第132話「稀代のエンターテイナー」
強大な力を手に、不気味な笑みを浮かべるユーリの標的は遊矢に…!! それを阻止すべくユーリの前に立ちふさがる遊勝。息子・遊矢への想いを胸に、ユーリとの激闘が幕を開ける…!! 遊勝のエンタメデュエルは、ユーリの暴走を止めることができるのか…!
脚本:上代務 絵コンテ:ノーチェー・ヤギ 演出:李カンミン 作画監督:Lee Sung-jin・Kim Hye-jeong
脚本:上代務 絵コンテ:ノーチェー・ヤギ 演出:李カンミン 作画監督:Lee Sung-jin・Kim Hye-jeong

レディース・エーン・ジェントルメーン!この後17:30から第132話「稀代のエンターテイナー」放送!遊矢と1つになることを強く願い、凶悪化するユーリを止めるため、遊勝がデュエルを挑む!!次第にユーリの口元からは笑みが… https://t.co/lk54pB0BIw
2016/11/20 17:15:11
《ズァークの分身であるユーリとユーゴの統合を阻止するために戦ったエドとカイトは打ち倒され》

《エドによって一時は笑顔を取り戻したユーゴも…》






『いいデュエルだった。こんなに楽しめたのは生まれて初めてかも』

『当たりめぇだ…俺を誰だと思ってる…』
『そう。君は僕だ。そして僕は君。戦いながら感じたよ。僕らが出会ったのは運命だって』

『こんなに楽しめるのならもっと早く戦ってればよかった。ごめんねずっと邪魔者扱いしちゃって』

ユーリ『でもこれからはずっと一緒だ。僕らは1つとなり二度と離れない』

『さあ!今こそ!』

『1つに~!』


『僕達やっと1つになれたね。でもまだ半分だ』

『僕にはわかる。僕と1つにならなきゃいけない奴が近くにいることが!』

『今こそ!』

『1つに~!』

(いかん!このままではユーリが遊矢も取り込んで完全なズァークが復活してしまう!)

(私は零羅という怪物を作り出してしまったというのか…)


