第2話「譲れない場所」
こよりは校内ランキング4位のムネムネとの試合を経て、部内随一のテクニックをもつ出雲ほくとや超攻撃型プレイヤーの天下ハナビといった、ランキング上位者との試合を次々に繰り広げる。こよりの実力が明らかになっていく中、あがりはこよりの台頭に当惑し、彼女に対してそっけない態度をとるようになってしまう……。
脚本:倉田英之 絵コンテ:入江泰浩 演出:森賢 作画監督:池津寿恵・二宮奈那子・松尾亜希子
脚本:倉田英之 絵コンテ:入江泰浩 演出:森賢 作画監督:池津寿恵・二宮奈那子・松尾亜希子

【本日第2話放送!】
本日10日(月)深夜1:35より、テレビ東京にて「灼熱の卓球娘」第2話が放送!
放送スタートまで先行カットを少しずつご紹介します(*'▽')ノ
まずは、ほくと!なにやらいつもとは違う緊迫とした表情…!
https://t.co/l3tb7jpGN8
2016/10/10 12:00:01

そして1時35分からは灼熱の卓球娘が放送されますよ~!!
こちらも一話に引き続きまた熱い試合が...!!ますますドキドキが止まらない展開になっておりますよ~(*▽`*)
ぜひぜひ!ご覧ください~!!
2016/10/10 23:40:21
あがり(県でベスト4…)

『お…おはようございます!』

『今日も早いんだね』
『私はいつも一番よ。早く来たらその分多く練習できるでしょ』
『私もそう思って早起きしたんだけど30分も道に迷っちゃって…』

『でも昨日は1時間だったから明日はきっと大丈夫だよ…ね?』

『おはよう。二人とも早いね』

『私達も着替えようか』


(30分…ほんとにベスト4?)




『大丈夫こよりちゃん?自分のペースでいいからね』

『ランニングは苦手なのかな~。ああいう所卓球やってる時とは別人だな。面白い奴だ』

『私はほくとの方が強いと思うぞ!』
『もふもふしないで』

『でも…ありがと』

『お昼だー!お弁当ターイム!』

『ちょっと待ってて!ほくと呼んでくるから!』

『ご…ごめんね!やっとお昼だって思ったら気が緩んじゃって…』

『いいわよ別に。朝からずっと鳴ってたじゃない』
『聞こえてた!?』

『そりゃまぁ…あれだけ大きければ』

『ああ気にしないで!それだけ朝練頑張ったってことだから!』

『私のクラスまで聞こえてたよ。先生もみんなも雷かと思って外を見上げてた』

あがり『嘘でしょ』
ほくと『嘘だよ』
ハナビ『ほくとはおちゃめさんだなぁ!』

『私は紐パン先輩のようにはいかないよ』

『ランキング戦のことだな。今日ほくとと試合するだろ』

『紐パン…?』
『ムネムネ先輩の事よ…』

『ほくとはなー。ラケットのラバーを見れば相手の事がわかるんだ。性格とか得意技とか』
『パンツの柄もお見通しだよ』

『紐パン先輩との試合でそっちの戦い方はじっくり見させてもらったから。私は紐パン先輩とは一味違うよ』


『紐パン紐パン言わないでよ!とにかく早く食べましょう…』

『貸しなさい』



(ほくとの技術は校内トップクラス。テクニックだけならムネムネ先輩よりずっと上。まぐれじゃ勝てないわよ)

『ピンク。桃のパンツだね』


試合開始


『返されたんじゃない。返させたんだ。ほくとはサーブの位置やボールの回転とか調整して思った所にレシーブさせることができるんだ!ま、ある程度だけどな』


ハナビ『そこからさらに自分の打つコースを選んで相手がミスしやすそうな所を責める!』



ハナビ『気が付いたら試合のペースはすっかりほくとに握られてるんだ~』

『いいぞーほくとー!その調子だー!』


ほくと(あそこには…割り込ませないよ)



(ほくとの打ち方はほくと自身も大きく消耗する。でも…)

(先にバテるのは旋風さんの方。それも計算しての戦い方ね)



(ランニングは辛いし…早起きも大変だし練習も疲れるけど…)

(でもやっぱり卓球は楽しい!)

(なんで…笑って…)









『いつもよりなんだか荒っぽい…でも…頑張れ!ほくと!』

あがり(ほくとのスマッシュが増えてる…無理に打つより厳しいコースを突いてミスを誘うのがあの子のスタイルなのに…)






「こより先輩が取った!」


こよりの勝利


『惜しかったなーほくと!でもかっこよかったぞ!』
『後半たくさんミスしたよ。もっともっと練習しないと』

『おー!一緒にがんばろー!』
『暑いよ。離して』

『出雲さん。た…楽しかったよ。試合してくれてありがとう!』

『どういたしまして。桃パンツさん』

「こより先輩は桃のパンツ!?」

(旋風こより…なんか不思議な子)

『いつもとプレイが違ったわよ。何があったの?』
『実際に戦ってみたらわかるんじゃないかな』






『あ。上矢さんおはよう』
『おはよう…今日は迷わなかったのね』


こより『か…上矢さん。みんなが来る前に少しだけ練習しない?』

『私…上矢さんと打ちたい…な』


『わ…悪いけど今日はフォームの調整をしたいの』


『私今日パンだから食堂で食べるわ』


『何してるのよ。私』

『おじゃましま~す』

『あがりちゃんへの取材は終わったんじゃないの?』
『インタビューはね。だけど写真が。もうちょっと撮りたくて。上矢さんは?』

ムネ『一人で自主練。走りたいからって出て行っちゃった』

「ハナビ先輩がまた決めた!」

(ハナビは典型的な前陣即効型。打球の跳ね上がった所を相手コートに叩き込む超攻撃型プレイヤー。必然的にラリーは乱打戦になる)

ほくと(このスピードはちょっとやそっとじゃ止められないよ)


(ほくほく)

(すごい…すごいよ…こんなに速いの初めて…一体どこまで速くなるの?)


『マゲマゲー!』

『あの子おとといの?あんな子だっけ…?』

ムネ(そう。こよりちゃんは卓球をすると別人になる。すごいのはどんなスタイルの相手にも合わせられること)

ムネ(そしてもっとすごいのはあの笑顔!)


『い…今の!すっごく速かったね!すごいねハナちゃん!』

『おう!まだまだいくぞマゲマゲ!』

(遅くなっちゃった…みんな心配してるかな…)

こよりの勝利

『すごいなーマゲマゲ!こんちくしょー!』

「こより先輩すごいです!」
「破竹の快進撃ですね!」
「新エースですよ新エース!」





『ま…待って!私が…私が…!』

『バカ…バカ…バカ…バカ!』

『なんだろなー!あがりのやつ!』

『先輩!居残り練習の相手お願いします!』

『練習なら私達が付き合うのにな~』
『私のせいかも!』

こより『私今日上矢さんに避けられてるみたいなの…私ドジだから』

こより、引っかけて弁当落としちゃった

こより『きっとすごく怒ってるんだ…』

『それはないよ。白パンツは確かにめんどくさい所あるけどそんな事で怒る子じゃないよ』
『ないぞー!』

『あいつはツンツンしてるけど優しい奴だ!この3日間でたくさん助けてもらったろ?』
『…うん』

『きっと今頃明日の勝負に備えて必殺技の練習してるんだ!何しろうちの部のエースだからな!』


『よし!こっちも腹ごしらえだな!ほらマゲマゲ!これ食べろ!』
『ハナビ。それ私が買ったやつ』

ハナビ『なぁほくと。マゲマゲと試合してる時なんかわーっとなったりしないか?』
ほくと『何それ』
ハナビ『う~ん…気分が盛り上がっちゃうっていうかさ…そういうのなかったか?』

『…あったよ』
『やっぱりそうかー!なんだろうなあれ!』
『ほんと…変わった子だよね』

(ムネムネ先輩…出雲ちゃん…ハナちゃん…誰と打っても楽しかった)

(でも上矢さんと打った時のあれはなんだったんだろ…)

