2016年10月30日comment147
3月のライオン 4話 感想
Chapter.7 / 8『ひな / ブイエス』
 ・・・あらすじ・・・
野球部の試合応援を翌日にひかえたひなたは、気になるエース・高橋勇介のためにお弁当を作ることにする。華やかでかわいいお弁当を目指してはりきるひなただが、華やかさよりも定番のおかずをすすめるあかりと衝突してしまう。
翌朝もお弁当作りや着ていく服選びでバタバタのひなた。乙女の一大イベントの行方はどうなる!?

脚本:木澤行人 絵コンテ:大石美絵 演出:板村智幸
作画監督:青木一紀 総作監:杉山延寛,潮月一也





《ひなちゃんはとっても悩んでいた》
3月のライオン 4話 感想 53
 @naponapoZ
悩み顔かわいい
2016/10/29 23:27:00
 @Ta__Yu__
今日ひなちゃんのお弁当回か2016/10/29 23:27:01
 @asakami31
ひなちゃん可愛すぎ回だ2016/10/29 23:27:03





唐揚げと玉子焼きとかでいいんじゃないの?
あと甘からしょっぱいきんぴらとか

ダメー!茶色のダメッ。も
っと可愛いお弁当でないとダメなの

3月のライオン 4話 感想 297





でも中学生の男子でしょ?
で試合の後…だとしたら「可愛い」より「うまそー」の方がいいんじゃないの?

ancb00303
 @U_jinn
中学生男子は肉だよ肉2016/10/29 23:27:50
 @rmk206
それがいいよ、男子なら 2016/10/29 23:29:35
 @kokonosoken
あかりママが栗を剥いてる…2016/10/29 23:27:02
 @8kameQ
栗の皮向きツラい2016/10/29 23:27:53





明日は日曜日。ひなちゃんの中学の野球部の試合があって
3月のライオン 4話 感想 363




そしてどうやらその試合にはヒナちゃんの気になる人が出るらしいのだ》
3月のライオン 4話 感想 6





牛乳屋さんの子なんだよね。高橋君って背の大っきい子

3月のライオン 4話 感想 401





小学生の頃はヒナより小さかったのにね。
それが今じゃヒナの学校の野球部のエースでアイドルだもんね

3月のライオン 4話 感想 34





《で、彼女はその「気になる人」に手作りのお弁当を手渡したいらしく…》
ancb00467
 @kinauri_hana
ねこかわいい 
2016/10/29 23:28:41
 @yu048048048
彡彡c( っ^・ω・)っニャー 
2016/10/29 23:28:41
 @anime000rice
作画可愛いなー
2016/10/29 23:28:41




競争率上がっちゃったね。
ヒナなんて小学校の頃から高橋君のこと好きだったのにねぇ

『ちがうもん!そんなんじゃないもん!』

ancb00494




なんでもすぐそういうふうに言わないでっ!
おねいちゃんのバカー!

『あーハイハイごめんごめん』

ancb00516
 @shochag_2
ママの馬鹿~2016/10/29 23:28:40
 @2jgn_yri
はいはいごめんごめん(ニマニマ 2016/10/29 23:28:43
 @ryugen_plus
恋しちゃってんジャン~~~~~2016/10/29 23:28:46
 @sn104x2
くっそかわいい2016/10/29 23:28:41




《で、僕は今そんな乙女の一大イベント前夜を目の当たりにしている訳なのだ。渋皮煮用の栗の皮を剥きながら》
ancb00538
 @aiontwt
早いwwwww2016/10/29 23:27:49
 @hiyocure
栗むき名人桐山くん2016/10/29 23:27:50

ancb00549




『これでどうかなぁ』
リンゴ型のカボチャのコロッケとおにぎりで作ったお花畑かぁ。
カボチャ茹でてつぶして丸めて粉つけてタマゴとパン粉まぶして…

ancb00573





試合って10時からでしょ?
初めて作るモノは危険だと思うなぁ。
だって時間読めないし読めないと焦るし。
焦ると失敗したりするじゃない?ホラ味付けとか…』
『じゃあどーすればいいのよう!』

ancb00633





『だからホラ唐揚げと玉子焼きと赤いものが欲しかったらプチトマトとか』
そんなのヤダありきたりっ!おばさんっぽいっ!絶対ダメーッ

ancb00650

ancb00672
 @Cisneko
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! 
2016/10/29 23:29:37
 @anagram369
また唐揚げかいw2016/10/29 23:29:37
 @tianlangxing
唐揚げと卵焼きをひたすら推すww2016/10/29 23:29:35
 @nanasi_hlt
ねこwww 
2016/10/29 23:30:25
 @wadadagi0
こいついつも飯探してんな2016/10/29 23:29:38




『もういいっ!ヒナこれに決めるんだもん』
ancb00679




はいはいじゃあ勝手になさい。
もう相談になんて乗ってあげないんだからー

ancb00684

ancb00698
 @VeryHurst
おばさんで不機嫌になるあかりさん良いな2016/10/29 23:30:24
 @kukucoo
お弁当って肉中心だとどうしても茶色くなりがちだよね( ̄∇ ̄;)2016/10/29 23:30:24

ancb00706




『大変もうこんな時間。マルS10時迄なのに』
ancb00710

ancb00725




あのおねいちゃん…これ買いたいんですけど…お金が足りなくてその…

ancb00760




栗カボチャ牛ひき肉パン粉玉ねぎタマゴブラックペッパーラディッシ
ュオリーブアボカドアスパラヤングコーンバルサミ
コ酢レモンマッシュルームパプリカエリンギ生バジル飾り用カップ&ピックローズマリー…

ancb00780
 @anagram369
めっちゃ買うやんwwwww2016/10/29 23:30:27
 @sn104x2
大杉wwwwwwwwwwwwww2016/10/29 23:30:27
 @_jackson
無理だろwww2016/10/29 23:30:27
 @Norwegiangian
バルサミコ酢~2016/10/29 23:30:26
 @wadadagi0
オサレな食材ばっか2016/10/29 23:30:26




ってアンタどんだけ作るつもり!?っていうかいくらかける気?
コストパフォーマンス悪っ

ancb00793




ざっと見て三千円は越えるわよ。どこの料亭のお弁当よ!?
何でよそんちの子のお弁当代でうちの食費から三千円も!?

ancb00829





『ウチなんて牛乳だって底値の158円でしか買ったコトないのにーっ!いやよう~!』
ancb00845




何よよその子っていうならニャーたちだって桐山君だってそうじゃん!
おねいちゃんばっかよその子にどんどんお金使ってー!!

ancb00856

ancb00862




零ちゃんよその子なの?
どこからきたの?モモのお兄ちゃんじゃないの?

『ええ…まあ…すみません…』

ancb00895

ancb00904
 @makojpn0213
やってしまったww よその子w2016/10/29 23:31:11
 @ttloop
これは辛いwww 2016/10/29 23:31:11
 @botchi_yam
立場がなさすぎるw2016/10/29 23:31:40
 @hohkitanisoji
ももちゃんいつの間に起きた2016/10/29 23:31:11




『その…ゴメンなさい』
『いやこっちこそ。食費払うって言ったんだけどあかりさんなかなか受け取ってくれなくて』

ancb00933




でもこれでちゃんと受け取ってくれるようになるかも。
そしたらもう僕も申し訳なくないし

ancb00965





おねいちゃんって何でも拾ってくるの。
昔からなの。ガリガリの子を見るとほっとけないの

ancb00970

ancb00998
 @akashi_anime
なんでも拾ってくる2016/10/29 23:31:39
 @sai_ani68
結局認めちゃったwww2016/10/29 23:31:39
 @epy0n0ff
拾われたい 
2016/10/29 23:31:37




『で、フクフクにするのが好きなの』
ancb01006
 @jinensai
ガリガリ→ふくふく2016/10/29 23:32:10
 @kokonosoken
フクフクやわらかそう2016/10/29 23:32:06




『でもさすがに人間拾ってきた時にはびっくりしたよ』
ancb01021





でも大丈夫。
きっとおねいちゃんがすぐにフクフクにしてくれるよ

ancb01055





《そして日曜の朝》
ancb01124




一人で大騒ぎ…
ancb01139

ancb01149

ancb01169
 @Syusnow
これは…2016/10/29 23:32:50
 @Aasu69_tetoteto
段取りわるっ!2016/10/29 23:32:49
 @carrot_3
ぐちゃぐちゃ2016/10/29 23:32:49
 @moyashi4
大惨事だww2016/10/29 23:32:49

ancb01219

ancb01231

ancb01267

ancb01270
 @byousin_
見事に焦ってるなーw2016/10/29 23:33:22
 @kind_Darkness
かわいいwwww2016/10/29 23:33:20
 @visuko
下ごしらえとかしとけばよかったな?2016/10/29 23:33:22




あと椅子と机と本棚と…

ancb01291





『ああここ…ヒナちゃんの中学校か』
ancb01340
 @opu_ytm7
間に合ったのかな?2016/10/29 23:34:29




(あれが噂のタカハシ君か。でけー。ホントに中学生?そして確かにカッコイイ…)
ancb01356

ancb01384




(
え!?
ホームラン!?
)
ancb01400

ancb01437




(
カ…カッケー…ホントに打っちゃったよ…。
めちゃめちゃ少年マンガの主人公っぽいんですけど
)
ancb01469
 @mitsutsumi_
どうした少年誌の主人公 
2016/10/29 23:35:04



(ひなちゃんのあんな顔見たことねー。なんかめちゃくちゃ青春っぽいんですけど)
ancb01485





(甘ずっぱいっつーか…まっとうな恋っぽいよ!)
ancb01495
 @hirokihibi2
乙女の顔だ 2016/10/29 23:35:04
 @coconoha_9133
まっとうな恋っぽいw2016/10/29 23:35:04
 @akashi_anime
真っ当じゃ無い恋 とは2016/10/29 23:35:05
 @shoshoyasuda1
これが青春か...2016/10/29 23:35:04
 @musasi_kudubosi
あかん。人生の日向にいるひとたちだ・・・2016/10/29 23:35:05



(恋―――)
ancb01532

ancb01551

ancb01565
 @nayuhi1
なんだ?2016/10/29 23:35:28
 @e__leave
嫌な記憶が2016/10/29 23:35:27
 @kokonosoken
押し倒し2016/10/29 23:35:27
 @mofumofu_neko
零ちゃんの辛い部分が。2016/10/29 23:35:27




「じゃ着替えたら「松田」に集合な」
「高橋も行くだろー?」

ancb01597
 @george_ja_ge
月島の人の主食、もんじゃ2016/10/29 23:36:05

ancb01604

ancb01642
 @kind_Darkness
あああああああああ置いてかれた・・・。2016/10/29 23:36:02
 @WYS_
乗り遅れちゃった・・
2016/10/29 23:36:03
 @orcib_swo
また大泣きしてしまうんですか??2016/10/29 23:36:01
 @coconoha_9133
結局渡せなかったか2016/10/29 23:36:03





『ダメだよ』
ancb01703

ancb01710
 @tgtg_tgtg_
桐山くん!!ナイスストップ!2016/10/29 23:36:47




だっておねいちゃん聞くもん。どーして渡さなかったのって…。
せっかく作ったのになんでって…

ancb01739




《なんで泣くんだ?》
おねいちゃんにはわかんないもん。だってお姉ちゃんきれいだもん…
ancb01752
 @arapktn7
確かにきれいですね2016/10/29 23:36:43
 @orcib_swo
まあそれはな・・・・2016/10/29 23:36:44




『お料理だって上手だしお姉ちゃんのお弁当ならきっと誰でもよろこんで…』
ancb01786




《ゆうべも。さっきまでだって。あんなに嬉しそうだったのに》
ancb01823




《女の子ってわからない》
ancb01843
 @yoyo_cloko
こういうときのお弁当、渡せるほうが確立低いよな…2016/10/29 23:36:46
 @hachi_maru_go
ひなちゃん、俺が食っちゃるわo(`ω )o2016/10/29 23:36:44
 @waiwairy
ひなちゃん作ったのならたとえどんなものでも!!2016/10/29 23:37:25

ancb01887




そっか…渡せなかったのか。
残念だったわね

ancb01899




『がんばったのにね』
ancb01912

ancb01924





『うわ~~ん…』
もう泣かないの。
おねいちゃんも渡せなかった事あるもん。わかるわよ

ancb01945
 @mami_page
冷蔵庫にぶらさがってる箱、何!?2016/10/29 23:38:22





『おねいちゃんもあげれなかった事あるの?』
そりゃあるよ。ヒナと同じだよ。
可愛いの作りたくて張り切って、がんばって焦って失敗して…

ancb01961

ancb01989




だからつい口出ししちゃった…。
でね、なんか思い出しちゃった

ancb01994
 @mdpercell
あの「つーん」ってシーン、2人とも可愛い
2016/10/29 23:38:22




『ゆう
べ私がヒナに言った事って昔お母さんが私に言った事とおんなじなの。
あぁ親子なんだなぁ…なんてね

ancb02026
 @kokonosoken
ママがママに…?2016/10/29 23:38:21
 @ours_leo
ママのママ・・・???? 
2016/10/29 23:38:22
 @tomoki_aug
いい姉ですね~(о∀`о)2016/10/29 23:38:21





『おかあさんが…?』
ancb02040





『さ じゃみんなで食べよっか』
『うん』

ancb02071

ancb02092

ancb02099
 @shiropanda
自分の声のする猫にご飯をあげている2016/10/29 23:39:00
 @hiyocure
イインスカイインスカ!ハグハグ(ΦωΦ)2016/10/29 23:39:02





『はーいお茶入りましたよ。さっ食べ…あれ?ニャーたちどうしたの?』
『お腹いっぱいで眠くなっちゃったのかな?』
ancb02113

ancb02125
 @nanasi_hlt
ち~ん(笑) 
2016/10/29 23:39:01
 @mikanchangXYZ
突然の死2016/10/29 23:39:03
 @nekon_3272
ニャーーwww死んでるwwwwww2016/10/29 23:39:03
 @Wave_of_Raual
貴重なニャー達が2016/10/29 23:39:03




『どう?桐山君』
ancb02136




『ヒナあなたコレ…味見した?』
『え?ううん』

ancb02148




《それは苦くて甘くてすっぱくて…まさに初恋の終わりのような味がして》
ancb02164
 @ulara_jk
初恋の終わりのような味ww2016/10/29 23:39:28
 @NamBang
尊い、犠牲であった…。
2016/10/29 23:39:28





『ヒナ…特訓しようね…』
『うん。次こそがんばるぞーっ!』

ancb02192





《初めてのお弁当は渡せなくて正解だったのかも。…なんておねいちゃんと桐山君は思いましたとさ》
ancb02200
 @key_you1121
渡さなくて良かったなww 
2016/10/29 23:39:28
 @yukitama15
味見しないのはメシマズのはじまり2016/10/29 23:39:27
 @weariness
貴様人に食わす物作るのに味見せんとは何事かァ!2016/10/29 23:39:29
 @tomoya24
いいかおw2016/10/29 23:39:30



ancb02232




『見えた…ッ!』
ancb02247




『はい?あの…勝ったの僕ですよね?』
『ああ。現象としてはそうとも言うがな』
『現象っつーか事実なんですけど』

ancb02272
 @yoyo_cloko
現象としてはそうともいうw2016/10/29 23:40:04
 @yt7382
ただの負け惜しみじゃねーか 
2016/10/29 23:40:04
 @shochag_3
なんか前より太ってないか?2016/10/29 23:40:03




あーハイハイ解りましたお前の勝ちでいいよ。
それでお前の気が済むならな』
『ちょまっ何それ!?』

ancb02284
 @akashi_anime
投げやりwwwwwwww2016/10/29 23:40:04





さぁもう一回だ。俺が先手な。
で俺が居飛車でお前がもう一回一手損角換わりな

『俺ただの練習台じゃん!?』

ancb02341




小さいよ桐山!
事は急を要するんだ。「一手損角換わり」なんてこのままのさばらせておく訳にはいかないんだよ!

ancb02348




『えー…じゃ振飛車指せばいいじゃん』
『俺は居飛車党なんだよ!!』

ancb02369
 @ours_leo
知るかよwww 
2016/10/29 23:40:38
 @visuko
(;゚д゚`)エエー2016/10/29 23:40:35
 @Gigahayahide
いいマンションに住んでんなあ。2016/10/29 23:41:25




『俺の苦手戦法をそのままにしておいていいのか!?』
ancb02391





『もーいいよ。研究は一人でやる方が性に合ってるんだって何回言ったら…』
『互いに高め合う貴重なライバルを失う事はお前の将棋人生において多大な損失なんだぞ!?』

ancb02406




時は急を要する。
だから一刻も早く二人で探し出さねばならないんだ…。
むしろお前こそが探し出さねばならんのだ

ancb02445





「一手損角換わり潰し」の特効薬…そう!「
二海堂ワクチン」を

ancb02469





『えーーっ!?それを言うなら「桐山ワクチン」だろ!』
ancb02475
 @aiontwt
ワクチン開発者に選ばれたw2016/10/29 23:41:24
 @carrot_3
名前の入った技www2016/10/29 23:41:26





憧れなんだよ!
「二海堂ワクチン」とか「二海堂システム」とか名前の入った技を後世に残すのが!わかんないのかなもー

『わかるけど…わかりたくもないよ!』

ancb02508
 @Honmatsu2
戦法に2つも名前が入ってる藤井先生はやはり天才
2016/10/29 23:45:32





朝の9時にいきなりアポ無しで現れ「特効薬の開発だ!」とか言われても…。
しかも俺オールラウンダーだからそれあんま関係ないし…

ancb02537




『って聞いてる人の話!?』
ancb02557
 @Ahya_magica
グコグギュルーーム!2016/10/29 23:41:55
 @anagram369
凄い腹の鳴りかたwwwww2016/10/29 23:41:56
 @dratomo_super
二階堂、ガス欠…
2016/10/29 23:41:53





『メックバーガーは?ギガメックとか二海堂好きそうじゃんか』
『ギガメックかぁ…』

ancb02592

ancb02600
 @matagi117
メックテックウェポンみたいな名前のバーガー。
2016/10/29 23:42:32




『いやよそう!』
ancb02609

ancb02651





モモちゃん!?どうしたの?お姉ちゃんたちは?
ancb02676_stitch
 @I87848085
フルフルしてるwwww2016/10/29 23:42:28
 @Izana2406
過呼吸おこしかけてんぞ。 2016/10/29 23:42:32
 @hike1096
ふるふる w2016/10/29 23:42:32




ボドローーーッ!!』
ancb02680

ancb02690
 @nanasi_hlt
ばいーん 
2016/10/29 23:42:32
 @yo0
モモちゃんかわええ~2016/10/29 23:42:32




『桐山知り合いか?』
『あ…えーと…うーん…』

ancb02700




『ボドロってあれであろう?子供から大人まで大人気の俺も大好きなあの名作アニメに出て来た森に住む知的生命体の事であろう。あの神秘的な』
ancb02744
 @haku2
トトロ。。。2016/10/29 23:42:58
 @ScipioOdin
トトロじゃねぇーかww2016/10/29 23:42:59





まあ知的という部分では浅からぬ繋がりを感じるな。
よし小さき者よ名を聞こう。名を何という?

ancb02763
 @CGMa_satonaka
体型でしょ。2016/10/29 23:42:59




『モモっ!』
ancb02773




『モモちゃん嬉しそうだなー俺といるより』
ancb02806
 @nayuhi1
ももちゃん気にいっちやった2016/10/29 23:43:36
 @cowboy0810
二階堂はロリじゃなく、紳士だよ。 
2016/10/29 23:43:39
 @shiberia_hm
二海堂くん、すこぶる紳士だな 2016/10/29 23:43:38





『いたモモ!桐山くんと一緒だ!』
ancb02824




『あの…零くんそちらは?』
(えっ あかりさん!?顔が真っ赤なんですけど!?)

ancb02855




(まさか…あかりさんのストライクってここなの!?)
ancb02863
 @hikarilove0412
まさかの!?2016/10/29 23:43:38
 @rae1nh2n
デブ専!? 
2016/10/29 23:43:39
 @ScipioOdin
もっちり好きか!?∑(゚Д゚;)2016/10/29 23:44:20
 @hachi_maru_go
ふくふくに目がないあかりさん( ゚д゚)2016/10/29 23:43:38
 @x1zacocloth
なんでやwwwwwwww
2016/10/29 23:44:03




『初めまして。桐山君の親友の二海堂晴信と申します』
ancb02889






『晩ごはんは?もしよかったらあなたもいらっしゃらない?』
『おねいちゃんまたよその子を!?』

ancb02915
 @suzukikun913
よく食べそうだしな2016/10/29 23:44:16
 @sai_ani68
お姉ちゃん相当気に入った模様www2016/10/29 23:44:19
 @wintermute858
デブもふくふくにしたいのか2016/10/29 23:44:21


ancb02947
 @pedapeda0402
いくらでも折ってあげたい2016/10/29 23:44:19




(古い家だな…まるで映画のセットみたいだ)
ancb02951

ancb02967

ancb02974





『ごめんなさい桐山くん…』
『いやヒナちゃんが謝ることでは…』

ancb02990

ancb03014
 @YUYUSHlKlisGOD
デブのイメージwwwwwwwwwwww2016/10/29 23:45:29




『ああ桐山君…ホント何ていうか玉のようにつややかな素晴らしいお友達ね』
『友達の形容でそんな台詞聞いた事ねー』
『おねいちゃんフクフクには目がないの…。ホントに…ゴメン』

ancb03037

ancb03058




『何が食べたい?今日は買い出しの日だったからだいたい何でもできるわよ。唐揚げ?ハンバーグ?』
ancb03077





『ハンバ…』
ancb03090





あ、いえ。
うす味でたんぱく質控えめであれば…

『大人の味が好みなのね』

ancb03115
 @tokuchan375
食事制限あるんだもんな2016/10/29 23:45:30
 @mikkatororo
晴信に食べさせ過ぎは良くないのだ2016/10/29 23:45:31
 @kerika_yuki
この健康に気遣うところめっちゃ好き2016/10/29 23:46:05




(おかしいわ。その豊満なボディはそんなメニューでは維持できないはず…もしかしてダイエット!?いけないわそんな事したらその玉のような美体が)
ancb03154
 @jinensai
ドキドキドキドキドキ(おい)2016/10/29 23:46:08




(ああでもそうよね。気にするわよねお年頃ですものね…。メタボリックな自分…ハッ もしかしたらもっと事態は深刻!?)
ancb03160




(いけないわ!いくらフクフクが魅力でも健康でなければ意味がないわ!大丈夫!私に任せて!)
ancb03179

ancb03191
 @hitotsubashi_1
おねいちゃん……。2016/10/29 23:45:31
 @regspe55
あかりさん・・・w 2016/10/29 23:45:31
 @tamakihachi
あかりさんの妄想が面白すぎる。2016/10/29 23:46:10

ancb03208

ancb03235





《伊達に祖母の世話やお店でのトークに耳を傾けて来た訳じゃ無くってよ!》
ancb03259_stitch

ancb03267
 @akashi_anime
燃えてる2016/10/29 23:46:12
 @takebon0502
あかりさん…我々デブの希望……2016/10/29 23:46:12

ancb03278




『おいしい。うす味なのに』
『よかった。よく噛んでゆっくり食べてね』

ancb03295




『はい。30回以上噛むようにじいやにもいつも言われてるのですがどうにも自分せっかちで…』
『まぁ。素敵なじいやさんね』

ancb03329
 @yado_nashi
つられてよくかんでるw2016/10/29 23:46:38
 @rw02ykts
二海堂くん食事制限大変だな…2016/10/29 23:46:40
 @Aasu69_tetoteto
よく噛んだ方が満腹中枢が云々2016/10/29 23:46:41

ancb03347
 @zuzu_boc
あかりお姉ちゃんと結婚したい2016/10/29 23:46:42
 @waiwairy
あかりさんほんま
すぐにでも嫁にほしいですほんと(泣)2016/10/29 23:46:42
 @MUV2
完璧ガールかよ長女2016/10/29 23:46:42





夜分大変失礼いたします。
こちらでお坊ちゃまがお世話になっておりますようで…

『まぁ二海堂君の?よくここがわかりましたね』

ancb03385





「それは勿論GPS…ゲフンゲフン…丁度ここを通りかかったもので」
ancb03412
 @chiyodama
GPS花岡
2016/10/29 23:47:19
 @IVIkato
じいピー2016/10/29 23:47:20




じいやはいつだってどこにいても必ず迎えに来てくれるんだ。
魔法みたいだろ?

ancb03449




『魔法!?』
ancb03452





(
ユーめっちゃ監視されてるんですけど!?
今その人GPSって言った!
)
ancb03462
 @tolimigaiga
二階堂はなんとおめでたいんだかww2016/10/29 23:47:49
 @zuzu_boc
零ちゃん、ほんとツッコミ役w2016/10/29 23:47:53




これよろしかったらみなさんで。
ご近所なのでもうご存知かも知れませんが…
このお菓子私の大好物なんです」
ancb03500




まあ
奇遇ですわ。私もこれ大好きなんです。
すっごく』
ancb03512
 @StylishDanball2
だって包んでるもんね 
2016/10/29 23:47:49
 @2jgn_yri
三日月堂www 2016/10/29 23:47:49
 @xoxou0_0
おじいちゃんのお菓子だー!2016/10/29 23:47:50





あの良かったらお上がりになって一緒に食べませんか?
お茶いれます

「よろしいので。では」

ancb03539
 @temari_custom
おあがりよ2016/10/29 23:47:52
 @shuraba_mode
大人の対応2016/10/29 23:47:53




『どうぞどうぞ。ヒナお湯沸かしてくれる?』
『はーい』

ancb03550
 @AgriKimu
今週はひたすらほっこりする回やった… 幸せか…2016/10/29 23:48:40
 @GMAkazuu0930
今週めっちゃ好きな話だったw
2016/10/29 23:48:40
 @shiro_yanagi
差し入れが三日月堂のお菓子、っていうのが大好き2016/10/29 23:48:39
 @Utayoshi0
自分もお姉ちゃんの手料理でふくよかになりたい人生だった2016/10/29 23:48:35


ancb03834

ancb03858




みんなの反応
687: ななしさん 2016/10/29(土) 23:51:33.03 ID:pTIWB1FE0.net
おねいちゃんが可愛い過ぎるんだけど




717: ななしさん 2016/10/30(日) 00:02:48.68 ID:Sh/NdI470.net
デブの俺にも希望が湧いたいい回だった




739: ななしさん 2016/10/30(日) 00:49:16.98 ID:zpUs+8sG0.net
俺も今日からむっちり目指して銀座のクラブ行くんだ……




689: ななしさん 2016/10/29(土) 23:51:47.03 ID:CjZjLvN/0.net
育てるのも育ってるのも好きなデブ専あかりさんw
フクロウさん久々だと思ったらお初の白猫さんもいた




ななしさん 16/10/30(日)02:04:22 No.442666603
ぬこどもがいい味出してるわ




ななしさん 16/10/30(日)02:23:34 No.442669137
桐山くんに対する恋心みたいなのはないの?
あかりおねーさん




ななしさん 16/10/30(日)03:15:52 No.442674349
>>桐山くんに対する恋心みたいなのはないの?
>ゲロの世話するしズボンあっさり脱がせるしなぁ…
お母さん的な感覚だな




799: ななしさん 2016/10/30(日) 06:11:04.54 ID:cZOzAT/T0.net
あかりのふくふく好きは恋愛的な好みといよりおデブな猫とか愛でる目線っぽいんだよね
原作でもモテるあかりだが本人が主婦モードだからわりと難攻不落な感が




ななしさん 16/10/30(日)02:24:35 No.442669289
あかりさん押しに弱い依存タイプみたいだから
押しが超強い桐山がその気になれば即落ちすると思う




ななしさん 16/10/30(日)02:28:02 No.442669713
>あかりさん押しに弱い依存タイプみたいだから
>押しが超強い桐山がその気になれば即落ちすると思う
俺と逆解釈だな
おっとりしてるけどめちゃめちゃ意思がしっかりしてるタイプに見える




ななしさん 16/10/30(日)02:28:41 No.442669798
あかりさんは押しに弱いというより
弱ってる相手に弱いかもなあと思う




ななしさん 16/10/30(日)02:43:05 No.442671476
人を見る目はあるよね




612: ななしさん 2016/10/28(金) 12:47:11.19 ID:eKG14nDl0.net
あかりさんをゴロゴロに甘えさせたい




793: ななしさん 2016/10/30(日) 03:39:14.24 ID:MF7KAEog0.net
ひなたの描写が濃くなるのはもっと後だし序盤は女性キャラではあかりが人気かもな
香子の登場も楽しみだが




712: ななしさん 2016/10/30(日) 00:01:19.28 ID:LzwkeJTd0.net
和んだわ

面白かった。次女かわいいなあ




748: ななしさん 2016/10/30(日) 00:54:48.05 ID:pQgziuDl0.net
ひなちゃんは桐山くんのこと好きかと思ってたから意外だったわ




ななしさん 16/10/30(日)02:07:00 No.442666975
ひなちゃん可愛かった
てっきり主人公とくっつくのかと思ってたけど別にそんな感じじゃないのね




692: ななしさん 2016/10/29(土) 23:53:15.38 ID:5zR9cunSK.net
今回もよかった
もう将棋はあまり関係ないんだね




701: ななしさん 2016/10/29(土) 23:56:52.01 ID:ED4bmaC+p.net
>>692
あと3話くらいはあんまり将棋ないけどガッツリ将棋回もちょこちょこあるよ




704: ななしさん 2016/10/29(土) 23:57:21.37 ID:jKve9Iar0.net
良いほのぼの回だった
原画に杉野昭夫が居てビビったw




725: ななしさん 2016/10/30(日) 00:23:00.74 ID:jsLs5Zsh0.net
>>704
北斗の拳の青嶋克己もいたな




736: ななしさん 2016/10/30(日) 00:38:41.58 ID:HB8p1mX80.net
>>704
ほんと、びっくりw
杉野昭夫さん、どこ担当したのかな?
野球場のひなちゃんかな?
「暗殺教室」の原画クレジットに
木村圭一郎さんの名を発見したとき以来の驚きだった




695: ななしさん 2016/10/29(土) 23:54:42.92 ID:HNA8M37s0.net
将棋の戦型の名称ってフリーダムだよな




788: ななしさん 2016/10/30(日) 02:52:30.95 ID:ORRn0anka.net
二階堂の「自分の名前の入った技を後世に残したい」ってのはモデル人物を知ってると重いな




ななしさん 16/10/30(日)02:48:03 No.442671934
このあと無茶苦茶セ○○スした?
2125410638712





ななしさん 16/10/30(日)03:36:04 No.442675873
>このあと無茶苦茶セ○○スした?
アニメで色がつくまで気づかなかったが
スカート脱ぎかけてるんだな




703: ななしさん 2016/10/29(土) 23:57:12.67 ID:QViHXFY20.net
ギャグが楽しすぎるなこのアニメ
原作を壊さず再現出来てて本当凄いわ




809: ななしさん 2016/10/30(日) 07:41:53.10 ID:NOvDJheUM.net
何で俺には誰も弁当を作ってくれなかったんだろう…






やっぱり羽海野さんの絵は色がつくと可愛さ増し増しだね
川本家のシーンは常に可愛いw
モモちゃんとあかりさんに一目で気に入られる二海堂さすがだな…
あかりさんのは男性の趣味というより単純にフクフクな生き物が好きって気がしなくもないけどw

将棋の戦法って誰が名付けるんだろ
解説の人とか?
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1477194900/
「3月のライオン」第4話

ヒトコト投票箱

Q. 二海堂ぐらいの体系が…
1…好き!
2…そうでもない
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連リンク

>>TVアニメ「3月のライオン」公式サイト
>>@3lion_anime
ハッシュタグ:#3月のライオン OR #3lion_anime

関連商品


コメント…3月のライオンについて

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:12
    • ID:iGxdkV2r0 >>返信コメ

    • 作画よかった
      でも原作だと猫の横に書かれてるセリフは心の声、って感じでよかったのに
      アフレコされると急に違う・・・ってなるのはなんでだろう
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:18
    • ID:ExfhMoMn0 >>返信コメ

    • あかりあねいちゃんにフクフクにされたい人生だった
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:20
    • ID:cuHS8CMu0 >>返信コメ

    • ここまで見てきて、いまだ主人公のキャラがイマイチ掴めないな
      初めは無口な根暗キャラかと思ったけどギャグパートとかではそういう感じじゃないし分からん
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:23
    • ID:xeZVoj400 >>返信コメ

    • ※1
      猫の方は少し気になるけどヒトは気にならないなあ

      そういう自分も河合荘は違和感バリバリだったしフィーリングなんだろうね
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:27
    • ID:YIWyfYG00 >>返信コメ

    • ヤングアニマルは青年誌!
      ふたりエッチは青年になってからだゾ
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:28
    • ID:kMPpmEo30 >>返信コメ

    • 高橋くんの声、オルガなのか
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:30
    • ID:ansP62Xc0 >>返信コメ

    • 管理人さん毎回まとめありがとうございます!

      これすごいなー。前回もそうだったけど、原作の2つのChapterがアニメのA/Bパートになって、ちゃんとエピソードがひとつ終わるようにできてる。
      Chapterの途中で終わる一話のヒキは、二海堂のインパクトを視聴者に与えたかったんでしょうw

      羽海野さんがアニメ化まで見据えて構成を考えてたとは考えづらいから、これは原作通りに行く、と決めたシャフトさんの英断でしょうか。
      将棋シーンがあってもなくても毎回おもしろい。今後も期待ですわ
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:31
    • ID:eWcsaIVH0 >>返信コメ

    • 『互いに高め合う貴重なライバルを失う事はお前の将棋人生において多大な損失なんだぞ!?』

      8巻だっけ?
      おじいちゃん回読んでから聞くとなかなか重いセリフだ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:33
    • ID:Kr4wzB7M0 >>返信コメ

    • ※3
      無口の根暗が周囲の影響受けて変わっていくお話なので
      原作読んでからアニメ視ると
      「そういやこいつこんな性格だったな」ってなるぞ
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:35
    • ID:L7LqxjOW0 >>返信コメ

    • 二海堂くん女性には紳士だなーますます気に入った!
      桐山君あんなにツッコミ出来るんだ
      二海堂くんのペースに巻き込まれつつも良いコンビ
      ハチクロあんまり好きじゃないからこの原作者避けてたんだけど
      これは見て良かった
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:37
    • ID:Bk66zxaEO >>返信コメ

    • 高橋くん随分目が小さくされて別人みたいなんだが
      てか、オルガとミカでますます鉄血のライオンズやんか(混乱
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:48
    • ID:r8RB7rVm0 >>返信コメ

    • >>3
      自分もまだちょっと困惑しながら見てるw
      昔読んでた時の記憶とのギャップというか…
      某部活の連中と絡んでるときはツッコミ感あったような気もするけど(←曖昧な記憶)序盤からこんなんだったかなぁって
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 10:49
    • ID:Kz9LZDRh0 >>返信コメ

    • 高橋「すげぇよ桐山さんは」
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 11:06
    • ID:pmfM3p9.0 >>返信コメ

    • あかりは二階堂のあれだけの台詞から体調まで悟っているのがすごい
      伊達に接客していないなぁ

      そして地味に三日月堂がいいとこの人にも目に留まる店と描写されているが、その割には家が古すぎなのは気になった
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 11:09
    • ID:XwltY06H0 >>返信コメ

    • 今回今までで一番面白く感じた
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 11:30
    • ID:WsSVRjTXO >>返信コメ

    • 自分も香子さんで童貞喪失したいです
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 11:45
    • ID:iWgbcIzB0 >>返信コメ

    • ひなちゃんと高橋くんのコイバナこれで終りなの?
      そして二階堂とももちゃんのシーンは癒される

    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 11:49
    • ID:BXJ4ewPb0 >>返信コメ

    • 小学生を内弟子にとった将棋ラノベだと、一手損角換わりはさし回せる人少ないって話だったけどな
      その分、強い人が使うと有利なはずの先手がボロボロに負けたりするらしい
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 11:56
    • ID:hMen4tRn0 >>返信コメ

    • 三姉妹の名は三月だけに桃の節句由来なのね
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 11:58
    • ID:9R66BVVl0 >>返信コメ

    • ついに体重109kg167cmの俺の時代が来ましたか…
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:00
    • ID:8QyG.xmq0 >>返信コメ

    • はえ~すっごい天使あかりさん
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:02
    • ID:gw0x7FWL0 >>返信コメ

    • >>17
      高橋くんはまだ出番あるよー
      微笑ましい恋はまだ続く
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:03
    • ID:JZzjPLts0 >>返信コメ

    • 涙腺ゆるゆるだから3話4話と立て続けに泣いてるんだが
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:13
    • ID:B2Gsoc5w0 >>返信コメ

    • ※13
      実際尊敬の念を抱いているのが困る
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:33
    • ID:asLoJNnI0 >>返信コメ

    • ストレートにふくふくでいくか、搦め手でがりがりでいくか
      あかりさん狙いだとどちらがよいのだろうか……

      あと丸山ワクチンって戦法名は洒落がきいてるよね
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:33
    • ID:Bk66zxaEO >>返信コメ

    • ちゃんと謝ったからいいけど零にとっちゃよその子って言葉は
      大トラウマNGワードなんだよな
      零も川本家も双方足りないものを補い合ってるみたいなんだわ
      どちらも訳あり欠損家庭でまるで引かれ合うスタンド遣いみたいに
      ひき合ってしまったんだろうな
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:34
    • ID:J86sXc.60 >>返信コメ

    • ねぇ高橋、次はどう指せばいい?
      次は誰を投了させればいい?
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:36
    • ID:Oe2qxBNH0 >>返信コメ

    • >>18
      この連載の時期は後手一手損角換わりが大流行してたんだよ
      対策が進んで、ここ2,3年のプロでは丸山9段と糸谷8段くらいしか使いこなせてないけどね
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:36
    • ID:8KUfOsjFO >>返信コメ

    • あかり姉さん二海堂くんの病気のこと知らないのに察しがよろしいようで…
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:37
    • ID:8KUfOsjFO >>返信コメ

    • 美味しい物ってつい早く飲み込みたくなっちゃうよねぇ
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 12:41
    • ID:8KUfOsjFO >>返信コメ

    • もうずっと三姉妹だけで良いどす
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:00
    • ID:HNqdUw6F0 >>返信コメ

    • あかりおねえちゃんに餌付けされたい。
    • 33. 名無し
    • 2016年10月30日 13:04
    • ID:z8eJgqlcO >>返信コメ

    • 将棋の戦法に自分の名前を付けたいか……。
      名前が付いている戦法って少ないからなあ。
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:16
    • ID:N.ipU.X60 >>返信コメ

    • >>19
      今更ながら気付いたわそれ
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:27
    • ID:4mMjPW1DO >>返信コメ

    • ※13
      三月堂のような店構えで、「○室御用達」とか「○千家御用達」創業○年の老舗店は東京都内には何軒かあるので、違和感はなかった。神社仏閣がお得意様で、年間売上の大半を占めているとか。
      新しく建て替えると、歩道を広げなければならないので、店舗面積が削られてしまうので、改築工事を躊躇う店もあるらしい。
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:28
    • ID:Dy1VazYK0 >>返信コメ

    • 原作ファンとしては次が…
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:35
    • ID:B.50GE6q0 >>返信コメ

    • ひなの声に未だに慣れない
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:37
    • ID:ansP62Xc0 >>返信コメ

    • あかりさんってまだ20代前半でしたっけ。
      二海堂に対するあの観察眼、バーで爺さま達の相手をしてただけじゃなくて、まだ幼かったひなやももを育てるために、必然的に身についたものじゃないでしょうか。

      そう考えると、今回ギャグっぽくなってますけど、あかりさんが背負ってきたものがどれほどだったかがちょっと想像できて、切なくなります。
      物語の人物ですが、あかりさんには本当に幸せになってほしい。
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:46
    • ID:IazVomz10 >>返信コメ

    • 1話で2章消化だから……22話だと零進級か、端折っても新人王戦あたりで終わりかな。
      ヘビーなところまで行かんうちに一旦ケリはつくのかも。

      かなり出来いいからなぁ。ハンパなところで着地するのは超もったいないから
      スタッフの見せ所ではある。
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:48
    • ID:0MLsAx.W0 >>返信コメ

    • 座布団で寝てるももちゃんとか、先週のぐずってるももちゃんとか
      かわいすぎて困る
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:49
    • ID:X6wWTfyR0 >>返信コメ

    • レスで、「俺がひなちゃんの弁当食ったる」とかいうやつに
      密かにその言葉、覚えとけよと思った原作厨は俺だけではないはずwww
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:51
    • ID:sN.IlGjB0 >>返信コメ

    • >>3
      友達や家族といると悩み事を忘れて楽しくなれるけど、一人になると悩みがまた湧き上がってどんどん沼に嵌っていくタイプって感じじゃない?
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:53
    • ID:zPTkNapb0 >>返信コメ

    • ああいいな。失恋とか体調とか苦労とか気持ちがきゅっとなる話ばかりだ。

      それにしてもそろそろ第一の山というか谷が来るなあ…
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:54
    • ID:8Td3pK2J0 >>返信コメ

    • >>3
      零くんは、元々は明るい性格だったんじゃないかなぁと自分は思ったんだけどね。
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 13:57
    • ID:JZzjPLts0 >>返信コメ

    • >>39
      例のヘビーな話はしばらく続くから、少なくともこの2シーズンでは、そこはやらないかもね
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 14:03
    • ID:J0RXXXFt0 5 >>返信コメ

    • ヒナのとこで泣いてしまった笑
      うーん、こいうほのぼのいいですなぁ…
      本当、将棋とかよくわからんから、毎回この感じがいい笑
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 14:07
    • ID:0QdzsZkY0 >>返信コメ

    • 相変わらず少女漫画だな 
      青年誌でこれ喜ぶ奴って・・・ぷぷっ
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 14:11
    • ID:JZzjPLts0 >>返信コメ

    • >>47
      全っ然分かってないなお前は
      3月のライオンはハチミツとクローバーから一気に作風が青年誌よりになったから老若男女人気出たんだぞ
      棋匠戦とかマジ最高だからな
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 14:27
    • ID:nr26lx9O0 >>返信コメ

    • ヤングアニマルの中でも立ち位置は特殊かもなのは確か。単行本も独立して置いてある
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 14:34
    • ID:WsSVRjTXO >>返信コメ

    • 果たして次回はどういう描写になるのかな
      原作遵守は間違いないだろうけど
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 14:45
    • ID:8KUfOsjFO >>返信コメ

    • 晴くんかわゆすっ!
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 14:47
    • ID:KlEjBrSZ0 >>返信コメ

    • 「零ちゃんよその子なの」のモモちゃんの尺がおかしい
      カーテン買う前日の夜にカーテンがかかってる
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 14:50
    • ID:8Td3pK2J0 >>返信コメ

    • ピンクの花のピン留め、あかりさんに良く似合ってたなぁ。可愛いよ〜あかりさ〜ん。
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 15:04
    • ID:ZdQuoj6P0 >>返信コメ

    • 二階堂君、一見面白ポジションだけど
      名前を残したいとか時間がないとか食事制限とか滝汗とか
      ちらちらとある種のフラグが…
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 15:07
    • ID:8KUfOsjFO >>返信コメ

    • 零「三日月堂…三日…月…ウッ…!頭が…っ!」
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 15:31
    • ID:csBmw5KU0 >>返信コメ

    • 桐山が「(メックとか)こういうの好きだろ?」と言ってるから
      二階堂の体調のことを知らないし
      二階堂も自分のことを言ってないんだな
      そのあたりの距離感が、親友だライバルだ言っても一線引いてるのが、そういう弁えた奴なんだというか紳士なんだというか
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 15:57
    • ID:N.ipU.X60 >>返信コメ

    • 話に水を差したいわけじゃないんだけど、
      彼女でも友達でもない女の子からいきなり手作り弁当渡されたら
      「えっ……」って困惑しないだろうか
      クッキーとかマフィン程度ならまだ分かるんだが
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 16:11
    • ID:K0L4S.IH0 >>返信コメ

    • >>57
      近所の牛乳屋の子って設定だし幼馴染みたいなもんじゃないのか?
      原作既読だけど相手はひなの事友だちって認識してるはず
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 16:20
    • ID:Bk66zxaEO >>返信コメ

    • >>57
      そもそも幼馴染だし
      気がある男子に手作りのお弁当とかお菓子をあげるのは常套手段
      モテる子は現実でもいくつもお弁当貰ったりしてたけど
      子供だから気遣いに欠けるのは仕方ないでしょ
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 16:22
    • ID:uwUCw2fP0 >>返信コメ

    • 一人しか触れてなくて悲しい。
      主人公が女性に押し倒されるシーン・・・めちゃくちゃうらやましいです。
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 16:33
    • ID:8Td3pK2J0 >>返信コメ

    • >>57
      彼女か、又は仲の良い幼馴染じゃないと普通はお弁当を渡さないじゃないかなぁとは思っていたけど‥‥。
      でもお弁当の話は面白かったので気にしませ〜ん。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 16:46
    • ID:zPTkNapb0 >>返信コメ

    • >>60
      いやぁ・・詳細はわかんないけど多分羨ましくない感じの床ドンだと思うよ。胸ぐら掴まれてるし。
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 16:59
    • ID:v62VOS600 >>返信コメ

    • 近年のアニメって擬音を書くの流行なの?いろんなアニメで見るな。
      ジョジョレベルでネタになってる作品ならわからなくもないけど、これは原作再現を意識しすぎてるのかわからんがクドく感じる時がある。
      描き文字を表記されても、漫画と違って停止してないから小さい文字で読みきれない。
      エフェクト掛かりすぎてるのが気になる。

      とダメ出しのような細部が気になってくるほどアニメスタッフは原作に対して素敵な作品に仕上げてきてくれてるなあと思ってる。
      もう少しアニメならではの見易さにしてくれると有り難い。
      将棋シーンめっちゃ楽しみにしてるんだ。
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 17:21
    • ID:IazVomz10 >>返信コメ

    • ※60
      まぁ詳しくは言わんし、多分そのうち相手が出てくるけど……
      アンタがドMなら垂涎の展開だと思う
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 17:41
    • ID:K6PLucHk0 >>返信コメ

    • あかりはデブ専だったか…
      後は、桐山のトラウマが気になる。アニメでやってくれるといいな。
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 17:47
    • ID:LIGd4FOZ0 >>返信コメ

    • >>60
      自分はこのシーン高校の頃見て乱暴そうなイメージ受けてちょっと怖かったけど、男性はこういうのが好きなのかな?

      原作既読で、この女性キャラも話のいいアクセントだなと感じて今では好きなキャラだけど…

      次は零ちゃんの過去話か…
      また結構重いけどこの作品では重要な話だから
      早く見たいなと思ってます
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 17:56
    • ID:LIGd4FOZ0 >>返信コメ

    • 原作では擬音すごい多いから言葉で表現しても、鬱陶しいとは思わないかな
      自分的にはウミノさんらしさが出てる様な、可愛らしい印象を受けます
      まぁ感じ方は人それぞれかな

      今回は色使いとか取り合えず可愛くて、三姉妹も可愛くて最高の癒し回でした

      所々シャフ度も入りながら、原作の繊細な感じも忠実にしてくれて、好きな漫画がカラーで動いて見れるって幸せですね

      あかりさん、その女子力(主婦力?)とお胸を分けてほしいです(笑)

      長文&連投失礼しました
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 18:33
    • ID:QgARsNIb0 >>返信コメ

    • >味見しないのはメシマズのはじまり

      基本だな。
      親が料理上手だったりすると、その子は料理下手というかしない人が結構な確率でいる。
      ひなはこれから仕込まれるので大丈夫みたいだが。
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 18:44
    • ID:knvP4Olr0 4 >>返信コメ

    • ほのぼのして、よかった。
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 18:47
    • ID:0wRMGhEp0 >>返信コメ

    • >>60
      香子さんはあかりさんと真反対の性格だから
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 18:58
    • ID:mqYwnmbc0 >>返信コメ

    • アニメに出てくる料理の下手な人は、なぜか味見を絶対にしないの法則である。

      そうすれば失敗に気づくのに、絶対しない。数少ない例外がジャイアンなんだろうなあ。
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 19:03
    • ID:47zMKm8j0 5 >>返信コメ

    • 将棋の戦法の名前は符号が使われたり、人の名前が使われたりいろいろですが、いつの間にか自然に決まっていることが多いそうです。開発いした本人がつけるわけでは決してありません。
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 19:05
    • ID:6LEaNipR0 >>返信コメ

    • 今回ひなたが味見をしてなかったのは
      遅れそうで慌ててたから味見の時間がなかったのも一因かね
      食べる事が好きな子だから、時間に余裕があったら味見して別の悲劇が起きてたかもしれん
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 19:20
    • ID:qWNvwJd40 >>返信コメ

    • ひながゴミ箱に弁当を捨てようとした所を零が止めてくれてホッとしたな
      その後のあかりさんとのやりとりも良かった
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 19:24
    • ID:uQtO1.tG0 >>返信コメ

    • >>58 >>59
      自分も原作読んでるけど、この時点では知り合い以上・友達未満って印象だったからさ
      いきなり弁当渡したりしたら相手に引かれないかなーと、
      渡せないの分かっててもなんか心配になったんだ
      そうか、モテる男子はそういうのに慣れてんのか……
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 19:25
    • ID:8Td3pK2J0 >>返信コメ

    • モモちゃんに抱きつかれてからの二海堂が、すごく可愛く描かれていたなぁ。あかりさんの脳内で踊る二海堂がまた可愛い!
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 19:34
    • ID:uQtO1.tG0 >>返信コメ

    • >>68
      ひなは普段から料理の手伝いをしていたものの、
      味付けは全て姉がやってたらしい(原作のセリフより)
      そうやって美味しいものが食卓に並ぶのが当たり前だったんで、
      今回も当然美味しくなってる筈!と思ったのかもしれんね
      あとは単に味見する時間が無かったか
    • 78. 名無し
    • 2016年10月30日 19:36
    • ID:z8eJgqlcO >>返信コメ

    • じゅうあみの「我らひとしくギャルゲヒロイン」の帯の
      なぜ、ヒロインのつくるメシはマズいのか?を思い出したのはナイショ。
      (書いてんじゃないか!)
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 20:10
    • ID:C6BlrPXn0 >>返信コメ

    • なんか勘違いしてる人いそうだから書くけど、
      腎臓が悪い事と肥満は直接関係ないからな?
      全身が水分でむくみまくってるだけで、透析したら元通りだから

      ただ、治療でステロイド飲んでると副作用で太る可能性あるが
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 20:10
    • ID:0wRMGhEp0 >>返信コメ

    • >>41
      もっと凶悪なハチクロの山田とはぐみの弁当も付けたげて
      あれに比べりゃひなの失敗なんて可愛いもんスわ
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 20:11
    • ID:N3rqP.ts0 >>返信コメ

    • 苦くて甘くてすっぱくて
      って、若干痛んでないか心配になる表現だねw真夏じゃなければそうそう腐らないはずだけどw
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 20:27
    • ID:zPTkNapb0 >>返信コメ

    • コゲとフルーツとお酢とかかな
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 20:29
    • ID:S8V.B1lP0 >>返信コメ

    • ※71
      現実のメシマズと遭遇して分かった点

      ・味見はガチでしない
      ・「だいたい」「たぶん」「こんなもん」が多すぎ
      ・失敗の原因は全てにおいて「やりすぎ」
      ・経験値ないのになぜか中級以上のハードルの高いレシピに挑む
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 20:40
    • ID:mJ5rx.4a0 >>返信コメ

    • >>71
      ※83も言っているが、アニメだけではなく現実のメシマズもまず味見はしない。

      上に加えると、レシピの説明が理解できていないのにそのまま調理を進める、一度も作った事の無い料理を作っていても何故かレシピ通りにせず自己流で進めるなどがある。
      メシマズ料理を作る人は、何故か根拠の無い自信に満ち溢れているのが特長。
      だから味見しないんだろうね。
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 20:54
    • ID:S8V.B1lP0 >>返信コメ

    • ※57
      男子の反応はわからないけど、少なくともひなちゃんは「いきなり手作り弁当なんて引かれるかも?!」って発想には至らないんじゃないかな

      彼女の年齢&性格から少女漫画思考前回のようなので、「好きな男の子に手作り品をあげる」ってのは価値の高い愛情表現であり、まっとうにフラれることはあってもまさかその行為自体を気味悪がられるなんて考えてもみないと思う

      自分の尺度以外で考えられないのが青春であり純粋だなぁと
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 21:01
    • ID:NngY7rXm0 >>返信コメ

    • 最後のシーンで豆腐屋に豆腐という言葉を思い浮かべたのはおかしくないですよね
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 21:03
    • ID:OK9jJ3XCO >>返信コメ

    • フクフクが好きなのは大食漢である可能性が高く、あかりさんの料理の腕を存分に奮るえる可能性が高いからだな。逆にやせっぽちを拾ってくるのも同じ理由でとにかく料理を食わせられればいいんだとおもう。そういう意味では腎臓病だろうが、糖尿病だろうが、調理スキルをみせられればある程度は満足なんだろ。ただ、あかりさんはそうめん買い込んだり、栗をキロ単位で買い込んだり、とにかく大量買いに走る傾向がある。一人前に三千円なんか使えるか!とかいいつつ、三人家族が喰いきれないほど買い込んで結果廃棄ロスとか、予算オーバーとか、けっこうやらかしてそうな気がする。
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 21:26
    • ID:HNqdUw6F0 >>返信コメ

    • 手土産を見て、「祖父の店」とか言わないあかりさんの気遣いが素晴らしい。

      自分だと、悪気なくポロッと言っちゃいそうだし。
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 21:31
    • ID:5w54cp6L0 >>返信コメ

    • 二階堂が自分の戦法を後世に残したいというのは老い先短いというのがあるんだろうな。モデルが村山さんだからな…。
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 21:32
    • ID:HNqdUw6F0 >>返信コメ

    • >>87
      「渋皮煮は長持ちするから冬のおやつにピッタリ」とか言ってるし、
      そのへんは考えて買ってるように思うが。
      そうめんだって保存効くし。

      桐山くんに手伝わせたり食べさせたり持って帰らせるための
      口実のような気がする。
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 21:49
    • ID:OK9jJ3XCO >>返信コメ

    • 保存が効くといって買ってきて、保存しないうちに思いっきり喰ってしまうパターン。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 21:51
    • ID:S8V.B1lP0 >>返信コメ

    • >>87
      あかりさんのように主婦スキルが高い人は、効率的に食品を大量買い→保存加工する技術も持ち合わせています
      後にちょっとずつ出てくるので心配スンナ

      川本家一同は(もうちらっと出てるけど)複雑な家庭環境で
      前回ひなちゃんが朗らかだけど実は我慢していたように
      あかりさんも面倒もいいけどそうなったのには理由がある
      家事力アピールとかでなく抱えた事情の反動ゆえなんだけど
      アニメでそこまでやるかは謎
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 21:59
    • ID:OK9jJ3XCO >>返信コメ

    • 基本的に原作未読だが、こないだコンビニで最新巻だけパラパラみてたら「お腹はちきれそう・・」と言ってた(笑)
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 22:01
    • ID:OK9jJ3XCO >>返信コメ

    • 味見しないとはいえ、どうしたら弁当が苦くなるのか。コゲたリンゴをムリヤリ押し込んだのか。味見しないとはいえ、なかなか強引な性格をしている。。。
    • 95. 名無し
    • 2016年10月30日 22:13
    • ID:z8eJgqlcO >>返信コメ

    • プロ棋士でカニ囲いで連勝したら名前を残せるのかなあ。とか
      素人考えで考えたりして。
      (真面目に将棋している人には申し訳ないのでスルーの方向で)
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 22:16
    • ID:2R1cJBsn0 >>返信コメ

    • >>47
      言い方が悪いから純粋に賛同はできないけど、俺も
      少女漫画というか女性が男主人公で物語書いてるとき特有の
      ガッカリ感はチョイチョイ感じるな。
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 22:21
    • ID:TueqlH.i0 >>返信コメ

    • 開幕NTRかよ…と思っていたらほんわかしたアニメなのに主人公がハードな回想してて吃驚した
      あれ絶対入ってるよね?

      ざーさんがざーさんに餌やってるのは笑ったw

      フクフクに萌えるあかりさんに萌える幸せな終わり方だったなあ
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 22:35
    • ID:bjOqYT8i0 >>返信コメ

    • あれ?原作でもこのペースだっけ?なんだか香子の出番が遅いような…原作1巻ラスト辺りには登場していた覚えはあるんだが
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 23:03
    • ID:iWMKIqpi0 >>返信コメ

    • >>47
      作品をジャンルで評価するのは頂けないなあ
      視野狭窄してるんじゃない?
      どんなジャンルにも良作はある
      少女漫画ってのをどういう意味で使ってるかは断定できないが
      少女漫画の中にも面白い作品は沢山ある
      作品をみて、面白いか面白くないかが全てだろう?
      俺はこの作品面白いと思うし、これからも見続けるよ
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 23:12
    • ID:TRQPQl4g0 5 >>返信コメ

    • あかりさんは、ホントに毎回ステキ。
      てゆーか、あの三姉妹はみんないい子過ぎ。
      毎週癒されまくりでございます。
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月30日 23:42
    • ID:gw0x7FWL0 >>返信コメ

    • >>98
      回想ではでるけど
      ちゃんと出るのは2巻の後半よ
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 00:14
    • ID:En.9csiq0 >>返信コメ

    • シャフトが調子乗り始めたかもしれんけどカサヰケンイチっぽかったのでよし
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 00:27
    • ID:nNFycso80 >>返信コメ

    • 零くんがフラッシュバックしてたあれは喧嘩とかじゃなく性的なやつなのか?
      主人公の人生過酷すぎるから違うと思いたいんだが…
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 00:39
    • ID:gt9rL.MW0 >>返信コメ

    • 高橋君、小学生時代に何度か川本家に遊びに来てるし、幼馴染みと言っても間違いないじゃない。
      競争率上がって焦って暴走して手作り弁当って流れじゃないかな。
    • 105. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 01:03
    • ID:lWB12.9j0 >>返信コメ

    • 二海堂くん、最初に出てきた時より可愛くなってる気がする
      ぷくぷく
    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 02:00
    • ID:cVaRjdXu0 5 >>返信コメ

    • あかりさんマジ女神
    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 05:23
    • ID:LPfH4RVv0 >>返信コメ

    • 零くんDTじゃないんか?
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 06:59
    • ID:u74t.R6c0 >>返信コメ

    • 二階堂くんとあかりさん結婚すればお金も困らないしいいな
      あかりさんのドストライクみたいだし
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 07:25
    • ID:8lCNI.LaO >>返信コメ

    • 医師から、このまま行くと腎不全で透析ですよ、と脅されてるからわかるが、よく調べてあるなーと感心した。
      タンパク質とかもダメだから、肉が食えなくなるんだよ。
      塩分減らそう。
      一日6g。幕ノ内弁当しか食えない(笑)
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 07:45
    • ID:9PqB0Jkp0 >>返信コメ

    • >>104
      焦っている感はあったよね。
      高橋くんはあの体格だから、かなり食べるんだと思う。試合後の空いたお腹を満たしてあげたいという純粋な気持ちも多少あったと思いたいなぁ。
    • 111. ガッノータ
    • 2016年10月31日 08:01
    • ID:ktGzJz1l0 >>返信コメ

    • 優しくてフフフだったなぁ〜
      ひなちゃん渡せずのシーンでウルウル、でも不幸中の幸いだったでニヤニヤ
      二海堂君とあかりさん、気を遣わせない様に振る舞うのはイイですなぁ
      でも、二海堂君技名急ぐのイヤな想像してしまって少し心配ですが…

      はてさて、私は痩せればイイのか?フクフクになればイイのか?
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 08:51
    • ID:R2GJ6i7NO >>返信コメ

    • あかりさん根っからの奉公娘だからね
      食べるのも食べさせるのも作るのも大好きで家族の介護もやってたし
      ハードル高いと燃えるみたいね
      二海堂は身体弱い分我も強いから
      対戦相手に病気を気遣われる=手加減されるのは我慢ならないんだよ
      爺やさんもしかしたら後で川本家の家業知って恐縮するかもだけど
      自分の大好きな菓子って三月堂にとって最大の讃辞なんだからね
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 09:17
    • ID:mtRkeTpj0 >>返信コメ

    • 島田さんマダー?
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 09:36
    • ID:pQfeJtaaO >>返信コメ

    • あそういやひなちゃんの買い物メモにバルサミコ酢が書いてあったな
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 10:48
    • ID:tt.kwuLY0 >>返信コメ

    • 料理初心者で味見もしない子がいきなりバルサミコ酢とか
      オリーブとかローズマリーとか勿体無いにも程があるw
      典型的なメシマズの第一歩
      おねいちゃんにしっかり特訓してもらえそうでそこは良かった
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 12:00
    • ID:U.fneTVkO >>返信コメ

    • 前半はあまずっぱく、後半はふくふく妄想で爆笑した

      後者は最初食事制限…と思ったけど、
      お姉さんがそういうのちゃんと出来ると分かったところがなるほどと思った
      設定が生きる?というか
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 12:15
    • ID:bIqmNc6D0 >>返信コメ

    • 細かい疑問だけど,野球の試合終わるのって原作でも夕方だったっけ?
      10時から始まる試合にお弁当→1試合終えた後(片付け含めて3時間程度?)のお昼用だと思っていたから、
      もの凄く違和感を覚えてしまったんだけど。
      2試合やるなら夕方は普通なんだけど,夕飯前にお弁当渡すのも不自然かなぁと思うし。
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 12:43
    • ID:w1dTk5IK0 >>返信コメ

    • >>117
      お弁当捨てようとしたのは夕方だけど試合終わったのは分からなかったよ。空的に昼間っぽいけど。
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 13:17
    • ID:6Qq.pI4r0 >>返信コメ

    • 二階堂は病気というマイナスあれど家柄いいし高収入、紳士的な性格と相当な優良物件だからあかりさんの見る目も満更ではないのだ。気に入ったのそういうとこじゃないけど。
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 13:20
    • ID:ZQkhAMc.O >>返信コメ

    • いや、校門みんなで出るときには確かに西日がさしてたよ。確かに時間軸としてはヘンだと思うけど、まあ、とにかく「渡せなかった」「寂しい」「悲しい」「帰ろう」っていう心象風景だよ。そこらへんはまあ察してくださいってやつだろ。
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 13:25
    • ID:bIqmNc6D0 >>返信コメ

    • >>118
      確認してくれてありがとう。
      お弁当渡せないシーンは夕方の方が心情を上手く表せるのはわかるんだけど,原作もアニメも丁寧に作られている分だけ整合性とか細かい部分が気になってしまって。
      水差すような真似してすまんかった。
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 13:27
    • ID:oLfo7J6s0 >>返信コメ

    • この作品ってあんまり区切りをつけることがないから
      どうおわるんだろうかね…
      もっとこの先も枠をとって放送続けていくのなら三姉妹のお話もテレビで見てみたいなぁ…

      なおあかりさんは最新刊でガリガリとフラグを立てている模様
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 13:31
    • ID:bIqmNc6D0 >>返信コメ

    • >>120
      120さんも調べてくれてありがとう。
      切ないひなちゃんの姿に心揺さぶられたのは事実だから、もう夕方でよかったんだって気にしないことにする。
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 13:55
    • ID:ZERTxQ2QO >>返信コメ

    • 弁当が苦かったのは塩と重曹を間違えたかもしれない。筍やワラビや栗の灰汁抜きに重曹を使う家庭もあります。実家は和菓子屋で、一般家庭より重曹の使用率高そう。前日は栗の渋皮煮を作っていたから、調味料スペースに普段より多めに重曹があった可能性高い。
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 15:07
    • ID:PhamQoTJ0 >>返信コメ

    • 主人公が有馬公生に似てると思う。
    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 16:42
    • ID:KCQzs3lt0 >>返信コメ

    • ※125 ライオンの方が連載開始も人気を博すのも先だったから、むしろ四月~の主人公の方が零くんに似てるって言われてたんだよね。別にそれでパクリだなんだ騒ぎ立てるヤツもいなかったけど。
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 17:36
    • ID:Y7rNPeIv0 >>返信コメ

    • 桐山の憂い顔がたまらなく好き
      EDラストの笑顔に変わってくのがたまらなく好き
      なんでだろうね、男なのにね…
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 21:54
    • ID:1WQaHFpO0 >>返信コメ

    • >>83
      味見はするけどそいつ自身が味音痴。
      自信過剰で味見した人から酷評を貰っても
      「下っ端風情にはわからない」「そいつの味覚がおかしい」で納得する脳内お花畑。
      調味料の分量は適当。
      ほぼ毎度味付けに失敗しては煮汁を捨てて作り直す杜撰さ。
      ねっとりこってりギットリした脂分が大好きで
      普通の人が食べたら気持ち悪くなるレベル。
      果たしてそいつのメタボ体型は大食いだからなのか
      自分の料理によるものなのか。

      こんな奴が料理人をやっていた自分の勤め先。
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 22:01
    • ID:OOyp5Cjf0 >>返信コメ

    • ふくふくは多分、腎臓病があるからだね。。ムーンフェイスだ。
      ハンバーグとか食べたいだろうけど、腎臓食じゃなきゃダメなんだろね。。
      辛い話を柔らかく表現するのは、さすがです。
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 22:07
    • ID:tOg.nGIc0 >>返信コメ

    • 二階堂と義姉は漫画では最近めっきり忘れてさられたキャラだよね
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2016年10月31日 23:40
    • ID:IwRUA7jr0 >>返信コメ

    • >>130
      二海堂は最新刊で出てたやん
      香子はしばらく見てないけど
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月01日 10:23
    • ID:BJFBwStG0 >>返信コメ

    • 二海堂くんのお腹が空いた音にちょっとビックリしたよ。違う音に聞こえたもんで。
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月01日 11:12
    • ID:6VOvhMaT0 >>返信コメ

    • 地味に作画神回だよね
      話自体はものすごく緩い回だったけどこういう回に作画スタッフ回すあたり作品の本質をよくわかってるという名采配だと思う
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月01日 11:48
    • ID:ezCiWOLT0 >>返信コメ

    • 犬猫を太らせるのは普通に虐待なのでは
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月01日 13:02
    • ID:p8jMpqDi0 >>返信コメ

    • ももの「ポトロー!」が、タマ(セレクター)の「バトルー!」に聞こえる・・・
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月01日 18:21
    • ID:LUutv9lu0 >>返信コメ

    • ひなちゃんにお弁当作って欲しい
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月01日 18:35
    • ID:IowS96bWO >>返信コメ

    • かやのん、役柄の上であってもおばさん臭いとかいままで言われたこと無かったのに、ショックだ。あかりさん23歳なのに。
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月01日 22:32
    • ID:TJ3mdCCb0 5 >>返信コメ

    • 何故か録画取れてなく、本当は素敵なブログをありがとうございます〜!
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月01日 23:54
    • ID:EKAhzcXm0 >>返信コメ

    • あかりさんを狙う男たちの醜い争い大好きです
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月02日 18:33
    • ID:YFU9xbvY0 >>返信コメ

    • 次回予告に混じってた呼びかけてくる声・・・
      心臓の弱い奴は次週見る前にアップしとけ
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月03日 19:51
    • ID:aWxWata40 >>返信コメ

    • デブ専のかやのんはなんか新しくて草

      3000円の弁当つーと、月島?のもんじゃの平均予算ぐらいかな
      そのままもんじゃにいっても皆でワイワイできる金額だったのはなかなか悲惨
      そういやバッター君の球は場外だったな、あのレンガの謎オブジェクトってマンションの庭というか通路だった気がするし、よく考えると都心の学校で校庭は大きくないし、あの校庭で毎度試合してたらマンションの損害になりそうだから、レンタル球場チョイスになりそう
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月04日 02:01
    • ID:Y7kTvdSx0 >>返信コメ

    • ひなちゃんの恋愛に関する幼さゆえの視界の狭さや自己中心的で空回りっぷりなかんじが、似た経験はなくとも漠然とこう子供の頃を思い出してボディブローのように響いてくる…
      そうだよな、あの年頃でかつ恋愛に関しての事柄で効率の良い「正解」なんて選べるわけもないよな…自分の気持ちに振り回されてばっかだもんな…ああ…
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月04日 15:46
    • ID:sRmmPLKu0 5 >>返信コメ

    • 泣けて笑えてほっこりした
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2016年11月05日 00:53
    • ID:1drjblE50 >>返信コメ

    • ひなちゃんのお友達の洋子ちゃんは笑顔が可愛い女の子ですねえ。声が聞きたい。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2017年04月21日 14:12
    • ID:Cen6JyPj0 >>返信コメ

    • 俺も住み込みの大学生を実の姉だと思っていて、
      田舎に帰る当日に真実を知り茫然自失となった。
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2017年09月17日 20:29
    • ID:OT5Caax10 >>返信コメ

    • よその男の子(未成年)を中学生と園児の妹のいる自宅に連れ込んで、その子相手にお金をどんどん使いまくる20代前半のホステスの女性。

      実際やっていることはかいがいしいのに、こう表現すると(決して間違ったことを言っているわけではないが)途端に変な女になってしまう不思議さ。
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2020年01月03日 23:22
    • ID:DFcSsezU0 >>返信コメ

    • >>66
      多分ですが、ごく単純に女性に迫られるというシチュエーションがうらやましいということではと思います。

      私は男性ですが、このシーンは、心理的な負い目から抵抗できない零に暴力的に迫っているように見えますので、怨念のようなものを感じてさすがに怖いですね。

      正月休みで久しぶりに昔の録画を見直してました。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 3月のライオン 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

3月のライオン / 4話 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング