2016年03月18日comment627
僕だけがいない街 11話 感想
第11話『未来』
脚本:岸本卓 絵コンテ:江崎慎平 演出:星野 真 作画監督:伊藤公規





八代
僕が小学6年生だった頃の話だ。
あるときクラスメートの女子がハムスターが7、8匹入った箱を僕のところに持ってきた

僕だけがいない街 11話 感想 25
 @tmk_a1o
八代ォア!! 
2016/03/18 02:09:22
 @yri_yolo
やーしーろーぉぉぉぉぉおおおお
2016/03/18 02:09:32
 @budoupan2
めっちゃ回ってる
2016/03/18 01:06:54
 @Fuku_Hattori
ハムタロサァン……2016/03/18 01:06:59
 @nonbjuk
悟死んでない…よな?2016/03/18 02:03:04





『引き取った僕はうちに帰ると果実酒用の大瓶に水を入れてハムスターを全て中に落とした』
僕だけがいない街 11話 感想 8
 @sp5c7ef9
えぇ・・・ 
2016/03/18 01:07:14
 @utsuyama_QB
八代YABEEEEEEEEEEEEEEEEEE 
2016/03/18 01:07:29
 @anime_teller
ハム虐
2016/03/18 01:07:30
 @kodakfungeki_
ハムちゃんかわいそう 
2016/03/18 01:07:26
 @sho34141991
すでにサイコパス 
2016/03/18 01:07:18
 @torimuneman
サイコパス3期だった
2016/03/18 01:07:49





『3時間後、夕食を終えて部屋に戻った僕はその光景に目を奪われた』
僕だけがいない街 11話 感想 12




『そこには力尽きて浮いている他のハムスターの上を渡り歩く1匹のハムスターがいた。正直痺れた。僕はそいつをスパイスと名付け飼育することにした
僕だけがいない街 11話 感想 230
 @Mharayaruo
スパイスすげええええええええええええええ
2016/03/18 01:07:23
 @azepiko
それはしびれるな 
2016/03/18 01:07:35
 @Azusa_Applepai
出だし怖すぎだでスパイス
2016/03/18 02:13:40
 @donber7
なぜスパイス? 
2016/03/18 02:23:32





その光景を見たとき僕は「蜘蛛の糸」という短編小説を思い出した

僕だけがいない街 11話 感想 5
 @ms_red_diamond
なんて暗く怖い声ですかね…2016/03/18 01:07:37
 @Fuku_Hattori
狂気に満ちてるけど素敵な声だ……2016/03/18 01:07:39
 @torigraff
先生語り口調がもう完全にトーン変わってていいね
2016/03/18 01:07:54





悪行の限りを尽くして地獄に落とされたカンダタという男に、1匹の蜘蛛を助けたという生前唯一の善行
によって釈迦が極楽から蜘蛛の糸を垂らしてやった

ancb00291




カンダタは極楽を目指して登り始めるが他の亡者たちが後を追ってくると次々と蹴落とした。
すると…

ancb00307





『糸は切れカンダタは再び地獄へと落ちていった』
ancb00324
 @Ju3n7
恐ろしい話だよな 
2016/03/18 01:08:13
 @_kosugi
蜘蛛の糸とかいう無理ゲー
2016/03/18 01:08:19
 @arashimo
その蜘蛛の糸がカーボンナノチューブだったら… 
2016/03/18 01:08:14




スパイスと出会って以来僕には蜘蛛の糸が見えるようになった。
それが見えた人間を殺してきた

ancb00373
 @housuke_1
いや動機分からんから
2016/03/18 01:08:40
 @Cisneko
頭イッちゃってるな
2016/03/18 01:08:33
 @NoName_thUFO
幻覚見えてますね
2016/03/18 01:08:30
 @umie_from_river
あれ演出だったのか! 
2016/03/18 01:08:31
 @AKN_enju
そういうことだったのか
2016/03/18 01:08:33




だけどあるとき一人の少年が僕の計画を阻止した。
そしてその少年の頭の上にも蜘蛛の糸が現れた

ancb00407




しかし彼は死ぬことはなかった。
僕はそいつにスパイスと名付けて観察することにした

ancb00436




『それが君だよ悟』
ancb00458
 @Fro_gooner
お???
2016/03/18 01:08:50
 @nero_man
え、死ななかったの
2016/03/18 01:08:49
 @syunkan_trip
さとる生きたの!?2016/03/18 01:08:57
 @yuri0511tshr
おお、助かったのか 
2016/03/18 01:08:49
 @YUYUSHIKlisGOD
スパイス悟?
2016/03/18 01:08:54


ancb00476
 @torigraff
だ、誰もいない・・・!
2016/03/18 01:09:08
 @gameapponly159
お⁉︎opの映像少し変わってる?
2016/03/18 02:04:45


ancb00550
 @visuko
OP変わってるしー悟どこー!
2016/03/18 01:11:11
 @Fantajia_A
いないんですけどおおおおおおおおあおおおお
2016/03/18 01:09:57
 @LuCiFersama_
消してえええええってマジで消えちゃったじゃんよ・・・
2016/03/18 01:10:42
 @i_kiyoetsubasa
本当だ、OPから悟が消えてる…2016/03/18 02:10:43



ancb00579
 @aoki_Quad
目の黒い線ていつから無いっけ2016/03/18 01:09:59
 @SAMON_ARAMAKI
主人公いねえし目線消えたぞ 
2016/03/18 01:09:56
 @kn_yrk
色々変わってる2016/03/18 01:09:57


ancb00674
 @nebaneba_trkc
この後にタイトル出てくると怖いな 
2016/03/18 01:10:28
 @ulotti
僕だけがいないOPだと… 2016/03/18 01:09:46
 @Admit_KT
本当に僕がいなくなってしまった
2016/03/18 01:10:30
 @130Shunya_2
何か寂しくなったな
2016/03/18 01:10:29
 @nico_hashi
op痺れるぅぅぅ! 
2016/03/18 02:10:32





『ありがとうございます』
ancb01080
 @avanshel_
ファミチキください
2016/03/18 01:12:58
 @yu_ri508
かーちゃんがなんでコンビニバイトに 
2016/03/18 01:13:35
 @Fro_gooner
どゆことやねん
2016/03/18 01:13:44
 @mechanic_moon
かっちゃま生きてるっちゃ生きてますね2016/03/18 02:03:39

ancb01086

ancb01114
 @4_runena_11
ん?サトルはどうした? 
2016/03/18 02:03:32
 @ghrmstk
母ちゃん一人… 
2016/03/18 02:03:18
 @NightCat2828
あのあと一体何がどうなったというんだ 
2016/03/18 02:03:40
 @nero_man
今どの世界線にいるのかが気になる
2016/03/18 01:09:33


ancb01149
 @Worldplplpl
西郷どん2016/03/18 02:03:15
 @Azukishu
上野だ 
2016/03/18 01:13:24


ancb01159

ancb01177
 @roLoy417
ママンぼっち・・・(・ω・`) 
2016/03/18 01:13:46
 @sho34141991
ママンは何を思う 
2016/03/18 01:13:46
 @I87848085
母ちゃん…泣 
2016/03/18 02:08:09
 @kuromiya_sakana
この世界線のママン悲しいなぁ 
2016/03/18 02:08:13
 @kaito_anime
辛そう
2016/03/18 02:08:12




(そういえば悟がいつか言ってたっけ)
ancb01195




「本当はさ、上野には電車1本で行けるんだ」
ancb01222




(本当だ。あの言葉は何だったんだべ…)
ancb01237
 @nun_tya_ku
京成船橋駅
2016/03/18 02:03:50
 @kishi_semaru
悟が一瞬も出てこねぇぞ 
2016/03/18 02:04:17
 @amity_anime
なにこの死んだ後みたいな流れ
2016/03/18 01:14:17
 @zappi123456
悟行方不明なんか? 
2016/03/18 01:13:51
 @4_runena_11
悟はもう死んだ(てきとう) 
2016/03/18 02:03:56
 @Ximulo
あ、悟死んだルート…?2016/03/18 02:04:14


ancb01259

ancb01277

ancb01282
 @138_kaz
2003年?
2016/03/18 01:14:21
 @berryu_jikyo
現代じゃんって思ったけどもう13年前かよ… 
2016/03/18 01:14:37
 @torigraff
2003年が13年前っていうのが一番こええよ
2016/03/18 01:14:37


ancb01350
 @rokkyuu
生きてるううううううううう(`;ω;)2016/03/18 02:05:13
 @Nine_Five95
うわああああ寝たきりか。
2016/03/18 02:04:33
 @tm_rakkyo
まじかよ!?2016/03/18 02:04:48
 @NightCat2828
おおぅ…… 
2016/03/18 02:04:48
 @yauichi
植物状態ってやつだ
2016/03/18 01:14:50
 @Nsuna_
29歳は植物人間になってしまったか2016/03/18 02:04:46





『……おはよう、悟』
ancb01373

ancb01381
 @ynwa0805
おっと 
2016/03/18 01:15:01
 @ssk551L41
サトルが目を覚ました!
2016/03/18 01:15:02


ancb01389
 @CSRC_epk89
おはよう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2016/03/18 01:14:53
 @art_ichoke
は~~なんか興奮してしまう2016/03/18 02:04:41
 @4_runena_11
あの車からどうやって脱出したんや... 
2016/03/18 02:05:49





「驚きだ。とても15年眠っていたとは…」
『十…五…ね…?』
ancb01408
 @takohachibar
15年か2016/03/18 02:04:56
 @ich_kasumi
そんなんなってたんか。えれえ長い前振りでしたね… 2016/03/18 02:05:13
 @st_stka
こんな未来が来たのか…2016/03/18 02:05:13
 @arashimo
29歳までは戻ってないのか 
2016/03/18 01:15:26




「声が出たね。こりゃリハビリを始める日も遠くなさそうだ」

ancb01433
 @n_music_n_life
医者「声が出たね…♡」 
2016/03/18 01:16:54




《15年もの間、毎日4時間かけてお母さんは僕の体をケアし続けてくれたそうだ》
ancb01452

ancb01478
 @amity_anime
ひー(;ω;) 
2016/03/18 01:15:31
 @028Akayui
佐知子ォ… 
2016/03/18 01:16:09
 @KnznRopi
マッマすげぇ……2016/03/18 02:05:29
 @ghrmstk
母ちゃんのケアのおかげで体も成長できたのか… 
2016/03/18 02:05:43
 @tm_rakkyo
おかんすげえよまじで2016/03/18 02:08:25





3年ほど前からはEMSという装置を使い僕が目覚める日に備えていた。
関節のケア、筋肉のケア

ancb01488
 @dangoworld2
アブトロニック 
2016/03/18 01:15:34




《小5のころ139cmだった僕の身長は169cmになっていた》
ancb01509
 @toyo0227n
眠ってる間にでかくなるってどんな感じなんだろ 
2016/03/18 01:16:08





《北村先生は「お母さんのおかげ」と「あり得ない」を交互に連発していた》
ancb01520
 @nonbjuk
あれ…心の声が入れ替わってね…?2016/03/18 02:05:19
 @tkmntn
声が男の子だ 
2016/03/18 02:05:44
 @hoshikuzu_goto
悟くんの姿と心の声が前話までと逆だおもしろい 
2016/03/18 02:10:09




「君が眠りにつく前のことで最後に覚えていることは何かな?」
ancb01559




(
あれ…?
何だっけ…?
)
ancb01582

ancb01589
 @ghost24061
フィルムが壊れてる2016/03/18 01:16:26
 @ryu0415koshi122
命をかけて得た犯人情報が・・・
2016/03/18 01:16:55





《その記憶は固く閉ざされた扉に阻まれていた》
ancb01596
 @maimaiko225
前の記憶ないん。 
2016/03/18 02:07:02
 @4_runena_1
リバイバルのことすら忘れてるのか 
2016/03/18 02:06:52
 @sphere11582
記憶喪失? それとも…… 
2016/03/18 02:06:21
 @0_equal_all
リバイバルの代償じゃないのか・・・?そして八代の記憶から遡って色んな記憶が混ざってるのか。 
2016/03/18 01:16:36






驚かないね?
11歳の頃とはだいぶ顔も変わってるはずなんだけど

ancb01647





「まあ記憶が混乱しているわけだし自分というものに対する認識に多少誤差が出てるのかも」
その時はそうなのかなくらいに思っていた。
けれど…

ancb01672




《初めて見たはずの平成という元号にも何も違和感を覚えなかった。僕は何なんだ?》
ancb01675

ancb01715
 @YUYUSHIKlisGOD
読める…読めるぞ!
2016/03/18 01:17:06
 @KnznRopi
読めるはずのない漢字を知っている2016/03/18 02:07:05
 @Ximulo
強くてニューゲーム状態だな いや弱ってるか2016/03/18 02:07:06





『久しぶり悟』
『悟君、元気そうだね』

ancb01759
 @garehiko
イケメンや!!!!!

けんや!!!
2016/03/18 02:07:19
 @abo_matsu
うわーーーーケンヤと広美ーーーー 
2016/03/18 02:07:46
 @mechanic_moon
ひ…ひろみ…?2016/03/18 02:07:44
 @schumi_trick
あれ、あの可愛い子はどこに行ったんだ
2016/03/18 01:17:58
 @kirikirisinon
ヒロミきゅん変わってしまった…時の流れとは残酷だ…
2016/03/18 01:17:46
 @_MT_KN_
ひろみ…うそだろおまえ… 
2016/03/18 01:17:41
 @ringo_sittori
俺のヒロインひろみが....(-ω-`)
2016/03/18 02:17:48
 @0410_orange
ヒロミ肉まんになっとる2016/03/18 01:17:45
 @tomoki_aug
ヒロミ...太った!(T^T) 
2016/03/18 02:07:36
 @tkmntn
ひ、ひろみきゅん…こんなになっちまって… 
2016/03/18 02:08:09




《ケンヤは弁護士、ヒロミは医師だという》
ancb01786_stitch
 @kagerou727
人生成功しすぎでは 
2016/03/18 02:07:34
 @takohachibar
エリートコースまっしぐらだな2016/03/18 02:07:31
 @4_runena_11
ケンヤこれで弁護士とかイケメンすぎ萎えた
2016/03/18 02:07:40
 @daiwa510
人生の成功者2人でワロタ 2016/03/18 01:17:52
 @pgin
弁護士と医師って悟のためじゃん。2016/03/18 02:09:23




2人とは他愛もない話をした。
ケンヤは僕に何か尋ねたいようだったがお母さんに何か言い含められていたのだと思う

ancb01790
 @nekomiminmei
どうしてこうなったかって周りは知らない感じ?
2016/03/18 01:17:52





《僕の方にも聞きたいことはたくさんあったけど、どうもお母さんは僕の過去の話題を避けているようだ》
ancb01857
 @YUYUSHIKlisGOD
したっけ~
2016/03/18 01:17:54
 @kodakfungeki_
したっけじゃないんじゃ男性ホルモン分泌しすぎや
2016/03/18 01:18:06
 @torigraff
でも見舞いにきてくれる小学校の友達とかすごいな 
2016/03/18 01:18:09
 @soron0919
ええ友達やなー 
2016/03/18 01:18:06
 @noble2064
ダイターン言わないのかw 
2016/03/18 01:18:03





15年間いつか目覚めると信じてお母さんは僕のためだけに生きてきた

ancb01867_stitch
 @nero_man
お母さん......うわぁぁお母さん....
2016/03/18 01:18:25
 @sho34141991
ママンすげえなぁ
2016/03/18 01:18:22
 @ih_sin7
泣ける・・・ 
2016/03/18 01:18:25





《お母さんがそう望んでいるならもう思い出さなくていいんじゃないか?》
ancb01889
 @ryu0415koshi122
過去は忘れちゃいけないんだよ・・・
2016/03/18 01:18:26





『うっ…』
「大丈夫かい?今日はここまでにしようか」
ancb01909

ancb01915





『ハァ…ハァ…』
『悟』

ancb01950

ancb01968_stitch
 @mato15ki
赤ちゃん2016/03/18 02:08:29
 @4_runena_11
子持ち? 
2016/03/18 02:08:33
 @Worldplplpl
うせやろ... 2016/03/18 02:08:37


ancb01981

ancb01996
 @G_kiki
うわ加代ちゃんや
2016/03/18 02:08:41
 @daiyama11241
加代がママになってる!!!!! 
2016/03/18 02:08:55
 @kishi_semaru
雛月!めっちゃ大人やん! 
2016/03/18 02:08:59
 @anisoku01
あqwせdrftgyふじこlp;@:「」 
2016/03/18 01:18:50
 @tyuuni3233
なぜかちょっとショックwwwww
2016/03/18 01:20:30
 @4_runena_11
雛月子持ちだぁあああああぐぁぁぁぁぁ 
2016/03/18 02:08:49
 @myrmecoleon
ロリからバブみへ2016/03/18 01:20:02
 @Worldplplpl
お、おぎゃあ... 2016/03/18 02:08:48





おめでとう、加代』
ancb02004

ancb02012
 @yasusora_rin
お前が救った命や
2016/03/18 02:07:56
 @KnznRopi
涙が止まらない2016/03/18 02:08:48
 @kumogawan317
雛月が助かったァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ 
2016/03/18 02:09:07
 @mechanic_moon
大号泣じゃんよ2016/03/18 02:09:12
 @hangetsu2013
なんか複雑な気持ちや
2016/03/18 02:09:14
 @ROMiO_3548
てか悟めっちゃ泣くじゃん笑 
2016/03/18 02:09:36
 @Ximulo
いやこれは泣くわ2016/03/18 02:09:44
 @reichan035
かよちゃんママなってて感動した。さとるが救った命が命を産んでって、感動以上の言葉なんてねぇよ。
2016/03/18 02:11:06
 @HEYpeco
佳代がママに(;ω;`)
2016/03/18 02:09:44
 @yoka0301
かよちゃーーーーーーーーーん(泣)良かった。お母さんになったんだね(泣) 2016/03/18 02:09:48
 @osakana__gyogyo
生きててよかったなぁぁ
2016/03/18 02:10:12




『今は結婚して杉田加代になったよ』
その子の父親ってヒロミ?
ヒロミが何か話したそうにしてたのって子供のことかな

ancb02355
 @blue_molybdenum
ヒロイン二人がくっついてしまった 
2016/03/18 01:22:18
 @gnzbru
マジでぇ!??!?!?!??!?!?! 
2016/03/18 01:21:32
 @garehiko
ひろみ?!wwwww
しょうきかよwwww
2016/03/18 02:11:38
 @adoreman
ヒロミきゅんとwwwwwwww15年おそるべし 
2016/03/18 01:22:44
 @cherrybell__
ひろみきゅんが・・・まさかのw 
2016/03/18 01:22:14




『そういえばヒロミに似てまつげ長いね』
『うん男の子だけどね。名前は未来』

ancb02399
 @Worldplplpl
未来ちゃん2016/03/18 02:11:43
 @nero_man
そのカップリングは想定外すぎる
2016/03/18 01:21:45
 @roLoy417
そこはケンヤだと思っていたよ! 
2016/03/18 01:21:45
 @omizucat
加代ちゃんとヒロミの子供とか絶対可愛い男の娘に育つな 
2016/03/18 02:12:10
 @mdierpuomno
ヒロミと加代の子供とか将来有望だな 2016/03/18 02:12:25





『…本当は抵抗あったんだ。私たちだけ幸せになっていいんだべかって』
ancb02432





悟が眠ってしまったのは私たちのことが原因かもしれないのに。何だか…悟を置き去りにするみたいで
ancb02448





『僕の運命は僕のものだ。君が責任を感じる必要はないよ。今の僕がこうなってるのはきっと僕自身が望んだことの結果だ』
ancb02486





『15年も寝てたくせに口が達者だね』

ancb02500




それでもね、悟。独りぼっちでいることしか想像できなかった私が今こうして家族といられるのは悟がいてくれたおかげだよ
。ありがとう

ancb02526
 @tmk_a1o
かよちゃんはこんなに明るい人になれた… 
2016/03/18 02:04:31
 @Admit_KT
いい奥さんになっちゃって…
2016/03/18 01:22:18
 @su_mel716
バカなの?って言ってくれよ、、 
2016/03/18 01:23:06





(
ありがとう、か。
僕はいったい何を…
)
ancb02555

ancb02577
 @mo4_mo4
小さい手 
2016/03/18 01:22:54




『大丈夫?急に色々話してごめん。疲れさせちゃったね』
ancb02600
 @starbarrette
思い・・・出した・・・!? 
2016/03/18 01:23:05
 @hama_2587445
思い出したか……? 
2016/03/18 01:23:05




じゃあまた来るから』
『うん』
『したっけ

ancb02619
 @tubame_i
それでもマジかーってなったけどまあ広美ならいいやって思えた
2016/03/18 01:23:19
 @T_hiko
サトルのがんばりが無かったら影も形も無かった子か…
2016/03/18 01:23:16
 @tlfamt
殺されるはずだった2人がくっついてるから何の問題もないな! 
2016/03/18 01:23:18
 @89jan_chan
ヒロミ君めっちゃ大胆やんけ… 
2016/03/18 01:23:10




(何故か)絵が上手くてビックリ
ancb02662
 @hirokihibi2
うまっ! 
2016/03/18 02:13:30
 @GohanProject_oO
悟の画力半端ない 
2016/03/18 02:13:46


ancb02664
 @crow_darker
絵が上手い、体が覚えてるのか 
2016/03/18 02:03:43
 @se_24_
さすが漫画家だ! 
2016/03/18 02:03:27





『あいつらまた来てる』
ancb02712

ancb02720





『何?』
ゴシップ誌のカメラマン。
15年間眠ってたあんたのことを記事にしたいんだべさ

ancb02728
 @4_runena_11
軽く有名人なのん 
2016/03/18 02:14:07
 @ghrmstk
なーんだゴシップ誌か 
2016/03/18 02:14:24
 @mdierpuomno
15年も寝てたら記事にできるよな 2016/03/18 02:14:07




北村先生。
今日からリハビリの量を倍にしてください

「えっ?」

ancb02808




『早く外を歩きたいんです』
考えておくよ。
ちょっと失礼

ancb02814





「ありがとうございます理事。順調に回復しています。いつ記憶を取り戻してもおかしくない状態です」
ancb02839
 @Nine_Five95
理事…?嫌な予感。
2016/03/18 02:14:41
 @4_runena_11
この医者もしかして先生のグルか? 
2016/03/18 02:14:42
 @kagejolno
怪しすぎる 2016/03/18 02:15:48
 @silica_goblin
監視役か?2016/03/18 02:15:50
 @machapilo
まだスパイスくんやってんのか 
2016/03/18 02:15:11





いえ、
先日もお話しした通りその件はお断りいたします。私の患者はマウスではありませんので

ancb02864





「…失礼します」
ancb02878
 @Ximulo
何の電話だ…2016/03/18 02:14:53
 @dadadadadia
先生は板挟み? 
2016/03/18 01:25:01
 @cocoonP
いい人だとほんとに信じていいのかと思ってしまうよね 
2016/03/18 01:25:02
 @nero_man
この先生はいい人なんだろうけど権力に屈しないか心配
2016/03/18 01:25:18
 @CSRC_epk89
八代のせいで疑心暗鬼になってる視聴者好き
2016/03/18 01:25:16




「すごいじゃないか悟君!だいぶ手足の筋力が上がったね」
ancb02900

ancb02906

ancb02918

ancb02952

ancb02956




「おめでとう悟君!」
「すごいよ藤沼さん!本当に歩ききるなんて!」

ancb02966
 @takohachibar
執念だな2016/03/18 02:15:30


ancb02986
 @9LL1mm3p
また同じ子がいる 
2016/03/18 02:15:19
 @YUYUSHIKlisGOD
この唇がお母さんに似てる子誰だ 
2016/03/18 01:25:41
 @mkti0312
あのずっと見つめてるちっちゃい子が気になる 
2016/03/18 02:15:28





この日はケンヤと佐知子さんの元同僚がお見舞いに
ancb03014
 @n_music_n_life
ハナガ…フエタヨ… 
2016/03/18 01:25:50
 @S_H_roki
誰か花瓶にさしてる花の花言葉調べて
2016/03/18 01:26:16





『君が小学校に上がる前に何度か会ったことがあるんだが…』
ancb03058
 @4_runena_11
おっ匿ってくれたライターの人や 
2016/03/18 02:16:15
 @Worldplplpl
このおっちゃんのおかげで大きく変わったね 2016/03/18 02:16:25
 @prnk1010
富竹ジロウ 
2016/03/18 01:26:05




『もう20年以上前だもの。いくら何でも覚えてないべさ』
ancb03081

ancb03084
 @abo_matsu
ケンヤ何か考えてる! 
2016/03/18 02:16:32
 @tkmntn
ケンヤ相変わらずやな 
2016/03/18 02:16:28





『15年も待ったんだ。いまさら焦っても仕方ないさ。ゆっくりやろう』
『ええ』

ancb03103
 @n_music_n_life
(けんやの今カレかな?) 
2016/03/18 01:26:12
 @flysheep_dunois
事件追ってるのかあの二人 
2016/03/18 01:26:33
 @Yong_Ki
こっちはこっちできっと事件追ってるんだな。ケンヤ 
2016/03/18 01:26:33




『こんにちは』
ancb03140
 @kaji_fumi
幼女に近づく悟 
2016/03/18 01:26:50




『そうか、久美ちゃん再来週手術なのか』
お姉ちゃんから骨髄っていう血をもらうの。
それで治るんだって

ancb03153
 @0_equal_all
お姉ちゃんから骨髄移植・・・白血病かな・・・。2016/03/18 01:27:14
 @sp5c7ef9
白血病だろうなぁ 
2016/03/18 01:27:17
 @babylonia1999
髄液の移植は拒絶反応がきっついらしいな 
2016/03/18 01:27:11





「でもね…怖いんだ」
ancb03171

ancb03191
 @2_JigenDaisuke
よし悟ホームラン打て 
2016/03/18 01:27:06





「15年も眠ってたって本当?」
ancb03197





『もう3ヶ月くらい経つね。
久美ちゃんにカッコイイところ見せようって頑張ってきたからなぁ。
いなくなると張り合いなくなるよ

ancb03217

ancb03240




『勇気の出し方教えようか』
「えっ?」

ancb03261




大切な人の笑顔を思い浮かべるんだ。もちろん君も笑顔でね
ancb03274

ancb03286
 @iiakasonae
幼女キラーの悟さん、15年経っても健在か。
2016/03/18 02:17:29
 @utsuyama_QB
ユウキさんどうなった 
2016/03/18 01:27:28
 @Ximulo
今日から君は勇気さんだ!!!!!2016/03/18 02:17:56





「時の放浪者。15年間眠ってた男の幼女趣味」
ancb03290





「心は子供体は大人、退院間近!?ってのはどうよ?」
「いいねぇ」

ancb03315
 @n_music_n_life
心は子供!身体はオトナ!(興奮) 
2016/03/18 01:27:58
 @Worldplplpl
幼女趣味の皆さん2016/03/18 02:17:51
 @gozirapuri
幼女趣味ってw
2016/03/18 01:28:50
 @sotugyouseis
幼女と話してただけでそんな
2016/03/18 01:28:38
 @O3nyqJmIDrFLRYj
病院で子供と話しとるだけで幼女趣味とか頭わいとる2016/03/18 02:23:16





「あっ!」
『病院内で一般人の盗撮、名誉毀損、住居侵入。十分刑事処罰の対象になる。さっさと出ていきたまえ』

ancb03325_stitch
 @NightCat2828
うーわでた 
2016/03/18 02:18:06
 @Umakoto0729U
この声 2016/03/18 02:18:02





「西園さん!こんにちは」
『やあ久美ちゃん。藤沼悟君』

ancb03363





『僕だよ。忘れてしまったかな?いや、僕の方もだいぶ変わったからな』
ancb03397





小学校5年生のとき担任だった八代学だ

ancb03416

ancb03420
 @BOC_Aoto
自己紹介すんのかい!!!!!
2016/03/18 01:28:36
 @Lasta_yuki
八代恐すぎワロタなんで悟を殺しにかかっておいてわざわざ会いにくるんだよ
2016/03/18 02:10:12
 @se_24_
こいつ罪悪感とかねーのか!? 
2016/03/18 02:11:01
 @gilmanhouse
八代と接触しちゃうんだ。 2016/03/18 02:19:07
 @NightCat2828
やだなぁ、やだやだこわいこわい 
2016/03/18 02:19:24




『今は西園と名乗っているんだ。下の名前も「まなぶ」にした』
ancb03435
 @evarrow1
よく名乗れるな 何を考えてんだ
2016/03/18 01:28:58
 @Azukishu
こいつ堂々としてるなw
2016/03/18 01:28:51
 @o_nayan
のうのうと
2016/03/18 01:28:43
 @MILMIX
よく正面から顔出してきたな 
2016/03/18 01:28:42
 @yuri0511tshr
りんごの皮の色が強い
2016/03/18 01:28:41





『どうして名前を変えたんですか?』
『実は5年前に結婚してね。婿養子に入ったんだ』

ancb03459
 @Ximulo
犯人とふつうに話してるぞ~~~~2016/03/18 02:19:11
 @I87848085
思い出せ‼︎悟‼︎ 
2016/03/18 02:19:28
 @9LL1mm3p
覚えてないんだな…
2016/03/18 02:19:17





妻のお父さんは長く市議会議員をやっていたんだが3年前に亡くなってね。その地盤を引き継ぐ形で市議
になった

ancb03480





『そのタイミングで下の名前も読みやすいように変えたんだ』
『へぇ~。でも八代先生なら立派な政治家になれそうな気がする』

ancb03521
 @gnzbru
な、亡くなった・・・・・・?本当に?
2016/03/18 01:29:01
 @bonjin1010
亡くならせた…ではないよな?
2016/03/18 01:29:02
 @tsuna0
嫁の父親殺したんじゃ
2016/03/18 01:29:05





ハハハ…。久美ちゃんとは白血病のチャリティーイベントで知り合ってね。たまたまこの病院の理事が知人だっ
たんで紹介したんだ

ancb03543





『君が目覚めたことはもっと前に知ったんだけどね。すっかりお見舞いが遅くなってしまった』
ancb03566




『今日はわざわざ僕のために?』
『この15年間君が目覚めるのを心待ちにしていた』

ancb03569
 @takohachibar
15年気が気でなかっただろうな 2016/03/18 02:19:44




『あっ…ありがとう』
『君とは色々あったじゃないか』

ancb03598





『ごめんなさい僕…』
ああ聞いてるよ。
まだ記憶が完全には戻ってないんだろ?

ancb03630

ancb03636




追々思い出していけばいい
ancb03638




そして数日が経ち…
ancb03661

ancb03663

ancb03675

ancb03689

ancb03707

ancb03709 
ancb03718





やあ。
君も久美ちゃんのところに?

『ええ。あさって手術で自由に会えるのは今日までだって聞いたから』

ancb03740




僕も今会ってきたところだ。
といってもよく眠っていて話せなかったがね

『そうですか。じゃあ後にしようかな…』

ancb03786






『せっかくだしちょっと話しませんか?』
『ああ。ゴシップ誌のやつらに邪魔をされてもあれだし場所を変えようか』

ancb03810




『実はいい場所を見つけたんだ』
ancb03820

ancb03862
 @mato15ki
貨物用2016/03/18 02:21:20
 @beetle_aki
いや、まってやばいこれあかんまってまじでまて
2016/03/18 02:21:33
 @tomoki_aug
八代...殺る気か...? 
2016/03/18 02:21:52
 @tanasho_metal
絶対殺す気
2016/03/18 02:21:34



ancb03903

ancb03909

ancb03923
 @mkti0312
でた指トン 
2016/03/18 02:21:56
 @osusix9
なんで手袋してるんですかねぇ・・・ 2016/03/18 02:21:34
 @fallenchiyan
手袋だめだろ
2016/03/18 02:21:18





残念。
晴れていたら夕日が奇麗なんだけどな

ancb03948




でもここなら変なカメラマンも来ないだろう。
ホントは立ち入り禁止だから誰にも言うなよ

ancb03968




『そういえば悟もよくケンヤやヒロミたちとアジトへ行こうって秘密基地ごっこをしてたよな』
『八代』

ancb03973

ancb04005




『俺の記憶は戻っているぞ』
ancb04018
 @tkmntn
うおおおおおおお!!!! 
2016/03/18 02:22:42
 @hirokihibi2
お前・・・戻っているのか・・・ 
2016/03/18 02:22:38
 @Ooo00oo00ooO_
悟くんかっけえ!!!!!!!! 
2016/03/18 02:22:37

ancb04020

ancb04023_stitch
 @mkti0312
すごい 糸 
2016/03/18 02:22:40
 @NightCat2828
ここでおわりかぁぁぁぁ 
2016/03/18 02:22:42
 @rotan3510
はげくそがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあなんちゅうとこで終わってんヤァァァぁぁぁぁぁあ2016/03/18 02:23:14
 @xlargemilo72
30分経つの早ぇよww
2016/03/18 02:23:17
 @horror888
今回の僕だけがいない街なかなかあつい展開すぎる来週が楽しみすぎ2016/03/18 02:10:35
 @kxkxkxu
もしもの時の為に歩けるようになってる感じか 
2016/03/18 02:23:05
 @Umakoto0729U
やる気になったとこで思い出してたんか2016/03/18 02:23:07
 @09_uyu
ヒロミと結婚してたことには驚いたけどまぁ幸せ掴んでるならサトルも本望なんだろうな。アイリと知り合えてないってのは辛いだろうなぁ2016/03/18 02:17:49
 @griefwalker8
今これを貼れと言われた気がした
https://t.co/uhGvtnDXXH 
Cdw1PO2UUAAoebO_stitch

Cdw1RcjUMAA1K3D

2016/03/18 01:21:56
 @tianlangxing
「僕だけがいない街」のロゴは明朝とゴシックが混ざってて面白いなと思ってたけど、サブタイもそうなってるのに気づいて過去の全部見返してみたらこれは意味深…歴史の改変度が表されていそう。 https://t.co/I6TtBK6gge 
CZ0lrvPUAAENfsd

2016/01/29 01:49:27
 @art_ichoke
あと1話と5話で八代(西園)目線で見つめてた悟母と愛梨の頭上にも蜘蛛の糸がうっすら描かれてるんだよねhttps://t.co/Uq1frNfNW8 
Cdw9SK7VIAAzT0l
Cdw9SMAUYAANhhg

2016/03/18 01:56:52


ancb04056

ancb04067


みんなの反応
180:ななしさん 2016/03/18(金) 08:08:42.31 ID:UmKWWmm7.net
リバイバルのできる男vs人の頭に糸のあることを見ることできる男か
すごい超人対決だ
アメコミなみです




75:ななしさん 2016/03/18(金) 06:36:21.87 ID:1PM6wT6Z.net
は? なんでバラしちゃうの殺されちゃうじゃんバカなんじゃないの




99:ななしさん 2016/03/18(金) 07:01:05.76 ID:D45GxUvz.net
>>75
何かしらの勝算があってばらしたんだろう
八代に対抗する手段を持たずにばらしたとは考えにくい




106:ななしさん 2016/03/18(金) 07:05:12.94 ID:5EZTRR0k.net
>>99
そこは自分も思いました。
実は仲間にすべて話していて、あとからオールキャストで登場
逃げ道の無くなった先生は屋上から・・・
まで妄想した




114:ななしさん 2016/03/18(金) 07:10:00.84 ID:D45GxUvz.net
>>106
うん。一番妥当な展開だと思う

あとは病室・リハビリ室辺りに八代に対抗する手段、道具が伏線として張ってあるとか・・・
今んとこリンゴ剥いてたナイフぐらいしか思い付かんが




109:ななしさん 2016/03/18(金) 07:07:28.04 ID:MCqJYn/u.net
逃げ道の無くなった先生は、怪盗キッドのように飛んでいく。




127:ななしさん 2016/03/18(金) 07:27:51.59 ID:LTaT/bRe.net
>>99
悟「やべっ声に出てた・・・」




137:ななしさん 2016/03/18(金) 07:34:24.30 ID:D45GxUvz.net
>>127
ワロタ
それだったらもう詰みだなw




32:ななしさん 2016/03/18(金) 05:30:49.14 ID:n5SmZxoJ.net
しかし何でみんな揃いも揃って東京に居るんだろう?
八代は悟を追ってきたんだろうけど、




35:ななしさん 2016/03/18(金) 05:33:04.77 ID:G/3Le4Up.net
ケンヤは大人になっても事件を追ってたんじゃないのか




41:ななしさん 2016/03/18(金) 05:40:26.51 ID:5yKwReFD.net
>>35
子供時代のケンヤの有能ぶりを考えると主人公が昏睡状態の間に独自に犯人に気付いても良さそうなもんだよな




112:ななしさん 2016/03/18(金) 07:08:30.14 ID:MCqJYn/u.net
残念だったね。15年間寝てたから愛梨くんは居ないんだよ。




39:ななしさん 2016/03/18(金) 05:38:28.87 ID:5EZTRR0k.net
愛梨にはまた会えるのかな?




145:ななしさん 2016/03/18(金) 07:39:47.55 ID:5EZTRR0k.net
愛梨はもう出てこないのか
接点無理やり作るために
骨髄移植を受ける子の姉を愛梨にして
この病院で無理やり出会いを作るんだ





12:ななしさん 2016/03/18(金) 05:16:16.92 ID:sY17JVRS.net
最終回が残っている
まだ慌てるような時間じゃない




16:ななしさん 2016/03/18(金) 05:18:54.77 ID:qCAIZc6o.net
>>12
八代との決着の仕方の方が気になるね
他の奴らがどうしてるかも気になるが、尺カツカツだろうしなー




124:ななしさん 2016/03/18(金) 07:24:54.07 ID:qy1WL+qD.net
まぁ一度目の過去じゃ助けられたと思ったら結局カヨ死んだしな
無事大人になって幸せなカヨ見られるとかそりゃ泣くよ




149:ななしさん 2016/03/18(金) 07:46:51.99 ID:qQFVfMEY.net
俺は悟おかんの愛情の深さに泣きそうになったわ
独り身でバイトかけもちしながら寝たきりの息子の介護を15年とか想像を絶するな
最終回まで詰め込みたいのは分かるけど親子間の接点をもう少し尺稼いでほしかった




126:ななしさん 2016/03/18(金) 07:26:38.83 ID:r4XhmlNI.net
このループのかーちゃんは大変だったな・・・




238:ななしさん 2016/03/18(金) 08:45:08.84 ID:UmKWWmm7.net
完全に元の世界と時間が合うのに2、3年はあるてしょう
なんとでもなりますよ




249:ななしさん 2016/03/18(金) 08:54:45.16 ID:ydJ7ct2Q.net
OPのカットが先生仕様になってるんだな
先生は悟を始末するこの日まで犯行を控えてきたのかね




266:ななしさん 2016/03/18(金) 09:09:27.62 ID:CyX+jj4o.net
>>249
先生の中では観察>>犯行っぽいな
代償行為なのかもしれんが




31:ななしさん 2016/03/18(金) 05:30:25.16 ID:+newmLfe.net
作業としては単に悟消しただけ(+蜘蛛の糸)なのに
喉と目の奥にグッとくるOP演出最高だよ
うわぁ…いない… って真っ白になったわ




275:ななしさん 2016/03/18(金) 09:19:20.81 ID:kyyaft76.net
八代先生はなんで悟に接触したんだろう




284:ななしさん 2016/03/18(金) 09:24:37.72 ID:Df2Rb7sP.net
>>275
八代は今回で判ったと思うけどちょっと思考が特殊なお人なわけで
要約すると人の死を自分で操作する事で自分の生を実感するみたいなそんな感じ

15年前の誘拐殺人の犯人である自分にはじめて抗った悟に興味をもち
悟を「自分に生の喜びを与える者」みたいな感じで接触してきたんだろう
おそらくだが、八代としては悟に思い出して欲しいという気持ちがでかいんじゃないかね




296:ななしさん 2016/03/18(金) 09:37:38.53 ID:kyyaft76.net
>>284
変わってるねぇ
この先の展開知らないけどほっとけばどうにもならなかったんじゃないか




288:ななしさん 2016/03/18(金) 09:28:16.84 ID:28Z2SCN8.net
>>275
担当医が「回復していつ記憶が戻ってもおかしくない」と電話したから。



191:ななしさん 2016/03/18(金) 08:13:28.92 ID:l6nSMQOM.net
一人でアイスホッケー見に行って姿を消してた女の子はその後どうなったのよ?
その子の安否はどうでもいい感じ?




193:ななしさん 2016/03/18(金) 08:14:45.51 ID:AMmczr0V.net
>>191
下剤でだすもんだしたらすっきりして家に帰ったんじゃね




194:ななしさん 2016/03/18(金) 08:16:12.87 ID:Df2Rb7sP.net
>>191
尺が足りないから仕方ないんだと思うけど
八代は悟を始末した後に街を去ったって感じつまり助かってる
美里ちゅわんはあくまで悟を釣るために利用された八代の撒き餌




139:ななしさん 2016/03/18(金) 07:35:19.67 ID:n5SmZxoJ.net
最近亡くなった八代の市議会議員の義父ってのも、
八代が殺したんだろうか?




201:ななしさん 2016/03/18(金) 08:21:31.61 ID:b9OHz+ue.net
八代は何で改名したの?




206:ななしさん 2016/03/18(金) 08:23:54.08 ID:Df2Rb7sP.net
>>201
八代は悟が助かってるってのは知ってるわけだから
念には念をで改名したんだろう




212:ななしさん 2016/03/18(金) 08:30:38.60 ID:5y8ow7Mp.net
>>201
偽装結婚でもいいし、里親でもいいけど
話しの展開だとそこの所はあまり重視する場面ではなさそう

原作は読んでないけど、悟が助かったのも八代の自作自演で助かったんだろうと推測したわ




221:ななしさん 2016/03/18(金) 08:36:12.16 ID:AyP0h+oC.net
八代が捕まっても死んでもやってきたことからすると納得できないな
一体どんな結末なのか

関連公式ツイートほか
  TVアニメ「僕だけがいない街」@bokumachi_anime
【前回の僕街!】第十話を更新しました!※ネタバレを含みますので、第十話ご視聴後にご覧ください。https://t.co/nTJ2M9Kak7 
CdvoVWAUkAAlTuL

2016/03/17 19:45:43

  TVアニメ「僕だけがいない街」@bokumachi_anime
アフレコ取材マンガ第10回を公開! 今回はヒロミ役の鬼頭明里さん、オサム役の七瀬彩夏さん、カズ役の菊池幸利さんです! バックナンバーも公式サイトでご覧いただけます→https://t.co/YvCfHVXZoO 
CdgBzdJVIAARHcd

2016/03/14 19:03:05

  TVアニメ「僕だけがいない街」@bokumachi_anime
【NEWS】“僕街展”本日よりスタートしました。場面写パネルの展示や、グッズの販売、アフレコ台本の展示などギャラリースペースが僕街でいっぱいに!紀伊國屋書店西武渋谷店にて開催中。https://t.co/k6Hz8CHuLY 
CduMUP_UEAA-hgW
CduMV8sVIAAFSJg
CduMU3gUAAAINGb

2016/03/17 13:03:48

  少年エース@shonen_Ace
TVアニメ『僕だけがいない街』第11話で悟が読んでいたのは、このマンガだ!!
https://t.co/mAzZ5WIknU
『ヒニイル』加藤雄一
豪華PVも必見→https://t.co/F7ai5LFPp4
2016/03/18 01:34:10




今回は泣きポイント多かった
なんといっても佐知子さんの愛が深くて泣けた
そして加代とヒロミが生きていて幸せに暮らしているなら悟にとってこれほど嬉しいことはないね
て言うかヒロミが一番大胆なんですけど!w

八代は何しに来たんだ? と思ってたけど、冒頭の通り悟を観察しに来たのか
相変わらずぶっ飛んでる。一見無害っぽいのに
15年経っててもう時効かと思ったけど「死刑に当たる罪については二十五年。無期の懲役又は禁錮に当たる罪については十五年」らしいからまだギリギリ間に合うみたいね

追記:
上記のは2005年改定後のもので、2003年当時は「死刑に当たる罪については"十五年"」らしいです
厳密に言うともう少し細かいからググってくださいな
教えてくれた方ありがとう 
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1458245136/
「僕だけがいない街」第11話

ヒトコト投票箱

Q. 今回は…
1…悟が目覚めて泣いた
2…佐知子さんの愛情に泣いた
3…加代がお母さんになれた事に泣いた
4…ヒロミの青年姿に泣いた
5…その他
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品

僕だけがいない街 (1) (カドカワコミックス・エース)
三部 けい
角川書店(角川グループパブリッシング) (2013-01-25)

コメント…僕だけがいない街について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:27
    • ID:MxhG97e80 >>返信コメ

    • OPの演出良いな!
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:29
    • ID:BuXohnyh0 >>返信コメ

    • オープニングから悟が消えていることや、
      佐知子の孤独感の演出が秀逸で、
      生存を確認できたときは安堵した。

      加代が幸せになって良かったけど・・・相手、ヒロミかよっ!
      と思いつつ、悟が2人を救えなければ、この未来は無かった。
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:30
    • ID:exwVi9MN0 >>返信コメ

    • 原作ここで変えてきたかー
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:31
    • ID:GqUc5Yc.0 1 >>返信コメ

    • 最後まで面白くなかったね
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:39
    • ID:5TzbHhTE0 >>返信コメ

    • 俺のヒロミ君が...


      雛月なら許す
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:41
    • ID:0EphUE.q0 >>返信コメ

    • やっとお互い明確に敵意向けてきたから今までで一番面白かったわ
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:42
    • ID:mmLHdQW.0 >>返信コメ

    • おいおい!愛梨はどうしたんだよ!
      まぁアニオリはアニオリのおもしろさはあるんだろうけど。

      土曜日からの映画は見に行こうと思う
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:42
    • ID:ry7.9dyc0 >>返信コメ

    • 15年後のヒロミは正直見たくなかったぜ
      ダブルヒロインが主人公さしおいてくっつくとか、この作品えげつないな
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:44
    • ID:1Ga33WZZ0 >>返信コメ

    • 雛月出てきたとこで、「よかったー!幸せになってるー!」
      って、いい年して涙でてきたよ、本気ででダラダラとw
      小学生の子供もってるとマジでキツい話だったから…
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:44
    • ID:Xxghu.1l0 >>返信コメ

    • 他のどのシーンよりも雛月がママになってたのが衝撃的だった
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:46
    • ID:oJBAf5Ww0 >>返信コメ

    • どうやって収集つけるんですかね…?
      opの感じから行くと不安しかないw
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:46
    • ID:ODCz1QQB0 >>返信コメ

    • 今これ単行本6.7巻とは違う展開だけど最後は一緒なんだよな...?
      とりあえず八代の過去編もっと細かくやってほしかった。予想外のナレーションのみ...
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:46
    • ID:vlHbQnUB0 >>返信コメ

    • 原作変えるのはいいんだけど、このままアイリ抜きでいくのかな?
      悟が記憶を取り戻す過程において、アイリは外せないと思うんだけど


      尺の問題で変更するに至って、まぁ雛月帰還やケンヤのバックボーンをカットするのはOKだけど
      (二人はあくまで悟の行動による成果、反響であって、悟に働きかけるものではない)
      母親とアイリと八代は悟に対する影響度が大きすぎるからカットするの難しい
      かといって捨てないでいると薄まってしまう。というか現時点で大分薄い
      八代の悟への執着の理由や、母親の思いに記憶の回復を遠慮する悟は
      なんとか表現しようとしてるけど、原作未読には今回の描写のみで伝わったんだろうか
      もういっそ三者のウチ誰かにがっつりフォーカス当てた方が良かったんじゃないかとも思う
      実写映画もあるし、住み分けというか集点が違うのを幾つか作れる土壌があるんだし
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:48
    • ID:QB5snf0b0 >>返信コメ

    • 「蜘蛛の糸」でお釈迦さまが糸を垂らしたのはカンダタを地獄から脱出させるための機会を与えたからであって別に亡者をもてあそんだからじゃないぞ。八代はハムスターの件で生命をおもちゃにすることを覚えただけ。全く自分を何様だと思ってるのか。レクター博士は終身刑の刑務所暮らしだが、こいつもそうなってほしいわ。
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:48
    • ID:oJBAf5Ww0 >>返信コメ

    • きっと雛月の赤ちゃんの手に触れたときに思い出したんだね、全部
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:49
    • ID:oJBAf5Ww0 >>返信コメ

    • edの女の人って何もんだったの?
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:51
    • ID:oJBAf5Ww0 >>返信コメ

    • ちゃんと見ると悟かっこいいなww
    • 18. おいちゃん大好き
    • 2016年03月18日 15:57
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • 大人加代ですがおいちゃんの演技よかったですねぇ♪
      高山みなみさんの泣き演技もよかった♪
      9話辺りからアニオリ展開になると感じていましたがそう来たか!という展開ですね
      愛梨がこの回にも出てこずどんどん薄くされてしまってるのが残念です><

      ラストのエレベーター内の蜘蛛の巣は
      悟が賢也と澤田で罠を張り待ち構えている(最終話勝手に予想)暗喩でしょうか?
      屋上に賢也澤田+警察が踏み込んできて八代がナイフを取り出し悟に襲い掛かる所を発砲(OP伏線回収)
      八代から伸びていた蜘蛛の糸(11話ラスト伏線回収)が切れる描写を交えながら屋上から落ちる(同じくOP伏線回収)
      と勝手に予想しましたが。。。

      P.S.
      管理人さんへ 2003年の時点では殺人も時効15年らしいですね~それを見計らって八代が顔を出してきたのかもですね
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 15:58
    • ID:cuRj0zQP0 >>返信コメ

    • opは先週のやつと見比べて、「え!?」ってなった。
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:00
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>16
      ラストで出て来る愛梨がポニテにしてると予想
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:03
    • ID:KrLeoPV60 >>返信コメ

    • 原作と結構違うな
      まぁ仕方ないか
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:04
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • 雛月、中西、杉田をやれなかった代償ではなく、悟そのものがターゲットになってたんですね。
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:05
    • ID:KrLeoPV60 >>返信コメ

    • 結局OPの銃弾はなんだったの
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:07
    • ID:1Nqamki.0 >>返信コメ

    • 愛梨のかっこいいシーンがカットされたっつか改変されたのはとても残念...
      愛梨の人柄の良さが現れてる良いシーンだったのに~
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:07
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • カットされるかもとは思っていたけど、ケンヤが15年間事件を追ってたノートはカットかよ…。
      「君の友・ケンヤより」で締められているノートはケンヤの悟への尊敬、本物の友情が感じられたエピだけにカットしないで欲しかった。

    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:08
    • ID:GvWtsV9N0 >>返信コメ

    • 杉田未来……すぎたみらい……なんか意味深な……
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:10
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • ケンヤの事件ノートやアイリの存在で徐々に思い出していくのが良かったんだけど、まあ尺ないから仕方ないのかな。

      ケンヤ関連はミスリード狙い含め色々削られてたけどノートは重要だろ、、、。
      アイリのかっこいいシーンもカットで出番をことごとく削られてるな。一応原作ではもっと重要な役回りで正ヒロインなんだけど。
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:12
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • いやいやアイリの出番カットは駄目でしょ。。。
      尺がないにしても彼女の存在はデカいのに
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:12
    • ID:nKDqsq5J0 5 >>返信コメ

    • 原作と結構違ったけど、これはこれで良かった!
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:13
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • 今回もネタバレ始まりましたね。次回で入るかも知れないのに。
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:13
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • 八代の過去は結構端折られてたな
      なんか抽象的すぎて漫画はもっと細かくやってたから何故あんな風になったのか分かりやすかったんだけど
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:15
    • ID:SH.7mDBv0 >>返信コメ

    • 悟の記憶が戻ってくにつれて子供の声だった心の声がなくなってるね
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:18
    • ID:olNVrb070 >>返信コメ

    • 雛月と再会したシーンで悟は号泣し加代は微笑んでいた
      加代って子がどれほど芯の強い子でやさしい子か
      分かったいいシーンだつた
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:18
    • ID:.Ps8L3nC0 >>返信コメ

    • うああああなんて所で終わるんじゃー!
      今回の30分は一瞬過ぎたで…
      そこで終わるゥゥゥ?????!!!!
      って叫んだよwww

      かよ、良かったな!
      意外なカプに笑ったけどなwww
      やっぱりメインヒロインは愛梨なんだろうなぁ…どう関わってくるか楽しみです
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:20
    • ID:kHRzlfjN0 >>返信コメ

    • 悟と八代の再会の場面は
      原作もなかなかエグいので
      是非買って読んでほしい(ダイレクトマーケティング
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:21
    • ID:WHQSZlTl0 >>返信コメ

    • 原作と読んでないんだけど愛梨そんなに重要なのか。超読みたいけどアニメ最終話見るまで我慢しなければ。
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:22
    • ID:DzNvinqZ0 >>返信コメ

    • >>15
      俺もそれ思った。
      この時間軸の現状で八代の犯罪は悟への殺人未遂くらいだから
      八代の義理の父親の死に関して何か嫌疑があるのなら
      もう少し重い罪になるかも知れんけど
      最終回、どうなるのかな。
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:24
    • ID:i9Nre6yz0 >>返信コメ

    • 「おめでとう、加代」
      『おめでとうかよ』
      管理人のシュールなタイトルセンス大好きよ
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:27
    • ID:tOSOoeSq0 >>返信コメ

    • ※35
      先生の再登場の場面?
      あれ初めて読んだとき声出たわw
      作者天才すぎるw
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:28
    • ID:APFCMcw70 4 >>返信コメ

    • 八代の冒頭の語りとOPに悟がいない演出にゾクゾクした
      加代に泣いた
      劣化したヒロミにも泣いた
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:29
    • ID:L7tbFNK.0 >>返信コメ

    • 原作で顔アップの重要なシーンなんで遠くから見た感じにするんだよ!加代と悟の再会で「おめでとう」で涙するとことか、八代に車で犯人ばらされたシーンの二人の表情とか重要だろ?
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:32
    • ID:7gQIcxWc0 >>返信コメ

    • 愛梨……???
      記者から悟を助けるの原作では愛梨なのに…
      再会して記憶全部取り戻した事にしたら良かったんじゃね
      まぁこれでも面白いっちゃ面白いけど…
      ただ悟の行動は如何なものかと…何で八代と二人きりのしかも屋上であんな告白すんの
      殺してくださいって言ってるようなもんでしょ
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:32
    • ID:0ve99iMw0 >>返信コメ

    • 『実はいい場所を見つけたんだ』
      車イスを押すところからの八代と悟の緊張感が凄かった
      屋上のスイッチは指紋を残すためだったのかな
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:38
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • アニメだと分かり難いけど
      原作では、八代学が「連続殺人鬼」へと変わるきっかけとなった小学生時代のエピソードがもっとくわしくなってる。

      八代の兄は、幼いころから暴力を振るう問題児だった。
      両親は成績優秀だった弟の八代学だけを溺愛するようになった。両親に除け者にされた兄は、はけ口として弟に暴力を振るう様になるが、その後、兄のはけ口としての行為は暴力から、幼い女の子への性的いたずらへと変化していく。
      学は、兄の行為の間の見張りを強制させられているうちに、「女児童を誘い出す方法」を身につけていく。
      しかしある日、兄が間違って女の子を殺害してしまうと、兄は学のせいにし、殺害の罪をなすりつけようとした。
      そのとき初めて、学の目には、兄の頭の上に垂れ下がる蜘蛛の糸が見えた。

      八代学は自分が何をするべきなのか判断し、兄を自殺に見せかけ殺すべきだと悟る。事件後、家庭は崩壊。

      大学を卒業後に、八代は教員として街に戻ってくる。
      そこでついに八代学は抑え続けてきた衝動を解き放ってしまう。
      八代は兄の存在、影が自分の中にも眠っていると薄々感づいていた。
      そして婚約者に事件を気付かれて殺害した八代は、自らの頭の上にも蜘蛛の糸が垂れていることに気が付く。それは自分も刈られる側になったと感じた瞬間だった。
      しかし八代学は飼っていたハムスターのように、ただ生きるのではなく、他者を殺して生き残ることこそ自分の生き方、生への執着だという概念が形成されてしまった。
      よって未だに殺人を繰り返している…

      みたいな流れがある。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:43
    • ID:olNVrb070 >>返信コメ

    • ケンヤは弁護士なのに悟ママに法的サポート(生活保護)
      などのアドバイスはしなかったのか
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:44
    • ID:WSIxWYql0 >>返信コメ

    • 原作と全く違う展開か・・・
      何で2クールでやってくれなかったんだーっ!!
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:44
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • 漫画だと家庭崩壊した八代は「ひとりぼっちが寂しい」ことをよく知っているし、それ故に児童を簡単に誘い込めた。だから孤独な子を対象に殺してたってのがより分かりやすい。
      スパイスって名付けた様に次々と犯行を重ねていったのは次の刺激、所謂スパイスを求めてたから。

      アニメはアニオリで締めるのかな?ラストシーンだけ同じにして。取り敢えず愛梨の存在はもう少し描いて欲しかったかなぁ。
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:44
    • ID:mzyLV1ZZ0 5 >>返信コメ

    • 加代ちゃんおめでとう!!
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:44
    • ID:FSAN4BDh0 >>返信コメ

    • 本来亡くなっていて未来さえなかった二人が、悟の勇気で子供まで産んで幸せになって目の前に立って微笑んでいる…
      こんな最高なことってないよね

      このシーンは悟が心から望んで、苦しんでやっとの思いで手に入れたご褒美なんだよね
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:44
    • ID:vlHbQnUB0 >>返信コメ

    • >>36
      アニメだけでも愛梨の重要さ伝わらない?
      そもそも愛梨が居ないと悟は心折れてるし
      この物語で悟の背中を押してくれる女性(ヒロイン)は
      愛梨と母さんの二人だ
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:47
    • ID:vlHbQnUB0 >>返信コメ

    • >>45
      国の医療支援なら受けてる
      そもそも敏腕記者だった母ちゃんがその程度のこと知らない、調べられない(調べるという発想がない)訳がない
      つか悟が植物状態になってからケンヤが弁護士になるまで何年あると
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:47
    • ID:5h5fNhp70 >>返信コメ

    • >>41
      「おめでとう」で涙するとことか

      部屋に入ってくるところは赤ん坊に意識を集中させて視聴者の関心を高める演出
      下からゆっくりPUNさせるところは視聴者の期待感をあおる演出
      悟の涙するシーンのUPで悟の気持ちを視聴者に伝えている
      赤ん坊を抱いた加代、ここまでの演出の答えを視聴者に提示
      悟、加代、赤ん坊、が同じ空間同じ場所にいることを見せるための遠景

      だと思うよ

    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:49
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • ケンヤの事件調べてたノートの存在は来週出ないかなぁ。あれは友情が15年経っても変わらず強固なものであるのが伝わるんだけど。
      アニメだとケンヤは本当に謎に鋭い子って印象になってしまうな。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:49
    • ID:OhMBRvY20 >>返信コメ

    • これ、まだリバイバル続いてるんだよね、
      元の世界線で、死んだ加代とヒロミを夫婦に
      するとか、細かいトコまでよく練られてるなあ
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:49
    • ID:5h5fNhp70 >>返信コメ

    • 愛梨は最終話まで待ってもいいだろう
      今回どこで出しても中途半端になりそうに思ったけど
    • 56. 二次元開発事業団
    • 2016年03月18日 16:50
    • ID:3A3UkYWu0 >>返信コメ

    • パパラッチのフィルムは没収したのに自分で悟を始末するのはOKなのか。複雑骨折した精神だな、八代よ、、、。
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:51
    • ID:olNVrb070 >>返信コメ

    • 原作厨はいい加減アニメと原作は別物だと認識しろよ
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:53
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • >>44

      八代は実際まあサイコパスなんだけど
      アニメだと理由やきっかけのない最初から殺人衝動ある人物に書かれてるなあという印象。
      まあどっちにしろそういう衝動は眠ってる人間だったんだけど、兄ってか家族の話はあった方が分かりやすかった様に思う。
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:53
    • ID:5h5fNhp70 >>返信コメ

    • >>44
      規制もあるからしょうがないよ
      特に子供関連は目くじら立てて抗議する人が多いから
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:53
    • ID:1Ga33WZZ0 >>返信コメ

    • >>13
      未読だけど、行間よめる人なら大体分かると思うよ
      原作組がアイリに固執してるけど、
      アニメじゃ元々そんなキーキャラになってないし。
      アニメ限定ならこのまま二度と出てこなくても、話に齟齬はないと思う。
      記憶取り戻しは、雛月赤ちゃんでOKだし。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:54
    • ID:5h5fNhp70 >>返信コメ

    • >>57
      たぶん同じ人の感想だよ
      原作を読んでいる人が全員マンガとアニメの違いを楽しんでいないと思わないでほしい
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:55
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • 最初の「きみだよ、悟」のささやきにゾクッとした。
      お母さんの虚無感溢れる日々の描写は上手かったし、悟が存在しないのかとかドキドキしたいい演出だった
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:55
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • 蛇足引き伸ばし言う人が毎回出て来るが、悟が起きてからの事が必死になってきた悟に対する救いとして決着させてたから薄くなるのはちょっと残念
      尺で仕方ないトコはあるけどやっぱケンヤの手紙やアイリとの関わりは描写してほしかったわ
      加代に描写集中させてた分、子供のとこでの重みは増してるんだろうけどね
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:58
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • OPや先週の「愛梨…」って台詞から多分愛梨がキーとなる存在ってのは書くつもりなんじゃないかと思う。

      愛梨が八代に変更されてたのは皮肉だけど、アニオリもなかなか読めなくて面白い。
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 16:58
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • >>57みたいに
      原作厨原作厨言う人毎回いるが、アニメは別物として楽しんでるても、それとは別に原作を読んだ上でここはやってほしかったって思う事は普通でしょうよ
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:00
    • ID:tW1sZ.ai0 >>返信コメ

    • 原作未読なのでヒロミと雛月が衝撃的だった...!
      子供の時、すごく可愛くて、大人になるとアレ?ってなる子、
      うん、確かにいるけどさ..
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:01
    • ID:wIA8Xg.X0 >>返信コメ

    • >>13
      三者のウチ誰かにがっつりフォーカス当てた方が良かった

      子供時代は雛月にしかっり焦点をあてて今回でその答えがでた
      あとは悟と八代の決着
      アイリが最終話でどう関わってくるのか楽しみ
      じゃないのかな
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:02
    • ID:wIA8Xg.X0 >>返信コメ

    • >>65
      しつこいんだよ毎回
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:02
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • 彩ちゃんたちカプがどうなったかも知りたいわ
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:07
    • ID:wIA8Xg.X0 >>返信コメ

    • 知っていたがあらためて宮本充凄いと思った
      淡々とした語り方が上手いな
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:08
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • >>68
      毎回あるってことはそれなりに気になってしまう部分が毎回あるってことでしょうね。
      原作が圧巻だったのもあるけど
      あまりに出番が改変されてると「ん?」とはなるし「えっそれ無いとここの意味変わっちゃわない?」っていう物語の神髄に関わるような見逃せない部分もあるから。。。

      でもあくまで別物として普通にいい出来だしかなり面白いと思う。今回の後半はドキドキして30分早かったわ。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:11
    • ID:x3pA5IiY0 >>返信コメ

    • OP怖いわ

      ネタバレしたいんなら他行けよ
      ここはアニメ感想を書く所で原作の感想を書く所じゃない
      原作好きアピールしたいんだろうけど誰も望んでないから
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:12
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • 原作だと加代より愛梨のが人気あるんじゃない?絵柄とか掘り下げ方が違うし。
      だからやっぱ人気キャラの扱いは気になる人増えるべ。

      それにしてもお母さんの献身的な介護、素晴らしいよね。本当ベストマザー賞はこのアニメにあげたい!
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:12
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>41
      アニメは原作終了前にあがってるから同じ終わりではないと思うよ
      原作のあの終わり方は秀逸だっただけに
      あれを超える終わり方できるのか見もの
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:12
    • ID:i8kbHJbu0 1 >>返信コメ

    • 原作はカミなのにコレはゴミだな
      原作者は鳥山明より頭がいい
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:15
    • ID:1ZVvQdEt0 >>返信コメ

    • 環境と教育って、人間が生きていく上で、本当に大切なんだと思った。

      先生の過去が少しだけ明かされていたけど、ハムスターを殺すに至る、その気持ちは環境と教育でなったのかなと思ったりもした。

      原作はわからないけど、生き物を躊躇わず、殺してしまうのは、悲しい。でもあたしがわからないこの心を持つのが、殺人者やサイコパスを生む心の1つなんだとも思った。

      色々考えさせられるね、先生の1つ1つに。

      悟くん、ピンチだけど、生きていて良かった。
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:15
    • ID:olNVrb070 >>返信コメ

    • 加代が将来自分の子どもを虐待したら面白いんだけどね
      虐待は連鎖するから
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:17
    • ID:8ElcOFdH0 >>返信コメ

    • ヒロミは加代に本を持ってきてあげたり優しい子だったし「救われた同士」でもあるからサトルの事故のあと加代に寄り添って精神的な支えになってきたんだろうな。
      八代がくみちゃんの携帯をいじってたのは擬装用の悟の遺書かな
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:17
    • ID:6DhQ0hfP0 >>返信コメ

    • >>4
      お前だけじゃね?別にいいけど。
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:18
    • ID:PfEH.7bM0 >>返信コメ

    • 加代ママに「バカなの?」って言われたい
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:18
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • ※68
      ※61,※65でもあるけど原作見た上で別物として楽しんでる人もいるじゃん
      悪いけどネタバレ連呼や原作引き合いにアニメ貶す人だけじゃなくて、原作に触れて普通に感想言ってるだけの人まで厨認定してるに見える
      大体原作有りの作品で映像化されなかった点について語る事なんてよくあるし、気に入らないなら見ないように自衛するしかないだろうよ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:19
    • ID:vlHbQnUB0 >>返信コメ

    • >>73
      いや原作でも加代の方が人気ある
      けど物語的な必然性が愛梨にあるって感じ
      コナンでいうところの蘭と灰原みたいなもんで
      読者的に人気があるのは灰原だけど、主人公への影響度が高いのは蘭の方でしょ?
      自分(新一)がいて、蘭がいる日常に帰るのがコナンの目的だもの
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:19
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • 1話と5話で八代(西園)目線で見つめてた悟母と愛梨の頭上にも蜘蛛の糸がうっすら描かれてる

      これすごいね!!気付かなかった!!!!
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:20
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • >>82

      なるほど分かりやすい!
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:21
    • ID:nu5JAuyu0 >>返信コメ

    • なんだろこの寝取られ感・・・
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:21
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • 作画酷かったな
      ヒロミはメタボじゃなくて作画の問題だと思う
      ケンヤもヒロミも悟の病室と病院の廊下パースも崩れてるしバランスも悪い悟ママと対比してもおかしい
      監督さんSAOの映画で忙しくなってもう○投だったのかもね
      http://fast-uploader.com/file/7013844816007/
      まぁこんな絵を描く監督だし作品に対しても愛着ないんでしょ
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:22
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • http://imgs.link/fSrTMC.jpg
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:23
    • ID:vlHbQnUB0 >>返信コメ

    • >>67
      三者(悟母、八代、アイリ)でもし八代にフォーカス当てるなら
      悟母の病院でのお見舞い描写を削って、もうちょい八代の掘り下げするかな
      あと過去編でも雛月が祖母に引き取られた後、また同じ学校に通えるよう尽力する描写も削らなかった方が
      悟と八代の物語としては濃くなると思う
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:23
    • ID:i8kbHJbu0 5 >>返信コメ

    • 原作より緊迫感があって良かった
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:24
    • ID:i8kbHJbu0 >>返信コメ

    • 原作厨はウザいね。
      よそでやれ。
    • 91. デッドプール
    • 2016年03月18日 17:24
    • ID:HQsjnU0.0 >>返信コメ

    • よく無事に生還できたな、悟。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:25
    • ID:i8kbHJbu0 >>返信コメ

    • 納得できないのなら見んのやめればぁ?
      バカなの?
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:26
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>78
      悟の遺書なら悟の携帯からじゃないとムリっしょ
      久美の携帯から発信してアリバイや伏線にできることと言えば…

      わかんねぇw
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:28
    • ID:olNVrb070 >>返信コメ

    • ヒロミのSEXは淡白そう
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:28
    • ID:ZO2Nny760 >>返信コメ

    • 一部の原作読んでないやつすげえ怒ってるなw
      アニオリおもしろかったけど描写削られ過ぎってのはどうしても感じるわ
      せめてあと1話多くできてればなあ
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:31
    • ID:vlHbQnUB0 >>返信コメ

    • 悟からすると雛月はあくまで手段というか、虐待や殺人の運命含めて立ちはだかる壁だったんだけど
      読者は雛月を助ける悟の姿にヒロインとヒーローを見てしまって
      (いわゆるハリウッド的なマッチョイズム)
      それで雛月の方が人気出たし、雛月が子供抱えてた時にNTRだとか騒ぐ人もいた
      ただまぁ作中人物として悟は雛月をヒロインとして見てないので(時々深くにもドキッとしてるがw)
      広美と結婚して子供がいて幸せに暮らしていることに素直に「良かった」と即答してる
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:33
    • ID:Gk1m8Dzf0 >>返信コメ

    • 家で目覚めて病院でも長期放置だけど、その間悟の記憶戻ったとしても時効だからどうでも良いってこと?
      結局悟始末しようとしてるっぽいし、サイコパスなりに筋が通ってるはずの先生のやりたい事がわからん
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:34
    • ID:RQMGIFqZ0 >>返信コメ

    • ノイタミナなのに12話構成なことに驚いた
      でも調べたら12話のアニメも何作品かあるんだな

      雛月おめでとう!幸せそうで良かった
      ヒロミは少し太ってたような
      幸せ太りだろうなぁ

      原作も読んでるけどアニメはアニメで楽しんでる
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:34
    • ID:Xxghu.1l0 >>返信コメ

    • あの状態でどうやって助かったんだ?
      八代が助けたのか?
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:35
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • 原作と比較してうるさく言う人に文句あるのはわかるが、それにしても原作厨云々言ってる人は言葉悪くて賛同しかねるわ
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:36
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • 外伝もあるし小説版アナザストーリーもあるんだし
      君嘘見たくちゃんと2クール22話で1巻を2話使ってしっかり作って欲しかった
      それならアニオリ演出入れても不評を買うこともなかったのにね
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:36
    • ID:hSrndt.20 >>返信コメ

    • 11歳から15年間寝続けたってことは、今は26歳か
      スタート地点(29歳)と時間が違うのは何か意味があるのかな?
      そうするとこの時点での愛梨は16歳ってことになるのか
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:36
    • ID:qY7I7peI0 >>返信コメ

    • >>75

      このコメントから伝わる頭の悪さよ
    • 104. 原作既読組代表
    • 2016年03月18日 17:37
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>99
      第12話でエピソードするかもしれないので言えません(キリッ)
      詳しくは単行本6巻をお買い上げ下さい(ダイレクトまry)
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:38
    • ID:S5xyTTGVO >>返信コメ

    • ツイートしてるみんながいい人達で安心して読める。
      ブログ主さん、うまくまとめてくれてますね、感謝です。
      コメント欄は読まずに帰ります。
      来週が楽しみ。
    • 106. 原作既読組代表
    • 2016年03月18日 17:40
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>102
      上のほうで書いてくれてるけど
      時効の都合じゃないだろうか
      2004年くらいに時効が15年から25年に変わってるからそこらへんも関係あるのかもね
      あと原作ではもっと大きな意味をもってるんだけど
      12話で語られるかもだかr(ry
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:42
    • ID:8ElcOFdH0 >>返信コメ

    • >>93
      そうか飛躍し過ぎかw
      発信するわけじゃなくてメモとして使ったのかなと考えてた。
      15年昏睡状態だったからPCも携帯も持ってないしくみちゃんと親しくしてたことは皆知ってるだろうから何か罪の告白を残して自殺動機を作って屋上から突き落とすつもりだったのかなと。

      来週の解決編を楽しみに待つよ
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:43
    • ID:ZoGn6Sd60 >>返信コメ

    • かよちゃんよかったねぇ。涙がとまらないよ。でも悟と一緒になって欲しかったってのはちょっとあるなぁ。来週が待てん‼︎
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:43
    • ID:i8kbHJbu0 >>返信コメ

    • 悟、涙の量多すぎだろ。
      軽く引くわ。
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:45
    • ID:i8kbHJbu0 >>返信コメ

    • 原作は聖典なのに、
      それを汚したアニメスタッフを
      俺は許さない
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:45
    • ID:i8kbHJbu0 >>返信コメ

    • うまくまとまってたと思うよ
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:46
    • ID:olNVrb070 >>返信コメ

    • アニメ三大ウザい
      原作厨、作画厨、声優厨
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:47
    • ID:vlHbQnUB0 >>返信コメ

    • 先生の台詞じゃないけど
      悟が頑張って、時間まで奪われたんだから
      御褒美があっていい
      読者の思う御褒美が加代が悟を一途に待って結ばれる
      いわば加代自身が景品と考えてたのに対して
      作者は加代の幸せが悟に対する御褒美だったという
      認識の差ね
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:50
    • ID:YFoMflsd0 >>返信コメ

    • 言われてるけどケンヤのノートは入れて欲しかったな
      母さんが15年間悟を看護し続けたように、
      ケンヤも澤田さんと15年間戦い続けてきたのが分かる
      あと悟だけがいなくなった後の中学高校の思い出とか
      「僕だけがいない街」ってタイトルがずっしりのしかかってくる
      やっぱり2クール必要だったんじゃよ…
      八代が初めて人を殺すことになった経緯も語られてるし
      未読の人は機会があったら是非原作も読んで欲しいな
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:51
    • ID:AcjD8U350 >>返信コメ

    • 1クールしかないのに十分上手いことまとめてると思う。ここで展開駆け足になるのは、本当に仕方ない以上の言葉はない。
      加代ちゃん幸せになれてよかった...
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:53
    • ID:9FAVJ.cv0 >>返信コメ

    • リバイバル前に死んでた二人が新しい命を育てるって良かったねと思った。俺はもう子供がいる年頃だからね。

      アイリは来週に先生と決着がついた後で、パンをくわえて走ったところを交差点で偶然サトルと出会うとかでwもう一度登場するんじゃないかな。
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:54
    • ID:KGx1IIhY0 >>返信コメ

    • つーか悟って加代のこと別に女として好きってわけじゃないんだよな
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:55
    • ID:Xxghu.1l0 >>返信コメ

    • >>15
      そのシーンのすぐ後に、リハビリを2倍にするよう頼んでるから間違いなさそう。
      記憶が戻った→八代が殺しに来るのは確実と考える→急いでリハビリ
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:58
    • ID:Xxghu.1l0 >>返信コメ

    • スパイスが悟だというなら、悟は誰を踏み台にして生き延びたっていうんだ?
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 17:59
    • ID:YFoMflsd0 >>返信コメ

    • >>85
      もともと加代に近づいたのは恋愛感情ではなく
      母親を助けるためだから悟にとっては寝取られではないんだけど
      あんだけ頬を染めたりイチャイチャされるとね…
      でもどこの馬の骨とも知れない奴より広美きゅんでよかった
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:01
    • ID:yIlGfShi0 >>返信コメ

    • アニメのオリジナル展開は別にいいが乱暴で駆け足に描くから、悟の苦労も苦しみもあっさりしててドラマとしての中身がスカスカすぎる。

      せめて1話でいい悟のリハビリと記憶の断片から記憶を探す展開を入れてくれたら・・・
      それと原作でも唐突だった加代とヒロミのシーンもワンクッションでもいいから描写してくれたら

      原作を端折りながらも丁寧に描写してたのに最後の最後で尺不足から
      展開が雑にしか見えないのが本当に残念。キチンと描いていれば名作になりえたのに・・・
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:04
    • ID:Sv8eWe030 >>返信コメ

    • OPはほんとワクワクしたわ
      キービジュとか出番的にもアイリより雛月の方がヒロイン感あったから、がっかりしてる人は多そうだな

      さて最終回どう終わるかだな楽しみ

      どういう終わり方しても荒れないことを祈るw
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:04
    • ID:u6t4.k7.0 >>返信コメ

    • 加代ちゃんは悟とくっついて欲しかったなぁ。
      加代ちゃんはその辺葛藤なかったのかね?
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:05
    • ID:yIlGfShi0 >>返信コメ

    • ※112
      まぁ一番ウザく害悪なのは君みたいなコメントなんだけどね
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:05
    • ID:u3lyNOqB0 >>返信コメ

    • 面白そうだ
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:06
    • ID:VOsWVhbK0 >>返信コメ

    • レビューワロタ
      なんというかもう盛り上がり所があり過ぎて何言っていいか分かんないけど取り敢えず雛月ちゃんが幸せになっててよかった...
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:06
    • ID:WGFZgJZU0 5 >>返信コメ

    • この作品に出会えたことに感謝!
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:07
    • ID:KvkF5U0H0 >>返信コメ

    • 悟は加代を恋人にしたいから助けたんじゃないよ。
      まぁでも加代からは恋愛感情あったっぽい。
      だからチビちゃんも幼いだろ?
      大学卒業して社会人になるまでの
      約10年ぐらいは待ってたんじゃないかな?
      中学・高校でヒロミとしまくってたら
      クズかもだけど…
      15年は長すぎるし、10年もアタックされたら
      ほとんどの女は気持ち揺らぐでしょ
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:12
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • >>119
      踏み台にして生きた=スパイス
      ではなくて、
      八代の人生に刺激をくれる存在=スパイスだから
      八代にとって悟がスパイスなんだよ
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:13
    • ID:KdUdJ8Bd0 >>返信コメ

    • 原作と違うって話は最終話が終わってから総括でやろうよ。
      それならみんなで盛り上がれるんじゃなかろうかと思うのですが・・
      アニメ終了後に原作読む予定の人は大急ぎで読んでもらわなあかんけどね。
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:13
    • ID:i8kbHJbu0 1 >>返信コメ

    • この監督は原作ファンに何を言われても
      文句を言う権利は一切ない!
      謝罪するまでゆるさない!
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:16
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • >>119
      強いて言うならどちらも死の淵から生還してる存在って事ね
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:16
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>123
      葛藤はあったんじゃないかな?
      自分たちだけ幸せになっていいのかな?って言ってたし
      たぶん賢也とかは後押ししてくれたんじゃないかな
      ってかアニメの世界線では加代戻ってきてないけど接点は悟のお見舞いだったのかな?