『明日わかるといいな…』


『あがりちゃん。フォアハンドスマッシュの練習はしなくていいの?』

『どうしてですか?』
『だってバックハンドばっかりだし…』
『フォアはもうずっと前に封印しましたから。成功率が低いので』

『確かにフォアハンドの方が強い卓球になるけど決められないなら無意味。確実に決まるバックハンドを磨いた方が効率的です』

『フォアで打ってるあがりちゃん楽しそうだったのに』
『関係ないです!勝つためですから…』


『あがりちゃん。今卓球楽しい?』

『私は知ってるよ。あがりちゃんがいつも誰より早く来て練習してる事。誰よりも一生懸命に誰よりもたくさん練習してきた』

ムネ『あれはその証明でしょ?練習は嘘をつかないよ。だからそんなにつらそうな顔をしないで』

『先輩…おっぱいが暑苦しいです』
『暑くないよ!苦しくないよ!』

『もう~。折角優しい先輩だったのに』
『先輩の言う通りです。私は部の誰より練習してきました』

『全てはあそこにいるために』

『エースは私です。あの場所は誰にも渡しません!』

翌日

『旋風さん』
『は…はい!』

『私と…勝負して』






みんなの感想
875: ななしさん 2016/10/11(火) 02:04:18.17 ID:uopaeREi.net
卓球描写が良くなってきたし凄い楽しめる
938: ななしさん 2016/10/11(火) 06:07:03.58 ID:NFe1CmiM.net
原作も知らない全く期待してなかったけど、今んとこ今季一番楽しめてる
ベタな展開とはいえ丁寧にやってるのがわかる
ベタな展開とはいえ丁寧にやってるのがわかる
942: ななしさん 2016/10/11(火) 07:06:18.37 ID:LRyvGL1P.net
卓球のシーンが面白いとか凄いなこれ
959: ななしさん 2016/10/11(火) 08:35:39.61 ID:vh2h330t.net
面白い上によく見ると結構かわいいし作り込まれてる
期待
期待
896: ななしさん 2016/10/11(火) 02:11:00.40 ID:8qazKMAv.net
874: ななしさん 2016/10/11(火) 02:03:55.18 ID:jCe9xb/+.net
898: ななしさん 2016/10/11(火) 02:12:16.39 ID:V1MX/hPg.net
卓球を楽しんでるこよりちゃんに勝ちたい一心のままのあがりちゃんじゃ絶対勝てない
例)咲ちゃんが衣ちゃんをフルボッコ
あがりちゃんの勝利の鍵はこよりちゃんと戦っていく中で一緒に楽しめるようになるかどうかだね
例)咲ちゃんが衣ちゃんをフルボッコ
あがりちゃんの勝利の鍵はこよりちゃんと戦っていく中で一緒に楽しめるようになるかどうかだね
905: ななしさん 2016/10/11(火) 02:17:02.75 ID:jCe9xb/+.net
>>898
マンガとかアニメ特有の
一番楽しんでる奴が謎の最強パワーを発揮する展開
ぶっちゃけピンポンもそうだった
マンガとかアニメ特有の
一番楽しんでる奴が謎の最強パワーを発揮する展開
ぶっちゃけピンポンもそうだった
882: ななしさん 2016/10/11(火) 02:07:12.74 ID:vYiR22Wd.net
あがりちゃんには
「お前のためにチームがいるんじゃない
チームのためにお前がいるんだ」って言葉を贈りたい
「お前のためにチームがいるんじゃない
チームのためにお前がいるんだ」って言葉を贈りたい
883: ななしさん 2016/10/11(火) 02:07:46.56 ID:csNZr3KA.net
濡れ透け毎回やってくれそうだな
話も普通に面白い
話も普通に面白い
881: ななしさん 2016/10/11(火) 02:06:39.36 ID:jCe9xb/+.net
889: ななしさん 2016/10/11(火) 02:08:52.86 ID:V1MX/hPg.net
>>881
あれは手塚ゾーンだったなw
テニヌも入ってるわ
あれは手塚ゾーンだったなw
テニヌも入ってるわ
940: ななしさん 2016/10/11(火) 06:54:30.97 ID:9KAcoWzW.net
ラケットのラバーを見てパンツを当てる能力
これはピンポンのチャイナを超えたな
これはピンポンのチャイナを超えたな
885: ななしさん 2016/10/11(火) 02:08:03.13 ID:z4JMd5nE.net
931: ななしさん 2016/10/11(火) 04:32:31.83 ID:sRRgTsoJ.net
>>885
地力で上回った
地力で上回った
899: ななしさん 2016/10/11(火) 02:14:37.74 ID:TzwrCp3V.net
アニメ2話の内容って水増ししすぎてほぼオリジナル回だね
902: ななしさん 2016/10/11(火) 02:15:51.63 ID:oN1gqHcW.net
戦い方部分を拾ったくらいでほぼ丸々アニオリだな
まぁアニメ化するだろう範囲を考えたらその判断でいいのかもだが
まぁアニメ化するだろう範囲を考えたらその判断でいいのかもだが
906: ななしさん 2016/10/11(火) 02:17:03.47 ID:iACL5dz6.net
まぁ、ここでレギュラーメンバーの紹介しておかないと
試合はだいぶ先になるからね
試合はだいぶ先になるからね
888: ななしさん 2016/10/11(火) 02:08:37.75 ID:iACL5dz6.net
原作って胸胸、北斗、ハナビの試合って全部カットというか
1コマぐらいだったよね?
アニメはめっちゃ描いてるよね
もちろんうれしいんだけど
1コマぐらいだったよね?
アニメはめっちゃ描いてるよね
もちろんうれしいんだけど
891: ななしさん 2016/10/11(火) 02:09:28.61 ID:BnECKGpZ.net
2話終了時点で部長がまだ登場しないとか原作とはかなり構成変えてきてるな
こよりvsほくと戦が深く掘り下げられてたのは良い
こよりvsほくと戦が深く掘り下げられてたのは良い
893: ななしさん 2016/10/11(火) 02:09:50.74 ID:yHOF/uvi.net
うまい具合に原作の構成改変してるわ
次の回想シーンになるはずだった描写を先見せしてる
次の回想シーンになるはずだった描写を先見せしてる
908: ななしさん 2016/10/11(火) 02:17:50.50 ID:ooYSANHY.net
原作はこれより構成いいの?
これで何の文句もないぐらい素晴らしいんだが
これで何の文句もないぐらい素晴らしいんだが
909: ななしさん 2016/10/11(火) 02:20:47.98 ID:iACL5dz6.net
>>908
原作1~2話、最新話、etc
はとなりのヤングジャンプで無料で読めるで
全くの別物と言っていいけど、アニメはかなり良い出来だと思う
原作は原作で展開早くていいけど
原作1~2話、最新話、etc
はとなりのヤングジャンプで無料で読めるで
全くの別物と言っていいけど、アニメはかなり良い出来だと思う
原作は原作で展開早くていいけど
912: ななしさん 2016/10/11(火) 02:22:20.61 ID:oN1gqHcW.net
>>908
アニメを見た後だとダイジェストに思えるかも
元々読切だったものをキャラ再構成したのが原作1話だから1話で完結している感じ
無料で読めるけど来週の展開も分かっちゃうから読んだらネタバレになるな
アニメを見た後だとダイジェストに思えるかも
元々読切だったものをキャラ再構成したのが原作1話だから1話で完結している感じ
無料で読めるけど来週の展開も分かっちゃうから読んだらネタバレになるな
914: ななしさん 2016/10/11(火) 02:28:54.69 ID:yHOF/uvi.net
アニオリっていっても原作者監修らしいからキャラの個性守って丁寧に作ってるよ
原作補完のアニオリって理想的だね
原作補完のアニオリって理想的だね
915: ななしさん 2016/10/11(火) 02:33:41.84 ID:201xgOg7.net
ゆゆ式、ばらかもんに続き
キネマシトラスの仕事は間違いないな
動画工房に並ぶ安定感だ
キネマシトラスの仕事は間違いないな
動画工房に並ぶ安定感だ
916: ななしさん 2016/10/11(火) 02:36:50.32 ID:2sw9Fmd3.net
今なら3話まで入ってる1巻が電子書籍で期間限定無料だぞ
あがりとの対決1話かけてじっくりやるのかなー
あがりとの対決1話かけてじっくりやるのかなー
923: ななしさん 2016/10/11(火) 03:33:41.87 ID:AtxLjPr1.net
原作より丁寧にやってるのは良いけど
クマミさんのターンは無さそう。無念なり
クマミさんのターンは無さそう。無念なり
公式関連ツイート

