第5話 骨付鳥

【放送情報:うどんの国の金色毛鞠】本日27:05より、日本テレビにて第5話「骨付鳥」放送です!サブタイトル通り、香川名物「骨付鳥」が登場!おなかが空くこと間違いなしです♪通常より70分繰り下げての放送となりますので、ご注意下さい。(ほそい)
2016/11/05 20:23:31

ご存知の方も多いかと思いますが、骨付鳥には「おやどり」と「ひなどり(わかどり)」があります。歯ごたえがある「おやどり」とジューシーな「ひなどり」。皆さんはどちら派ですか?骨付鳥の説明はこちら→https://t.co/kmPjR9DBJ2 (ほそい)2016/11/05 21:12:14

【今夜放送です📺】
27:05より、日本テレビにてアニメ「うどんの国の金色毛鞠」第5話「骨付鳥」放送です!いつもより少し遅めの時間になります。僕らも骨付鳥食べたのを思い出しながら観ようと思います👍
2016/11/05 23:52:07

【この後すぐ!】TVアニメ「うどんの国の金色毛鞠」が日本テレビにて深夜1時55分から放送!カエル役で出演しております♪2016/11/06 01:30:17
忍。お父さん帰ってきとるよ


[ 父 ]
あー、旨いのう




[ 忍 ]
ん?

なんや?

なかじー!なかじー!




日本テレビにて第5話「骨付鳥」始まりました! (ほそい)
https://t.co/dvqymDsaEa
2016/11/06 03:07:38


[ 宗太 ]
ポコ!ワイルドすぎ!

確かにここの鶏は好物やけど…
俺車やぞ!ビール飲めんとかどんな苦行じゃ
俺車やぞ!ビール飲めんとかどんな苦行じゃ

いやーちょっと中島にお願いがあって…

嫌じゃ



[ 忍 ]
味付けはスパイシー&ジューシー…

[ 忍 ]
それが付け合せの新鮮なキャベツによう合う…

[ 宗太 ]
何ぶつぶつ言ってんの?
早くしないと冷めちゃうよ?
早くしないと冷めちゃうよ?

くっそー!ずっこいわー!!

交渉成立ってことで


[ 忍 ]
で?どこ行くんや
[ 宗太 ]
ちょっと、高校まで

高2の時同じだった真鍋さんに同窓会のビデオ頼まれてさ…

お前なぁ…
仕事どうなっとん?
仕事どうなっとん?

まだ…休みだから…

よう分からんけど、もっとちゃんとせえや

[ ポコ ]
なかじ!なかじ!め!

あぁ?



母校にやってきた宗太


[ 先生 ]
そうやって並んどると…


[ 先生 ]
古典の補修の時思い出すわ

宗太より点数よかったで俺

俺のほうが良かったし!!


め!め!宗太!

仲良し!仲良し!

授業では教えんかったけど、こうやって大人になっても変わらん友達がおることは素晴らしいことや



まだあったんだー、この木

[ 忍 ]
この木の裏に昔工口本隠しとったんやけど…さすがに無いわ

[ 宗太 ]
俺さ…実は同窓会とか1回も出たことないんだ…

[ 宗太 ]
もしかしたら、心のどっかで見下してたのかもしんない…ちょっと都会に出たからって、勘違いしちゃって


今回のムービーの件引き受けたのはさ、今更だけど、こうやって少しづつでいいから、関わっていきたいって思ったからなんだ





無理ー!ほんと無理ー!






ほんとお前は…



[ モブ男子 ]
お前いっつもダシ臭いんじゃ!!

おんどれ!なんしょんやボケ!!




[ 宗太 ]
そういえば中島、夕方から用事あったよね?
[ 忍 ]
お前ちょっと付き合えや

すいませーん!うちの犬が…

[ 花澤さん ]
あれ?俵うどんの!
[ 宗太 ]
俵宗太です

ポコ!

[ ざーさん ]
え?名前ポコっていうの?
凄い!タヌキみたいな名前
凄い!タヌキみたいな名前



[ ざーさん ]
ポコちゃん、メルクルとすっかり仲良しなんやね


中島、用事ってなんなの?

親父と会う約束しとるんじゃ

・・・。


宗太くん久しぶりやのお。
なんや、子ども出来たんか
なんや、子ども出来たんか


起き上がるんもままならん大怪我いうけん…心配して来てみたらピンピンしとるやないか!

だって忍、なかなか帰ってこんけん。
お母さんが一芝居うちました
お母さんが一芝居うちました


とはいえ、大変やったんよ

[ 母 ]
温室で悲鳴が聞こえてきたもんやけん…

[ 母 ]
慌てて行ってみたら、お父さん毛虫見てひっくり返ってるんやもん…

ムイムイいた!?


何育てよんか知らんけど、庭にあんなもん建てて道楽しとるからじゃ

なんやと!
家も継がんとぷらぷらしよって
家も継がんとぷらぷらしよって


・・・・・。


ペチッ

[ 宗太 ]
(エアクラッシャーポコ!!)

あーっ!!

忍に温泉でも連れてってもらえばええって言うとるのに

[ 忍 ]
親父と二人や嫌じゃ!!
[ 母 ]
宗太くんとおチビちゃんも一緒に


お風呂、入りたい人~
はい!

[ 宗太 ]
凄い…こんなオシャレな建物が温泉て…




お外ー!

露天~!すーすーする!

露天~!しゅごい!



(超絶気まずい)

[ 父 ]
すまんなぁ
[ 宗太 ]
え!?気まずいとかそんなこと全然思って…

親子喧嘩なんぞに巻き込んでしもうて

喧嘩は、しても良いんじゃないんですかね




ほかほかぁ~…


はぁ~

ポンッ



(なんで…!?)


え!?ポコ!?

はー…

[ 親父 ]
フルーツ牛乳とコーヒー牛乳、どっちがええんじゃ?

[ 宗太 ]
中島。親父さんのこと、あからさまに避けすぎでしょ


ちゃんとさ、話せるうちに話しといたほうがいいよ

分かっとる…
おかしな話やのお。お前と話せて、親父とは話せんとか。家族なのにな
おかしな話やのお。お前と話せて、親父とは話せんとか。家族なのにな

家族だから、じゃないかな

なんや?果物好きなんか?

(パイナップルを見て…)
これしゅきー!
これしゅきー!

忍もな、こんまい時パイナップルが好きやったんじゃ



なかじ!ばいばい!
じーじー、ばいばい!
じーじー、ばいばい!





[ 母 ]
ぁ。忍…


そのパイナップル…

美味い

当たり前じゃ。ワシが育てたんやけん

[ 忍 ]
まだちょっと酸っぱいのお

[ ポコ ]
楽しかった!また行く!
なかじ、じーじ、一緒
なかじ、じーじ、一緒




[ 電話 ]
《宗太さん、マジでヤバイっす…》





《ミミとモモは、ちょっと喧嘩をしちゃう日だってあります》




《ガオガオちゃんは、地球には温泉という喧嘩に効く魔法のお湯があることを思い出しました》



[ モモ ]
あれ?ガオガオちゃん、背中に何かついてるよ?



みんなの感想

原作知らんから断言はできないけど、「うどんの国の金色毛鞠」って別にうどん屋は関係ないよね。舞台が香川だからタイトルに「うどんの国」とついてるだけで。
2016/11/06 03:47:40

つい憎まれ口を叩いても、結局は家族って愛で繋がっているんだな。なんか自分も頑張らないといかんなぁと思いつつ、寝たら忘れてしまうという悪癖w で、ガオガオちゃんの中の(宇宙)人はどういう姿をしてるんだ?w
2016/11/06 03:45:34

ナカジとお父さん、少しは関係が改善されたみたいで良かったね。来週は宗太がいったん東京戻って、心境等に変化がみられる回になるんだろうか。いつも以上にまったりしたほのぼの回で、昨夜別アニメでさんざん糞糞言ってたとは思えないほどゆうきゃんの声が優しかった
2016/11/06 03:44:41

1話視聴時はうどん屋継いで飯テロ要素入ってくるのかなーなどと思ったものだが、継ぐかもしれないけど、料理漫画じゃないって事はもう理解してる。骨付鳥は食べたくなったけど(笑)。家族関係とか地元とか仕事とか、そういうテーマの作品よね。で、今回は中島のターンだったと。
2016/11/06 03:42:39

恐ろしいことに来週でもう折り返し。ここで東京タワーが来たけど、原作と結構構成が変わってるんだよね。果たしてどう展開していくのか原作ファン的視点でも見逃せない
2016/11/06 03:40:19
公式&関係者ツイート

日本テレビにて第5話「骨付鳥」ご覧いただきましてありがとうございました。如何でしたでしょうか?公式HPにて第6話「東京タワー」のあらすじと場面カットを公開いたしました。次回もどうぞよろしくお願いいたします!…https://t.co/5nvuJyRQ1x
2016/11/06 03:39:32

【第5話ロケ地:うどんの国の金色毛鞠】第5話本編中に登場したこちらの温泉は、仏生山温泉です!こちらもご協力をいただき、内観、外観そのままに登場させていただきました! https://t.co/GhovZjYXcM (ほそい)
2016/11/06 03:43:24
つぶやきボタン…
とりあえず今のところは「うどん」が題材のアニメじゃなく、「うどんの国」が舞台のアニメって印象。
序盤で実家のうどん屋関連のやり取りがあったから、うどん関連のストーリーかと思ってたけど余裕で肉食ってた。
にしてもほんと面白いなぁ。
この時間の日テレアニメは個人的にハズレが無い印象。
シングルファザーとしての大変さをソフトに描きながら、実家を継がず東京出て仕事してる間に親父が亡くなり…葛藤する主人公と暖かすぎる周りの人達、そして圧倒的癒やし要素のポコ。
ほのぼのな内容の中にもシリアスがちょうどいい塩梅で入ってて、全然飽きさせず見応えあるよね。
さて、来週は東京編!
もはやうどんの国ですらなくなった!
序盤で実家のうどん屋関連のやり取りがあったから、うどん関連のストーリーかと思ってたけど余裕で肉食ってた。
にしてもほんと面白いなぁ。
この時間の日テレアニメは個人的にハズレが無い印象。
シングルファザーとしての大変さをソフトに描きながら、実家を継がず東京出て仕事してる間に親父が亡くなり…葛藤する主人公と暖かすぎる周りの人達、そして圧倒的癒やし要素のポコ。
ほのぼのな内容の中にもシリアスがちょうどいい塩梅で入ってて、全然飽きさせず見応えあるよね。
さて、来週は東京編!
もはやうどんの国ですらなくなった!
![]() |
「うどんの国の金色毛鞠」第5話
ヒトコト投票箱 Q. 「骨付きのチキン」と「骨なしのチキン」…好んでよく食べるのはドッチ? 1…骨付き派
2…骨なし派
3…特にどっち派でもない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…うどんの国の金色毛鞠について
-
- 2016年11月06日 14:31
- ID:XkB3dbafO >>返信コメ
- このアニメ、もう後半に入るけど一体いつうどん作りに入るの?
-
- 2016年11月06日 14:32
- ID:Kkc9dcwGO >>返信コメ
- 同窓会は都市伝説と聞きましたが
-
- 2016年11月06日 14:36
- ID:lVc8Ag2a0 >>返信コメ
- 香川って言ってもピンと来ないけど、うどんの国っていったらピンと来るだろ
-
- 2016年11月06日 14:50
- ID:Q98Ih.ht0 >>返信コメ
- 甘々と稲妻も枚数的には爆死だったから
これも厳しい結果になるだろうな。甘々以上の…。
-
- 2016年11月06日 14:54
- ID:ETPI2xk30 >>返信コメ
- ガオガオちゃんの温泉シーン、オーバーオールと靴しか置いてなかった…という事は、ガチの裸オーバーオールなのでは?←
-
- 2016年11月06日 14:55
- ID:DjHPfhwH0 >>返信コメ
- これもしかして最終回までずっと観光してる感じか
-
- 2016年11月06日 14:58
- ID:e4WHzhat0 >>返信コメ
- ムイムイとか久しぶりに聞いたなぁ。
幼児語だっけ?方言だっけ?と思ったら、
幼児語かつ方言だった。
-
- 2016年11月06日 15:05
- ID:hs6UvaUwO >>返信コメ
- ポコがどんどん可愛くなってたまらん
-
- 2016年11月06日 15:07
- ID:GJpk8mZO0 >>返信コメ
- 骨付き鳥のお店は取材協力クレジットないのね
-
- 2016年11月06日 15:29
- ID:xODXRubP0 >>返信コメ
- >>5
いいんじゃね甘々もうどんも原作の宣伝できれば充分でしょう
因みに甘々はアニメ見て原作全巻買っちゃいました
-
- 2016年11月06日 16:13
- ID:kStkrhl30
>>返信コメ
- 日曜の朝でやってぽん
-
- 2016年11月06日 16:23
- ID:hDED.CG10 >>返信コメ
- 一鶴屋島店ぽい
仏生山温泉ともども客増えそうだ
-
- 2016年11月06日 16:34
- ID:fpLYFrnc0 >>返信コメ
- チベタン逃げすぎw
メルクルはフローネからかな?
-
- 2016年11月06日 16:48
- ID:X1qPaA7i0 >>返信コメ
- ばらかもんや甘々みたいに自分のツボを直撃することなくひたすらカスっていく感じなのが何だかもどかしいw
-
- 2016年11月06日 17:38
- ID:3WRl4dUF0 >>返信コメ
- 管理人さん、多分「木の裏」でなく「木のうろ」かと
-
- 2016年11月06日 17:40
- ID:aGDBUWom0 >>返信コメ
- チベタンに追っかけられたら誰でも逃げ出すわ(逃げ切れるとは言ってない)
-
- 2016年11月06日 17:41
- ID:gTvrUZgx0 >>返信コメ
- 管理人ww花沢さんが途中からざーさんになってるwww
-
- 2016年11月06日 17:48
- ID:nwoMEvvc0 >>返信コメ
- >>5
甘々と稲妻は、視聴率は相当良かったそうだし
配信で儲けが出てるのなら無問題
だいたい円盤のみで利益出そうとするのはもう5年以上前の話だしな
-
- 2016年11月06日 18:00
- ID:uoVECvUg0 >>返信コメ
- この手のオイシイとこ取りのお手軽癒し系アニメは大概ハマるんだが、これはイマイチダなぁ。
誰かが言ってたが、ツボにカスルだけ。
作画もちょっとな。
-
- 2016年11月06日 18:58
- ID:aKbQw7kt0 >>返信コメ
- 香川県PRアニメだし円盤売れるより観光客が視聴者の1%でも来てくれる方が嬉しいんじゃないかな?
実際おいりを買っていただいた方も居るし、作品の目的としてはそっちが主だと思う。
-
- 2016年11月06日 19:22
- ID:gtEtLyS.0 >>返信コメ
- ばらかもんや甘々と違うとこは
幼女がいない
-
- 2016年11月06日 19:45
- ID:0al0BrYF0
>>返信コメ
- ポコかわいい
-
- 2016年11月06日 20:00
- ID:qmOCfedr0 >>返信コメ
- エンドライド
-
- 2016年11月06日 20:35
- ID:jrWCLq310 >>返信コメ
- 狐狸妖怪の変化を犬が見破るっていうのが定番だからそっち方向へ行くのかと思ったらそんなことはなかったぜ
-
- 2016年11月06日 20:45
- ID:cQDsAatJ0 >>返信コメ
- ※14自
実際、チベタンの散歩ってどうしてるんだろ?
女性が単独で散歩したらダメだと思う。
まぁ、ハルチカの幼女単独よりはマシだけど・・w
-
- 2016年11月06日 21:50
- ID:ThGYMxof0 >>返信コメ
- 人間の濃い味付けの食い物喰ってると早死にしそう
-
- 2016年11月06日 21:56
- ID:z8aqgAL90 >>返信コメ
- 偶然、香川に行って仏生山温泉入ってきたからびっくりした〜!
おしゃれやし、泉質最高やし、オススメ
-
- 2016年11月06日 21:57
- ID:L3jYeoA60 >>返信コメ
- まどマギの最終話で、まどかが変身したように
最終話で、きっと、うどんを作るんだよ・・・・・たぶん
-
- 2016年11月06日 22:10
- ID:nYVW2jot0 >>返信コメ
- 映像、音楽を問わず、ソフトを店で買おうとしても、「売れ筋商品」しか置いてない。しかも、ほんの一月かそこらでラインナップが変わっている。シリーズを揃えるのに、「ブックオン(仮名)」に行ったほうが早かったぐらいだ。本当に欲しい奴は「タマゾン(仮名)」でポチると思うが、、、。
-
- 2016年11月06日 22:24
- ID:M2hza1bV0 >>返信コメ
- 管理人さん、ポコが狸に戻っちゃったところ、「なんで?」じゃなくて、多分「ないない」って言ったんじゃないですかね?
-
- 2016年11月06日 22:27
- ID:LWG0Bx3B0 >>返信コメ
- ※19
視聴率は良くなかったけど円盤売れたおかげで2期3期製作されたハイキューなんて例もあるからなあ
-
- 2016年11月06日 23:12
- ID:Kkc9dcwGO >>返信コメ
- どうやら狸に化かされて白昼夢を見ていたようだ、で終わりを予想
-
- 2016年11月07日 02:43
- ID:QVFdYBpp0 >>返信コメ
- このアニメを見てから俺が少し優しくなったらしいぞ。
母ちゃんが言ってた。
-
- 2016年11月07日 02:43
- ID:wDmswo5EO >>返信コメ
- ポコの可愛さにじいじがメロメロや~。
トモダチ作戦でほんとに良かったんか?結婚孫攻撃が激化しそう。
-
- 2016年11月07日 07:40
- ID:I2MwYQyJ0 >>返信コメ
- ポコを襲った犬ってチベタン・マスティフ?
-
- 2016年11月07日 11:14
- ID:D1Cw.X5H0 >>返信コメ
- おぉ!久しぶりにざーさん見た気がする
どうでもいいけど、藤山さん家ってキャラ濃いよな(原作読んだ感想)
-
- 2016年11月07日 13:41
- ID:tL1.g4TW0 >>返信コメ
- ポコかわええ
-
- 2016年11月07日 15:08
- ID:ZV7sPfQv0 >>返信コメ
- >>36
たぶんチベタン・マスチフ
中国の動物園でライオンの檻に入ってるやつww
ざーさん家はお金持ちなんかな?
-
- 2016年11月07日 19:18
- ID:wQH2tFIw0 >>返信コメ
- どなたも答えていないのでひとつ。
あの高校は作者の出身校がモデルですな。
-
- 2016年11月07日 20:22
- ID:EobfHRHv0 >>返信コメ
- 仏生山温泉混んでほしくないけど、認知度上がるのは嬉しい。
-
- 2016年11月07日 22:22
- ID:9igaICUo0
>>返信コメ
- パイナップルめっちゃ食べたい!!
大好物だしね
ナカジ回良かった~((o(^-^)o))
そして毎度毎度ながらポコが激カワ☆
温泉行きたい...
うちの親もうちの為にパイナップル作ってくれないかな~って無理だよね~w
-
- 2016年11月08日 01:44
- ID:FjOj5Ulu0 >>返信コメ
- >>15 確かに、可愛いんだけど、ちょっと弱い?かな?
-
- 2016年11月08日 11:18
- ID:dgn750D80 >>返信コメ
- パイナップルを家庭菜園でやるとなるとスゲー事なので……あんなふうに生えてますので。
-
- 2016年11月08日 20:04
- ID:ZNqhx2Yn0 >>返信コメ
- ちなみに、骨付鳥の店は一鶴屋島店ですな
屋島の近くにある所ですわ
ただし、常に混んでるんで駐車場があんなにガラガラになることはほぼありません(・ω・`)
-
- 2016年11月08日 22:16
- ID:AivbEcdX0 >>返信コメ
- 化けタヌキかわい過ぎる。子育てはおろか生き物飼ったこともないけど
自分の家畜(ペット)にしたいくらい。
-
- 2016年11月09日 02:31
- ID:zfD8HgZi0 >>返信コメ
- ぽこがうっかり変身が解けて、慌てて湯船で変身しなおすのに萌えた。
温室でパイナップル栽培って可能なの?しかも農家じゃなくて一般家庭で。香川は暖かい所だから可能かもしれないけど。
ガオガオちゃん、ジッパー…中の人はry
というか、実は着ぐるみ型生命維持装置をいつも着ていて、それがないと地球では生きられないとか?
-
- 2016年11月09日 02:52
- ID:feyWpHlx0 >>返信コメ
- >>47
バカ
-
- 2016年11月09日 12:52
- ID:VqKSWC9E0 >>返信コメ
- >>48
バカでごめん
-
- 2016年11月17日 04:11
- ID:7gEOaTMB0 >>返信コメ
- 杉田、全然香川弁上手くならんな
-
- 2016年11月19日 11:57
- ID:9.IJDRht0 >>返信コメ
- 今回はNY回!ずっと男から女に変われ〜〜
って思っとった ポコたん可愛いなぁ
狸になっても可愛いんじゃぁぁ〜
来週は東京編!?どうせ負けるんだろ0で
(他のアニメ)会社の問題かなぁ?
うどんを一回でも作ってほしい(>人<;)
来週もポコたんが可愛いだろうなぁ
-
- 2016年12月17日 11:08
- ID:QuBRmsDU0
>>返信コメ
- 泣かしに来てるな。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
びっくりしたわ。そしてガオガオちゃんの続きも気になる。