第4話 さまよえる後輩
みんなの感想

やっとクラシカロイドがどういうものなのか分かるのだろうか。
施設にいたベトさんとモツくんが研究員っぽい人達から手引きを受けて脱走している感じだったけれど、クラシカロイドは人間に作曲家の魂を入れたものなのか、そもそも人工の産物なのか。
2016/10/29 17:57:42

前野のハミング素敵だったしどうにもこうにも表現できない愛しさ(馬鹿さ)だったけど、なんで最後に前野をあそこまで飛ばしちゃうの?!
来週も前野の声が聴きたいけど多分聴けないだろうなというショック。
…まあ来週も観るんだけどね。
2016/10/29 18:01:54

どういうときに赤ちゃん帰り現象おきてたっけ。
シューさんがベトさんのことを考えた時?いや常に考えてるから歩き続けてるんだよなシューさん……
音楽に感動した時に、無意識も無意識にムジーク能力が出てるのかな
2016/10/29 18:01:52
つぶやきボタン…
薄々感づいてたけど、やはり餃子がこのアニメのキーアイテムなのか。
餃子を通じてクラシカロイドが集まってるし、これは餃子アニメ。
そういえば、オルゴールの曲名「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」だったね。
モーツァルトの楽曲だけど、「ムジーク」って一体…。
結局シューベルト、先輩に会えなかったね。もう会うのは無理かな(´・ω・`)
ちなみに今Eテレ見たらベートーヴェンの曲ピアノで演奏してた…来週も期待!
餃子を通じてクラシカロイドが集まってるし、これは餃子アニメ。
そういえば、オルゴールの曲名「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」だったね。
モーツァルトの楽曲だけど、「ムジーク」って一体…。
結局シューベルト、先輩に会えなかったね。もう会うのは無理かな(´・ω・`)
ちなみに今Eテレ見たらベートーヴェンの曲ピアノで演奏してた…来週も期待!
![]() |
「クラシカロイド」第4話
ヒトコト投票箱 Q. 餃子と春巻き、どっち派? 1…餃子
2…春巻き
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…クラシカロイドについて
-
- 2016年10月29日 22:17
- ID:8.gzJps.0 >>返信コメ
- 今回作画に気合入り過ぎだろw
凧を引っ張る動きや絡まって壊れる様子、退行ベトさんの手足バタバタ具合が半端ない
所々ジブリっぽさすらあった
-
- 2016年10月29日 22:23
- ID:3TSEk7990
>>返信コメ
- 明日ギョーザーを食べに行こう
-
- 2016年10月29日 22:27
- ID:veubA0mrO >>返信コメ
- アニメの舞台が浜松市だから餃子だったのかい
-
- 2016年10月29日 22:28
- ID:JVrmSzyc0 >>返信コメ
- 浜松餃子なのは一話から分かってたけど
なんで浜松なのかと思ったら楽器の街だからか。
ヤマハ、カワイ、ローランド、BOSS、鈴木楽器の本社があったはず。
-
- 2016年10月29日 22:30
- ID:eiohhXhh0 >>返信コメ
- テンポを変えた回なのは間違いない。原曲通りのムジークしかり。
これまでのテンポを踏襲してたら間違いなく天井は見えてるし 飽きる。
ちゃんと起承転結がある作品なのかな?と思われる回だった。
-
- 2016年10月29日 22:42
- ID:Dvb0CpPi0 >>返信コメ
- 笑いどころが多かった
-
- 2016年10月29日 22:45
- ID:rteFjQ3K0 >>返信コメ
- アクトタワーの指摘は前からあったけど4話に来て急にご当地アニメになってきたな
しかしここまでで唯一愛着持てそうなキャラのシューベルトはこの1話分のみなのか…
主人公だけ振り回される構図ずっと続けるなら、もうちょっと他のキャラに愛敬が欲しいところ
-
- 2016年10月29日 22:46
- ID:43RJCKre0
>>返信コメ
- nhkop・jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
-
- 2016年10月29日 22:49
- ID:43RJCKre0
>>返信コメ
- このボタンを押すと、芸人を、落とすことです
-
- 2016年10月29日 22:54
- ID:43RJCKre0
>>返信コメ
- 次は、一言大会
-
- 2016年10月29日 22:57
- ID:43RJCKre0
>>返信コメ
- 一言大会
パピコってゆったら、楽しい事をゆう
-
- 2016年10月29日 23:01
- ID:43RJCKre0
>>返信コメ
- クラシイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
-
- 2016年10月29日 23:02
- ID:pbW.kCcm0 >>返信コメ
- 今週も素晴らしく酷い内容でした(褒め言葉)
ほんとこれ見てるとNHKとは思えない
-
- 2016年10月29日 23:05
- ID:43RJCKre0 >>返信コメ
- こおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 2016年10月29日 23:07
- ID:I8nTKOzU0 >>返信コメ
- これがNHKというのが凄いなw
-
- 2016年10月29日 23:18
- ID:VEj7xZtqO >>返信コメ
- ジブリ風味を感じたのが自分だけじゃなくて良かった
-
- 2016年10月30日 00:36
- ID:jBmScWzp0 >>返信コメ
- 現代に生きるベートーベンやモーツァルトが何者なのかが見えてくる描写なんかもあって良い1話だった。
ところでシューベルトのムジークはエロ関係で感情が昂って発動したって解釈でいいのかな?
過去の赤ちゃん化を回想するシーンでエロ本もらってたみたいだったし。
-
- 2016年10月30日 01:08
- ID:521sq.UR0 >>返信コメ
- 皆が逃げてきた施設はヤマハ
クラシカロイドとはボーカロイドのクラシックver
・・・なわけないか
-
- 2016年10月30日 01:10
- ID:O.DZaaFp0 >>返信コメ
- >>5
因みにヤマハのロゴマークは音叉が使われているがヤマハ発動機(バイク等はこっちが手掛けている)とは微妙に異なる。ハードディスク用磁気ヘットも手掛けていたけど2012年に撤退しているけどね。
その気になれば乗用車も製造出来るらしく、業界では毎年噂が出て来るらしい。
ある意味ブラックジョークだらけのシューベルトの独白。
-
- 2016年10月30日 01:13
- ID:O.DZaaFp0 >>返信コメ
- >>19
……視聴者のまさかと思う事をやってしまう監督とシナリオライターだからな。コエェ(汗つ
-
- 2016年10月30日 01:16
- ID:YqAEHxJX0 >>返信コメ
- もしかしたら最終回付近まですれ違い続けるパターンなのではなかろうか
-
- 2016年10月30日 02:42
- ID:Tium6tdh0 >>返信コメ
- 今回で舞台となる街の様子とかクラシカロイドの研究所とか、物語のバックボーンになるものが見えたきた気がするけど、色々イレギュラーなシューベルトの存在でそれすらも分からなくなってきた…。でも子守歌はよかった。本当いろんな意味で音楽だけが確かなんだなぁ。このアニメ。
-
- 2016年10月30日 05:36
- ID:kNvnLpoX0 >>返信コメ
- シューベルトといま出てきてるクラシカロイドの相違点かなり重要そう
記憶のこととかシューベルトのムジーク発動条件がないこととか
-
- 2016年10月30日 09:06
- ID:ttvUjuGh0 >>返信コメ
- 赤ちゃん返りしたベトさん面白かったwww
「アハハ」いいながら手を動かさないでww
-
- 2016年10月30日 09:19
- ID:AiENWUDr0 >>返信コメ
- ジブリのスタッフが混ざってるよね確実に。
規模縮小で余った人材を贅沢な使い方できるように
なったのか。
-
- 2016年10月30日 09:49
- ID:z8eJgqlcO >>返信コメ
- 次回も餃子ネタをひっぱるのか……。NHK恐るべし。
-
- 2016年10月30日 09:58
- ID:GS5GjvJb0 >>返信コメ
- 個人的に今週が一番面白かった
今まではちょっとカオス過ぎたからなぁ
どれだけシュールなギャグアニメでも起承転結はやっぱり必要なんだなと改めて思った
クラシカロイドの正体に関する描写もちょっと出たし
ようやく安心して腰を落ち着けて観られそう
-
- 2016年10月30日 10:31
- ID:CumNL4QH0 >>返信コメ
- なんだなんだ今週のクラシカロイド面白いじゃないか(驚
やっと登場人物が揃って群像劇として動きやすくなったし物語の謎にも迫れるようになってきたって感じかね
-
- 2016年10月30日 11:15
- ID:mqNtVsm80 >>返信コメ
- 今回もベト様イケメンだった(実際はイケメンじゃなかったんだけど)。
今回はパッド君に草生えたwww
来週はとうとうベト様が追い求めていたギョー↑ザー↓が完成するのだろうか?
私も、その餃子食べてみたいなぁ……
-
- 2016年10月30日 12:50
- ID:sEywQlvY0 >>返信コメ
- 杉田が出てるから価値がない
-
- 2016年10月30日 16:14
- ID:z8eJgqlcO >>返信コメ
- 今プレマップ見ましたけれど……。コメディってことでいいのかなあ?
-
- 2016年10月30日 16:17
- ID:hOuCpKPM0 >>返信コメ
- >>31
むしろ杉田目当てで視とるで
-
- 2016年10月30日 17:04
- ID:ojPKoOUn0 >>返信コメ
- ※1
確実にマヒしている…
-
- 2016年10月30日 17:11
- ID:BS7ojvau0 >>返信コメ
- 今回は起承転結してたな
-
- 2016年10月30日 18:19
- ID:Eq6adu43O >>返信コメ
- 今週もなんやかやで笑っちゃった
料理の腕はベートーベンよりシューベルトのほうが上なのか、な?
来週の特番(?)みたいなのは予約してみた
-
- 2016年10月30日 19:01
- ID:XfwMh8BQ0 >>返信コメ
- 逃げていた三人、ベトモツともう一人は誰なのでしょう?
ひとりだけ服が違ったし、クラシカロイドではなさそうな。
-
- 2016年10月30日 20:16
- ID:AAC7fSCS0 >>返信コメ
- 自分としては歌なしOPは名作フラグなので、来週も見ます。
-
- 2016年10月30日 22:24
- ID:z8eJgqlcO >>返信コメ
- あんなに上手く餃子を焼けるシューベルトがベトさんに会わないで終わる訳が……。って
ことは次回なのか?
(勝手な予想)
-
- 2016年10月30日 23:19
- ID:TRQPQl4g0
>>返信コメ
- ギョーザー愛が凄すぎる。
このアニメのせいで、週一で餃子を食べるようになってしまいましたわ。
-
- 2016年10月31日 02:26
- ID:nzYavzc70 >>返信コメ
- 管理人さん、あの絵をトップに持ってきてくれてありがとうございます!あの絵めっちゃ好きw
相変わらずわけわからん(褒め言葉)
でも現時点で鬱展開もないし、何となく見てしまう不思議な作品。ファミリー層には受けてるとは思えないが、どうなんだろ。
4話にしてなんとなく、やっとクラシックアニメの片鱗が見えてきたような気がした。
しかし作画が綺麗すぎて驚いた。
それにしても眠くなるEDやね…ふぁ~あ…
-
- 2016年10月31日 08:40
- ID:91R..V6F0 >>返信コメ
- >>37
歌苗ちゃんのお父様かな?
-
- 2016年10月31日 12:02
- ID:U.fneTVkO >>返信コメ
- 毎回ノリで見てるけど、家族がこのアニメ気になるみたいで聞いてくるw
今回の好きだわ
-
- 2016年10月31日 16:08
- ID:nzYavzc70 >>返信コメ
- >>43
こんなシュールアニメを楽しめる洒落の分かる家族がいて羨ましい。うちのオカンは「日常」すらも「ぜんぜん意味わからん」と言って見なかったから、多分これも受け付けないだろうな…。というわけで自分は一人で寂しく見てます。
それにしても、赤さんのモツさんがほんとジブリな顔してるよなぁ。今回劇場版なみの作画パワーだよ。
-
- 2016年10月31日 18:17
- ID:RouHeW9g0
>>返信コメ
- 歌苗のハッシーのモノマネ
すげー面白かった!
-
- 2016年10月31日 18:17
- ID:RouHeW9g0
>>返信コメ
- 歌苗のハッシーのモノマネ
すげー面白かった!
-
- 2016年10月31日 21:14
- ID:azWqSwfp0 >>返信コメ
- もう私は考えるのを止めた・・・
このアニメはこれで良いんだきっとそうだ
-
- 2016年11月01日 02:34
- ID:8yPD8KI.0 >>返信コメ
- 今回の演出の山下明彦さんって、ジブリの作監やってるすごい人じゃねーか!
俺は詳しくないんだが、作画厨にとっては
スぺダン並に凄いことが起きてんのかも…
-
- 2016年11月01日 13:41
- ID:Q7.q2iy30 >>返信コメ
- 管理人さんへ
ムジークはドイツ語で「音楽」って意味だよ。
アイネクライネナハトムジークはざっくり訳すと「小さな夜の音楽」みたいな感じ。
クラシカロイド達の特殊能力であるムジークと、曲名であるナハトムジークには直接何か関係がある訳ではないと思う。
-
- 2016年11月01日 13:52
- ID:xz19rlgf0 >>返信コメ
- ※48
ああやっぱりすごい人が関わってたのか。今回の作画とんでもなかったもんな。ハッシーものまねとか、シューベルトとファーストコンタクトしたモツさんのにやっとした変顔とか。自分だけかもしれんが、こんなレベルの超作画とんと地上波ではお目にかかってないぞ。この回だけでも画集ほしいぐらいだ。
-
- 2016年11月01日 20:26
- ID:PaKyQuEq0 >>返信コメ
- 観てて思わず餃子手作りしてあまつさえ浜松式にしてしまった
恐るべしギョーザー 恐るべしクラシカロイド
※49
自分もずっとムジークって何だろうって思ってたからありがとう
そうか、ナハト・ムジークだったのか ナハト=夜なら知ってたのに何故気付かなかったのか
-
- 2016年11月02日 12:24
- ID:Mj.Rloww0 >>返信コメ
- music=ムジークか、なるほど。
それにしてもほんとすごい餃子飯テロアニメ。
餃子要素だけのアニメにしてもよかったんじゃないかってぐらいだw
-
- 2016年11月06日 00:44
- ID:.TmgcOUM0 >>返信コメ
- >>42
お見事でした
-
- 2016年11月07日 19:10
- ID:D.qOFIpY0 >>返信コメ
- 今週のイラッとする顔担当はモツさんでした。
シューベルトにとってのラスボス感すごい(笑)
-
- 2016年11月20日 17:18
- ID:GWQ.JAAlO
>>返信コメ
- 最近餃子食べるようになりましたー餃子アニメめっちゃ面白いです。
-
- 2016年11月20日 17:23
- ID:GWQ.JAAlO
>>返信コメ
- 餃子うまそうだべ~ま、きのこの方が好きだけどだべ。
-
- 2017年01月02日 20:30
- ID:oBtpsSlH0
>>返信コメ
- これが一番、意味不明だな。
-
- 2017年01月05日 22:54
- ID:ooYo8ZNc0
>>返信コメ
- やっぱり餃子アニメあと子守唄(笑)
-
- 2017年03月02日 01:55
- ID:qo9r.qCY0 >>返信コメ
- シューベルトの発想やら言葉やらが中二だとか不審者だとか言われたが、1800年代の人物だし現代においては確かに不審でも、仕方ないと思う。生真面目っぽいし、まあ他のクラシカロイドが適応力高いってことで。多分ネタで言ってると思うが。
俺は今のところ結構好きだよシューベルトさん。
-
- 2017年04月30日 16:57
- ID:NDAsYgli0 >>返信コメ
- シューベルトのムジークがああなるとは
誰も予想出来なかったよね!
-
- 2017年05月05日 19:25
- ID:0RbVqwfY0 >>返信コメ
- リッちゃん!
色気をだすな!元絶世の美形!!
クラシカロイドのリッちゃんは男に好かれて女に嫌われるキャラになると思ってたけど文化祭の話で女の子達に好かれてるのみて女に嫌われなくて良かったねと思った。リッちゃんはほとんど女だけど心はまだ男の部分が残ってるから。
あんな格好で外に出ることになったチョっちゃんかわいそう・・・。改めてみるとお色気お姉さんと怖がりな暗ボーイって奇妙な組合せ。
シューさん、遠くに飛ばされてしばらく出なくなると思ってたけどすぐに帰って来れて良かった。というか、気配と雰囲気だけでよくベトとモツだってことがわかったね。それとも元々モツみたいなタイプの人間が嫌いだったのかな?
-
- 2017年05月19日 22:14
- ID:ht7i6GH60 >>返信コメ
- 浜松は直虎だけじゃない。
-
- 2019年05月29日 11:32
- ID:7VoCd0ai0
>>返信コメ
- クラシカロイド、
ガチで神アニメだ。
「未知との再会」
見逃すんじゃなかった
さーいーあーくーだー!
はやく、2期のDVD出てーっ。
-
- 2019年05月29日 11:45
- ID:7VoCd0ai0 >>返信コメ
- クラシカロイド
大ーーー好きだよ。
生きがいになってる・・・・ しまった。いいすぎたわ
クラシックとギャグがあるのいいよね
前マイブームになってた「ミルモでポン」
もいいけど。
-
- 2019年05月29日 11:49
- ID:7VoCd0ai0 >>返信コメ
- ベトの赤ちゃん返りが、かわいい。
あのまんまでいいというか、あのまんまで放送して。
エンディングが「
-
- 2019年05月29日 12:01
- ID:7VoCd0ai0 >>返信コメ
- ああっ。
べ、ベトがかわいいっ!
いつも思うけどさー、ベトってかわいい
シューさんは、あの様子のベトに驚かないのね・・
だって、ベトはいっつも顔しかめてんのに!そんなシューも
かわいかったり。(笑)^-^
とにかーく!クラシカロイドはクラシックとアニメとギャグが
盛りだくさんのテレビ♪♪♪♪♪♪
-
- 2019年05月29日 12:05
- ID:7VoCd0ai0
>>返信コメ
- クラシカロイドおもろ
-
- 2019年05月30日 14:16
- ID:c0xGXcC20
>>返信コメ
- うける
-
- 2019年05月30日 14:19
- ID:c0xGXcC20 >>返信コメ
- エンディングがまさかのまさかの子守唄
-
- 2019年05月30日 14:21
- ID:c0xGXcC20 >>返信コメ
- きえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
- 2019年06月04日 14:01
- ID:lFuDuUZ70 >>返信コメ
-
- 2019年09月04日 12:11
- ID:pDU.5isd0 >>返信コメ
- あのムジークなに!
魔王魔王言ってたから魔王くるのかと思いきや子守唄かい!!!!
そして幼児退行する・・・
カオスなアニメ!クラシカロイド!応援宜しく!
とかいう広告出しそうだったり
-
- 2019年09月04日 13:06
- ID:pDU.5isd0 >>返信コメ
- 今日の見所
・シュー
・浜松
・ギョーザー 以上
-
- 2019年10月03日 13:50
- ID:vLKjFFv50 >>返信コメ
- エリック・サティ作曲 五つのしかめっ面
-
- 2019年11月21日 14:52
- ID:8Z.Sr3fZ0 >>返信コメ
- え~ベトの本格的赤ちゃん返りは、2期で見れます。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
あの狂乱を続ける体力が切れたか