テレビ東京にて「灼熱の卓球娘」第2話の放送が終了しました!
視聴して下さったみなさま、ありがとうございました!
第1話に引き続き、ドキドキッしてくださいましたか(*'▽')?
第3話からはさらに盛り上がっていきます!来週もお楽しみ… https://t.co/sDGcrjmx3l
2016/10/11 02:05:01

第2話ありがとうございました(*^^*)ほくほく
まだ見ていない方もいらっしゃると思うのでネタバレは避けますね!
まげまげーーー!!!
今後も見逃せない!2016/10/11 02:04:10
つぶやきボタン…
あがりさんが逃げの姿勢をやめた!
エースの座を守り切ることはできるのか!?
既に1年部員の中ではエースの座はこよりに移ってる悲しみ
あがりさんもエースの座に固執してメンタル不安定になってるけど1位なわけで決して弱くはないんだろうけど相手が悪そう
原作がまだ4巻までということで原作そのままやるんじゃなく結構肉付けしてるね
となりのヤングジャンプで読めるからアニメでやった所まで読んだけどまだ原作1話の話だ
特に試合描写が結果だけだったものが試合内容も追加されてて卓球アニメ感が強くなってる
ほくとはランキングに名前はあったけどここまで登場自体してない
エースの座を守り切ることはできるのか!?
既に1年部員の中ではエースの座はこよりに移ってる悲しみ
あがりさんもエースの座に固執してメンタル不安定になってるけど1位なわけで決して弱くはないんだろうけど相手が悪そう
原作がまだ4巻までということで原作そのままやるんじゃなく結構肉付けしてるね
となりのヤングジャンプで読めるからアニメでやった所まで読んだけどまだ原作1話の話だ
特に試合描写が結果だけだったものが試合内容も追加されてて卓球アニメ感が強くなってる
ほくとはランキングに名前はあったけどここまで登場自体してない
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1475381860/
「灼熱の卓球娘」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 自分があがりの立場で勝負を挑まれたら… 1…勝負する
2…逃げる
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2016年秋アニメについて
-
- 2016年10月11日 20:12
- ID:k7Ovvpne0
>>返信コメ
- 今期ダークホース
素晴らしいのひとこと
-
- 2016年10月11日 20:13
- ID:85nMrVUE0 >>返信コメ
- ハナビは日本式ペンだった! うれしす!
耳が喜んで仕方がないアニメだ…
ただ、いまいちあがりの気持ちに共感出来ないからなぁ
-
- 2016年10月11日 20:13
- ID:pCvY4.lB0 >>返信コメ
- ほくとちゃん勝負開始前から盤外戦仕掛けててちょっと笑った
-
- 2016年10月11日 20:14
- ID:EfecJ7IW0 >>返信コメ
- う〜ん 妙にリアルというか何というか
ほくとvsこより戦でハナビが露骨にほくとを応援してるのが胸に刺さった。
こより可哀想じゃね?
勿論ハナビは単純にほくとを応援してるだけだと思うし、こよりも全く気にも止めてないと思うが。
-
- 2016年10月11日 20:19
- ID:EfecJ7IW0 >>返信コメ
- >>>5の続き
転校してきた良くわからない奴より友達を応援するのは当たり前だと思うが
試合の最中に片一方だけを応援するのはどうかと思う
部長もしれっと あがりを応援してるっぽいし なんだかな…主人公の疎外感が凄い
-
- 2016年10月11日 20:21
- ID:Vzo1dAVI0 >>返信コメ
- 次回、マジ、神回決定ですよ。作画班死なないでね
-
- 2016年10月11日 20:34
- ID:uEJ8r1dV0 >>返信コメ
- オーソドックスな展開だけど面白いな。
部長ってまだ出て来てないよね?
-
- 2016年10月11日 20:36
- ID:4w40tu740 >>返信コメ
- 卓球シーン楽しい
-
- 2016年10月11日 20:39
- ID:F6q9pINm0 >>返信コメ
- 競技やってりゃ格上とやるのを避けるわけにはいかんから、こんなんで悩むのは小学生で卒業しておかないと。
-
- 2016年10月11日 20:40
- ID:ZTscrrik0 >>返信コメ
- この中途半端に真面目な感じ、そふてにっを彷彿とさせる
あっちはギャグだったがこっちはこのままタイトル通り行くのか
普通はランキング戦とかあるだろ
-
- 2016年10月11日 20:42
- ID:85nMrVUE0 >>返信コメ
- ※5
可哀想ったってなぁ…
こよりは確かにランキングにいきなり食い込んで、強そうな新入部員だが実力はまだ未知数だし、いかんせん明確にどこが強みってのは分からんし、ハナビはほくとの実力を我ながらに誇りに思ってそうな感じあるしなぁ
部長としては直接当たりたくないだろうし。他の一年生たちはミーハーだから分かりやすいほくとの計算卓球に食いつくしなぁ
-
- 2016年10月11日 20:42
- ID:qPDD83lI0 >>返信コメ
- お前のためにチームがいるんじゃない、チームのためにお前がいるんだ。
-
- 2016年10月11日 20:44