      Ifの世界(原作If)だけど
      原作通り加代が5年4組に戻ってきて
      八代が悟を殺害しようとせず大人しく悟達の担任として
      いい先生で過ごせたらきっと悟×加代の世界線はあっただろうね
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:19
    • ID:Xxghu.1l0 >>返信コメ

    • <<129
      <<132
      ありがとう
      そういうことか、頭が固かったみたい
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:22
    • ID:Xxghu.1l0 >>返信コメ

    • >>134
      向き逆だった笑
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:24
    • ID:CWPzWqin0 >>返信コメ

    • いやね死んでいたはずの二人の間に新しい命が産まれてね、悟も雛月に恋愛感情抱いて無かったし、雛月が幸せになったのを見れて本当に嬉しいんだと思う。これが無難な結果だろうね。
      でもさそれを分かったか上でも、俺は認めたくないんだ、心の底から雛月良かったとは言えねえよ...
      読者の勝手なワガママだけどさ、雛月は悟とくっついて欲しかったよおおお!
      こんなのあんまりだぁぁあああああああああああ!!!
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:25
    • ID:FgnOPmKf0 >>返信コメ

    • >>57
      別物でも原作あってのものだから原作へのリスペクトを感じるものじゃないとでしょ?
      この監督さんがリスペクトしてないとは思わないけど「これ抜いちゃうの!?」「ここアニオリ入れてあのシーンはないの大丈夫?」ってシーンが後半になって増えちゃってるんだよ。
      凄くいい出来だし面白いけど一言意見したくなる部分もあるのは事実。
      でも本当に、今回含め面白い作品だと思う。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:25
    • ID:i8kbHJbu0 >>返信コメ

    • 原作のファンです!
      原作のいいところがまったく活かされてません!
      なんでアイリじゃなくカヨがヒロインなんですか?
      原作ファンの暴動が起きますよ!
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:26
    • ID:1Ga33WZZ0 >>返信コメ

    • >>116
      寝坊パン走りwww
      やばい、マジ受けたw
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:33
    • ID:twgWNvbv0 >>返信コメ

    • >>86
      監督批判の人はまた何も言えなくなったら他人になって話をそらすんでしょう
      いい加減あきらめたほうがいいわ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:33
    • ID:8XVcHTDv0 >>返信コメ

    • >>136
      激しく同意
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:35
    • ID:lQ0WzVuK0 >>返信コメ

    • ヒロミ……おま……(´;ω;`)
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:36
    • ID:twgWNvbv0 >>返信コメ

    • >>88
      悟母の病院でのお見舞い描写を削って
      悟と母親はこれ以上けずれないだろう
      自分の子供が目を覚ますまで15年も待っていたんだからおせっかいでもかまいたくなるんだから
      そこを削ると不自然になるんじゃないかな
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:37
    • ID:QfIzyVNY0 5 >>返信コメ

    • か、加代ちゃん…なんで、ヒロミと…?
      悟じゃないのおおおぉぉおお!?!?
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:39
    • ID:twgWNvbv0 >>返信コメ

    • >>87
      ・・・というかだからこそのあの風呂のシーンじゃないの
      ここでの感想でも雛月が風呂にはいてないといってた人もいた訳だから
      なにを目くじらたてる必要があるの?
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:41
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • 原作既読アニオリストーリー容認出来る派だけど
      九話あたりから改悪の声が増えてるのは事実だよね
      監督を非難する訳じゃないけどね(なんか監督非難=同一人物認定の人が居るみたいだから注釈w)

      四月は君の嘘みたいに2クールで絶賛されたことを考えると微妙だなとしか言いようが無い
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:42
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • ヒロミきゅんと加代の子は「バカなの?きゅん」みたいになる
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:42
    • ID:twgWNvbv0 >>返信コメ

    • >>100
      たぶんだが厨とネタばれは同一人物の可能性がある
      過去のコメントでも文面が似ているのがある
      そうやって原作既読と未読を争わせようとして楽しんでいる
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:43
    • ID:.3Y1Y8oc0 >>返信コメ

    • なんで雛月とヒロミがくっついてんだよ。
      皆当り前に受け止めててビックリしたけど、やっぱ引っ掛かって違和感感じてる人は何人かいるようで安心した。本来いないはずの二人がくっついて新しい命がって感じを描いたんだろうけど、悟差し置いてくっつくのが理解できん。せめてヒロミと雛月がくっつくフラグ立てとけよ、単純に大人になった雛月だけで感動できた、みんな感動したんだろうけど、今回で俺は冷めちゃったな。うさぎドロップみたいな感覚だわ。
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:43
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>145
      すまん正直初めて公式見たときにアレがあって
      マジで引いた
      俺だけじゃないと思ったけどあれ容認できる人が大多数なの?
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:45
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>149
      おっと!うさドロの悪口はそこまでだw

      りんも加代も可愛いから正義(まさよしではない)
      りんと加代が選んだんだから正しいw
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:45
    • ID:dLma8YGR0 >>返信コメ

    • >>149
      だな。原作者はどうかしてる。
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:45
    • ID:RNMHh0yE0 >>返信コメ

    • 加代とヒロミは殺された者同士だったからくっついても未来に影響が出にくいんだろうけど、悟の運命の相手が加代って設定なら、悟が29でも結婚してなかったのは運命の相手が死んでしまっていたから、で辻褄は合いそう。
      そんでリバイバルで助けたからめでたく結婚、の方が個人的には好き。
      アイリは加代の生まれ変わり設定ならなおよし
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:46
    • ID:twgWNvbv0 >>返信コメ

    • >>86
      作画酷かったな

      ↑こういう安易な作画批判をする¥から1クールでしかアニメを作れなくなってきているんだよ
      全てを完璧に最高品質で作ることを求めすぎだろう
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:46
    • ID:dLma8YGR0 >>返信コメ

    • >>151
      佐倉綾音とは、正義。
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:48
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • 出来いいのは事実だし原作原作言いたくないが、やっぱり巻毎の尺の配分が大分極端だから気になる所がある人がいるのは仕方ないと思う
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:49
    • ID:Gk1m8Dzf0 >>返信コメ

    • >>100
      原作厨は気にいらない意見をこれまで散々口汚く罵ってきたから仕方ない
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:49
    • ID:dnOQr0VZ0 >>返信コメ

    • 先生は幼女を痛ぶるのが好きな性犯罪じゃなかったのか
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:49
    • ID:twgWNvbv0 >>返信コメ

    • >>145
      最近の子供は泥にまみれて遊ぶことも無いから体が汚れることや匂うことに過剰反応するんんじゃないのかな
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:49
    • ID:8iHCbyB00 >>返信コメ

    • あれ?ヒロミの嫁ってカヨじゃなくてイヨじゃなかったっけ、職業も内装工事のはずだったよなぁ?この前、テレビでオシャレなキッチンカウンターとか作ってた気がするんだけど?(すっとぼけ)
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:50
    • ID:sO5ZXOSC0 >>返信コメ

    • 悟をヤッた犯人、状況的に普通に八代が疑われそうだったけど大丈夫だったんだな
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:54
    • ID:dLma8YGR0 >>返信コメ

    • なんだよ古賀さん出ねぇのかよ
      つり橋の上での決闘シーンも無しかい
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:57
    • ID:hR82Lqew0 >>返信コメ

    • >>32
      未来ちゃんに触れた時点から内面の声は完全に消えてる
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:57
    • ID:dLma8YGR0 >>返信コメ

    • 小児性愛者の御子原学の兄がいないと
      話がつながらないなー。
      八代の過去の婚約者を突き落としたところもカットか。
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 18:59
    • ID:YFoMflsd0 >>返信コメ

    • >>157
      お互い様でしょ
      もうやめなよ
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:01
    • ID:RTy6Eeay0 >>返信コメ

    • ヒロミと加代が結婚したのに驚いた。リバイバルがなきゃ出来なかった世界線だな。
      ヒロミは仕事のストレス解消で太った?たまには運動しろよ。ケンヤは順調にイケメンの道にw
      またリバイバル?と思ったが、リバイバルしないで15年過ぎました、だったのね。(「最期のリバイバル」と言っていたし)
      15年植物状態の悟、RD潜脳調査室のハルさんを思い出したよ。
      未来君に手を触れて記憶が戻ったのはやはり「リバイバルしなきゃ存在出来ない存在に触れた」が理由なのか?
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:02
    • ID:RTy6Eeay0 >>返信コメ

    • ×最期
      ○最後

      すまんかった。
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:05
    • ID:mhixjUWc0 >>返信コメ

    • 雛月とヒロミ生きててよかったけど
      なんとも言えない気持ちになった
      アイリちゃんが大正義ヒロインだって今回でわかったけどやっぱ切なねー
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:06
    • ID:YFoMflsd0 >>返信コメ

    • >>44
      EDには一瞬兄貴の首吊りの縄が映るんだよな
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:09
    • ID:Gvz8.0gA0 >>返信コメ

    • やっぱ2クールでやった方がよかったんじゃないかなぁ
      普通に2クールで尺余らないと思うんだけど
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:09
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>155
      ガンガンGA見てるな貴様w
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:15
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>170
      丁寧にすれば2クールでいけたよね
      アフレコ収録後に
      クリスマスツリーの作画が素晴らしくなったからと
      もう一度アフレコし直すくらい熱があったんだから
      2クールにしてたら絶対にいいものが出来てたと思うと残念
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:16
    • ID:dLma8YGR0 >>返信コメ

    • >>170
      KADOKAWAが映画になんて予算を割かなきゃ良かったのに。
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:20
    • ID:PvVatFE60 >>返信コメ

    • 今まで面白かったのに、急につまらなくなったね。
      色々省かれてるみたいだから漫画買ってみます。残念
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:21
    • ID:MVbAiA2d0 >>返信コメ

    • 記憶を取り戻す鍵の部分が改変されてたとしたら非常に残念だなあ
      次回で多分そこやるとはおもうけど
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:30
    • ID:69BMDd.C0 >>返信コメ

    • この世界線では、矢代は誰か殺してるのだろうか?悟への殺人未遂くらい?
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:31
    • ID:atbQjpx60 >>返信コメ

    • タイトルの「おめでとうかよ」って祝ってたのかw
      せっかく守った加代が広美に持ってかれてどこがおめでとうだよって意味かと思ったわ。
      世帯持つとみんな太るんだな。人妻加代ちゃん可愛いけど・・
      広美とあんなことやこんなこともしたんだろうな・・いや当然だし意識不明だったから仕方ないけどね。
      ケンヤはまだ独身なのかな?相変わらず超イケメンだ。
    • 178. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:40
    • ID:KdUdJ8Bd0 >>返信コメ

    • アニメが終わってから原作読もうかと思ってるんだけど・・
      あまりここで原作の話されるとちょっとね・・
      自分みたいに原作読もうってヤツがいるんたまから良改変なんだろ? 
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:41
    • ID:oSjgMyrg0 >>返信コメ

    • バタフライエフェクトかよ
      世界線はもう変えないのけ
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:47
    • ID:OAwqqmdw0 >>返信コメ

    • 今回の話最高だった。そうきたか!と思ったし加代が大人になってたのすごく嬉しかった。相手が広美なのは意外だったけど。
      原作は読んでないけど記憶を取り戻す過程をばっさりはしょったのは分かったな。いつか原作読も。
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:50
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • 加代親子のデッサンが上手いという呟きに驚く。
      絵に特長はあるが、そんなに上手に思えない。
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:50
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>178
      残り1話でネタバレ云々って嘘くさくて仕方ない
      重要なネタバレもないつかもう完璧に改悪オリストだからネタバレの意味も無い
      原作未読がネタバレ見ずに感想を言いたいように
      原作既読は改悪について原作比較で感想を言ってるだけ
      つかここのサイトに一言でもネタバレNGって注意文ないよね?
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:56
    • ID:qIFaiYt3O >>返信コメ

    • 久美ちゃんの病室にあったぬいぐるみ、愛梨ちゃんも持ってなかったか?
      久美ちゃんの言う「骨髄を提供してくれるお姉ちゃん」とやらは愛梨ちゃんのことなのか?考えすぎか?
      あと残された謎は「加代がどうして悟の夢が漫画家だと知っていたか」という点だけれど、これは回収される時間はあるんだろうか
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:56
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • >>83
      アニメしか見てないが、1話の時点で気づいてたし、あにこ便のコメでも蜘蛛の糸に気づいていた人多数。(原作にあるのかは知らない)
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:56
    • ID:iKroSH3O0 >>返信コメ

    • >>182
      ネタバレコメ削除されたり、ネタバレ通報ボタン作成予定らしいけどNG表記はないね
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:56
    • ID:heQKsxB70 >>返信コメ

    • >>158
      そりゃ先生の中には悪戯大好きな兄がいるからねぇ
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:59
    • ID:Md9Ty7oS0 5 >>返信コメ

    • 加代が出てきたとき号泣した(T ^ T)
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 19:59
    • ID:YqhkoOQs0 >>返信コメ

    • 未来君はまだ生まれたばかり、つまりかよとひろみが結婚したのも一年位前…せめてもう一年早く目覚めていれば…そう思わざるにはいられない
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:00
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • >>183
      久美が愛梨つながりだろうという予想は順当だと思います。
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:06
    • ID:quirnWzO0 >>返信コメ

    • >>136
      昏睡状態の悟より医者と結婚した方が生活は楽だろうな

      そう考えると加代は打算的な女だなwww

    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:14
    • ID:eOugGuiA0 >>返信コメ

    • クソみたいなアニオリになっててワロタ
    • 192. 181
    • 2016年03月18日 20:14
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • >>181
      デッサンを描いている時の、悟の指の作画&動画が良いのでそちらをこそ褒めたい。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:16
    • ID:eOugGuiA0 >>返信コメ

    • 唐突なアニオリ展開って萎えるよなあ
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:19
    • ID:eOugGuiA0 >>返信コメ

    • え?マジ?原作未読?wwww原作未読が許されるのは小学生までだよねwwww
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:19
    • ID:S5xyTTGVO >>返信コメ

    • 「僕の運命は僕のものだ~」

      このセリフすごいな…。
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:19
    • ID:Asrccc7g0 >>返信コメ

    • EDでスパイス→悟へ変わるシーンは八代の心情かな? 
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:20
    • ID:eOugGuiA0 >>返信コメ

    • さまーず三村『おめでとうかよ!』
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:24
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • 悟「記憶は戻っているぞ(ドヤ」
      八代『は、こいつバカなの?』って顔してたぞ。
      ばらすタイミングはそこなのか?悟
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:24
    • ID:YXSrG5FB0 5 >>返信コメ

    • いいお
    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:26
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>185
      それならなんでネタバレを抑圧しようとするんだろうかね?
      酷いコメントは削除してるんでしょ?
      削除されないレベルなら自由にコメントどぞってことじゃないのかね?
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:38
    • ID:6vOq52wd0 >>返信コメ

    • 2クールの方がよかったけど
      一話一話の引きの強さが半端ないから
      サクサク進んでくれたこの作り方も
      嫌いではない
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:38
    • ID:KdUdJ8Bd0 >>返信コメ

    • >>182
      犯人確定するまでコメ欄には参加してなかったからねぇ
      原作の細かい描写書かれると、読むときの楽しみが減るかなって話ですよ。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:42
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>192
      左手全く動いてないしw
      君嘘演奏シーンのカット数三分の一ってとこだねw

      未来(息子)と手を合わせたところで記憶とかいってる人いるけど
      記憶が戻ってたら最高の作画&動画のシーンで自分のイラスト凄すぎて驚くわけないよね?
      馬鹿なの?
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:42
    • ID:uoiXgW0t0 >>返信コメ

    • 原作最後微妙だったからアニオリエンドで終わってもいいわ
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:45
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>202
      それは個人の勝手だべ
      俺がまだ読んでないからネタバレすんなってネタバレがありえる場所にくるなって話だろ
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:48
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • 加代と愛梨の「馬鹿なの?」を原作から大幅に増やしたアニオリ時空ではどうやって伏線回収するのか楽しみですね
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:49
    • ID:uoiXgW0t0 >>返信コメ

    • ヒロミがメタボになっててワロタww
      あんなに可愛かったのに・・・
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:50
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • いうてアニメ化の可能性のある先の展開についてネタバレしまくるのは分かり易い悪意だけど、アニメにならなかった(既に過ぎてしまった)シーンについて語るのは抑制のしようがないしなぁ
      アニメの展開をバラしているとは限らない訳だし
      これを全てネタバレで断じたらそれこそあらゆる作品で既読未読で記事分けなきゃいけなくなる
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:50
    • ID:h5TtO6oi0 >>返信コメ

    • 2003年の時点で、京成船橋駅の高架化工事が完了してる…だと…?歴史が改変されてしまったのか?       
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:54
    • ID:iKroSH3O0 >>返信コメ

    • >>200
      そりゃそこまで暇じゃないだろうしコメ半分くらい消えたら困るだろw
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:54
    • ID:JRuggtnR0 5 >>返信コメ

    • 僕だけがいない街ってこういうことか!?
      OPとかも凝ってたし、ストーリーも細部までこだわってて…
      最後までまた何かあるのかな?
      すごく楽しみ!
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 20:58
    • ID:iKroSH3O0 >>返信コメ

    • サイトの方針見えてるのにコメント消されなければokて、ばれなきゃ信号無視okの精神かよ
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:02
    • ID:RdbDeiXR0 >>返信コメ

    • てか八代って元々あの3人をターゲットにしてたのはなんか理由があるの?
      ヒロミは撹乱の目的だったとして残りの2人はなんだったんだろう
      単純に糸が見えてたのがあの2人だったとか?
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:03
    • ID:wgsx7ZcR0 >>返信コメ

    • 携帯
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:11
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • >>213
      犯人はヒロミが男の子だと知っている人物!という推理をしてたけれど、
      冒頭の独白からすると、純粋に蜘蛛の糸が見えた子を狙っただけなのかも。
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:14
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • 秘密基地のメンツ足りない。中西彩は結婚したんか?
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:15
    • ID:IkvwUjyk0 >>返信コメ

    • 今回初めて不穏な終わり方じゃなかった気がする
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:19
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>212
      馬鹿なの?(失笑)
      他のまとめサイトみたくコメ記入欄に一言
      ※早バレ、ネタバレと思われる書き込みについても場合によっては削除の対象となります
      など入れとけばいいだろjk
      あまつさえサイト紹介でも書いてないのに
      バレなかったら信号無視OKとか比喩を出すってw
      自分の中のマナーを大衆総意のマナーと思うなって話
    • 219. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:22
    • ID:KdUdJ8Bd0 >>返信コメ

    • 原作読んでないんだけど
      「先生怪しいんじゃね?」的なコメ書くとことごとく薄くされた。
      良心的原作民ハリキリ過ぎ
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:23
    • ID:Asrccc7g0 >>返信コメ

    • >>207少しショックだったw
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:25
    • ID:Q93rkb6L0 >>返信コメ

    • モノローグの声がこれまでと入れ替わるのが素晴らしくリリカル
      しかも必然性がある
      感動した
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:25
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>208
      その為に色んなサイトがあるんでしょうに
      自分にあったまとめサイトを使えばいいだろう
      ネタバレが嫌なら「なんだかおもしろ」
      荒らし「信者」や「アンチ」って言葉が嫌なら「萌えオタニュース」
      何も禁則事項がないここw
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:26
    • ID:IjZTf18L0 >>返信コメ

    • 率直な疑問なんだが

      何で最初の時間軸の時に、悟と八代はニアミス(お母さんに見つかる)ったの?
      単なる偶然なのかね?
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:26
    • ID:Asrccc7g0 5 >>返信コメ

    • 僕街サイコ―☆
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:36
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>223
      これって番外編で触れるかもしれないからとネタバレになるのかね?w

      個人的には
      シュタインズゲートの選択!(ドヤッ)
      なんで悟と八代が同じ都市にいるのかと同じ理由になるんだけど
      現段階の時間軸で悟をおっかけて八代が来たという事実がある
      リバイバル前の八代が来たのはこの時間軸の影響
      というパラレルワールド論を主張します!
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:38
    • ID:pgzFeQME0 >>返信コメ

    • ヒロミがおっさんに…リバイバル起きろぉおおおおお!!!
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:57
    • ID:wl1LYRNN0 >>返信コメ

    • 来週で終わりかよー
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:58
    • ID:DnMUy6Bp0 >>返信コメ

    • 開幕ハムの受難にぞわぞわした…蜘蛛の糸が見えたら殺すってのがよく分からんけど、糸を切って楽しんでる感じなのか?
      それとも蜘蛛の糸=死がすごく近付いてるので狙いやすいってことか?この辺は原作読んでみないと分からないかな…

      どっちも殺されてしまう筈だった加代とヒロミが結婚して子持ちになったんなら最高の未来やんけ(感涙)。
      子供の頃女の子みたいに可愛かった男の子が成長したらフツメンになってるなんてわりとよくあることだけど、みんなの絶叫米でワロてしもたw
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 21:59
    • ID:ZPbeqgJ90 >>返信コメ

    • どこでもそうだが結局はコメント書く人の良心とモラルだからな
      悪気の無い人に何を言ってもムダだろう

      管理人が何も言わない=何をしても許されると思っている人ならなおさらでしょう
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:00
    • ID:uoiXgW0t0 >>返信コメ

    • >>226ワロタww
      ケンヤは相変わらずイケメンだな
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:07
    • ID:Begdv3hC0 >>返信コメ

    • >>222
      なんでそんなにネタばれしたいの?
      心の病?
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:12
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • ※231
      ネタバレされたくないなら○○した方がいいって言ってる人はいるが、そんなネタバレしなきゃ気が済まない人ってどこにいるの?
      ネタバレ一切見ないのなんて無理なんだから自分でできる事も考えないと
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:15
    • ID:AiBz.nRK0 >>返信コメ

    • 八代の独白を聞く限り
      殺人は続けてたみたいだな
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:18
    • ID:BHWZ3MvM0 >>返信コメ

    • そらぁ願わくば2クールだろうけどノイタミナが30分枠になってしまった以上はなかなか難しいんちゃうか?
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:19
    • ID:p3.5khpN0 >>返信コメ

    • 八代の過去が大幅に削られてるのは尺の都合とはいえ残念…もう別物として割り切って楽しむしかないね
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:24
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • アニメで描写されなかった部分でアニメで過ぎた範囲について語ってる人が多いが、それは原作の事であってアニメの展開バラしではないんだがそれでもネタバレ厳禁に引っかかるんかね

      原作とアニメは別物とすべきってあるんなら、別物としてアニメのネタバレでもないんだし(なっても描写の補完)過剰にネタバレ配慮すべきものとも違う気もするが
    • 237. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:44
    • ID:WYlzLAuV0 >>返信コメ

    • >>236
      当たり前だが「アニメ見てから原作を読もう」って考えてる人からすればそれだと原作の展開バレになるからね・・・

      未読組のために補完で言ってくれてる人が多いと思うが、
      ここまでの改変√となると一気に原作√のネタバレに早変わりwww
      「(原作の)ネタバレすんなや!」とか言われてもどうしようもないわwwww
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:46
    • ID:SlFKGqes0 >>返信コメ

    • 悟の頑張りの結果生き残った加代と広美の子供の名前が「未来」っていうのは、感慨深いものがあるんだけど……。
      それよりも、「『ひろみ』(元・男の娘)の息子の名前が『みらい』(両親のどちらに似ても男の娘)って、この家族紛らわし過ぎるわ!」と思ってしまう俺が居る……。
    • 239. アニメ好き名無Cさん
    • 2016年03月18日 22:50
    • ID:fl2a0kjdO >>返信コメ

    • いきなりの大洪水でちょっとビックリしましたが、悟はまだ記憶が戻っていないのに、加代と再会した時あれほど涙が溢れていたのは、加代を救いたい思いがよほど心の奥深くまで刻み込まれていたのですね。

      大人になった賢也のキャストが柄本佑さんだったのも驚き(イヤココハ、ビックリポン カナ?)でした。
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:51
    • ID:.3G309490 >>返信コメ

    • やたらと『厨』つかっている人がいるけれど意味が分かってない人もいるみたいだから

      1990年代後半のインターネット黎明期の電子掲示板では、中学生のような程度の低い書き込みを意味する「中坊」を「厨房」とわざと誤字変換して蔑称として使っていた。
      厨房は、単純に「厨」と略されたり、「○×厨」「○×房」と個別化、特定化に用いられることもある。一昔前の「Xキチ」(X気違い)とほぼ同様の用法で使われていると考えるとわかりやすい。
      そこから電子掲示板2ちゃんねるが誕生すると「〇〇厨」と略されて使われるようになる。
      そこでは中学生の意味から離れ「中毒・中毒者」の略として使われる事もあった。

      これ人を罵倒するときに使われる蔑称で主に相手をバカにするときに使われている言葉なんだけどね
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:52
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • 他の原作つきアニメで、
      原作組「ここまできたら原作のあの話しても大丈夫だろう」ネタバレ書き書き
      →アニメ『構成変えて、後で出そう』
      →数話後「原作組がアニメの構成も考えずネタバレしやがった」
      があるから。
      このアニメもそれがないとは言い切れないから、ネタバレに慎重になっている側面があると思います。
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:56
    • ID:uPs1T4gP0 >>返信コメ

    • まぁ雛月と結婚したのがひろみだっただけよかったよ。人はいいし作戦にも参加してたし美形遺伝子保たれるし…
      結局悟このままフリーター独身じゃねーのかw
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 22:57
    • ID:sV1F1aVP0 >>返信コメ

    • 加代の幸せな姿が悟への褒美だったというのなら
      悟の幸せが15年頑張ったお母さんへの褒美なので

      悟が人並み以上に幸せになるエンドじゃなきゃヤダヤダ!!
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:01
    • ID:5dKGrRLG0 >>返信コメ

    • 本当に大胆だったのは悟ではなく、雛月をさらっていったヒロミだったw
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:02
    • ID:4vKvo82O0 >>返信コメ

    • 原作7巻まで既読済みの者です。
      個人的に11話は納得出来なかったな…大事なところを
      省きすぎてて無理矢理作品を終わらせに来た感じが強い。
      原作読んでからアニメを観るってことはあまりしない
      んだが初めて原作厨の気持ちが分かった気がする。
      愛梨出てこなかったけどこのまま出さないつもりなのかな?
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:02
    • ID:Xbq2l7aT0 >>返信コメ

    • やはり工事現場のエピソードカットから予想してたけどアイリがいないことになってるう
      アイリだけがいない街。

      悲しいよママン。

      ま、殺されるはずだった二人がくっついて、新しい命が生まれて…そこからまた命が続く。加代と広美、そしてその子孫は悟に足を向けて寝れないね。
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:05
    • ID:VVUssuo30 >>返信コメ

    • 歴史改変しすぎた悟が八代学に擬態していたタイムパトロールに始末されるENDでもいいですよ。
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:08
    • ID:sV1F1aVP0 >>返信コメ

    • >>246
      本人たちは本来自分が殺されてたとか知らんだろうし
      八代が逮捕されて加代と広美も殺すつもりだったって白状したら
      まじで足向けて寝れんわな
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:11
    • ID:56y9XQI70 >>返信コメ

    • >>246
      えっ
      アイリってモブじゃ無かったの?
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:19
    • ID:56y9XQI70 >>返信コメ

    • 明日からデスノートに八代学と書く作業が始まるよぉ(´;ω;`)
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:20
    • ID:DeIp3gyT0 >>返信コメ

    • 頭から出てる変な糸は蜘蛛の糸だったか...
      タバコの煙だと思ってた。
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:21
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>231
      話をそらすなよw
      ネタバレがーと言う人間に助言してるだけだろw
      ネタバレになりえるコメントが禁止されていないサイトより
      ネタバレを禁止しているサイトの方がネタバレに出会う可能性低いだろって話
      意味解る?
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:23
    • ID:H1kvfJLD0 >>返信コメ

    • 色々言われている通り、大分改変されていたので正直動揺しましたが、最終回どんな感じになるのか期待と不安があります。

      知人にはアニメの方が重たいシーンが少な目で観やすいと勧めただけに、今回までのアニメストーリー(特に11話)に不満がないかアニメオンリーの人に聞いてみたいところです。

      とはいえ、悟ママの頑張りや雛月との再会シーンは、やはり感動しました。ヒロミの体型にもW
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:23
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>236
      ほんそれ
      なんでネタバレ禁止のサイトに行かず
      ここで原作からの補完や違いを書いただけで
      ネタバレがーとか原作厨がーとか言われないといけないのかw
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:25
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>237
      原作の話をするとアニメの話をしろといい
      改変アニメの補完をすると原作のネタバレするなというw
      頭おかしいよねw
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:28
    • ID:qjfjTN.50 >>返信コメ

