第7話「全国校の実力」
脚本:小柳啓伍 絵コンテ:入江泰浩 演出:森賢
作画監督:藤優子・宮脇さくや・ぎふとアニメーション・多田靖子・諏訪真弘・杉村絢子・森賢
作画監督:藤優子・宮脇さくや・ぎふとアニメーション・多田靖子・諏訪真弘・杉村絢子・森賢

第7話放送まであと1時間!
ついにはじまる雀が原vsもず山の練習試合!今からドキドキが止まらない~っ(*'ω'*)
どうぞお見逃しなく! https://t.co/MP7ixvk8OY
2016/11/15 00:35:01


『約束通り手伝ってくれたお礼に好きなラバーをあげよう』

『さぁ選んで。さぁさぁさぁ』
『急に言われてもどれを選んだらいいかわからないよ…』

『仕方ない。それじゃ私が桃パンツに合ったラバーを選んであげよう』




『どんなラバー選んであげたの?こよりちゃんスマッシュが武器だからやっぱりよく弾むラバーかな?』

『違います。桃パンツに選んだのは心地いい打球感を味わえるラバーです』

『打球するとどのラバーよりも』

『鋭く爽快な金属音を響かせます』

『確かによく弾むラバーはスマッシュをより強く打ち込めます。でも…』

『桃パンツは気持ちで卓球する子だから打球感のいいラバーで乗って戦えるかなって…もっともっと卓球が楽しくなるかなって…』

(すごい…すごい…今までのどのラバーよりも気持ちよく決められる!)

『調子は戻ったようね。これでこそこよりね!』

『楽しさを重視した選択か。確かにこよりちゃんにぴったりのラバーだね』
『しっかりこよりちゃんのことを考えてなきゃできない選択だよね~』

キ『優しいなぁほくとは』
ハ『当然ですよ~。な~ほくと~』

『ほくとさん。あ…あの…ありがとう』

『ど…どういたしまして…』


もず山中学との練習試合へ

『はじめまして!私もず山中学卓球部部長の石榴といいます!』

『きょ…今日はようこそおいでくださいで…ました!』

(噛んだ)
(噛んだ)
(噛んだよ)

『雀が原中学卓球部部長の後手キルカです。お招きいただきましてありがとうございます』

(いよいよ始まる練習試合…)



『さぁいよいよ全国出場したもず山と練習試合だね。いい試合ができるよう全力でぶつかっていこう!』

『この試合に勝って夏の公式戦に向けて勢いをつける、っていうのは勿論だけど今私達がどれだけの実力なのかを把握するのも目的だからね』

キ『それじゃ試合前のウォーミングアップしっかりね~』

『みんなやる気十分。私も久々にキルカとダブルスできるからすごく嬉しい!』

『もう…また…』

『私達がどこまで通用するか楽しみだね』

『うん。それに新戦力のこよりちゃん期待してるからね~』

『すいませんです。ボール拾ってもらえるですか?』


『あなたは…』
『こより。この人知ってるの?』
『この前ほくとさんのお店でお手伝いしてた時に…』

『驚いたです。まさかあなたが私達の対戦相手とは。妊婦店員さん』

『ちちち違います!私妊婦さんじゃないです!』

『でもレジでひっひっふーしてたです』

『ああああれはほくとさんが落ち着くおまじないだって…』


『そうですか。まぁ誰が相手でも関係ないです』

『私達に向かってくる敵は全て…打ち倒してやるまでです!』


『今までそうやってきました。そしてこれからもそれは変わらない』

『今日も勝つのは私達です。ボール、ありがとうです』

『試合してる所は見たことあったけど普段からあんな凄みのある人だったとはね~』
『有名な人なんですか?』

キ『そりゃ有名も有名。東のドライブマン・二重丸くるり。もず山中学を全国に導いたプレイヤーだよ』

『さぁみんな!雀ヶ原との試合、練習試合ではあるけど公式戦のつもりで死ぬ気で戦うよ~!』

「は…はい~…」

『あれみんなどうしたの?声が上ずってるけど…や…やだなぁ…死ぬ気でっていうのはあくまで例えであって…』

『ってくるり!』

『もう!いつも言ってるでしょ!後輩に凄んじゃ駄目って!』
『わ…わざとじゃないです…』

『石榴がありがたいお話をしてるです…ウォーミングアップ中とはいえ心して聞くようにと目で訴えかけていただけで…』
『べ…別にそんな気を回してくれなくてもいいよ…』

『でも副部長として石榴を命がけで支える使命が私にはあるです』
『と…とにかくみんな頑張ろう~!』

『リボン曲がってるです』

『それにシャツもよれてる。しっかりするです』

『今朝も家の階段全部お尻で降りてきたし』

『違う靴同士履いて登校する所だったし』

『石榴は放っておくとすぐにドジ踏んじゃうから心配です』

『も…もう!それって私がドジっ子みたいじゃない!』
『自覚なかったですか?』

『…でも、ありがとねくるり。いつもいつも私を助けてくれて』


(ありがとう…ありがとう…石榴がありがとうって言ってくれたですぅ…)


『普段はあんなだけど卓球の実力は全国区だから恐れ入るよあの先輩達には』

『でもまぁ時期部長であるこの私ぐらいかな!先輩達と対等に勝負することができるのは!』

『無理じゃないかな』

『無理です』


『みんなで否定することないだろこんちくしょ~!』

『え…もず山って去年の夏が全国初出場だったんですか?』
『そう。元々は平凡な実力の学校だったんだけど二重丸さんのおかげで全国に行けるチームになったんだよ』

『二重丸さんに石榴さん。3年二人だけで後輩を牽引して全国に行ったんだからすごいよね~』

『きっと強い絆で結ばれた二人なんだろうね~』


(全国へ導いたプレイヤー…強い絆…)

(仕上がりは悪くないです。今日も勝つです。たとえどんな試合でどんな相手であっても。それが私に課せられた使命)

『やったねくるり!』

(私が勝った時の石榴の笑顔…想像するだけでこんなにドキドキするんですから実際に勝ったらきっともっと…もっと…)

『ドキドキする~!』


『変質者』
『助けてください…あの…降りられなくなっちゃって…』



『トイレの鍵が壊れてて閉じ込められちゃって…い…いけないことだと思ったけどこっそりよじ登って出ちゃおうかな~って…』

『助けていただいてありがとうございます!』
『どういたしまして…です。なんだか楽しそうですね』

『あの…私旋風こよりっていいます。今日試合に出るんですけどどんな人と戦えるかなって考えたらドキドキして…』

『その…もし対戦することになったらよろしくお願いします!いい試合ができたらいいですね』

『いい試合…ですか。そんなものでは友達料を満たすことはできないです』

『くるり~。あ、いたいた。もう試合始めるよ』

『旋風さん…でしたか。あなたはなぜ卓球をするのですか?』

『私はこの人のために…石榴のためなら全てを捧げる覚悟です』


『ちょ…急に何~!?』
『なんでもないです。アクティブな妊婦さんを助けていただけです』


(全てを捧げる…何のために卓球…何のために…)

「これより雀ヶ原中学対もず山中学の練習試合を始めます」

『練習試合ってどういう方式なんだっけ?』
『えっとね~…あがり先輩が言ってたけど』

『中学の団体戦は4シングルス、1ダブルスの計5試合が行われて先に3勝した学校が勝利だって』


『こより。こより!こより~!』

『もう!何ぼーっとしてんの!こよりの相手はあの東のドライブマンなのよ。もず山のエースなんだからね!』

「天下VS蠍田。ベストオブ5。ファーストゲーム、天下トゥーサーブ。ラブオール」



(ふーん)





『どんなもんだ!』

『すごいすごい!ストレート勝ちしちゃうかも!』

『もう盛り返すのは無理かもね~』
『無理ですね』
『こら~!応援ぐらいしろよ~!』

「サードゲーム。天下トゥーサーブ。ラブオール」
『それじゃそろそろいただこうかな』










『またまた…こんにゃろ~!』


『またまたか!?』






『ペースが狂うなぁもう!』



『キルカ。自分と比べてどう?』
『うん。なかなかいいカットマンだね~』

(また大きくバウンドする…)

しない

『んぎゃ』

『速攻に持ち込めない~!』

「ファイナルゲーム。天下、トゥーサーブ。ラブオール」

『あれ…?』

『罠にかかったようね。今や君は灼熱の砂漠で動けなくなった憐れな獲物』


『さて。準備も整ったし後はゆっくりいただくとしますかね』




(速攻に…全然速攻に持ち込めない!)




「11-3。ゲームアンドマッチトゥ蠍田!」

『負けちった~』


『ハナビが完全に主導権を奪われていた』
『得意の速攻を封じてミスを誘ったのね…』

『砂漠で火傷しないよう飛び跳ねたっていつか力尽きる。そう、狩人からは逃げられない。倒すテクがないとね!』


『どうよ!幸先いいスタートでしょ!』

『駄目ね』

『駄目ですね』


『え~!何が!何が駄目なの!?』

『ごめんほくと。負けちゃった…』
『大丈夫。ハナビの仇は私が取る』

『おう!頼むな!』

『無理じゃない…かな』

「11-3。ゲームトゥ由良木」




あ『これが…もず山…これが…全国の力!』






みんなの感想
670: ななしさん 2016/11/15(火) 02:01:22.49 ID:l6iTNCug.net
今回は原作読んでる人ほど楽しめる内容だったな
こういう補完はええぞー
こういう補完はええぞー
675: ななしさん 2016/11/15(火) 02:04:47.66 ID:JtYa+RLD.net
アニオリっつーより原作で省かれた部分の補完だったね
面白かったわー
面白かったわー
676: ななしさん 2016/11/15(火) 02:04:59.73 ID:oc/Z/bXE.net
原作ではくるりまでほぼ全カットだったが一人一人やっていくのか
674: ななしさん 2016/11/15(火) 02:04:20.95 ID:25fHHzdy.net
682: ななしさん 2016/11/15(火) 02:07:20.85 ID:rqKKHaVc.net
OPで特殊演出入ったと思ったら卓球が咲みたいな能力演出ゲーになってるな
678: ななしさん 2016/11/15(火) 02:05:17.49 ID:lX8N7IZ0.net
スカーレットニードルか…
683: ななしさん 2016/11/15(火) 02:07:30.45 ID:XrkogtrR.net
えーっと、これもず山の先鋒は第3セットまでカット封印してた、ってことで合ってるんだよね?
688: ななしさん 2016/11/15(火) 02:09:44.95 ID:7FxqAKXY.net
>>683
そうだろうね
罠にかけて相手の体力を消耗させ、じっくりといたぶるために…
そうだろうね
罠にかけて相手の体力を消耗させ、じっくりといたぶるために…
699: ななしさん 2016/11/15(火) 02:15:40.58 ID:XrkogtrR.net
>>688
しかし0-2にしてからスタートとか上から目線ハンパねぇな。
分析終わってからほぼ対戦相手(ハナビ)にポイント取らせない自信がないと出来ねえぞ。
しかし0-2にしてからスタートとか上から目線ハンパねぇな。
分析終わってからほぼ対戦相手(ハナビ)にポイント取らせない自信がないと出来ねえぞ。
686: ななしさん 2016/11/15(火) 02:08:59.94 ID:a95s0w/I.net
740: ななしさん 2016/11/15(火) 03:41:20.20 ID:3OfdNXG7.net
>>686
クレイジーで言ったらもっとやばいのいるんだぜ
クレイジーで言ったらもっとやばいのいるんだぜ
827: ななしさん 2016/11/15(火) 12:32:39.45 ID:qWw4l8kI.net
アニメだと階段と靴を履き間違えるドジだけの指摘だからくるりが石榴の家まで迎えに行ってるように見えるけど、原作だと朝食と歯磨きのドジまで指摘するくるりちゃんクレイジー
836: ななしさん 2016/11/15(火) 13:28:55.26 ID:XKyYSleO.net
いまみたが 予想外だったな 友達料とか言ってたから いじめとか軍隊的なチームの一年生かと思ってたわ
陰鬱な展開は見たくないから良かったけど
陰鬱な展開は見たくないから良かったけど
787: ななしさん 2016/11/15(火) 09:47:20.69 ID:q8Dc8ikC.net
くるりは友達代を自主的に払ってるみたいだな
795: ななしさん 2016/11/15(火) 10:38:15.97 ID:6F/Ird/T.net
710: ななしさん 2016/11/15(火) 02:23:57.67 ID:rqKKHaVc.net
693: ななしさん 2016/11/15(火) 02:10:37.88 ID:M4piElxP.net
試合描写気合い入ってて良かったな
703: ななしさん 2016/11/15(火) 02:17:00.76 ID:25fHHzdy.net
>>693
最初は止め絵とか使っててどんどん進めてたから省力化してんなって思ってたけど
途中からよく動いてCGも部分的に使ってたりしてた
要所要所で描写に力を入れていくスタイルだな
最初は止め絵とか使っててどんどん進めてたから省力化してんなって思ってたけど
途中からよく動いてCGも部分的に使ってたりしてた
要所要所で描写に力を入れていくスタイルだな
701: ななしさん 2016/11/15(火) 02:16:26.59 ID:fMa1+Iqm.net
856: ななしさん 2016/11/15(火) 16:54:23.65 ID:qXP2LyzU.net
キルカがムネムネに体重を預けてるのは膝が痛いのではないかと不安に思う
735: ななしさん 2016/11/15(火) 03:27:16.99 ID:LnGxH7vs.net
ほくとはこよりをずっと桃パンツって呼んでるが
桃しかはいてないのか。
白もはけよ!
桃しかはいてないのか。
白もはけよ!
746: ななしさん 2016/11/15(火) 03:51:09.94 ID:HqQXls5x.net
7話もおもしろかった。
サソリの描写も迫力あった
くるりはかわいいしおもしろい
ゆらもかわいい
最初の対戦校でこんなおもしろキャラが大量に出てくるとはね
ネタ切れがしんぱいになるくらい
サソリの描写も迫力あった
くるりはかわいいしおもしろい
ゆらもかわいい
最初の対戦校でこんなおもしろキャラが大量に出てくるとはね
ネタ切れがしんぱいになるくらい
893: ななしさん 2016/11/15(火) 20:23:15.63 ID:goJnBWrC.net
蠍田がカットマンってのはYJ出張版で明らかになってたけど(多分アニメ用に設定した?)
キルカとどう違いを見せるのか気になってたからちゃんと描かれてて良かった
しかしイメージ映像が下手すりゃくるりより派手じゃないかって心配も
キルカとどう違いを見せるのか気になってたからちゃんと描かれてて良かった
しかしイメージ映像が下手すりゃくるりより派手じゃないかって心配も
711: ななしさん 2016/11/15(火) 02:25:19.35 ID:25fHHzdy.net
要はサソリ田ちゃんは相手に揺さぶりをかけるのが上手いカットマンって事だろ?
カットマンに強い型ってなんなんだ
カットマンに強い型ってなんなんだ
712: ななしさん 2016/11/15(火) 02:26:52.27 ID:rqKKHaVc.net
>>711
カットマンは卓球の戦型で最弱だよ
カットマンは卓球の戦型で最弱だよ
715: ななしさん 2016/11/15(火) 02:29:52.80 ID:25fHHzdy.net
>>712
マジかよスマイル!
相手を大きく揺さぶって体力を消耗させるのが強くないなんて
素人には全然わからん…
マジかよスマイル!
相手を大きく揺さぶって体力を消耗させるのが強くないなんて
素人には全然わからん…
716: ななしさん 2016/11/15(火) 02:33:11.18 ID:XrkogtrR.net
>>715
昔(ピンポン原作時)は強かった。ので、ルール改定が行われて弱体化した。
昔(ピンポン原作時)は強かった。ので、ルール改定が行われて弱体化した。
719: ななしさん 2016/11/15(火) 02:35:10.00 ID:25fHHzdy.net
>>716
ルール変更かよ
なにそれ泣ける
ルール変更かよ
なにそれ泣ける
722: ななしさん 2016/11/15(火) 02:42:04.86 ID:XrkogtrR.net
>>719
大きいのはボールの変更。結構前の話だけど。
ボールの直径が大きくなって回転がかかり辛くなった。ボールの回転で相手のボールの勢いを削ぐカット戦術には明らかに不利な裁定だわな。
大きいのはボールの変更。結構前の話だけど。
ボールの直径が大きくなって回転がかかり辛くなった。ボールの回転で相手のボールの勢いを削ぐカット戦術には明らかに不利な裁定だわな。
723: ななしさん 2016/11/15(火) 02:44:07.27 ID:25fHHzdy.net
>>722
すごい、露骨なカットマン潰しだな
なんでそんな事に
すごい、露骨なカットマン潰しだな
なんでそんな事に
724: ななしさん 2016/11/15(火) 02:51:03.72 ID:XrkogtrR.net
>>723
その当時、技術の進歩によりカットマン全盛になって、カットマン同士が延々とラリーを続ける(一時間以上とか)事がままある、みたいになって攻撃マンが息してなかった。
盾と矛で盾が強くなってたんだけど、これだと見てる人が退屈になるということでルールが変わった。
その当時、技術の進歩によりカットマン全盛になって、カットマン同士が延々とラリーを続ける(一時間以上とか)事がままある、みたいになって攻撃マンが息してなかった。
盾と矛で盾が強くなってたんだけど、これだと見てる人が退屈になるということでルールが変わった。
717: ななしさん 2016/11/15(火) 02:34:09.37 ID:cvhrmqth.net
( ・∀・)ノシ∩へぇ~へぇ~
725: ななしさん 2016/11/15(火) 02:52:51.17 ID:9/l7A5sD.net
世界のトップレベルで強いカットマンはいないわけじゃないが今も昔もほぼ皆無だ
727: ななしさん 2016/11/15(火) 02:54:40.82 ID:XrkogtrR.net
あと、表向きにはボールを大きくすることで初心者や高齢者でもボールにヒットしやすくなる、ことで競技の裾野を広げようという話もあった。
759: ななしさん 2016/11/15(火) 07:02:05.76 ID:NsnZoohw.net
よくわからんのだが
ラバーの知識もないのにベスト4になれるって地味にすごいことなんじゃないか?
ラバーの知識もないのにベスト4になれるって地味にすごいことなんじゃないか?
766: ななしさん 2016/11/15(火) 07:42:32.45 ID:JtYa+RLD.net
>>759
クルマのメカニズムを知らずに秋名の下り最速の男が居てだな・・・
「目の前の相手と真剣勝負するのがただ楽しい」だけだったこよりが色々なものに
気づいていく過程を楽しもうぜ
クルマのメカニズムを知らずに秋名の下り最速の男が居てだな・・・
「目の前の相手と真剣勝負するのがただ楽しい」だけだったこよりが色々なものに
気づいていく過程を楽しもうぜ
841: ななしさん 2016/11/15(火) 14:17:16.57 ID:6F/Ird/T.net
ほくとっていつもジャージ着て厚着だったからさ、ユニフォームのただの半袖がすごく露出してるように錯覚してほくほくする
772: ななしさん 2016/11/15(火) 08:04:43.99 ID:JtYa+RLD.net
807: ななしさん 2016/11/15(火) 11:20:11.47 ID:6F/Ird/T.net
>>772
ハナビはただのアホの子と思ってたからこの真剣な表情が見れて前より興味湧いた
めちゃかっこいい
ハナビはただのアホの子と思ってたからこの真剣な表情が見れて前より興味湧いた
めちゃかっこいい
774: ななしさん 2016/11/15(火) 08:40:46.13 ID:HqQXls5x.net
>>772
こんな目だと誰だかわからないな
ハナビはいつも
><
だから
こんな目だと誰だかわからないな
ハナビはいつも
><
だから
816: ななしさん 2016/11/15(火) 11:39:19.47 ID:72fXU8lO.net
台はいっぱい余ってるけど5試合同時にはやらないのね
818: ななしさん 2016/11/15(火) 11:52:26.99 ID:+ATVPpZo.net
>>816
普通は同時にやるけどね。まぁでも一試合づつじっくり見れるから、1VS1で描いてくれたほうが視聴者的にはありがたい。
普通は同時にやるけどね。まぁでも一試合づつじっくり見れるから、1VS1で描いてくれたほうが視聴者的にはありがたい。
820: ななしさん 2016/11/15(火) 11:55:59.16 ID:OFpbv5UM.net
原作は同時にやって、こより以外の試合は全カットだからな
839: ななしさん 2016/11/15(火) 13:56:42.83 ID:NQ7uhxd9.net
ハナビの噛ませっぷりが
848: ななしさん 2016/11/15(火) 15:50:27.45 ID:xM4YAYAH.net
>>839
あいつテニプリで言えば桃城みたいなもんだろ
平均以上の強さでムードーメーカーだけどレギュラー陣では弱い方っていう
あいつテニプリで言えば桃城みたいなもんだろ
平均以上の強さでムードーメーカーだけどレギュラー陣では弱い方っていう
753: ななしさん 2016/11/15(火) 04:53:41.48 ID:0d6mNjlm.net
あと、この試合形式が続くのならストーリー的に先鋒ハナビと次鋒ほくとは
どこの相手とやってもずっと勝てないよね…
どこの相手とやってもずっと勝てないよね…
754: ななしさん 2016/11/15(火) 04:59:58.72 ID:o9fy3xpV.net
>>753
二期をお楽しみに!
二期をお楽しみに!
公式関連ツイート

テレビ東京にて、「灼熱の卓球娘」第7話の放送が終了しました。視聴して下さった皆様、ありがとうございました!
ほくと、そして後に続く雀が原メンバーたちは、もず山に打ち勝つことができるのか!
来週放送の8話もお楽しみに♪ https://t.co/CXqJSOSapG
2016/11/15 02:05:02
つぶやきボタン…
もず山怖い!さすが全国レベル
くるりは卓球以外の部分で強すぎるwこれがガチ勢か…
ハナビは完全に蠍田のペースで完敗だったなぁ
ついに卓球娘にもイメージ空間での戦いが導入された
これはくるりと石榴のツートップ以外のメンバーもかなり強そう
ほくとの仇討ちは一瞬で終わってしまったと思ったけどまだ1ゲーム目が終わっただけで次回その続きがあるみたいで安心w
くるりは卓球以外の部分で強すぎるwこれがガチ勢か…
ハナビは完全に蠍田のペースで完敗だったなぁ
ついに卓球娘にもイメージ空間での戦いが導入された
これはくるりと石榴のツートップ以外のメンバーもかなり強そう
ほくとの仇討ちは一瞬で終わってしまったと思ったけどまだ1ゲーム目が終わっただけで次回その続きがあるみたいで安心w
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1478577469/
「灼熱の卓球娘」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 今の所一番気になってるのは… 1…二重丸くるり
2…座敷童石榴
3…蠍田幸子
4…由良木ゆら
5…鐘梨まゆら
6…羽無公子
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
エイベックス・ピクチャーズ (2016-12-23)
こより&あがり(CV.花守ゆみり&田中美海)、ハナビ&ほくと(CV.高野麻里佳&桑原由気)、ムネムネ&キルカ(CV.今村彩夏&東城日沙子)、くるり&石榴(CV.井澤詩織&古木のぞみ)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2017-01-25)
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) (2017-01-25)
コメント…2016年秋アニメについて
-
- 2016年11月15日 21:20
- ID:MdrpsBSi0 >>返信コメ
- 部長に肩コキして欲しい
-
- 2016年11月15日 21:21
- ID:wGLqlH8m0 >>返信コメ
- 公子さんはやっぱりハムスターのハム子なの?
-
- 2016年11月15日 21:23
- ID:F45dzsZs0 >>返信コメ
- このまま3戦目まで負け続けた場合
残りの2戦はどうするのかな(練習試合だから一応行うとか?)
-
- 2016年11月15日 21:30
- ID:14lRCeRi0 >>返信コメ
- OPいじってくるのホント好き
少年漫画のバトルものの趣でしたな
それが素晴らしかったわけですが
-
- 2016年11月15日 21:34
- ID:WDsOPGha0 >>返信コメ
- はやく部長ムネムネの百合ダブルスが見たいです!
-
- 2016年11月15日 21:44
- ID:718znS.n0 >>返信コメ
- 花火ちゃんの真剣な顔いいね
一戦一戦が暑くて毎回楽しみだわ
あとくるりちゃん思ってたより身長高いな
-
- 2016年11月15日 21:46
- ID:C.DG2GM80 >>返信コメ
- 意外と強(凶)敵だな、と思ったけど考えて見りゃ「もず山」ってのも案外と不穏な響きの言葉だから当たり前か
なんだかそこら中にハヤニエが突き刺さってる山のイメージが思い浮かぶわ
-
- 2016年11月15日 21:46
- ID:rRwB6jsB0 >>返信コメ
- まほいく見た後に卓球娘見ると心が和む
-
- 2016年11月15日 21:52
- ID:LTm2mfoH0 >>返信コメ
- このペースだと1期はどこまでやるんだろうか
-
- 2016年11月15日 21:58
- ID:Mbpu6YCr0 >>返信コメ
- ※7
もず山中学の連中は以外と優しいやつらだよ
アニメじゃやらんだろうけど
次の対戦校の燕女学園が黒い奴多いから尚更そう思う
-
- 2016年11月15日 21:59
- ID:FZu4THuL0 >>返信コメ
- 対戦表もむねむねで草
テストとか書類でも間違えて書いちゃいそう
-
- 2016年11月15日 22:03
- ID:aHJ0.nPz0 >>返信コメ
- カットマンが強いというアニメ特有の嘘好き
-
- 2016年11月15日 22:07
- ID:oVqi5dka0 >>返信コメ
- 敵さんチームのキャラ面白すぎる
-
- 2016年11月15日 22:10
- ID:L3TixkDG0 >>返信コメ
- 蠍田ちゃんのスマッシュを打つ時のニヤッとした顔がかわいすぎてやばかった
次回は先輩コンビのダブルスを見れるみたいで楽しみ
-
- 2016年11月15日 22:12
- ID:EpK2Cqo80 >>返信コメ
- きみ子じゃなくてハム子やろ。。
-
- 2016年11月15日 22:14
- ID:2Xn.cF3v0
>>返信コメ
- 前回はいい話だったけど引き伸ばし感があったからう~んって感じだったけど、
今回はアニオリなのにめっちゃ面白かった。
原作ではあの二人以外はあまり書かれていなかったから
他のキャラのシーンが活き活きしてて、もず山のキャラがすごく好きになったwww
こういうアニオリは非常に良いと思う
もず山バージョンのEDはよ!!
-
- 2016年11月15日 22:14
- ID:T9H09t8E0 >>返信コメ
- 百舌山メンバー
全員キャラ濃すぎワロタ
-
- 2016年11月15日 22:16
- ID:.YPcVZ.Y0 >>返信コメ
- この流れだと部長コンビとあがりちゃんは勝ちでこよりと繋がるのかなてかそれしかないか
OPいいなあ
-
- 2016年11月15日 22:17
- ID:AV2JiOOD0 >>返信コメ
- 面白いんだけど、多分1クールだろうしどういう終わり方になるのかなぁ
全国大会どころか地方大会すら始まる前に終わりそう
-
- 2016年11月15日 22:19
- ID:wGLqlH8m0 >>返信コメ
- 後半で盛り返すのもいいし
0-5でぼっこぼこにやられる展開も悪くないなぁ
-
- 2016年11月15日 22:21
- ID:m9YUEgaO0 >>返信コメ
- 山なりボールの軌道をサソリの尾で表現したのは感心した
実際の戦術は相手の自滅待ちでも名前に合わせた派手な攻撃をしてるように見えるし
強豪校の先鋒らしい迫力も出てる
次の試合の表現にも期待したいな
-
- 2016年11月15日 22:22
- ID:bxdstTDL0 >>返信コメ
- 井澤さんってホント人外、もしくは人だけど感性が人っぽくないキャラばっかやってるな。
-
- 2016年11月15日 22:22
- ID:ZCnngtT50 >>返信コメ
- 部長ってノーブラなの?
肩紐も一緒にズレてるの?
もしかして肩紐なし?
-
- 2016年11月15日 22:25
- ID:D6Be8B4.0 >>返信コメ
- ※19
ファンサービスも兼ねて
合宿終了までじゃないか?
2期フラグとして紅真深登場までいくかもしれないけど
紅真深と部員の絡みまではやらないと思う
-
- 2016年11月15日 22:27
- ID:wUfC.Xy50 >>返信コメ
- こより「そういえばips細胞というので同性の間でも子どもができるそうよ」
-
- 2016年11月15日 22:34
- ID:FqeiYnfp0 >>返信コメ
- >(噛んだ)
>(噛んだ)
>(噛んだよ)
これ↓思い出したわw
「かんだ」
「かんだわ」
「難しい言葉を使おうとしてかんだのです!」
-
- 2016年11月15日 22:39
- ID:FqeiYnfp0 >>返信コメ
- ※9 ※19
OPの登場人物とかも見る限り、1クールと想定するならこの練習試合で終わりそうな雰囲気…
全国とか言っといてそりゃないよ…
はっ
灼熱の卓球娘[全国編]?!
-
- 2016年11月15日 22:42
- ID:FqeiYnfp0 >>返信コメ
- >『うん。それに新戦力のこよりちゃん期待してるからね~』
ここのムネムネ先輩のムネムネ…頭部位のサイズないすか?
いえ、そこがいいんですが。
もういいです、すいません。
-
- 2016年11月15日 22:54
- ID:X74uTA7y0 >>返信コメ
- ムネムネ先輩のおっぱいパッド発売されるまでは予想した
-
- 2016年11月15日 22:56
- ID:ja.hqY0O0 >>返信コメ
- アニオリじゃなく、原作の省略した部分を丁寧にアニメ化って、すごくいいところにアニメ化してもらった感じだ。作ってる人もマンが好きなんだろうなと思える
-
- 2016年11月15日 23:16
- ID:oWts5ugV0 >>返信コメ
- テナジーもじってネナジーって名前にしてるのに、説明文にはテナジーシリーズって書いてるのな
-
- 2016年11月15日 23:24
- ID:.6aEdvZS0 >>返信コメ
- 一番手が速攻型、二番手がデータ型と
ここまで咲とほぼ同じだじぇ
-
- 2016年11月15日 23:33
- ID:VMrwroU20 >>返信コメ
- >>15
ハム子って言うと銀魂と被るな
あっちも同じ名前で同じネタが使われてるし
-
- 2016年11月15日 23:37
- ID:kPCWGpbE0 >>返信コメ
- 友達料ってイジメでもあっているのかと思ったら、勝手にそう思っているだけだったので安心した
-
- 2016年11月15日 23:38
- ID:Zt5RWrNU0 >>返信コメ
- 蠍の子カマセかと思ったら普通に勝ちよった
由良木さんのパンツの色は何色だ
-
- 2016年11月15日 23:49
- ID:HzZYiTAz0 >>返信コメ
- ここで井澤がロボットやってるのを知りました
勉強になりました
-
- 2016年11月15日 23:52
- ID:XrbTuIG10 >>返信コメ
- OPの出だしチャイムが学校を死なせたらで合ってる?
-
- 2016年11月15日 23:54
- ID:VUOdtTRM0 >>返信コメ
- ※33
あっちのハム子はボンレスとかそういう感じのハムだから
こっちはげっ歯類のハムスターのハムだから
-
- 2016年11月16日 00:10
- ID:QUWK.QCI0 >>返信コメ
- ムネムネ【大宗夢音(おおむねむね)】vsハムハム【羽無公子(はむきみこ)】
ダブルスの『いかにも適当に付けたっぽい名前対決』にも注目だな。
-
- 2016年11月16日 00:24
- ID:tmWBMV.w0 >>返信コメ
- >>3
あくまで練習試合だから、勝敗に関係なく全試合やるでしょ。
先に三本先取して終了じゃ、勝ったチームも残り二人が試合せず練習にならないわけで。
-
- 2016年11月16日 00:26
- ID:Ae82cOTG0 >>返信コメ
- >>37
「チャイムが放課後を知らせたら」じゃね?
-
- 2016年11月16日 00:36
- ID:BhwfNTPw0 >>返信コメ
- ゆらゆらしてる人はムネムネ先輩こ髪をストレートにして胸をとったら似てる
つまり胸がないムネムネ
-
- 2016年11月16日 00:39
- ID:abw1Xd8Z0
>>返信コメ
- もず山強し!
負けちゃったけど、ハナビの試合と色んな表情が見れて面白かった。
来週も楽しみだ!
-
- 2016年11月16日 00:41
- ID:VIvjqbzA0 >>返信コメ
- 蠍さんは何でいじられてんだろ
随所でイラッとはするけどさ
-
- 2016年11月16日 00:59
- ID:QCIR.DMh0 >>返信コメ
- 二重丸のキャラが予想以上だった
-
- 2016年11月16日 01:02
- ID:.Qs5gNwE0 >>返信コメ
- >>37
なんでそれで合ってると思えるのかわからない
死なせたらに聞こえたとしても後の歌詞を聞けばそれが正しいかどうかくらいわかるだろ
-
- 2016年11月16日 01:26
- ID:d.47JJm60 >>返信コメ
- ハナビVS蠍田は原作で完全に省略されてたんで楽しみにしてた。
「サソリ」モチーフなのはわかってたから軌道の高い系のスタイルだとは思ってたけど、あがりと同じループドライブ系かと思ったらカットマンだったとは。
多分ハナビとは相性が悪かったんだろうなぁとは思ったけど、前後に揺さぶるカットマンでは、さもありなん。
-
- 2016年11月16日 01:29
- ID:d.47JJm60 >>返信コメ
- >>10
いや、ロリ先輩と吹雪・焔コンビは陰湿じゃないよ?
-
- 2016年11月16日 01:31
- ID:d.47JJm60 >>返信コメ
- >>7
まあ、今の全国進出レベルになるまでの過程を考えると、早贄は数多刺さってるかな?
-
- 2016年11月16日 01:39
- ID:d.47JJm60 >>返信コメ
- >>27
是非お願いしたいけど、原作でも紅真深がようやく本領発揮し始めたばっかでしかも次回更新が再来月……集英社さん、お願いだから原稿料上げてアシスタント雇えるようにしてあげて!
-
- 2016年11月16日 02:04
- ID:Ta1C.Upb0 >>返信コメ
- >>48
わかってるよ
だから全員黒とは書かんかったんだよ
-
- 2016年11月16日 02:07
- ID:Ta1C.Upb0 >>返信コメ
- >>32
そこまでは確かに同じだね
そこから先は全員全身全霊タイプだから全然違うけど
-
- 2016年11月16日 04:33
- ID:tJv8kHT.0 >>返信コメ
- もず山はレベルがこよりちゃん達よりレベルが高いプレーヤーがいるような気がする( ・ω・)
くるみちゃん割とおっぱいあるな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2016年11月16日 05:45
- ID:2UqwvG9R0 >>返信コメ
- ハナビ結局シングルスだったか。
3年になったらキルカとムネムネ先輩みたいにほくととダブルス組んで欲しいな。
-
- 2016年11月16日 06:35
- ID:XKuNdf9m0 >>返信コメ
- サソリの所作画良すぎてワロタw
くるりちゃんは何の能力者なんだ?次回はまだ出番ではなさそうだし気になるな
-
- 2016年11月16日 08:14
- ID:TiPW9Z3h0 >>返信コメ
- ざくろ部長かわいい。好かれちゃうのも仕方ないね
-
- 2016年11月16日 08:33
- ID:u4DKHhe60 >>返信コメ
- ほくほく!敵パンツの実況を・・・
-
- 2016年11月16日 08:55
- ID:c8uykcve0 >>返信コメ
- 可愛キャラが過剰な演出で卓球をするってのがみたいんですよ
ラバーに当たる瞬間どんな打ち方をしてボールがどうなってすげーことが起きる!ってモブキャラの長々と過剰な解説付きをおなしゃす
-
- 2016年11月16日 09:57
- ID:0gA3g9Bw0 >>返信コメ
- >>58
男が主体の少年漫画ならまだしもただのクソレズ作品に何を期待してるんだよw
今まで通り生温い、百合豚だけが「熱い作品‼」っていってるだけの展開しか待ってないよw
-
- 2016年11月16日 10:17
- ID:Ta1C.Upb0 >>返信コメ
- >>58
お望みのものかは分からんけど
解説はちょくちょくあるから安心しろ
-
- 2016年11月16日 10:58
- ID:H17yJgOg0 >>返信コメ
- ただ可愛いなと思って見ていたら、いつのまにか夢中になって見ていた!スポ根ものを真剣に見るのはずいぶん久しぶりだった。
思えば、あんまり女の子のスポ根ものは無いし、(てーきゅうは全然違うし、最近は女性向けの男子のものばかりなので)結構貴重。
「ああ、スポーツものってこんなに面白かったんだ!?」
と久しぶりに思わせてくれた作品なので、できれば伸びて行ってほしい!!
-
- 2016年11月16日 12:18
- ID:wV5RdCOW0 >>返信コメ
- >>58
回転のかけ方とか種類とか解説してたじゃないか
今回の試合だって蠍田が打つボールもよく見ると回転の仕方を細く書いてるよ
-
- 2016年11月16日 13:02
- ID:HpUB4PAG0 >>返信コメ
- >>59
お前きんも~
-
- 2016年11月16日 14:26
- ID:pQ9IW.Da0 >>返信コメ
- もず山の片目の子が気になる
厨房(包帯巻いちゃう系)なのか
なんらかの能力持ちなのかwktk
-
- 2016年11月16日 14:43
- ID:UkEQvpry0 >>返信コメ
- 途中まで どや顔でそのまま負けるギャグ担当かと思ったよ、蠍田さん
-
- 2016年11月16日 14:56
- ID:0H.iCS2n0 >>返信コメ
- 窓にへばりついたとこで、マジでヤバい娘だと思った
-
- 2016年11月16日 15:02
- ID:yvngEZaE0 >>返信コメ
- サソリ田っていうくらいだから、相手の手をしびれさせてラケットを落とすみたいな技使いそう。
-
- 2016年11月16日 16:28
- ID:sDDN2DWY0 >>返信コメ
- そうよ私は 蠍田の女
がここまで無し。
-
- 2016年11月16日 17:42
- ID:j8hjGEXA0 >>返信コメ
- くるりちゃんが想像以上(ある意味想像通りか)のヤンレズで大満足というか控えめに言って最高でした(百合厨並みの感想)。
くるりちゃんと言い競女の月下うさぎちゃんと言い今期は病んでるレズっ子が多いみたいでたいへんよろしいぞい。
ハナビが蠍田に負ける直前、今までにないってくらい真剣な表情だったのが印象的だったと言うか、普段の面影無さすぎてもはや「誰だお前!?」って感じだったなw
ほくとVS由良木の決着は次回に持ち越しか。アバンで負けてたら笑うけど、こよりに通じなかったデータ分析戦法がどこまで通じるかな?
-
- 2016年11月16日 18:09
- ID:13ljD9wd0 >>返信コメ
- カロリーメイトをほおばる公子ちゃんが可愛かった。
-
- 2016年11月16日 18:39
- ID:re9GXG4P0 >>返信コメ
- ところで・・・くるりはほくとの家のお得意様じゃないのか・・・?
-
- 2016年11月16日 18:47
- ID:vo3SyXIy0 >>返信コメ
- 蠍田さんハナビが速攻で利用する卓球台近くの位置から離させるように打っているし1セット目でテクの甘さや持久力の低さとか把握されてるんじゃないかな~?
-
- 2016年11月16日 19:20
- ID:Ta1C.Upb0 >>返信コメ
- ※67
この作品はイメージ映像とかはあるけど使ってる技は現実にあるものだけだから
そういうのは一切ないよ
-
- 2016年11月16日 20:13
- ID:xFsBHdIJ0 >>返信コメ
- 出てくるキャラがみんな変なのばかりでとても良い
演出にも作画にもアニメスタッフの愛を感じる
-
- 2016年11月16日 21:07
- ID:d.47JJm60 >>返信コメ
- >>44
多分言動がそのまま受け取られると「生意気」「不躾」と取られるんで、実際はいい子だと知ってるチームメイトがむしろ積極的にいじって蠍田のイメージが悪くならないようにしてる気がする。
-
- 2016年11月16日 21:37
- ID:Hkmc33Dp0 >>返信コメ
- ええかんじやん
-
- 2016年11月16日 21:57
- ID:gAJ3TCR70 >>返信コメ
- >>67、73
テニプリでトップスピンとバックスピンを交互にかけて麻痺させる技があったからもしかしたら...
-
- 2016年11月16日 22:02
- ID:VIvjqbzA0 >>返信コメ
- 挨拶に下の名前言っちゃう座敷童さんドジっ子かわいい
-
- 2016年11月16日 22:12
- ID:KjU.U2G20 >>返信コメ
- 金属音のするラバーって
キャラブラサウンドしか思いつかん
回転かかんない、弾みすぎる地雷だった気が
-
- 2016年11月17日 00:12
- ID:0lhToyebO >>返信コメ
- くるりちゃん可愛いね…
彼女が苦手な何かで石榴ちゃんの役に立ってかけがえのない存在になることで
くるりちゃんから石榴ちゃんを奪ってやってどれだけボロボロに病むか見てみたい…
-
- 2016年11月17日 06:07
- ID:vd.YWT.r0 >>返信コメ
- くるりちゃんのキャラが強烈過ぎて隠れがちだけど柘榴先輩可愛いぞ
-
- 2016年11月17日 12:43
- ID:Ot55r8cn0 >>返信コメ
- 森賢はキネマシトラスの宝
割とマジで
-
- 2016年11月17日 12:50
- ID:fSsvuo7m0
>>返信コメ
- は、ハナビにはまだ反転ペンドラ併用というペコサンクレロさんと同じ覚醒方法が残ってるから(震え声)
-
- 2016年11月17日 15:43
- ID:QZXZdS.60 >>返信コメ
- 1,2戦目負けて、部長たちのダブルスで勝利、あがりちゃんも勝ってこよりちゃんにバトンタッチって感じかな。
-
- 2016年11月17日 19:57
- ID:GkffxwVq0 >>返信コメ
- 長く書店で見かけなかった1、2巻がようやく並んでいたので、本日全巻購入した(って言っても4巻までなんだが)
しかし、ハナビって本当にタコスポジだな…
この先勝てることあんのかな?
-
- 2016年11月17日 20:21
- ID:g0U8RQwo0 >>返信コメ
- ハナビがちゃんと悔しそうなの良かった。
因みにカットマンが無双した時代なんて存在しないぞw
ボール変更は主にサーブ無双への対策
-
- 2016年11月17日 20:29
- ID:g0U8RQwo0 >>返信コメ
- パンツの色で盤外戦仕掛けないから…
2期マジで見たいわ。校内戦や練習試合ですら良い出来なのに、都大会決勝とか絶対熱いやん
-
- 2016年11月18日 10:54
- ID:4JRqA6vV0 >>返信コメ
- 僕がやってた時は、0-0はラブオールなのになぜか1-0はワンゼロだった。
-
- 2016年11月18日 11:25
- ID:5fYURJlf0 >>返信コメ
- >>34
ざくろ部長どう考えてもいい子だからな~。
原作読んでないんだけど、学校で孤立してたくるりさんを心配したざくろ部長が強引に友達宣言とかして、そのときに友達料って発言があったんじゃない?
もちろんざくろ部長は本気じゃないし、普通の人ならわかるような文脈だったんだけどくるりさんはガチだからほら…。
-
- 2016年11月18日 12:08
- ID:6zNiDQFc0 >>返信コメ
- 百合描写はきらいではないが、ここまであからさまだとちょっと興ざめする。
-
- 2016年11月18日 13:07
- ID:nzkqc4uP0 >>返信コメ
- >>59
毎回一人か二人くらいこのように貶して来る奴が居る!!
俺からして見れば「進撃の巨人」、「僕だけがいない街」、など
何が面白いのかよく分からない??
4月~放送してた「はいふり」は1話で観るのを辞めた!!
-
- 2016年11月18日 17:12
- ID:syrIyA5O0 >>返信コメ
- とりあえず能力バトル期待してる奴は切ったほうがええで
いくら待っても能力者は出てこないからね
登場キャラは全員現実にある技と戦術しか使わないよ
漫画的に大げさに表現はしてあるけどね
-
- 2016年11月18日 17:21
- ID:syrIyA5O0 >>返信コメ
- >>69
くるりちゃんは根はいい子だし
病みレベルは見た目ほど高くないんだよ
アニメでは出てこないけどもっと酷いヤンデレがいたりする
サディストも併発してる魔王って感じの黒くて恐ろしい奴がね
-
- 2016年11月18日 17:47
- ID:001.0Jov0 >>返信コメ
- >>92
お前が思ってるよりも正統派のスポ根を期待してる奴は多いから安心しろ
-
- 2016年11月18日 21:35
- ID:6z8xFkFc0
>>返信コメ
- もうこのアニメ毎回毎回面白くてしょうがない。
何気に作画も素晴らしくてたまらん。
-
- 2016年11月19日 09:11
- ID:JYwsb9Jy0 >>返信コメ
- もず山の鐘梨さん、ずっと片目つぶってたのね。注目してなかったからか、他作品の某キャップやキルカのはだけみたいな違和感がなかったので気づかなかった。
しかしなかなかこよりの過去を描かないけど、「なぜ卓球をするのか?」の問いかけと、そのくるりとの対戦で何か見えてくるかな。
-
- 2016年11月19日 13:57
- ID:jed3Jmd90 >>返信コメ
- かませキャラするのが必然なハナビ&ほくと
泣けるで
-
- 2016年11月19日 20:06
- ID:QB2fHgjHO >>返信コメ
- ハナビやホクトの相手も相当強いし、フルセットまでいっただけで2人も充分強いんじゃね?
全国行ったチームだぞ。しかもメンバー去年のまんまだし。全国行った去年からそのままパワーアップ。そりゃ強いよ。
-
- 2016年11月19日 20:17
- ID:lMQ0Aasv0 >>返信コメ
- >>50
原稿料上げるどころか、逆に12月発売の5巻の発行部数を4巻より減らすというね……
既刊も増刷された気配はなさそうだし、アニメ放映中という販促期になんでこんな処遇なんだか
やってる事おかしいわ集英社は
前からの原作ファンとして本当に不満
-
- 2016年11月19日 22:04
- ID:nyRSVm.90 >>返信コメ
- ツイッターのみであにこ便の情報とってるわい、この回の卓球娘記事が上がってたことにいま気付く
-
- 2016年11月20日 05:49
- ID:ZPTXZzKSO >>返信コメ
- ざくろちゃんが可愛かったです
さすが、もず山は全国レベルだけあって強いな…
でもこよりもラバー新品に貼り変えたし調子もバッチリでしょ
-
- 2016年11月20日 10:43
- ID:3ZmNRE.T0 >>返信コメ
- 石榴ちゃんはあがりちゃんと並んで好き
-
- 2016年11月20日 16:50
- ID:rQjfqzss0 >>返信コメ
- もず山が全国レベルなのではなく、もず山の今のレギュラーが強い。
もず山は昨年が全国初出場で、それまでは無名校。
くるりばかり目立つが、新入生の時点で団体戦勝利に貢献した2年生4人も相当な怪物ぶり。
-
- 2016年11月21日 01:32
- ID:MA3SOnhi0 >>返信コメ
- くるり恐い
-
- 2016年11月21日 15:58
- ID:HR8UKw.90 >>返信コメ
- >>73
現実の技を工夫すればあるいは・・・
例えば相手の指に玉を当てまくるとか
-
- 2016年11月21日 23:05
- ID:USsksckV0 >>返信コメ
- マゲwww
あんなん笑うわ
-
- 2016年11月23日 18:00
- ID:dCrMbJEs0 >>返信コメ
- いやあ、萌えと燃えを、高次元で両立させてるよね、
とにかく見てて心地いいアニメ、時々レイズナー
OPになるのもポイント高い、ユーリにひけを取らない
-
- 2016年11月23日 21:00
- ID:3eKfBYPm0 >>返信コメ
- >>14
完全同意
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。