- ID:85nMrVUE0 >>返信コメ
- ※10
小学校じゃ部活なんてないしなぁ。競技でそれなりに真剣に取り組むのは中学の部活が初めてって人も少なくないだろ
-
- 2016年10月11日 20:52
- ID:qPDD83lI0 >>返信コメ
- あんたがどう御託を並べようとどんなに意気込もうと次がお前がエースで居られる最後の日だ。
-
- 2016年10月11日 20:53
- ID:ZucOjJXl0 >>返信コメ
- >>6
部長はまだ出てきてないよ?
OPでムネムネ先輩のとなりにいる黒髪の子が部長。
-
- 2016年10月11日 20:53
- ID:QyUmIJ0B0 >>返信コメ
- いや、もう最高だわ
あがりちゃんが愛しくて仕方がない
さすがにこの流れでエース陥落ってことはないだろうけど、良きライバルと切磋琢磨して心身ともに成長して欲しい
-
- 2016年10月11日 20:54
- ID:dlPP7WLn0 >>返信コメ
- あがりのプライドの高い所やちやほやされたい所がいい意味で人間臭い
-
- 2016年10月11日 20:54
- ID:O.SeOSSZ0 >>返信コメ
- 大会で勝つために強くなるんじゃなくて部内で1位の立場を守るために練習するんすね・・・
-
- 2016年10月11日 21:00
- ID:ptktJ8hY0 >>返信コメ
- 上矢エースで、「らきすた」かがみんを思い出す
ツインテール+紫ヘアは黄金律なのか
-
- 2016年10月11日 21:07
- ID:gxVZ0A0W0 >>返信コメ
- 犬牟田みたいだった
-
- 2016年10月11日 21:14
- ID:7YBYK.fE0 >>返信コメ
- データキャラって大抵データにない!?とかそんなパターンだし今回もそんな感じで展開が読めてしまう…
結局かわいいギャグ萌えよりなのかな…
-
- 2016年10月11日 21:18
- ID:8xuHqNGh0 >>返信コメ
- あがりちゃんはヘコみ易いし泣き虫だから勘違いされやすいけど
立ち直りが早いので総合的にはメンタル強いほう
-
- 2016年10月11日 21:18
- ID:uKpU57B00 >>返信コメ
- おっぱいは怖くて暑苦しいもの
-
- 2016年10月11日 21:28
- ID:VsHkW1My0 >>返信コメ
- >>5
深く考えすぎじゃない?
こよりも転校してきて、まだかなり日も浅いだろうし、何処の馬の骨か判らない、こよりより一緒に部活してきた上位メンバーや仲の良い友達応援するのは普通の事だと思うけど。
一応下級生は、こより応援しているみたいだし。
-
- 2016年10月11日 21:31
- ID:cvTfBYdZ0 >>返信コメ
- 「大運動会2016」って感じかね
脚本家的に
-
- 2016年10月11日 21:34
- ID:5rv.vzXj0 >>返信コメ
- >>22
今回の2試合は相手のプレイスタイルとがっぷりよつになった上で、
さらにそのスタイルで上を行くという勝ち方だから、
よくあるデータ分析キャラ戦とは随分違うと思うが。
-
- 2016年10月11日 21:56
- ID:5ReZCrAw0 >>返信コメ
- ハナビが前陣速攻型ってのはペンホルダーだし分かりやすかったけれど、ほくとはカットマンじゃなかったのか。
中学生でカットマンの方が少ないか。
-
- 2016年10月11日 22:01
- ID:85nMrVUE0 >>返信コメ
- ※28
まだ出てきてないけど、部長がカットマンみたいよ
-
- 2016年10月11日 22:03
- ID:v6uKTqSq0 >>返信コメ
- フォアスマッシュ封印ってもったいないな
-
- 2016年10月11日 22:21
- ID:uX7v6DfB0 >>返信コメ
- >< イエーイ!
-
- 2016年10月11日 22:26
- ID:MaXEXvKg0 >>返信コメ
- 中学で成長期入ったときにフォームが崩れまくって一時期フォア微塵も入らなかったから、もったいなくても余裕あるときくらいしか打ちたくない気持ちすごく分かるわ
-
- 2016年10月11日 22:38
- ID:85nMrVUE0 >>返信コメ
- スマッシュ、フォアが入らないからバックってならんだろ。スマッシュがダメならドライブだろ
-
- 2016年10月11日 22:43
- ID:v6uKTqSq0 >>返信コメ
- スマッシュが最適解の状況でドライブしか選択肢が無い状況が不味いだろ
-
- 2016年10月11日 22:46
- ID:yEGsWsaz0 >>返信コメ
- 「すべてはあそこに居るために」→部内ランキング1位
いやいや他校とか大会に目を向けろよwwww
-
- 2016年10月11日 22:48
- ID:yHmmWArR0
>>返信コメ
- 卓球経験者からすると卓球のことを一切理解しないで作画してんだなあと思いました。(小並感)
-
- 2016年10月11日 22:59
- ID:85nMrVUE0 >>返信コメ
- ※36
まあ、難しいよ…
初心者が上手くフォアを打てないのと同じだと思う
-
- 2016年10月11日 23:10
- ID:gcUoYIpJ0 >>返信コメ
- >>36
くっさ
-
- 2016年10月11日 23:18
- ID:Dz2GNHEN0 >>返信コメ
- ※36
じゃああんたが作画すればいいじゃん
-
- 2016年10月11日 23:22
- ID:Tc4hCuX30 >>返信コメ
- あがりちゃんムネムネ先輩の溢れる!母性で闇堕ち回避〜
来週の桃VS白楽しみじゃな〜
感覚的な事しか言えないですが、面白いですなぁ
-
- 2016年10月11日 23:30
- ID:Csgm9HAV0 >>返信コメ
- フォアにスマッシュないって結構致命的だろ
フォアに浮き玉送ってカウンターするだけで相手勝てるんじゃないか?
-
- 2016年10月11日 23:32
- ID:h6PpevM80 >>返信コメ
- かわいい楽しい
-
- 2016年10月11日 23:42
- ID:48EYtNWrO >>返信コメ
- あがりちゃんは腹括れたみたいだが
お○ぱいぱい先パイ折角お○ぱいも言ってることも良いのに
伝わりきってない感じなのは辛いな
-
- 2016年10月11日 23:50
- ID:6aFeMYcF0 >>返信コメ
- 実際あの長いツインテールとかりぼんで卓球はやりにくいよ。まあアニメだからいいけど。
-
- 2016年10月11日 23:59
- ID:4GFZ7.8.0 >>返信コメ
- TPP加入でアニメ崩壊の危機!?『ワンピース』も別ものに!
ttp://www.innovations-i.com/column/jconsulting/4.html
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
ttp://ur0.work/yRMA
-
- 2016年10月12日 00:01
- ID:svFPU3Ac0 >>返信コメ
- >>5
メンタル弱すぎ。っというか気にしすぎ。
んなもん一々気にして対戦競技やってられるか。
-
- 2016年10月12日 00:20
- ID:O1gIKgWm0 >>返信コメ
- ただのキモ変質者用アニメ
-
- 2016年10月12日 00:36
- ID:l5RM42WE0 >>返信コメ
- このアニメのBGMすこ
-
- 2016年10月12日 00:51
- ID:FGHiELLX0 >>返信コメ
- ほくとちゃんお気に入りだ
パ〇プロみたいでかわいいし、おパンツ情報ありがたや
-
- 2016年10月12日 01:19
- ID:.InQqKqh0 >>返信コメ
- このアニメからゆゆ式イズムを感じる
-
- 2016年10月12日 01:28
- ID:XdBrzK5R0 >>返信コメ
- これもし履いてない娘がいたらその娘のあだ名はノーパンになるのか
-
- 2016年10月12日 01:35
- ID:TNPP8eIRO >>返信コメ
- 汗がしたたるほど暑いならせめて襟のジッパーくらい下ろそうよ…。
息で蒸れて臭そうですし。
-
- 2016年10月12日 01:43
- ID:QkxMpTwv0 >>返信コメ
- ムネムネ先輩が部長じゃなかったのか。
-
- 2016年10月12日 01:47
- ID:QkxMpTwv0 >>返信コメ
- >>51
ほくとの中の公道最速理論的なものが崩壊するんじゃね。
コンピュータで言うところの「ゼロ除算」的な感じで。
-
- 2016年10月12日 02:13
- ID:.kSh.tIi0 >>返信コメ
- ※54
ぱんつがない場合は、一番表面にある毛の様子が分かるのかもしれんぞ(小声)
-
- 2016年10月12日 02:14
- ID:.kSh.tIi0 >>返信コメ
- >>52
まて、その臭いは僕が嗅ごう!
-
- 2016年10月12日 02:15
- ID:.kSh.tIi0 >>返信コメ
- >>50
制作会社がゆゆ式のところだからかな
-
- 2016年10月12日 02:20
- ID:ej2tAloF0 >>返信コメ
- >>53
ムネムネ先輩は副部長で休みの部長の代理してるから
それっぽく見えても仕方ない
-
- 2016年10月12日 02:28
- ID:MpcBdYXv0 >>返信コメ
- 上矢あがりが主人公なの?
中の田中さんが
「私が主人公の上矢あがりを演じさせていただいている」
て言ってんだけど?
-
- 2016年10月12日 02:53
- ID:QkxMpTwv0 >>返信コメ
- >>55
中学生ではそれもない可能性も(小声)
-
- 2016年10月12日 04:06
- ID:QyhYY84d0 >>返信コメ
- ムネムネ先輩かなりランキングが下がったな( ・ω・)
次はあがりちゃん応援するぞ( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロ
でも負けるかもしれないな( ´ω`)
-
- 2016年10月12日 04:26
- ID:0.9JOjY70 >>返信コメ
- こよりは運動神経は駄目だけど反射神経はいいってタイプかな。
フィジカル面での才能はないけど、相手が強くピンチになるほどドキドキするっていう天然メンタルの才能と、スタイル事に対応して戦術で勝つスタイルがぴったりハマってる感じ。
ピンチになっても動揺しないからミスも少ないんじゃないだろうか。
-
- 2016年10月12日 04:40
- ID:0.9JOjY70 >>返信コメ
- あと、予告で相手をよく見てるっぽいセリフがあったから、相手のモーションや表情、視線等の諸々の情報からコースをある程度予測してるっぽいね。
ほくと戦では、ほくとが常に優位なコースにしか打たないと観察して理解したんじゃないかな。
ほくとはそれに(直感的に)気付いたけど、結果らしくない強引なプレイになってミスが目立ったと。
-
- 2016年10月12日 04:51
- ID:n4nSzPpR0 >>返信コメ
- 1、2話と観たんだけど、なんかフェチとかどうでもなるくらいに面白かった。自分でする分には卓球は苦手だけど、来週が楽しみだな。
今期は萌え×スポーツが当たりなのかな?(競女をスポーツとして含んでないけど)
-
- 2016年10月12日 05:32
- ID:1XPCrPVTO >>返信コメ
- 1話の冒頭が1強王者時代の終演で3話でも部内ランキングだから先は長そうだ
-
- 2016年10月12日 07:13
- ID:VV6OSIUH0 >>返信コメ
- 団体戦しかやらんから
ハナビとほくとはほぼかませポジションなんだよねー
-
- 2016年10月12日 07:17
- ID:fYGRLeQe0 >>返信コメ
- まるで上矢あがりが主人公のようだ。
-
- 2016年10月12日 07:19
- ID:BThVC7x60 >>返信コメ
- ムネムネ先輩の後ろからハグが素晴らしい!!
-
- 2016年10月12日 07:42
- ID:LbtluzrE0 >>返信コメ
- ん?
原作1話すらまだ終わってないってヤバくないか?
棒超能力麻雀アニメみたいにOPにいる強敵との試合まで行かなくない?
-
- 2016年10月12日 07:46
- ID:qwcStRn30 >>返信コメ
- ※13
卓球が…したいです
-
- 2016年10月12日 08:01
- ID:LaPzQ6hU0 >>返信コメ
- ヒーロー見参まだー?
-
- 2016年10月12日 11:34
- ID:rohWmdQX0 >>返信コメ
- >>35
「自分がエースとして部を優勝に導く」って新聞部にも言ってるじゃん
実際、責任(肩書き)を与えた方が強い(伸びる)子っているし
アレはアレでいいんだよ
-
- 2016年10月12日 17:04
- ID:Ro36aYKg0 >>返信コメ
- 次回が待ち遠しい
-
- 2016年10月12日 17:19
- ID:ej2tAloF0 >>返信コメ
- >>59
こよりちゃんとのW主人公だから
あがりちゃんも主人公で合ってるよ
-
- 2016年10月12日 17:26
- ID:3LvvhCM90 >>返信コメ
- 倉田さんが脚本に復帰しとる…R.O.D12巻が刊行されたからアニメ脚本OKが出たんだろーなー。
新作R.O.Dのアニメも待ってますよー
-
- 2016年10月12日 17:35
- ID:X978pYadO >>返信コメ
- RODってまだ継続してたのか。。。汗
-
- 2016年10月12日 19:12
- ID:CNfcHoTW0 >>返信コメ
- 自分がやってた頃は、21ポイント3セットマッチ
ピンポン玉は今より小さく白のみ
シェークハンドより、ペンホルダーのほうが多かった
裏表、色違いのラバー禁止だったな
ラバーの値段は、今も昔も、中学生にとってはは高価
-
- 2016年10月12日 22:05
- ID:y.L.MdNS0 >>返信コメ
- 予想外に真面目に卓球しているのは悪くないけど、県内4位と8位のエース争いとかはた目にはどうでもいいことをあまり引っ張らないで、さらっと次行ってほしい。
-
- 2016年10月12日 22:10
- ID:VC1WQ67y0 >>返信コメ
- どうぞ叩いてくださって結構です。
WUG声優のま〇しーが出ていないので、安心して見られます。
-
- 2016年10月12日 22:55
- ID:IFUapqxA0 >>返信コメ
- 面白い上にキャラが可愛くゆりゆりしててとてもいい
-
- 2016年10月12日 23:20
- ID:IBklqB5O0 >>返信コメ
- つかさはでぇへんのん?(゜ロ゜;💨
-
- 2016年10月13日 00:17
- ID:IgFzPpEi0 >>返信コメ
- 今ってペンラケット使用者って少ないのかな!?
ペンラケットの方が打面角度安定させ易くて使い易いと思うんだけどな
-
- 2016年10月13日 00:54
- ID:U.nvVadB0 >>返信コメ
- >>78
これから一緒にやっていく仲間でW主人公の始まりの話が物語としてどうでもいいことではないだろ
-
- 2016年10月13日 02:21
- ID:YQsgC5X5O >>返信コメ
- 同じ県てわけでもないし、ベスト8とベスト4でどうこうなんて考えなくてもいいと思うけどな。
学校の数もレベルも県によってバラバラだし。1話でやってた全国9連覇がいる県ならベスト8でも他の県ならトップでもおかしくないし。なんせ全国トップレベルと、それを一方的になぶるキセキレベルが何人もいるんだし。
-
- 2016年10月13日 05:29
- ID:NfYY3XSQO >>返信コメ
- 真中のん
-
- 2016年10月13日 07:45
- ID:y7Lbg2Ru0 >>返信コメ
- しろパンツエースちゃんかわいい
-
- 2016年10月13日 07:49
- ID:BIVe6d.O0 >>返信コメ
- 今期一番楽しみになったわ。脚本ていねいだし、演出もかっこいい。
-
- 2016年10月13日 08:36
- ID:KZwR1P3a0 >>返信コメ
- ワキワキちゃん中共式前陣速攻
荘則棟の魂を引き継ぐ者
-
- 2016年10月13日 10:37
- ID:TGXLS3td0 >>返信コメ
- まだ見ぬ部長も入れて、主要6人できれいに3組カプが出来そうだね
大会でダブルス一組なのが勿体無いぞ
-
- 2016年10月13日 10:58
- ID:elPEc7Yf0 >>返信コメ
- 良くあるユルユリな美少女部活モノかと思ったけど、ガチなスポーツ作品だったか。
-
- 2016年10月13日 12:26
- ID:o05SJp.r0 >>返信コメ
- 日常シーンや百合っぽい描写が吐き気がするほどキモかった
所詮はキモオタ作品か・・・
-
- 2016年10月13日 12:40
- ID:qoHDFkNU0 >>返信コメ
- ※91
なんで2話まで見てるんですかねw
お前もキモオタだよw
-
- 2016年10月13日 13:43
- ID:rGNam7.P0 >>返信コメ
- 原作読んだら北斗のパンツ透視能力は
アニオリだった。アニメスタッフGJ
-
- 2016年10月13日 16:01
- ID:OWuapUQB0 >>返信コメ
- ※93
んなこたーない
原作でも思いっきり桃ぱんつとか白ぱんつとか紐パン先輩とか言ってる
-
- 2016年10月13日 18:14
- ID:ncfNbJIJ0 >>返信コメ
- 判った事
下位者が上位者を11点1ゲームマッチで負かすと敗者のランクに上がり、
敗者から勝者までのランカーはもれなく1ランクDOWN。
-
- 2016年10月14日 01:09
- ID:CacGNj3U0 >>返信コメ
- >>95
深道ランキングだな(古いか)
-
- 2016年10月14日 04:11
- ID:rTXQMysS0 >>返信コメ
- >>66
だね
そして意外にも、あがりちゃんはかませポジじゃないという
というか、こよりちゃんと二人三脚で成長していく枠だったりするし
-
- 2016年10月14日 14:41
- ID:LhGUTBKC0 >>返信コメ
- 欲を言えば、ハナビにはもっと台の近くでツッツキとかも駆使して戦ってほしかった
球の上がり際を叩いて高速で返す前陣速攻型ってそういうもんだよな
-
- 2016年10月15日 16:07
- ID:1Bhosuie0 >>返信コメ
- 相手を熱くさせる?能力のこよりと、フォアハンドという自分にとっての卓球の楽しさの象徴を封印したあがり。その凍りついた封印を溶かせるかと言う対決だね。
この感じだと、フォアハンドを封印した理由、エースにこだわる理由も次回対決中に語られるかな?
試合シーンともども楽しみだ。
-
- 2016年10月16日 01:26
- ID:KHXclGwd0 >>返信コメ
- ※99
フォア封印の理由はもう言ってたでしょ
「成功率が低いから、勝つ為に」って
-
- 2016年10月16日 05:55
- ID:yN5I91d1O >>返信コメ
- パイパイ先パイは紐パンかよ!(前屈み)
こより、ほくと、ハナビはランキング関係無く純粋に卓球を楽しんでるな
あがりはもし負ければ1位じゃなくなってエースからも陥落、ちやほやもされなくなるからずっと避けて逃げてたのか
でもまあ最後には覚悟決めて勝負するみたいだったから良かったけど
-
- 2016年10月16日 17:47
- ID:6KAQ0NW.0 >>返信コメ
- 原作未読なんだけどカットマン部長は何でランキングはいってないの?へたなの?
個人的にカットマン好きなので対戦をみたい。
-
- 2016年10月16日 19:35
- ID:gBjVNSQjO >>返信コメ
- BS組なんでやっと2話観れた~、待ち遠しくて毎日録画してた1話繰り返し観てたら、アバンの無名新規優勝校の黒髪ロングさんのソックスにこよりの汗かき犬のプリントがあるのに気付いた(煽り土下座から立ち上がって振り返った時ね)...こよりはこの中学の卓球部に在籍してたって事だろうね
-
- 2016年10月16日 19:38
- ID:KHXclGwd0 >>返信コメ
- ※102
大した事じゃないと思うから答えると、休部状態だから外してあるだけ
質問は芋づる式にネタバレに繋がっていく事があるので注意な
-
- 2016年10月16日 23:49
- ID:xRuwRgAW0 >>返信コメ
- まんがタイムきらら系の女の子は
池沼にしないと駄目なんだろうか…
-
- 2016年10月17日 01:20
- ID:tUBpunxz0 >>返信コメ
- twitter見てると、アニメ見て原作買った人は結構多いんだよな
つまり原作の販促として有能な模様
※105
書き込む場所を間違えてないか?これはきらら系関係ないぞ
あとついでに知障を池沼と変換するのはやめなさいな
全国のイケヌマ姓の人が迷惑する
-
- 2016年10月17日 11:43
- ID:0gBXj5ql0 >>返信コメ
- 1話のチヤホヤされたいイメージが強すぎて応援出来んかった
-
- 2016年11月01日 02:01
- ID:Sxq154Pb0 >>返信コメ
- あがりはね~、メンタル弱そうでいて、折れないんだ。
-
- 2019年02月11日 21:52
- ID:qsoJYMRH0 >>返信コメ
- 結構前のだけど何周かしてる
ぽっと出の転校生にエースの座を脅かされる展開すこ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
1コメ @_@