらいきなりクロウだったよちくしょう
-
- 2016年03月16日 23:56
- ID:oATWKUAD0 >>返信コメ
- 骨って痛覚あるの?にぶったまげた
骨折とか指ですら気が狂うほど痛いぞ
-
- 2016年03月16日 23:56
- ID:oiBZi0b.0 >>返信コメ
- 「気を失ってるだけだ」とかも、いやいや気を失うって結構なことですよっていつも思う
-
- 2016年03月17日 00:04
- ID:ek2hX.bsO >>返信コメ
- 関係無いけど医者が
痛みなら
尿管結石>>>>>出産
って言ってた
実際に痛すぎて気失うみたいだし
-
- 2016年03月17日 00:05
- ID:6UBiK4dV0 >>返信コメ
- 背骨ならある
-
- 2016年03月17日 00:08
- ID:IC0dxwfk0 >>返信コメ
- アバラが2、3本抜けただけだ!
-
- 2016年03月17日 00:19
- ID:msC.oCg70 >>返信コメ
- 正直当時はクロウのアバラ折れとか気にならんけどよくよく考えたらやっぱおかしいよな
-
- 2016年03月17日 00:48
- ID:BJQU.xTA0 >>返信コメ
- ※91
ファイブディーズはリアルタイムで見る分には熱さが勝って、特に違和感無しにみれる。
後で冷静に見直すと頭おかしいシーンしかないがな。
-
- 2016年03月17日 00:51
- ID:GEtvkZfC0 >>返信コメ
- 肋骨はないが腕の骨折はあるわ
腕の骨の尺骨って方だけ折れたんだけど、そこまで痛くないよね
だからといって無茶すると複雑骨折なるけど
というかなった
-
- 2016年03月17日 00:51
- ID:r.nAqj8w0 >>返信コメ
- >>10
アドレナリンによるところが大きいね
事故とかで折れた場合には、アドレナリンが大量に分泌されているので、痛みを一時的に感じなくなるね
-
- 2016年03月17日 00:55
- ID:24HGicJ2O >>返信コメ
- 骨折自体したことないよ多分
-
- 2016年03月17日 00:56
- ID:r.nAqj8w0 >>返信コメ
- >>86
骨そのものには神経はない。
が、骨の表面には骨膜という神経が集まってる層があって、骨折やひびが入ると、そこが刺激されるからものすごく痛い
逆に、骨そのものには神経がないから、ボルトとかで固定したり、ワイヤーを通しても痛くない
-
- 2016年03月17日 01:01
- ID:12jpl4Rr0 >>返信コメ
- ワイ元弓道部、弦切れした瞬間弓がありえない暴れ方をして脇腹直撃。3本折って試合中に呼吸困難に。
-
- 2016年03月17日 01:13
- ID:ymw6bRGi0 >>返信コメ
- よくアバラってわかるよな
-
- 2016年03月17日 01:14
- ID:XpBcVRBB0 >>返信コメ
- アバラ折れたときに
○番が逝ったか!ってのもあった気がする
-
- 2016年03月17日 01:38
- ID:Nn7Eqm4s0 >>返信コメ
- 足の指なら2本同時にイッた
-
- 2016年03月17日 01:51
- ID:fBa9Dnqb0 >>返信コメ
- よくよく考えるとジャックって凄いな、あんなに転倒してるのに骨折しないなんて
-
- 2016年03月17日 02:09
- ID:S0O8s7jsO >>返信コメ
- あばら骨は心臓や肺を始めとした重要な臓器を守る為に、基本的には丈夫に出来ているから、折れたらまずいと思う。
-
- 2016年03月17日 02:32
- ID:H9ACjtt.O >>返信コメ
- アバライが2.3回イッただけだ!(ブリーチ感)
-
- 2016年03月17日 02:34
- ID:G7mvEj660 >>返信コメ
- アバラが2〜3本折れてるのが自覚出来てる時点で少なくとも痛みか違和感はあるはずだけどな。
-
- 2016年03月17日 02:48
- ID:kcoT89ZY0 >>返信コメ
- ケンカして友達のアバラにヒビいれさせちゃったことはあるけど、その友達が病院行ったのことの発端から1週間後だから、あまり痛くないはず
-
- 2016年03月17日 03:02
- ID:8ekvwYMp0 >>返信コメ
- 「クソが!!五番と六番がいかれよった!!!」
千堂さんのほどの元不良なら肋骨の位置も把握出来るぞ
-
- 2016年03月17日 03:21
- ID:glxZjqEI0 >>返信コメ
- 手足と違って戦闘不能にはならないわな 痛いの我慢出来れば
-
- 2016年03月17日 03:34
- ID:sKYQ54cN0 >>返信コメ
- お前ら骨折しすぎだろ…
-
- 2016年03月17日 03:52
- ID:OuAQa2QC0 >>返信コメ
- 脳内成分の出方による…
自分は手首、鎖骨、脛、肋骨
を折ってもあまり傷みは感じなかった
2日前も肋骨を折ったみたいだが
気にしない事にしている
でも寝てると痛い…
-
- 2016年03月17日 04:28
- ID:NgK6JgqR0 >>返信コメ
- 軍人さんが戦場で、肋が折れただけで諦めると思う?命が掛かってるなら、そんなもんでしょ
-
- 2016年03月17日 04:44
- ID:Fw9G5QB30 >>返信コメ
- 息してたら折れてたわ
-
- 2016年03月17日 08:11
- ID:AOXq.6oR0 >>返信コメ
- >>103
臓器吹っ飛んだり真っ二つになったり大脳だけになってもまぁ大丈夫だろって漫画でアバラ程度はかすり傷だな
-
- 2016年03月17日 08:13
- ID:qXSkLgzv0 >>返信コメ
- 一歩vs千堂の際にボディブロー直撃くらって「くそ、〜番と〜番持ってかれた!」と肋骨のヒビを表現した千堂さんに何故か痺れた
-
- 2016年03月17日 08:18
- ID:qXSkLgzv0 >>返信コメ
- タフの毒蛭は恐怖しか感じなかった。拘束され一本ずつ肋骨ヘシ折られて最終的には観音開きだからなぁ。
-
- 2016年03月17日 08:19
- ID:pep3eEmA0 >>返信コメ
- あばらをやられた!(打撲
-
- 2016年03月17日 08:19
- ID:0yhNnH4W0 >>返信コメ
- アバラはシリアスな話ほどかすり傷扱い受ける気がする
コメディだとすごい強そうなおっさんでも「御免救急車呼んで」と退場するするぐらいなのに
-
- 2016年03月17日 08:34
- ID:Gavyqwyv0 >>返信コメ
- 手足、もっと酷いと両腕か両足切断でも頑張るキャラいるが、
あれ酸素欠乏で、最悪ショック死コースだからなーw
-
- 2016年03月17日 08:48
- ID:Gavyqwyv0 >>返信コメ
- アーカード
ロア
プラシド
エンヴィー
奈落
草壁桜
相川歩
「 「「 「「「「肋骨折れるのってい
たいよね」」」」」」」
-
- 2016年03月17日 08:52
- ID:R3cTDcee0 >>返信コメ
- 最近雑談で時間稼ぎしてるような気配かする
-
- 2016年03月17日 09:15
- ID:Pp4RJ0nQ0 >>返信コメ
- モータルコンバットならアバラどころが腕や足、果てには心臓や頭蓋骨が割れても平気である
-
- 2016年03月17日 09:42
- ID:xQ8pxjPF0 >>返信コメ
- ピー同人でピー潰しキャラにされる
何処ぞの魔女よりましでわ?
ん?関係無いか?
-
- 2016年03月17日 10:22
- ID:S.jAAxO10 >>返信コメ
- 下手くそな着付師に当たると肋骨の骨折はあったらしいよ。
意外と簡単に折れるんだぁと思った
-
- 2016年03月17日 10:29
- ID:wUfLoOGl0 >>返信コメ
- 骨折の経験が無い・・・
-
- 2016年03月17日 10:33
- ID:MJFkfNuq0 >>返信コメ
- >>118
ほとんど人間やめてて草不回避
-
- 2016年03月17日 10:40
- ID:ptTvUJ7e0 >>返信コメ
- パンチを喰らって
「蚊に刺されたようなもんだ」って言うけど
蚊に刺されるのは結構、嫌だなあ
-
- 2016年03月17日 10:47
- ID:hxoGFB0h0 >>返信コメ
-
- 2016年03月17日 10:48
- ID:ptTvUJ7e0 >>返信コメ
- >>125
絶対可憐チルドレンでも、無理矢理キスされて
「犬にかまれたとでも思いなさい」を
同じように突っ込んでたなあ
-
- 2016年03月17日 10:52
- ID:i69hdCVX0 >>返信コメ
- アバラが折れて病院行ったって治療法は「放置」なんだから気にしても仕様がない、ってことでしょ
-
- 2016年03月17日 11:45
- ID:wUfLoOGl0 >>返信コメ
- 時々肋骨が折れたときに何番が逝ったとか言うのがあるけど
何番目が折れたって分かるものなのかな
-
- 2016年03月17日 11:56
- ID:8ai0abch0 >>返信コメ
- あばらは治療できないんだぞ
咳するだけでいてーのに涼しい顔しやがって。。
-
- 2016年03月17日 12:09
- ID:TfNyV1uF0 >>返信コメ
- 打撲だと思いこめば耐えられる
アバラじゃなく踵だったけどな
-
- 2016年03月17日 12:13
- ID:IeZosU0m0 >>返信コメ
- 何で大抵のロボアニメって機体のダメージ≒パイロットのダメージなんだろな
エヴァみたいに神経つながってるとかならともかく
機体が被弾した時はパイロットは叫ばなきゃいけないみたいなルールがあるんだろうか
-
- 2016年03月17日 12:16
- ID:UQu7yvib0 >>返信コメ
- ※101
骨折しただろ・・・。
腕折ってデュエル出来ないからカーリーに手伝ってもらってデュエルしただろ。
-
- 2016年03月17日 12:41
- ID:HdSbbE350 >>返信コメ
- バレットの命までとらないという発言を聞いた後
カードゲームのアニメと思いだして笑う
-
- 2016年03月17日 12:53
- ID:bJA4Nrht0 >>返信コメ
- 悪魔のリドルはキャラデザ可愛いけど内容ひどすぎたw
-
- 2016年03月17日 15:14
- ID:hBlMr3Bz0 >>返信コメ
- アスパラが2,3本イっただけだ!と空目した
疲れてんだな
-
- 2016年03月17日 15:48
- ID:S0O8s7jsO >>返信コメ
- 先手必勝。味方の損失は少なく、敵には多大な損害を与えるのが理想ですね(^_^;)
-
- 2016年03月17日 16:43
- ID:xQ8pxjPF0 >>返信コメ
- >>126・・・
いったいどんなコメ打ったんだよ?
うっすら所か殆どじゃねぇか!?
-
- 2016年03月17日 16:45
- ID:D5NaGPIH0 >>返信コメ
- クロウは虚弱体質だから骨折くらいは大目に見てあげて欲しい。事故で大会参加出来なかったりしたし
蟹や満足さんは鉱山でダイナマイトの爆発に至近距離から巻き込まれて吹っ飛ばされて、崖から底が見えない程の高さを転落(途中で腰強打)してるのにピンピンしてたから、クロウが特別虚弱なだけなんや・・・
-
- 2016年03月17日 16:54
- ID:D5NaGPIH0 >>返信コメ
- >>92
バイクでカードゲームとかいう、全力で馬鹿やりきった結果だよな
細かい理屈よりも熱気と勢い!って言う、良い意味でジャンプしてるわ
-
- 2016年03月17日 17:11
- ID:1lFPl4dM0 >>返信コメ
- ニート「大丈夫、働く心が折れただけだ」
-
- 2016年03月17日 17:45
- ID:aL5Hefro0 >>返信コメ
- いやクロウは結構ガマンしてる感じだから内心クソ痛いのはアニメ見てりゃわかるだろ正直必死さが伝わったわテコンドーの試合で靭帯断裂しながら必死で試合してるのを見た時と同じだった。
実際は結構痛いみたいだな腰を動かしたり腕を上げたりすると痛みが走るからなんと言うか腕とかはギブスして安静にしてたら痛みが走るなんてことは殆どないけど肋骨はじわじわずっと痛みが続くみたいな感じ
-
- 2016年03月17日 17:49
- ID:ZPPVcxJD0 >>返信コメ
- 骨って折れてから10秒くらいは痛くないよね
そのあとに頭の中がドクンドクン波打って耐えきれない痛みがくる
部位によるだろうけど
-
- 2016年03月17日 18:41
- ID:TjgraYuG0 >>返信コメ
- 懐かしいなあ肋骨チタン
-
- 2016年03月17日 19:18
- ID:b.7EXkja0 >>返信コメ
- 小学生の頃風呂場で滑って折ったけど、かなり痛かった
でも1時間位泣き叫んでその後寝て起きたら痛み無くなってた。
その時は折れたと思ってなくて、何日かして鏡見て気づいた(笑)
-
- 2016年03月17日 21:46
- ID:FWxkDI330 >>返信コメ
- マジでいてーよ?痛み出さないようにするには呼吸もできないし一切身体も動かせない。
-
- 2016年03月17日 23:06
- ID:vmG0nZ4H0 >>返信コメ
- アバラ折ると腕みたいに固定できないから
ひたすら痛いの我慢させられてクソ辛い
-
- 2016年03月17日 23:07
- ID:TZtzYQJL0 >>返信コメ
- >>67
まさか覚えてるやついるとは…あったなそんなの。
腕なら昔折ったが、あれマジ泣きするほど痛いんだよな…あの痛みに耐えながらバトルやらなんやらとか絶対無理だわありえない。夜寝れないレベルなのに。
-
- 2016年03月18日 01:49
- ID:BSb3cwS60 >>返信コメ
- 悪魔のリドル面白かったなw
-
- 2016年03月18日 02:15
- ID:p9FZ.hZl0 >>返信コメ
- 痛いよ。超痛い。生き吸うと激痛。
ましてや激しい運動・戦闘とか絶対無理。痛み止めも100の痛みが80になるくらい。ちょっと動くだけで関節の無い所で折れた骨と骨がコリコリ擦れるのが分かって激痛付の24時間拷問状態×治癒までの数週間。
っつーか骨折の実体験が無いとしてもいい歳した大人がするには「僕ちゃんには漫画やアニメの傷害表現と現実の違いが判りません」って自白してるだけの物凄い恥ずかしい質問だなコレ。
-
- 2016年03月18日 02:59
- ID:w1TGwebS0 >>返信コメ
- 血を吐きながら「くっ、折れた肋が肺に刺さったか」ってシーン。昔の作品にはよくあったのに近年だと見た気がしないな。
こういったのにも流行り廃りがあるのか、規制対策か何かか?
-
- 2016年03月18日 03:03
- ID:w1TGwebS0 >>返信コメ
- 何度か指摘されてるけど、骨膜の神経を刺激しなければ痛くないのなら、折れても元の位置から動いていなかったり、滅多に力の掛からない部分だったら大丈夫なんじゃないかな?
-
- 2016年03月18日 03:06
- ID:Dr3AZ8dNO >>返信コメ
- >>151
※77にも書きましたが、肺に刺さったら(しかも喀血レベル)、下手したら出血多量で数分で死んでしまいますがな…(^_^;)
-
- 2016年03月18日 08:52
- ID:7yI78SNq0 >>返信コメ
- これぞアンバランス
-
- 2016年03月18日 10:32
- ID:.Gl.rH5V0 >>返信コメ
- 第1空挺団なら軽傷ですら無いゾ
-
- 2016年03月18日 11:13
- ID:pyg2vRKK0 >>返信コメ
- 折れた瞬間はさほど
でも後々すげえ痛い
足もあばらも折ったことあるけど
あばらが一番キツかったな
固定できない上に呼吸とかちょっとした
動きで骨が動いてそのたびすげえ痛い
特にクシャミが地獄で
やっと繋がったかなって時に
クシャミでまた折れてもう散々だった
-
- 2016年03月18日 16:52
- ID:Dr3AZ8dNO >>返信コメ
- 喀血の場合、肺だけでなく気道か食道も痛めている可能性があるから、開胸手術が必要になるよ。心臓や大動脈や大静脈が突き破られたら、出血多量で数分で死ぬから、肋骨は折らないに越した事はないです。
-
- 2016年03月18日 18:24
- ID:jb6f2suF0 >>返信コメ
- 碌な痛みの経験が無い作家ばかりだから仕方ないね。
-
- 2016年03月18日 19:06
- ID:Dr3AZ8dNO >>返信コメ
- 学研発行のナーシングマニュアルシリーズを、一読する事を薦めます。病気や怪我の治療法についての説明文が読みやすいし、詳細な図説もついています。何度も改訂されているから、情報の劣化も少ないです。
-
- 2016年03月18日 19:32
- ID:K0.XEmLK0 >>返信コメ
- バイクでやったわ
直後はアドレナリンの関係からか動けなくも無い
なお寝て起きてからが地獄
-
- 2016年03月18日 20:23
- ID:3A3UkYWu0 >>返信コメ
- 二人、肋骨を折ったキャラクターがいた。
1「ナイトハルト・ミュラー」。原作三巻で折れた肋骨を深呼吸でくっつけてたっけ。
2「スパイク・スピーゲル」。これは劇場版で、敵役のヴィンセントとの格闘で、肋骨に「指」を突っ込まれて「ねじられて」しまった。「折れてる」ってレベルの話を超越してるが。
-
- 2016年03月18日 20:35
- ID:6zOAW84T0 >>返信コメ
-
- 2016年03月18日 23:20
- ID:Dr3AZ8dNO >>返信コメ
- >>161
①気管内挿管と人工呼吸器を使う内固定法を、深呼吸だけでやったのですか!?凄いですね(^^;)
②胸腔ドレナージと低圧持続吸引による外固定法か、最悪開胸手術が必要そうですね(^^;)
-
- 2016年03月19日 02:36
- ID:HETdttdw0 >>返信コメ
- 中高生のころ、肋骨が痛くて折れたかと思ったら肋間神経痛だったことが2度あった…
-
- 2016年03月19日 03:25
- ID:JZRzElyz0 >>返信コメ
- >>153
いや、だから「重傷のキャラが、次第に意識が混濁していく中で、主人公の為に起死回生の一手を打つ」ってシーンによくあったんだわ。
大抵は死んじゃうけど、凄腕医師のお陰とかで命を拾うパターンもあり。
-
- 2016年03月19日 03:29
- ID:JZRzElyz0 >>返信コメ
- >>161
①「閣下は不死身でいらっしゃいますな」
②「ならば…、何故生きている!」(別のセッションだけど)
-
- 2016年03月19日 04:36
- ID:8yBA7yHz0 >>返信コメ
- 折れたアバラが肺に突き刺さると、肺に血がたまって呼吸できなくなる。痛いというレベルじゃなくてほっといたら死ぬ。
アニメでアバラが折れたどうこう言ってるのはちょっとヒビが入っただけだろ。地獄のミサワ的な。
-
- 2016年03月19日 08:35
- ID:W0XCBKKb0 >>返信コメ
- アニメであばらが2~3本イッただけ、はむしろそれ以上のダメージを受けている事がほとんど。でも最近のアニメではそういったセリフはあまり聞かない気がする。
-
- 2016年03月19日 09:33
- ID:v3YBMosE0 >>返信コメ
- アドレナリンという便利な脳内物質のおかげ
-
- 2016年03月19日 11:18
- ID:xCvBDJLd0 >>返信コメ
- ※151
昔に比べて医学知識とかも直ぐ調べられる時代になったからね。
アバラが肺に刺さったら実際痛み云々じゃ済まなくて、血気胸になって放置すれば数分で死ぬからね。
漫画のダメージ描写としては使い難くなったんじゃね?
逆にこれを防ぐために自分に剣なり刺して穴開けて血と空気を出す。とかはやれそうだなとは思った。
-
- 2016年03月19日 11:44
- ID:JV.8pJIE0 >>返信コメ
- 実際折ったやつならわかるやろ。激痛で普通に呼吸すら出来んくなるで。
声を出すのも当然無理だし、ごく浅い呼吸しか出来ないからその場からも動けなくなる。
-
- 2016年03月19日 13:24
- ID:UoAz9GnH0 >>返信コメ
- 痛いからだ下手したら死ぬからだって何度言ったら分かるんだYO!
だからだよそこがだよ
-
- 2016年03月19日 14:49
- ID:JZRzElyz0 >>返信コメ
- >>170
※165を読んで。
-
- 2016年03月19日 16:14
- ID:rTEiLBdw0 >>返信コメ
- >>170
すぐ調べられるから小手先で上っ面だけ調べて
知識ひけらかすのに描写は変ってのが多いね、最近は。
-
- 2016年03月19日 16:24
- ID:hxT66naY0 >>返信コメ
- 背骨とか折った経験でもあるんだろ
全身複雑骨折までいったらアバラごとき余裕余裕
-
- 2016年03月19日 19:21
- ID:Xv63Bv3h0 >>返信コメ
- アバラはギブスで固定できないから
医者行ってもヒビ程度では特に処置してくれない。
-
- 2016年03月19日 19:50
- ID:79TufL3z0 >>返信コメ
- 実際折れてないんだろうな
ちょっとかすっただけで折れたとか大げさすぎんよ
-
- 2016年03月19日 23:40
- ID:UoAz9GnH0 >>返信コメ
- 銃弾なら、かすったっても焼け火箸あてたのと同じだしい
-
- 2016年03月20日 14:33
- ID:J.6TlaQS0 >>返信コメ
- 腕や足は痛くて、身体がガクガクするけど一応動ける。
だがアバラは駄目だ、痛みはともかく呼吸がまともにできない。
あのミカサ・アッカーマンでさえ、アバラいったらエレンのピンチでも動けなくなるほど。
-
- 2016年03月20日 17:04
- ID:2fPDQy3A0 >>返信コメ
- 炎症程度でも体の部分にできたら痛いのに
骨なんて折れたらめっちゃくちゃいてえよ
-
- 2016年03月20日 19:48
- ID:clkoNYC80 >>返信コメ
- 『か!踵に魚の目がっ!』
『昨日の痔の手術後の激辛カレーかっ...耐えられるか?』
『ぐあああぁっ、逆睫毛だっ!助けてくれぇ!!』
『パワードスーツ着込んでる時にフクラハギの肉離れという不意打ち!!』
『ちっ、内腿に塗る筈のアンメルツが、手を滑らせて陰嚢にっっ!』
『足の小指がっ!!』
-
- 2016年03月21日 08:12
- ID:hrbrZqzk0 >>返信コメ
- 昔母ちゃんが、一本のあばらを二か所折ったことがあって、そらもうすごい勢いで
いたいーいたいーうーんうーん!
ってなったよ
ただその時、素敵なコートを買った帰りだったので、
コート、コートは大丈夫?コート持ってる?
と、ウンウン言いながら言ってきたのはちょっと笑った
-
- 2016年03月21日 09:52
- ID:3XYKQV570 >>返信コメ
- >>23
俺が腕折ったときは声すらあげられず呼吸を整えるのに2・3分掛かったわw
-
- 2016年03月21日 11:33
- ID:pWP7tSMH0 >>返信コメ
- 肋骨は折れたこと自体よりも
折れた所からズレてひと呼吸ごとに重傷に向かってることがヤバイ気がする
綺麗に動いてる機械の中で小さなネジが外れて、歯車に噛みそうに転がってるイメージ
-
- 2016年03月21日 13:02
- ID:LPaapjPO0 >>返信コメ
- 肋骨も痛いけど、鎖骨も痛いぞ
今、鎖骨にインプラント入れてるけど、手術の後、痛くて本気で泣いた
-
- 2016年03月21日 14:23
- ID:yCP.8E530 >>返信コメ
- >>134
スペースシャトルが月に突っ込んでも死なない奴がカードゲームで死ぬようなジャンルだからしゃーない
-
- 2016年03月21日 17:18
- ID:5ZO1.bDk0 >>返信コメ
- 二輪で転倒し左あばら 8か所骨折、左鎖骨骨折、左肺つぶれたが、肺は10日ほどで元に戻り、あばらは3か月でなんとかなった。あばらより鎖骨のがやっかいだ
-
- 2016年03月21日 20:48
- ID:MIvFBdD.0 >>返信コメ
- 折ったヤツだって内心
(あ、これちょっとやべえかも、痛った!いやこれ結構痛いって!)
って思ってるからこそ
「アバラの2,3本逝った程度で!」って言葉にだして強がってるんだろ。
-
- 2016年03月21日 22:12
- ID:TxpZWze60 >>返信コメ
-
- 2016年03月22日 00:36
- ID:7JVBkTK90 >>返信コメ
- 「ダイの大冒険」のポップvsシグマ
ポップはメッチャあばら折られてましたが
自分にベホマかけて戦ってたな…
回復魔法便利!!
-
- 2016年03月22日 01:37
- ID:sr.qLKye0 >>返信コメ
- 内側から響く神経痛のような痛さ(´・ω・`)
-
- 2016年03月22日 11:07
- ID:6.Bg8rfV0 >>返信コメ
- あばらなんて咳しただけで折れるからカードゲームで折れても不思議じゃない
-
- 2016年03月22日 13:26
- ID:.5YXpRMf0 >>返信コメ
- ※132
??「たかがメインカメラをやられただけだ!」
-
- 2016年03月22日 19:00
- ID:7dniRdZV0 >>返信コメ
- ロビンマスクのタワーブリッジネイキッドを破るためにネメシスは自らの肋骨を折って柔軟性アップしてた
-
- 2016年03月24日 02:10
- ID:rXx3b5R40 >>返信コメ
- >>132
大抵のロボットアニメじゃロボットは通常兵器より頑丈って設定。その頑丈なロボットがダメージを負う様な事態になったら、コクピットにもトンでもない衝撃が伝わるって事。
高度な衝撃吸収装置のお陰でパイロットはそうそう傷付かないって設定の場合もあるが、現実には「ガンダムが歩いた衝撃だけでパイロットはあの世行き」って言われてる。(現在の技術ではだが)
-
- 2016年03月24日 11:07
- ID:VMlpcU0l0 >>返信コメ
- 下手すると肺に刺さるのでシャレにならない
-
- 2016年03月26日 14:23
- ID:6CdjK3Jj0 >>返信コメ
- 1回目は全然痛くなかった、レントゲンで判明。
2回目に折った時は驚きの激痛だったw
何本目が折れたかが勝負の分かれ目!
-
- 2016年03月27日 23:47
- ID:lrkV0sCq0 >>返信コメ
- 通勤途中にバイクでこけたけど普通に仕事してた
昼休みに突然気持ち悪くなってゲロ吐いて病院行ったらあばら4本いってた
めんどくさくてその後は病院いかずに放置してたけど多分完治した
-
- 2016年03月28日 08:29
- ID:xtOWkw7w0 >>返信コメ
-
- 2016年03月29日 06:43
- ID:2k3JmzQ70 >>返信コメ
- 骨折自体は大したことないぞ。くしゃみしても痛ってなるくらいだから。
一緒にやった気胸のほうがしんどい。仰向けになると呼吸ができない。
-
- 2016年03月30日 23:09
- ID:2RsfkdIQ0 >>返信コメ
- このアンケート見たら十人に一人がアバラ折れてるし…怖いな
>アニメで肋骨折れる率高いからアニメキャラは念のために肋骨にチタン仕込むことを強く推奨します!
チタン値段高いしそうそう簡単に入れられないからね…
-
- 2016年04月01日 03:12
- ID:dInPOzxeO >>返信コメ
- 牛乳とヨーグルトと納豆と煮干しを食って、丈夫な骨を作って下さい(・_・;)
-
- 2016年04月02日 20:37
- ID:eEji0Y750 >>返信コメ
- 指の骨でもいたいのに
肋なんか折ったら痛いどころじゃないよな。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。