    • >>240
      厨という時が出てるのはこのサイトで18回うち君が6回w
      残り12回は全部中傷の意味で使われてますが?
      あ、なんかのテンプレ?釣られましたかね?w
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:40
    • ID:dLma8YGR0 >>返信コメ

    • 原作のこのあたり微妙な展開だったから、
      良改編だと思う
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:41
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • ※256
      別に実際の意味で蔑称として使ってないだろって訳じゃなくて、罵倒になるのに気軽に使い過ぎって事では…?
      別にわざわざ解説するような言葉でもないけども
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:41
    • ID:sV1F1aVP0 >>返信コメ

    • ママンが妖怪並みの若さという設定は冒頭の演出のためにあったのか
      まじで時間軸分からんでどうなったんだよ!!?ってなったわ

      しかし想像を絶する苦労だったろうにあの若さを維持するとはやはり妖怪…
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:46
    • ID:JcM48vVq0 >>返信コメ

    • 長いことネットやってるが、「○○厨」という言葉を使っている奴に
      碌な奴がいたためしがない。

      なお、私は原作未読。
      ネタバレがいやなら自衛するよ。
      『僕の運命は僕のものだ。君が責任を感じる必要はないよ。今の僕がこうなってるのはきっと僕自身が望んだことの結果だ』
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:48
    • ID:9DZeDn7S0 >>返信コメ

    • 八代とエレベータに乗るシーンの少し前
      売店らしき所を横切る男がいるんだが、これヒロミ君でいいんだよね?
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:49
    • ID:xuSzyTcx0 >>返信コメ

    • アニメとは別物の原作にどれだけ触れて良いかは曖昧だよねって事なのに、※255みたいに頭おかしいとか言う人がいるとまたややこしくなるから勘弁してほしいわ
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:55
    • ID:ahwjHZOpO >>返信コメ

    • 八代の血縁者に神様だって殺しそうな人がいる?
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月18日 23:57
    • ID:dFy4yxqd0 >>返信コメ

    • 雛月の母親はあのあとどうなったか知らないけど虐待親だったから負の連鎖が続くかとも一瞬考えたけど、ヒロミが旦那なら大丈夫だね。
      悟マッマのシーンはワシが子供の時ワンボックスに7Mくらい跳ね飛ばされて入院してた時に母親がずーと付いててくれてた事があったから、悟マッマの愛情にウルっときた。
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 00:16
    • ID:7V4oXgej0 >>返信コメ

    • やばいやばい こんな展開熱いノイタミナおひさすぎ〜!
      関係ないけどBUMPの増川くんも今一番好きなマンガに僕街あげてた!!
      考察ポイントありすぎておもしろいドキドキする
      ひろみ どうしてそうなった…優しそうだけど!
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 00:30
    • ID:8s880EK60 >>返信コメ

    • >>255

      原作未読派だってネタバレ平気派とネタバレ絶対駄目派と色々いるでしょ。自分は平気な方だけど(でなければこんなサイトに来ない)。IDも見えないのに色んなコメントを十派一絡げにして頭おかしいよねwと言う貴方にこそ、この言葉を贈るよ

      「馬鹿なの?」
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 00:38
    • ID:vCSxmMs4O >>返信コメ

    • 雛月幸せになっててよかったー!
      お相手がヒロミきゅんだったと知ったときは一瞬「え!?」てなったけど、そうかお互い悟に助けてもらった者同士、これ以上の展開はないよね。すばらしい。

      原作未読ですけど、最後の実は記憶戻ってましたーな展開にはおおっ!!!てなったし、先生の行動にもハラハラしたし、なかなか面白かったです。

      それにしても悟くんには絶対幸せになってほしい。
      ラストではきっと久美ちゃんのお姉さんが愛梨で運命的再開をするはずだ…!と希望。
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 00:48
    • ID:NtBTiowG0 5 >>返信コメ

    • 何かめっちゃ良い展開で終わった‼︎
      久美ちゃんにも蜘蛛の糸が見えるのかな?
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 00:50
    • ID:Zj3SrCQD0 >>返信コメ

    • >>44
      なるほどね。アニメしか見てなくて、それでもおもしろいのだけど、こんなネタバレはよいね。
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 00:52
    • ID:Cjrs3QCr0 >>返信コメ

    • しかし、原作の八代の再登場のシーンは叙述トリックでアニメではやれない演出だからな
      こういう改編も仕方ないっちゃー仕方ない
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 01:07
    • ID:Zj3SrCQD0 >>返信コメ

    • >>138
      アニメやもん。
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 01:25
    • ID:7RMuyqe60 5 >>返信コメ

    • 「おはよう、悟」と加代との会話。 涙腺大決壊。
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 01:28
    • ID:meXbcokl0 >>返信コメ

    • この世界線では愛梨とはまったく接点ないよなー
      シュタインズゲートや漫画のエヴァンゲリオンみたいに
      最後に少しすれ違って終わりって感じになりそうだよな
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 01:30
    • ID:Zj3SrCQD0 >>返信コメ

    • 原作読んでないから、アニメ見て原作読みたいと思ったな。原作読んでるから、アニメや映画見たいと思うのもあるよね。ネタバレみても、ネタバレは原作じゃないから(原作ネタのバレも、アニメネタのバレも)ネタバレ面白ければバラされ元を見たい読みたいとおもうよね。よって問題なし。
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 01:33
    • ID:CVbhn6.w0 >>返信コメ

    • 加代幸せなんだろうけどそこは悟待っててくれてもいいじゃないいいい
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 01:40
    • ID:0fcHkr5.0 >>返信コメ

    • で、リバイバルって何だったの?自分の中では一番謎なんだが?
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 01:49
    • ID:cOZTFnz90 1 >>返信コメ

    • メインのヒロインである加代が主人公以外と結婚して子供つくってるのを観た時点で思いっきり冷めた。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 02:05
    • ID:7tOarCjr0 >>返信コメ

    • >>128
      神がかった意見だ
      実際、2人とも悟のおかげで殺されずにすんだ、
      なんて事実知らないしな

      しかしこれたちの友情は厚いな
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 02:07
    • ID:g0ravpsf0 >>返信コメ

    • どの道尺が足りないし、アニメはアニメで終わらせてくれればいいと思った
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 02:28
    • ID:RsyYBYt40 >>返信コメ

    • うわああああああああああああああああああああああ雛月がヒロミがあああああああああああああああエンドア あああ
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 02:33
    • ID:RsyYBYt40 >>返信コメ

    • 実は15年間雛月が介抱して子供は悟の子でした♪とかいうオチない?
      ないよね〜あはははあははは
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 02:42
    • ID:OLm0XVQK0 >>返信コメ

    • >>281
      意識不明の男の子供を孕むとかドン引きなんじゃが
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 03:03
    • ID:7tOarCjr0 >>返信コメ

    • 最終回でリバイバル終わって元の世界に戻るのか、
      このままの時間軸で生きていくのかが気になる。


    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 03:10
    • ID:AQytIVPmO >>返信コメ

    • 赤ちゃんと手を合わした時に記憶がもどったんかね?やっぱり広美は悟を助けたいがため医者になったんかな。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 03:16
    • ID:AQytIVPmO >>返信コメ

    • リバイバルで戻っても過去を変えた訳やから今の現状とかわらんのかな?ちょっと未来行くだけで。
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 03:20
    • ID:MQhKRbsb0 >>返信コメ

    • 40になっても50を過ぎても何もかも我慢して悟を待ち続けろって?
      そんな不幸悟自身が最高に望まねーよ
      いつまでもグチグチ言ってる奴らの小ささに驚くわ
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 03:37
    • ID:HU.UiJrz0 >>返信コメ

    • 特にノイタミナの放送枠はアニメスタッフの責任じゃないと思うが
      限られた時間の中で上手くまとめられて個人的には感謝です
      原作ここまでの話とここからの話どこをアニメで丁寧に描くかで考えるとこれでいいと思う

      個人の感想です
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 03:47
    • ID:AHUnvWGy0 >>返信コメ

    • 体感10分くらいだった。
      OPの改変とかサブタイの使い分けとか蜘蛛の糸とか掘れば掘るほど怖いなこのアニメ…。
      弁護士と医師ってサトルのためじゃんってコメみて泣いたよ…言われて気づいた…。
      ここまで凝ってると綺麗に〆てほしいね。
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 04:01
    • ID:JmJTHEf30 >>返信コメ

    • 本来の運命では死ぬはずだった二人が夫婦になったわけね。
      てかヤシロに利用されてた最初に加代にトラップしかけて自らドツボになった女の子は結局ボッチのままなん?

      こういう原作をアニメにした作品って原作が完結してる場合、アニメが原作通り進み最終回を迎えるけど、原作が完結してない場合、アニメが追いつき追い越してしまうために原作よりも先に結末になってしまうよね。
      例えばヒロイン二人いると原作よりも先にアニメがヒロインを選んでしまい最終回。そして原作も進展して大抵はアニメとは違うヒロインを選ぶ、みたいな。
      そう考えるとこの作品や亜人の原作はアニメとは異なるんだろうな。
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 04:03
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>287
      監督様がだらだら続けるより完結に1クールにまとめたほうがよいと判断したらしいよ
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 04:06
    • ID:X0I.KR6y0 >>返信コメ

    • 「だべ」とか「したっけ」とか千葉県の方言が出てきたけど、これ舞台が千葉県だったんだな
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 04:38
    • ID:67HMhWaL0 3 >>返信コメ

    • ヒロイン寝取られてるけど15年も寝てたんじゃしょうがねぇかなぁ
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 04:48
    • ID:v2kt8iK20 >>返信コメ

    • 原作既読だけど限られた12話の中でよくまとめてると思う。原作は水没後にアニメ化映画化の為に引き伸ばしてるから。最終話でケンヤの協力で八代を追い詰める、愛梨ともう一度出会うを入れてまとめてくれれば12話の作品として完成度は高いよ。
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 04:48
    • ID:XNfdc9.w0 >>返信コメ

    • かよとヒロミが結婚は驚いたけどリバイバルのプラマイ0かマイナスだと思っていた悟に殺されるはずだった二人を救いその二人の子供がプラスになったよと表現したかったのかなと感じました
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 04:51
    • ID:ywDW4z070 >>返信コメ

    • >>291
      バーカ
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 04:55
    • ID:v2kt8iK20 >>返信コメ

    • あと、悟は雛月に対して友達以上恋人未満の感情も持っていて、複雑な感情全てまとめておめでとうって言ったはず。原作の表現はそういう解釈ができるようになってた。
    • 297. ガッノータ
    • 2016年03月19日 05:04
    • ID:p.fFYhh50 >>返信コメ

    • お母さん…よく15年も…此処までではない介護していてもシンドイのに…
      ヒロミ君と加代さん驚きましたよ。
      でも幸せになって良かった。
      悟親子もどうかお幸せに。

      ヒロミ君大人になっても全然良いじゃないですか!私なんて親から「昔は良かったのにどうしてこうなった?」と言われるぐらい実松さんになってしまった…
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 05:15
    • ID:mUBPwSIh0 >>返信コメ

    • >>231
      八代と一緒だろ
      糸が見えるとネタバレしたくなるんだよ
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 05:21
    • ID:mUBPwSIh0 >>返信コメ

    • >>238
      ワロタw
      ひろみ、かよ、みらい、たしかに女しかいねぇw
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 06:51
    • ID:zkX.jc4p0 >>返信コメ

    • ヒーロー物のテレビ番組の主題歌を聞かせたら15年の眠りから覚めた。
      悟は、よほどワンダーガイが好きだったんだな。
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 08:08
    • ID:mjZbJWvd0 >>返信コメ

    • 雛月が赤ちゃんを抱いてるのを見た瞬間、お腹がいたくなった。
      けど、悟は雛月とそういう関係になることを目的としていた訳じゃない。
      だから、目的は最高のかたちで達成されているんだと思ってゲロ吐いた。
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 08:11
    • ID:I9mmGKyW0 >>返信コメ

    • 北海道で殺されかけたのに犯人から友達から全部東京に出てきたってこと?
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 08:12
    • ID:hZqp2gYN0 >>返信コメ

    • アニメ監督はアニメ版のヒロインは加代で行くと断言してたから、加代は独身のまま悟を待ってほしかった。
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 08:47
    • ID:qci9DYRd0 >>返信コメ

    • >>188
      結婚して子供が出来るまでに4〜5年以上かかるなんてザラだよ。
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 09:30
    • ID:oEoXZvVY0 >>返信コメ

    • 最終回の冒頭
      悟「やべっ声に出てた・・・」
      だったら笑う
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 09:33
    • ID:0rkUPoYY0 >>返信コメ

    • >>302
      犯人は悟を追っかけているし、ケンヤは犯人を追っているから同じ場所に集まるのは当たり前なんだがな…
      ヒロミ夫妻は悟が目覚めたから見舞いに来たけど、関東在住かどうかは言及されていないし。
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 09:38
    • ID:oEoXZvVY0 >>返信コメ

    • >>302
      別に不思議でもない
      高校出たら進学などでみんな東京行くでしょ
      弁護士にしろ医者にしろ人殺しにしろ人が多いほうが良いのだし
      関西の方が医療設備が良かったりもするけど北海道の人間にしてみれば東京で止まるのが普通だろう
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 09:39
    • ID:0rkUPoYY0 >>返信コメ

    • 悟にとって加代は不幸な運命から救う対象であって、目を覚まさない自分を待ち続けるなんて不幸を味わうのは悟の望むところじゃないんだよ。
    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 09:58
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>37
      ばれてない(他の人を犯人に仕立てた)だけで他にも数人殺ってるんだよなぁ……

      合計人数とか出せれたら結構引く数になるんじゃねぇだろうか
      いや、慎重派だからそこまで多くはないか……?
      悟を植物人間にした後は殺ってない世界線だし
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 10:06
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>40
      冒頭の八代語りは本当に必要最低限の部分だけなのでアニメ終了後にでもマンガ読んで欲しい
      一話まるまる八代語りで八代がどんだけぶっ飛んでいるのか説明してくれるから
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 10:20
    • ID:hZqp2gYN0 >>返信コメ

    • さとるの母ちゃんは友達が医者や弁護士と出世して
      加代は結婚して子どもまでいる、心中穏やかではなかったはず
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 10:23
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>97
      「最高の瞬間を更新してくれた悟」に固執しているのであって、記憶を失い肉体も衰えた悟ではただの「いずれそうなるかもしれない観察対象」に過ぎない

      後半で殺そうとしていたのは悟の見舞い等で接するうちに戻りつつあると判断したからじゃないかな?
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 10:31
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>153
      運命の相手とか……正直ナイワァー
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 10:36
    • ID:hZqp2gYN0 >>返信コメ

    • >>44
      この世に兄より優れた弟などいない
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 10:44
    • ID:R23iR3Om0 >>返信コメ

    • 八代は北海道に居ても東京に出てきても
      西園家に婿養子に入って議員になるのか?
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 10:44
    • ID:EtsJvjA6O >>返信コメ

    • 311 悟の母ちゃんはそんな心の狭い人間じゃないよ。
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 10:59
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>176
      ぶっちゃけ雛月やヒロミ、中西彩以前にも殺していたので普通に殺人経験はあるはず
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:01
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>179
      悟本人が「これが最後のリバイバルだ」って言ってたじゃんよ
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:04
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>203
      お前、右手でデッサンしているのに左手動いていてちゃんとデッサン出来るの?
      マジだとしたらすげぇ才能だな、それ
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:06
    • ID:aKq7ivUv0 >>返信コメ

    • 目覚めたらヒロミが加代に中田氏してたなんて素直に喜べねーよ
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:11
    • ID:J9hKPEW30 >>返信コメ

    • ヒロミは青年になってもカワイイ系だな
      マダムに人気だろうな
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:14
    • ID:J9hKPEW30 >>返信コメ

    • 原作と流れを変えても書くとこは書くのをわかってるのにネタバレするやつはネタバレしたいだけ
      まぁ、どうしてそうなったのかや経緯を楽しむ派としては虚しい行為だけどね
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:16
    • ID:lPvOmXKo0 5 >>返信コメ

    • 原作とはところどころ違うが、それでも面白さは変わらず健在。この先も気になるッ…!!
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:17
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>259
      ちなみにその妖怪、JK時代は泥棒等をぶちのめして警察に手渡したこともある猛者だったりする
      息子でさえ「まさかそんな猛者だったなんて……!!」とか怯えた
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:19
    • ID:EtsJvjA6O >>返信コメ

    • 原作未読者です。

      八代2003年当時は44歳で老けすぎな感じ。
      素の八代の話し方は西園の話し方(低音不気味)で先生時代のは作った話し方なんかな。

      ヒロミは11歳当時から太ったくらいでそんなに変わってないと思う。

      佐知子さんの15年間の苦労が実を結ぶ結末にしてほしいな。

      前回の車から放り出された悟を川から引き上げたのは八代なの??

      冒頭八代の独り語り怖すぎ。

      最後黒手袋した八代は悟を自殺に見せかけて殺す気だったのかな。

      未来と手を合わせた瞬間、記憶が戻ったのかな?その後の悟がしっかりしてる感じがする。

      あ~悟が15年間目覚めなかったとか考えもしなかったよ!2006年じゃないとこに意味あるのかな?
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:31
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>274
      個人的には賛成だけど、それは飽くまでも「ネタバレ平気派」の意見なんだよな
      俺も君もネタバレ平気派だからそう思うだけで、「ネタバレ止めて」って人には全く理解されない考え方なんよ
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:33
    • ID:EtsJvjA6O >>返信コメ

    • 未来が泣いたのは悟に『ありがとう』を言いたかったのかな?

      佐知子さんの妖怪ぶりを見たい!
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:33
    • ID:s8U0XkvS0 >>返信コメ

    • >>277
      そもそも雛月はメインヒロインでも何でも無いのだ
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 11:41
    • ID:M8.7Oaaq0 >>返信コメ

    • OPで変わった場所いくつあるか分かる?

      悟がいなくなった
      独房にユウキさんがいなかった
      加代の頭に糸があった

      他に何かある?
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 12:03
    • ID:EtsJvjA6O >>返信コメ

    • 329 目の黒い線が無くなった。
      窓際の29歳の悟もいない。
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 12:12
    • ID:0rkUPoYY0 >>返信コメ

    • >>325
      そもそも車から放り出されてなぞおらず、水中に漂っていたのは意識が遠退いた悟を視覚的に現したイメージに過ぎない。

      原作では診療帰りの獣医が沈みかけた車を運よく発見し、中の悟を救助する。
      その迅速な処置があったから、一命だけは取り止めた。
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 12:47
    • ID:K.pOcBHO0 >>返信コメ

    • 八代先生の甘いマスクが‥
      ヒロミ君が鉄血のビスケットォ‥
      悟がイケメンな事に11話で気づく俺ェ‥
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 12:49
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>331
      ダメだって!!
      気をつけてくださいよね!!
      次週するかもしれないじゃないですか!!
      初めはただの事故と思ったが
      窓全開の車から浮いていたバスケットボールを人間の頭と勘違いして獣医さんが飛び込んでそのお陰で車内に閉じ込められてシートベルトに固定されていた悟を発見出来た
      外気温1℃水温4℃で酸欠(さユり)で脳死になる前に低体温症になり脳は仮死状態に陥った(仮説)とのことだなんて言ったら
      またネタバレだって怒られますよ!w
    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 12:54
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>322
      絶対に描かれるだろうと思ったシーンが何箇所も何箇所も消されてたらねぇw
      順番を変えるのも同じ回で前後するだけだったんじゃない?

      ちな予想で書いたことが合致して結果ネタバレになっていたらそれは別にOKなんだろうかね?
      どこぞのサイト見たくネタバレ(補填)する人間は予想だけどと書いたらいいのかなw
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 12:58
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>315
      考えにくいが
      北海道で西園(娘)と知り合ったのかもしれんがな
    • 336. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 13:11
    • ID:nh6jcJtX0 >>返信コメ

    • そろそろ監督さんが、1期で完結することを決定した
      会議の5分前くらいにリバイバルするころだ。
      そこで勇気を出して「バカなの?」って言ってくるらしいで。
    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 13:37
    • ID:PSdMSbe30 >>返信コメ

    • 加代ちゃんがヒロミと結婚してるのはショックだった。悟は愛梨とくっつくのか...
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 13:42
    • ID:vCSxmMs4O >>返信コメ

    • 悟×加代派が多いのなー

      自分は二度目にリバイバルするときの愛梨とのエピソードが印象的だったから、くっつくなら絶対愛梨とのほうがいいと思ってたんだけど。

      少数派なのかな?
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 13:55
    • ID:IvOvEzA.0 >>返信コメ

    • 何が悟君だいたーんだよ、自分の方が余程大胆だよヒロミ
      俺はロリ月しか認めない
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 13:57
    • ID:EK0Izgfn0 5 >>返信コメ

    • ヒロミー
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 14:05
    • ID:8XhtFsDj0 5 >>返信コメ

    • 命ってすばらしい
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 14:11
    • ID:h.F6Er670 >>返信コメ

    • 加代は悟とくっつくとおもってた
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 14:11
    • ID:gBIny6IX0 >>返信コメ

    • 原作改変ダーといろいろ荒れてるけど、普通にアニメを楽しんでます
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 14:14
    • ID:PnRijpFj0 >>返信コメ

    • 何か急に原作厨disコメだけ露骨に上げ評価増えてんな
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 14:23
    • ID:nh6jcJtX0 >>返信コメ

    • そもそもリバイバルで未来を改変する話なんだ。
      原作からアニメ・映画でそれぞれ改変して
      別ルートや別の演出があったって何もおかしくないんじゃね?
      むしろ特権。
      そのうえでオールコンプリートで盛り上がれば、
      商業的にも成功で、Win Winでしょ。
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:03
    • ID:Z84vi6Js0 >>返信コメ

    • 八代が足りない。配分考えてほしかった。
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:17
    • ID:8rsNG3go0 >>返信コメ

    • >>150

      他のサイトでもあれは引いたって意見見たし、自分もドン引きした。
      次回の、悟が車を追い駆けてるのを見て加代がスピードを上げてと言うネタも引いた。
      監督のセンスはちょっとどうかと思う。
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:18
    • ID:IvOvEzA.0 >>返信コメ

    • ※345
      バカなの?下手な擁護はしない方がマシだぞ
      そもそもアニメは公式二次創作のようなものとされてる、文句言いたい人には言わせとけば良いの
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:28
    • ID:8rsNG3go0 >>返信コメ

    • >>172

      1クールにするならするで、配分的に、
      7話で加代の件終息
      8話で犯人が分かる
      9話で八代の過去や友人達の反応。ラストで悟目覚める
      10~12話で悟の記憶が戻ってから犯人との対決まで
      ってペースにすれば良かったと思う

      実際のところ、アニオリエピソードを入れず重要な部分を抜き出していけば、まとめられない話数ではなかった

      結局監督は、加代のエピソードや犯人が誰かをなるべく引き延ばすことで、視聴者の同情心や興味を引いて視聴率を引っ張る事を意図してたんだと思う

      それはもちろん目的通り功を奏したけど、結果的にそれ以降が駆け足でおざなりになった
      原作ファンは原作に込められてるメッセージ等はアニメの効果の為に無視されて落胆したが、アニメ初見組は引っ張られて楽しんでるから、監督の意図は成功したと言えるんだろう
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:34
    • ID:8rsNG3go0 >>返信コメ

    • >>239

      あの大洪水に自分でも「不思議だ」ってモノローグが有ったんですね。
      そういった小さな描写が色々と抜けてるので今回はとても進みが速く感じました。
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:41
    • ID:8rsNG3go0 >>返信コメ

    • >>331

      これ、疑問が残るよね。
      映像付きならほんの数秒で説明出来る事なんだから、この経緯だけは省いちゃいかんでしょと思ったわ
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:42
    • ID:qUPvwmlM0 >>返信コメ

    • 実写映画見てきたけど、原作やアニメが好きな人は見に行かない方が良いと思う。
      比較的実写化には寛容な自分だけど、あまりにつまらなすぎた
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:45
    • ID:8rsNG3go0 >>返信コメ

    • >>337

      愛梨とも年齢は離れてるしねえ…
      これは別に恋愛成就するのが目的の青春物じゃないから
      悟にしてみれば、自分の大切な人達が皆無事で幸せになってくれたら、それが自分がリバイバルした何より嬉しい結果だろうし
      そして悟自身も、友人達を救えず、人と関わる事を避けてきたオリジナルの世界から、仲間を得て強い絆を結べる人生に変えられたことが、彼の幸せだろうから
      恋愛要素はこの作品では何も重要なことではないと思う
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:51
    • ID:n8iUNxMD0 5 >>返信コメ

    • アニメ面白いからコミック買うぞー!!
      アニメ組(と言われてる)の私としては、原作廚(と言われている)のコメを見てコミックを楽しみたいと思いますぅ。。。
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:53
    • ID:oEoXZvVY0 >>返信コメ

    • 漫画→アニメ→映画
      の流れでTVドラマ化しそう
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:55
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>349
      実際どうなんだろうね
      1月時点で冬アニメ視聴ランキング2位だったけど
      終わって蓋を開けるまで解らん気がする
      最終話見て視聴者の評価見て
      監督の判断が正しかったかどうかがわかるんじゃない?

      個人的なことを言わせて貰ったら
      漫画でもアニメでも好きお気に入りのキャラは存在するんだから
      出番を減らすのは尺の都合で仕方がないとしても
      アニメ公式サイトで冗談でも加代臭いとかは反感かって当然だとは思うな
      あの公式あっての風呂シーンだとか言う人が居るみたいだけど
      寒い冬で運動も出来ない汗もかきにくい御飯も粗末な状態で体臭が気になるはずもない
      今までの流れを見てるとこうやって書いたら監督擁護があって何故か悪者扱いされるんだろうが一言だけ付け加えさせてもらった
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:57
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>351
      最終話でするから問題ない
      問題なのはネタバレになるかもしれない可能性を考えず原作話をする原作ネタバレ厨
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 15:58
    • ID:ngeO.E5d0 >>返信コメ

    • 加代とひろみがくっつくの見てショック受けた、ヒロインがモブに奪われた感じが・・・やっぱり寝取られは嫌いだわ
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:10
    • ID:y4C6OgdB0 >>返信コメ

    • そもそも加代はヒロインじゃないしなあ

      視聴者が勝手に悟とくっつく未来を期待していただけで、悟自身は恋心は抱いていなかったし
      幸せを掴んだ姿を見るのが一番嬉しいことだっただけで。
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:10
    • ID:w2TuL1a80 >>返信コメ

    • 原作だと八代って何か色々背負ってる感じの人間?アニメ見てる限りだとただのサイコパスにしか見えない
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:15
    • ID:oEoXZvVY0 >>返信コメ

    • あぁ録画消すんじゃなかった
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:15
    • ID:y4C6OgdB0 >>返信コメ

    • 過去で悟が助けたかった存在→加代
      現代でピンチの自分を信じて助けてくれた存在→愛梨
      って印象だから個人的にはヒロインは愛梨だと思ってる。

    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:16
    • ID:y4C6OgdB0 >>返信コメ

    • >>360

      44に簡略して書いてあるけど家庭崩壊や婚約者とのあれそれとかのアピソードがある
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:21
    • ID:C9MEynMM0 5 >>返信コメ

    • 罪を償え
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:25
    • ID:ruPX6k5k0 >>返信コメ

    • >>363
      それ知ってるからコメントしてんだろ?
      バカなの?
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:26
    • ID:mUBPwSIh0 >>返信コメ

    • ひろみきゅん、CMでこっちに走って来る!

