第7話 栗林公園

【放送情報:うどんの国の金色毛鞠】日本テレビにて、本日28:10より第7話「栗林公園」が放送となります。かなり深い時間でのオンエアとなってしまいますが、どうぞ宜しくお願い致します! #うどんの国 (ほそい)https://t.co/F2m9awTzIg
2016/11/19 22:29:59

【この後すぐ!】TVアニメ『うどんの国の金色毛鞠』が日本テレビにて深夜1時55分から放送!カエル役で出演しております♪2016/11/20 01:30:16

本日28:10(!)より日本テレビにて、アニメ「うどんの国の金色毛鞠」第7話「栗林公園」(りつりんこうえん)放送です! すごい時間なので予約録画は気をつけて! 今回珍しく臼井が頑張って何かやってるので、この話数だけでも録画よろしく…
2016/11/19 02:45:39




[ 宗太 ]
ほら、桃の形のお弁当ですよ~

モモォ~!


(やっぱり良かった…香川に帰ってきて)





いやだからさ、辞表を出したんだ。会社に

ほんまなん!?ほんまに辞めたん?会社

こっちで今までの仕事、フリーでやってくつもりなんだ

[ 宗太 ]
とにかく、いろいろあって…ポコとはこれからもしばらく一緒に暮らすことにしたんだ

今のポコには俺しかいないから

また近いうちにそっち行くけん

[ 中島 ]
はれて無職やのう
[ 宗太 ]
違うし!フリーになっただけだし!全国のフリーランスに謝れ!

こっちでの仕事、ちゃんと開拓したらどうや?


ナカジ帰宅。
夕飯何にすっかなー…昼はうどんだったしな

ポコー、スイカ買いに行くー?

あれ?ぽこー?

[ 宗太 ]
ポコ!ちょ!どこ行くの!?

ばーちゃん!

ばーちゃんち?一人で行くの?
まぁ隣だし…気を付けていくんだよ?
まぁ隣だし…気を付けていくんだよ?



何にするかなー、晩飯…
作って食って片づけて…またすぐ作って食って片づけて…
作って食って片づけて…またすぐ作って食って片づけて…

そーた!

なんがでっきょんな!

てっきり東京に帰ったんかと思いよったのに

[ 宗太 ]
実はこれから、この家に住むことになりました
[ ばーちゃん ]
隠し子も一緒にか?


種があって食べにくそうなポコ

よう見とき。種はこう…

プププププププ



最近また畑の方でなんかおるようでなぁ。野菜泥棒かイノシシか…狸か…





スイカ美味い~


あぁぁぁぁぁ!!!

ガオガオー!

[ 宗太 ]
壁に落書きしちゃだめ…
クレヨン…絶対落ちないパターンじゃん
クレヨン…絶対落ちないパターンじゃん



もしもし?真鍋さん?


[ 真鍋 ]
《俵くん、明日時間あるん?栗林公園でガオガオちゃんのイベントがあるんよ。けどウチ、午後から栄太郎の検診で…》
[ 宗太 ]
じゃあ俺連れてこうか?

次の日…

[ 真鍋 ]
なんかごめんね、のぞみの子守り任せるみたいになってしもうて
[ 宗太 ]
全然



それにしても、俵くんがまさかこっちに帰ってくるとは思わんかったわー



おっきなお揚げやでー!

[ 真鍋 ]
のぞみ。食べ物で遊んだらいかんやろ?

その威圧感!…親の威厳っていうの?
そういうのが俺には足りてないのかなーって…
そういうのが俺には足りてないのかなーって…

頭ごなしに叱っても変わらんけん。
根気よく、ちゃんと説明してあげるん大事かな
根気よく、ちゃんと説明してあげるん大事かな

先輩…頼りになるっす

あ!俺のお揚げがない!

ほんまにごめんね、のぞみ見てもろうて

ポコも、のぞみちゃんと遊ぶの楽しそうだし

じゃあ、栄太郎の検診終えたらすぐ連絡するけん

[ 宗太 ]
ガオガオちゃんのイベントまでまだ時間あるから、その辺見て回ろうか
[ のぞみ ]
うん!




[ 宗太 ]
へぇ、凄いねぇ。
いっぱいお土産あるんだ~
いっぱいお土産あるんだ~

[ 宗太 ]
なにこれ!すげぇオシャレ~!

[ 店員 ]
こっちは手ぬぐい!
[ 宗太 ]
手ぬぐいもオシャレ~


(どうせありきたりなダサめなお土産しかないんだろうなとか思ってごめんなさいごめんなさい…)

[ 宗太 ]
のぞみちゃん、優しいね

のぞみ、お姉ちゃんやけん!

(のぞみちゃんもグイグイ成長している…)



[ のぞみ ]
おじちゃん!
なんかいっぱい泳いどる
なんかいっぱい泳いどる

[ おじちゃん ]
それは鯉かな

[ 宗太 ]
鯉にご飯あげてみる?


凄い!長い~






[ 宗太 ]
食べやすい大きさに、ちぎってあげてね






[ 宗太 ]
なんという禍々しさ…
[ のぞみ ]
落ちたらのぞみも食べられてしまうん…?

[ 宗太 ]
よし!ガオガオちゃんの所行っちゃうよ~!



凄い人だなぁ…
やっぱり人気あるんだなぁガオガオちゃん…
やっぱり人気あるんだなぁガオガオちゃん…

[ 紗枝 ]
あ!俵製麺所の!
こんにちは
こんにちは

[ 紗枝 ]
今日はチビちゃん二人も連れて楽しそうですねぇ

お店は再開したんですか!?

[ 宗太 ]
すみません…再開の予定はなくて…

そうですかぁ…

[ 宗太 ]
お二人はお知り合いなんですか?

[ 紗枝 ]
あぁ。兄なんです!
[ 俊亮 ]
妹はほんまに、俵製麺所さんのうどんが大好きやったんでねぇ



たぬきー!

[ 紗枝 ]
兄は狸にもの凄く興味あるんです。グッズとか本とか集めとったり

狸とは切っても切れん土地柄ですけんね、この辺は



[ 紗枝 ]
そうそう!今日兄がガオガオちゃんのステージDJやるんです
[ 俊亮 ]
先日とは一味違う私を見て頂くことになるでしょうね











ガオ!

ガオ!

ガオ!ガオ!

楽しかったね!

(のぞみちゃん、ホントあっという間に成長したよな…
ポコものぞみちゃんも、これからもっと成長していくのか!?)
ポコものぞみちゃんも、これからもっと成長していくのか!?)

けど、香川に戻ってきたのは間違いじゃない。
ポコ、戻ってきた途端に生き生きしたしな~
ポコ、戻ってきた途端に生き生きしたしな~

[ のぞみ ]
この公園広いね!!
[ 宗太 ]
昔はね、隣に動物園もあって、ライオンもいたんだよ


俵くん、今日はほんま助かったわ

はい!ここならいくらでも落書きして良いよー



(あ、そういえば…確か俺も…)



よりによってライオンかぁ…




(親父も色々大変だったんだな…今頃になって気づくなんて…)





ん?








うわ~可愛い~

少しチクチクする~

ガオ!?私が子守りを!?



ホントに大丈夫かなぁ…
大丈夫!!ガオガオちゃんならきっとハリネズミちゃん達を強くできるわ



獅子の子は、谷底に落ちて強くなる

[ ガオガオちゃん ]
栗!?

グサッ

ガハッ!