『兄様…』

『私はアクションマジック 奇跡を使った』

『戦闘破壊を無効としダメージも半分になる』

『兄様もアクションカードを!?』
『何を驚いている?これが我らランサーズの戦い方』

零児『正直私はお前をなめていた。私が一からデュエルを教えたお前が師である私を凌駕することなどありえないと。だがその考えは改めねばならないようだ』

零児『お前がレイの復活を信じその言葉に従うと決意したならそれでいい。だが私も4つの次元の平和を守るため赤馬零王が進める次元統合を阻止すると決めている』

『お前と私の道がぶつかり合うのなら私は全力でお前を倒し自らの道を進むのみ。最早お前にできることはない。ターンエンドしろ零羅!』

『僕はこれで…ターンエンド』

『私のターン。私はPゾーンのDD 魔導賢者トーマスとDDD 識慧王トゥーム・コンキスタドールでPスケールをセッティング!』

『ペンデュラム召喚!エクストラデッキから蘇れ。DD ブラウニー!』

『DDブラウニーがエクストラデッキからペンデュラム召喚した時このカードと自分フィールドのDDモンスター1体をリリースしモンスター効果を発動できる』

『私はDD ブラウニーとDDD 盤石王ダリウスをリリースしPゾーンのDDD 識慧王トゥーム・コンキスタドールを特殊召喚!』

『ソニック・ハルバートと同じ攻撃力じゃ僕を倒すことはできない!』
『トゥーム・コンキスタドールのモンスター効果!』

『手札から常闇の契約書を墓地へ送りエンドフェイズまでトゥーム・コンキスタドールの攻撃力を1000アップさせる!』


『私はトゥーム・コンキスタドールでソニック・ハルバートを攻撃!ジ・エンド・オブ・エンパイア!』



零児『零羅!』


零児『榊さん!』

『みーつけた』

遊矢『お前…』
ユーリ『やだな。僕にはユーリって名前があるんだからそう呼んでよ。でも今の僕はユーゴでもあるんだけどね』

『残念ながら防げなかった…ユーゴは私達の目の前で…だがこれ以上は!』

『おじさんホントしつこいね。もうアンタの相手してる暇なんてないって言っただろ』

『邪魔!』

『父さん…』

『父さん?』


『お前も邪魔!』



ユーリ『父さんってなに?君には親がいるの?』
遊勝『ああそうだ!私は遊矢の父親。君に息子は渡さない!』

『でも親が出てきたからってはいそうですかと諦めるわけにはいかないんだよね。だって彼も望んでるんだもん。僕と1つになることを。でしょ?』

『俺は…お前と…』

『ほらね。もう彼は僕のことで頭がいっぱい。いくら親が邪魔しても…』
『息子のためだけじゃない。私にはどうしても君と戦わねばならない理由がある』

『君がここまで来たということは明日香も君に…彼女だけじゃない!君は私の生徒を何人もカードにした!』

『ああそのこと!それがどうかしたの?』

『彼らの無念は師匠である私が晴らさねばならない』
『彼らは弱いからカードになったんだよ。こんなことで逆恨みされても納得できないけど』

『まあいいや。これ以上邪魔されるのもなんだし息子の前で父親をカードにするっていうのも結構そそるしね。いいよ。相手してあげるよ。息子思いのお父さんの』


『ユーゴを統合したユーリが榊遊矢の間近に!もはや一刻の猶予もない。次の転送を急げ!』

「しかし予定では瑠璃の転送はアークファイブ内の起動エネルギーが70%を超えてから…」
『構わん!今すぐ転送しろ!レイを早く…早く蘇らせるのだ!』


『ぐわぁ~!父さん…』

『戦っているのか!?遊矢がズァークと!』
『ズァークの復活は間違いなく近づいている。レイがそう言ってる!』

『私の勝負を受けてくれるとは嬉しいね。せっかくのデュエルだ。楽しくやろうじゃないか』

『僕はいつだって楽しいよ。だって負けないもん』

『でどっちがいい?すぐにカードになりたいか少しは僕と遊びたいと思っているのか?』
『楽しい方で頼む』

『それじゃ僕のやり方で楽しませてもらうよ』

『デュエル!』

『僕からだ。僕は手札からプレデター・プランツ セファロタスネイルを召喚!』


『そしてカードを2枚伏せてターンエンド』

『明日香は優等生デッキでいたぶるのが結構楽しかったけど今は自分のデッキだし瞬殺してあげるよ。早く彼とひとつになりたいしね。ククククッ…』

『もう終わりか?攻撃力1300のモンスター1体と伏せカードが2枚。もっといろいろやってくるかと思ったがあっけないな』

『これで十分。楽しむための用意はできている』

『そうか。では私も楽しませてもらおう。君と一緒に。私のターン!』

『自分フィールドにモンスターが存在せず相手フィールドに存在する時手札からEM レビュー・ダンサーを特殊召喚できる』

『レビュー・ダンサーは1体で2体分のリリースとすることができる』

『私はレビュー・ダンサーをリリースしEM スカイ・マジシャンをアドバンス召喚!』



『ふ~ん。マジシャンね。それじゃおじさんのデッキは魔法使い系?』
『エンタメ系だ』

『そう私のデュエルはエンターテインメント!これから君を華麗なるエンタメデュエルの世界へご招待しよう。レディースエーンドジェントルメーン!』

『まずはこちらにご注目!私は手札から永続魔法 魔術師の右手を発動!』

『自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在する時1ターンに一度相手の魔法カード1枚の発動を無効にして破壊することができる』

『僕の魔法カードを破壊する?』

『ああ。おそらくそれは君の切り札。このターン私はそのカードが何なのか言い当て排除してみせよう』


『だけど2枚とも罠の可能性もあるんじゃない?』
『その時はこのデュエルも私の負けになるだろう。大人しくカードにされるよ』

『面白いねおじさん。ユーゴとのデュエルも面白かったけどあんたとも楽しめそうだ』

『それは光栄だ。ぜひ楽しんで笑顔になってもらいたいね。私のデュエルで』

『それじゃさっそく言い当ててもらおうかな。僕の切り札は?』
『その前にスカイ・マジシャンのモンスター効果を発動させてもらおう』

『自分フィールドで永続魔法が発動した時攻撃力が300ポイントアップする』

『そして私は攻撃力が2800になったスカイ・マジシャンでセファロタスネイルを攻撃!』

『永続罠 ダークシードプランター発動!相手フィールドのモンスターはすべて闇属性となり』

『そのモンスターが僕のフィールドの闇属性モンスターを攻撃した時それを無効にする!』

『ああ…』
『大丈夫だ。スカイ・マジシャンは…』

『父さんのエースモンスターは…絶対に闇に堕ちたりしない!』

『この瞬間スカイ・マジシャンの2つ目の効果発動。魔法・罠が発動した時自分フィールドに存在する永続魔法1枚を手札に戻し手札から別の永続魔法を発動する』

『私は魔術師の右手を手札に戻し永続魔法 魔術師の左手を発動!』

『その効果により1ターンに一度相手罠カードの発動を無効にし破壊する!』



『見ろ。榊遊勝のエンタメデュエルが遊矢の心を動かしている!』


『自分フィールドで永続魔法が発動した時スカイ・マジシャンの攻撃力は300ポイントアップする!』

『改めてバトルだ。私はスカイ・マジシャンでセファロタスネイルを攻撃!』

『この攻撃が決まれば…』
『ユーリは1800の大ダメージ!』

『セファロタスネイルのモンスター効果!戦闘破壊を無効にし僕が受けるダメージも半分になる!』



『ねぇ。これって失敗じゃないの?』
『失敗?私が?』

『だってあんた僕の切り札を排除するって言ったんだよ。魔術師の右手はそのために発動させたはず…』

『魔術師の右手を引っ込め新たに出した魔術師の左手でダークシードプランターを破壊した。すべて予定通りだ』

『私が言い当てるのは君の切り札1枚。その前に余計な伏せカードには消えてもらう必要があったんでね』

『僕に罠を発動させるためにわざと攻撃を仕掛けたってこと?』
『あぁ。狙い通り動いてくれたおかげでターゲットが明確になった』

『私は手札から魔法カード クリアボヤンスを発動!』

『君が伏せたカードが魔法か罠かを宣言し的中した時君はそのカードをデッキに戻し私はデッキから新たに2枚ドローできる』

『なんだよ…言い当てるって言いながら確率は2分の1ってこと?』

『いや。ズバリ言い当てよう。カードの名前まで』
『忘れてないよね?それができなかった時は自分の負けだって言ったこと』

『もちろん』

『じゃあ早くやってみせてよ!』

『よろしい。お楽しみはこれからだ!』

『私の出した答え。それを発表する前になぜその結論に至ったのか説明しよう』

『君は私の挑発を受けてデュエルを始めたが早く勝負をつけたいと思っている。それはターン1が終わった時の君の言葉からも明らかだ』

『これで十分楽しむための用意はできている』

『この言葉から私のターンに君が伏せカードを使ってくると確信した。そこで私はカマをかけた』

『そう。魔術師の右手を発動し君の切り札を破壊すると挑発した。だが君は特に焦りもしなかった。では君の切り札は罠か?それを確かめるために私はバトルを仕掛け』

『私は魔術師の右手を手札に戻し永続魔法 魔術師の左手を発動。君が発動してきた罠を魔術師の左手で破壊した』

『おそらく君はあのダークシードプランターで私のスカイ・マジシャンを闇属性化し融合素材にしようと考えていたんだろう』

『つまり君の切り札は魔法カードを破壊する魔術師の右手の効果を受けず私のモンスターでさえも融合素材にすることができるカード』

『ここまで絞り込めば自ずと答えは見えてくる。なぜなら私はそれを知っているから』

『そう。君の切り札それは…超融合!』


『的中…だな』


『父さん…』







みんなの感想
ななしさん 16/11/20(日)17:55:58 f9c.0uHE No.447208428
本家のエンタメデュエルは違うな
ななしさん 16/11/20(日)17:56:09 Z2W8n7d6 No.447208478
遊勝のデュエル不安だったけど結構面白いな
効果も魔法強いし
効果も魔法強いし
ななしさん 16/11/20(日)18:00:11 hNDxZidA No.447209410
親父のエンタメデュエル結構面白かったぞ
最初にユーリ煽った時は何だこいつと思ったけど
最初にユーリ煽った時は何だこいつと思ったけど
ななしさん 16/11/20(日)18:01:14 LmMjx.qQ No.447209641
引っ張っただけあって親父のエンタメデュエルは面白かったな
緊急イベント中じゃなければもっと楽しめたんだが
緊急イベント中じゃなければもっと楽しめたんだが
ななしさん 16/11/20(日)18:02:21 bE/NLMoU No.447209877
レディースエン~とかお楽しみは~!とか使い方上手かったね
ななしさん 16/11/20(日)18:05:26 pC8z4x4s No.447210550
超融合の推理ショーとか面白かったぞ
ななしさん 16/11/20(日)18:07:58 a1ywOBpM No.447211147
親父は最初からエンタメモードに徹しててそこはさすがにプロだった
ななしさん 16/11/20(日)18:09:38 dVMbiqXI No.447211520
>親父は最初からエンタメモードに徹しててそこはさすがにプロだった
プロとしての仕事を果たさないといけない正式な観客がいるわけでもない状況だけど
息子と社長という二人のファンがいるからデュエルでだけは格好悪いとこ見せられないって感じなのかしら親父
プロとしての仕事を果たさないといけない正式な観客がいるわけでもない状況だけど
息子と社長という二人のファンがいるからデュエルでだけは格好悪いとこ見せられないって感じなのかしら親父
ななしさん 16/11/20(日)18:02:44 f9c.0uHE No.447209983
遊矢は勝確してからレディエンしてたのがまずかったけど
親父の煽り方は正しいエンタメって感じだった
親父の煽り方は正しいエンタメって感じだった
ななしさん 16/11/20(日)18:07:24 FuD53RNk No.447211032
なんだ親父って良いエンタメデュエリストじゃん!
ななしさん 16/11/20(日)18:03:04 sx4Ng64c No.447210051
遊矢がエンタメでやたら煽るのって遊勝譲りだったんだな・・・
正直相手はあまり楽しくないんじゃないかアレ
正直相手はあまり楽しくないんじゃないかアレ
ななしさん 16/11/20(日)18:06:50 a1ywOBpM No.447210889
>傍から見てる分にはいいけど自分がやられたらウザそう
まぁユーリは普段から態度悪いし因果応報
まぁユーリは普段から態度悪いし因果応報
ななしさん 16/11/20(日)18:06:06 LmMjx.qQ No.447210717
親父のデュエルは観客が盛り上がりそうだな
相手もその盛り上がりで納得しちゃうって感じだろうね
相手もその盛り上がりで納得しちゃうって感じだろうね
ななしさん 16/11/20(日)18:02:43 hNDxZidA No.447209975
しかし前から思ってたけどユーリって結構ノリいいよね
ななしさん 16/11/20(日)17:56:02 IsxsJ68Y No.447208450
ユーゴ見捨ててまで立てたユーリ対策
ななしさん 16/11/20(日)18:03:50 0k48ch2o No.447210198
ななしさん 16/11/20(日)18:04:20 UL.pp7lE No.447210307
>ところで5mくらいのとこから飛び降りてたけど足大丈夫ですか
右足で着地してたように見えたが怪我してたのってどっち足だっけ…
右足で着地してたように見えたが怪我してたのってどっち足だっけ…
ななしさん 16/11/20(日)18:05:29 hNDxZidA No.447210561
親父の怪我設定は唐突に消えたり出てきたりで不要過ぎるよ!
ななしさん 16/11/20(日)18:10:45 NsCRPLNI No.447211796
親父仮病説
デュエル自体はなかなか良かった気がするけど
デュエル自体はなかなか良かった気がするけど
ななしさん 16/11/20(日)18:47:59 oERA3J0. No.447220186
どうでもいいけどパパがレディースアンドジェントルメンの口上してたのに今回の観客ジェントルメンだけだよね
ななしさん 16/11/20(日)18:41:22 gNwSChaI No.447218633
魔術師の右手
永続魔法
①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在し、相手が魔法カードを発動した場合に発動できる。その魔法カード1枚の発動を無効にし破壊する。
魔術師の左手
右手の罠バージョン
永続魔法
①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在し、相手が魔法カードを発動した場合に発動できる。その魔法カード1枚の発動を無効にし破壊する。
魔術師の左手
右手の罠バージョン
ななしさん 16/11/20(日)18:49:33 CGoKYuD6 No.447220575
>魔術師の右手
>永続魔法
>①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在し、相手が魔法カードを発動した場合に発動できる。その魔法カード1枚の発動を無効にし破壊する。
これやっぱり超融合に発動できないし夜爆花は発動時処理でスカイ闇扱いだったから普通に超融合喰らうよね
>永続魔法
>①:1ターンに1度、自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在し、相手が魔法カードを発動した場合に発動できる。その魔法カード1枚の発動を無効にし破壊する。
これやっぱり超融合に発動できないし夜爆花は発動時処理でスカイ闇扱いだったから普通に超融合喰らうよね
ななしさん 16/11/20(日)18:04:02 nXrSXpjk No.447210241
魔術師の右手左手があるということは右足左足も…
ななしさん 16/11/20(日)18:04:22 XTDh7JzM No.447210320
>魔術師の右手左手があるということは右足左足も…
つまりEM封印されし魔術師が……
つまりEM封印されし魔術師が……
ななしさん 16/11/20(日)18:01:22 gNwSChaI No.447209668
DDD


ななしさん 16/11/20(日)18:02:34 Bs5m4rYM No.447209938
>DDD
強くね?
強くね?
ななしさん 16/11/20(日)18:03:21 kHQi3a5U No.447210107
>DDD
さり気なく回復効果まで…
さり気なく回復効果まで…
ななしさん 16/11/20(日)18:01:58 UL.pp7lE No.447209794
>DDD
念願の契約書サーチだけど出しづらい…!
念願の契約書サーチだけど出しづらい…!
ななしさん 16/11/20(日)18:02:23 UcYz.reA No.447209884
>DDD
合体ロボットの胸か頭担当だこれ
合体ロボットの胸か頭担当だこれ
ななしさん 16/11/20(日)18:04:56 XTDh7JzM No.447210434
最高知識責任者(さいこうちしきせきにんしゃ、英称: Chief knowledge officer)とは、 知識の保存によって企業価値が最大限になるよう保障する責任がある役員のことである。英称の略称であるCKO(シー・ケー・オー)などとも呼ばれる。
ななしさん 16/11/20(日)18:05:43 G72QOqNw No.447210613
>最高知識責任者(さいこうちしきせきにんしゃ、英称: Chief knowledge officer)とは、 知識の保存によって企業価値が最大限になるよう保障する責任がある役員のことである。英称の略称であるCKO(シー・ケー・オー)などとも呼ばれる。
トゥーム(toom):=empty
コンキスタドール(conquistador):征服者
トゥーム(toom):=empty
コンキスタドール(conquistador):征服者
ななしさん 16/11/20(日)18:09:57 alzTtoKU No.447211593
>トゥーム(toom):=empty
>コンキスタドール(conquistador):征服者
空っぽの征服者?
>コンキスタドール(conquistador):征服者
空っぽの征服者?
ななしさん 16/11/20(日)20:07:36 n2fbtDY6 No.447240690
スカイマジシャンってペンデュラムかエクシーズって勝手に思ってたよ
ななしさん 16/11/20(日)20:09:29 cwzKBDFY No.447241251
>スカイマジシャンってペンデュラムかエクシーズって勝手に思ってたよ
それだとスタンダードに最初からペンデュラムとエクシーズが存在していたことになるから無い
それだとスタンダードに最初からペンデュラムとエクシーズが存在していたことになるから無い
ななしさん 16/11/20(日)20:12:17 n2fbtDY6 No.447242065
>それだとスタンダードに最初からペンデュラムとエクシーズが存在していたことになるから無い
冷静に考えるとそうなんだけどスカイマジシャンアドバンス召喚した時になんかえってなっちゃった…
冷静に考えるとそうなんだけどスカイマジシャンアドバンス召喚した時になんかえってなっちゃった…
ななしさん 16/11/20(日)18:06:25 oEck2mW. No.447210800
親父のエースモンスターの永続魔法入れ替え効果悪用できそう
魔法使い族やし
魔法使い族やし
ななしさん 16/11/20(日)18:07:16 ek0qNFGE No.447210993
親父のデッキは永続魔法とスカイマジシャンで色々する感じか
ななしさん 16/11/20(日)18:14:47 dFiv9lZQ No.447212708
スカイマジシャンは種族までブラマジステータスだけど遊矢いわく闇に堕ちてないから闇属性ではないのだな
ブラマジソス
ブラマジソス
ななしさん 16/11/20(日)18:20:41 LmMjx.qQ No.447214092
素材並べてエクストラからホイホイ呼ぶ前のデュエルっぽい感はあるな
ブラマジをサポートする王様のデュエルに近いってのは分かる
ブラマジをサポートする王様のデュエルに近いってのは分かる
ななしさん 16/11/20(日)18:15:12 LCocV5kA No.447212814
来週の熱血塾でスカイマジシャン見れるといいな
どうなるかわからんが展開によっては超越融合の紹介になるかもしれないけど
どうなるかわからんが展開によっては超越融合の紹介になるかもしれないけど
ななしさん 16/11/20(日)18:21:31 gNwSChaI No.447214290
夜爆花
永続罠
①:このカードの発動時の効果処理として、相手フィールドの全てのモンスターを闇属性にする。
②:相手フィールドの闇属性モンスターが自分フィールドの闇属性モンスターを攻撃対象に選択した場合に発動できる。その攻撃を無効にする。

永続罠
①:このカードの発動時の効果処理として、相手フィールドの全てのモンスターを闇属性にする。
②:相手フィールドの闇属性モンスターが自分フィールドの闇属性モンスターを攻撃対象に選択した場合に発動できる。その攻撃を無効にする。

ななしさん 16/11/20(日)18:23:08 Z2W8n7d6 No.447214658
夜爆花はダルクデッキに使えそうかな
憑依解放来なくても闇属性からの戦闘を防げるし
憑依解放来なくても闇属性からの戦闘を防げるし
ななしさん 16/11/20(日)18:25:17 gNwSChaI No.447215166
透視
魔法
①:自分は相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を選び、カードの種類(魔法・罠)を宣言して発動できる。
選んだカードをお互いに確認する。そのカードの種類が宣言した種類と同じだった場合、そのカードを相手のデッキに戻し、自分はデッキから2枚ドローできる。
違った場合、そのカードを相手フィールドにセットし、相手はデッキから2枚ドローできる。
ください

魔法
①:自分は相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカード1枚を選び、カードの種類(魔法・罠)を宣言して発動できる。
選んだカードをお互いに確認する。そのカードの種類が宣言した種類と同じだった場合、そのカードを相手のデッキに戻し、自分はデッキから2枚ドローできる。
違った場合、そのカードを相手フィールドにセットし、相手はデッキから2枚ドローできる。
ください

ななしさん 16/11/20(日)18:31:23 hNDxZidA No.447216500
>ください
相手が引ける可能性あるとはいえ二分の一で二枚ドローはちょっと強すぎない?
相手が引ける可能性あるとはいえ二分の一で二枚ドローはちょっと強すぎない?
ななしさん 16/11/20(日)18:33:41 n0/3lptg No.447216982
>相手が引ける可能性あるとはいえ二分の一で二枚ドローはちょっと強すぎない?
先行1ターン目から使えないから同名1ターン1あれば十分なレベル
先行1ターン目から使えないから同名1ターン1あれば十分なレベル
ななしさん 16/11/20(日)18:34:32 LmMjx.qQ No.447217146
「スカイマジシャン」が存在する時とか付け足したらいい塩梅じゃないかな
ななしさん 16/11/20(日)18:27:20 f9c.0uHE No.447215635
今回のAパートはユーリがカード使わず攻撃したり不安だらけだった
終わり良ければというか引きが良ければって奴
終わり良ければというか引きが良ければって奴
ななしさん 16/11/20(日)18:30:08 mo56JTg. No.447216220
>今回のAパートはユーリがカード使わず攻撃したり不安だらけだった
逆に遊戯王シリーズ恒例?の謎パワーでのリアルファイトを今までしてなかったから今回してくれて良かったぞ俺
逆に遊戯王シリーズ恒例?の謎パワーでのリアルファイトを今までしてなかったから今回してくれて良かったぞ俺
ななしさん 16/11/20(日)18:31:57 dVMbiqXI No.447216611
>逆に遊戯王シリーズ恒例?の謎パワーでのリアルファイトを今までしてなかったから今回してくれて良かったぞ俺
恒例の謎パワーがあるの遊矢柚子シリーズ周りにだけ固まってたからなあ
ここまで本当長かった
恒例の謎パワーがあるの遊矢柚子シリーズ周りにだけ固まってたからなあ
ここまで本当長かった
ななしさん 16/11/20(日)18:32:14 xFJssQxk No.447216674
>逆に遊戯王シリーズ恒例?の謎パワーでのリアルファイトを今までしてなかったから今回してくれて良かったぞ俺
手からビームはゼアル以来だったからなあ
手からビームはゼアル以来だったからなあ
ななしさん 16/11/20(日)18:22:43 Bs5m4rYM No.447214558
ユーリはどうやってクリアウィング出すのやら
今週の新規が捕食チューナーだったりするのかしら
今週の新規が捕食チューナーだったりするのかしら
ななしさん 16/11/20(日)18:24:12 xZoYE.YA No.447214904
>ユーリはどうやってクリアウィング出すのやら
遊矢やユーゴにズァークの影響受けたっぽいカード増えてるしなんか新規想像されるだろ
遊矢やユーゴにズァークの影響受けたっぽいカード増えてるしなんか新規想像されるだろ
ななしさん 16/11/20(日)18:47:06 4jOrC2.Y No.447219986
ななしさん 16/11/20(日)18:49:03 a1ywOBpM No.447220449
>地味にレイラが零児にどどめ刺そうとして爆発したあたりで泣いてるのがなんか自分で殺してしまった的な場面に見えてジワジワきた
念
別に殺したわけじゃないだろと
念
別に殺したわけじゃないだろと
ななしさん 16/11/20(日)18:50:45 xFJssQxk No.447220865
>デュエルで人は死ぬのだ
むしろいつものことな気が…
むしろいつものことな気が…
ななしさん 16/11/20(日)18:57:05 UN8tt1kA No.447222441
デュエマ:むしろカートバトル以外で死なないキャラがいる
バトスピ:命と引き換えにカードを創造する
ヴァンガード:寿命と引き換えにカードを創造する
Wixoss:負けると人格が入れ替えられたり消失したりする
TCGは古今東西において命がけのゲームなのだ
バトスピ:命と引き換えにカードを創造する
ヴァンガード:寿命と引き換えにカードを創造する
Wixoss:負けると人格が入れ替えられたり消失したりする
TCGは古今東西において命がけのゲームなのだ
ななしさん 16/11/20(日)19:00:19 P6Y5lNV2 No.447223226
>TCGは古今東西において命がけのゲームなのだ
むしろ命賭けない他のホビーアニメが異端なのだ
…海馬がライバルやってた頃のベイブレードは大魔王みたいなのと命懸けの戦いしてた気がするけど
むしろ命賭けない他のホビーアニメが異端なのだ
…海馬がライバルやってた頃のベイブレードは大魔王みたいなのと命懸けの戦いしてた気がするけど
ななしさん 16/11/20(日)19:01:15 NsCRPLNI No.447223427
>Wixoss:負けると人格が入れ替えられたり消失したりする
最新作の世界だと最終的に体は男人格は女の人だらけになりそうすぎる
最新作の世界だと最終的に体は男人格は女の人だらけになりそうすぎる
ななしさん 16/11/20(日)19:00:53 pC8z4x4s No.447223342
寿命や命使わないとカード創造できないのか…
ななしさん 16/11/20(日)19:03:10 ek0qNFGE No.447223922
>寿命や命使わないとカード創造できないのか…
カードって生命力の塊でしょ?
カードって生命力の塊でしょ?
ななしさん 16/11/20(日)19:04:13 IsxsJ68Y No.447224180
カーに魔物の魂を封印してできたのがデュエルモンスターズ
公式関連ツイート

【収録カード】12月23日(金)発売『ストラクチャーデッキ ペンデュラム・エボリューション』に「星刻の魔術師」が収録! https://t.co/hUtsMrpB1z
2016/11/20 17:58:29

劇場版『遊☆戯☆王』TOWER RECORDS CAFE開催決定!詳細→
https://t.co/Hf7zE0I8nS (岩) https://t.co/hg0qQn3bSb
2016/11/21 12:00:19
つぶやきボタン…
やっと名前と効果が判明した遊勝の白いモンスター
1話で姿だけは出てたからここまで長かったねw
スカイ・マジシャンという名前だけは設定画に書かれていたものがあったから知ってた人は知ってたらしい
設定段階での仮名として付けられてただけで変わる予定があったのかもしれないけど
永続魔法に対する効果持ちって面白いなー
遊勝のデュエル自体も今回初
なかなか面白いエンタメデュエルやってたね
でも自体は次元統合に向けて順調に進んでるんだけど悠長にやってて大丈夫?
逆に時間稼ぐためにゆっくりやってたような印象もあったけど遊勝もプロフェッサーの計画賛成派になってたりする?
1話で姿だけは出てたからここまで長かったねw
スカイ・マジシャンという名前だけは設定画に書かれていたものがあったから知ってた人は知ってたらしい
設定段階での仮名として付けられてただけで変わる予定があったのかもしれないけど
永続魔法に対する効果持ちって面白いなー
遊勝のデュエル自体も今回初
なかなか面白いエンタメデュエルやってたね
でも自体は次元統合に向けて順調に進んでるんだけど悠長にやってて大丈夫?
逆に時間稼ぐためにゆっくりやってたような印象もあったけど遊勝もプロフェッサーの計画賛成派になってたりする?
![]() |
http://futalog.com/447204124.htm
「遊戯王ARC‐V」第132話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ポニーキャニオン (2017-03-08)
コナミ (2016-11-26)
コナミ (2016-12-17)
コメント…遊戯王について
-
- 2016年11月21日 18:19
- ID:a.hTB3j80 >>返信コメ
- 親父は遊矢よりは完成されたエンタメだったな
どうせ負けるにしても煽り耐性あるしユーリをいいとこまで追い詰めてくれそう
-
- 2016年11月21日 18:39
- ID:FyxBmH6G0 >>返信コメ
- 防げなかった…?
-
- 2016年11月21日 18:46
- ID:koUH5fuY0 >>返信コメ
- 衝撃の拘束剣使えよ
-
- 2016年11月21日 18:49
- ID:2chT7Xor0 >>返信コメ
- ズァーク復活絶対阻止を掲げる癖に
子飼いのユーリの処分方一つ用意せずに野放し
急がねばと言いつつ旧友のデュエルで照明の手伝い
禿げは一体何がしたいんだ?
-
- 2016年11月21日 18:49
- ID:inAGKMME0 >>返信コメ
- いやたしかに最近ずっとゴミだったけど今回は良かっただろ
-
- 2016年11月21日 18:49
- ID:975v6gIa0 >>返信コメ
- 面白いときは面白いよ、ちゃんと
あのエンタメ見て育ったのに遊矢のエンタメは何でああなんでしょうね
-
- 2016年11月21日 18:50
- ID:D2J4OyEt0 >>返信コメ
- ユーリがビーム撃てるようになったのは笑ったw
それ以外は下の下でした。
-
- 2016年11月21日 18:50
- ID:usqfsGvC0 >>返信コメ
- 東地さんの「レディース&ジェントルメン」と「お楽しみはこれからだ!!」が聞けて凄い満足!!
-
- 2016年11月21日 18:53
- ID:TjyY5X540 >>返信コメ
- >>7
ドラゴン使ったり覇王の方がある意味エンタメってんだろ、いい加減にしろ!!
-
- 2016年11月21日 18:55
- ID:inAGKMME0 >>返信コメ
- ※9
遊矢が言うと寒いのに遊勝が言うと様になるな
本職とにわか中学生じゃ違って当然だが
-
- 2016年11月21日 18:57
- ID:IetNou0g0 >>返信コメ
- そう言えばアカデミアの生徒たちはもう一人もいないの?
廃校?いろんな子たちがいたよーな記憶もあるのだけれど…
-
- 2016年11月21日 19:01
- ID:S42K0JZv0 >>返信コメ
- 夜爆花の効果で闇属性になるならもう闇属性になった時点で解決終わってんじゃんと思ったら発動時効果とかいうのあったのね
結果的に発動時効果とかいうののおかげで超融合潰せたわけだ
-
- 2016年11月21日 19:04
- ID:TjyY5X540 >>返信コメ
- まほいくも話だらだらに感じるなと思ったら小野上代コンビで納得出来た。
-
- 2016年11月21日 19:04
- ID:ZoTLBhmI0 >>返信コメ
- 推理デュエルww
-
- 2016年11月21日 19:36
- ID:90GlDZoZ0 >>返信コメ
- 超融合は見ていたデュエリストならほとんど分かっただろうな
-
- 2016年11月21日 19:37
- ID:AmaBkdHz0
>>返信コメ
- ww
-
- 2016年11月21日 19:39
- ID:90GlDZoZ0 >>返信コメ
- 透視は城之内のギャンブルデッキに入ってそう
-
- 2016年11月21日 19:41
- ID:ZuGIav150 >>返信コメ
- 間延びしている感はあるが、結構親父のデュエルいいやん
遊矢が親父の模倣というだけあって、完全に遊矢の上位互換だったな
勝ち確以外できちんとエンタメしないと、単なる煽りなんだよな、遊矢のスタイル
そういう意味じゃ、まだデニスの方が遊勝のエンタメデュエル引き継いでいるw
-
- 2016年11月21日 19:51
- ID:gvATWcgb0 >>返信コメ
- アクションデュエルじゃ無い方が見てて楽しい
零児がアクションカード取るシーンは見たかったけど
-
- 2016年11月21日 19:52
- ID:PTgRioiR0 >>返信コメ
- うむ、本当に素晴らしいエンタメデュエルを見せてもらったぞ
-
- 2016年11月21日 20:01
- ID:rYLGWCN80 >>返信コメ
- 別に遊矢も勝確からのレディエンばかりではないんだがなぁ
沢渡二戦目とか勝鬨二戦目とかさ
-
- 2016年11月21日 20:03
- ID:ZuGIav150 >>返信コメ
- ばかりと言われるぐらいに少ないからね、仕方ないね
-
- 2016年11月21日 20:04
- ID:TjyY5X540 >>返信コメ
- >>22
素良とのデュエルや遊矢母とのデュエルもありましたね…。
-
- 2016年11月23日 12:11
- ID:VvsdL8Qv0 >>返信コメ
- ※1
ユート「もう十分戦ったろ、一人だけ出番もらいすぎだ」
-
- 2016年11月23日 13:06
- ID:1m0kZ1LH0 >>返信コメ
- ユーゴ吸収した影がどう見ても羅生門
-
- 2016年11月23日 20:57
- ID:FvAuw09E0 >>返信コメ
- >>13
逆にあれは発動時効果だから潰せないらしい
あの罠にチェーンしたのはスカイマジシャンで、永続魔法はその効果で発動される
よってチェーンはスカイマジシャンの効果→夜爆花の効果の順で処理されて
チェーンの処理が終わるまで、チェーンに乗って発動したわけではない魔術師の左手は夜爆花の発動時効果を止めるタイミングがない
-
- 2016年11月24日 00:25
- ID:fFipiXDz0 >>返信コメ
- 最高のエンタメ=煽りデュエルなんだな、たまげたなぁ
これ見て育てばそりゃ遊矢はああいうデュエルをするようになるよな
なんかすっかり騙されてる人いるけどレディエンするならせめてデュエルの最初からするのが当たり前だから
勝ち確レディエンは考えた奴頭おかしいレベルだよ
>>11
声優の実力の差だろ
-
- 2016年11月25日 00:35
- ID:120p.o.Q0 >>返信コメ
- そりゃあ相手とのコミュニケーションも無けりゃ、所詮独り善がりだからなぁ。それに一応復讐の相手の、あの状態のユーリに優しく接してあげるってのもおかしいでしょ
-
- 2016年11月26日 02:12
- ID:rQmxWrcD0 >>返信コメ
- >15
それなwwwあれがエンタメなのか?って思った。
-
- 2016年11月26日 02:15
- ID:rQmxWrcD0 >>返信コメ
- ユーゴがあっさり取り込まれたのは残念だったけど、まあズァークが次のブースターに収録されるらしいから、アニメでも出さなきゃいかんし仕方なかったのかな
-
- 2016年11月26日 03:05
- ID:Hy2WDi4o0 >>返信コメ
- コメント少ないw
仕方ないとはいえ、ずっとグダグダだもんね
-
- 2016年11月27日 10:53
- ID:.nTKSFDj0 >>返信コメ
- >>5
ズァークの復活を阻止する何らかの方法があると、レイの復活を急がせる(復活させる必要)ことが無くなるから。
禿げの優先度は レイの復活>越えられない壁>ズァークの復活
-
- 2016年11月28日 11:10
- ID:uStbhzIF0 >>返信コメ
- 米2米7米10米11米19米22米23米24米28
管理人
どいつもこいつもそのねつぞういい加減にしろよ
遊矢は演出をしただけであって煽りじゃないし、逆転の「可能性」 があるカードを引いただけだから勝ちが確定なんて状況とは程遠い状況ばっかだっただろ
一年近くまとめでしか見てないオレよりズレたこと言ってんじゃないよしかも揃いも揃って
どいつもこいつも自分で考える頭が無くなってる
すぐ、誰かの米の真似事ばかりする
そんなだからズレたことばっか言うんだよ
-
- 2016年11月28日 12:03
- ID:PySGb.0O0 >>返信コメ
- ※34
お前ねつぞう以外の言葉喋れたんだな…
全然日本語の体にはなってないが
-
- 2016年11月28日 12:05
- ID:PySGb.0O0 >>返信コメ
- いつぞやの遊矢「父さんのエンタメを馬鹿にするな!」
全然違うじゃないですかやだー!
-
- 2016年11月29日 10:41
- ID:hD8RNIA80 >>返信コメ
- >>34
ゴチャゴチャうるせえよ
誰が喋っていいって言った?てめーなんかに発言権なんて無えんだよ
とっととネット断ち切って一人で遊矢相手にオ◯ニーでもしてろや
-
- 2016年12月02日 21:37
- ID:zJkbndMz0 >>返信コメ
- ユーリのセリフが最高に円光っぽかった。ユーリと円光したい。
-
- 2016年12月09日 14:51
- ID:itpeOh0Q0 >>返信コメ
- >>14
てっ、てめえ!!!!!!!!!!
まほいくはアニメ組にも分かり易く作ってあるんだぞ!?
-
- 2016年12月09日 14:56
- ID:wMQFL1nQ0 >>返信コメ
- >>34
すっげえまともなこと言ってて草生える。
-
- 2016年12月21日 00:17
- ID:iZxUMS.l0
>>返信コメ
- レビューダンサー可愛い‼︎
-
- 2017年01月28日 14:03
- ID:G.Y163h20 >>返信コメ
- ✳さんじゅうろく
根通ぞ卯まとめサイト管理者市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0根通ぞ卯市音区他羽0
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
普通覚醒は勝利フラグだろ!