      …なんか違う題名だったのは気のせい
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:33
    • ID:dDkRR0dV0 >>返信コメ

    • 賢明な視聴者はお気づきだろう、26歳に復帰した悟は、
      小学校中退して、義務教育も終わっていない状態にある。
      このため悟は、恐らく小学校の5年生から義務教育の続きを5年ほど受けなければならない。
      悟は中卒で31歳である。
      義務教育期間は、国の超特例で交通機関や各種料金が小学生料金や中学生料金になるだろう。
      果たして悟は小学生の頭脳のふりをして小学生や中学生と5年間を過ごすのか?
      これらに気づいたとき恐怖した。
      そして、どこの会社が31歳の中卒を雇ってくれるだろうか?もう起業するしかあるまい。
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:39
    • ID:JN3IUZor0 >>返信コメ

    • >>367
      公認
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:45
    • ID:d41bpMu50 >>返信コメ

    • #291
      本当、北海道から千葉への舞台移動の意味がわからないんだよね。過去編も現代編も舞台同じ地域でとくに問題なかったのに
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:47
    • ID:rvVmV9hF0 >>返信コメ

    • 作者の人が既婚娘持ちだからかな?
      主人公とヒロインがくっつくことよりも
      孤独に亡くなるはずだった少女に幸せな未来が訪れることを良しとしてるよね
      ある意味大人な展開だなーと思う

      視聴者は加代をヒロインだと思ってたからショックだろうけど
      そもそも当の悟は昔は加代と親しくもなく、成人後は10歳児は恋愛対象じゃないから(JK愛梨ですら"ナシ"との反応)、最初からまったくぶれてないんだよね
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 16:56
    • ID:d41bpMu50 >>返信コメ

    • ※306
      ※307
      いやいやどう考えても不自然でしょう。舞台が北海道のままであれば支障がないんだよね。むしろ移動したことで違和感が生じている
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:01
    • ID:YvSVFWaP0 >>返信コメ

    • 恋愛とか興味ない俺からすれば誰とくっつこうが構わんわ
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:03
    • ID:.oubnxcs0 >>返信コメ

    • あいり=骨髄提供者→久美ちゃんに勇気をくれた悟さん素敵!抱いて!

      屋上の修羅場→サトリ妖怪の佐知子さんがリハビリ倍にした悟の変化&悟が再度犯人に狙われる可能性に気づかない訳がなく周到にセーフティ準備。

      八代→今まで他人の蜘蛛の糸を切って万能感に浸っていたが、最後は自らの糸が切れてカンダタよろしく転落。

      原作未読だけどこんな感じなのかな。
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:08
    • ID:hZqp2gYN0 >>返信コメ

    • >>355
      日本には悟(大人の思考を持った子ども)の役をこなせる子役はいない。ドラマ化は難しいのでは
      映画は知らんがたぶん大人のエピソードがメインになったはず
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:16
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>367
      知識知能はあるんだから大検とっておしまいだろ
      つか漫画家になるんだから無問題
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:34
    • ID:ktOuF6mQ0 >>返信コメ

    • >>349
      どのみちそれだと1話あたりの展開が速すぎて駆け足、詰め込みすぎになると思う
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:34
    • ID:dDkRR0dV0 >>返信コメ

    • >>375
      小5より先の知識があるのはまずいですよね。
      大検を受けるには中学卒業か中学校卒業程度認定試験に合格する必要があるため、怪しまれないためには、小学生と中学生のフリを一定期間する必要があるでしょう。
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:35
    • ID:a8CxajdsO >>返信コメ

    • 花について詳しくないけど、悟の病室に飾られていた花は(花言葉とか)意味があるの?
      詳しい人教えて下さい
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:40
    • ID:ktOuF6mQ0 >>返信コメ

    • 個人的に子供時代はこれくらいゆっくり見せてくれて楽しめたよ

      感想そっちのけで考察と論争がまた増えているな
      結局は最後は厨や擁護で罵りあうだけなんだろうに
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:50
    • ID:d41bpMu50 >>返信コメ

    • ネットで実写版のネタばれ始まっているけど、アニメ版の改変どころじゃないくらい内容が酷いらしいぞ
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:50
    • ID:JN3IUZor0 >>返信コメ

    • 高認→大検コースなら主人公補正ある悟ならイケるはず
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 17:53
    • ID:PnRijpFj0 >>返信コメ

    • ※357
      何の根拠もないことを事実然に語って厨煽りするのはその厨以下だと思うよ
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:00
    • ID:JN3IUZor0 >>返信コメ

    • 12話の尺に納めるだけでも凄い事だと思うけどな
      原作好きなら原作だけ読めばそれでいいし
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:00
    • ID:TEwRWcHSO >>返信コメ

    • 鈍感眼鏡とリア充ジャイアンは北海道に残った組なのかしら。
      にしてもひろみパパにはびっくりだ!てっきりエンディングの前ボタンコートで仰け反ってるパーマ頭が成長して立派なおねえになったひろみだと思っていたのにw
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:10
    • ID:PnRijpFj0 >>返信コメ

    • 何か基本煽りである○○厨言ってるコメに上げ評価付きまくってのは嫌だな…
      原作と比較し貶す人もそのコメしてる人を貶す人もどっちもどっちだわ
      鬱憤溜まってたとか散々言われたとかあるんだろうが、見て不快だと感じたならせめて自分のコメが見られる事考えて口悪い言葉使わない位の配慮はしてほしいわ
      ※100じゃないがそれだけで共感得難くなるから
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:12
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>382
      来週のアバンそれだけど?
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:18
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>385
      あいつらはアニメより原作より
      ここのコメを煽って楽しんでるだけだよ
      5話辺りで「荒らしはそっとBad評価でスルー」が一瞬確立されたが
      支離滅裂な論理でそれもなくなった
      基本自分が荒らしと思う人間はスルーするのがネットの基本だと思ってるけど
      それすら通用しない時代なんだよ
      だから仕方ない
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:27
    • ID:R5ndeLza0 >>返信コメ

    • >>356
      最初はそういう人もいるのかなと気にしてはいなかったが
      今話には関係のない前話の加代の話をいまだに持ち出しての監督は・・・
      >>349みたいに構成や演出の話ならそういう考えもあると思えるけれど
      こうしたらよかったんじゃないのという前向きな感想ではなく
      それだとただ自分の潔癖症をキャラクターに押し付けて汚されたと恨み言を言っているようにしか見えないよ
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:32
    • ID:R5ndeLza0 >>返信コメ

    • まだ1話あるのにみんな結論を急ぎすぎじゃないかな
      そう言う自分もここ省かれるのかなと先走って思うけれど
      とにもかくにも最終話が待ち遠しい
      放送日まで長いよ
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:40
    • ID:WHkloxE40 >>返信コメ

    • アニメはあくまでもアニメだし、アニメとして楽しめたら良いと思う。
      原作とちょっと違ってて、どっちも面白かったらこれから原作読むの楽しみだし二度美味しい感じで良いと思うよ。
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:51
    • ID:Mv.XtM1P0 >>返信コメ

    • 雛月とヒロミがくっついて嘆いてる人達に朗報だ!
      実はな雛月の子供は悟が眠っている間につくった悟と雛月の子供なんだよ!(現実逃避

      そしてどうか〜(悟と雛月の未来を)なくさないでよって高架下過ぎる日々を〜
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:52
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • 尺の都合(1クール2クールは別として)と原作が未完だったことから
      大幅な改編は仕方がないと思うんだ
      キャスティングも色々描かれているけどそれも慈善事業でもないし
      色々なしがらみもあるから監督の決定権でそうなったとしても仕方がないと思う

      でも同じ事を重ねて書いちゃうけど
      キャラにファンが付くことが解ってて公式でキャラをいじるのはどうかと思う
      監督の1コマ漫画で容認出来るのは6と7話のみ
      それ以外は原作漫画に原作者自身が巻末に描いたとしても人間性を疑いたくなるレベル
      ブラックユーモアはいらない

      >>388
      >自分の潔癖症をキャラクターに押し付けて汚された
      潔癖症で無くても自分が好きなキャラを理不尽に汚されたら恨み言のひとつも言いたくなるのが人情じゃないの?
    • 393. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:54
    • ID:hiBhujgJ0 >>返信コメ

    • 原作既読だけど、あちこち大胆な改編で感心した。

      悟が絵を描いて自分の想像より上手く描けてて驚くのが原作で面白いな、と思ったとこなんでアニメで驚かないと思ったら、それ以前に記憶戻ってんのね。

      悟の担当医が味のあるキャラなんで、もうちょっと出て欲しいな~
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 18:59
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>390
      既読組でいまの時点で不評なら12話でそれを覆すことは無いと思うけどね
      個人的には4話辺りから確実に尺不足でオリジナルストーリーになると思ってたからダメージは少ない
      でもここにきてEDさえも確実に変わってきてるのでますます評価を落とすことは間違いない気がする

      でも自分のリアル周り未読の子には概ね好評
      W主人公の演技も始めは気にしてたけど中盤からは慣れたのか気にしていなかった様子
      ただここってどういう解釈?と注釈を求められることはあったが
      軽くネタバレ?をして12話終わったら7巻まで貸す予定
      そういう意味では未読組を原作読もうと思わせている点に関しては成功なんじゃないかね
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 19:17
    • ID:9NI2GuQ10 >>返信コメ

    • >>243
      悟は誰よりも幸せになるからそんな心配はいらんよ
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 19:21
    • ID:9NI2GuQ10 >>返信コメ

    • 多分八代との決着はオリジナルだろうけど
      最終回のオチは原作と同じだと思う
      その為の伏線はカットされてないし
      てかそれを示す物が原作より2ヶ所増えてる
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 19:32
    • ID:bL9xGS9a0 >>返信コメ

    • >>395
      実写版の噂を聞いて疑心暗鬼だべさ…

      夢だった漫画家になってそれで食ってけるくらいに売れて
      かわいい嫁さんでも貰えたらそれで充分なんや…
      マッマを安心させてやってくれ
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 19:37
    • ID:9NI2GuQ10 >>返信コメ

    • >>397
      心配いらんと思うぞ
      アニメでは地味にハッピーENDの為の伏線がカットされてないし
      それどころかオチの伏線が追加されてるんだよ
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 19:43
    • ID:bL9xGS9a0 >>返信コメ

    • >>370
      アニメだと悟の「僕なら助けられた」が変な女扱いの雛月にかかっていたので
      実は当時加代に恋情でもあったのかと思ったわ
      (後に原作では広美に対する後悔だったと知ったけど)
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 19:52
    • ID:bjSrwxN40 >>返信コメ

    • >>392
      クドい1回言えば分かることを話数またいで何回も連投することはない
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 19:54
    • ID:U7jAIyNN0 >>返信コメ

    • >>390
      そうそう!アニメ観て原作読むと2度美味しいに賛成!
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 20:00
    • ID:YvSVFWaP0 >>返信コメ

    • >>399
      あれはおかしいよな
      当時の悟がヒロミより加代の方を気にかけてたなんて
      そのくせリバイバル後には加代は苦手だったことが語られてるし
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 20:02
    • ID:PnRijpFj0 >>返信コメ

    • 個人的には恨み言じゃなくてアニメはちゃんと良かったとか物語の構造の観点からてみたってしてる人に対しても過剰反応してる感はあるから落ち着いて欲しい
      原作読んだ=アニメはダメだと思ってるって脳内補完する人まで出ちゃってるから
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 20:06
    • ID:IvOvEzA.0 >>返信コメ

    • >>377
      資格の順番はともかくとしてね
      別に小5レベルのフリをする必要はない、人間は自分の常識で適当に納得する生き物
      勉強した素振りを見せても見せなくても天才とか何とか言われてはいおしまいが関の山
      第一誰に何をどう怪しまれるの?
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 20:22
    • ID:PnRijpFj0 >>返信コメ

    • 何か今回のコメ全体的に荒んでるな…
      原作からの変更点で暴れてる人がいつにも増して多いし(明らかな煽りコメっぽいのもあるが)
      尺とかの関係でこうなる可能性はわかっていたろうに

      その一方でアニメと比較した原作貶しや原作に触れたコメに対する苛烈なコメが評価されているのもどうなんだって感じだが
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 20:36
    • ID:bL9xGS9a0 >>返信コメ

    • >>402
      広美も犠牲者だったってわかった時にびっくりしたw
      なんで小学生時代にリバイバル?って時に違和感覚えるのも雛月相手だし

      当時は上っ面での付き合いだった広美たちより
      似た者同士の雛月の方がある意味親近感はあったのかもしれないと解釈した
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 20:50
    • ID:RbwlKgkS0 5 >>返信コメ

    • 最終回か
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 20:57
    • ID:RkJKepca0 >>返信コメ

    • なにこの寝取られ感
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 21:11
    • ID:Z84vi6Js0 >>返信コメ

    • 蜘蛛の糸はアニメの要約で八代が神側なのかカンダタ側なのかわかりやすくなったな。
      最初の語りの最後はゾワゾワきたわ。
      おめでとうが棒で絵面との差に悶えたわ。
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 21:12
    • ID:oEoXZvVY0 >>返信コメ

    • ケンヤやパパラッチと策を
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 21:22
    • ID:8rsNG3go0 >>返信コメ

    • ここまであまり絵の話は出て来てないようですが
      自分は今話の絵が急に手抜き絵になったように見えて、内容は面白いのに、ちょっと集中出来ませんでした
      顔と手の大きさのバランスとか、引きの絵になった時の雑さとか、悟や八代の顔のアップとか…
      逆に言えば、前話まではとても丁寧に描かれていた事に初めて気付いたわけですが
      ここに来て急に別アニメを見てるように思えて、予算や時間が無くなったんだろうかと思いました

      こんな風に思ったのは自分だけでしょうか
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 21:24
    • ID:AQqP.rJd0 5 >>返信コメ

    • ケンヤとヒロミきゅん、絶対悟の為に今の職に就いたんだろうな……いい友達やな
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 21:26
    • ID:OlFDC6.l0 >>返信コメ

    • うわあああああああああああああああ
      雛月が他の男とくっ付くのだめだろーーーーーーーー
      それと同じぐらいショックなのはJSじゃなくなって可愛さが殆どねええええええええ
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 21:31
    • ID:8s880EK60 >>返信コメ

    • >>369

      自分は一話の最初のロングリバイバルで山のない東京(&千葉)からいきなり遠くに雪山が見えたところで「え???え????何で山が???」ってなったんで、急激な状況の変化の演出としてはすごくインパクトあって効果的だったと思う。

      舞台が北海道でもいいけど東京(千葉?)じゃ駄目ってわけでもないからあまり気にしてなかったけど…色々な感じ方があって面白いな。
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:12
    • ID:oavJR4WI0 >>返信コメ

    • 常日頃からキャラ叩き作品叩きしてる連中が 感動した とか 泣いた
      とか言ってると薄っぺらさとか嘘くささしか感じない
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:15
    • ID:RkJKepca0 >>返信コメ

    • NTRアニメだったか・・・
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:16
    • ID:RIleJSp30 5 >>返信コメ

    • 佐知子さんの愛情に感動した
      本当に良い母ちゃんやな
      雛月はなぜヒロミと…。
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:18
    • ID:RkJKepca0 >>返信コメ

    • 皆寝取られ好きなの・・・?
      レベル高すぎぃ!
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:18
    • ID:oavJR4WI0 >>返信コメ

    • ※415
      わかる
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:35
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>411
      それを作画崩壊と揶揄したら怒られたんだw
      パースとか酷いよね
      ヒロミもケンヤもかなり酷かった
      と思ってる人間がいる中で

      カヨ親子の似顔を書いている作画動画がとてもよい!!とかいう人がいたんだ(スレ参照調べるのめんどうw)
      何回見ても普通w
      大体そこに焦点を合わせて作画を良くする意味がわかりませんw

      今回は特に作画不安定だった
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:40
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>396
      それはない
      原作未完状態で作ってる上にアニメ出来上がった時点でまだ原作のプロットは出来ていない
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:47
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>405
      ここは前からだよ
      建設的な話とか出来ない全部煽り
      不利になったら話しを逸らす逃げる

      上にも書かれていたけど
      アニメと原作が楽しくて書き込みしてるじゃなくて
      ここのコメ欄を荒らすのが楽しいだけの人間が絶対にいる
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:52
    • ID:pfOHnJv10 >>返信コメ

    • >>400
      そのくどいレスにアンカレス打ってるのも同じ穴のムジナ
      自治厨ですか?wとレスされるのわかってるだろ?
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 22:56
    • ID:hiBhujgJ0 >>返信コメ

    • 作画崩壊までは思わないけど、お母さんが料理してる場面ちょっと違和感あった。
      大根くらいの太さのきゅうりらしきものを薄く輪切りにしてんのとか。

      一話の悟の部屋の家具家電のバランスもおかしかったような…面白いから別にいいけど。
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:03
    • ID:XiO5jJgJ0 >>返信コメ

    • >>413
      ロリコンめ。だが、俺も雛月の旦那のヒロインの如き神聖な可愛さがなくなってガッカリだよ。;
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:10
    • ID:KJctyWEd0 >>返信コメ

    • 髪型がオールバックの八代がジョジョの吉良吉影にみえた。
      雨が降る病院の屋上で悟に追い詰められた八代がスタンドを出現させ悟の車いすを破壊。
      死を覚悟した悟もスタンドを出現させ最初で最後のスタンドバトルが始まる!
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:10
    • ID:Z84vi6Js0 >>返信コメ

    • ※424
      キュウリ太すぎるからズッキーニだと思うことにしたら薄くスライスしだしてなんなんだとは思った。
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:12
    • ID:..KDGIdN0 >>返信コメ

    • ここで原作と変えてきたか…尺足りないのかもしれないけど、できれば原作通り先生の過去(兄の存在)を深く掘り下げて欲しかったしアイリにも出てきてほしかった
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:12
    • ID:Z84vi6Js0 >>返信コメ

    • ※421
      オチは聞いてるに決まってるだろ。
      絶賛進行中の進撃ですら、スタッフは最後に至るまでのストーリー聞いてるんだぞ。
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:15
    • ID:Z84vi6Js0 >>返信コメ

    • 兄の話もアイリとの邂逅もいらないけど、ケンヤの日記は必要だったように思える。
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:21
    • ID:oEoXZvVY0 >>返信コメ

    • 母の愛に感動
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:37
    • ID:mqZzIgLz0 >>返信コメ

    • 悟生きててよかった涙
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:38
    • ID:RkJKepca0 >>返信コメ

    • 僕だけが寝取られた街
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:49
    • ID:mqZzIgLz0 >>返信コメ

    • 寝取られたって言うか29歳の男が10歳の子に恋愛感情持ったら真のロリコンだろ
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:50
    • ID:MQhKRbsb0 >>返信コメ

    • >>391
      冗談でもよくそんな最低なこと書けるな
      キャラへの侮辱も大概にしとけ キモチワルイ
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:51
    • ID:RgKQVEA70 >>返信コメ

    • OP通りで悟は殺されかけるんじゃないの?
      その瞬間にまたリバイバルしてすべて思い出したという風に繋がるんじゃない?
      というか八代が名乗りをあげた後にもケンヤに会ってるからその必要性もなさそうなんだけど。
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:52
    • ID:hbbiqA5t0 >>返信コメ

    • 加代ままに衝撃が走る
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:55
    • ID:298EtR1r0 >>返信コメ

    • 母も、3人の小学生達も助かったみたいだし、タイトルの「僕」が悟なら、
      このまま悟が消されないとタイトル回収が成就しない。
      そうなって欲しくはないけれど、犠牲者が4人から1人になったのだから
      今日の繁栄が血塗られた歴史のうえでもたらされたものと思えばそこそこ
      ハッピーエンドと言えない事もない。
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:55
    • ID:Z84vi6Js0 >>返信コメ

    • NTRのない改変を期待してたのに。
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:57
    • ID:bL9xGS9a0 >>返信コメ

    • ケンヤはなんで検事じゃなくて弁護士になったんだろ
      事件を追うならどっちかというと検事じゃない?
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:57
    • ID:lkmEbb6X0 >>返信コメ

    • >>77
      そーゆうロマンの無い話するな
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:58
    • ID:0TiTldvc0 >>返信コメ

    • >>26

      うっひゃぁあああ!
      ほんとだ!なんか痺れた!
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月19日 23:58
    • ID:Z84vi6Js0 >>返信コメ

    • >>438
      八代も僕だから八代かもしれない。
      EDの二番は
      君のこと壊したいと思うー
      だし、色々悟とダブルミーニング。
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 00:02
    • ID:.IkbLw4x0 >>返信コメ

    • >>440
      アニメでは描かれなかったが、親が弁護士で、他で八代が殺った事件で仕立てられた人の弁護をしていた。
      ケンヤのヒーローは誰も信じない人を弁護してた父
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 00:19
    • ID:C4XsSHmz0 >>返信コメ

    • 大人ケンヤくんの声、柄本明の息子なんだね
      ED見るまで気付かなかった
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 00:21
    • ID:IS6LV38B0 >>返信コメ

    • 八代先生の変わりっぷり、単純に年を食っただけじゃなく内面の邪悪さが顔を変えたんだなあって思った
      死刑囚にされてしまったユウキさんが、理不尽な目に遭った苦しみで見る影もなく変わってしまってたのみたいだった
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 00:35
    • ID:6JDCEDSD0 >>返信コメ

    • 雛月が赤ちゃん抱いてるからまさかと思ったら、悟的には良かったと思ってるのかもしれないけど、なんかショックだわ 雛月は悟のこと満更でもないと思ってたけどそーでもなかったのかな?
    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 00:40
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>435
      キャラ冒涜なら監督様自ら同じようなことしてるからね
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 00:40
    • ID:09ruF.AR0 >>返信コメ

    • 原作でアイリが出でくるシーンが八代に代わっててワロタ
      悟のヒロインは先生だったのかw
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 00:43
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>429
      聞いてない原作者自体が構想決まっていなかった

      (マンガの)ラストが変わる可能性も漠然とあったんです。ラストを決めきっちゃうとそこに向かって描く感じになってしまって、描いていてつまらないかなと思ったんです。なので、あえて確定せずに進めていました。

      マンガとアニメの終盤を比べてみれば、三部けいさんと伊藤智彦さんの作品に対するスタンスの違いがより鮮明になるのではないかと。特に監督が僕街のどういったところに強い愛着を持っているのか。そういうのが分かる気がします。

      以上
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 00:46
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>427
      一人暮らしであの量を輪切りにする料理ってないよねw
      何話か忘れたけど茶碗と汁碗左右間違ってたりとかあったね
      まぁそんなに細かいところまでチェックする視聴者は少ないだろうけどね
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 01:21
    • ID:ACQHSUk40 >>返信コメ

    • 赤ちゃんと手を合わせた時に
      記憶が戻った派があるみたいだけど

      私は加代と再会して涙した時に
      記憶が戻った派なんですー
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 01:27
    • ID:tVTXoNh60 >>返信コメ

    • ネタバレってほどじゃないけど原作の話するね

      八代先生の目的がいまいち理解できない
      「僕の中には兄がいる」ってどういう意味だろう?
      性癖(ロリコン)のこと?それとも暴力癖のこと?
      幼女に対していたずらがしたいのか、それとも殺害自体を快楽に感じるサイコパスなのか
      ターゲットが女児ばかりなのは単に誘い出しやすい(自分が女児受けすることを知ってる)ってだけなのか…?
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 01:30
    • ID:tVTXoNh60 >>返信コメ

    • >>452
      いずれにせよ心の声が子供悟→大人悟に変化したあたりが境界線なんだろうね
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 01:47
    • ID:mvE.SSq10 >>返信コメ

    • >>450 だからこれだろう
      ■原作もアニメも、着地点は同じにしたかった
      ――三部先生はアニメ化するというお話を聞いてどのように思われましたか?
      三部 :アニメについては考えたことがなかったんですよね。声のイメージについて聞かれることもあるんですけど、イメージを全く持たないで普段漫画を描いていまして……。正直「これをやるの?」という感じだったんです。アニメが好きな人達に受けるのか不安もありました。
      ――その認識はどこかで変化したのでしょうか。
      三部: 監督達とお話してみたら、とても原作に対する理解が深かったんですよ。読み込んでくださっていたことが嬉しかった。逆にこの人達がアニメを作るのなら、自分の漫画ももっと良い物にしなくてはと、ネームに時間がかかるようになってしまったくらいで。
      ――その後、ディスカッションとしてはどんな感じで進んでいったのですか?
      伊藤: 「どうやって終わるんですか」という話を、ちょいちょい聞きに行きましたね(笑)。
      三部 :ラストが変わる可能性も漠然とあったんです。ラストを決めきっちゃうとそこに向かって描く感じになってしまって、描いていてつまらないかなと思ったんです。なので、あえて確定せずに進めていました。
      伊藤 :こちらとしては、その時の三部先生の言葉を信じるしかないというか……。
      ――アニメ側としては、できるだけ原作の要素は取り込んでいきたかった?
      伊藤 そうですね。なるべく外れないようにしたかったです。表現の仕方に若干違いがあっても、着地点は同じにしたいと思っていました。結果、なんとかそこにはたどり着けているんじゃないかと思います。


      「どうやって終わるんですか」という話を、ちょいちょい聞きに行きましたね(笑)。
      こちらとしては、その時の三部先生の言葉を信じるしかないというか……。

      毎度毎度、都合のいい部分だけ切り取ってるだけじゃん
      ちゃんと聞いていると言っているぞ
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 01:48
    • ID:mvE.SSq10 >>返信コメ


    • そしてまた別人が話をそらすんだろうな
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 01:51
    • ID:mvE.SSq10 >>返信コメ

    • >>455
      厨と言われるからもうほっとけ
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 01:57
    • ID:97ZIGGwL0 >>返信コメ

    • 原作未読だけど
      来週は、悟が事前に話しておいたケンヤと記者が来て八代の詰み。
      そんで警察来てジエンド。
      愛梨はどう絡むのか?絡まないのか?気になる。
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 02:01
    • ID:Jossc5pq0 >>返信コメ

    • 寝取られアニメ
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 03:08
    • ID:09ruF.AR0 >>返信コメ

    • 今回OPの映像と歌詞が八代視点なんじゃないかと思ってしまった
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 03:11
    • ID:32Cx0NBB0 >>返信コメ