みんなの感想
795: ななしさん 2016/11/20(日) 13:35:06.21 ID:9GVAEwEE.net
今回もポコきゅん可愛かった
765: ななしさん 2016/11/20(日) 04:48:22.56 ID:SgFIE7pT.net
未だにうどん屋再会するんですか?に対して一瞬も迷わず否定するのが幸先悪いな
768: ななしさん 2016/11/20(日) 05:53:21.01 ID:52PVAxPi.net
>>765
脚が悪いと、うどん屋出来んじゃろうに... それともアレは精神的な痛み(恐怖)描写何かな?
脚が悪いと、うどん屋出来んじゃろうに... それともアレは精神的な痛み(恐怖)描写何かな?
766: ななしさん 2016/11/20(日) 04:50:31.83 ID:30EbGX2K.net
DJ坊主ワロタ
770: ななしさん 2016/11/20(日) 06:21:09.68 ID:yzw5oukQ.net
食に関する話より職の話ばっかり
もっと飯テロでもいいのよ
もっと飯テロでもいいのよ
771: ななしさん 2016/11/20(日) 06:59:30.71 ID:u77+sFOB.net
俺たち2人の生活はこれからだ!END
772: ななしさん 2016/11/20(日) 07:01:05.73 ID:JuUPq1ZB.net
主人公が「オレ、うどん作るわ」って言い始めるかと思ったけど
そういうアニメじゃないんだな
そういうアニメじゃないんだな
781: ななしさん 2016/11/20(日) 09:51:28.07 ID:sC99/PnW.net
喫茶店感覚で、香川ではうどん屋にいくの?
コレは偏見だけど、香川とかうどんは素うどんみたいにして食べてるのかと思ったけど
普通にお揚げ入れたりするんだね
コレは偏見だけど、香川とかうどんは素うどんみたいにして食べてるのかと思ったけど
普通にお揚げ入れたりするんだね
796: ななしさん 2016/11/20(日) 13:39:23.72 ID:pE7WTPdL.net
>>781
マック感覚じゃぜ。昼ごはんに どこぞ 食べにいこうか いう ときに、
ひゃっけんばあで 待たんと早うできて 腹の起きるもんいう選択肢で うどんいう人が多い。
ほんじゃけん客層はデスクワークの社会人か近所のジジババが多うての、
中高生や20~30台のおなごしは休日には来んの。がいにすすりあげて音さすけんの。
あと知り合いからうどんの玉もらうこともあるけんそななときは家で出るで。
まあ、こんまい子にうどん屋で食べさすんは不精な感じがするの。
マック感覚じゃぜ。昼ごはんに どこぞ 食べにいこうか いう ときに、
ひゃっけんばあで 待たんと早うできて 腹の起きるもんいう選択肢で うどんいう人が多い。
ほんじゃけん客層はデスクワークの社会人か近所のジジババが多うての、
中高生や20~30台のおなごしは休日には来んの。がいにすすりあげて音さすけんの。
あと知り合いからうどんの玉もらうこともあるけんそななときは家で出るで。
まあ、こんまい子にうどん屋で食べさすんは不精な感じがするの。
782: ななしさん 2016/11/20(日) 10:10:23.54 ID:TsqsDePX.net
783: ななしさん 2016/11/20(日) 10:12:30.63 ID:qj+YOZtc.net
これひょっとしてうどん屋再開しないまま終わるのか?
786: ななしさん 2016/11/20(日) 10:48:52.72 ID:JN8wXYBL.net
坊主とOLが出て来るとは思わなかった
このアニオリはいいかもしれんw
このアニオリはいいかもしれんw
787: ななしさん 2016/11/20(日) 10:59:05.65 ID:R00ZQ59h.net
ポコのグッズが欲しくなるなんて…
790: ななしさん 2016/11/20(日) 12:08:27.41 ID:XHKRBD2b.net
ダルマはともかくうどん手ぬぐいはおしゃれかなぁ・・
793: ななしさん 2016/11/20(日) 13:23:39.73 ID:BvoW5doF.net
http://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra179/users/4/8/1/3/lotusnorin-img600x450-1445054469yah9jy4629.jpg

ガオガオちゃんの元ネタってこれか?
コジマ・ビックカメラがCM提供してんのか?

ガオガオちゃんの元ネタってこれか?
コジマ・ビックカメラがCM提供してんのか?
798: ななしさん 2016/11/20(日) 13:46:33.46 ID:oi2mYMbZ.net
7話サブタイ解説
栗林公園・・・高松藩主の生駒氏が作り、松平家が発展させた大名庭園
水戸光圀の兄と息子が藩主だったので時代劇の水戸黄門にも度々登場する
一説には日本三名園よりも美しいともされているが、いかんせん名前が「公園」なので知名度がいまいち
動物園が併設されていた頃は遠足に来た小学生が
動物のウンコ臭い中で弁当を食べさせられる拷問が度々行われた
ロケ地
http://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden
http://ueharayahonten.com/

http://www.udon-repo.net/udon_html/Image/14121517.jpg
栗林公園・・・高松藩主の生駒氏が作り、松平家が発展させた大名庭園
水戸光圀の兄と息子が藩主だったので時代劇の水戸黄門にも度々登場する
一説には日本三名園よりも美しいともされているが、いかんせん名前が「公園」なので知名度がいまいち
動物園が併設されていた頃は遠足に来た小学生が
動物のウンコ臭い中で弁当を食べさせられる拷問が度々行われた
ロケ地
http://www.my-kagawa.jp/ritsuringarden
http://ueharayahonten.com/

http://www.udon-repo.net/udon_html/Image/14121517.jpg
803: ななしさん 2016/11/20(日) 14:46:46.93 ID:GV+vPMKV.net
動物園あった頃はマジで歩道まで臭いすごかったもんな
あと夏はプールでそれ以外は水抜いてゴーカートやったかな
あと夏はプールでそれ以外は水抜いてゴーカートやったかな
799: ななしさん 2016/11/20(日) 13:47:00.95 ID:P4TbXL8Z.net
く・・・栗林公園
804: ななしさん 2016/11/20(日) 14:47:03.67 ID:S4q67zUv.net
ポコが狸で有ることがバレれない様に必死な主人公なんだけど、バレたらどうって事無い気がするんだけど。
そこが良いの?ユルさが売りなの?
そこが良いの?ユルさが売りなの?
807: ななしさん 2016/11/20(日) 15:10:27.61 ID:QwHwI9iF.net
>>804
バレたら狸汁にされるって怯えてるんじゃね
バレたら狸汁にされるって怯えてるんじゃね
792: ななしさん 2016/11/20(日) 12:53:47.66 ID:uccFBQZ0.net
女子高生と出会う場面がカットされてしまったな
まあOPにいない時点で解っていたが
まあOPにいない時点で解っていたが
809: ななしさん 2016/11/20(日) 16:11:06.53 ID:JuUPq1ZB.net
うどん屋やれよマジで
なんのためにレシピみつけたんだよ
なんのためにレシピみつけたんだよ
812: ななしさん 2016/11/20(日) 16:40:46.08 ID:S4q67zUv.net
>>809
フラグを回収しないのがウドンクオリティ
フラグを回収しないのがウドンクオリティ
810: ななしさん 2016/11/20(日) 16:25:52.65 ID:MOthtpMC.net
うどん屋復活までの流れを描いてる話なんじゃないの?
820: ななしさん 2016/11/20(日) 18:16:31.55 ID:z+Hxvt9A.net
うどんが食べたくなるアニメ
公式&関係者ツイート

あと!今回は特殊エンディングでしたがGOODWARPさんが担当してくださったSweet Darwinの入ったCDは絶賛発売中ですのでぜひ~!私はサビの入る手前のところが最高に好きです2016/11/20 05:01:15
つぶやきボタン…
まさかの特殊EDw
劇中に登場するガオガオちゃん、歌や踊りまであって凄い完成度だ。
ガオガオちゃん、香川でイベントがあるレベルなのね。
NHKの夕方番組的なやつかね。
にしてはイベントでのステージ上のお姉さん、なかなか挑戦的な服だなw
結構あいてるぞこれ!

ラストの電話、内容はなんなんだ!?めちゃくちゃ気になる!
劇中に登場するガオガオちゃん、歌や踊りまであって凄い完成度だ。
ガオガオちゃん、香川でイベントがあるレベルなのね。
NHKの夕方番組的なやつかね。
にしてはイベントでのステージ上のお姉さん、なかなか挑戦的な服だなw
結構あいてるぞこれ!

ラストの電話、内容はなんなんだ!?めちゃくちゃ気になる!
![]() |
http://shiba.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1478038254/
「うどんの国の金色毛鞠」第7話
ヒトコト投票箱 Q. うどんは温かい(かけ)派?冷たい(つけ、ぶっかけ)派? 1…温かい派
2…冷たい派
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…うどんの国の金色毛鞠について
-
- 2016年11月21日 05:52
- ID:DwYoz6ta0 >>返信コメ
- ほんとタヌキである必要なっしんぐ
-
- 2016年11月21日 06:15
- ID:57fQw.1q0 >>返信コメ
- 唐突なDJ坊さんは笑うw
-
- 2016年11月21日 07:13
- ID:i9Lz9c8M0 >>返信コメ
- うどんは「ひやあつ」派なんです。
-
- 2016年11月21日 07:19
- ID:EKqoi40S0 >>返信コメ
- ここから怒涛の偶然ラッシュで話がつながります
-
- 2016年11月21日 08:35
- ID:RSD6eTuX0 >>返信コメ
- >「いやだからさ、辞表を出したんだ。会社に」
これよくあるネタだけどさ、出すのは「退職届」なんだよね。
ほとんど全てのドラマやマンガでは全部「辞表」を出してるせいで経験ない人は勘違いしてて、はじめて退職する時に辞表の書き方を調べて冷や汗かくとこまでがテンプレ。
どうせならそこまでやればよかったのに。
-
- 2016年11月21日 09:28
- ID:n4ti5v7o0 >>返信コメ
- ああ〜〜 めんこいのう、めんこいのう!
ヒーローショーの子供(3〜4歳)はガチなんだよなぁ
目が本ッッッッッッッッ当〜〜に キッラキラしてんのよ
あれ いっぺん見たら…あの目で見られたら 悪さしようなんて気 完璧に失せるぜ いやマジで
-
- 2016年11月21日 09:30
- ID:yFFsPdDz0 >>返信コメ
- 鯉にエサやるところ宗太が[ おじちゃん ]になってて草
-
- 2016年11月21日 10:43
- ID:MJvEPpnU0 >>返信コメ
- >>5
そうだな
正確には退職届と突っ込むも友人同士の口語として使用してしまうのは辞表だろ
そこに厳密に突っ込む様な奴はKYだねって言われるまでを描くのも良いな
-
- 2016年11月21日 10:44
- ID:gOyJvEcl0 >>返信コメ
- 「栗林公園(りつりんこうえん)」が読めない…くりばやしじゃないのか…
>子供には刺激が強すぎる格好だ
そもそも子供(幼児)は裸オーバーオールを刺激的とか思わないから。
-
- 2016年11月21日 11:11
- ID:A.PYh2dE0 >>返信コメ
- 流石にそろそろ友達から預かってるじゃ無理があるだろ
あと、いつになったらうどんつくるんだよ
-
- 2016年11月21日 11:21
- ID:ntjx0.4X0 >>返信コメ
- アギトの力は要さんは持っていなかったと
-
- 2016年11月21日 12:11
- ID:n4ti5v7o0 >>返信コメ
- ※5
一応、前話でダーハマに渡したのには 退職届って書いてあったよ?
単に 会話の中で 使いやすい(分かりやすく 言い慣れた)から 辞表って言ったんじゃないかなぁ…
-
- 2016年11月21日 12:42
- ID:KCbY83gHO >>返信コメ
- 目だ!目を狙え!!
-
- 2016年11月21日 13:53
- ID:EKqoi40S0 >>返信コメ
- >>5
ReLIFEかな
-
- 2016年11月21日 14:37
- ID:MkINKtRk0 >>返信コメ
- >>9
かなり前にタウン誌の投稿で
旅行者に「くりりん公園ってどこですか?」って尋ねられたってのがあったのを思い出した
-
- 2016年11月21日 15:18
- ID:lPzlpoX10 >>返信コメ
- Anitubeでこの回見たけど途中でフリーズしたのでやめました。
-
- 2016年11月21日 15:37
- ID:ZjrKBGML0 >>返信コメ
- 3月のライオンからライオンつながりだけでなく特殊エンド作曲者も同一という流れ
-
- 2016年11月21日 16:54
- ID:IxPiocv40 >>返信コメ
- 親の、特に父親のありがたみが分かるのは大人になってからだよねホント
-
- 2016年11月21日 17:17
- ID:glTtXsAN0 >>返信コメ
- ガオガオちゃんのイベント、大きなオトモダチが少なかった
よな?
あの腋を見逃すはずないんだけど・・
-
- 2016年11月21日 17:58
- ID:iGPwccHT0 >>返信コメ
- 親を明かせないなら
隠し子でなければ事件なんだよな
姉と親友くらいなら話してもいいと思うが
-
- 2016年11月21日 18:00
- ID:ViUNPfGhO >>返信コメ
- ポコの可愛さだけで十分なアニメやな
-
- 2016年11月21日 18:49
- ID:lYCn5aru0 >>返信コメ
- >>5
一般的には退職届ではなく、退職願なのですが。
まあ絶対撤回するつもりがないなら届でもよいが、ってだーはまさん預かるって言ってたな。
辞表を出すのは、取締役などの重役や公務員ですな。
-
- 2016年11月21日 18:50
- ID:lYCn5aru0 >>返信コメ
- >>5
一般的には退職届ではなく、退職願なのですが。
まあ絶対撤回するつもりがないなら届でもよいが、ってだーはまさん預かるって言ってたな。
辞表を出すのは、取締役などの重役や公務員ですな。
-
- 2016年11月21日 20:18
- ID:A0IhlFMY0 >>返信コメ
- >>5
常識を熱く語ってるけどもしかして自分だけが知ってるって思ってる人?
あとちゃんとアニメ見な
まとめサイトの文字だけ見て判断するから恥をかくんだよ
-
- 2016年11月21日 20:40
- ID:b8RWl90T0 >>返信コメ
- 夜中まで起きていられないので、レコに取っといた奴を日曜の午前中に見てるんだが、思いっきり日曜朝のアニメを見ている感覚。
これ、深夜にやる必要ないだろ?
-
- 2016年11月21日 20:45
- ID:5nGT8XYL0 >>返信コメ
- 毎回食いもんが美味そうだ
-
- 2016年11月21日 20:47
- ID:1zIBlHNu0 >>返信コメ
- >>14
それな。
まぁ前話ではちゃんと退職願ってかいてたから宗太に常識はあるわ。
でも周囲が口汚くつっこむか、穏やかに流すかで作品周りの雰囲気見て取れて面白い。
-
- 2016年11月21日 21:03
- ID:R7eNwPce0 >>返信コメ
- ※9
栗の音読みがリツ
-
- 2016年11月21日 21:16
- ID:FpvQE1YG0 >>返信コメ
- >>15
りつりんのことかーーーーーーーーーーっ!!!!!
-
- 2016年11月21日 21:24
- ID:1jzUlAZy0 >>返信コメ
- 戦慄は古くは戦栗とも書くし、それで憶えるといい
しかしこの作品、うどん要素もたぬき要素もあまりないとは予想外だったな
かわりに育児要素とガオガオ要素が多かった
-
- 2016年11月21日 21:37
- ID:jdom09NQ0 >>返信コメ
- おい、うどん作れよ
-
- 2016年11月21日 21:38
- ID:TrTlFydQ0 >>返信コメ
- 念のため言っておくと
「目を狙え!」
の元ネタはミラーマンの歌な
-
- 2016年11月21日 22:28
- ID:2MA1D6Ex0 >>返信コメ
- 録画したアニメを一気に見る自分は、ヘボットで疲れきった脳を
このアニメで回復させてる。
-
- 2016年11月22日 00:29
- ID:6jBoA3tO0
>>返信コメ
- がおがお体操の歌詞、特撮の「ミラーマン」だぞ
-
- 2016年11月22日 01:22
- ID:vKKnRWq10 >>返信コメ
- ざーさんの実家はお寺さんだったのか・・
チベタン連れてたからお金持ちかと思っていた。
檀家さんが飼いきれなくなって引き取ったのか、檀家さんが散歩
できなくて代わりに行ってあげているのか?
坊主丸儲けで実際金持ちなのか?
-
- 2016年11月22日 01:38
- ID:CbIsyfuI0 >>返信コメ
- このアニメがたまたまやってたから観てみたら
キャラクターも話もばらかもんのパクリでびっくりした
-
- 2016年11月22日 02:51
- ID:MZcYzKSc0 >>返信コメ
- うどん屋継ぐことを期待してる層が一定数いるのは大問題だな…
ここまで何もないの踏まえれば、察して下さいとしかいえないけど
-
- 2016年11月22日 07:10
- ID:M814.UkW0 >>返信コメ
- おそらくうどんを作りはじめたら連載終了の兆し
-
- 2016年11月22日 10:58
- ID:Tdf5KWDa0 >>返信コメ
- >>35
お寺の横で○○○経営して父親も仕事...もとい大好きな金儲けをしてるくらいの金持ち。
※○○○はアニメで出てくるか判らないけどストーリーに関わるので伏せておきます。
-
- 2016年11月22日 14:44
- ID:X.okyxac0 >>返信コメ
- 作る気無いなら看板外せよ
野生動物に親なんか要らねーよ
何年子供やってるかわからないポコを人間扱いしててモヤモヤする
もしかしてこれご当地観光アニメ?それにしてはいろいろと中途半端
-
- 2016年11月22日 18:06
- ID:rDFUbPsk0 >>返信コメ
- 宗太はネットの在宅とうどん屋のダブルワーク?
住職DJハゲ太郎噴いた。
栗林公園は動物園があった頃に一度行きました。
鯉が物凄かったよ、ああ、ああ…(遠い目)
ガオガオちゃんの「背中」こういう意味だったのか。
勘違いしていた。マジすんませんorz
はりねずみ兄弟は策士だな。
-
- 2016年11月22日 20:36
- ID:K5zvPpE30 >>返信コメ
- >>40
まさに正論、何も言えね~。
地元民だが、こんな観光PR丸出しアニメになるとは思わなかった。
がっかりだよ~。
-
- 2016年11月22日 21:51
- ID:Z7rOfZ4GO >>返信コメ
- 元サッカー選手が一週間の修業を経てスペインで始めたうどん屋が大人気という記事を某所で見たので、最終回手前でうどん屋継ぐ決意をしてもなんとかなるなる。
-
- 2016年11月23日 22:49
- ID:3.cPoY620 >>返信コメ
- EDの橋本由香利さんって「ニャー将棋音頭」で見覚えある。
-
- 2016年11月23日 22:55
- ID:3.cPoY620 >>返信コメ
- >>28
「リツ」は競馬の記事に出てくる「栗東」でお馴染み
-
- 2016年11月24日 02:30
- ID:QiCHVcMw0 >>返信コメ
- >>42
自演までして貶めたいか
恥ずかしい奴
-
- 2016年11月24日 19:53
- ID:HfQU.8iF0 >>返信コメ
- ガーオッ!飛びかかれ!ガーオッ!食らいつけ!(間違い
背中の傷は剣士の(違います
-
- 2016年11月24日 22:28
- ID:6A..ZFOj0 >>返信コメ
- >>46
別人だし、俺はうどん県の県庁所在地に住んでるおっさん。
正直な感想を言ってるだけじゃ。地元が舞台になってるから見始めたが何が面白いか分からん。同じ様な事思っている方が居られたので返信したまで。
まあ今でもこのアニメで観光に何も活かされてない。イベントも無い。
-
- 2016年11月26日 01:34
- ID:YCoELkD2O >>返信コメ
- 「つまらない」って感想をわざわざ書き込みに来るなよ不愉快だから一族纏めて○ね
-
- 2016年11月27日 15:13
- ID:Bcql.S7z0 >>返信コメ
- あんまりキレのないダンスがかえってリアルでいいなあw
-
- 2016年11月27日 23:04
- ID:R.kdNaxd0 >>返信コメ
- >>49
たかだかアニメの感想のことで
そんな酷いこと言っちゃダメだよ
-
- 2016年11月28日 10:03
- ID:uPcFhl8Q0 >>返信コメ
- >>49
読んだけどちゃんと「感想」だからいいんじゃね?
もし「中傷」だったらファンが怒るのもわかるけど
「賛美」しか許せないならどうかしてるぞお前…大丈夫か?
-
- 2016年11月28日 15:55
- ID:BGhF3ywN0 >>返信コメ
- >>19
人口少ないからお友達の数も少ないんよ。
痛車も数ヶ月に一回くらいしか遭遇せんしなぁ。
-
- 2016年12月07日 18:44
- ID:TODB7mLI0 >>返信コメ
- ちょっと前に行った、上原屋でてきて
笑った、美味いよ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。