第6話「Lovely Eyes」
脚本:金春智子 絵コンテ:小島正幸 演出:江副仁美 作画監督:山本径子・竹内由香里

【ANIME】うた☆プリのアニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』第6話放送スタートまで、あと少し! TOKYO MXにて 25:00(AM1:00)から、お楽しみに!2016/11/05 19:39:03



『弁護士の炎アキラだ!もう心配はいらない。俺が引き受けた以上この裁判、必ず勝ちに行く!』

「すごいね神宮寺君」
「見事に炎アキラという人物を掴んでるよ」

『いや~ほんますごいなぁ。さすが飛ぶ鳥落とす勢いのST☆RISHのメンバーや!勢いがちゃうわ』

「おい桐生院君。感心してる場合じゃないだろ」

「じゃあ桐生院君やってみて」
『はい。えっと…ワイが弁護士の風のソウスケや…』

「テンション低いな…」
『すんません。今日まだ初回やし…』

「ヴァン君はスロースターターなんですよ…」

(桐生院ヴァン…思ってたのと感じが違う)

『デュエットプロジェクトの方と2時間ドラマの共演が重なるなんてちょっとご縁を感じますよね』
『あ…うん。そうだね』

『昨日本読みで会われたんですよね?どんな方ですか?』
『どんなって…いや、子羊ちゃんに先入観与えるのはよくないから』

『あ…そうですね。ドラマの脚本面白かったです』

春『神宮寺さんと桐生院ヴァンさんは昔から因縁のあるライバルの弁護士で…』

『よ!神宮寺のレンちゃん!』

『昨日はお疲れ~。今日はよろしく頼むわな~』

『はーちゃん!』
『え…はーちゃん…?』

『やっとまた会えた!めっちゃ嬉しすぎやわ~!最高にええ曲期待しとっで!』

『子羊ちゃんはいつだって最高の曲を作ってくれるよ』

レン『ドラマでは彼が風のイメージで俺が炎のイメージ。デュエットプロジェクトにもそんな感じを取り入れない?』

『なんか予定調和やな~』

『それより思いっきりサプライズ入れて冒険しようや!頭でめいっぱいぶちかましてそっからギュンギュン勢いつけて盛り上げて!』

『どういうこと?もっと具体的に…』

『それインパクトのあるサビから入ってストリングスを重ねて意外性のあるフレーズをどんどん盛り込んでいくってことですか?』

『せや!その通りや!わかってくれと~!嬉しい!嬉しすぎる~!さすがはーちゃん!』


『うお~怖い怖い。レンちゃんノリ悪。思いの外つまらんやっちゃな~。なんてな』

『結局具体的なことは決められませんでしたね…』

『あ…すみません。資料置いてきちゃいました』



『はーちゃん…』

『こんな風に再会するなんてこらもう運命やわ』

『運命の神さんに逆らったらあかん。なぁ。ワイら付き合お』

『あ…あの…』
『めっちゃ気ぃ合うってわかったしワイのこともっと知ってんか!そしたら絶対好きになる!』


『悪ふざけは感心しない』
『悪ふざけ?冗談やない。ワイはいつも真剣や!』

『…レディ。先に行ってて』

『彼女は作曲家だ。これから仕事しようって時にどういうつもりだ?』

『ふ~ん。レンちゃんやっぱりあの子の事好きなんや』


『ワイはあの子のことめっちゃ気に入っとん。せやからその気持ちを伝えな。そう自分の気持ちに正直なんや。あんたと違ってな』

『俺の何が分かるっていうんだ…』
『ワイは自分に正直に生きとー。日々冒険、人生は真剣勝負!』

『それが音楽にもつながると思っとる。自分を偽って生きとったら音楽も偽ることになる。それ聞く人にも伝わんで』

『俺は自分を偽ってるつもりはない!』
『ふーん。とにかくレンちゃんもっと本気出しーや』

『なぁ。勝負しようや。ドラマで周りの評価高かった方がはーちゃんを貰う』

『レディは物じゃない!』

『お~怖。退散退散』

『勝負、逃げんときや』


(誰かに対してこんなに怒りを感じるのは久々だ…)

ヴァン『瑛一の気持ちようわかったわ』

『ず~っと言うとるやん。七海春歌を手に入れたいって』
『ああ。あいつはいい』

(ワイが手に入れる)

真『全員揃っての仕事は久しぶりだな』
トキヤ『どうですか?デュエットプロジェクトは?』
那『桐生院さんHE★VENSで一番お兄さんなんですよね』

『桐生院ヴァン。正直期待外れだよ。言ってる事とやってる事が全然違う。ドラマでもまだ全然感情移入できてない感じでね…』

『でも変だな。前にゲストに出てたドラマ、すっごく良かったって聞いたけど…』


「それじゃあ本番行くよ!」


『ワイが弁護士の風のソウスケや!』

『ワイは引き受けた裁判は絶対負けへん』
『…それはこっちのセリフだ!』


「いや~レン君。さっきのヴァン君のセリフの後で息をのんだ演技すっごくよかったよ」

(演技じゃない…奴の演技に本当に圧倒されて息をのんでしまったんだ…)

『それにしても今日は暑いな~。みんなも水分取っときや』

レン(まるで別人だった…あれがあいつの本当の力…ずっと溜めて溜めて本番で本気をぶつける)

(なのに全く気付かず甘く見ていた…俺は…俺自身が許せない)

『神宮寺…』

『珍しいな神宮寺。なんでもソツなくこなせるお前のそんな必死な顔初めて見た』

『…そうか。点けられたのかな。火を。俺は今真剣に思ってる。なんとしてもあいつに勝ちたいと』

(この勝負絶対に勝つ。レディのために…ST☆RISHのために…そして俺自身のために!)


(神宮寺レン…ワイがここまで本気になったのは久々や)

『日々冒険、人生は真剣勝負や。おもろい…おもろなってきた!』






監督「いよいよクライマックスの法廷シーンだ。欠陥商品のせいで子供が怪我をした父親と」

「それに対して自分達の責任ではないとする大企業」

「原告である父親の弁護士、レン君。そして大企業側の弁護士、ヴァン君」

「二人が火花を散らしてぶつかり合うこのドラマ最大の見せ場だ!」



『すごいセット…まるで本物の裁判所みたい』


『レディ。俺の全てを賭けた演技、ぜひ君に見てもらいたい』


『はーちゃん。ワイの本気の演技、しかと見届けてや』


『つまりは賠償金の問題いうことやな』
「いえ…私は…」
『ところであんたには借金がある。賠償金が手に入ったらその返済に…』

『異議あり!本件とは関係のない質問です!』

『この商品はインジェニック社の技術の粋を集めた自信作。ユーザーの満足度も97%を超えとる』
『しかし現に一人の子供が怪我をしている。マニュアル通りの使い方をしたのにだ』

『ほんまにマニュアル通りという証拠はないわな。97%という数字の大きさ、あんたも理解してや!』
『数字が何だ!ものづくりをする以上商品を使う一人一人の顔を見るべきだ!』

『あぁ?意味わからんわ!』
『一人一人の身になって真摯に考えるべきだって言ってるんだ!』

『インジェニック社の創業者のモットーは日々冒険、人生は真剣勝負!』

(台本にないセリフ!)

「監督…」
「構わん!このまま回せ!止めたらこのすごい熱が失われてしまう」

(さぁどうする神宮寺?ワイの挑戦を受けて立てるのか?お前に!)

『…本気。成程ね』

(よし。来いや!)

『確かにインジェニック社の本気の製品開発は素晴らしい』

「おお~!レン君もアドリブに応じた!」
「いいぞ~!」

『そう…偽りのない本気で作られた製品は絶対にユーザーを幸せにする。インジェニック社にはそういう自信がある!』

『だがその自信が奢りに繋がっているんじゃないのか!?』

『相手が絶対に幸せになるという奢り。もしくは自己満足』

『自己満足?そんなもん本気になれへんもんの世迷言や!』

レン『相手の気持ちを考えない本気なんてただの押し付けに過ぎない。今一番大切な事は何か。それに対して自分にできることは何なのか』

『いつも相手の身になって考える。それが俺の本気だ!』


ヴァン『裁判長!次の証拠物件を提出します』
裁判長「み…認めます…」

『突然のアドリブとはね』
『見事についてきたな』

『面白かった、だろ?』
『ああ。滅茶苦茶おもろかった。認めるわ。互角の勝負。勝ち負け無しや!』

『ああ。そうだね』

「レン君よかったよ!」



『…レディ?』

『あの…お話って何ですか?』

『あんたが好きや!ワイと付き合ってほしい!』

『え…?』
『ワイは真剣に言うとる。ワイを選んだらあんたは絶対幸せになれる!』

『あ…あの…私今音楽の事しか考えられないんです!』


『やっぱりおもろい子やなはーちゃんは』
『え~…』

『最高にええ曲作ってな。ワイ最高に歌うから!』

『はい!』

『話聞いてくれてありがとう。ほなまた打ち合わせでな!』

(せやけどワイ諦めへん)

(HE★VENS GATEの曲を初めて聞いた瞬間にあんたへの恋に落ちたんやから。そう簡単に諦められるもんやない)

『ワイの心は風。いつもあんたに向かって吹いとる風』

『レディは!?』
『入れ違いやね。一足先にスタジオに戻ったわ』

『どういうつもりだ!勝負は互角って言ったよな!?』
『安心し。フラれたわ』

『そうか…』
『ていうかレンちゃんも本気やのになんで告白せーへんの?』
『本気だからこそだよ』

『大切なんだレディが。昔の俺は誰のものにもならないと愛の伝道師を気取って…でもいつも心は空っぽだった』

『そんな俺にレディは音楽という扉を開き暖かい光で行く手を照らしてくれたんだ』



『だから俺は自分よりもまず彼女の幸せを願っている』

『今のレディはSSSの決戦ライブに向けて仕事に打ち込むべき時だ。彼女自身何より音楽を愛してる。だから今はじっと大切に見守りたい』

『それが俺の本気…俺の愛し方だ』

『素直に認めるわ。ワイの負けや』

『ただし今の所はや。あんたの本気がちょっとでも揺らいだらその時は覚悟しいや』

『成程ね…でも覚悟の必要はないね』

『あんた最高や!ワイ心底あんたとデュエットしたい!あんたとなら本気のデュエットできるわ!』

『ああ。そうだな』




















みんなの感想

レン様イケメンでした⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
今回のデュエットソングもやばかったよ(;;)
これはもうDLするヾノ。д)ノシ バンバン!!
また来週も楽しみです(*-`*)
2016/11/06 01:28:37

七海ちゃんにちゃんと告白したのって初めてじゃない?ってことは七海ちゃんの答えを聞くのも初めてなわけで…現時点では七海ちゃんに恋愛を考える暇はないなんて裏切らないね~( ̄▽ ̄)
2016/11/06 01:29:10

トキヤと瑛二→うまく行き過ぎ
翔ちゃんと大和→色々ハラハラした
セシルとシオン→カオス過ぎだよ末っ子2人
レンとヴァン→アイドルとして色々ツッコミたい
2016/11/06 01:29:35

ヘブンズの実力に焚き付けられて成長するのは勿論、ある程度のヒール感とその後の互いの認め合い、七海春歌を空気にしないなど個人的にすごく満足できた回だった
2016/11/06 01:29:36

トキヤ回ぶりのまともなデュエット回でした。
笑えてかっこよくて少しかっこ悪いレン様は1期から成長した、今のレン様。
なにかに情熱を向けるのはスマートではないかもしれないけど、そんな必死で真剣なあなたを見ていると嬉しくなって…レン様回、最高でした!!
2016/11/06 01:32:44

ヴァンは何というか、一見さんがレンに対して抱きそうな軽い男のイメージをそのまんま具現化したような感じだった(∀`; )悪い人じゃないのはわかるんだけど終始ヒヤヒヤしながら見てたよ。春歌のこともまだ諦めてないみたいだし、これからもちょっかい出してくるのかな。
2016/11/06 01:34:46

レンも昔は結構アイドル活動に対して不真面目な行動があったけど、今回の彼はヴァンの軽そうな行動を見ても冷静に対応していて、とても大人らしい頼もしさを感じた。2000%の当番回で家庭のしがらみが消えたのも大きいのかな。真斗とのやり取りもだんだん落ち着いてきたよね。
2016/11/06 01:49:18

来週はついになっちゃん回かな?2期で握手しようとしたなっちゃんに手バチンしてたなぎなぎとのデュエット、どうなるんだ…ヤバい楽しみすぎる!!!
2016/11/06 01:29:36
公式関連ツイート

【ANIME】アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター』TOKYO MX/テレビ愛知/毎日放送での第6話放送が終了しました。ご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!次回7話もお楽しみに。2016/11/06 02:28:12

【CD】2016年11月16日(水)発売のデュエットアイドルソング「神宮寺レン & 桐生院ヴァン」楽曲試聴を開始しました。デュエット曲が1曲、ソロ曲が2曲収録です! https://t.co/6e4Umk7KhM
2016/11/06 02:30:29

Op.6御視聴ありがとうございました!これから放送の地域の皆さまもお見逃しなく!レジェンドスター 引き続きよろしくお願いします!2016/11/06 01:26:36

うたプリ第6話、ご視聴ありがとうございました。ヴァンくんの内面、そしてレンさんとの本気のぶつかり合い。その相乗効果からなる2人の関係性とデュエット曲。皆さんに届いてますか?
もっとうたプリの世界に生きたいと思う回となりました。感謝です。2016/11/06 01:33:27

【INFO】2016年12月上旬発売のリラックマと「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター」コラボレーション一番くじのアイテムラインナップを公開しました。https://t.co/lHFKZaCvEz https://t.co/6LDFnEzBHO
2016/11/02 15:37:21
つぶやきボタン…
久々に平和な回だった気がする
ちゃんと打ち合わせやってるだけで「あ、この人話通じる」なんて思ってしまったw
最初はレン様振り回されてたけど基本的にヴァンもいい人だし相性の問題だったね
うたプリであそこまで直球な告白シーンがあるなんてまるで乙女ゲーだぁ…
しかし春歌さんには効かない
断り文句として音楽が好きと言ったんじゃなくほんとにそう思ってるんだろな
ちゃんと打ち合わせやってるだけで「あ、この人話通じる」なんて思ってしまったw
最初はレン様振り回されてたけど基本的にヴァンもいい人だし相性の問題だったね
うたプリであそこまで直球な告白シーンがあるなんてまるで乙女ゲーだぁ…
しかし春歌さんには効かない
断り文句として音楽が好きと言ったんじゃなくほんとにそう思ってるんだろな
![]() |
「うたプリ 4期」第6話
ヒトコト投票箱 Q. 〇〇したいから今は恋できない!ということが… 1…あった
2…なかった
3…今まさにそれ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
桐生院ヴァン(高橋英則) 神宮寺レン(諏訪部順一) 神宮寺レン(諏訪部順一) 桐生院ヴァン(高橋英則)
b-green (2016-11-16)
b-green (2016-11-16)
コメント…うたの☆プリンスさまっ♪について
-
- 2016年11月06日 18:41
- ID:BvCe7EtU0 >>返信コメ
- 久々の乙ゲーみたいな展開にテンション上がったぞ!
レン様もヴァンもイケメンだったし
法廷の場で喧嘩するのは(アドリブとはいえ)ちょっと引っかかったかな~?
-
- 2016年11月06日 18:41
- ID:s4EM5BZI0 >>返信コメ
- 前回に比べれば割とまともなデュエット
-
- 2016年11月06日 18:51
- ID:CELKyMAC0 >>返信コメ
- 退学王こと一十木音也より先に告白した輩が出てきおったぞ
-
- 2016年11月06日 18:51
- ID:.2MSjaCi0 >>返信コメ
- You don't have permission to access
-
- 2016年11月06日 18:55
- ID:AbcnacDA0 >>返信コメ
- 次回からHE☆VENの初期メンが出てくるか
綺羅のセリフ少ないからメイン回が楽しみ
-
- 2016年11月06日 19:14
- ID:phapOfLh0
>>返信コメ
- 桐生院さんムリ
-
- 2016年11月06日 19:27
- ID:7wxbABIe0 >>返信コメ
- ジャスコとスーパー玉出はずるい
-
- 2016年11月06日 19:29
- ID:a0iHczyF0 >>返信コメ
- ダブル壁ドンで声出してわろた
-
- 2016年11月06日 19:34
- ID:XkB3dbafO >>返信コメ
- ダブル壁ドン、まさかデュエット曲にまで持ち込んでくるとは予想できなかったwww
-
- 2016年11月06日 19:47
- ID:MnwgeQbx0 >>返信コメ
- 翔ちゃん・セシルの回が不穏すぎて心配だったけど、今回はレンちゃまの感情とか本心とかが見れて良かった
スーツでポニテかっこよすぎか!
-
- 2016年11月06日 20:02
- ID:pfnCKN5P0 >>返信コメ
そういやこれ、乙女ゲームでしたね(困惑)
前回のシオンくんが濃すぎて、ヴァンくんが直球的な良いお兄ちゃん、っていう印象がついた。普通に好き
それより!来週は!宇宙レベルでキュートなアイドル帝ナギちゃんではございませんか!来週まで待てないよ!
-
- 2016年11月06日 20:21
- ID:ZYdCenQl0 >>返信コメ
- ダブル壁ドンに笑ったけど久しぶりにちゃんと乙女ゲームだった
レン回はいつもぶっとんでて笑いまくってたからかっこよく描かれて安心した
-
- 2016年11月06日 20:31
- ID:TM3u.B5Z0 >>返信コメ
- 一期トキヤ「大好きですあなたの曲が」
二期セシル「春歌愛してます」
三期嶺二「君が好きだ」
見返すと告白シーン結構あるけどな
付き合ってくれは今回が初めてだけど
-
- 2016年11月06日 20:51
- ID:eblJA4mp0
>>返信コメ
- かっこよかった!!!
-
- 2016年11月06日 20:56
- ID:jS7hKkbNO >>返信コメ
- 正直「またHE★VENSの問題児かよ……」と思ったけど、前回と前々回に比べたらずっとマシ(曲作りに協力的、春歌の曲や春歌自身に惹かれる等)だった
レン推しではないのに、必死に春歌を守るレンが健気で応援したくなったわ
久々にキュンとして、原作が乙女ゲームだったことを思い出した
真斗との会話も良かったなぁ
-
- 2016年11月06日 20:58
- ID:UgzsPz8n0 >>返信コメ
- ヘヴンズが恋愛禁止でなさそうなのは恐らくかつて鳳社長が恋愛結婚してアイドル引退したからでは
あんなにプリンスいるのも乗り越えて「きっちり振られた枠」という新ジャンルを築くのに成功したヴァンの今後に期待したい
-
- 2016年11月06日 21:38
- ID:dmDKcKe60 >>返信コメ
- スーパー玉出くそわろw
笑ってるの大阪人だけだろな
-
- 2016年11月06日 21:54
- ID:rYGsZUKW0 >>返信コメ
- きっしょ
-
- 2016年11月06日 21:55
- ID:FnYTFLAm0 >>返信コメ
- 前回のセシル回で盛大に笑ったから今回普通の乙ゲーでびっくりした()
でもレン相当かっこよかったしヴァンもいい人で安心したわ
-
- 2016年11月06日 22:30
- ID:kSYf.Ll40 >>返信コメ
- なんかすごい乙女ゲームなアニメだつた…。
HE★VENS最年長って言われてたけど、瑛一が23?だとしたら24,5あたりなのかな?嶺ちゃんと歳が近いアイドルがついに出てくるのか…。
ヴァンとの会話聞いてて、レンちゃんが凄い一期から成長しててずっと見てるこっちとしてはすごい何とも言えない感動を感じる…。
-
- 2016年11月06日 23:41
- ID:bUT7Ci0N0 >>返信コメ
- 加入理由、ヒロインへの好意、個性の紹介と乙女ゲーにおいて、新規加入メンバーのお当番回はかくあるべしという回だった。前2回が春ちゃんへの好意どころか、会話するのすら危うい感じだったので…。
ヴァンもちゃんと仕事できてまともそうだったし、レン様の魅力もあふれててよかった。
いよいよHE★VENSオリメン回ということで、少しは増えた事情とか行方不明の間何してたかとか分かるのかなと期待。オリメンと新規を交互にやったほうがよかったような気はする。
-
- 2016年11月06日 23:51
- ID:EqGSm.vO0 >>返信コメ
- 今までで一番よかったわ
こういうのでええねん
-
- 2016年11月07日 01:23
- ID:FLNgMdqC0 >>返信コメ
- 2期3期と進むごとに乙女ゲー感が薄れていってそれに慣れてしまっていたから妙に新鮮に感じてしまった
-
- 2016年11月07日 02:40
- ID:2G1sy3uU0 >>返信コメ
- 今回は逆裁とコラボですか?
な回だった。でも面白かった。
-
- 2016年11月07日 03:27
- ID:McJd2Uf00 >>返信コメ
- W壁ドンはカッコイイの、か?
シュールすぎて笑ってしまうんだけどww
-
- 2016年11月07日 07:00
- ID:pKfO6qVW0 >>返信コメ
- 前半が比較的まともだったからその落差でダブル壁ドンは今期一笑ったわ
やっぱりうたプリは人を笑顔にしてくれる素敵なアニメですwww!
-
- 2016年11月07日 08:31
- ID:6g.lUJxD0 >>返信コメ
- >>24
確かにキャラが増えれば増えるほど1話目以外で乙女ゲー要素が薄れてた気はするよね。
1話目はかなり面白かったんだけど、2、3話目あたりから春ちゃんほぼ空気になっててただのイケメンアニメになってたからなぁ…。
やっぱり乙女ゲーなんだし出来れば今回みたいなのがいいよね。
解雇王増えそうだけどw
そしてなんか3話目以降から結構作画が劣化しているような…?
レンの黒豆ピアスがあったりなかったりしてたし、
(振り向く所でピアスなし→ピアスちらっ→ピアスなしっていうカオスな現象あった)
ヴァンのチェーンネックレス?はチェーンかと思ったら、
同じシーンなのにただの紐になったり戻ったりしてたしw
-
- 2016年11月07日 11:57
- ID:.hDJ.FyC0 >>返信コメ
- こんな壁ドン一度でいいからされて見たいと思った女性は挙手(マテつ
※1
吊るすワイヤーが無かったから……
-
- 2016年11月07日 12:00
- ID:.hDJ.FyC0 >>返信コメ
- >>26
そりゃあイケ面二人にされたら戸惑うかもしれんがね……乙女ゲー原作ですから。そこを忘れてません?
-
- 2016年11月07日 15:39
- ID:PGCyxoq10 >>返信コメ
- まあ様とキラ君の回が早く見たい。平和そう
-
- 2016年11月07日 22:47
- ID:NZ7fE.bX0 >>返信コメ
- >すごいセット…まるで本物の裁判所みたい
本物の裁判所を知っている闇
-
- 2016年11月08日 13:47
- ID:E5AzLiOs0 >>返信コメ
- 好きだ!の後に余計な誤魔化しを入れない
振られるのを恐れない
振られても諦めない
と、ヴァンはすごく貴重な存在だな…一人はこういうの必要だ
てか曲に対する愛がちゃんと存在したのがすごく良かった
これまでのヘブンズは曲への愛がある奴が一人もいなかったし(まあスターリッシュもろくに言及してなかったけど)
春ちゃんが曲書く意味あるのかと首傾げてたんだよね…別に誰が書いてもええやん的な…
-
- 2016年11月08日 20:51
- ID:bzgxDzSq0 >>返信コメ
- 最後のウインク...あれ絶対いらなかったと思うんだけど...
あと時々顔が違うのを何とかしてくれないのかな
レジェスタになってから絵の質が落ちた気がする...
-
- 2016年11月08日 21:34
- ID:8jJdCBmo0 >>返信コメ
- やだ何このうたプリ私の知ってるうたプリじゃないよお…って思ってたら最後にちょい笑えて良かったww
唐突に某夢の国のビッグバンドビート思い出した
-
- 2016年11月09日 20:57
- ID:hzWnPDzKO >>返信コメ
- あぁやっばレン様が一番好きだなぁ。
大人になったねぇレン様!
レンとヴァンが春ちゃんをお互い好きって言ってるのなんか意外だったな。レンもスターリッシュで『本気でレディが好き』とか言わなさそう、というか言えないのかな。
だから、ヘヴンズのヴァンには言えたのかなー。
-
- 2016年11月09日 22:03
- ID:hzWnPDzKO >>返信コメ
- >>28 ほんとだ。
レンのピアスがあったりなかったりしてた。
レンの顔も急にさっぱりしたりして崩れたり。
でも諏訪部さんの素敵ボイスがほんと幸せだった(´・ω・)
つか、翔くん回があんまりも酷かったんだよね、作画もストーリーも。
-
- 2016年11月10日 12:57
- ID:CaQDx0Cl0 >>返信コメ
- アンケート
今、男子に興味がないので恋できません
-
- 2016年11月10日 13:00
- ID:CaQDx0Cl0 >>返信コメ
- 来週、なっちゃんがナギに飛びつく
↓
ナギがはらう
↓
メガネ取れて砂月登場
がいいです。
-
- 2016年11月10日 16:34
- ID:MvwEaH.M0 >>返信コメ
- わかる。さっちゃん登場でナギにキレてほしい(笑)
-
- 2016年11月10日 20:09
- ID:FYx9Pr1N0 >>返信コメ
- まともにデュエット活動できてたのがトキヤと英二だけで、あと二回は言葉と拳の殴り合いに勝手に被害者気取って引き籠りってヘブンズ関係でうたプリが荒れそうな要素しかなくて今回もビクビクしてたんだけど、ちゃんとキャラの特色を生かせた割と普通の回で安心した。
しかも最初のデュエットと比べるとライバルキャラが主要メンバーの良い部分を引き出す。これだよライバル対決の持ち味っていうのは! って気分になった。
-
- 2016年11月11日 18:31
- ID:BZlzPV6U0 >>返信コメ
- 一巻のジャケット素晴らしい
-
- 2016年11月12日 00:19
- ID:rXa7AnY80
>>返信コメ
- 作画がまとも…だ
-
- 2016年11月12日 16:54
- ID:D0uagsuY0 >>返信コメ
- 3期1話
トキヤ「私以外の人とぶつかってはいけませんよ」
-
- 2016年11月13日 01:46
- ID:26JugUXu0
>>返信コメ
- ヴァンが良いやつだった。やばい惚れそう
-
- 2016年11月20日 12:31
- ID:6.ShHNRw0
>>返信コメ
- …まあ、ヴァンの中の人は挽回したって事でw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
トキヤ、瑛二→天使の羽生えた
翔、大和→宇宙で飛びながら歌いながら戦闘
セシル、シオン→春ちゃん連れて飛ぶ