    • 雛月とヒロミがくっついてショックとか多いけど、10年以上目覚めなければ普通は絶望的、いやそれ以前から絶望的だったんだろうけど、お見舞いに来ていたであろう二人が結婚しても不思議とは思いませんでした。
      しかもヒロミが医者になるなんて、悟の事があっての事かな?と思いましたし、大人雛月が「私達だけ幸せになってもいいのか」って言っていた事から、色々苦悩したと想像しましたし、会って直ぐに「おめでとう」を言える悟がカッコイイ。


      誰か書いていたけど、オリジナルでは殺されていた二人が結婚して、その子供が「未来」でスギタミライ、なるほど「出来過ぎた未来」かな?なんて、なかなか出来た話ではないですか、アニメ的に。
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 03:31
    • ID:YSIescVl0 >>返信コメ

    • >>405
      だから>>240も言っているけれど厨は人をバカにしているから、その通りは押さない方がいいんだけれどね
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 03:56
    • ID:Jossc5pq0 >>返信コメ

    • 寝取られ系ヒロイン 雛月加代
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 04:10
    • ID:YKmpAI0s0 >>返信コメ

    • 15年は無理だよ
      どんなヒーローでも待ってもらえない
      しかも恋人でもないし
      告白したりされたりも無いんだし
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 05:30
    • ID:SCGybYiyO >>返信コメ

    • 真冬の冷水に浸かって凍死&溺死寸前になって意識不明、そのまま15年も眠り続けたのか?
      そもそもどうやって助かったの?八代が自分で引き上げて救急呼んだのか?
      今までの全ての記憶が戻ったのはやっぱり加代の子供と手を合わせた時かな…と
      もしかしたらリバイバルをする度に神様がどこかに記憶をバックアップしといていざとなったら戻る様にしてくれてたのかも知れない
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 07:07
    • ID:Y1kJo8kO0 >>返信コメ

    • 残り1話であいりの再登場(希望)や悟の生還出来た理由や
      八代の末路、ユウキさんの現在と描ききれるとは思えない。
      八代の兄の事を全てカットしたくらいだからそうなるしかないよね、最低13話は欲しかった。
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 07:35
    • ID:bxU47Gni0 >>返信コメ

    • 入門時可愛がられた力士が親方になって弟子を可愛がる。人はされたようにする。
      そうやって伝統は受け継がれる。
      従って、加代の子供は、将来、加代の躾によってあざだらけになる公算大。
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 07:46
    • ID:tBOmhQ1p0 >>返信コメ

    • >>240
      「厨」は「バカなの?」の「バカ」と同じ意味です。
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 07:53
    • ID:sTaX.sRV0 >>返信コメ

    • >>467
      ちゃんと観てた?
      加代は悟のおかげで虐待の連鎖から解き放たれたんだよ?
      しかも今はヒロミが居る。
      母とは全然状況が違うでしょ。
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 08:20
    • ID:R7T8U03S0 >>返信コメ

    • 30分があっという間

      ほんと面白いわ

      来週もめっちゃ楽しみ!
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 09:05
    • ID:cUtx.aUN0 >>返信コメ

    • 最後の長い糸は、八代自身に蜘蛛の糸が見えてるってオチかな?
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 09:09
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>462
      その通り押してるのは自分でしょ
      少し考えたら複数回押せることくらい気づくっしょ
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 09:10
    • ID:09ruF.AR0 >>返信コメ

    • >>469
      だな
      旦那のヒロミも優しくていい奴だろうし
      また同じ事を繰り返すような環境には思えないな
      むしろこの二人なら円満になる未来しか見えないw
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 09:23
    • ID:nNmCpV8w0 >>返信コメ

    • 加代は悟とくっついて欲しかったんよ
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 09:29
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>451
      八代のリンゴをむくシーンなんかもっとひどいじゃんw
      半分以上残っていた皮が画面切り替えで全部むけてるw
      マジシャンだなw

      >>455
      結末まで聞いててこれなの?w
      タイトル回収すら難しいじゃないかw
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 10:25
    • ID:bMVmQTr70 >>返信コメ

    • 薄グレーのコメントいくつかあるから結構ネタバレしてる感じかね。昨日映画観てきたけど、アニメと映画は原作と違うって言ってたから、両方とも終わりは似たような感じになるのかね。まー映画のネタバレはしないけど。
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 10:29
    • ID:NSLbwBOt0 >>返信コメ

    • >>411
      その分次回は神作画になるでしょう
      9話も作画微妙だったけど10話はヌルヌル動いてたしね
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 10:57
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>475
      確認したら本当だったわ
      ヒロミも2カットしか出てないのに両方ともバランス悪いしねぇ
      今回はとくにひどいわ
      ノイタミナ枠でここまでひどいの見たこと無いけど
      他作品でもあるのかな?

      >>477
      前向きだw
      流石に最終回はびしっと決めてくれるでしょ
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 11:28
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • しかし今期同じ原作ありアニメのゲートと比べたらここのコメ欄の民度の低いことw
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 11:54
    • ID:PGd8DqnM0 >>返信コメ

    • >>472
      意味が分からないなんで>>462の文章だけでそうなるんだ
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 12:25
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • 監督叩いてる人いるけど
      監督も悪いがシリーズ構成も脚本も悪くね?
      決定権があるのは解るがプロット書き下ろすのは脚本であり構成でしょ?
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 12:27
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • 今回の作画ミス多すぎ
      悟ママの料理具材
      悟ママ電車の吊革持つ手入れ替わり
      病室で時計の後ろにある本消失
      悟の病室の向かいに新しい病室出現
      ケンヤとヒロミのバランス崩れ
      八代のリンゴ途中まで丁寧でラストはやっつけ
      ちょっと確認しただけでこんだけある
      監督曰く作監に総監督はおかず各話毎に担当した作監の責任で行うと書いてたから
      監督自身は確認してないんだろうね竿で忙しいみたいだし

      2chより
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 12:28
    • ID:9ffmi2Ez0 >>返信コメ

    • 原作からしてプロットが崩壊してる
      駄作にしかならない訳だ
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 12:49
    • ID:.2s9f12O0 >>返信コメ

    • >>482
      こうやって2chで騒ぎ立てる人が多いからどこも1クール12話でしかアニメが作れなくなってきているのが本当に残念だ

      先の見えない粗探しよりもおもしろかった楽しめたことを見つける方が作品を楽しめるんだけど

      どうしてもこういった人たちのほうが大きく騒ぐから注目されるんだろうな
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 12:51
    • ID:EcvoqI.v0 >>返信コメ

    • なんで主人公だけ超能力が使えんの?
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 12:54
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>483
      それでも原作は
      3年連続漫画大賞ノミネート作
      この漫画がすごい14年14位15年9位なんだよね~

      そりゃアニメの不出来が晒されても仕方ないよなw
      萌速でアニメ作品がこけおろされるのもうなづけるw
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 12:55
    • ID:8F991VPn0 >>返信コメ

    • 原作厨、荒らしすぎワロタwww
    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:07
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>484
      そりゃ間違いで勘違いでしょ
      本当に期待されてて裏切られてるから騒がれるわけで
      2015冬アニメだけで50本近い数が出てる単純計算で年間200近いのかな?
      その中で作画が酷いや原作改悪と書かれるのなんて年間数作品しかない
      他タイトルだして申し訳ないが亜人なんてシナリオ改変&プレスコもちろんCG(声優陣は完璧布陣だがw)で微妙という声が上がるが荒れてはいない
      GATEも原作有り尺都合で改変有りキャラデザ大幅変更(原作マンガアニメ全部違うw)だが荒れていない
      話題になると解っている作品を映像化するんだから丁寧にするべきだし
      残念だと思う人間が多いからこそ粗を探す人間は増えるだろうし期待を裏切られた人間は反発するだろう
      期待されてもいない作品は荒れない
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:09
    • ID:NtASqoYG0 >>返信コメ

    • >>485
      悟は人も不幸も自分の周りに呼び寄せる
      異能力を持ってる。
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:10
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>487
      荒らしてるのは原作厨と煽ってるお前みたいなゴミ虫だろ
      自分のコメにGood評価してまで煽って何が面白いのやら
      構ってちゃん気質は解るけど度が過ぎると見てて滑稽だよ?
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:11
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • 483=485=487=489
      ご苦労様です
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:11
    • ID:KX7.e.U60 >>返信コメ

    • 俺の指摘どおりミスが多いだろ?
      うしおととらも許さないがね
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:11
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • お前の次の言葉は


      「ちげーしwww」  だ
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:12
    • ID:KX7.e.U60 >>返信コメ

    • ここには伊藤信者が多くてキモいね。
      あんなゴミ擁護してどうすんの?
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:14
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>487
      荒らしはスルー

      >>492
      うしおととらなんて原作評価高くて荒れた最たる例じゃないか
      同じこと書くけど
      期待されていなかったら荒らされない
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 13:43
    • ID:sTaX.sRV0 >>返信コメ

    • ここの米欄にはため息しか出ないな。
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 14:26
    • ID:NmM9xjWQ0 >>返信コメ

    • >>429
      進撃の巨人とは作者のタイプが違うだろ。進撃の作者はラストまで構成考えてそこに向かってまっすぐ描くタイプ。この作者はラストはあいまいなままで、そのとき面白いと思ったものを取り入れながら描くタイプ。
       描く方法の違いだけで優劣はないけど、アニメにするときは先の展開確定している前者のほうが安心ではあるね。
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 14:57
    • ID:1Sm..tWL0 >>返信コメ

    • まだ回収されていない伏線というかフリ?は皆さんが挙げている通り沢山あるけれど、
      文集に収録されているはずの悟の作文の内容が地味にずっと気になっている。
      雛月の作文を読んだ後に自分は何を書いたのか気にしていたけど、結局まだ確認していないよね?

      今回は特に冒頭が面白かった。
      OPの改変とか、母さんの見た目がそのままで時間経過がわからなかったり、
      でも一番は先生の独白のラストの少し笑ったような囁き声かな…。
      ぞっとするし嫌悪も感じるけどクセになる。
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 15:38
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • 483=485=487=489=492=494
      Good評価同数お疲れ様です^^
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 16:17
    • ID:bxU47Gni0 >>返信コメ

    • >>474
      悟はピザガールとくっついて欲しかった
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 16:32
    • ID:8JS8Hq3K0 >>返信コメ

    • アニメも原作も好きなのに変な人たちに占拠されてて悲しいです…
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 16:46
    • ID:flVczcgV0 >>返信コメ

    • >>494
      何でもかんでも信者呼ばわりするからアンチが発生するのでは。
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 17:04
    • ID:UW0Z1tPt0 >>返信コメ

    • ここで駄作とか言ってる人ってどんなアニメがいい作品だと思ってるんだろ?具体的に作品名挙げてくれんかな?別に煽ってるわけではないんだけど自分的に比較対象が特に無いんで…
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 17:04
    • ID:3UjFqH4N0 >>返信コメ

    • >>275
      マジなこと書くと悟が好きなのは愛梨の方で加代じゃないから
      待っててもくっつかないよ
      アニメだと更に愛梨が薄く見えるんだろうけど
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 17:08
    • ID:3UjFqH4N0 >>返信コメ

    • >>439
      悟は加代に恋愛感情を持ってるわけでは無いから別にNTRでは無いんだがね
      ただ悟に思わせぶりな描写をしたのは悪いと思うが
      それに悟がなりたいのは無償のヒーローだからそこに恋愛感情が絡んだら悟が目指すヒーローでは無いんだよ
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 17:30
    • ID:HntmD4AW0 >>返信コメ

    • いつも叩いたり批判したりしてる奴らが泣いたとか言っても薄っぺらく思うのは同意
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 17:34
    • ID:dRvuGlTc0 >>返信コメ

    • 実写観たけど、原作無しのオリジナル作品だったとしても酷すぎだったw
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 17:51
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • >>501
      意見の交換でなく感想を述べたい感想を見たいだけの既読組なら
      僕だけがいない街/ネタバレ考察 のサイト行けばいいと思うよ
      基本自分はここもあっちもというか殆どの僕街レビューサイトROM専だけどそこが一番いい
      既読組ならね
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 18:37
    • ID:IRLT199X0 >>返信コメ

    • >>446
      先生を辞めたってのもあるね
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 19:34
    • ID:IuuO8xIg0 >>返信コメ

    • >>488
      2chとかネットで作品批判を楽しんでいる人もさすがに全部のアニメをチェックできないから人気作品に焦点を当てて叫んでいるだけでしょう
      中には明らかに見てないでおかしなこと言っている人も珍しくないぞ
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 19:42
    • ID:IuuO8xIg0 >>返信コメ

    • >>510
      他作品の名前をだして申し訳ないGATEとか落語は批判するにも知識が必要で
      特に自衛隊、国際法、落語、昭和、とかネット知識だけでは無理
      落語で声優批判なんかすれば80~90年代のアニメに詳しい人たちまで怒らせる

      批判しやすい作品というのもあるんだよ
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 19:47
    • ID:IuuO8xIg0 >>返信コメ

    • 悟の蜘蛛の糸が見えたところでのラスト
      最終話ここから悟と八代が何を語って何をするのか
      ああ放送日まであと4日以上か
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 20:13
    • ID:QZzeCCdJ0 >>返信コメ

    • 劇場版は尺の都合とはいえ、酷い事になってるのかねえなってるので、アニメが素晴らしく見える。

      かーちゃん、ケンヤ、加代。劇場版はみんな描写がごっそり削られてる。
      かーちゃん、ただの若作りで妖怪じゃないし、ケンヤも普通の小学生だな。
      アイリだけはほとんど削られてないから、劇場版はアイリがヒロインかな。

    • 514. 488
    • 2016年03月20日 20:36
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • なんでBad評価なのかわからんが

      >>510
      一部の人間だけが声を荒げても基本ここまで荒れないと思うんだ
      そして荒れる原因が一つなら尚のこと
      先に書いたGATE、ヘビーオブジェクト、このすば
      全部ラノベ原作で尺に関してはマンガ媒体より尺的には厳しい状態にも関わらずあにこでは殆ど荒れていない
      上の三作はみんな荒らしコメはBad評価でスルーしてるしね
      他は目を通してないから知らないけどね
      結局荒らしを相手するから調子に乗ってますます荒れる
      そして今回僕街は良くも悪くも最初から話題があって
      その話題が賛否両論過ぎた
      叩く→反発する→反発を反発する→荒れる
      その状態で尺がどんどん足らなくなりシーンカット目立つ→一部既読者から反発→未読が反発→最初叩いてた人間も乗っかる→荒れる
      そして完全アニオリ→シーンカットは許せたが改変は許せない一部既読が反発→カット反発既読&前から叩いてた人間乗っかる→それでもスルーせず反論→粗探しまで始まる→2chなどに乗り面白おかしく煽る→収拾付かず
      と長文書いたらまた○○だって煽られるからこれ以上レスつけず俺も残り一話ここではROM専決め込むけど
      本当に無駄だと思うよ
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 20:44
    • ID:QZzeCCdJ0 >>返信コメ

    • 悟と加代がくっつかなかったのは残念だが、悟は加代の幸せな姿を見たかったのであって、自分とくっついて幸せになっても良いし、他の男とくっついて幸せにになっても良いというスタンスなので、あれは充分ハッピーエンドだ。

      でも、やっぱり悟とくっついて欲しかったな。

      二次創作に期待するか。
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 20:46
    • ID:QZzeCCdJ0 >>返信コメ

    • >>514
      Gateはかなり荒れてたろ。

      少なくとも第一期は。
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 20:47
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • ごめもう一回レス

      >>511
      横だけど
      GATEが荒れないのは既読組と未読組が相互理解してるからじゃないかな?
      WEB版小説版漫画版でストーリー微妙に違うところあるらしいし
      アニメ版が先行してたマンガ版追い抜いてしまったてて
      これはどういう意味何?ってレスに原作では~とかWEB版では~と注釈つけてるけどここみたいにネタバレ扱いされない
      ジャンルがミステリー?だから余計にネタバレに寛容がないのかもしれないけど
      ここは上で書いた理由からも荒れすぎ
      落語は見てないからわかんね

      個人的にはやっぱり僕街は期待されてたんだと思うよその反動で荒れた部分はあると思うね
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 20:53
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • 三度すまん(笑)

      >>516
      GATE初期ってあれはあれでちゃんと議論になってたと思うけどね
      そもそもアニメに対しての議論じゃなくて原作作品に対しての議論だったと記憶してるし
      そしてなにより少なくともここみたくコメが見えなくなるような事態にはなってなかったと記憶してる
      見落とし記憶違いなら謝る
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 21:18
    • ID:kUMcPzqw0 >>返信コメ

    • 原作既読者に聞きたいことは一つだけだ。
      広美は原作でもメタボになっていたのか?
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 21:25
    • ID:VTs39d7S0 >>返信コメ

    • http://fast-uploader.com/file/7014032220270/
      http://fast-uploader.com/file/7014032240176/

      寧ろスマート
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 23:40
    • ID:bBrouUpb0 >>返信コメ

    • 加代とヒロミが恋愛編見たい
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月20日 23:58
    • ID:Jossc5pq0 >>返信コメ

    • 寝取られは勘弁して
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 00:23
    • ID:UkatJBKy0 >>返信コメ

    • >>520
      でもヒロミさん原作だと絵があれだからなのか太ってなくても
      フツメンだな
      美形には見えんなw
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 00:47
    • ID:Fmqx2j0a0 >>返信コメ

    • >>479
      監督?公式?のネタがひどい、キャラ冒涜とかいうコメあったけど
      ここのコメ欄見たら同等の民度やんお似合いやんって結論になった
      妙な層に好かれちゃってるな
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 01:07
    • ID:9PjMrvYb0 >>返信コメ

    • >>209
      それいうたら1988年の時点で石狩支庁が石狩振興局になってるのも(ry

      >>223>>225
      以前の時間軸で澤田氏が都内にいたのも、結局何を追ってなのか明言されてなかったし、
      マジで現時間軸の方が“本来あるべきだった歴史”でリバイバル前の方が
      “改変された結果の不自然な歴史”感がある。歴史改変ものでこんな感覚に陥ったのは初めてだ。

      >>393
      >悟が絵を描いて自分の想像より上手く描けてて驚くのが原作で面白いな、と思ったとこなんでアニメで驚かないと思ったら、それ以前に記憶戻ってんのね。
      あれって驚いてないの?原作未読組の自分には十分驚いているように思えたし、
      だから「その前の赤ん坊と手を触れたときに記憶を取り戻してたなら辻褄合わなくね?」って
      首をかしげてしまったんだが。

      あと11話ラストの様子だと既にケンヤや澤田氏とあらかじめ段取りして八代がシッポを出す時を
      待ち構えていたと予想できるが、悟の水没前後の行動から明らかに疑わしいはずの八代が
      15年間事件を追い続けてた2人の追及から逃れていられたのはなぜなんだろう。
      原作ではその辺の理由づけも描かれてるのかな?
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 01:15
    • ID:t3mJpY6A0 >>返信コメ

    • 加代の事は賛否両論あっていいと思う。
      加代自身も悩んだみたいだし。

      ただお母さんの苦労を見ると色恋だけが全てじゃないし、素直に加代を救えて新しい命まで生まれた未来におめでとうと涙した悟が格好良かった
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 01:38
    • ID:PADn2W3V0 >>返信コメ

    • EDの女の人のシルエットが誰が誰だかわからない EDはどんな意味や意図ががあるのかしら?
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 01:54
    • ID:fJr2Ppbn0 >>返信コメ

    • 荒れてるとか原作厨暴れすぎとか言われてるが、正直普通にコメ見てる身としては今回は「原作厨」厨?も大概だと思うわ

      別にアニメdisってたりネタバレしてる様でもないコメに対しても粗暴なコメとか結構あるし
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 03:19
    • ID:wooF66ol0 >>返信コメ

    • >>14
      カンダタは他者を蹴落としたことで、釈迦が悲しく思い、地獄に帰した。
      スパイスは他者を蹴落としたことで、八代は興味を持ち、飼った。

      頭に糸が見えた人達は皆善人で、本来は釈迦に救済されるべき人達
      だったけど、だからこそ、自分は殺害する。

      八代にとって、お釈迦様と逆の感動、行動を取ることで、絶対者に
      なった気分なんだろうね。
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 05:55
    • ID:4uF5c8mL0 >>返信コメ

    • いい意味で変えてくれて漫画とアニメどちらの最後も楽しめそうだ
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 08:02
    • ID:ToMVeeQE0 >>返信コメ

    • >524
      ブーメランブーメラン

      >527
      ラストでポニテ愛梨と邂逅
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 11:04
    • ID:DEmynI4B0 >>返信コメ

    • 加代ちゃん可愛かったもんねー!!悟の事好きなのは明白だったし。
      加代ちゃんと悟が結ばれなくて残念がる人の気持ちは凄く分かるけど、もしかして若い子なのかな?という印象。
      元々悟のリバイバルの行動源泉は母親が殺される未来を阻止する事なわけで、加代はその上で外せないとても大事な存在ではあるけど、ヒロインという立ち位置ではないんだよね。
      悟の背中を押したのはアイリちゃんだった。此の作品のヒロインはやっぱり、アイリちゃんとお母さんの二人なんだなとしみじみ思った。
      悟の頑張りのおかげで本来なら殺されてたはずの二人が生きながらえて、結ばれて、新しい命が生まれてその名前が未来ちゃんだなんて、これ以上悟の頑張りが報われる結果はないと思う。だから加代はヒロミ君と結ばれて良かった。悟と結ばれるよりも。これ以上のハッピーエンドはないと思う。

      って言ってもモヤモヤしちゃう人の気持ちもわかるんだよねー。
      あの小さな白血病の女の子のお姉ちゃんはアイリちゃんなのかな?お父さんとお母さん、離婚しなかったってことかな?だとしたら嬉しいな。
      原作未読だけど自分はアイリちゃんがないがしろにされてるなんて感じない。悟の頑張りを支えてた根幹はいつだって愛情溢れるお母さんの存在と、背中を押してくれたアイリちゃんの存在と言葉だったと思うよ。
      加代ちゃんファンが悟と結ばれなくて残念がるのと同じようにアイリちゃんファンが出番削られて残念がる気持ちもものすごく分かるけど、此のアニメは素晴らしいと思います。ちゃんと構成して纏めれてると思う。スタッフさんの作品愛が伝わる。
      アニメが終わったら原作読むんだ!今から楽しみ!アイリちゃん待っててー!
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 11:06
    • ID:7F5HONHn0 >>返信コメ

    • >>57
      乱暴な言葉遣いで原作厨と安直に非難されるのもどうかと思いますがね。

      原作がよく積み重ねられた話であるから
      アニメの改変と比較してしまうと物足りなく思うのもまた心情として理解できますがね。

      勿論原作を知らない方にしてみれば、余りに原作を押されると
      アニメからのファンとして反感を覚えるのは分からないでもありませんが。

      両方を知るものとしては、是非原作も読んで頂きたい。
      その上でこの改変は尺等の事情があって仕方が無いものだったとしても
      十全な作品として評価できるかを語るのも楽しみ方の一つであると思います。
      節度のある態度で語り合いませんか?
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 12:53
    • ID:e1Muchwr0 >>返信コメ


    • おーわーりーかーたー!!

      ここのコメとネットでもろ今話のネタバレ見てしまって驚き半減になってしまった…

      でも、ここの(ネタバレしない)良心的な考察とか推察のコメ見るのが面白くてつい見てしまう…

      加代と広海がくっついたのは意外でしたが、悟が救ったからこその未来なんだと思うと納得ですね。
      ただ、アニメだけ観てる側としては加代ちゃんおばーちゃんと暮らしてて学校戻ってきてないのに、何をどうやって再会して広海くんとそんな仲になったの…?という疑問は残りました。アニメだけだと加代ちゃんと広海くんはそんなに仲良いように見えなかったので…
      原作ではここも描かれてるんでしょうか?

      この辺はアニオリなんですね!
      アニオリエンドになるか、原作エンドになるか…来週楽しみすぎです
      愛梨ちゃんはもう一度出てきてほしい、可愛いから!
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 13:41
    • ID:4NQxr.to0 >>返信コメ

    • >>534
      悟の事件のニュースを見て雛月が見舞いに行かなかったとは考えにくいし
      そうこうしてる内にヒロミ達との交流も復活したんじゃないかな

      そう考えると加代とヒロミの仲を結んだのはほんと悟だな
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 13:44
    • ID:ToMVeeQE0 >>返信コメ

    • 未読を装ってるのがバレバレだよ

      愛梨がどれくらい削られてるかなんでアニメだけしか見てない人間がわかるんだ?

      学校戻ってきてないのにってなんで戻ってくる前提?
      原作では描かれてる?

      散々 こ こ の コ メ 欄 で戻ってくるエピソードをカットしたのは改悪ありえないと書かれていたのに?

      原作エンドなんて今の状況からはもう一度リバイバルでも起こして2クールにしない限りありえない

      茶番すぎる
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 13:52
    • ID:DEmynI4B0 >>返信コメ

    • ??>>536みたいなのがいるから原作厨の印象が悪くなる
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 13:56
    • ID:CnmNgHGP0 >>返信コメ

    • だからヒロインは雛月じゃなくて愛梨だって最初に言っただろ……って、愛梨の出番が完全に削られるとか想定してねぇよォ!!
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 14:16
    • ID:fJr2Ppbn0 >>返信コメ

    • もうここまで来ると原作厨原作厨言ってる奴もしつこいわ
      大して変わらん
    • 540. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 14:16
    • ID:ToMVeeQE0 >>返信コメ

    • >>537
      お前みたいなのがいるから原作厨厨()と馬鹿にされる

      今回の作画ミス多すぎ
      悟ママの料理具材
      悟ママ電車の吊革持つ手入れ替わり
      病室で時計の後ろにある本消失
      悟の病室の向かいに新しい病室出現
      ケンヤとヒロミのバランス崩れ
      八代のリンゴ途中まで丁寧でラストはやっつけ

      そしてこのような事実を書いてもコメを消される
      本当に気にならなかったの?

      リンゴの皮を剥くシーンが凄く丁寧で綺麗に描写されていたのに
      残り半分は一瞬で剥けてしまってるとかさ
      どういいつくろっても手抜きでしかない
      だったら最初から手間隙かけてリンゴの皮剥きしなければ気にもならなかったのにな
      これさえも擁護できるアニメ僕街ファンは寛大で偉大だわ
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 15:57
    • ID:VhNbHcxu0 >>返信コメ

    • >>540
      お前のようなゴミクズが荒らしてんじゃねぇか
      幼稚過ぎて誰にも共感されてねぇのに
      何度も同じこと投稿してんじゃねぇよ
      原作ファンの印象をこれ以上悪くするんじゃねぇ
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 16:18
    • ID:ToMVeeQE0 >>返信コメ

    • >>541
      アニメファンの風上にも置けないな
      作画ミスはちゃんと認めるべき
      だがそれと作品の評価は別
      落ち着けよ煽られて口汚く罵るだけなら原作厨も原作アンチも擁護も一緒

      リンゴに関しては最初作画凄く良かっただけに残念
      吊革に関しては間があったと考えれる時間はあった
      病室は角度の問題だと考えればありえなくない
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 16:52
    • ID:fJr2Ppbn0 >>返信コメ

    • どっちも罵り合ってる時点で傍から見れば同類だよ
      余所行ってやってくれ
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 16:56
    • ID:Jsd7.G2E0 >>返信コメ

    • 何度も言われているが厨を使っている時点で作品の話ではなく
      相手を罵ることが目的になっている
      純粋に作品の半紙をするならもう少し言葉を選んだ方がいいよ両者ともに
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 17:09
    • ID:mCoHy9jS0 >>返信コメ

    • >>544
      半紙をするなら、話をするなら
      ごめん入力ミス
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 17:28
    • ID:wdMA9KG10 >>返信コメ

    • 悟は加代に対して恋愛感情無い描写ばかりで、恋話なこと言ってたのはクラスメイト。
      NTRとは思わなかったけど。
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 18:04
    • ID:arHdb9u.O >>返信コメ

    • 悟の病室に飾られてた花の花言葉って

      さくら色の薔薇→誇り
      ハイビスカス→勇敢

      か?
      あとの二つはわからん
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 18:07
    • ID:4NQxr.to0 >>返信コメ

    • >>546
      手合わせて赤面したり、風呂入ってるのにそわそわしたりしてたり意識してる描写はあったからね
      (そんなもん男なら惚れてなくてもしちゃうよな)
      アニメは特に雛月クローズアップだし勘違いした視聴者も多いんだろう

      目覚めて15年待ってましたって言われたら悟にすりゃ戸惑いのほうが大きいだろうね
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 18:15
    • ID:ilTYOk8Y0 >>返信コメ

    • >>418
      ようこそ、こちら側の世界へ
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 18:58
    • ID:ToMVeeQE0 >>返信コメ

    • まとめてあった
      http://s-up.info/view/201201/280078.jpg
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 19:02
    • ID:tDfs.H0W0 >>返信コメ

    • >>550
      お前が違法アップロードしたんだろ、クズ
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 21:01
    • ID:gHhLw.af0 >>返信コメ

    • アニメでは原作より雛月をヒロイン格に上げた設定だよな。
      でも、ヒロインが主人公とくっつかないといけない理由があるのか?
      ってより、主人公は誰かとくっつかないといけないのか?

    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 21:10
    • ID:UkatJBKy0 >>返信コメ

    • そもそも恋愛作品じゃないだろこれ
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 22:07
    • ID:djHzNy5P0 >>返信コメ

    • >>534です
      今更ですが…
      >>536のコメントが自分のことなら、原作未読ですよ?
      装ってなんかいません。
      学校戻ってきてないのにっていうのは、あなた様が仰る通りここのコメ欄で原作既読の方が原作だと加代ちゃん学校に戻ってきているのにカットされてるというコメを多々見かけたから、原作は戻ってきてるけど、アニメでは戻ってきてないのに、という事です。
      だからこそアニメしか見てない自分からしたら、加代ちゃんとヒロミくんいつ再会したの?と不思議に思ったのですが…
      その辺りは※535の方が答えを下さいました。ありがとうございます。
      加えて言えば、愛梨ちゃんがカットされているというのも同様ですよ。

      原作読んでないので、原作エンドにするには2クールじゃないととか分かりません。今が何巻くらいのストーリーなのかもわかりませんし。
      ただ、ここまで大分カットされているというコメントがここのコメ欄で度々見かけましたので、最終話も色々すっ飛ばして原作と同じ終わり方をするのか、それともアニオリエンドなのか、気になるなぁということです。
      仮にアニオリエンドだとしても、自分はここのコメ欄見るかネットで検索でもしない限り分かりませんが。

      ここまで事細かに説明しないと理解して貰えない方がいるとは思いませんでした…
      装ってとか、深読みしすぎですよ。
      そもそも、未読を装うことに何の意味があるのか甚だ疑問ですが。

      もし違う方向けでしたらすみません。
      でもまぁ、コメント読むとどう考えても自分宛でしたので。
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 22:45
    • ID:Q1CXpE7s0 >>返信コメ

    • お前ら寝取られ好きなんだな・・・
      俺は寝取られとか無理
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月21日 23:49
    • ID:lu.ityFX0 >>返信コメ

    • 別に恋愛アニメじゃないのに、なんでこんな寝取られ寝取られ騒いでる人が大量に湧いてるの?
      全部同じ人?

      自分は、オリジナル世界では殺された二人が結婚して子供が出来た事に心から感動したし、悟だってそうだったと思うから、騒いでる人達の気持ちが分からん
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 00:25
    • ID:7VB8org.0 3 >>返信コメ

    • アイリ…ぢゃない?
      八代かよ~!
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 00:40
    • ID:Bj8ZSfQ70 5 >>返信コメ

    • 毎回抗えない引力のようなストーリーも然ることながら、毎回どうしても気になるのが、謎の能力のリバイバル。これの原因は何なのか?最終回までに果たして解明されるのか?気になり過ぎる。
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 00:57
    • ID:3tWZaEvl0 >>返信コメ

    • >>554
      おいおい落ち着けよ
      自演する時の基本忘れてるぜw

      固有名詞の表記が変わってる
      句読点の打ち方変わってる
      noobかよw

      >原作エンドにするには2クールじゃないととか分かりません
      >今が何巻くらいのストーリーなのかもわかりませんし
      全部ネットは元よりここにも書かれているじゃないかw
      コメを読んで知った情報だと言うが
      コメに書いてある情報を何で知らないんだw

      >未読を装うことに何の意味があるのか甚だ疑問ですが
      >ネタバレ見てしまって驚き半減になってしまった…
      >ここの(ネタバレしない)良心的な考察とか推察のコメ見るのが面白くて
      ここのコメ欄見てたらネタバレ云々既読未読云々の確執がどんどん大きくなってるの解るだろうに?w
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 01:55
    • ID:YmyXSHiD0 >>返信コメ

    • >>85
      23、4で結婚したのかな?
      これが30過ぎた頃なら仕方ないと思うんだけど、もう少し待てなかったかなぁ。
      ま、あいりちゃんの方がお似合いな気がするから、いいんだけどさー。
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 02:12
    • ID:gr.L7SgR0 >>返信コメ

    • ゴッドマザー藤沼佐知子
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 02:16
    • ID:YmyXSHiD0 >>返信コメ

    • >>128
      >10年もアタックされたら
      ほとんどの女は気持ち揺らぐでしょ

      雛月の場合は事情があるから一概には言えないけど、あたしは10年もアタックしてくる男とは付き合わない。
      多少でも可能性がある男ならもっと早く付き合うよ。
      30から口説かれて40まで独身だったらとかで事情は変わるだろうけど、あたしが雛月だったら悟とは全然関係ない男と付き合うなぁ。
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 02:23
    • ID:3mxkmMbH0 >>返信コメ

    • >>560
      あいりさんのが若いし可愛いからいいと思うよw
      悟は始めから佳代に恋愛感情はないだろうよ

    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 03:49
    • ID:HZqkD.rF0 >>返信コメ

    • >>560
      妖怪カーチャンが助言したのかなと妄想してみた
      いつ目覚めるかわからない(目覚めたとしてもどの程度後遺症が残るか分からない)息子を待ち続けて、青春を棒に振ろうとしている女の子がいたら、何かしら言うんじゃないのかなぁ
    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 04:39
    • ID:VhoZ.2QO0 5 >>返信コメ

    • op変更、蜘蛛の糸の演出、タイトルの字体と発見と驚きまくりの神回だった
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 05:06
    • ID:NH134zxY0 >>返信コメ

    • >>565
      op 以外2話から言われてますがな…
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 06:35
    • ID:BcrRtJME0 >>返信コメ

    • >>559
      そんなこと目くじら立てて追求してなんか得するの?どうでもいいじゃん。
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 11:24
    • ID:3tWZaEvl0 >>返信コメ

    • >>567
      そんなこと目くじら立てて追求してなんか得するの?どうでもいいじゃん(ブーメラン)
      お前のそのコメは誰が得するの?関係ない第三者ならほっとけばいいだろjk
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 11:46
    • ID:LRJXYn7p0 >>返信コメ

    • >>555
      好きじゃないよ
      そもそも寝取られと感じてないってだけ
      誰が誰とくっつくかとか興味ないしね
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 12:08
    • ID:ccmn.jzE0 >>返信コメ

    • 誰々がくっつくとかカプ厨みたいな事は言わないけど、これじゃあ悟自身が救われないなぁと思ったわ
      あと加代については既に書かれてるけど悟母が色々諭したんじゃないかな?
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 12:30
    • ID:3tWZaEvl0 >>返信コメ

    • 興味があるかないかは個々人で誰がどういう印象を持とうが勝手じゃね?
      作品からこうなって欲しかったって妄想すら厳禁な高尚で高潔な作品なん?
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 12:55
    • ID:FDT5fRO50 3 >>返信コメ

    • 全部悟の夢オチだったら俺の雛月返してください
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 16:28
    • ID:YmyXSHiD0 >>返信コメ

    • >>253
      今のところアニメオンリーです(最終回を見届けてから原作読んで、時間があれば映画も観ちゃうかも)

      すっごく満足しています。むしろアニメオンリーの方が満足度高いかも?
      アニメが始まってから原作読もうと思ったのですが、アニメの画の方がかわいかったので、原作は後回しにしました。
      わたしの周りの何人も同意見でした。
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 16:30
    • ID:1feB5cID0 >>返信コメ

    • >>291
      君は一話から見直そう
      「別に舞台が何処でも良いや」って場合はそのまま次回を待とう
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 16:48
    • ID:YmyXSHiD0 >>返信コメ

    • >>338
      わたしも愛梨ちゃん派です。
      付き合っていない男性を「悟さん」って呼ぶのは、好きな証拠の気がするの!
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 17:06
    • ID:Hff2nZdb0 >>返信コメ

    • 八代の“蜘蛛の糸が見えた人間を殺す”って行動、原作で描かれてるという兄殺しについては
      釈迦がカンダタに見切りをつけたのと一緒だとしてもそれ以降の犯行は正直意味不明だったけど、
      コメ欄読み返してるうちにようやくつかめてきた。
      半分は>>529のいう通りで、加えて八代にとっては殺しが成功する以上に
      “蜘蛛の糸を切った(殺しを図った)が尚も生き延びた奴”に痺れる事の方がより快感なんだろうな。
      それで殺し損ねた悟もハムスターのスパイス同様「観察」対象にした…と。
      そう考えたらようやく腑に落ちた。
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 18:49
    • ID:pMf4UtbE0 >>返信コメ

    • 悟さん、NTRてますやん!!!!!!
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 20:05
    • ID:y7yDt.Xw0 >>返信コメ

    • >>568
      そんなこと目くじら立てて追求してなんか得するの?どうでもいいじゃん(ブーメラン)
      お前のそのコメは誰が得するの?関係ない第三者ならほっとけばいいだろjk
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 22:08
    • ID:3tWZaEvl0 >>返信コメ

    • >>573
      それは絵柄だけの問題でしょ?
      >>253はストーリーの話をしてるんだが?
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 22:37
    • ID:vZTDBDBT0 >>返信コメ

    • 加代ちゃんをあんなに丁寧に描いているのだから、大人になった加代ちゃんと悟を会わせたかった。結婚してなくてね。勝手な思いだけど・・・。
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 23:22
    • ID:dmynUgFy0 >>返信コメ

    • いきなりワルブレネタが出てきて笑ったwww
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月22日 23:28
    • ID:d7I5QWiH0 >>返信コメ

    • >>573
      253です
      なるほど、アニメのみの人も満足であれば、アニメの方を勧めた者として安心しました、ありがとうございます。
      11話は特に原作より改変+急ぎ足だったので、違和感がなかったのかなと思いましたが、ストーリー含めての「満足」と受けとめました、原作より可愛いですよね。

      機会があったら原作も読んでみると、より詳しい描写や心情が描かれていて楽しいと思うので、お勧めいたします。
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 00:54
    • ID:LbZ9tOe20 >>返信コメ

    • 悟、記憶戻ってたのか!母さん、辛いのに…
      15年たったらみんな変わってたな!ケンヤは変わらないな!
      雛月がひろみと結婚してのは驚きだ!てっきり悟かと思った
      八代は、捕まってたんだよな?真実喋っていいんか?
      今更だが、蜘蛛の糸あったの!?気付かんかったわ。
      記憶戻ったから悟、八代を論破するのかな?
    • 584. アニメ好き好き名無しさん !
    • 2016年03月23日 00:56
    • ID:LbZ9tOe20 >>返信コメ

    • 悟、記憶戻ってたのか!母さん、辛いのに…
      15年たったらみんな変わってたな!ケンヤは変わらないな!
      雛月がひろみと結婚してのは驚きだ!大人びてたな。 てっきり悟かと思った。
      八代は、捕まってたんだよな?真実喋っていいんか?
      今更だが、蜘蛛の糸あったの!?気付かんかったわ。
      記憶戻ったから悟、八代を論破するのかな?
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 07:26
    • ID:S.lNvH9u0 5 >>返信コメ

    • 結構カットしたなopは正直しびれたね
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 11:11
    • ID:PVn0CVwG0 5 >>返信コメ

    • 加代たんとワイの子がのぉ。。
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 17:59
    • ID:XRYU8leI0 >>返信コメ

    • >>26す、過ぎた未来…ってこと?ですかね
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 18:11
    • ID:XRYU8leI0 >>返信コメ

    • 結局さあ…
      皆あれっしょ?
      席替えしたい~って言っときながら実際やると不満言う小学生みたいなもんじゃんw
      リアルで言えないからってやったらめったら自分の言いたい放題って良くないと思うんだがね、私は
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 18:17
    • ID:XRYU8leI0 >>返信コメ

    • >>453何か刺激を感じることでしか自分が生きてるって実感できないってとこじゃない?
      兄さんも親が自分の事見てくれなかった鬱憤をぶちまけちゃったわけで
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 19:00
    • ID:M3VtljzQ0 >>返信コメ

    • そんななかでの実写映画化となったが、制作チーム曰く「(原作者の三部は)この実写映画化に対して非常に協力的でした。すべてを制作チームに任せてくれました」とのこと。

      一方の三部も「監督が平川雄一朗さんでしたし、制作前に話しているなかで信頼して任せて大丈夫と思ったので、映画の製作陣に好きに作ってほしい、ルールも好きに解釈していいとお伝えしました」と、映画化の際のやりとりを明かし、「最初から、映画は少し違う感じにはなるだろうと思っていました。2時間という尺に収めないといけないから要素を絞って作るのかなと。とはいえ、食事のシーンであったり自分が大事にしている部分はしっかり描かれていて嬉しかったですし、テーマ的にも同じなので、作品間の距離は感じなかったですね」と笑顔を見せる。

      アニメとは違いますなぁw
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 20:57
    • ID:.OGp8jXU0 >>返信コメ

    • >>590
      それであの出来なの?w
      正直アニメのがよく出来てると思うけど
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 21:42
    • ID:M3VtljzQ0 >>返信コメ

    • >>591
      違う違う
      あの出来でも原作者からしたらこの評価
      小説版も大絶賛

      アニメ版は………()
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 22:17
    • ID:JD.MzIya0 >>返信コメ

    • >>592
      アニメ版も別に評価悪くないだろ。
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月23日 22:58
    • ID:CR.ktBD30 >>返信コメ

    • ノベライズはイマイチってイメージあるけど評判良いのか
      でも原作最終巻は来月なんだよなあ
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 10:50
    • ID:G5Qo6U790 >>返信コメ

    • >>590
      ずっと張り付いてアニメ版のネガキャン。
      粘着質で気持ち悪い。

      「俺初めての投稿だよ?」は禁止。
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 11:53
    • ID:6.UHmv8g0 >>返信コメ

    • >>595
      その粘着してる主を知ってるお前さんもこのスレに粘着してるわけだろw
      お前さんも十二分に気持ち悪いんですがw
      ってネガキャン?w
      事実だけしか書いてないが?w
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 14:37
    • ID:0nn4qL0b0 >>返信コメ

    • 八代の食べてた棒付き飴が売ってない。
      焼き肉屋に置いてあったりするが。探しても無い。
      八代のモノマネしようと思ったが、諦めた。
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 17:11
    • ID:AZlldXHI0 >>返信コメ

    • >>595
      むしろ映画下げコメ太字にしてアニメあげてるだろうこのコメ欄
      恥ずかしい
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 18:47
    • ID:K.hX9kRE0 >>返信コメ

    • >>479
      今期原作有りで1番民度が高いのって
      「このすば」かもしれない。ww
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 19:47
    • ID:aI45zob80 >>返信コメ

    • >>582
      573です。
      はい、ストーリー含めて満足しております。
      普段はアニメから入った作品を原作オトナ買いして読んでおりますが、今回はアニメを堪能しようと思い原作は後回しになりました。
      もう色々知ってしまいましたが、どんなラストになっても泣いてしまいそうです(既に何回か泣いてるけど!)
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 19:49
    • ID:.aef.E8Z0 >>返信コメ

    • 「それが君だよ、悟」
      ささやき声でKOEEEEEEE!ぞくっとした!

      今夜最終回、めっちゃ楽しみです。
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 20:01
    • ID:InMFCKCx0 >>返信コメ

    • まぁ@数時間で完結するわけだが…
      開始当初冬アニメ2位が完結出揃って何位になるか楽しみだなw

      odds
      A:アニメオリジナルストーリー&原作踏襲演出と俳優起用のW主演&脇を固める声優陣が再評価されて1位(999.9倍)
      B:オリスト&演出&キャストが評価されるも『だがしかし』(当初1位)or他作品を抜けず2位のまま(75.9倍)』
      C:前半原作踏襲演出&キャスト陣による神回が評価されるも後半のアニオリ展開を原作既読組から辛口評価&『このすば』の人気に押されて3~5位(25.8倍)
      D:好評価で色々と我慢してたものが最終話のクソ展開で噴出し6~9位(2.2倍)
      E:最後まで擁護していたアニメファンだけが残る展開で10位以下(5.5倍)

      俺の予想は勿論D

    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 22:46
    • ID:sXcHodVs0 >>返信コメ

    • シュタインズゲートよりはご都合主義じゃ無い。ってまじでいってんのか。(笑)
      逮捕からの跳べよおおおおおで跳んじゃう時点で冷めたわ。結局、創作なんて、都合合わせなきゃ、つまらんしテンポ悪くなるだけなんだから、ぼくまちだけがリープもんで特別だと思うのが間違い
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月24日 23:56
    • ID:zvWR.oN.0 >>返信コメ

    • >>602
      Eに5ペリカ

      絶対に挽回は出来ない

      しかし皮肉だな
      実写映画も藤原竜也と有村架純の人気と子役演技(監督の超厳しい指導)で初週興行二位
      アニメは主演二人の俳優起用が話題になって最初は良かったが監督の演技指導が実を結ばず方々から棒呼ばわり
      オワンコすぎる
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 01:44
    • ID:77TpWtUK0 >>返信コメ

    • >>602
      Aだと思う。確信してるよ。
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 02:08
    • ID:SDlMYKWP0 >>返信コメ

    • >>579
      アニメ見てるんだから画だけのハナシしてるんじゃないでしょ。
      最初にコメした253さんとのやりとりとか見てみなよ。
      お二人は意思の疎通が取れてるとこ見ると、見当違いのこと言っちゃったみたいね、あなた。
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 02:33
    • ID:SDlMYKWP0 >>返信コメ

    • >>602
      絶対A!A!
      わたしは声優以外で話題作りをするのは反対ですが(コナンのサッカー選手やルパンの関根麻里は酷かった)が、今回のお二人はよかったですよ。
      特にチビ悟のかわいらしさなんて悶絶もんですよ。
      土屋太鳳ちゃん、すっごいよかった!!

      ちなみに、ただいま最終回見終わりました。
      すっごい幸せな気分です。
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 02:40
    • ID:LvrqZNdMO >>返信コメ

    • 最終回よかったーーーーー!!!!!
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 03:02
    • ID:ckVSuFti0 >>返信コメ

    • >>602
      素直にCだなぁ
      個人的にリアル路線のアニメに物理法則完全無視展開は萎える
      好評価できるところはギリギリまで我慢して愛梨を出した所だけど
      なんで悟はいきなり手でフレームを作ったんだろ?
      アニメ版では愛梨がリバイバル前にもフレーム作ったことないのに
      愛梨がしてたことをふと思い出してフレームを作る・・・そこに愛梨が!とかの方がと思うのは俺だけなんだろうね
      俺が気になったのはそれくらいだけど
      既読組(俺もだが俺はアニメと原作は分ける派)にはどう映ったんだろうね
      個人的にはA評価でも今期アニメで覇権は厳しいと思う
      2クール6兄弟も絡むだろうしね
    • 610. 609
    • 2016年03月25日 03:05
    • ID:ckVSuFti0 >>返信コメ

    • >>607
      どんどん良くなっていったよね
      初めは正直馴染めるか心配だったけど
      文集も上手に読めてた(上から目線失礼w)
      でも悟母だけが演技飛びぬけてたよね
      母らしくてよかった
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 03:06
    • ID:ryDfnV300 >>返信コメ

    • 終わってしまった~!思った通りあっさり目だったけど良かった。
      何?ブルーレイ上巻特典に原作未収録エピソード漫画付き?
      う~ん読みたいけど多分買わないかな、原作買ったし多分・・・
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 03:23
    • ID:9Lf9W9BZ0 >>返信コメ

    • 最終回良かったけど最後のアイリのシーンは無理やりかな。フレームもそうだし雪宿りするのに直前でいきなり撮影してるし…RE:REも壁の落書き…ちょっと強引な気がした。あと、八代にリバイバルの話する所と実は歩けてたって所は入れて欲しかった。
    • 613. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 04:05
    • ID:SDlMYKWP0 >>返信コメ

    • 映画はどんなラストなんだろ?
      先生がミッチーで西園さんは違う方だよね?
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 04:07
    • ID:3qMYJdO.0 >>返信コメ

    • 映画では本当に僕だけがいない街になるみたいよ。
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 07:03
    • ID:SDlMYKWP0 >>返信コメ

    • み、みさとちゃん?
      めっちゃイイ女になったじゃーん!
    • 616. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 12:28
    • ID:ODLYAGn80 >>返信コメ

    • 最後まで作画ミス満開だったな
      そもそもご都合主義過ぎて話にならん
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 12:57
    • ID:jS9sJrNF0 >>返信コメ

    • >>616
      原作が駄作でご都合主義満載だからね
    • 618. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 14:06
    • ID:SDlMYKWP0 >>返信コメ

    • >>617
      でも、ここに来てるってことは好きなんでしょ?
    • 619. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月25日 22:27
    • ID:.XiEIxda0 >>返信コメ

    • 不覚にも最後の悟で泣いてしまった…(T-T)
    • 620. アニメ好き名無しさん
    • 2016年03月28日 16:05
    • ID:kCAlFovB0 >>返信コメ

    • 10話のところ、原作で読んだとき「子供ならシートベルトは外さなくても簡単にすり抜けられる」と思ったのだが、アニメで見たらさらにその思いが増してしまった。

      結論ありきのプロットでトリックを考え出して書き出した時点でタイムアップだったのだと思うのだが、アニメで同じ子とやってしまうとは思ってなかった。

      いずれにせよ、アニメはアニメで良い出来だと思う。むしろ原作のネタバレオンパレードで大笑いしたのがこの回。西園=八代という式が作者の意図としては7巻購入時点で読者のなかで仮定され8巻で証明されていたはずとして、どういうことかと思ったらこういうことか、とは思った。正直8巻の興味が半分くらいうせてしまった。ここまで読んだから買うけどね。

      12話も既に見ているけれど、良い終わり方だったと思いますよ。最近、話をどう終わらせるかって、物語が良作であるかどうかの判断基準でもっとも大事なことになりつつある。昔はのりがよければ全然構わなかったのにね。そういう意味ではヘヴィーオブジェクトも鉄血のオルフェンズも、最後まで見て評価が上がったのです。面白かったよ。ありがとう。
    • 621. アニメ好き名無しさん
    • 2016年04月01日 19:14
    • ID:9wW9dyhk0 >>返信コメ

    • >>547

      ハイビスカスなんてどこにも描かれてないよ…けど、花に詳しくない人だと分かりにくいか。

      描かれてるのは赤いアルストロメリア、ピンクのバラ、黄色いガーベラ白地に紫の縁取りのトルコキキョウだべさ。

      赤いアルストロメリア:「友情」「献身的な愛」「幸い」など。
      ピンクのバラの花言葉はそれこそいろいろあり過ぎて困るんだが、「美しい少女」「上品」「気品」「温かい心」に加えて、アニメの情景にぴったりしそうなのだと「赤ちゃんができました」なんてのもあるぞ。
      黄色いガーベラ:「究極愛」
      トルコキキョウ:「すがすがしい美しさ」「優美」「希望」等…

      まだまだ他にもいろんな言葉もあるからぐぐってみてるべ。
    • 622. アニメ好き名無しさん
    • 2016年04月02日 16:41
    • ID:G6l6n6ZD0 >>返信コメ

    • お見舞いに来た時、ケンヤが「ヒロミは医師を『目指している。』」って言ってたけど、
      その段階で、もう子ども作っちゃって大丈夫なのかと、今さらながら心配してしまう。
      それとも出来婚だったのか?
    • 623. アニメ好き名無しさん
    • 2016年04月04日 07:49
    • ID:y6WLPpFlO 5 >>返信コメ

    • 君嘘のかおちゃんはリハビリ頑張ったのにあんな結果になって、悟は助かったのか
    • 624. アニメ好き名無しさん
    • 2016年04月04日 09:39
    • ID:Ut2i2xWW0 >>返信コメ

    • 加代と話してるシーンの途中から子供悟の心の声が無くなったからそこで思い出したんだろうね
    • 625. アニメ好き名無しさん
    • 2016年04月06日 17:54
    • ID:CMpZF4pc0 >>返信コメ

    • よくよく考えなくても記憶取り戻してからの八代と再会なんだよな。
      よくぞ「あなた誰ですっけ」みたいな顔でしれっと会えたなあ悟…いつの間にそんな演技派に。
    • 626. アニメ好き名無しさん
    • 2016年09月04日 01:35
    • ID:E.cj9mgS0 >>返信コメ

    • 米190
      捻くれてるなあ…誰からも愛されてなさそう
    • 627. アニメ好き名無しさん
    • 2016年09月16日 19:48
    • ID:toiboRwW0 >>返信コメ

    • また見に来たらレビューで笑ったww
      この人雛月の結婚にショック受けすぎだろw
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 僕だけがいない街 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

僕だけがいない街 / 11話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング