2016年12月20日comment732
魔法少女育成計画 12話 最終回 感想
第12話「File not found」
スノーホワイトの必死の説得もむなしく、スイムスイムとの命をかけた戦いに向かってしまうリップル。殺しあい死んでいく魔法少女達に、最後までなにもできなかった自分の無力に絶望する小雪。もう魔法少女にはもうなれない、とこぼす小雪に、ファヴが「魔法少女育成計画」の真の目的を語り始める―。

脚本:吉岡たかを 絵コンテ:久行宏和 演出:鈴木芳成 総作画監督:幸野浩二・藤田亜耶乃


  TVアニメ「魔法少女育成計画」@mahoiku_anime
【まもなく第12話!】いよいよ、TOKYO MXとBS11では、このあと24時から『魔法少女育成計画』最終回です!残された3名の魔法少女、生き残るのは…?どうぞお見逃しなく!! https://t.co/rpha8n5Hs2
2016/12/19 23:53:18

  Lerche 比嘉@yoraku_enishi
今夜はTOKYOMXにて「魔法少女育成計画」の最終話!永かったぽん!AT-Xにて既に放送したからマスターも精神的に安心なんだぽん!これで今年のラルケ殺伐アニメもおしまい!色々ヤッて辛かったぽん!
とりあえず、今夜の「魔法少女育成計画」よろしくってことでOK?
2016/12/19 12:54:56

  西明日香公式ツイッター@nishiasuka_info
24時から、魔法少女育成計画の最終話です!
スノーホワイト達は、一体どうなってしまうのでしょうか…?(•ω•̥`)

観られる方はぜひ!U・ω・U 
2016/12/19 23:52:52

  花守ゆみり@hanayumi09
ついに最終回を迎えます...!!
生き残るのは誰なんだ...!!! https://t.co/gY26Ikvi4s
2016/12/19 23:59:31

  松田利冴。@ReSAEnter
悲しいぽん、辛いぽんで御座いますが…!最期まで見届けませう…! https://t.co/2bzDZpp2Qm
2016/12/19 23:58:29

  内山夕実@yuumin_uchiyama
ニコ生お疲れ様でした( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
名シーン等を振り返りながら、
ジーンときたり微笑ましく見させて頂きましたよ~♪
いよいよ今夜最終回!!
最後まで魔法少女達の行く末を見守ってくださいね( ͈ ᵕ `͈ )
2016/12/19 23:03:28


魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 26

魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 29

魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 37
 @mh20070223
ぐちゃぐちゃ 
2016/12/20 00:00:28
 @jaggy_2_jaggy
お前絶対そんな雑誌読んでないだろって本が散らばってましたね…… 
2016/12/20 00:00:34
 @chiya_amatsuMC
このマスコットかわいい 
2016/12/20 00:00:29




『夢と魔法の世界へようこそ。最高の魔法少女になるためのRPG。それが魔法少女育成計画です』
魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 43
 @miyanagasisters
うるせぇ消えろ 
2016/12/20 00:00:31
 @go3chicken
何が夢の世界じゃ 
2016/12/20 00:00:30
 @baymitarashi
ファブ死ね 
2016/12/20 00:00:31
 @NebukiN086
こいつキュウべえよりはるかにクソだったな 
2016/12/20 00:00:57
 @rokumai
あーるぴーじーこわ 
2016/12/20 00:00:31




『あなたは魔法の国から世界の守護者に任命されました』
魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 70
 @sisterdcmna
スノーホワイトちゃんかわいい 
2016/12/20 00:00:36
 @shochag_2
SDかわいい 
2016/12/20 00:00:38




『邪を砕き魔を滅する魔法を授かりキュートでキッチュ、ストロングでパワフルな魔法少女として悪と戦うことを宿命づけられたのです』
魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 83
 @mikel_bk
よく見たら敵クラムベリーの時に暴走したやつか 
2016/12/20 00:01:02
 @Andes_sub
今更なにを説明している 
2016/12/20 00:00:37
 @serenado3
そんな話だったっけ? 
2016/12/20 00:00:46
 @budoupan2
それは、あくまで建前な
2016/12/20 00:00:56
 @NanalynXD
実際のプレイ画面とは異なる場合があります
2016/12/20 00:01:33
 @Fukukichi
闇じゃなく魔法少女を滅してるけどな 
2016/12/20 00:00:54


魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 19

魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 34
 @ukatn
貴重な変身シーン 
2016/12/20 00:01:05
 @3HC_sisyamo
変身シーンは純魔法少女アニメ 
2016/12/20 00:01:22




(キャンディ集めとかより魔法少女になって人助けできるのが嬉しくて…私…魔法少女になれて本当によかった)
魔法少女育成計画 12話 最終回 感想 61
 @settlesta5247
まだ夢と希望があった頃 
2016/12/20 00:00:58
 @ALEX_utopia
綺麗なころのまほいく
2016/12/20 00:01:24
 @yan_st_gbf
最初はこういうアニメだと思ってました  
2016/12/20 00:01:22


ANCB002067
 @go3chicken
そう思っていた時期が私にもありました... 
2016/12/20 00:01:37
 @yellow_tail__
魔法少女になれて本当に良かったの末路;;; 
2016/12/20 00:01:32
 @LonNobady
魔法少女になれて本当に良かった→もう嫌だ 
2016/12/20 00:01:33
 @further325
魔法少女に絶望してる 
2016/12/20 00:01:54
 @settlesta5247
今のスノホワさんはこの精神を極限まで殺してるからな 
2016/12/20 00:01:43




『私は魔法少女じゃなくていい。ただの人殺しで構わない』
ANCB002080




『いいえ。この街に魔法少女はまだいます』
ANCB002112




『君だけは本当の魔法少女として生きてほしいんだ』
ANCB002167
 @noluck225
みんな死んでしまった 
2016/12/20 00:02:12
 @Naranja_vcf
ラ・ピュセルくんちゃん・・・ 
2016/12/20 00:02:28
 @pompom0131
ラピュセルとアリスの最後の願いは一緒なんだよね… 
2016/12/20 00:02:51
 @kanta0229
止めてくれ、その回想はおれに効く 
2016/12/20 00:02:11




『ごめん…颯ちゃん…私何もできない…もう…魔法少女にはなれない…』
ANCB002193
 @Ousai7201
軽い気持ちで魔法少女になんてなっちゃいけないことを教えてくれるアニメ
2016/12/20 00:02:18
 @suzutomo_ar
魔法少女ってなんだろうね 
2016/12/20 00:02:43
 @pero_fealer
魔女っ子マホコになれ  
2016/12/20 00:02:47


ANCB002234
 @qurailmn7
いまああああああああああああああああ  
2016/12/20 00:02:41
 @madao3o
叫べええええええええええええええええ 
2016/12/20 00:02:44
 @aqua4G
死人だらけのオープニング 
2016/12/20 00:03:03
 @yakitubo3
16人中13人いないop 
2016/12/20 00:03:04
 @wagnaria112
後で叫ぶ予定なので、今叫ばなくてもいいですか? 
2016/12/20 00:02:48


ANCB002363
 @go3chicken
ファイルは見つかりませんでした 
2016/12/20 00:04:17
 @n_music_n_life
404案件 
2016/12/20 00:04:21
 @hirarira617
あーゲームデータ消えちゃった  
2016/12/20 00:04:16
 @tianlangxing
前回予告バグってたけどサブタイ画面普通や 
2016/12/20 00:04:20


ANCB002376
 @wakudori
決戦のバトルフィールド 
2016/12/20 00:04:27
 @settlesta5247
いかにも最終決戦な場所 
2016/12/20 00:04:45
 @suzukikun913
ダムといえばライダーですよね 
2016/12/20 00:04:36
 @39CATV
ここどこだ?黒部ダム?全裸のサムライとか出ないよな 
2016/12/20 00:05:05


ANCB002381

ANCB002385
 @laotechno
御意見無用 
2016/12/20 00:04:23
 @norick_v125
トップスピードの衣装だ 
2016/12/20 00:04:31
 @LonNobady
形見のマント羽織っていくのか 
2016/12/20 00:04:32
 @consomme_ior
受け継がれる遺志  2016/12/20 00:04:30
 @nyalwhite
リップル(最終決戦仕様) 
2016/12/20 00:04:57


ANCB002395
 @A_bant_A_R56
ラスボススイムちゃん  
2016/12/20 00:04:39


ANCB002406
 @Story_terror
弔い合戦じゃボケェ
2016/12/20 00:04:53
 @lomography100
手裏剣 VS 白スクという2016年とは思えない最終決戦が始まったな 
2016/12/20 00:04:41
 @north_252521
リップルって物理特化だから相性悪そう
2016/12/20 00:04:53
 @citrus0913
なんか雨だしスイムスイム有利そう(小並感) 
2016/12/20 00:04:53




『魔法少女を辞める?そんなの契約違反だぽん。無理だぽん』
ANCB000000
 @aska_9981
契約ってなんだよ 
2016/12/20 00:04:44
 @haruhianago
QBみたいなこと言うなw 
2016/12/20 00:04:44
 @dawnonlooker
契約違反しかしてないやつが何か言ってる 
2016/12/20 00:04:54
 @jaggy_2_jaggy
辞めることが契約違反ってよく考えたらとんでもないよな 
2016/12/20 00:04:55




『じゃあもう変身しない…』
『いーやいやいや。そういうわけにはいかないんだぽん』

ANCB002440
 @Story_terror
ライダーバトルは途中で降りられないポン
2016/12/20 00:05:04




『今は生き残っている以上大事な選抜候補だぽん』
『何言ってるの…?』

ANCB002461
 @orcib_swo
何を選抜するんですかねえ・・・・ 
2016/12/20 00:05:00




『魔法少女育成計画、正しくは魔法少女人材育成計画。ファヴは魔法の国から派遣された人材発掘部の使い魔だぽん』
ANCB002472
 @narika424
タイトル回収 
2016/12/20 00:05:07
 @settlesta5247
あーここで説明来るのな 
2016/12/20 00:05:06
 @daiwa510
リクルーターかよ 
2016/12/20 00:05:15




ファヴ『ん?どうしたぽん?魔法少女になってるくせに今更そんなことで驚かれても困るぽん』
ANCB002489
 @LonNobady
魔法少女になっている「くせに」wwwww 
2016/12/20 00:05:24
 @kn_yrk
いや、聞いてないし 
2016/12/20 00:05:29
 @zyuurouza_001
開き直ってきたな  2016/12/20 00:05:23




『成績が最も良かったもの1名が魔法の国の一員として選ばれて晴れて本当の魔法少女になるぽん』
ANCB002502
 @umishi_
ま だ 予 選 だ っ た 
2016/12/20 00:05:38
 @orcib_swo
やっぱり1名じゃねーか!!!! 
2016/12/20 00:05:31
 @miyanagasisters
最初から1人を選ぶ算段ってことか 
2016/12/20 00:05:51
 @kumaitachi
もしかして魔法の国でも殺し合いをしてるんです・・・?(絶望) 
2016/12/20 00:06:10


ANCB002518

ANCB002528
 @orcib_swo
物理攻撃ダメージなし・・・ 
2016/12/20 00:05:39
 @citrus0913
あかんスイムスイム強すぎる 
2016/12/20 00:05:41
 @spr_mgrp
当たったクナイが力を失う描写こまかい 
2016/12/20 00:05:50


ANCB002536
 @u_onsen2
初手ドーピング 
2016/12/20 00:05:52
 @1126_yudai
でた元気になるクスリ
2016/12/20 00:05:54




『選ばれた一人は魔法少女として活躍するかマスターとして試験をスムーズに進行させるように働くぽん』
ANCB002552




『今回の試験のマスターはクラムベリーだったぽん』
ANCB002565
 @PlaniSphere198
森の音楽家なんちゃらかんちゃらさん 
2016/12/20 00:06:08
 @KanTKK
クラムベリーが一番悪い2016/12/20 00:06:19




『でも結局たまに殺されちゃったぽん。そのたまもスイムスイムが殺したぽん』
『なんで…だってあの二人は仲間だったんじゃ…』

ANCB002573
 @japankijun
たまはいい仕事をしたよ
2016/12/20 00:06:15
 @sumataajipon
いつから仲間だと錯覚していた?  2016/12/20 00:06:22
 @yume_kami
スイムスイム「顔見られたから」  2016/12/20 00:06:28
 @honryaku
おうおう全部話すなこのファヴ  
2016/12/20 00:06:17




『どうもスイムスイムは頭の配線が大事な所で焼き切れててついていけない所があるぽん』
ANCB002601
 @ALEX_utopia
要約 あたまおかしい
2016/12/20 00:06:31
 @alter_l_l_
おまいう  
2016/12/20 00:06:25
 @yellow_tail__
サイコパスにサイコって言われたぽん 
2016/12/20 00:06:33




『殺し屋としては才能があってもマスターとしては最悪ぽん。リップルも性格に難ありでマスターには不向きだぽん』
ANCB002615
 @aska_9981
お前のほうが最悪だろww 
2016/12/20 00:06:32
 @grayghost001
ファブ太郎さんも深刻なバグを抱えてるじゃないっすか!
2016/12/20 00:06:39
 @NebukiN086
クラムベリーさんも相当頭の配線イカれてるクソマスターだったんですが
2016/12/20 00:07:00
 @orcib_swo
とばっちリップルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
2016/12/20 00:06:42




『ファヴ的にはやる気いっぱいのリップルをそそのかしてスイムスイムと殺し合ってもらえるとありがたいかなーって』
ANCB002639

ANCB002641
 @Story_terror
絶対に当たる手裏剣vs絶対に攻撃が当たらない水の体
2016/12/20 00:07:12
 @kankore0900
投げなくてもクナイ飛ぶのかよ
2016/12/20 00:07:07




『だからあの時リップルにあんなことを!』
『なんで怒るぽん?スノーホワイトにとっては願ったり叶ったりの展開じゃないかぽん』

ANCB002656
 @HIDETO_RX
なんで怒るぽん?(わけがわからないよ) 
2016/12/20 00:07:11
 @sniper1107
怒るに決まってるんだよなぁ 
2016/12/20 00:07:04




『共倒れになれば唯一の生き残りで絶対勝者。マスターの座はあなただぽん。ぶっちゃけるとファヴはスノーホワイトにマスターになってほしいんだぽん』
ANCB002686
 @mituki_fullmoon
相討ちをご所望  2016/12/20 00:06:52
 @pompom0131
だからリップルとスイムをぶつけたのか 
2016/12/20 00:06:49
 @pirafu01
ぶっちゃけたなぁw  2016/12/20 00:06:48
 @IzuminoRhythm
こいつ擦り寄ってきた 
2016/12/20 00:07:14
 @n_music_n_life
(使い勝手がいいから)スノーホワイトにマスターになってほしいんだポン 
2016/12/20 00:07:32
 @jibunkanpekisa
こういうの異生物は人間視点で見ちゃいけないってまどマギで学んだから
2016/12/20 00:07:31


ANCB002708
 @ayr_1
カラミティメアリの遺品  2016/12/20 00:07:50
 @LOVE_ANIMATION_
カラミティメアリーの4次元袋か
2016/12/20 00:08:12


ANCB002726
 @tubame_i
逆ボッシュート 
2016/12/20 00:07:31
 @shochag_2
しむらうしろー 
2016/12/20 00:07:32


ANCB002735

ANCB000001
 @ALEX_utopia
チャカだ
2016/12/20 00:07:40
 @akairomosaic
銃を使う忍者www
2016/12/20 00:07:50


ANCB002744

ANCB002746




『やっぱり通じないか!』
ANCB002750

ANCB002751

ANCB002759
 @rize0707
リップルすげえ 
2016/12/20 00:07:59
 @kusowanko
戦闘シーンすげえやん 
2016/12/20 00:07:54




『どんな方法で選抜するかは使い魔とマスターの裁量に任されてるぽん。普通に善行を積んで一番役に立った者が選ばれたり』
ANCB002775
 @Gothicsumire
普通に善行積むパターンもあったんか!
2016/12/20 00:08:31
 @dawnonlooker
いや、それでいいなら善行積んで魔法少女決めろよ 
2016/12/20 00:08:36




『こっちで放った敵キャラを適当に退治させたり』
ANCB002783
 @animethod_0218
「適当に」
2016/12/20 00:08:08




『今回は試しに人間界で流行しているソーシャルゲームを使ってみたぽん』
ANCB002790
 @LonNobady
ソシャゲは餌 
2016/12/20 00:08:14
 @demono
流行に乗るスタイル 
2016/12/20 00:08:15
 @kiaran5012
ゲーム自体は利用されただけなのか…2016/12/20 00:08:17




『おかげで候補者探しが楽になったしキャンディ集めということにして本来の目的を適当にごまかすことができて我ながらナイスアイデアだったぽん』
ANCB002823
 @Dame__Tamago
適当にごまかす(直球) 
2016/12/20 00:08:29
 @suzu_01010627
ペラッペラ喋るなあwwwww 
2016/12/20 00:08:23
 @yakougensou
ねむりんっ…… 
2016/12/20 00:08:28




『通常の試験だと選ばれなかった候補者は記憶を消してさよならだけだぽん』
ANCB002829
 @188akjk
え、殺す必要なかったの 
2016/12/20 00:08:31




『じゃあまさか…ねむりんはあなた達のせいで…』
『そうだぽん。命がかかってるとわかれば必然的に殺し合いに発展するぽん』

ANCB002835
 @NebukiN086
本当は殺す必要なかったポン 
2016/12/20 00:08:40
 @Andes_sub
えぇ…そんな理由かよ 
2016/12/20 00:08:44
 @avanshel_
ねむりんは犠牲になったのだ 
2016/12/20 00:08:39
 @slpolient
ますますファヴのゲスぶりが明らかになったポン‼︎ 
2016/12/20 00:08:39




『生ぬるい試験はつまらない。それがファヴとクラムベリーの共通した意見だったぽん』
ANCB002872
 @91thammer
ただ単に殺し合いが見たかったポン♪ 2016/12/20 00:09:23
 @KanekoNori
試験内容を殺し合いにしたのは試験監督と使い魔の趣味です 
2016/12/20 00:08:45
 @bw8bit
こうして見るとあの白い悪魔はまだ誠実なほうだったのかなあ…  
2016/12/20 00:09:05
 @ailunch
必要性のない上に悪意しかない分、キュゥべえさんとは比べようのないほどクズなんだよなあ 
2016/12/20 00:10:46




『じゃあ…私達がキャンディを集めてたのは…』
『今頃気付いたぽん?キャンディはただのフェイク』

ANCB002886
 @verankuriensu
死体総集編 
2016/12/20 00:09:03
 @honryaku
Dieジェストやめろよ!!  
2016/12/20 00:09:08
 @it_tomo
キャンディーはFake  2016/12/20 00:09:03
 @TakamiChie
素直にフェイクとか言いやがったぞ  2016/12/20 00:09:08




『魔法少女全員を殺し合わせて勝ち残った一人を合格させるのが今回の目的ぽん』
ANCB002907
 @noyosama
一人だけ遺影 
2016/12/20 00:09:15
 @minaserem
キャンディーは全く意味のないものだった
2016/12/20 00:09:29
 @anime_teller
ド畜生で草も生えない 
2016/12/20 00:09:28




『スイムスイムとリップルは…』
『丁度今ダムのほとりで元気に戦ってるぽん』

ANCB002935




『これまではクラムベリーがうっかり全員殺しちゃうこともあってそこがファヴも頭が痛い所だったぽん。スイムスイムといい頭の壊れた魔法少女は後々使いにくいぽん』
ANCB002956
 @ours_leo
頭の壊れた魔法少女wwwwwwwwww  
2016/12/20 00:09:38
 @yauichi
うっかり全員殺すなよww 
2016/12/20 00:09:38
 @VeryHurst
森の音楽家やばいな 
2016/12/20 00:09:35
 @H678L
クラムベリー強すぎだろ 
2016/12/20 00:09:36
 @blau_dotei
クラムベリー、一体何回試験やってるんだ?
2016/12/20 00:14:34
 @_M0ka_
一番頭壊れてんのはお前だろ 
2016/12/20 00:09:40
 @1iXJdbJTillQaky
最終回だからってぶっちゃけすぎだろw 
2016/12/20 00:09:52




『リップルも強いけど魔法の相性だとスイムスイムの方が有利ぽん』
ANCB002969
 @KazuSayaka
ナイトVSタイガ 
2016/12/20 00:09:54
 @asakami31
スイムスイムに相性良い魔法あるの  
2016/12/20 00:09:55




『何よりスイムスイムは魔法少女を殺し慣れてるぽん』
ANCB002972
 @navyfox
魔法少女を殺し慣れてる←つよい
2016/12/20 00:10:00


ANCB002992




ファヴ『しかし魔法も戦闘力もパッとしないスノーホワイトが勝ち残っちゃうなんてね~』
ANCB003014
 @PlaniSphere198
パっとしないという煽りwww 
2016/12/20 00:10:12




『それも全然手を汚さずに。何はともあれ喜んでほしいぽん。新しいマスターとなって晴れて魔法の国にご招待…』
ANCB003034
 @haruhianago
煽りおる煽りおる 
2016/12/20 00:10:17


ANCB003037
 @Salt_and_Wet
プッツンした 
2016/12/20 00:10:46
 @drindicavia
これはキレていい2016/12/20 00:09:19
 @Kushinada_N
イライラしてるスノーホワイトめっちゃかわいい 
2016/12/20 00:10:46




『あれ?気を悪くしたぽん?』
ANCB003044




『そんなことをしても意味ないのに』
ANCB003055




『あーあ。勿体ないぽん。魔法の端末を壊した所でファヴがいなくなるわけじゃない…』
ANCB003069
 @jaggy_2_jaggy
ケツからきな粉野郎の声を聴かなくて済むだけでも価値がある行為だと僕は思いますね 
2016/12/20 00:11:06




(間に合って…お願い!)
ANCB003085
 @vegetabo
間に合わないやつだ 
2016/12/20 00:10:47
 @dou4
間に合っては間に合わない法則 
2016/12/20 00:11:02


ANCB003107

ANCB003110
 @H678L
御意見無用のリップルさんかっこいいな 
2016/12/20 00:11:06


ANCB003119

ANCB003126

ANCB000098

ANCB000002

ANCB000107
 @asakami31
避雷針アタック  
2016/12/20 00:11:25
 @0sui3
ダメージが通った 
2016/12/20 00:11:26
 @citrus0913
ナイス避雷針 
2016/12/20 00:11:25
 @FSPAi
なるほど水だから 2016/12/20 00:11:26




『雷…?光と…音…
ANCB000116
 @molsua
雷狙ってやったのかと思ったら完全に偶然か 
2016/12/20 00:11:48


ANCB000132

ANCB000141

ANCB000153

ANCB000155
 @DeeNA_3939
うわわわ 
2016/12/20 00:11:49
 @ayr_1
眼をやられた  2016/12/20 00:11:49
 @kokonosoken
†隻眼†に… 
2016/12/20 00:11:50




スイム『屈服しないなら』
ANCB000172

ANCB000174

ANCB000179
 @death94307774
僕の王の力がああああああああああああああああああああ!!  2016/12/20 00:12:13


ANCB000182
 @panpanda_RPG
目があぁぁぁ!!! 腕があぁぁぁぁ!!!!!2016/12/20 00:12:29
 @Zi_Sonshin0711
隻眼隻腕になってしまった 
2016/12/20 00:12:38




『部下にはできない』
ANCB000186

ANCB000191

ANCB000193
 @Meiren_422
腕から吹き出た血液で目潰しとは 
2016/12/20 00:12:35
 @ameiro0019
切断された腕使うってどれだけ勇者なのリップルさん 
2016/12/20 00:12:34


ANCB000196

ANCB000199

ANCB000204
 @yellow_tail__
マジカルスタングレネード!!! 
2016/12/20 00:12:12
 @tsuki_usa_anime
うおっまぶしっ 
2016/12/20 00:12:12


ANCB000214
 @kpbdmjt
何だかんだで毎回ルーラ出てる気がする
2016/12/20 00:12:41




『そうか…私がなればいいんだ。お姫様に…ルーラに』
ANCB000221
 @sibisenn
悲報。ルーラさま。とうとうセリフが無い   
2016/12/20 00:12:39




『あいつは…スイムスイムは…』
ANCB000003

ANCB000004
 @1126_yudai
また変身解けた
2016/12/20 00:12:40
 @Yukiz_0718
勝った…のか?
2016/12/20 00:12:40
 @Chigami
そんなあっさりって思ったけど目の前でスタングレネードが爆発したら気絶するか  
2016/12/20 00:13:01


ANCB000285

ANCB000305
 @PlaniSphere198
ブスリブスリ 
2016/12/20 00:13:02
 @LonNobady
抜かりなくトドメ 
2016/12/20 00:13:01
 @lumirep
何度も刺す  
2016/12/20 00:13:03
 @chatea0621
もう正体分かっても躊躇するレベルじゃねえのか 
2016/12/20 00:13:52
 @kanonn63
一切躊躇なしかよ…。あぁ、ちゃんと見えてないから… 
2016/12/20 00:14:22
 @serenado3
原作よりだいぶ柔らかい表現だった 
2016/12/20 00:13:54




『トップスピード…怒ってるかな…スノーホワイト…会えてよかった…私も…舌打ちしない魔法少女に…これからは…』
ANCB000333
 @mh20070223
終わった…。何もかも…。悲しい終わり 
2016/12/20 00:13:29
 @kokonosoken
相打ちぽん 
2016/12/20 00:13:54
 @Fantajia_A
計画通りすぎるポン 
2016/12/20 00:13:54
 @RaiLieRye
腕斬られたら大量出血で死ぬよなあ 
2016/12/20 00:13:54
 @Mutsumi_x_INDEX
これだと本当にスノーホワイト何もせずに勝ち残ったことになるね  
2016/12/20 00:14:25


ANCB000367
 @mituki_fullmoon
対称的な台詞だなあ 2016/12/20 00:13:54
 @ryugen_plus
せめて雨止んで 
2016/12/20 00:13:54


ANCB000541
 @japankijun
ラストアイキャッチはリップルとスノーホワイトか。
2016/12/20 00:15:09
 @go3chicken
最終回らしいスノホワの台詞 
2016/12/20 00:15:38
 @4TFsW9nzktHn7Q7
憧れのスノーホワイト…
2016/12/20 00:15:58


ANCB000565
 @Tama_siranui
コミケ参戦決定!  2016/12/20 00:15:40
 @syarun_3
まほいくコミケ参戦だってよww 
2016/12/20 00:15:45
 @zitrus_hbtymu
こんな時にコミケの宣伝をするな
2016/12/20 00:15:37




『スイムスイム…なの?』
ANCB000593




『嘘…こんな小さい子が…リップルは…?』
ANCB000606
 @Love_Kanon_351
こんな小さい子が殺人鬼 
2016/12/20 00:15:58
 @bonjin1010
お前だって中学生だろ 
2016/12/20 00:15:58
 @honryaku
こんな小さい子だったからこそあんなねえ…  
2016/12/20 00:15:57
 @AZangetu
スイムスイムの過去が今一まだよくわからないんだが…
2016/12/20 00:15:37


ANCB000625
 @dawnonlooker
リップルちゃんも失血死した 
2016/12/20 00:16:23
 @1126_yudai
あれ腕戻ってた?
2016/12/20 00:13:48
 @kanta0229
リアルの姿だと腕あるのね 
2016/12/20 00:16:22




『また…また何もできなかった…』
ANCB000634




『颯ちゃんの時も…ハードゴア・アリスの時も…いつも…』
ANCB000662
 @shunozo
守護れなかった…  2016/12/20 00:16:22
 @kuroida_00
マタマモレナカッタ…  2016/12/20 00:16:22




『おめでとうぽん!スイムスイムとリップルがいなくなってスノーホワイトが勝ち残ったぽん。いや~自分で手を汚さずに勝ち抜くとはさすがスノーホワイトと褒め称えておくぽん』
ANCB000683
 @mh20070223
何がおめでとうだよ!!ふざけんな!! 
2016/12/20 00:16:49




『ファヴとしてもマスターがいないと色々不都合があるぽん…』
『ならない。私はマスターにはならない』

ANCB000705
 @shirokaeru626
ならない(食い気味  2016/12/20 00:16:49
 @KanTKK
不都合になる方が愉快だろうな  2016/12/20 00:16:50
 @shirocheb3
ファブ、マスタースカウトする気あんの?
2016/12/20 00:16:50
 @moon_peta
絶対ファブ煽ってるだろw 
2016/12/20 00:16:47




『なんでぽん?』
『ファヴの声が聞こえるから。マスターになってもらわないと困るって』

ANCB000718




『いや。まぁ困るっちゃ困るんだけど。でもね。…何してるぽん?』
ANCB000729




『ファヴの声が聞こえるから。このマスター用端末を壊されるのは困るって』
ANCB000745




ファヴ『ああそういや困ってる声が聞こえるんだっけ。またそんな無駄なことを』
ANCB000761




『だから無理だってば。マスター用の端末は丈夫にできてるぽん』
ANCB000775




『君らの使ってた簡易型じゃなくて魔法の国で日常的に使われてるスーパーなやつだからスノーホワイトの攻撃ぐらいじゃ足りない足りない』
ANCB000798
 @OsigoiroiS
スーパーなやつ(チタン製) 
2016/12/20 00:17:45




『だからファヴとしてはね。もっとこうスノーホワイトと仲良くしたいんだけど』
ANCB000801
 @gnzbru
仲良くできるわけねえだろ 
2016/12/20 00:17:56
 @fenrir_sunnys
だれがお前なんかと仲良くなるか 
2016/12/20 00:17:54
 @shochag_2
仲良く出来ると思ってるのこいつ 
2016/12/20 00:17:53
 @pompom0131
仲良くとかどの口が言うか 
2016/12/20 00:17:51




『とりあえず気の済むまで殴ってもらってそれで気が済んだら話を聞いてくれるってことでOK?』
ANCB000816
 @IzuminoRhythm
オッケーな分けないだろばかやろう 
2016/12/20 00:18:08


ANCB000819




『はーはははは。無理だっていうのに。自分なら何でも無理を押し通せると思っちゃうのが魔法少女の悪い癖ぽん』
ANCB000851
 @PlaniSphere198
ハーッハッハッハwwwwwww 
2016/12/20 00:18:06
 @negiponi
ファヴのくそ煽りスキルwwwウザすぎるwww 
2016/12/20 00:18:12
 @torimuneman
ファヴの煽りスキルが高すぎるwwwww 
2016/12/20 00:18:01
 @anime_teller
無理を押し付けといて何をぬかすんだこいつは… 
2016/12/20 00:18:17




『ラ・ピュセルだってハードゴア・アリスだってそういうことをきちんと押さえていればあんな犬死にしなかったのに』
ANCB000005
 @torino_hane
犬死にってひでえなお前
2016/12/20 00:18:36




『よくも…よくもそんなことを…』
ANCB000883

ANCB000898




『トップスピードもあれほど生き残りたいって言ってたくせしてあんな間抜けな死に方を…』
『黙れ』

ANCB000909
 @susanowo0123
生きてるーーー 
2016/12/20 00:18:50
 @RaiLieRye
リップル生きてたの!? 
2016/12/20 00:18:50
 @akai_alice
リップルあのしっぽで生き返ったのか!? 
2016/12/20 00:19:08




『トップスピードを…笑うな』
ANCB000922

ANCB000934




ファヴ《スイムスイムの使ってた武器!魔法の国の武器!》
ANCB000941




『誤解だぽん…ファヴはトップスピードを馬鹿になんてしてないぽん。魔法少女はみんなリスペクトしてるぽん』
ANCB000957
 @akatsukifea
命乞いし始めたw 
2016/12/20 00:19:23
 @Ousai7201
リスペクトしてる奴の言い分じゃねぇだろ
2016/12/20 00:19:16
 @sakuratomcat
馬鹿にしてたんだよなぁ 
2016/12/20 00:19:08




ファヴ《あれはまずい…すごくまずい…》
ANCB000006
 @KanekoNori
魔法:困っている人の心の声が聞こえるよ 
2016/12/20 00:17:03
 @ameiro0019
スノーホワイトの能力、裏をかけば相手が何をされたら困るか分かるっていうことだったんだなぁ 
2016/12/20 00:22:15
 @_M0ka_
ファヴにも心の声とかあるんだな 
2016/12/20 00:17:10
 @mh20070223
ルーラなら切れる!! 
2016/12/20 00:19:16




『ファ…ファヴは魔法少女にいじわるしてたように見えたかもしれないけどそれは全部クラムベリーの命令でやったことぽん』
ANCB000977
 @Lightwinger_toy
俺は悪くねぇ、全部クラムベリーがやれって言ってたんだ!!
2016/12/20 00:19:34
 @ketone87_
クラムベリーのせいにしたwww 
2016/12/20 00:19:21


ANCB000996




『リップル…よく考えてほしいぽん…ファヴはスイムスイムに勝つ方法だって教えて…』
ANCB000007




『待つぽんリップル…とにかく話を…』
『そいつの言うことを聞かないで!』

ANCB001018

ANCB001023

ANCB001027
 @qurailmn7
っしゃあああああああああああああ  
2016/12/20 00:19:50
 @sgutssaga
やったぜ 
2016/12/20 00:19:50
 @nobumin
ファヴ死亡
2016/12/20 00:19:50
 @chroki
ざまあ 
2016/12/20 00:19:49
 @Gigahayahide
自分が用意した武器でやられるとはファヴが一番マヌケな死に方だ。2016/12/20 00:20:50
 @Ballet34F
槍の名前もルーラだったし、魔法少女ルーラも死してなお出番あり続けたしルーラが一番働いてたな 
2016/12/20 00:27:57




『すっかりこの街も有名になっちゃったね~』
ANCB001054
 @LonNobady
呪われた街扱いされてる 
2016/12/20 00:20:09
 @hiraku_world
そら10人以上が一気に死んでたら有名になるわい 
2016/12/20 00:20:17
 @nikko205livefan
自爆テロ、カラミティさんか 
2016/12/20 00:20:14
 @ryomk_e9hag
(39)でめちゃくちゃ笑うからやめろ  
2016/12/20 00:20:14




『魔法少女がどうした言ってた頃が懐かしいよ』
ANCB001062




『まほいくもなくなっちゃったしね~』
『ああ。本物の魔法少女になれるとかアホな噂あったやつ?』

ANCB001076
 @jaggy_2_jaggy
まほいくも無くなっちゃったしね~(最終回) 
2016/12/20 00:20:17




『突然消えちゃったんだって』
ANCB001083
 @sasayaka5
魔法少女育成計画サービス終了  
2016/12/20 00:20:17
 @crescent_shi
メンテ失敗して404 
2016/12/20 00:20:16
 @akatsukifea
サブタイこれか 
2016/12/20 00:20:17
 @starlog
これだからソシャゲは課金したくない
2016/12/20 00:20:54




『でもさ。まだちらほら入ってきてんのよ。目撃情報』
ANCB001096
 @LOVE_ANIMATION_
黒マントてリップル? 
2016/12/20 00:21:11
 @SF1subaru
黒マント…
フェイトちゃんかな
2016/12/20 00:20:55




『黒マントってルックス死神じゃん…』
ANCB001116
 @tabinchuHTR
死神だよなぁ… 
2016/12/20 00:20:42
 @Matsubagiku_Ace
黒マントというより形見の特攻服かな  
2016/12/20 00:20:50




『魔法少女っていえば小雪どうしたんだろう』
『もう半月になるもんね』

ANCB001129




『書き置き残して家出なんて…小雪のお母さん家にも来てさ』
『あの子高校デビューしてからキャラ変わったよね。なんかワイルドになったっつーか…』

ANCB001145
 @verankuriensu
いきなり家出……高校生になったのか……中二だったのに 
2016/12/20 00:20:58
 @uminekoneko
ワイルドになったっつーか  
2016/12/20 00:20:56
 @blau_dotei
高校生になったから、選抜試験から約2年たってるのか
2016/12/20 00:36:11
 @KanTKK
ていうかスノーホワイトが高校生ならリップルもう大学生じゃ?  2016/12/20 00:23:54


ANCB001173
 @1029Bmw_2
スノーホワイトちゃんめっちゃ暴れてるwwwwwwwwwww 
2016/12/20 00:21:40
 @ottakun_jikkyou
世界を飛び回ってたのね 
2016/12/20 00:21:20
 @madao3o
どこのソレスタルビーイングだよ
2016/12/20 00:21:23




『おかえり』
『ただいま』

ANCB001208
 @Mutsumi_x_INDEX
データ消えても魔法少女の姿はそのままなんだ  
2016/12/20 00:21:39




『派手にやったね。ニュースに書かれてる』
『誰も信じないよ』

ANCB001220
 @temari_custom
ガンダムエクシアリペアみたいになってる 
2016/12/20 00:21:40
 @mitos7
やっぱ腕モゲたままなんやろかリップル。  
2016/12/20 00:22:09
 @ALEX_utopia
隻腕の魔法少女とかかっけえ
2016/12/20 00:22:37




『魔法の国からメール来た?』
『来てたけど見ないで捨てちゃった』

ANCB001225
 @tagoal
スノーホワイトさんがサツバツしてらっしゃる! 
2016/12/20 00:22:07
 @SordesKotogiriP
 魔法の国からお手紙ついた 白雪さんたら読まずに捨てた2016/12/20 00:22:09




『だからか』
『リップルにも?』

ANCB001230
 @pero_fealer
ワイルドな傷だ  
2016/12/20 00:21:40




『担当地区外での勝手な行動は控えるよう説得してほしいって』
『小さな親切じゃ何も変わらない。見ているだけじゃ何も動かない』

ANCB001257

ANCB001271
 @tyohensin
覚悟決めちゃったか 
2016/12/20 00:22:35
 @yellow_tail__
全てが終わったあとに覚醒する主人公 
2016/12/20 00:22:35




『じゃあリップル。お願い』
『帰ってきたばかりなのに?』
『銃弾3発当てられた。まだ全然弱い』

ANCB001278
 @rnrnskrn
銃弾3発当てられた(さらっと) 
2016/12/20 00:22:25
 @miyabi_precure
銃弾3発あてられたとか,普通の会話じゃないですねぇ 
2016/12/20 00:22:26
 @budou3
銃弾3初程度じゃ無傷なスノーホワイトちゃん強い 
2016/12/20 00:22:45




『考え直す気…ない?強いだけが魔法少女じゃない』
ANCB001307




『私は…そう思うんだけど』
ANCB001316




『もう後悔したくない。後悔する前に自分で選びたいから』
ANCB001329
 @hamachi_32
強さが足りなくて後悔してるスノーホワイトと優しさが足りなくて後悔してるリップルの対比がいい
2016/12/20 00:23:52




『わかった』
ANCB001341

ANCB000008
 @kammyryvius
格闘訓練?  
2016/12/20 00:22:59
 @Lightwinger_toy
リップル=サンのインストラクションワン!!
2016/12/20 00:22:59


ANCB000009

ANCB001353




『遅い!』
ANCB001356
 @sopu870730
カウンタードロップキックwwwww 
2016/12/20 00:22:57
 @yauichi
プリキュアみたいな肉体派魔法少女になってしまった 
2016/12/20 00:23:21
 @Lightwinger_toy
カラテ無くして魔法少女はあり得ない。
2016/12/20 00:22:37
 @Shinnosu_
これがビビストの新作ですか・・・? 
2016/12/20 00:23:20




『ありがとう…リップル』
『スノーホワイトにとって…それが本当の魔法少女って言うなら私には止められない』

ANCB001384
 @haruki6996
スノーホワイト育成計画 
2016/12/20 00:22:57


ANCB001394

ANCB001399
 @def_tshrow
魔法少女育成計画だと思ったらドラゴンボールだった 
2016/12/20 00:23:52
 @uotasYU
スノーホワイトが戦う日がくるなんて
2016/12/20 00:23:20
 @tagoal
魔法少女(かくとうタイプ)にクラスチェンジ 
2016/12/20 00:23:52
 @hugakusan_live
最近の魔法少女は徒手空拳も強くないといけないのつらい 
2016/12/20 00:23:21
 @remiria0417
片腕なのにリップルさん強くね2016/12/20 00:23:21




《子供の頃から大好きだった魔法少女》
ANCB001419




《本気でなりたいと思ってた》
ANCB001425

ANCB001429

ANCB001431




《いつの間にか昨日見た魔法少女の活躍を語れる友達はいなくなっていた》
ANCB001440




《魔法少女なんて…幼稚だと》
ANCB001452

ANCB001458




《それでも…私は夢見てる。今でもこっそり夢見てる》
ANCB001488
 @kiniwasuzu
冒頭と同じようなモノローグだが込められた意味は大きく異なるのだなあ 
2016/12/20 00:24:47


ANCB001517
 @spiral_human
ここで終わりかああ 
2016/12/20 00:24:16
 @kyopopu_1215
あんま最終回っぽくないな 
2016/12/20 00:24:16
 @ba1234rice
凄かった、壮絶であっという間な12話だったなぁ
2016/12/20 00:24:49
 @tanishi009
これはキレイに終わった・・・でいいのか? 
2016/12/20 00:24:49
 @Chigami
なんか喪失感しかないけどそれで正しいような気もしないでもない  
2016/12/20 00:27:56
 @magiatwei
スノーホワイトは結局無傷で終わりましたね。ファヴが言ってましたが、他が勝手にやり合ってたからですけどね。 
2016/12/20 00:25:27
 @captainmuck
始まりに至る物語って感じで〆たな 以降のシリーズもアニメ化するなら興味はある2016/12/20 00:25:26
 @uotasYU
まぁファヴ消えたからいいか
2016/12/20 00:24:51
 @BFkrow
え、これで原作1巻が終ったの?
どこの六花の勇者だ 
2016/12/20 00:27:05
 @Legend_Teio
スノホワさん、無印ではなんにも活躍しないけどこの事件を機にすごい魔法少女になるぞ!続きは原作で!  2016/12/20 00:26:04


ANCB001825
 @hikonenonyanko5
ぐうかわエンドカード 
2016/12/20 00:27:08
 @ayr_1
原作絵ンドカード  2016/12/20 00:27:07
 @ShinobuStream
最後はこの二人  
2016/12/20 00:27:08
 @kakinotane250g
restartやってくんないかなー
やってくれたら色々伝わりにくい部分解決するんだけど…
2016/12/20 00:27:57
 @kankore0900
早めに2期(restart)やろうよ
2016/12/20 00:27:47


みんなの感想

463: ななしさん 2016/12/20(火) 02:59:59.26 ID:pwaeALOCp.net
想像してた結末より遥かにシビアな幕だった




212: ななしさん 2016/12/20(火) 00:53:32.29 ID:MW0KW2Qra.net
ガンダムみたいに主張をぶつけ合うでもなく静かな最終決戦だったなあ




218: ななしさん 2016/12/20(火) 00:55:50.00 ID:EkkyS6+K0.net
>>212 
だって主張なんてないっしょ 

リップル「トッスピ殺したてめえ死ね」 
スイム「屈服せよ。でなければ死ね」




229: ななしさん 2016/12/20(火) 00:57:59.34 ID:Ut1Fd0QY0.net
>>212 
スイムは頭の大事な回線が焼き切れてるからまともなやりとりなんて期待できんよ




64: ななしさん 2016/12/20(火) 00:30:26.23 ID:wPei4nNy0.net
結局スノホワ何もせず終わったな 
ファブの本体ぶっ壊すために魔法の国殴り込むぐらいしてほしかった




161: ななしさん 2016/12/20(火) 00:43:54.94 ID:PvbyTQrd0.net
>>64 
魔法の国はファブの悪事に関与してないよw




115: ななしさん 2016/12/20(火) 00:38:18.61 ID:GnCiaGVc0.net
スノーホワイトはファヴの心の声を読んだのが唯一の見せ場だったな 
マジでそれしかないよな 
読まなくてもリップルがファヴ消せたと思うけど
ANCB001018
 



127: ななしさん 2016/12/20(火) 00:39:54.43 ID:/1ZHccae0.net
>>115 
あの状況になってないと一人目覚めたリップルがふと思い立ってファヴを殺したかというと微妙じゃね 
マスター用端末を壊されたらファヴも死ぬってのもスノーホワイトがいなきゃ知りようない情報だし




142: ななしさん 2016/12/20(火) 00:41:28.42 ID:ZXMY6DiM0.net
>>115 
スイムの弱点聞いてるからまた言いくるめられる可能性はある




37: ななしさん 2016/12/20(火) 00:26:45.96 ID:oNR7cmcX0.net
リップルが隻眼隻腕マント忍者師匠というキャラ立ちまくりな存在に
ANCB001384
 



77: ななしさん 2016/12/20(火) 00:32:04.09 ID:Ut1Fd0QY0.net
リップルは隻眼隻腕になったけど人間体も隻眼隻腕なのか?




102: ななしさん 2016/12/20(火) 00:36:51.78 ID:/1ZHccae0.net
>>77
分からん
原作でも描写されてない




262: ななしさん 2016/12/20(火) 01:02:36.29 ID:e8F34xFdr.net
リップルはこのままリエクシアペア状態なのか




429: ななしさん 2016/12/20(火) 02:09:13.59 ID:Sg00qhw00.net
リップルの人間態が隻腕隻眼状態なのかは原作にも記述がないので 
わからないとしか言いようがない 

それとリップルが一度死んで兎の足で復活したというのは 
「そういう説もある」って話し、コミカライズではその解釈 
ただ、少なくともリップルが気絶状態だった場合でも 
いいタイミングで都合良く起きてきたのは偶然ではなく兎の足の効果だと思う




94: ななしさん 2016/12/20(火) 00:35:37.84 ID:yHaCX8vl0.net
最後、銃弾3発当たったと言うスノーホワイトはなんでピンピンしてるの
リップルの目と腕は戻ってないのに




101: ななしさん 2016/12/20(火) 00:36:38.84 ID:xf4imlNI0.net
>>94
魔法少女に通常弾なんて大したダメージにならない
魔法で強化してたら別だけど




157: ななしさん 2016/12/20(火) 00:43:05.75 ID:Ut1Fd0QY0.net
最終版

スイムスイム…5(ルーラ、ウィンタープリズン、トップスピード、アリス、たま)
クラムベリー…2(ラ・ピュセル、ミナエル)
リップル・・・2(メアリ、スイムスイム)
たま・・・1(クラムベリー)
ウィンタープリズン・・・1(ミナエル)
アリス・・・1(マジカロイド)




172: ななしさん 2016/12/20(火) 00:45:57.30 ID:VyUpgOSEM.net
>>157
ミナエルは二度死ぬ




170: ななしさん 2016/12/20(火) 00:45:41.17 ID:Ut1Fd0QY0.net
ファブもスイムが頭おかしいって言ってて笑ったわ




222: ななしさん 2016/12/20(火) 00:56:35.53 ID:jL0FCAA10.net
ファヴが消えても魔力的なのは別にそのまま使えて変身出来るんだな
正式な魔法少女になったわけでもないはぐれに魔法力与え続けてるとか魔法の国も太っ腹やな




227: ななしさん 2016/12/20(火) 00:57:21.00 ID:6abUtH6L0.net
リップル気を失って元の体に戻ってはいるけど
あのままだと失血のショックで死ぬところだった
兎の足が発動しないと




237: ななしさん 2016/12/20(火) 00:59:20.00 ID:fA38T37x0.net
スノホワはなんで最初からファブの心の声読まなかったの?
そうすればたくらみ全部わかったんじゃない?




245: ななしさん 2016/12/20(火) 01:00:27.89 ID:6abUtH6L0.net
>>237
ファヴ太郎本体の入ってるマスター用本端末じゃないと無理




248: ななしさん 2016/12/20(火) 01:00:46.03 ID:tkj80GVv0.net
>>237
・今までは本体じゃなくて電話で話してるようなものだった
・そもそも困ってない




253: ななしさん 2016/12/20(火) 01:01:43.83 ID:qfKINn/M0.net
ファヴもマスターがいないとできる事は限られるから内心必死だったんだろうなw




297: ななしさん 2016/12/20(火) 01:09:33.33 ID:hOEmtaO00.net
あの袋に入っているのってメアリの強化武器だろ
リップルと相性抜群じゃねーかな
ANCB002708
 



677: ななしさん 2016/12/19(月) 08:45:35.13 ID:lOHNy31o0.net
雷でも意識飛ばないのにスタングレネードで失神するのかw




683: ななしさん 2016/12/19(月) 08:57:16.92 ID:dKr2FHDcd.net
>>677 
袋に入ってる武器はメアリが魔法で強化済




684: ななしさん 2016/12/19(月) 09:00:06.25 ID:8OECWfaH0.net
>>683 
死んでからも魔法効果残るの?ますます強い魔法 
てっきり触ってるやつだけかと思ってた、まあ通常銃火器では魔法少女にはダメージになんてならないのだろうけどさ




692: ななしさん 2016/12/19(月) 09:57:36.00 ID:2bMY2ZhL0.net
スイムは熱も回避できなそうだな




54: ななしさん 2016/12/20(火) 00:28:59.30 ID:oNR7cmcX0.net
スイム最初マイト漁で倒すのかと思ったが水中じゃないから無理か




312: ななしさん 2016/12/20(火) 01:14:51.23 ID:PvbyTQrd0.net
俺はこのアニメで一番キャラがたっていたのは
ファブ
だと思うなwww
ANCB000683
 



324: ななしさん 2016/12/20(火) 01:17:52.21 ID:vo8dEF2Ea.net
>>312
マスター端末壊そうとしてた時の「あーっはっは」は最高だな




316: ななしさん 2016/12/20(火) 01:15:35.99 ID:ATkvN3VH0.net
悲しいぽん!つらいぽん!




464: ななしさん 2016/12/20(火) 03:01:51.69 ID:PvbyTQrd0.net
このアニメの題名どおり
魔法少女育成計画で
育成されたのはスノーホワイトだねが
最後のエピかねw




812: ななしさん 2016/12/19(月) 15:21:31.68 ID:rOXQ7p1Bd.net
正義なき力は無能、力なき正義もまた無能なり 
チェスト 
ってことかスノホワ




487: ななしさん 2016/12/20(火) 04:38:08.69 ID:xvbhQspgd.net
スノーホワイトさんの家でも、高校に入ったばかりの年頃の娘が原因不明の失踪
事件か家出なのか、ワイドショーでも取り上げられるような事案
母親は落ち込んで、でもいつか必ず帰ってくるのを信じ、部屋はそのままに
毎日を駅前で、捜索願いのビラ配りの日々(´・ω・`)




704: ななしさん 2016/12/19(月) 10:53:09.27 ID:lOHNy31o0.net
スノーホワイトはあの街に帰ってきたら、 
家族。o0(小雪、どこに行っちゃったの? 早く帰ってきて) 
ってずっと聞こえ続けるんだろいうな。




706: ななしさん 2016/12/19(月) 10:59:03.70 ID:V0XFfqqk0.net
きっと週に一度は母に電話してる




415: ななしさん 2016/12/20(火) 02:00:47.22 ID:OPjQpEHg0.net
家出してたことを「ワイルドになったね」で片付ける友達




821: ななしさん 2016/12/19(月) 15:36:18.70 ID:lOHNy31o0.net
スノーホワイトの海外遠征は、狙ったものに絶対当たるリップルに投げ飛ばしてもらってるんだろ?




827: ななしさん 2016/12/19(月) 16:05:05.70 ID:xqye3k/20.net
>>821 
ジャンボジェット機の尾翼にもたれかかって行っています 
密航です




579: ななしさん 2016/12/19(月) 01:27:24.21 ID:p9dZivNA0.net
スノホワが飛行機の上に乗って移動するシーン見せてほしかったな 
せっかく飛行機は映したのに
ANCB001157
 



491: ななしさん 2016/12/20(火) 04:54:33.12 ID:lK21Dcnz0.net
そういえば24時間365日変身しっぱなしってのは可能なの?




492: ななしさん 2016/12/20(火) 04:57:16.97 ID:35OeMXPr0.net
>>491
可能
答えはクラムベリー
24b30de3
 



493: ななしさん 2016/12/20(火) 04:58:31.83 ID:sE5LsaOh0.net
>>491
できるみたいよ

魔法少女はイメージが大事だから、効率的なトレーニングするよりも日常を魔法少女として過ごして
ひたすらイメージトレーニングをすると強くなるらしい




506: ななしさん 2016/12/19(月) 00:20:42.22 ID:VqCXqCpv0.net
結局何人まで減らす気だったんだ?
ssがたまを殺してなかったら四人で終わりだったのか




512: ななしさん 2016/12/19(月) 00:24:27.46 ID:eH1P+rar0.net
>>506
クラムベリーが生きてたら最後の一人が残るか、最後の一人が死ぬまで
クラムベリーが死んだらそこで終了、のつもりだったがスイムスイムがあまりにもアレだったからスイムスイム死ぬまで




511: ななしさん 2016/12/19(月) 00:23:47.78 ID:v9yY82cg0.net
>>506
他人に逆らえずコントロールしやすい・クラムベリーを倒したという二点が大きいし、たまをマスターにしてたと思う
コミカライズ版では実際にたまをマスター認定して、たまがそれをスイムスイムに譲った直後に首チョンパされてるし




507: ななしさん 2016/12/19(月) 00:22:15.43 ID:dNh8c+Dz0.net
森のゴリラの正体って原作でも出てこんのか?




515: ななしさん 2016/12/19(月) 00:27:40.25 ID:eH1P+rar0.net
>>507
出てこない、多分あの試験以降人間捨ててる
クラムベリー自身も、もしかしたらあの試験の時に自分は壊れてしまったのかもしれないと述懐してる




516: ななしさん 2016/12/19(月) 00:27:55.44 ID:VqCXqCpv0.net
クラムベリー+一人?
ファヴがssがマスターでいいやってなってたらあそこで終わってたの?




517: ななしさん 2016/12/19(月) 00:29:52.55 ID:eH1P+rar0.net
>>516
終わってた
クラムベリー死んだ時点でファヴは無難に着地させたいからね
最悪次のマスターは次回試験で事故にあってもらってまた切り替えれば良い




521: ななしさん 2016/12/19(月) 00:33:03.01 ID:VqCXqCpv0.net
>>517
じゃたまは運が良ければ生き残れてたのか




522: ななしさん 2016/12/19(月) 00:34:10.87 ID:RqhEgqvd0.net
極論もし最初の呼び出しでクラムベリーがウィンプリに返り討ちにあって殺されたら
このデスゲームはあの場で終わりを迎えたわけか




523: ななしさん 2016/12/19(月) 00:35:29.19 ID:6XMDTZQo0.net
ウィンプリが勝ってマスターになったらどうなっていただろう




525: ななしさん 2016/12/19(月) 00:37:48.59 ID:2FKXn9g90.net
>>523
そもそも全ての行動目的がナナだからマスター拒否る
なのでおそらくナナがマスターになってたかもか




535: ななしさん 2016/12/19(月) 00:49:23.59 ID:v9yY82cg0.net
マスターにするならこんな感じだろうか

○たま 操りやすい
○メアリ ファヴの愉悦に同調してくれるので話が早い
△ルーラ マスターという肩書きには惹かれそうだけどデスゲームはやりたがらなさそう
△マジカロイド44 マスターは面倒がりそう
△双子 マスターは面倒がりそう
△スイムスイム 本編通り
×ねむりん やる気ないから無理
×ウィンプリ ナナが全てだから無理
×ナナ 御花畑なのでデスゲームできない
×ラ・ピュセル 理想家なのでデスゲームできない
×アリス ラ・ピュセルと似たような理由




607: ななしさん 2016/12/19(月) 01:59:04.46 ID:ixENPDB+0.net
>>535
ナナのところにとりわけ悪意が
そういう役割担当だからいいけどw




609: ななしさん 2016/12/19(月) 02:02:08.05 ID:M4OwQpcT0.net
>>607
ウィンプリの所の悪意に比べればまだまだwww




653: ななしさん 2016/12/19(月) 06:45:50.61 ID:1hDuHKsm0.net
>>535
マジカロイドは金さえ与えればマスター喜んでやりそう
「やりたくない事はやりたくない主義」って言ってもゲームの
泊めてもらう見返りにRPGのレベル上げとかはやってたからな




539: ななしさん 2016/12/19(月) 00:52:30.03 ID:p9dZivNA0.net
最後に機械を壊してファブはもういなくなったの?
ファブは誰かが通信してたとかじゃなくてAIだったってことなのかな?




543: ななしさん 2016/12/19(月) 00:54:22.55 ID:eH1P+rar0.net
>>539
アプリみたいなもん




545: ななしさん 2016/12/19(月) 00:55:58.60 ID:2FKXn9g90.net
ファヴ太郎の言ってた運営なんか存在しなくて
ファヴ太郎=運営なのが正体
電子妖精は役職持ちの魔法少女の補佐サポートが仕事なのであの端末が本体
破壊されてファヴ太郎は終わり




547: ななしさん 2016/12/19(月) 01:05:40.36 ID:jdTJaa7sa.net
ファヴって魔法の国からしたらどういうポジションの人間(AI)なの?




555: ななしさん 2016/12/19(月) 01:13:24.17 ID:OG/jOoDad.net
>>547
人事部門の魔法少女試験官の電子妖精型マスコットキャラクター
結構なベテランでクラムベリーと一緒に魔法の国の権威だった
本編後この事件が魔法の国で公になって大変だったんだが、この事件の手口が知れ渡った結果面白そうという事で本編の様な殺し合いを行わせる試験官が続出した




86: ななしさん 2016/12/20(火) 00:33:46.12 ID:aQ3/kex90.net
続きが気になる




90: ななしさん 2016/12/20(火) 00:34:41.80 ID:MimKk3Db0.net
>>86 
原作ラノベを買うといいぽん 
人間は続きが気になる終わりにすれば簡単に商売できて笑えるぽん




376: ななしさん 2016/12/20(火) 01:38:49.96 ID:oNR7cmcX0.net
とりあえず原作は普通のとepisodes、16人の日常ってのを買えばいいのか? 
スノーホワイト育成計画ってのは直接的に続きの話になるのか




381: ななしさん 2016/12/20(火) 01:41:30.88 ID:xf4imlNI0.net
>>376 
アニメのキャラの日常が読みたかったら、十六人の日常を買うべし 
話の続きが読みたかったらrestartってのを買うべし 
episodesはその後に読むべし



公式関連ツイート

  TVアニメ「魔法少女育成計画」@mahoiku_anime
【ありがとうございました!】MX&BS11での最終回、ご視聴ありがとうございました!テレビでのオンエアはこれにて終了ですが、明日12時からGYAO!、金曜にはその他配信サイトでの配信もございます!ぜひ見返していただけると幸いです!… https://t.co/N5n7bMkKQF
2016/12/20 00:29:44

  🐙@oniuram
みんなと一緒に魔法少女観れてとても楽しかった、、とても楽しかった!アニメの為に尽力してくださった皆様、この物語を追ってくださった皆様本当にありがとうございました。最高の時間でした。配信組の皆様も是非見届けてください🌸⚡️⚡️ 
2016/12/20 00:34:52

  橋本 裕之@lainnet01
魔法少女育成計画をご覧下さった皆様ありがとうございました。終わってしまっての自分の感想などはまた週末辺りに呟く事にします! 2016/12/20 00:29:06

  小林ゆう_公式@holy_kobayashi
◎小林ゆうですなう。テレビアニメ『魔法少女育成計画』最終回までご覧頂いた皆様、ありがとうございましたなう!この素敵な作品に、ヴェス・ウィンタープリズン役で出演させて頂けて、イケメン魔法少女になることができて、凄く嬉しかったですなう!!明日は12時からGYAO!さんで放送ですなう!2016/12/20 01:10:48

  月刊魔法少女育成計画@monthlyMGRP
年末はコミックマーケットでファヴと握手ぽん!
https://t.co/0PMUczogga 
2016/12/20 01:02:22




つぶやきボタン…



全ての元凶のファヴを破壊できたことが最大のハッピーエンド要素だ…
これだけ血みどろの試験になったのはファヴとクラムベリーが愉悦部だったことだけが原因だったのか…
スカウト業の使い魔なのに普通のやり方だと退屈だからでこんなのにしたって一番頭の配線焼き切れてるの間違いなくファヴじゃん…
ファヴとクラムベリー両者の歯車が嚙み合った結果だったしめちゃくちゃ強いクラムベリーを倒したたまは本当にいい仕事したんだなぁ

小雪が魔法少女になったのは14歳の時だったから高校入って間もないということはあれから1~2年ぐらい経過してるのか
スノーホワイトさん世界各地で武力介入してる…
ファヴ破壊した後魔法少女らしく物理で戦う決意をしてからしばらく経つけど隻眼隻腕のリップルの方が強いのは魔法少女と戦った経験値のおかげか元々のスペックの差か

ここまでの話が原作1巻
まだまだ序章なので終わり方としてはちょっとあっさりしてたかなというのもしょうがない
ここまでがスノーホワイト覚醒までの物語でここからがスノーホワイトのターンらしい
アニメも終わったしネタバレ回避のために買うだけ買って封印してた原作読む時が来た! 
 コメ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1482028549/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1482152268/
「魔法少女育成計画」第12話

ヒトコト投票箱

Q. まほいく人気投票!
1…スノーホワイト
2…ラ・ピュセル
3…リップル
4…トップスピード
5…ねむりん
6…ルーラ
7…たま
8…アリス
9…ファヴ
10…その他
-結果を見る-

ヒトコト感想

感想
ヒトコト
 

新着話題

関連商品


コメント…魔法少女育成計画について

    • 1. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 07:57
    • ID:wHpqliKp0 >>返信コメ

    • 二人残るとは意外な
    • 2. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:04
    • ID:zyOFqyJ70 >>返信コメ

    • 主人公が覚醒するまでの物語って感じかな
      なんか活躍しなさ過ぎて逆に驚いた
    • 3. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:13
    • ID:9y1NHX3E0 >>返信コメ

    • 最高傑作のリスタート映像化はよ!二期はよ!
    • 4. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:13
    • ID:tXmRb1gc0 >>返信コメ

    • 原作読んでてどんな感じに締めるのかいろいろ妄想に耽ってたこらリップルと師弟関係しっかりやってくれたのは嬉しかった。
      すごく個人的な欲を言えばスノホさんが飛行機に乗ってる()シーン見たかった…
    • 5. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:14
    • ID:RQYlVT.70 >>返信コメ

    • 小説で読むと違うのだろうけど、アニメだと雑に感じたな。結局なにが言いたかったのか、物語の趣旨が見えてこない。
    • 6. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:20
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • 自分が調子に乗って争いを推進させるために渡した武器で消されるファブにざまあと本気で思いました
    • 7. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:22
    • ID:Qoxkhhha0 >>返信コメ

    • 1クール安定して面白かった
      リスタート見てみたい
    • 8. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:22
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • 「頭の配線がおかしいポン」→いや、1番おかしいのはお前だよね、ファブよ
    • 9. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:23
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • 結構うまくまとめた最終回だと思いました。
    • 10. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:24
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • ネタバレになるんであまり言えないけどスノーホワイトがあの後どのようになったかはpixiv百科辞典とかに載ってますw
      調べたい人はどうぞ
    • 11. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:25
    • ID:ZweYoncD0 >>返信コメ

    • 今なら言える!
      何時か『エミヤみたいになりそう』言ってた人、シロウじゃない方のエミヤっぽくなるよ!

      ちなみに不良だが、根無し草ではなく殺しのライセンス持ちのマジカル公務員だよ!
      正義の為に不正やりまくる不良公務員だけど!
    • 12. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:26
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • スイムスイム、自分が付けた傷で自分の(幼い少女としての)姿を見えにくくなって殺されるか・・・自業自得な最後だったな
    • 13. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:26
    • ID:7.X.4ux40 >>返信コメ

    • ファヴにすらキチ扱いされるスイムスイム
      そのファヴ自身が一番の害悪だったわけだが
    • 14. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:28
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • このアニメ1番のクズ人間は結局誰だ?

      1番は魔法少女じゃないな。
      リップルの最後の義父だな、と個人的に思うw
    • 15. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:30
    • ID:i.rafSEP0 >>返信コメ

    • いじめたいキャラから踏まれたいキャラになったスノホワさん
    • 16. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:31
    • ID:0bvrgP770 >>返信コメ

    • 結局スイムスイムは気絶?したまま死んだのか
      幼女相手に言いたくはないけど苦しんで後悔しながら死んでほしかった
    • 17. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:31
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • ポン♪とつけつつとてもえぐいことをペラペラ喋るファブ
      そしてリップル(元スイムスイム)の武器を見て
      いきなり焦り出すファブに大草原不可避
    • 18. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:31
    • ID:DLHkvJgE0 >>返信コメ

    • 端末は壊して大丈夫なものなの?
      変身するのにあれが必要って訳でも無いのか?
    • 19. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:32
    • ID:A8AF.CXY0 >>返信コメ

    • スノーホワイトの能力でファブの弱点わかったけど、言われなくても壊してたよw
      ほんと何もしてないな~
    • 20. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:33
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • ファブの死に方がまんま非道な敵キャラの1番ある意味ベタな消え方で笑った
      でもその方がいい。
      死んじゃった魔法少女のためにも
    • 21. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:34
    • ID:FQIgE6tl0 >>返信コメ

    • >>14
      まあクラムベリだと思う
      今回のなんてまだマシなほうだし
    • 22. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:34
    • ID:k5wsTkDW0 >>返信コメ

    • 気分爽快だったZE☆
    • 23. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:34
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • ファブが爆発四散した瞬間何人の視聴者がざまあああと心の中で思ったんだろう
    • 24. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:35
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • 「銃弾3発当てられた」
      スノーホワイトって弾丸無効スキルってあったっけ
    • 25. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:35
    • ID:iZ0OZa.n0 >>返信コメ

    • まだ原作1巻しか終わってないのか
      スノーホワイトの活躍が見たいから続きもアニメ化しないかな
    • 26. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:36
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • なんだかんだで最後まで楽しんで見させてもらいました。
    • 27. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:37
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • オープニングでスノーホワイトの手を握ってた手はリップルってことでおk?
    • 28. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:38
    • ID:ZweYoncD0 >>返信コメ

    • >>24
      肉弾戦に弱い魔法少女でもメアリの魔法みたいに魔法強化されてるわけでもない銃弾程度なら痛い程度で済む。
    • 29. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:39
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • 最終回前半まではリップル主人公で良いじゃんというかスノーホワイト主人公っぽくねえなあ、なんもしてねえって思ってたけど最後まで見直すとやっぱりスノーホワイトが主人公で良かったと思う
    • 30. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:42
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • ファブの笑い声を聞くと無性に腹がたつw
    • 31. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:44
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • >>28
      そうなのか。ありがとう
    • 32. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:45
    • ID:HMT.xg6j0 >>返信コメ

    • おうさっさとfestartアニメ化すんだよあくしろよ
      このままではまだ不完全燃焼な気がする
    • 33. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:46
    • ID:cFy8cOke0 >>返信コメ

    • 今期のアニメで1番次回が気になるアニメだった
      面白かったし2期やらないかなー
    • 34. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:46
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • 魔法少女育成計画って名前だけどスノーホワイトが1番ある意味育成されたって点では主人公だよなあ。
      唯一自分の魔法少女としての誇りと言うか人を助ける為の魔法少女っていう思想を捨ててないし
    • 35. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:46
    • ID:gUULMihJ0 >>返信コメ

    • 倒れてるシーン、左腕治ってたけど変身解いたら治んの?
    • 36. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:47
    • ID:cFy8cOke0 >>返信コメ

    • 原作買っちゃった
    • 37. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:47
    • ID:5gtJfvcH0 >>返信コメ

    • ファブはスノーホワイトを傀儡として残そうとしてたのか、余計な一言(トップスピードイジリ)しなけりゃリップル怒らさず目標達成出来たのに

      個人的にリップル『だけ』生き残って欲しかった
    • 38. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:47
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • アニメを見て気が付いたけど、無印のエピローグって「スノーホワイト育成計画」の後なんだな

      スノーホワイトの修行時代を描いた「スノーホワイト育成計画」はWebで無料で読めますよ。
      強くなったスノーホワイトの本格的な活躍は原作の2巻(restart)以降で見れます(ステマ)
    • 39. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:49
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • 1番殺害数多いのスイムスイムじゃないよね。
      カラメティメアリだよね※一般人含む
    • 40. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:51
    • ID:YN8OcRVQ0 >>返信コメ

    • スノーホワイトの魔法でファブの弱点聞けてたけどいつかのルーラにキャンディ奪われた時の動きを維持してないとダメなのはなんで聞こえてなかったんだ?
    • 41. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:51
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>14
      ファヴを除いたら、メアリかクラムベリーだろ
      一般人を虐殺しまくったクズと趣味でデスゲームを行うクズ
    • 42. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:52
    • ID:ismLDjQZ0 >>返信コメ

    • >>39
      クラムベリーだろ※過去含む
    • 43. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:52
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>40
      聞こえてたと思うぞ
      ただ、「動くな」って命令をかけられた後だから意味がなかっただけで
    • 44. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:53
    • ID:3o6ZuA0P0 >>返信コメ

    • スイムスイムのキルスコアがヤバイ
      最強の防御力と情け容赦ない殺意が嚙み合った結果か
    • 45. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:54
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>42
      余裕で百人以上、殺してそうだもんな
    • 46. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:55
    • ID:gKwXz31L0 >>返信コメ

    • 原作未読組だけど面白かった!

      ラ・ピュセル、アリスの願いを汲んでの
      スノホワ最後まで不参戦だったんじゃないかな
      時々二人を回想してるから余計にそう思う

      全てが終わってスノホワの物語が始まる感じ、嫌いじゃない
      さてリスタート買ってくるか・・・
    • 47. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:55
    • ID:QufpDiBN0 >>返信コメ

    • リップルって、兎の脚の効果で生き返ったの?
      もしそうならアリス生き返えらせてほしかった
    • 48. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:55
    • ID:.eiuHoTP0 >>返信コメ

    • >>2
      ピンクが最後の最後まで動かないってパターンはダーク系魔法少女ファンタジーのテンプレ

      でもあそこでスノーホワイトが来なかったら負の連鎖断ち切れてなかった筈。彼女の血が付いたマスター用端末を見なきゃ、リップルも壊そうと至ったかどうか……
    • 49. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:57
    • ID:tXmRb1gc0 >>返信コメ

    • アニコ便主さんが原作購入してるのちょっと草
      ウッキウキやんけ(笑)
    • 50. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:57
    • ID:.zpOOg4s0 >>返信コメ

    • 戦わなければ生き残れない!
    • 51. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 08:58
    • ID:T4AQd9bP0 >>返信コメ

    • また肉体言語系魔法少女が誕生してしまったのか
    • 52. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:00
    • ID:Ujji6OC50 >>返信コメ

    • ファブが一番の畜生という意見はあるけど、一番の畜生は
      ファブみたいな鬼畜外道に魔法少女人財育成の試験をさせている
      節穴脳みその魔法の国の上層部なんじゃないかなあと思っていた

      ラストでもスノーホワイトやリップルは明らかに魔法の国を信用していない
    • 53. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:02
    • ID:WQ2lPdlB0 1 >>返信コメ

    • え、これで終わり?
      スイススイムはあれだけ殺したのに静かに死にすぎ
    • 54. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:03
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • ちなみにAパートで、ファヴが自分の悪事を全てゲロっちゃうのはアニオリ
      原作だと地の文で説明された部分
      原作のスノーホワイトはファヴがリップルを煽った理由を聞いた時点でキレて端末をぶっ壊してた

      個人的には、漫画版のファヴの失言にツッコミを入れ、そこからファヴの「困った声」(知られたくないこと)を聞き取った展開が好き
    • 55. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:03
    • ID:Ujji6OC50 >>返信コメ

    • アリスの購入したうさぎの足がリップル復活の奇蹟を生み、
      復活したリップルが魔法の武器を使って、ファブのマスター端末を破壊するという流れは

      完全にファブの自業自得という流れ
      まあ奇蹟を起こせたのはスノーホワイトの力もありそうだ
    • 56. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:05
    • ID:Ujji6OC50 >>返信コメ

    • ファブはしかしQBと違ってただの愉悦厨でしかないのが、殺された魔法少女たちにとって哀しいわ

      しかも自分の追加した魔法の武器で壊されるという小物外道
    • 57. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:05
    • ID:.eiuHoTP0 >>返信コメ

    • >>52
      「事の顛末(ファヴの暴走)を知った魔法の国は驚愕するが、同時に試験管の中から『面白そう』という声が上がり、これを模倣する試験が続出する」辺り、お国柄がもう救いようないよねww
    • 58. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:08
    • ID:Ujji6OC50 >>返信コメ

    • >>53
      怪物の最期というのはぞんがいあっけないものという相場だ
      殺人に長けていても、所詮は7歳の幼児で自分の弱点の対策知識はなかったので、光と音を二度も喰らって死亡
    • 59. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:10
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>47
      原作だと「瀕死のリップルが幸運にも息を吹き返した」って程度の幸運が発生しただけ

      漫画版ではうさぎに尻尾とスノーの魔力で生き返ったみたいな事を言ってたけど、スノーの活躍を水増しするための改変だと思う
    • 60. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:10
    • ID:Ujji6OC50 >>返信コメ

    • >>57
      クラムベリーも言っていたけど異世界に勝手に人材を求める時点ですでにアウト、奇蹟をエサに少女を釣っている時点でもうお察し
    • 61. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:12
    • ID:2ZGbTToI0 >>返信コメ

    • ほんと、何もかもが予想外でしたね。あの2人は今後ずっと人間界にいるのか、はたまた魔法の国なるところに行くのか…?原作で続きが読みたくなりました。
    • 62. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:14
    • ID:Ujji6OC50 >>返信コメ

    • まあなんやかんや今季楽しめた、魔法少女版バジリスクでした
      スノーホワイト覚醒の活躍する2期みたいのでスタッフ頑張ってくれ

      あと今どきのアニメじゃ珍しい、一度もOPとEDが省略されなかったね
    • 63. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:15
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>53
      もっと殺してる元凶の片割れのクラムベリーの方があっけなく死んでるけどね
      善人も悪人も普通の人も死ぬ時はあっけないのがこの作品の特徴

      まあ、それを抜きにしても、スイムスイムの能力を考えたら、気絶してる間に殺すしかないし
      幼女を拷問して殺すとか悪趣味なだけだし
      リップルのキャラでもない
    • 64. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:16
    • ID:RQYlVT.70 >>返信コメ

    • よくわからなかったが、リップルが復活したのは兎の足のおかげ? あれってそこまで凄いアイテムだったっけ?
    • 65. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:16
    • ID:Ujji6OC50 >>返信コメ

    • クラムベリーが愉悦になったのも、ファブがクラムベリーの試験をいじったからだって聞いたけど、それなら全部ファブのせいだね
    • 66. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:19
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • 結局ルーラのキャラが1番回想含めて魔法少女の中では立ってた気がする
    • 67. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:20
    • ID:MBWMDnzg0 >>返信コメ

    • 終わっちゃった……ラピュセルともう会えないんだ……悲しい
      でも、面白かった。二期やってほしい
    • 68. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:22
    • ID:nrwNnE9F0 >>返信コメ

    • ※64
      復活ってか意識を取り戻しただけだな
      怪我を回復させるようなもんではないし
    • 69. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:22
    • ID:SisStDHk0 >>返信コメ

    • 悪事を働きながら全裸待機すればスノホワさんに会えるわけか
    • 70. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:23
    • ID:MyFvyfo60 >>返信コメ

    • リップルの身体が・・・
      前回のバンクは五体満足状態での最後の変身として意味があったんだな・・・
    • 71. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:24
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>52
      今の今までクラムベリーたちの悪事に気付かず、それどころか
      「クラムベリーの試験を合格した魔法少女は有能なものが多い」
      と、彼女の試験官としての手腕を絶賛してた時点でお察し
    • 72. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:25
    • ID:fVo7edef0 >>返信コメ

    • サラッと呪われた街で草w
    • 73. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:26
    • ID:H..a.ekz0 >>返信コメ

    • >>64
      運がよければ起こり得る事象を引き寄せるようなものでは?
      死んだ人間が生き返るという不可能を可能にするようなものではなくて
      リップルはぎりぎり生きてて運よく意識を取り戻した、しかも運よくファヴを殺せるルーラ持参で、と思ったけど
    • 74. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:27
    • ID:RQYlVT.70 >>返信コメ

    • キャラの魅力に迫る短編集とか、キャラソンCDとか宣伝されているけど、そのキャラは既に劇中で死亡しているわけだよね。キャラ商売として成り立つのか疑問。
    • 75. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:27
    • ID:QufpDiBN0 >>返信コメ

    • >>60
      解説どうもありがとうございました
      なるほどそうなんですね、スッキリしました!
    • 76. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:27
    • ID:K74I0Oo.0 >>返信コメ

    • ファブも開発時のバグがいい加減な管理体制でスルーされたから世に出たからな
      悪いのは魔法の国ってのも間違いじゃない
    • 77. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:28
    • ID:c4sZSINi0 >>返信コメ

    • ファブは「魔法少女権」を奪えばやられなかったのに それが出来ないのは権限がないからなのかな? 原作未読組としてはそこが気になった
    • 78. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:32
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>19
      スノーホワイトがファヴを壊そうとして、
      ファヴがスノーホワイトを煽らなければ
      リップルがファヴを壊す事はなかったと思うぞ
      壊した理由は、トップスビードをバカにされた、と
      スノーホワイトがファヴの言葉を聞くなと言った
      の二つだけだからな

      それ以前に、うさぎの尻尾で目が覚めなければリップルは死亡するまで意識を失ってた可能性もある
    • 79. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:33
    • ID:t.bNiHAL0 >>返信コメ

    • スノホワがリップルに格闘を教わってたのは飛び道具系やらの直接的な戦いに使える魔法が無いスノホワにとっては体術は必要だしさらに精神面の修行もあるんだろうね
    • 80. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:35
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>77
      魔法少女を遠隔で殺す機能の事なら
      あれはマスターがマスター用の端末で使用するもので
      ファヴ単独では使えない

      ちなみにクラムベリーはどうせ殺すなら機械を使わず自分でやりたいと考えてたが、
      デスゲームを円滑に進めるためだと、ファヴに説得された
    • 81. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:39
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>77
      ファヴは一応は使い魔なので、彼の機能はマスターがマスター用の端末を使って使用するものが大半
      魔法少女の資格剥奪や記憶操作も、マスターがいないと使えない

      だからマスターがいないと困るわけだ
    • 82. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:47
    • ID:IFxBjX3D0 >>返信コメ

    • >>2
      続編じゃえらいことになってるんですよスノーホワイトさん・・・
    • 83. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:47
    • ID:0Xf4xOAO0 >>返信コメ

    • 原作とアニメの違いはわかりやすいところで言えば

      スイムスイム・・・・・・小学生だとわかるのがクラムベリー戦
      シスターナナ・・・・・・だが趣味じゃない。原作は心理描写や短編が出るたびに読者からなにこの女、気持ち悪いと思われていた。首吊りも王子様死んだから悲しいんでしたんじゃないぞ
    • 84. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:55
    • ID:xu1yknnU0 >>返信コメ

    • >>5
      ここまで全部で序章みたいなものですから
      その評価も仕方ないんじゃないかな
    • 85. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 09:58
    • ID:EhA64rv70 >>返信コメ

    • 自爆テロについての記事の中で「一昨年」って書かれてるからエピローグは2年後やね
    • 86. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:00
    • ID:RQYlVT.70 >>返信コメ

    • 原作読まないと細かい部分がわからないのは頂けない。アニメ化するなら、アニメだけで完結するようにしてほしかった。
    • 87. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:02
    • ID:WaqH6Nod0 >>返信コメ

    • 悪いやつが自分から設定をぺらぺらしゃべりだす、しかも最終回で、っていうのは話の作りとしてかなりよくないと思うわ
    • 88. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:04
    • ID:AKmM3WA.0 >>返信コメ

    • スノーホワイトが魔法少女になる物語としては充分完結してるぞ
      これ以上は尺がないと無理
      原作付きとしてはこんなもんでしょう
    • 89. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:07
    • ID:E5h7WkiO0 >>返信コメ

    • 戦わなければ生き残れない!
    • 90. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:08
    • ID:WKQbDyn70 >>返信コメ

    • 水着回が無いまま終わってしまった…
      Bパートで飛行機見えたんで、
      南の島でバカンス(水着回)かと期待したが
      バトルとか、結果この有り様だよ。

      円盤特典で水着回付けてくれねーかなー
    • 91. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:09
    • ID:0N2yrpvX0 >>返信コメ

    • あまりのコメントの多さにコメントする気失せてるけど、コメント。

      ここまで原作1巻の内容と聞いて、六花の勇者と同じパターンで2期の可能性絶望的じゃないかとちょっと残念。
    • 92. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:15
    • ID:iSjiF3jX0 >>返信コメ

    • スノーホワイトが武闘派になってしまった…
      ファヴが吹っ飛んでスカッとしたけどあれはちゃんと消滅したのかな?
      こんだけぽんぽん死んで始めはどうかなー?と思ってたけど結局結構楽しめた
      何人か即退場は勿体ないキャラ居たけどなー
    • 93. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:15
    • ID:0bvrgP770 >>返信コメ

    • >>90
      確かに岸辺颯太くんの水着姿は見たかったな
    • 94. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:17
    • ID:vNwuXeVB0 >>返信コメ

    • ※5
      殺し合いなんて虚しいだけ
      まほいくは反戦アニメだった・・・?
    • 95. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:18
    • ID:WaqH6Nod0 >>返信コメ

    • 全員が仲良くしてるifが見たいんだよ……
    • 96. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:21
    • ID:bmFC0lGZ0 >>返信コメ

    • 2期も頼んだよ?(`ω´ )b
    • 97. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:27
    • ID:Tyn.vcqQ0 >>返信コメ

    • 個人的には大好きだったがなんか二期は無さそうな終わり方だったなぁ…
      後、あんだけ妊婦虐◯とかetcetcしてたのにやっぱりスイムスイム本体は背中に刺さってる表現だけの糞配慮しやがって糞むかついたポン!
    • 98. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:29
    • ID:Xuts0jLN0 >>返信コメ

    • >>10さんとは違う人ですが補足。ここにスノーホワイトのこの後の姿について書いてあります。気になったら原作も買ってもらえると嬉しいです。

      スノーホワイト(まほいく) とは【ピクシブ百科事典】 http://dic.pixiv.net/a/%E4%BF%AE%E7%BE%85%E9%9B%AA%E5%A7%AB(%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%81%84%E3%81%8F)
    • 99. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:30
    • ID:Xuts0jLN0 >>返信コメ

    • >>98
      URL貼るのミスりました…
      http://dic.pixiv.net/a/%E4%BF%AE%E7%BE%85%E9%9B%AA%E5%A7%AB%28%E3%81%BE%E3%81%BB%E3%81%84%E3%81%8F%29
    • 100. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:41
    • ID:MBWMDnzg0 >>返信コメ

    • アニメしか見てないけど魔法の強さランキング
      一位 ハードゴアアリス 勝てる人いるんですか?
      二位 スイムスイム 光と音が弱点というが普通はそんなのつくのは難しいし不意打ちにも使えるしチート。クランベリーとは相性が悪かったとしか思わなかった。
      三位 タマ 最後の最後でかすり傷一つで相手を即死させることができるチート能力と判明。でもかすり傷一つすらつけづらいスイムスイムと死なないアリスは難しそう。
      四位 クランベリー ばくおんぱと超聴力 音を後ろから発して不意打ちとか、ばくおんぱで気絶させることもできて、自身への不意打ちは聴力で回避できる、強いね。ばくおんぱでアリス気絶させることができるならアリスにも勝てるかも。
      五位 リップル 見えないところから手裏剣連打すれば勝てるんじゃない?
      六位 カラミティメアリ 武器強化 単純に殺傷能力が高い。でも能力はチートじゃないと思う
      七位 ウインタープリズン 壁を作る能力 退路を封じるのにも壁を当てて攻撃にも使えるうだね
      八位 ルーラ 制約多すぎて強いとは言えないかな?でも使い方次第ではどんな相手にも勝てそう
    • 101. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:42
    • ID:c4sZSINi0 >>返信コメ

    • >>80
      >>81
      やっぱ使い魔はできなかったのね
    • 102. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:43
    • ID:MBWMDnzg0 >>返信コメ

    • 九位 スノーホワイト 相手を困らせて相手の動きを先読みとかできそう。ぶっちゃけ外国まで逃げてこの能力でキャンディー集めまくれば負けないよね?ファブが許さなそうだけど
      十位 ラピュセル 能力はそんな強くないけど応用力は高いという主人公的能力
      十一・二位 ルナエル、ミナエル 変身 不意打ち能力かな?ナイフとかにも変身してたけどみずとかに変身できるならスイムスイムの上位互換にもなれそうなんだけどな……
      十三位 トップスピード 戦闘だとすてみタックルだけだから難しそう。でも逃げる能力はピカイチだから優秀ではある
      十四位 マジカロイド44 出てくるアイテム次第っていうのは本当に微妙な気が……
      十五位 シスターナナ 徒党を組むこと前提の能力。組む人次第だね
      十六位 ネムリン 勝てる人いるんですか?皆に拳銃配られる中一人だけちくわが配られる並の絶望的な能力、キャンディー集めすらできないし。ただあのシリアルキラー生んでしまったという点を考えると罪深い能力
    • 103. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:49
    • ID:2YUp6LJI0 >>返信コメ

    • これから妖怪首おいてけみたいに悪い魔法少女を狩っていくのか
      やっぱ原作買うかな
    • 104. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:49
    • ID:GJo830E00 >>返信コメ

    • このアホは何を長々と垂れ流してんだ?
    • 105. ごりりんまんEX
    • 2016年12月20日 10:50
    • ID:TeqY2bxl0 >>返信コメ

    • なんだかちょっとさっぱりしない終わり方だったな( ´ω`)
      まあリップルちゃんが生き残ったから喜ぶべきか( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ



    • 106. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 10:53
    • ID:B.ZJ5NMk0 >>返信コメ

    • よくやった!最高だ!スカッと!したぜ!
      ザマミロ!ファブ!
      つうか今更だがEDのあの植物の意味なに?
      そしてやっとCMで度々でる
      『それでも私は夢見てる』を回収した

    • 107. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:01
    • ID:xh9BPXRa0 >>返信コメ

    • 原作一巻分てマジ⁉︎
    • 108. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:04
    • ID:xxW.UQaF0 >>返信コメ

    • ほとんど死んじゃったけど魅力的なキャラが多くて面白かったな。
      ねんぷち出たら買いたいけど人数多すぎるし無理かな。
    • 109. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:04
    • ID:kvTiK1rq0 >>返信コメ

    • たーのしーい、なーかまー(の首)が、
      ぽぽぽぽーん♪

      顔を合わす度、さつりく増えたぽん!
    • 110. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:07
    • ID:SfAgj1Gq0 >>返信コメ

    • 他人の嫌がる事を進んでやるスノーホワイトさん
      やったのはリップルたけどね
    • 111. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:12
    • ID:A1TtDVZe0 >>返信コメ

    • リップルさん残って歓喜
      しかし師匠役は新展開になったら真っ先にやられる
      ポジションなので恐々としてます
    • 112. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:12
    • ID:si4hQYAZ0 >>返信コメ

    • 終わってみればクソアニメ
      実体の病みは殺し合う理由とは無関係
      ゲームはイカれた中間管理職の暇潰し
      まるで背景のない格ゲーだな
    • 113. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:15
    • ID:5Juj2GOp0 >>返信コメ

    • アニメは実際糞だししゃーない
    • 114. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:16
    • ID:I5g47IIM0 >>返信コメ

    • ネタばれ読んだけど、修羅雪姫バージョンの方も映像で見たいと思いました
    • 115. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:25
    • ID:bt.maoGU0 >>返信コメ

    • >>14
      人間性で言えばマジカロイドも相当なクズだと思う
      ナナにガラクタ売りつけて儲けてたりある意味有能なんだが
      メアリと組むためにスノホワ殺すのに躊躇がなかったり倫理観ぶっ飛んでるからな
      他人利用して最後まで残ってたらファヴと気が合って相当ゲスなマスターになってたかもなw
    • 116. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:26
    • ID:HJUuYZgC0 >>返信コメ

    • BD予約したポン
      特典が楽しみだポン
    • 117. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:28
    • ID:hWOrwkjS0 >>返信コメ

    • スイムスイムの正体の事前ばれとかメアリの死因とかナナの心理描写なしとか事前に予告される死とか改悪点がすごく多かったけど糞ってほどでは無いと思う
    • 118. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:31
    • ID:HNY5CuoT0 >>返信コメ

    • >>91
      六花の勇者は1巻で偽物一人探して2巻以降でまた別の偽物一人を探して疑心暗鬼する作品だから、アニメ1期で1巻を時間かけて丁寧にやってしまった以上2巻以降のアニメ化が構成的に難しいから確かに2期絶望的だと思う(やったとしても1期のような丁寧いさは捨てて数巻分やらないと作品として微妙になる)

      まほいくシリーズは2,3巻が「restart」、短編挟んで5,6巻が「limited」って感じで短く明確な区切りで別の16人の惨劇が愉しめる()から続編のアニメ化はしやすい方だと思うし期待したい
    • 119. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:32
    • ID:D3qCR1bm0 >>返信コメ

    • この1クールで1巻しか消費してないなら
      もっと映像化してくれよー
    • 120. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:37
    • ID:YNnE.Vfj0 >>返信コメ

    • 「人間界で流行してるソーシャルゲームを使ってみたぽん」でファブがWIXOSSの繭と少し重なって見えた
      あれも既存のゲーム(タカラトミーのWIXOSSというゲーム自体)が利用されて凶悪な物語になったわけだし


      あと最後のスノーホワイトを見て
      12話かけて主人公がダークヒーローに覚醒した影鰐(1期)思い出した
      ここのコメント読むとスノーホワイトも影鰐みたいに続編では活躍しそうだな
    • 121. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:38
    • ID:zYmyyT0S0 >>返信コメ

    • どうも消化不良だなと思ったらfate/zeroみたいなポジションなのか、この作品
    • 122. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:40
    • ID:DZDdeLum0 >>返信コメ

    • 続き読みたくなって電子書籍探したけど、まだ電子書籍ではでてないんだな
      もう紙媒体買う気起きないから早く電子書籍出して欲しい
    • 123. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:46
    • ID:a..T2bqU0 >>返信コメ

    • 脱落するのは一週間に一人とCMで宣伝したが、出し抜けに魔法少女がオールキルされたアニメ
      マスコットもあれな性格でなんで魔法の国は採用したのか突っ込まざるを得ない
      こんな奴の巻き添えは不憫であるが、なんで人間界に干渉するのか謎のまま
      回想、戦闘シーンはあまり語られず、説明不足の声が多かった
    • 124. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:47
    • ID:RwL9SWzP0 >>返信コメ

    • スノーホワイトの能力、そんなに活かされなかったな…

      能力が発揮されたというよりも幸運アイテムで
      リップルの復活というスノーホワイトにとって都合のいいことが起こっただけに思えた

      ファブが消えずに存在し続けても、
      なんやかんやスノーホワイトは魔法少女続けてたんじゃないかな
    • 125. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:49
    • ID:8vh6R.pM0 >>返信コメ

    • たのしみだったのに終わってしまった

    • 126. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:56
    • ID:EV6p.bNS0 >>返信コメ

    • 実に反吐の出る魔法の国だった。地球上にある全ての核かオルフェンズのMAを送りつけてやりたい
    • 127. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:57
    • ID:VEybAWqf0 4 >>返信コメ

    • リップルがファヴを殺すシーンを見て仮面ライダードライブで剛が蛮野を殺すシーンが蘇ってしまった。
    • 128. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:58
    • ID:IdYFnzJR0 >>返信コメ

    • 終わりか〜続きがあるようなので、
      2期見たいな〜♪スノホワの覚醒みたいわ〜♪
      何はともあれスタッフの皆様お疲れ様でした!
      あにこの主様もお疲れ様でした!
    • 129. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 11:59
    • ID:DnNrFVbq0 >>返信コメ

    • 今日更新のラジオ・サイドDのゲストは誰なのか

      ☆本命
      水瀬いのり(スイムスイム役)
      ★次点
      早見沙織(シスターナナ役)

      ×大穴
      井上喜久子(カラミティメアリ役)
      緒方恵美(森のクラムベリー役)

      誰になるのかね・・・?
    • 130. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:00
    • ID:0Sor7ZwT0 >>返信コメ

    • 最初の方で話が進んでいくと面白くなると聞いて最後まで見たけど
      可哀想な人たちが殺し合って凄惨なシーン入れとけば話題になる
      って感じで最後まで不愉快なだけの作品だった
      ファヴもまんま劣化キューベーだけどあっちは嫌らしさの中にどこか
      愛嬌があったのに対してこっちは魅力の欠片もない
      今期Vividと並び話題作りのため残酷な描写入れた2大がっかり作品て評価
      ある意味今のラノベのレベルが分かる作品でもあったなと
    • 131. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:05
    • ID:O8GnrTd30 >>返信コメ

    • 面白いってのは原作読んでの感想であってアニメの感想ではないからなあ
      批判ありきだからどこまでも的外れw
    • 132. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:05
    • ID:cBhQq74b0 >>返信コメ

    • 結局、これって何を描きたかったん?
      ホラーってわけでもないし、異能バトルとして見たら動きも駆け引きも薄いし、基本殺る気満々の連中なんで葛藤も見られないし同情も出来ん
      成長物語と言われても主人公が動かないし、運営に壮大な目的があるかと思えばそうでもなかった
      終わってみれば殺し合い「だけ」見せられたわ、何がテーマかはぼやけてんよ
    • 133. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:05
    • ID:ilka0JTQ0 >>返信コメ

    • >>86
      原作も外伝読まないと補完出来ない構成だから問題ない
    • 134. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:07
    • ID:MRNxQM.h0 >>返信コメ

    • 評論家様が沸いてきたな
    • 135. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:08
    • ID:t3lLleB.0 >>返信コメ

    • テーマがぼやけてんよ(キリッ
      かっこいい!
    • 136. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:09
    • ID:CqSI81n70 >>返信コメ

    • こりゃ続編出来るな
      ファブの親玉と勝負だポン
    • 137. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:10
    • ID:qPQDCTIu0 >>返信コメ

    • >>3

      原作好きで読んでて是非続編製作してほしいけど、
      無印がこういう展開だから、続編ができるほどの売上は難しいかなと思ったり
    • 138. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:12
    • ID:3q6VZq9T0 >>返信コメ

    • アニメ向けではなかったんだと思うよ
      まあそれ踏まえても擁護し難い糞改変ではあるんだが
    • 139. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:14
    • ID:j.iUVSgJ0 >>返信コメ

    • スノホワたちは魔法世界の改革でもするんかな?
    • 140. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:15
    • ID:KdBnlml60 >>返信コメ

    • ファヴとリップルの最後のやりとり、浮気がバレて必死に言い訳する亭主と聞く耳持たん妻みたいで笑ったw
      ラスト、スノーホワイトが魔法少女続けてるのは意外だったけど、ラ・ピュセルとハードゴアアリスの願いの為でもあるのかな?
    • 141. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:15
    • ID:4FGG8dPV0 >>返信コメ

    • 結局全編を通して一番輝いていたのはルーラさんな気がする
      もし最初からルーラさんが参加していなかったら展開は全く別のものになってただろうし

      あとカラミティおばさんの怖さが軽視されがちだけど普通に考えてかなりやばいような気がする
      おばさんが常識的な人でマジカル武器がせいぜいコーナンで1500円で購入したバールのようなもの程度だったならともかく銃火器を入手したおばさんは武器を選べば超音速の攻撃で音楽家の音センサーを無視できるし狙撃に徹すれば単体で音楽家倒せる可能性のある唯一の存在じゃね?
    • 142. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:19
    • ID:TTINzd560 >>返信コメ

    • メアリおばさんはクラムベリーをひとり
    • 143. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:21
    • ID:qPQDCTIu0 >>返信コメ

    • >>90

      常に水着がいるじゃん(ただしサイコ)
    • 144. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:25
    • ID:C.agnbAH0 >>返信コメ

    • なかなかハードなアニメだったな。
      良い意味ですべての予想を裏切られた感じだ
      続編の余地が十分にある余韻を残す終わり方も良かったな。
      いくらでも話が展開できそうだ。
      ここ数年で最も衝撃的な作品だった。
    • 145. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:26
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>3
      まあ、2期が見たいなら円盤を買うしかないね

      円盤が高すぎるなら、せめて原作や関連商品、バンダイチャンネルとかの有料配信に手を伸ばしてみるとか

      アニメの制作委員会に「とらのあな」が入ってたから、
      原作やコミック版を買うなら「とらのあな」で買った方が貢献になるかもな
    • 146. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:29
    • ID:TTINzd560 >>返信コメ

    • 毎期こんな感じのアニメ枠が欲しいんだけどな
      面白いアニメは沢山あるが続きが気になってハラハラするアニメは中々少ない
    • 147. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:32
    • ID:RkM3QA140 >>返信コメ

    • ファブが逝った時に自然によくやったと自然に声が出た
      自分の中でもファブにかなりヘイトが溜まっていたんだな
    • 148. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:32
    • ID:wNZQtrRn0 >>返信コメ

    • 個人的にはファブにはもっと残酷なやられ方して欲しかったが
      あんなもんか
    • 149. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:34
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>132
      昔、バトルロワイヤルを批判してた人と、ほぼ同じ事を言ってるな
    • 150. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:35
    • ID:S3fyx2gc0 >>返信コメ

    • スノーホワイトは続編でかませポジで死にます
    • 151. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:36
    • ID:nwuuFWJg0 >>返信コメ

    • アンケによると腐れファブ太郎にもちゃんと人気あるカスポン
      天変地異の前触れだ
    • 152. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:36
    • ID:nuX3ZB4H0 >>返信コメ

    • 演出(日常パート)、キャラデザ、作画、OP&EDはかなり良かったと思う
      シリアス・戦闘パートの構成・演出が良ければ最高だった
    • 153. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:38
    • ID:pyW0Wr870 >>返信コメ

    • >>23
      全員じゃね?むしろ思わない奴居んのか?
      QBなんて価値観違いすぎてアレだけど騙すつもりも悪意も無いのに対して今回のモノクロ畜生は純然たる悪意しかなかったぞ
    • 154. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:38
    • ID:UQx4FLg10 >>返信コメ

    • ファブZamaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!!!!

      スノーホワイト活躍するとこ見たいから続きやってほしいな!
    • 155. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:41
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>148
      ファヴは本体が端末の中の電子妖精(プログラム)で実体がないから残酷にやりたくてもできないがな

      どっちにしろ、スノーホワイトはもちろん瀕死のリップルにも、そんな余裕はなかったけど
    • 156. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:42
    • ID:v57ulUhX0 >>返信コメ

    • アニメ続編あったら嬉しいけど望みは薄いかなと思ってる
      とりあえず原作最新刊のQUEENSがかなり面白かったので、原作の今後が楽しみ
    • 157. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:46
    • ID:TxYA9QL.0 >>返信コメ

    • restartでソレスタルビーイング化したスノーホワイトが見たいな
      まあBD売上悪いみたいだからきつそうだけど
    • 158. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:47
    • ID:feXHH.mD0 >>返信コメ

    • ハッピーエンドのような、後味悪いような…
    • 159. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:49
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>150
      なぜすぐにバレる嘘を書くんだ?
      みんなに呆れられて楽しいのか?
    • 160. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:49
    • ID:UQx4FLg10 >>返信コメ

    • スノーホワイトにファヴを殺して欲しかった
    • 161. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:49
    • ID:7eS40cLu0 >>返信コメ

    • ファヴとりQBの方がいくらかマシというのは概ね賛成なんだけど
      QBの場合 当事者の願いは一応叶えているけど、
      まったく事態を知らない部外者にはよく分からない災厄が起きる認識の魔女災害を起こしているからな
    • 162. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:49
    • ID:bkacQuhl0 >>返信コメ

    • 最後の方にニュースになってたスノーホワイトがやったことって、
      正義のためにやってるってこといいの?

      独裁してた大統領引き渡しとか、いいことだとは思うけど
      その後それ以上に悲惨なことになる可能性だってあるし・・・。
      やっぱり前の方がマシだったとか、後々後悔することだってあるわけで。

      一方から見たら正義、もう一方から見たら悪みたいなのは現実にたくさんあるから考えても意味ないんだろうけど。
    • 163. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:52
    • ID:A8AF.CXY0 >>返信コメ

    • >>35
      変身解除したら傷は治りますよ
    • 164. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:53
    • ID:hkfbJBhh0 >>返信コメ

    • なんともいえない最終回だった。2期があるなら見たい。
    • 165. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:54
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>87
      あれも改悪の一つ

      原作のファヴはスイムとリップルに共倒れになってほしいとは言ったが、それ以外の悪事は語ってない

      漫画版では「面白かった」という失言をスノーホワイトが聞きとがめて、
      それが元でファヴの「困った声」(隠そうとした本音)がスノーホワイトに聞かれてしまうという展開

      ぶっちゃけ漫画版の改変の方好きだし、展開に無理が少ないと思う
    • 166. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 12:56
    • ID:WaqH6Nod0 >>返信コメ

    • 12話使ってプロローグやったってことでいいのかな?
    • 167. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:04
    • ID:pyW0Wr870 >>返信コメ

    • >>166
      ここの※見た限りそうらしいな
      今回のは【スノホワ伝説序章誕生編】って感じらしい
    • 168. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:09
    • ID:wHpqliKp0 >>返信コメ

    • 最近アニメで見た左目に傷のあるキャラ
      ゾロ、燃堂、ワイスそしてリップル
    • 169. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:11
    • ID:ZztL.X1H0 >>返信コメ

    • ※167
      何そのくっそ頭悪いタイトルwwww
    • 170. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:11
    • ID:2WikDCa.0 >>返信コメ

    • センセーショナルにしとけばええんやろ?(鼻ホジー

      なんだかなぁ・・・原作からこんな感じなん?
    • 171. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:16
    • ID:.N2Lg3.I0 >>返信コメ

    • 原作からしてこんなんだったらシリーズ続かねえよw
    • 172. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:18
    • ID:BwmSfuah0 >>返信コメ

    • 近年ここまでOPEDが内容と合ってるアニメはなかなか無かった
      特にドリームキャッチャーはプロモもカッケーし久々にストアポチったよ
    • 173. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:28
    • ID:qZr.WYG80 >>返信コメ

    • 王道のスカッとする展開とかではなかったけど、1クール楽しめたよ
      ↑の紹介にあったpixiv記事読んできたけど、むしろこれからのスノーの活躍の方が気になるので、ぜひ2期やってほしいが、あんまり現実的ではないのかな?
      ファブが最後にペラペラしゃべって全バレするのは、ある意味小悪党の無様な最後にお似合いなので、別にケチつける必要もないと思ったけどな
    • 174. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:28
    • ID:D49CRmU00 >>返信コメ

    • 続きが気になってたのは序盤だけだったな
      本格的に殺し合い始まってからはゴール見え見えだった
      1話のアイキャッチがスノーホワイトとリップルだった時点でラピュセルよりもキャラの立ち位置が上だって分かってたしなぁ
    • 175. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:29
    • ID:YNnE.Vfj0 >>返信コメ

    • いくつかの酷評的な感想を見てて思ったことだが
      このお話の面白さって腕力(物理)による殺し合いではなく
      能力の相性の組み合わせとか意図しない些細な言動(例えばねむりんのスイムへの言葉)とかが生死に巧く関わる部分だったんじゃないの?
      そういう巧妙さみたいなものに面白さを感じない人からすると「ただの殺し合いでつまらない話」になってしまうんだと思う

      原作では「その場面で初めてわかる」(スイムの正体もそうなのかな?)ことがアニメでは事前描写でネタバレになることも多かったり
      アニメと小説という媒体の違いのため巧妙さよりも物理的な戦闘のほうが表現しやすかったり
      ある意味アニメ化しにくい題材だったんだろう
      それでもアニメ化のおかげで原作を知った人も多いだろうから有意義なアニメ化だったと思う
    • 176. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:33
    • ID:bPWskCdG0 >>返信コメ

    • ゴール見え見えだったw
      終わった後に言うとかギャグかよw
    • 177. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:34
    • ID:a112eU.a0 >>返信コメ

    • 原作は1巻が一万部程度
      ただ後の巻は1100部~800部だったり酷い巻は測定不能の圏外だけど続編あるのかな
    • 178. たかし
    • 2016年12月20日 13:40
    • ID:BpoWPLH.0 >>返信コメ

    • スノーホワイトは、彼女の本来もつ優しさを生かしたことやればいいし、リップルは彼女ならではの優しさと強さを生かしたことをやればいいから、本来の二人の関係は、均衡が取れていて良い塩梅になっている。お互いのやれること、出来ないことを補い合えば自然に良くなっていきそうだけれども・・・だから、最後の素手ゴロ気味に鉄火場に前のめりでチンピラの鉄砲玉の如く突っ込んでいくスノーホワイトを見て、軽いめまいを覚えた自分がいたし、悪いから駆逐すれば大丈夫って考えが、まだ、確かに、夢見る魔法少女なんだなって、感じたと同時に13人の尊い犠牲がそうさせている部分もあるだろうから仕方ないとも思う。
    • 179. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:43
    • ID:uU0QXF.j0 >>返信コメ

    • ただの劣化まどまぎ
      売上といいなんでこんなゴミをアニメ化したの?
    • 180. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:48
    • ID:pV2vLw1i0 >>返信コメ

    • 179
      まあお前には分からんだろうな(笑
    • 181. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:58
    • ID:Lgm8gtu60 >>返信コメ

    • リップルさん、特攻服の下に左腕あったように見えたけど、袖だけなのかな?
    • 182. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 13:59
    • ID:pVjh.5cw0 >>返信コメ

    • 魔法の国が滅びれよ。

      原作読んでないから御門違いならスマンけど、結局続編?も魔法少女同士でまた戦うんだろ?
      んなもん、結局地球に迷惑掛けてるだけやん。
      スノーホワイトの独裁大統領の身柄引き渡しだって、あの国の国民で成し遂げるべき試練であって、個人的な正義感で『部外者』が介入しては、後々大きな問題に発展しかねない。
      それもあんなに優しかった少女に、超常の力を与えて問題解決させるなんて、良い大人がヤらせるもんじゃない!
      魔法の国の魔法少女量産は、もはや新ての地球侵略か?

      ファヴより魔法の国に激怒だわ
    • 183. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:06
    • ID:yXAQy4Xk0 >>返信コメ

    • なんでこの盛り上がらない話をアニメ化しようと思ったのか
    • 184. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:10
    • ID:ilka0JTQ0 >>返信コメ

    • >>183
      ココでは盛り上がってる気がするが
    • 185. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:12
    • ID:EKaM01dy0 >>返信コメ

    • 無表情で消火器をガンガン振り下ろすスノーホワイトさん見たいから2期はよ。
    • 186. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:12
    • ID:wM7dzcIe0 >>返信コメ

    • 今気になること
      薄い本の動向w
      ヘイト集めたスイムスイムはさぞかし色んな目に・・・
    • 187. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:15
    • ID:6b.eVThw0 >>返信コメ

    • 魔法の国の住人は本質が性善説で出来てるから偽装工作してるなんて考えに至れなかった
      それどころかクラムベリーの試験では優秀な人材ばかり見付かると評判がかなり良かったらしい

      だからって魔法の国に責任ないかって言うとそうでもなかったりする
      ファヴのあの端末妖精シリーズは人気はあるけどまれにバグを起こすことがあって、最悪の方向にバグったのがファヴ太郎。魔法の国のチェックがまともなら被害は少なく済んだという
    • 188. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:15
    • ID:oMxIsdXT0 >>返信コメ

    • ※179
      元ネタは山田風太郎の忍法帳シリーズな
      なので退場があっさり目
      ぶっちゃけ忍者を魔法少女にしただけでバトロアのシステムはほぼそのまま
    • 189. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:19
    • ID:WaqH6Nod0 >>返信コメ

    • >>188
      ってよく言われる気がするけど忍法帖シリーズでバトルロイヤル方式なのってほとんどないんだよ
      たいがいどっかの陣営同士の戦いだから
    • 190. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:25
    • ID:oMxIsdXT0 >>返信コメ

    • ※162
      スノーさんは自分を正義だともヒーローだとも思ってないよ
      だから戦争介入とかはしないし争いを失くそうともしてない
      クラムベリーやファヴみたいなこんな奴野放しにしたらダメな悪人を狩ってるだけ
      ブラックエンジェルみたいなもん
    • 191. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:28
    • ID:oMxIsdXT0 >>返信コメ

    • >>189
      この作品もバトロア方式なのアニメでやった話だけだよ
      続編から忍法帳みたいに陣営同士の戦いになったりする
    • 192. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:32
    • ID:FUknMSCg0 >>返信コメ

    • 二期がアニメ化されたときに、ネタバレになってつまらなくなるから原作は読まんでおこう。

      ファヴの「ん?どうしたぽん?魔法少女になってるくせに今更そんなことで驚かれても困るぽん」の詐欺師が言いそうなセリフと「魔法少女のことリスペクトしてるぽん!」の笑えるほど白々しいセリフに吹いたw
      鬼畜ファヴが消えてくれて溜飲が下がってすっきりしたのとスノーホワイトの前向きな姿勢で希望のある終わり方をしたけど結局、ファヴとクランベリーの趣味で起こった大惨事って、ほとんど通り魔連続殺人と同じじゃねーか。
      解決しても喪失感だけが残る結末だった。
    • 193. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:33
    • ID:Qd1FzRSo0 >>返信コメ

    • ※35

      魔法少女の姿はいわゆるアバターなので人間の時の姿は普通なんだと思うぼかしてるけど
    • 194. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:35
    • ID:6b.eVThw0 >>返信コメ

    • restarteはどっちかっていうと戦うダンガンロンパ
    • 195. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:35
    • ID:Qd1FzRSo0 >>返信コメ

    • ※57
      おかげでこの後最高の変態が出てくる

      クラムベリーの思想はある意味ずっと受け継がれてるんだよな
    • 196. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:39
    • ID:FUknMSCg0 >>返信コメ

    • >>170
      二匹目のドジョウを狙う、似たり寄ったりのラノベが大量生産されてるからセンセーショナルにしておかないと売れないのよ。
      あとはどんどん過激になっていく。
    • 197. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:43
    • ID:3Q92VWNK0 1 >>返信コメ

    • 最後の畳み方がほんとざつでどうしてこうなった
    • 198. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 14:49
    • ID:BhlUX31K0 >>返信コメ

    • >>132
      死に方があっさりなだけで、ちゃんと各々の魔法を活かして戦ってたと思うが?

      それにやるき満々だったのって、ゲームマスターのクラムべりーを除いたらスイムスイムとカラミティ・メアリだけだぞ

      デスゲームに参戦せず人助けという本来の魔法少女の役目を貫くも自分の非力さを悔いて強くなろうと決意したスノーホワイト
      悪事を働いた魔法少女だけを倒すも優しさが足りない自分は魔法少女失格だと考え、それでも人助けや友人の特訓に付き合うリップル

      どちらの主人公も明確なテーマと成長が描かれていると思うが?
    • 199. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:00
    • ID:2S1vyDME0 >>返信コメ

    • 強くなったスノーホワイトを見たいという意見が多いけど、2、3作目にスノーホワイトはメインで出ないぞ
      ジョジョの1部が面白かったから4部を放送しろと言っているようなもの
      そりゃ俺も見たいけど現実は厳しい

    • 200. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:00
    • ID:PDkIqrPP0 >>返信コメ

    • 龍騎の大久保編集長みたいなキャラが見たかったが尺と魔法少女計画のシステム上無理だったか
      まぁ救いが全然無いこの世界のことなので出せてもファヴの差し金で颯ちゃんルートになるのは簡単に予測できるが

      まぁでも14人の死人を出したこの一連の事件について外部から追いかけてる人間が一人はいそうだけどな


      「…以上が、14人以上の死者を出した一連の不審死事件の真相であり、
      魔法少女達の凄惨な殺し合いの真実である。

      …この戦いには正義も救いもなかった。そこに残ったのは、無惨な死と、狂わされた夢だけである…」(ナレーション:津田寛治)
    • 201. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:02
    • ID:FUknMSCg0 >>返信コメ

    • >>112
      背景のない格闘ゲームって、うまいこと言うなぁ。w
      バーチャファイターの1stを思い出したwwww
    • 202. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:11
    • ID:ltWvSAWd0 >>返信コメ

    • >>164そうですね、出来れば二期では小雪やリップルの為にも是非ラ・ピュセルやトップスピードを始めとする殺された五人には是非復活して欲しいですでないと二人が余りに可哀想です、だからこそ二期では殺された五人が是非復活して欲しいですね。
    • 203. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:13
    • ID:j1o51WZU0 >>返信コメ

    • 最終バトルから いきなり2年後に飛んでエピローグだもんな、打ちきりパターンでしめるとか...
    • 204. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:21
    • ID:ltWvSAWd0 >>返信コメ

    • >>199そんな事ないと思うぞもしかしたらやる可能性あるぞ。
    • 205. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:22
    • ID:FUknMSCg0 >>返信コメ

    • >>185
      え?それって無表情に消火器で他の魔法少女を撲殺するスノーホワイトってこと? そんなスノーホワイト見たくね~~w
    • 206. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:22
    • ID:ltWvSAWd0 >>返信コメ

    • >>199そんな事ないと思うぞもしかしたらやる可能性あるぞ。
    • 207. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:22
    • ID:bt.maoGU0 >>返信コメ

    • >>203
      続編決まってない段階では上手くまとめたほうだろう
      ここのバレ見ただけだけどスノホワが武闘派になる経緯から2部スタートすればすんなり続けられそう
    • 208. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:23
    • ID:BhlUX31K0 >>返信コメ

    • >>100
      たまはリーチが短いからトップスビードみたいに空を飛べる相手や
      たまには傷をつけることができない魔法の件を使うラ・ピュセルと相性が悪い

      リップルはアニメだと説明されてないけど視認した標的めがけて正確に手裏剣(もしくは代わりの物)を飛ばす魔法で追尾機能はない
    • 209. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:23
    • ID:gKwXz31L0 >>返信コメ

    • >>165
      既にスイムとリップルが戦い始めてたので
      次のマスターはスノホワと仮定して話し始めたんじゃないかな

      これで説得できてマスターになってくれれば儲けものって感じで話してたように見えたな
    • 210. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:27
    • ID:FUknMSCg0 >>返信コメ

    • 最終回のサブタイトルは、あにこ便主さんの「サービス終了のお知らせ」の方がよかった気がする。全体的に見たときに統一感がでる。
      たまに、ここの主のセンスに光るものがある。w
    • 211. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:28
    • ID:BhlUX31K0 >>返信コメ

    • >>102
      実はねむりんの魔法は一番チート
      夢の世界では神のように思うままにできる上に、その気になれば夢の世界の出来事を現実に残すことも可能

      だから常時変身で睡眠を必要としないクラムベリー以外は全員を倒すことが可能だった
    • 212. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:29
    • ID:gKwXz31L0 >>返信コメ

    • >>210
      たまにじゃなくてかなり、だな 個人的に
      ここの管理人さんのスレタイセンスはネタバレ避けた上で上手い
    • 213. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:30
    • ID:Yp5gTc2i0 >>返信コメ

    • 最初はそこまででもなかったけど最終的には心から2期製作してほしい作品になったわ
    • 214. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:33
    • ID:gZTjaH.20 >>返信コメ

    • ファヴ死んだぽん
      ざまぁだぽん
    • 215. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:38
    • ID:Zn0vtm9t0 >>返信コメ

    • けっこう良かったね
      最後まで見ちゃったよ
    • 216. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:39
    • ID:VSK75YQE0 >>返信コメ

    • ※210
      最近も「日曜日のたわけ」という見事なアオリを出してたな(笑)
      管理人さん、本当センスがある。
    • 217. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:45
    • ID:9bA2uSiy0 >>返信コメ

    • 命を救われたからスノーホワイトについていく的なセリフなかったっけ?
    • 218. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:45
    • ID:d3waJ6GM0 >>返信コメ

    • 魔法の国は事件に関わってなくても、監査甘かったりファヴがああなったバグ対応ダメだったり
      部署争いやら内乱に近いこと発生したりと問題多い国だからな

      一応、スノホワとリップルを魔法の国の名誉住人(外部から国で定職に就けるのは極一部のみ)
      として迎えたり、リップルの眼や腕の治療申し出る対応はしたが
      因みにそれがあったのにリップルがあの姿のままなのは、自分でそれを選んだからね
    • 219. デッドプール
    • 2016年12月20日 15:46
    • ID:Mmp6rymI0 >>返信コメ

    • とりあえず二期待つわ
    • 220. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:52
    • ID:iSjiF3jX0 >>返信コメ

    • クラムベリーがたまにやられた後変身解除しなかったのなんでだろ?
      他のキャラだとやられたらすぐ解除だったのに
    • 221. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:54
    • ID:u7.dxpz40 5 >>返信コメ

    • スノホワがあんなたくましくなるとは夢にも思わなかったぽん、ファブ太郎の最期ざまあw爆笑してしまったぽんwルーラ優秀だぽんw最初はまどマギじゃねーかと思ったがまた違った魔法少女が見れとても面白かったぽん!鬱アニ意外と好きだと自覚したぽん、2期よろしくぽーん♪
    • 222. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 15:58
    • ID:h.PAn9o80 >>返信コメ

    • >>14
      原作だと一番闇が深いのはシスターナナだな
    • 223. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:02
    • ID:VSK75YQE0 >>返信コメ

    • ※220
      もともと魔法世界の住人にしてファブの真のマスター。
      つまり、素であの格好だった。
    • 224. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:02
    • ID:u7.dxpz40 >>返信コメ

    • >>220それな。クランベリーの解除した姿気になるけど、マスターだと解除されないのかなー?原作知ってる方教えて!
    • 225. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:12
    • ID:yuXn55o30 >>返信コメ

    • >>27
      おkも何も袖をよくみれば最初からリップルだって分かってたで
    • 226. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:18
    • ID:iSjiF3jX0 >>返信コメ

    • >>223
      なるほどそうなのかthx
      魔法世界の住人て事なら納得だわ
      理由があってあのままだったのか作画班が手抜いただけなのか判断出来なくて気になってた
    • 227. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:20
    • ID:RQYlVT.70 >>返信コメ

    • 単発のアニメとして見た場合、ちょっと微妙なできになってしまった感がする。なにより主人公がまるで活躍しないのが痛い。正直二期は厳しい気がするな。
    • 228. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:24
    • ID:h.PAn9o80 >>返信コメ

    • >>39
      クラムベリーは過去数年に渡って、数十回、数百人にデスゲームの選抜試験をやってる
      一度に100人以上の候補生を集めて戦わせた事もある
    • 229. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:32
    • ID:v6M82obH0 >>返信コメ

    • >>210
      「サービス終了のお知らせ」を出すには生存スタッフが必要なんだぜ…
      クラムベリーとファヴが独断でやってた事だから、管理者が両方死んだ時点でお知らせ出せない訳で、自然消滅が妥当じゃね?
    • 230. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:33
    • ID:N.TzmzrU0 >>返信コメ

    • >>102
      実は魔法にもランクがある、この十六人の中じゃ最高の星5( 世界変えるぐらい) は
      マジカロイドとねむりんのふたり
    • 231. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:39
    • ID:d3waJ6GM0 >>返信コメ

    • >>220>>223-224>>226
      クラムベリーは元の姿や生活捨ててるから原作でも元の姿は分からない
      死体もはじけ飛んだ後は詳細な記載はない
      理由が別の巻とかに記載されてるかは忘れたが、あるとすれば常に変身してることが影響してるんだろう
      使ってる魔法も経験以外に精神的な面が影響して強くなったりするし

      あと魔法少女自体が変身して強化するシステムなので、魔法の国住人でも元があの姿ってことはない
      魔法少女とは別に変身必要ない直接戦闘以外がメインの魔法使いってのはいる
    • 232. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:40
    • ID:T3un5MVm0 >>返信コメ

    • 魔法少女育成計画(ファブが望む結末になるとはいってない)ふむなるほど

      なんというかこれはこれでありだと思った。
    • 233. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:42
    • ID:v6M82obH0 >>返信コメ

    • ところで、リップルが投げた手裏剣がスイムから吐き出された時に、2つが絡まってておやっ?と思ったわけだが、
      それって、スイムの能力って単なる物質透過ではなく分解&再構成って可能性が…クレイジー・SSとか似合いすぎるw
      それだと光や音が透過できないのも分かりやすいような…
    • 234. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:42
    • ID:v.9OFB.B0 >>返信コメ

    • 製作委員会のメンツ見る限り中心はこの作品を猛プッシュしててアニメ化で在庫を抱えてたグッズやドラマCDが売れたとらのあなだろうから、2期は意外とあり得るかもな
      パチメーカーも絡んでるから本気で長期シリーズにする構想はあるのかもしれない
    • 235. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:45
    • ID:dTvsyxgC0 >>返信コメ

    • ※205 別に殺す訳じゃない。ボコって無力化したのち専用の刑務所があるのでそこに持ってったり悪事を国へ告発して逮捕してもらうだけ。

      よく闇堕ちって言われるけど実際は冷静沈着になって無慈悲な感じが強くなっただけでポジションは警察官辺り。基本殺さんし人助けも続けてる。

      アニメ版は大分描写や説明不足なんでラストに至るまでの過程はWebで無料公開されてるスノホ育成計画を読めば大体納得出来るかと(スマホ非対応注意)
    • 236. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:54
    • ID:IHXbYLdd0 >>返信コメ

    • なんか勘違いしている人多いのかな
      無印は無印でこれで終わりだから
      スノーホワイトを主人公にした物語が続くなんてことはないぞ
      確かにシリーズ通しての主人公の一人ではあるけど
      出番はJORKERS までほとんどないし
      Restart はRestart、 Limited はLimited でそれぞれキャラが一新されて独立した話になっているから
      続編で無印のモヤモヤが晴れるってことはないんだけどな

      無印はプロローグみたいなコメントあるけど
      それは違うと思うんだけど
    • 237. 八王子男子高生
    • 2016年12月20日 16:55
    • ID:mS1uBO0a0 >>返信コメ

    • 思ってたより救われた最終回で良かった…。
      でも、善悪問わず、死んでいった者たちは帰っては来ないことを考えると、心の中にごろんと小石が転がった気分になる…。

      クラムベリーさんは本当にあっさり死んでいたらしい。
      てっきりEDの後、Cパートがあって、スト2の実写映画のベガみたく、蘇る描写があって2期へ!!
      みたいになるんじゃないかとヒヤヒヤしていた。
    • 238. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:57
    • ID:bt.maoGU0 >>返信コメ

    • >>210
      でもお知らせ受け取るのが2人だけというw
      まあ番組が終わるって意味ではあってるけど
    • 239. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 16:58
    • ID:FgAi.1.90 >>返信コメ

    • リスタートをやるのはいいが、それやるならovaでエピソードもやってください
      チェルナークリスマスだけが目的で買いますから
    • 240. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:06
    • ID:SLN6wVye0 >>返信コメ

    • まどマギの最終回を思い出したわ
    • 241. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:08
    • ID:FJTopStR0 >>返信コメ

    • いい最終回だった。残酷系ってことでシグルイを思い出す。

      少数派だろうけどクラムベリー好きだった
      緒方さんの魔法少女役が増えてくれ
    • 242. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:12
    • ID:T2iSxho40 >>返信コメ

    • 私も好きだった
      緒方さんキャラソンでも凄かったぞ
    • 243. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:16
    • ID:2S1vyDME0 >>返信コメ

    • >>236
      無印はプロローグみたいなコメントあるけど
      それは違うと思うんだけど

      ホントこれ
      誰がそんな出まかせを流したんだか
      無印はこれで完結したのが分かってない奴が多すぎる
      アニメ版のエピローグの詰めが甘いんだよ
    • 244. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:22
    • ID:YIZEgjo20 >>返信コメ

    • >>72
      自分の郷里が、戦場になった者の気持ちも察してくれ。
      ひょっとするとラ・ピュセルは、俺の中学の後輩かもしれないのだから・・・。
    • 245. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:32
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>205
      別に撲殺じゃないぞ
      攻撃に容赦がなくなっても基本的にスノーさんは不殺主義者だからな
    • 246. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:35
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>217
      それは漫画版のみ

      漫画版のリップルはうさぎの尻尾とスノーの魔力で命を拾ったが、
      原作やアニメではうさぎの尻尾で意識が戻っただけだから、
      そこまで大袈裟な事は言ってない
      単に尊敬してた相手兼友人として接するだけだ
    • 247. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:37
    • ID:2S1vyDME0 >>返信コメ

    • >>86
      原作もののアニメは皆そうだろうw
    • 248. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:40
    • ID:NiS0RtOc0 >>返信コメ

    • 少年兵だとよくある、武器を持たせても戦わないとか言う事をきかないでリーダーが撃ち殺すんだよ、処分に困っても爆薬で吹っ飛ばすとかやってる事は変わらん、ギャングでも抜ける時もめるだろそれと同じ
    • 249. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:41
    • ID:EgIS7Keq0 >>返信コメ

    • まだ続きがあるから仕方無いのかもしれないが、結局何をしたかったのかよくわからないアニメだった
      本来ほのぼので可愛いはずの魔法少女をこんなに鬱にしてやったぜー!というまどマギの真似ごとがしたかったんだろうなという印象
    • 250. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:45
    • ID:2S1vyDME0 >>返信コメ

    • トップスピードの人気は文庫折込の葉書でもすごかったから、最初に出た短編集の表紙にもなる程なんだけど、アニメ版は少々くどかった
      トップは対メアリ戦まで本筋に絡んでこなかったのに、毎回トップの場面が挿入されたから話の腰が折れていたんだよ
    • 251. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:47
    • ID:t.bNiHAL0 >>返信コメ

    • 白スク水とかくノ一とかエロいコスチュームデザインなのに胸は揺れないし谷間や尻のドアップとかあざといアングル無いしとんだ詐欺アニメだよ
    • 252. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:51
    • ID:jwpydYAt0 >>返信コメ

    • アリスもたまちゃんもいない二期とか意味あんの?






      意味あんの?(涙涙&涙)
    • 253. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:52
    • ID:.8OqDG6Q0 >>返信コメ

    • >>252
      どうせ新しいかわいい子が出てきたら乗り換えるんだろ
    • 254. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:54
    • ID:FgAi.1.90 >>返信コメ

    • ※252
      その二人好きなら続編にも好きなキャラできると思うぞ
      基本お亡くなりになるけど
    • 255. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:54
    • ID:Fh7WGDi80 >>返信コメ

    • ラ・ピュセル死んだの納得できないんだけど
    • 256. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:55
    • ID:EgIS7Keq0 >>返信コメ

    • リップルの心理描写とかもっと欲しかったな
      メアリ戦でなんでいきなり街を守りたいと正義感に燃えてたのかとか、なんでスノーホワイト、というかスノーみたいな魔法少女に憧れてたのかとか、何がきっかけでそういう想いに目覚めてのかよく分からなかった
      過去話見る限りじゃ街を守るどころか世界を呪っててもおかしくないのに
    • 257. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 17:58
    • ID:VZMlVzVp0 >>返信コメ

    • >>145
      なぁに天下のラルケさんだ
      ちゃんと枚数積めば続きをやってくれるさ
    • 258. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:00
    • ID:mk6o4Spp0 >>返信コメ

    • ファブの死に様に仮面ライダードライブの蛮野が重なった
      逝って良いってさ…
    • 259. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:03
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>205
      魔法少女は頑丈だから、その程度じゃ死なない
      第一、殺す気ならルーラ(武器の方)をぶっ刺すだろ
    • 260. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:05
    • ID:Zq4VEQDH0 3 >>返信コメ

    • 2期はよ
    • 261. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:06
    • ID:.hTFOquN0 >>返信コメ

    • ファヴ、自分が用意した課金ならぬ課生命グッズで自滅かよ。
      自業自得だ同情はしない。
      QBさんが思いっきり真っ白だと心底思う日が来るとは思わなかったわ。
      リップルもスノーホワイトも魔法少女になった事で色々成長して、生き延びた、そんな感じかな。
      JDな魔法少女とJKな魔法少女がこれからどう活躍するのかな。原作読んだほうがいいのだろうか。
    • 262. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:12
    • ID:4neWd7OE0 >>返信コメ

    • 完全チートだと思われたハードゴア・アリスを変身前に殺せばいいと思いつく双子の片割れって結構優秀じゃね?
    • 263. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:13
    • ID:IHXbYLdd0 >>返信コメ

    • リップルに関してはLimited を読んで衝撃を受けてほしい
      このシリーズにおいては
      再登場しないことのほうが幸せなのだとわかるから
    • 264. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:15
    • ID:h.PAn9o80 >>返信コメ

    • >>205
      動かなくなるまで殴ってから魔法少女刑務所にぶち込むだけだなら殺してないよw

      ちなみに、Restartで消火器で殴られてる炎の湖フレイム・フレミィは、森の音楽家クラムベリーの信奉者で、クラムベリーの思想に同調して数回に渡ってデスゲームの選抜試験を行って来た魔法少女だから同情はいらん
    • 265. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:16
    • ID:fgF1So.O0 >>返信コメ

    • 優勝 スイムスイム
      殊勲賞 たま 敢闘賞 リップル 技能賞 クラムベリー

      てとこかな、スノホワさんは来場所に期待
    • 266. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:18
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>256
      メアリが破壊活動してたのはリップルの住んでる地域であり、
      リップルがトップスビードと一緒にキャンディ集めのため人助けをしてた地区でもある
      だから知らずに、あの町に情が移ってた
      本人も、実際にメアリが破壊活動&虐殺を始めるまでは、あの町が好きになってた自覚がなかった

      リップルも幼い頃から魔法少女に憧れてた
      そしてスノーホワイトの在り方はリップルが憧れてた魔法少女の理想像だった
      なまじ魔法少女になる以前はその憧れを忘れてたから、
      より一層まぶしく思えた部分がある
    • 267. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:22
    • ID:O6IK0NfE0 >>返信コメ

    • 生殺与奪件握られてるのにメール無視とか能天気な主人公だな。
      根本的に何も解決してないよね。
    • 268. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:24
    • ID:FQIgE6tl0 >>返信コメ

    • >>222
      所謂アニメやゲーム的な意味でクズい(というかネジが飛んでる)のがクラムベリ、メアリ、スイム。
      現実にいそうな感じでクズいのがナナ、マジカロイド、双子、ルーラって感じだからな。

      ナナの場合は作者はその手のになんか恨みでもあんのかって感じで変に生々しいし・・・
    • 269. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:26
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>256
      追記
      あの地区の静かな雰囲気がトップスビードの性格と合わせて
      荒んでたリップルの心を癒してた部分もある(リップル自身は自覚してなかったが)
    • 270. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:32
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>267
      あれもアニオリ改悪

      原作ではちゃんとメールを読んでるし、リップルに説得の依頼が言ったという描写もない
    • 271. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:39
    • ID:h.PAn9o80 >>返信コメ

    • >>45
      一度に104人の候補生をバトロワさせたことがある・・・
    • 272. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:41
    • ID:EgIS7Keq0 >>返信コメ

    • >>269
      なるほど
      改悪なアニオリもあったみたいだし、そういう余計なシーン入れるくらいなら、そこを丁寧に描写してほしかったな
    • 273. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:46
    • ID:H8zApi2P0 >>返信コメ

    • せめてドラマCDのキャラが登場するまでは制作されてほしいもの。
    • 274. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 18:50
    • ID:bROAdTE40 5 >>返信コメ

    • リップルの手が再生してたのは何ぞ?
    • 275. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:10
    • ID:T2iSxho40 >>返信コメ

    • 短編エピソードをぶち込んでくれたのは嬉しかったんだけどね
    • 276. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:12
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>177
      ラノベにも打ち切りがあるって知らんの?
      本当にそんなに原作が売れてなかったら、アニメ化以前に打ち切りになってるよ
      少なくとも10冊近くも続編を出すことは不可能

      このラノ文庫(宝島社)最大のヒット作だぞ
    • 277. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:13
    • ID:6FCUfBmN0 >>返信コメ

    • 管理人さん原作が気に入ったら続編のrestartと短編集のepisodesも読んでほしいな。
      面白かったら感想を記事にしてほしい。
    • 278. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:15
    • ID:xvr1vISQ0 >>返信コメ

    • 逃げ回って全滅勝利とか新しいな。面白かったけど駆け足感否めなくてちょい残念。続編あるみたいだし楽しみだね
    • 279. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:15
    • ID:oMxIsdXT0 >>返信コメ

    • ※267
      魔法少女達は別に生殺与奪件握られてないよ
      キャンディ争奪戦の時ねむりんやルーラ殺したのクラムベリーだよ
      なのでファヴは単独ではスノーさんやリップルを殺す手段がなかったので死亡したんだよ
    • 280. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:19
    • ID:oMxIsdXT0 >>返信コメ

    • ※278
      別の場所で行われた魔法少女選抜試験で
      スノーさんと違って意図的に逃げ回ったり隠れて
      それで生き延びた魔法少女がいたりする
    • 281. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:19
    • ID:GOIjIa2O0 >>返信コメ

    • この最終回は悪く無いと思います。
    • 282. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:21
    • ID:GqdbBX.n0 >>返信コメ

    • まあ面白かったんだけどプロローグ過ぎて結局なんだったんだろう感あるじゃん、実質殺し合い見せられただけで
      それを楽しんでる俺ってファブカスと同じ?
    • 283. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:23
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>179
      まどマギと比較してる時点でズレてるな
      ぶっちゃけ、魔法少女である事とマスコットがゲスである事以外に共通点があるか?

      仮面ライダー龍騎やFate/Zeroと比較するなら、まだわかるが
    • 284. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:25
    • ID:f1GBnZiV0 >>返信コメ

    • もしもラ・ピュセルとクラムベリーとの戦いにスノーホワイトが居合わせてファヴとクラムベリーの心を読んでいれば変わっていたかもしれない。
      小雪の魔法の才能は飛び抜けていたようだし、変身前でも心の声が聞けたから、もしこの才能が早く開花してラ・ピュセルの心の声を聞こえていれば急いで駆けつけて他の魔法少女達と協力してファヴとクラムベリーを倒せたかもしれない。
    • 285. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:26
    • ID:vtortDdP0 >>返信コメ

    • まほいく人気投票!にスイムスイムがない様な…
    • 286. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:26
    • ID:oMxIsdXT0 >>返信コメ

    • ※245
      基本快傑ズバット方式で警察に引き渡すのが9割だけど
      よっぽどの悪の場合は稀に殺してしまうこともある
      本当に稀だけどね
    • 287. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:29
    • ID:d3waJ6GM0 >>返信コメ

    • >>267
      生殺与奪も何も相手ファヴじゃなくて魔法の国だし
      大虐殺やろうと何しようと法律上死刑もない

      それ以前にあのスノホワはアニメ12話前半までの子じゃないから能天気とか見当違いもいいとこ
      むしろ各部署の弱み握ってたり根回ししてたり能力フル活用してるから好き勝手動いてる
    • 288. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:32
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>282
      確かカイジで、誰の中にもそういう部分はある的な事を言ってたな
      ただ俺たちは自分からそういう状況を作り出さして人を弄ばないだけマシってだけだ、とかなんとか
      そもそも普通のバトルアニメだって戦う理由や戦いの内容が違うだけでほぼ同じ事をしてるんだし

      まあ、殺し合い以外にも見所はあったと思うけどな
      短編の掘り下げエピソードを盛り込んでくれたのは良かった
      スイムの正体が早期に明かされた事など、仇になった部分もあるけど総合的には良かったと思う
    • 289. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:41
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>284
      変身前にアリスの声が聞こえたのはうさぎの尻尾の効果な

      まあ、確かにスノーホワイトがファヴとクランベリーの心を聞いていたら、ってIFは面白いけど

      その場合、クラムベリーも耳が良いしメールしようとすればファヴにもバレるから、
      あの時点では戦闘力が低いスノーホワイトをラ・ピュセルがクラムベリーから守りきれたかどうかって事だな
    • 290. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:42
    • ID:UWneqPTj0 >>返信コメ

    • もし万が一、2期があっても皆の期待してるものにはならないと思うが。
      スノーさんは出てくると言ってもあくまでもチョイ役だし、リップルは出てこないよね。
    • 291. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:45
    • ID:uv.7MJUf0 >>返信コメ

    • アリスの白と黒でキレイってのがアリスじゃなくリップルで再現されてたのが皮肉だと思った
    • 292. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:49
    • ID:xZlkW.p.0 >>返信コメ

    • 原作読んだがアニメのリップルVSスイム戦の雷でようやく弱点に気づく描写が追加されてるの(前に戦った上でファヴに助言受けてるのにあれじゃただのアホの子)と魔法の国がファヴとクラムベリーの件を謝罪して二人を正式な魔法少女に認定した描写が省かれて格闘シーンが入ってるのが謎すぎる
      シスナナが実はキチだとかアニメ向きじゃないからカットされるのは分かるがこの二つは意味不明な改変っていうか後者は説明不足だな
    • 293. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 19:54
    • ID:CCZv8UaC0 >>返信コメ

    • 困っている相手の声が聞こえる、メルヘンで戦いとは無関係な能力だと思っていたけど、「相手を助よう」と考える主人公だったからそうだっただけで「相手の嫌がることする」タイプにはすごくやばい能力そうですね。物凄い愉快犯が生まれることもあったのか
    • 294. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:03
    • ID:PKt5whC30 >>返信コメ

    • まー、なんだかんだ言って女の子のデスゲームを眺めて持て囃してるあたり、みんな悪趣味だよね……ファヴがいっぱいだー。
    • 295. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:06
    • ID:PSBwuonU0 >>返信コメ

    • vividstrikeみたいな感じで2期やってくださいお願いしますなんでもしますから
    • 296. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:08
    • ID:NcdzDBOy0 >>返信コメ

    • 正義が襲来するんだぞ
    • 297. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:23
    • ID:zUXyikRZ0 >>返信コメ

    • 無印、restart、episodes、日常しか読んでないけど、魔法の国が糞っていうのはマジでその通りだよね。
      管理体制ガバガバだからファヴ、クラムベリー、クラムベリーの子供達(悪質な方)、クラムベリーの思想に感銘受ける奴とか放置しちゃってるし、そいつらの暴挙を止めようと動いてる人に「簡単に機密は漏らせない」とか言ってそいつらの情報隠すし、そのくせそいつら当人には他の魔法少女の情報隠せてないし……。
    • 298. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:41
    • ID:FFydbFJ40 >>返信コメ

    • >>8
      スイムちゃんは「おかしい」というより「迷いがない」よね。
      ていうか、なぜ人気投票にスイムちゃんがいないの!?
      かわいくて、純粋で、迷いがなくて、暗殺に特化した強い子なのに・・・。
    • 299. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:42
    • ID:f1GBnZiV0 >>返信コメ

    • どうせならPSVでゲーム化して欲しいな。原作のようにスノーホワイトとリップルが生存するEDでプレイヤーの選択次第で運命が決まり、リップル・トップスピードが生存するEDとかスイムスイムとたまが生存するED。全員が全滅するバッドエンドとか全員が生存する真EDとかがあればいいですね。
      プレイヤーの分身となるゲームオリジナルの魔法少女が出てきて得意魔法は死に戻りあるいは時間逆行であれば面白そうです。
    • 300. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:42
    • ID:F0.wIhd30 >>返信コメ

    • つまらなかった訳ではないけどどんでん返し的なものもないし起承転結の転が無い(弱い)印象だったなぁ
      主人公が魔女っ子と魔法少女の違いに気付くお話なんて最初の3話くらいで済ませて、気付いてからの話をメインにして欲しかった
    • 301. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:45
    • ID:vCM4OKAv0 5 >>返信コメ

    • 好きなキャラが脱落してしまったけど面白かった。原作小説買います。
    • 302. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:50
    • ID:6yV3CeYX0 >>返信コメ

    • これからスノーホワイトは魔法少女狩りになりエミヤ化がすすむんだな。
    • 303. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:54
    • ID:Ek86zY450 >>返信コメ

    • なんだかんだルーラがMVPw
    • 304. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:57
    • ID:hkfL59Zw0 >>返信コメ

    • ここ十年位のアニメ死ねで上位に選ばれるキャラ
      だれーだ
      伊藤誠
      扇要
      坂凪綾名(スイムスイム)
      ファヴ(ポン太郎)
      コイツ等好きに殺して良いって言われたなら
      私は迷いがないなーww
    • 305. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 20:57
    • ID:PorKQDRE0 1 >>返信コメ

    • 鬱アニメでした。吐き気がする程嫌悪感で一杯です。
    • 306. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:00
    • ID:bXcBFDDx0 >>返信コメ

    • まほいくの最大の功績はファブという反吐が出る真性の邪悪を出したことで当時吐き気を催す邪悪と評されたQBが実はそれほど酷くは無いと再評価されたこと
    • 307. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:01
    • ID:ERZFJur10 >>返信コメ

    • 続編のrestartはクローズドサークル物の傑作だからぜひアニメ化して欲しい。スノーホワイト何もしなかったとコメントしている人が多いけど、実は「魔性の女」という隠れスキルが発動していたという…。詳しくはスノーホワイト育成計画を呼んでね。WEB小説が公開されているから。
    • 308. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:08
    • ID:QIRLv7F00 >>返信コメ

    • 「魔法の国が糞」ってコメ多いけど
      どこの国にも色々問題点あるじゃん・・・
      もちろん日本にも・・・

      流行語大賞に「保育園落ちた、日本死ね!」が入った事を
      批判する人多いけど「日本糞」なら許されるのか?

      特定の国に「死ね」だの「糞」だの言うのは良くない事だと思うポンw(「魔法の国」は実在するわけじゃなし、どうでもいいかw)

    • 309. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:08
    • ID:8nGowIta0 >>返信コメ

    • restartを読むと「無印はプロローグ」って言われてる意味が分かるよ
      もっとも、そのrestartも序章に過ぎないという

      プフレェ……
    • 310. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:09
    • ID:O6IK0NfE0 >>返信コメ

    • >>287
      一応考えなしではないのね。
      アニメ見た限りでは同様の事件があっても身を守る手段もないし、魔法の力も魔法の国に依存してる訳だから変身できなくなる可能性だってあるだろうと。
    • 311. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:14
    • ID:KmcH5iGP0 >>返信コメ

    • >>280
      まあ、多分その人も他の参加者を変身前に襲おうとして失敗して、その後逃げ回ったんだけどねw
    • 312. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:15
    • ID:jwpydYAt0 >>返信コメ

    • >>301
      照橋さん「はい、また一人落ちたっと」
    • 313. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:15
    • ID:KmcH5iGP0 >>返信コメ

    • 批判を浴びてる場所が全部アニオリで笑った
    • 314. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:34
    • ID:3wisdfWq0 >>返信コメ

    • 原作既読者から見れば上出来なアニメだな
      アニメ組にはわからない点多そうだけどw
      まあ600円くらい出せや
    • 315. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:35
    • ID:FUknMSCg0 >>返信コメ

    • >>229
      管理者が二人とも死んだら、永久に更新されなくなるだけでfile not Foundにもならないから、不祥事をなかったことにしたい魔法の国の上司がサービス停止したということでどうでしょう。w
    • 316. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:36
    • ID:pyW0Wr870 >>返信コメ

    • >>306
      どっちかと言うとフェイトの糞神父だからな
      QBは何だかんだいってただの人間の価値観が通じない別次元の存在ってだけで悪意とかはなかったしな
      ファブはまさに邪悪だった
    • 317. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:45
    • ID:IWHJ.IJJ0 >>返信コメ

    • >>316
      さらに言えば魔法の国こそQBみたいなものだよ
      選抜される側の事情を一切考慮してないからね
    • 318. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:56
    • ID:FUknMSCg0 >>返信コメ

    • >>314
      600円の価値があればね。
    • 319. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 21:59
    • ID:Mc2nr27.0 >>返信コメ

    • >>130
      可愛そうな人たち?
      デスゲームに巻き込まれて可愛そうじゃない人がいるのか?
      元の境遇を言ってるなら、不幸なのリップル、たま、アリスだけだぞ

      凄惨じゃない殺し合いがあるのか?

      ファヴの魅力云々も完全に主観だが、
      あの手のキャラは胸糞の方がいいと思うがな

      北斗の拳を「一般人と悪党を無残に殺せばいいと思ってるだけの漫画」と言ってるくらいに薄っぺらい批判だな
    • 320. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:06
    • ID:5KHlmLEq0 >>返信コメ

    • ファブが死んだときやった‼って叫んでしまったよ。
    • 321. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:09
    • ID:hC7KPaw40 >>返信コメ

    • もっとむごたらしくスイムスイム退場させろよ!アレほど糞配慮すんなって言われてたのに糞配慮しやがって!妊婦やetcetcにあんだけやったのに最後の最後にムカムカポン!
    • 322. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:15
    • ID:FQIgE6tl0 >>返信コメ

    • >>284
      勘違いしてんの多いけどこの時点のスノホワさんの聞ける心の声は「困ってる声」限定な。
      だから仮にラ・ピュセルとクラムベリの戦いに居合わせれてもクラムベリやファヴの考えは読めない。
    • 323. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:15
    • ID:ikz2S.Mq0 >>返信コメ

    • マスターの端末をダムに放り投げたらどうなったのか気になる
      しっかり壊さないと後々復活しそうだけど
    • 324. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:18
    • ID:3wisdfWq0 >>返信コメ

    • >>318
      少なくとも最終話まで文句言いつつ見てた奴にはあると思うよ
      叩きたいだけのアンチにはないだろうけど
    • 325. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:23
    • ID:gUULMihJ0 >>返信コメ

    • >>318
      600円+読む時間をそれに払う価値は無いよね~
      アニオリらしい微妙な改変で疑問点とか正直どうでもいいよ
      ここで散々ネタバレくらったしね
    • 326. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:33
    • ID:rOpOqqbh0 >>返信コメ

    • 一話切りしたアニメだったけど、ここでの盛り上がりが楽しめました。ありがとうございました。
    • 327. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:33
    • ID:FQIgE6tl0 >>返信コメ

    • >>246
      改悪云々だと漫画版のがそういうの多いよな
      しかも結構そのキャラの根底に関わる部分で
    • 328. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:36
    • ID:CCZv8UaC0 >>返信コメ

    • >>306
      あれは人間から見て邪悪だっただけで本質が違うだけだったのか、と思えました。今回は価値観がほぼ人間と同じなのに腐ってたから本当に性質の悪さがよくわかりましたね
    • 329. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:41
    • ID:lRtUFvsU0 >>返信コメ

    • 変な改編加える割りには必要な描写省いてるのがね
      原作のまんまやってればよかったと思う
    • 330. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:44
    • ID:GMBTkAR00 >>返信コメ

    • 円盤の売り上げが良くないらしいから2期はきついかも
      あと2年くらい早くアニメ化するべきだった
    • 331. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:48
    • ID:SI.GQv410 >>返信コメ

    • きっと、とらのあなが頑張ってくれる
    • 332. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 22:55
    • ID:ikq6MoAP0 >>返信コメ

    • 二期さえやれば挽回できそう。二巻あるし。
    • 333. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 23:21
    • ID:PBeyEk5S0 >>返信コメ

    • 結果的には魔法強化されたサイコがメンヘラ魔法使いを淡々と狩る物語だった。ラスボス戦に至っては魔法バトルはどっかにいってしまい、「この糞ゲーが!」ってゲーム機を叩き壊して呆気なく終了…ふざけた運営にウンザリしていたはずなのに何故かモチベーション上がってる残党2名。何もかもが理解できないアニメは迷家以来だ。

    • 334. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 23:24
    • ID:StBuVuFZ0 >>返信コメ

    • 結局これも数多の詰めが甘いご都合主義作品と変わらんよ
    • 335. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 23:30
    • ID:rLWNQX.T0 >>返信コメ

    • >>334の様な意見が出るのは良アニメ
    • 336. ガッノータ
    • 2016年12月20日 23:33
    • ID:9ig0rVB.0 >>返信コメ

    • あゝスノホワちゃんも戦う方へか…しかも家出して…確かに理想だけでは…だけど…複雑な気分ではあります。
      まあ…犠牲多くて、キャンディ何の意味も無かったのは辛いよなぁ
      …ファブ逝ったのに何かモヤモヤ…とか思っていたら、まだ序盤でしたか…2期を待つべきか、原作を入手すべきか悩むのう…

      ねむりんさんの言葉で、完全にスイムちゃんの配線焼き切った所などはあわわであり、ホォ〜となりましたなぁ

      分かり難いコメですが、作品自体は面白かったですし、ルーラさんに踏まれたいです👣

    • 337. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 23:36
    • ID:9y1NHX3E0 >>返信コメ

    • シリーズ全巻初版で持ってるまほいく古参だけど

      俺が監督やってたら間違いなく万は売ってた
      脚本家でも良いから二期では俺に任せるべき。
    • 338. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 23:40
    • ID:94XMkRqA0 >>返信コメ

    • ちらほら書かれてるコメ見ると続きがあるみたいだけどアニメで見ただけだと胸糞なだけで終わったバッドエンドだわ
      ファヴの最後が魔法少女と比べて生ぬる過ぎて納得がいかん
      スイムスイムにも薄い本で酷い目に遭ってもらわないとね…
    • 339. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月20日 23:43
    • ID:9MYa.RSm0 >>返信コメ

    • 黒幕のクラムベリーが途中でドラマ性も無く脱落したり
      デスゲームを止める役のシスターナナがお花畑だったりと他とは違う作品を目指していた部分や
      生き残った二人がデスゲームでの教訓を得た上で魔法少女を自主的に続けている結末は良かったと思う

      ただ、デスゲームがクラムベリーとファヴの余興でしかない事を早い段階で明かした上で
      それを覆すような真相も運命に抗うキャラクターの強い行動も無いからただの殺しあいに終始しただけだったり
      デスゲームの主役がスイムスイムという見えている狂人なので謎のヒットマンに人知れず殺される恐怖とか
      デスゲームが起こす極限状況での人間模様や葛藤とかもろくに無いのは微妙だったかな
    • 340. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:03
    • ID:d2qUBBo40 >>返信コメ

    • 最後にアリスの形見のアイテムが役に立ってうれしかった。
    • 341. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:07
    • ID:OqCfjJ1O0 >>返信コメ

    • アニメ失敗して残念やったね
      原作はさぞかしおもしろいんだろうなぁ〜
      まぁここで死ぬほどネタバレされたから原作を買うことは無いだろうが
    • 342. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:08
    • ID:o35tZ4bV0 >>返信コメ

    • 吉良吉影「なんて治安の悪い町だ・・・」
      江戸川コナン「不審死が多すぎない?」
    • 343. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:11
    • ID:DphYu2XE0 >>返信コメ

    • どうせなら全員分の変身シーンが見たいなー
      映像特典につけてくれたら予約するのになー(チラッチラッ
    • 344. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:23
    • ID:zc7QpPGZ0 >>返信コメ

    • 少しの不満点はあっても面白い作品だった。
      これまだプロローグみたいなものだから、restartを続きとして作ってほしい。(スノーホワイトはJOKERS、リップルはlimitedまで参戦しないけど)クランテイルの変身見たい。
    • 345. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:32
    • ID:MqQdVeUs0 >>返信コメ

    • お前は何を言っているんだ
      ってつけてもおかしくない場面が
    • 346. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:33
    • ID:VhC0T4DI0 >>返信コメ

    • ※243 スノホのプロローグってならあながち間違ってなくね?そもそもクランベリーの存在も後に結構関わってくるし
    • 347. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:45
    • ID:KC2ayNLD0 >>返信コメ

    • 魔法少女が最後に頼るのは格闘技なのって
      ミュウツーがメガミュウツーになるみたいで歓迎深いものがあるよね
    • 348. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:47
    • ID:cOd8FTyw0 >>返信コメ

    • リップルとスノーホワイトが未来トランクスの悟飯とトランクスみたいだったw
      物語の最後までこの2人には生き残って欲しい
    • 349. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:54
    • ID:rnqZ1QF80 >>返信コメ

    • こんなとこで宣伝してるやつ、嫌い
    • 350. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:54
    • ID:vzceXjYG0 >>返信コメ

    • よっしゃー!!ファヴカスざまあwwww久々にスカッとする天罰を見たよ。しかも自分の判断で追加した武器にヤられるという皮肉付き。欲を言えば、もっと無様で惨めでみっともない命乞いをやってほしかったな(ゲス顔

      ファヴはクラムベリーと共謀して試験をねじ曲げたと言ったが、課金アイテムの担保が命っていうアレ、まさか盛り上げる為のブラフか?まぁどちらにしろ、度しがたいクズなのは疑いようが無いが。

      リップルは、通常状態では元の体のままと予想。魔法の国とやらは人間に迷惑をかけることを嫌がると言っていたから、普通の生活に支障をきたすケガはフィードバックされないんじゃね?

      最後、スノーホワイトが成長して終わったのは良かった。あんま良い印象持てなかったから、自分から行動するのを決めたのは思わず応援したくなった。
      二期を切に期待する
    • 351. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:55
    • ID:jr34h7YN0 >>返信コメ

    • 魔宮狂魅さんの悪役が最悪に良かった
      とてもムカつくファヴをありがとう!
    • 352. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 00:56
    • ID:JBMiFrvo0 >>返信コメ

    • 名作か駄作かは分からないけど、ラピュセルが死んだことから今だに立ち直れてないのでとても力のある作品だったと思う。
    • 353. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 01:21
    • ID:OOr1uLf10 >>返信コメ

    • 最も頭の配線が焼き切れてるのは原作者
    • 354. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 01:36
    • ID:OkJdxJhs0 >>返信コメ

    • ※341
      死ね
    • 355. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 01:54
    • ID:Mr8mDFQx0 >>返信コメ

    • マントによって肌色成分が減って黒が増えたから、最後の二人の背中が、アリスのイメージしてた「白と黒できっときれい」のまさにそれだったな。
    • 356. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 02:16
    • ID:UYLJ7T4q0 >>返信コメ

    • >>341
      確かにここのネタバレだけで充分だ。
    • 357. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 02:23
    • ID:VhC0T4DI0 >>返信コメ

    • ※345 どこだ?
    • 358. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 02:29
    • ID:VhC0T4DI0 >>返信コメ

    • ※333 その運営は消えたし、むしろ今回みたいな悲劇起こしたくないもう後悔したくないから自分から変わったのとそれを支えたいってなるのは別に理解出来ない事でもないような。
    • 359. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 02:42
    • ID:Xll6.xC.0 >>返信コメ

    • >ファヴ
      彼にとって幸運だったのはあっさり死ねた事ですね
      マスター端末から移動できないなら、DBのガーリックJrやジョジョのカーズ様みたいに
      永遠に死ぬことすらできず何もない場所を彷徨う生き地獄を味わう事になったり
      あるいは端末の頑丈さを逆手に取られて死ぬほどの苦痛を味わい続ける事になる可能性もあったわけですから
    • 360. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 02:44
    • ID:HNxZ.JvM0 >>返信コメ

    • >>60
      それを言ったら魔法少女というジャンルそのものが成立しなくなる
    • 361. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 02:48
    • ID:cXlyuW4p0 >>返信コメ

    • リスタートは観たいけど円盤の売り上げが良くないと厳しいだろうな。個人的にはリスタートどリミテッドは観たいけど。
    • 362. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 02:55
    • ID:hbxKNfJY0 >>返信コメ

    • こんな糞改悪でアニメ化されるなら続編とか来なくていいんだが……
      アニメだけ見てたら仕方ないとはいえ原作の評価が不当に貶められて悲しい
    • 363. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 02:59
    • ID:narR7G0o0 >>返信コメ

    • 可愛い魔法少女たちが頑張る話かと思いきや実はグロい重たい内容かよと、
      最近よくある意表を突いた展開で興味を掴ませようとしてたのはわかるけど、
      なんか途中から同じ意表を突く展開をヤリすぎてまたかよ状態でインパクトもなくなり、
      結局すべてがヤリッパで何も得ること考えさせることもない内容だったな。
    • 364. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 03:02
    • ID:14fZeHTu0 >>返信コメ

    • うん…アニメだけだとそういう感想になるのも分かるよ…
    • 365. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 03:16
    • ID:synDdAqD0 >>返信コメ

    • 隻眼隻腕、
      丹下左膳…
    • 366. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 03:48
    • ID:pzwNWQXp0 >>返信コメ

    • >>294
      殺し合い見て楽しんでる時点で
      視聴者はカイジの鉄骨渡りを見てる金持ち連中と同じポジションだからな
      なんとも皮肉な話よ
    • 367. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 03:50
    • ID:LPXPJV5y0 >>返信コメ

    • 現実と空想の区別がつかないとか怖いわあ
      こういう奴がゲームやって人殺したりするんやろうなあ
    • 368. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 04:54
    • ID:FR71Edxi0 5 >>返信コメ

    • ダークな魔法少女路線だが、ここまで減らす展開に愕然。
      いい意味で裏切られた。
    • 369. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 06:08
    • ID:pqOlwlRs0 >>返信コメ

    • このアニメの主人公ってさ、驚くほど何にもしてないよね
      ほんと何もしてなさすぎて全く感情移入できん
    • 370. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 06:09
    • ID:eTuDbq4K0 >>返信コメ

    • 面白かった!
      ただもうちょっと意外性が欲しいと思ったんだけど……冷静に振り返ったら意外だったところは数々あったんだけど
      じゃあ何で意外性を感じなかったのかと考えてみたら……やっぱりここでネタバレされまくったからだろうか?
      ただネタバレの多くは質問に答えたり作品を誤解されるのが嫌で原作を解説した結果ネタバレになってしまったものだからいまいち本気で怒る気になれない(でもここネタバレ禁止のサイトだから今後は気を付けてネ!)
      ただしここでしつこく「ラスボスはスイムスイム」って言ってたやつ
      テメーはダメだ
      ファヴより邪魔な存在だった
    • 371. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 06:14
    • ID:n7bEgv9q0 >>返信コメ

    • ※369
      リップルが何もしてないってお前は何を見ていたんだ?
    • 372. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 06:59
    • ID:bd.PDMJb0 >>返信コメ

    • まああれか、学校ぐらしみたいなもんだな、
      スノーホワイト覚醒、旅立ちEND
    • 373. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 07:57
    • ID:vdNhHh.K0 >>返信コメ

    • 本編観てる間は、トプスピの敵を討つリップルに一番感情移入してたけど
      観終ってみたら、キャンディ奪われても奪い返そうとも、大事な人が亡くなっても復讐しようともしなかった、スノホワがやっぱり一番の主人公だったのかなと思えた
      積極的に参戦しなきゃ危ない目に合う確率も減るから運良く生き残れた…というわけじゃなくて、反撃や復讐で立ち向かうんじゃなく、理不尽や悲しみにも耐えて、魔法少女として自分に何が出来るか、何をすべきかって考えて行動した結果、必然的に生き残れたのかなあと

      少女達が悲惨な目に合うのを楽しむ鬼畜アニメのようで
      終わってみれば、自分だけが生き残りたいとか人を憎むとかいう力より、誰かを助けたい役に立ちたいと願う、「憎しみより愛が勝つ」みたいな王道アニメだったことに驚いてる
    • 374. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 08:05
    • ID:d7fvBUfm0 >>返信コメ

    • 何で「39歳女性」がテロ容疑者になってるんだろう?
      (それで正解だけど)
      頭の手裏剣はとにかくとして、山元奈緒子は大勢いる変死者の一つでしかないと思うんだが
      一人だけ少し離れた所で死んでるのに「自爆テロ」ってのもよく分からないし
    • 375. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 08:13
    • ID:c6MFdnbu0 >>返信コメ

    • 隠蔽工作の結果じゃない?
      原作だとそもそも誰が容疑者とかそんな描写ないから知らんけど
    • 376. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 08:50
    • ID:VKCzeYVf0 >>返信コメ

    • >>371
      リップルじゃなくてスノーホワイトの事なんじゃない??
    • 377. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 08:55
    • ID:HSTve8.V0 >>返信コメ

    • アニメ視聴者だけど、
      結局殺し合いになったのはファブが普通の選抜がつまらないと思っただけ?QBすらエネルギー云々の目的があるのに、、、
      「最初から端末壊せよ」ってめっちゃ言いたかったわ、ほんと無駄死多すぎ。
      最初からクロ探しの方が普通じゃない?ダンガンロンパみたいに
    • 378. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 08:58
    • ID:753f8UGG0 >>返信コメ

    • >>374
      ビルの関係者でもない人間が屋上で頭部を刺されて死亡
      周囲には銃や刃物などで争ったであろう痕跡があり、下手したら対戦車ライフル他銃器が散乱
      (現世で893やテロリストから調達してるから消えないよなたぶん)
      変身解けてるからどうかわからないが衣服や髪の毛から煙硝反応でてるかも
      まぁ普通の被害者とは考えにくいよなぁw
    • 379. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 09:08
    • ID:XDfzN.r40 >>返信コメ

    • どうでも良い感想だけどスノーホワイトのアバターって一番ダサいな。
      見た目もそうだけど、一番がアバターにコンセプトが感じられない。時点で壁作る奴な。
      リップル→忍者→投擲能力
      ねむりん→パジャマ→夢干渉
      スイム→水着→物質透過(泳ぐ)
      メアリ→西部劇→武器強化
      などなど。能力とアバターが合致していて分かり易い。
      メタ的に見ても無個性な(だった)スノーホワイトらしいっちゃらしい、、、
    • 380. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 09:13
    • ID:HIiiPFZ30 >>返信コメ

    • バトル・ロワイヤルみたいに元凶にカウンターパンチしようとして志半ばで力尽きたものがいない だから死んだもの全員無駄死に

      ファヴ破壊がマスター端末破壊の描写だけでしょばい 2人がマスターに認められて魔法の国に行き、そこで君臨するファヴと国に復讐の方が盛り上がったと思う

      スイムスイムの死に方があっさりしすぎ もっと絶望を味わって逝って欲しかったが幼女なので気持ちが複雑 あと全てが謎過ぎる クラムベリーやカラミティメアリは悪意や殺意があってまだわかるがスイムスイムは感情がないことやサイコパスなところが説明不足 家族や私生活、こう育った理由が不明のまま死亡 一番のミステリアスガールだった

      まだまだ不満点はあるがこのみっつが特に際立った 続く
    • 381. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 09:18
    • ID:7EYBrYiK0 >>返信コメ

    • 糞みたいな妄言を続けなくていいよ
    • 382. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 09:19
    • ID:DcEfgOwA0 >>返信コメ

    • 不満ならいいんだが自分なら話をこうしたってのはちょっと痛すぎるわw
    • 383. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 09:52
    • ID:eWcgZY.80 >>返信コメ

    • >>378
      39歳の普通の主婦が額に手裏剣を受けて死亡、その周りにはテロに使用されたと思われる多数の銃器が散乱。警察はさぞ事態の把握に難儀していることだろう。
    • 384. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 09:58
    • ID:HIiiPFZ30 >>返信コメ

    • >>380 続き
      仲良くなった中学生3人(スノーホワイト、ハードゴア・アリス、たま)と妊婦を気遣う女子高生(トップスピード、リップル)、それを微笑ましく見ているカップル(シスターナナ、ウィンタープリズン)と恥ずかしくてみんなの輪の中になかなか入れない男の子(ラ・ピュセル)と部下を見守る通りすがりの働くお姉さん(ルーラ)、就活中でたまたま外に出た主(ねむりん)がいる平和な世界線をただただ見たかった

      特にたまとアリスは変身前も変身後も可愛すぎて、『あなたの良さをわかってくれる人は必ずいるよ』『あなたを必要としている人は必ずいる。だから、ただ生きてて欲しい』と手を差し伸べてあげたい気持ちになった まあ二人とも変身後は攻防めっちゃ強いんですけどねw

      やっぱ魅力的なキャラが沢山いたのにその殆どが無駄死になのがいけなかったと思う 観終わったあと争いの愚かさと虚しさしか心に残らなかった スノーホワイトさん覚醒遅すぎですよ?

      新しい魔法少女の能力で死者蘇生かタイムリープの救済が欲しい
      特にねむりん、トップスピード、HGアリス、たまは復活して欲しい いつだって初代のキャラの方が偉大で儚くて尊いし
    • 385. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 10:00
    • ID:zc7QpPGZ0 >>返信コメ

    • >>377
      これはクラムベリーと、ファブの趣味だからね。
      あと、端末壊しても意味ない(壊しても申請すれば貰える)
      クロ探しって結局殺しあいになりそうだけど...
    • 386. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 10:11
    • ID:HSTve8.V0 >>返信コメ

    • いやいや、クロはまだ少ないほうだから、ほぼ全滅まではいかんやろ
      マスター端末も壊せばファブ普通に消えるし、
      そもそもファブが煽ったからって、「はい、殺し合います」のがおかしいやろ、
      最後結局端末メールも無視するなら、最初からファブの言葉無視しろよって話
    • 387. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 10:14
    • ID:d7fvBUfm0 >>返信コメ

    • スイムスイムの原点って、結局「お姫様になりたい」という7歳相応の憧れなんだよね
      ルーラが残念なリーダー気取りじゃなくて、「優しくみんなを見守るのがお姫様なのよ」とか教えてたら話は違ったかも
    • 388. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 10:20
    • ID:EJgiX.6v0 >>返信コメ

    • 死者を生き返らせる魔法なら連載中の漫画で出てきてるな
    • 389. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 10:34
    • ID:DYRanTkR0 >>返信コメ

    • >>384
      長文妄想きも
      なんで最後だけアリスをハードゲイにしたしw
    • 390. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 10:49
    • ID:lLxDpkje0 >>返信コメ

    • ※302
      スノーさんとエミヤは根本部分が真逆だよ
      似て非なるものだよ
    • 391. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 10:55
    • ID:avzA2Yfq0 >>返信コメ

    • 巧みにルール変更して殺し合いにもっていかれた訳で最初からデスゲームだったんじゃないのよね
      キャンティ集め最下位が死亡→横取り黙認(なぜか端末に横取り機能がある)→公認凶器追加(つまり殺して奪うのも黙認するよ)→メアリら過激思想持ちを煽る(クラムベリーもラピュセル殺して状況を加速させる)
      結果的に奪い合いに参加しなかった組の二人が生き残ったけど
    • 392. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 11:35
    • ID:y.pkcicc0 5 >>返信コメ

    • ダム決戦熱かった
    • 393. ・・・
    • 2016年12月21日 11:40
    • ID:G471oRmL0 >>返信コメ

    • スノーホワイト「リップル、そいつの言うことを聞かないで!」
      リップル(言われなくても壊すから黙ってろよ…)

      前回までは楽しんで見てたが、最後で思いっ切り料理に失敗した感
      原作既読者の話を聞くまで、ラストはてっきり海外に第2第3のファヴがいて、スノーホワイトはそれと戦ってるオチなんだと思ってた
    • 394. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 11:42
    • ID:6GzuFZ6B0 >>返信コメ

    • スノーホワイトは本当に活躍してないな……
      せめてマスター用端末壊すときにスイムスイムの武器を使えば壊せることをリップルに教える手柄くらいはあっても良かったと思うんだけど
    • 395. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 11:47
    • ID:cXlyuW4p0 >>返信コメ

    • リスタートもリミテッドもアニメ化して欲しいけど円盤売れないと厳しいな
    • 396. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 11:50
    • ID:tFhyV9iH0 >>返信コメ

    • 「魔法の国」は世界に満ちていた「魔法の力」を用いて存在を維持している世界だが、現在は魔法の力が弱まり消滅しかかっている
      魔法使いたちは派閥ごとに魔法の国を分割して、それぞれの領域を無数の異世界と接続した「飛び地」にすることで完全に消滅するのを防いでいる
      現在、魔法の国と呼ばれているのは飛び地の総称であり、魔法の国はすでに存在していないと言っても過言ではない
      魔法の国を元に戻すことが出来た者が指導者的立場を手に入れられるため、派閥のトップたちは様々な手段を試行錯誤している
      クラムベリーのやり方を真似する者が複数現れるのには、優秀な魔法少女を手に入れられれば自分の派閥が強くなる・魔法の力が回復するかもしれない、などの理由がある
    • 397. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 11:56
    • ID:tFhyV9iH0 >>返信コメ

    • ※357
      銃弾3発も受けちゃったし という場面だろう
    • 398. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:08
    • ID:lLxDpkje0 >>返信コメ

    • >>394
      最後駆けつけなきゃリップルの目が覚めなかったけどね
    • 399. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:10
    • ID:T93ZW.kq0 >>返信コメ

    • ※393
      あれはアニメの描写が悪いよ
      原作だとファブの甘言に一瞬揺らいだけどスノホワの言葉の方を信じたから止めを刺してるもの
    • 400. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:11
    • ID:lLxDpkje0 >>返信コメ

    • ※195
      確かにクラムベリーの思想は受け継がれてるっちゃ受け継がれてるけど
      厳密には受け継がれてなかったりする
      クラムベリーは思想で動いてたってより戦いたかっただけだし
    • 401. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:12
    • ID:uL2ECnVf0 >>返信コメ

    • 見てると不満点って大半がアニメの改悪の結果なんだよな
      原作が不当に評価されるのは残念だわ…
    • 402. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:15
    • ID:B8PwWlG10 >>返信コメ

    • >>398
      『アイテムを持って』ここ大事
      スノーホワイトだけ駆けつけても意味無いんだけどね
    • 403. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:17
    • ID:R4H2Fo2H0 >>返信コメ

    • >>348
      最新刊まで二人とも生き残って「は」いる
    • 404. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:17
    • ID:2KkjfwN40 >>返信コメ

    • ※402
      そもそも何でそのアイテムを持ってるか足りない頭で考えてみたら?
    • 405. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:20
    • ID:B8PwWlG10 >>返信コメ

    • >>404
      そのアイテムは誰が買ったのか、誰からもらったのか考えてみたら?
    • 406. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:25
    • ID:e2m.8b8p0 >>返信コメ

    • 既読勢だけど短編ネタも入れてくれて結構良いアニメ化だったと思うけどな
      説明不足やらで変になっちゃった部分もあったけどね

      大事なのは楽しもうという気持ちじゃないかな
    • 407. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:28
    • ID:EenpKlYz0 >>返信コメ

    • >>386
      まず大前提で最初から殺し合いさせる気満々なファブ
      それを止める方法がマスターのクランベリーの端末(ファブの本体)の破壊のみ
      でもコレ全部後からわかったことだからな
      最初からわかってたらみんなクランベリーおそってファブ倒して終わりだよ
      まず何も知らんとこに週1で成績最下位の1人消されるんだぞ
      つまり殺しあわなくとも週1で誰かが消える
      其処に物理的に一人減ったらその週の脱落者は無しだからな
      さらに武器やアイテムの投入(数に制限アリの早い者勝ち)
      そして事前にメアリーとか言う明らかに性格ゆがんだ爆弾投入済み
      始める前から運営側からそうなるようにコレだけ仕込んでるからな
      殺し合いになって当然ではあった
      むしろ積極的に殺しにきてたのはメアリーとスイムスイム組とロボ子だけだからマシな方だぞ(後運営側のクランベリー)
      実は言うほどみんながすんなり殺しあい上等になってなかったぞ
      シスターナナとか殺し合い止めようとするやつまで出る始末だった
      そもそもファブの言葉無視するも何もファブは別に殺しあえと言ってないからな
      ま~毎週脱落者が死ぬって言っていくつも種蒔いてそうなるように思考誘導はしたが
    • 408. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:28
    • ID:XPatheqs0 >>返信コメ

    • 人命救助でスノーホワイト大活躍!
      アイテム持ってたスノーホワイト大手柄!

      …アホかと
      それをメインとする展開じゃないから
      なんで無理矢理主人公にしようとしてんだ?
      群像劇だろこれ
    • 409. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:37
    • ID:levh0Zp70 >>返信コメ

    • スノーホワイトを主人公ってことにした方が主人公的な活躍をしてないって叩けるからだろ
    • 410. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:40
    • ID:exNnCIpJ0 >>返信コメ

    • ※405
      面倒くさいよお前
      そこまで理解してるのに何でその結論に行くのやら
    • 411. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 12:52
    • ID:Y0P409f80 >>返信コメ

    • 原作Kindle版ないじゃん
      売る気なさすぎだろ大丈夫なのこの出版社
    • 412. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 13:02
    • ID:dY.Bh2jc0 >>返信コメ

    • >>208
      >>211
      >>230
      サンクス やっぱり原作読んでないとこういうのはわからんね
      それじゃあねむりん一番上に上げてもいいかな?
    • 413. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 13:02
    • ID:VfnIPkqj0 >>返信コメ

    • >>387
      ぶっちゃけねむりんの置き土産効果もあって自分がお姫様(ルーラ)になるって決めた時点で程度の差はあっても似たような展開になってると思う。
      ついでにいうとそれと関係なく元から結構ネジが飛んでる節があるんでファヴの言ってたのはあながち間違いでもない。
    • 414. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 13:22
    • ID:let8vO.w0 >>返信コメ

    • ああああああああああ!
      ああああああああああ!
    • 415. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 13:57
    • ID:QWqVnRiQ0 >>返信コメ

    • >>408
      呼び出した相手に物を投げつけ八つ当たり三昧!
      も追加でw
    • 416. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 14:10
    • ID:mnZQTjih0 >>返信コメ

    • >>367
      そういう話じゃあないんだよなあ
      デスゲームを好んで見てるのにデスゲームに参加させられる魔法少女をかわいそうと思う矛盾のことよ
      もちろん自分も含めてね
    • 417. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 14:25
    • ID:lLxDpkje0 >>返信コメ

    • ※410
      叩くのに都合の悪い上のほうの赤字になってる文章はスルーしてるし
      単に叩きたいだけの人みたいだから相手にすんな
    • 418. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 14:29
    • ID:lLxDpkje0 >>返信コメ

    • >>416
      確かに矛盾してるけど
      俺らの場合フィクションとして見てるから
      現実として見て楽しんでるファヴとはやっぱ壁があるよ
    • 419. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 14:57
    • ID:tFhyV9iH0 >>返信コメ

    • ※418
      ファヴは、闘技場で殺し合いさせられる剣闘士の闘いを見てる観客と同じで、魔法少女たちを玩具としか認識してない

      魔法少女たちを殺させて平気でいられるのは、自分と同じで命を持ってる(生きている)ことは認めるが自分より下等な存在と思っているから

      ファヴにとっては、飼い犬同士を競わせて優勝した個体を褒めるために近づいたらノドに噛みつかれた感じ
    • 420. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 15:09
    • ID:6GzuFZ6B0 >>返信コメ

    • >>398
      いや、役に立ってないとは思ってないけど、活躍はしてないなと
      役に立つって意味ではウサギのしっぽ持ってきてるし、スノーホワイトがマスター用端末を壊そうとしてなければリップルも壊そうとはしなかっただろうし
      ただそれらは意図せず偶然にって感じだから

      多分この戦いでは何もできなかったって想いが今後の展開に繋がっているんだろうけど、それはラピュセルやアリスを死なせてしまったことだけでも十分だと思うんだよね
      先を知らないから間違ってるかもしれないけど
    • 421. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 15:18
    • ID:wm5uy8D30 1 >>返信コメ

    • スノホワさんがちゃんとファヴの声を聞いて
      リップルに壊させたっていう演出にして欲しかった
      あれだと勢いでリップルさん振り下ろしてましたよ
    • 422. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 15:38
    • ID:eWcgZY.80 >>返信コメ

    • そもそも魔法の国ってなんなの? ファヴも魔法的な生物というかAIという感じだったけど……。
    • 423. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 15:49
    • ID:ZX8IK.HY0 >>返信コメ

    • ※386 別に全員が「はい殺し合います」ってなった訳じゃないでしょ、一部の戦闘狂等が他を戦いに巻き込んだ形だし(ファブが殺し合いしやすいよう選抜の大半まともじゃない奴ばかり選んでたとも思える。)
    • 424. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 15:51
    • ID:ZX8IK.HY0 >>返信コメ

    • ※422 魔法と現代以上の科学技術持った異世界だそうな
    • 425. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 15:56
    • ID:ZX8IK.HY0 >>返信コメ

    • ※386 無視したところで結局キャンディ不足で強制的に脱落するだけだろ。端末の存在も居場所も全部後から判明した事じゃん
    • 426. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 16:07
    • ID:ZX8IK.HY0 >>返信コメ

    • ※376 リップルも主人公なんだよ。無印は群像劇だからスノホをこの時点で戦いに入れてしまうと「狂ったゲームの中で一番正しい方法をとったからこそ生き残れた唯一本来の魔法少女の体現者」って表現が出来ない、だからとて活躍する主役もいる。だからリップルというもう一人の主役がいたんだと思う。彼女の存在って「スノホが覚悟決めて復讐に走ってた場合」まんまだしそのあたり上手い対比考えてんなと
    • 427. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 16:11
    • ID:753f8UGG0 >>返信コメ

    • >>423
      確かにその通りだし、しかもキャンディー集めないと死にます→キャンディー人から奪えますよ
      →誰か死ねば脱落者出ませんよ→じゃあコロセばいいじゃん!って上手いこと追い込まれたもんなぁ
      スイムがやりやすそうな相手から絶対殺すマンになっちゃったのは間接的にでも
      ルーラ手にかけちゃったせいなのかねぇ
    • 428. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 16:33
    • ID:QWqVnRiQ0 >>返信コメ

    • >>417
      >叩くのに都合の悪い上のほうの赤字になってる文章
      どのコメ?
    • 429. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 16:38
    • ID:QWqVnRiQ0 >>返信コメ

    • >>436
      >リップルも主人公なんだよ
      …なるほど、あなたは※369の内容がリップルの事を言っていると本気で誤解してたのか
    • 430. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 16:39
    • ID:QWqVnRiQ0 >>返信コメ

    • >>429は※426あて
    • 431. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 16:49
    • ID:AYZJ5x6G0 >>返信コメ

    • 誤解wwww
    • 432. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 16:49
    • ID:1Xpqe.d40 5 >>返信コメ

    • ウィンタープリズンと結婚させてください
    • 433. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 16:56
    • ID:tFhyV9iH0 >>返信コメ

    • ファヴたちは、魔法少女はマスコットを持っているというイメージから生み出された存在
      元々は生物タイプだったけど、食料や住居が必要、移動する際には実際に移動させなきゃいけない、戦闘の際に足手まといになるという欠点があるので、現在はAIタイプが主流になってる
      ファヴは生物型を、AI型に仕事を奪われて愚痴をこぼしてるだけの時代遅れ(老害)扱いしてる
    • 434. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 17:06
    • ID:pA7w98A20 >>返信コメ

    • アニメ本編が始まる直前に旧型マスコットが(魔法少女たちをモデルにしたアニメを作る際の参考にするため)調査にやってきた、という話がある

      上記の内容は、「このマンガがすごい!WEB」内の「『魔法少女育成計画』書き下ろし特別短編」から無料で確認できます
    • 435. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 18:16
    • ID:.OJCkPMC0 >>返信コメ

    • 最終回は良かったと思うよ
      血の目潰しも良かった(ジョジョラー並感)
      16人いたのもあっという間に14人死んで悲しいなぁ...ハードゴアアリス死んだの本当に悲しかった
    • 436. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 18:34
    • ID:5BG2wKOR0 >>返信コメ

    • 結局トップスピードの死の時ですら
      「妊婦なのに魔法少女になるって選択するなよ」
      ということで何の感慨もなかった
    • 437. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 18:51
    • ID:QKcO8ZVE0 >>返信コメ

    • スイム死んだ後追い討ちかけるようにごちうさのCMやったからなんか悲しくなった
    • 438. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 19:31
    • ID:QcamD.7E0 >>返信コメ

    • もしかしてこの殺し合いが全てファヴが仕組んだ事だとスノーホワイトから聞いてリップルは心のどこかで後悔しているんじゃないのかな?
      あの時、シスターナナと協力に応じて運営=ファヴに立ち向かっていれば少なからずトップスピードが死ぬことは避けられたかもしれない。あの時は少しでもキャンディーを集めないと必死だったし何よりシスターナナを自分が嫌悪している母親と重ねてそういった負の感情が込み上げていたから無理も無い。
    • 439. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 19:45
    • ID:D.Ga18kH0 >>返信コメ

    • まほいくの一連の感想を見ていると誰がどの情報を知っているかを分かってないで見ている視聴者って案外多いんだなって思った創作する側はかなり神経を尖らせる部分なんだけど
    • 440. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 19:59
    • ID:JDDq.Ad20 >>返信コメ

    • スノホワ視点だとプロローグでしかないって事か
    • 441. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 20:14
    • ID:65ZAzxLO0 >>返信コメ

    • デスゲーム終了後の2年くらいの間、スノホワとリップルはどう過ごしてたのかは原作にあるのかな
    • 442. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 20:17
    • ID:J8QHQBdr0 >>返信コメ

    • このアニメ面白いのに売れないのかよおおおおおおお
    • 443. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:06
    • ID:u.BIb21H0 >>返信コメ

    • 白雪ちゃんがリンネちゃんみたいな信条になった。
    • 444. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:07
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>74
      他の作品でも死んだキャラの掘り下げを短編や外伝やキャラソンでやるのは珍しくないぞ
      まあ、さすがにこれだけ死亡キャラが多い作品は珍しいけど
    • 445. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:07
    • ID:O0wioq.t0 >>返信コメ

    • >>436
      神視点以外で魔法少女になることが危険って描写あったか?
    • 446. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:17
    • ID:WvR.DEGr0 >>返信コメ

    • >>413
      スイムスイムは人間体の時でも魔法少女趣味をからかったクラスメートをボコったりしているしね。
      小学生までだと女子の方が発育が良いとはいえ、男子生徒をボコるなんてリアルでもカラテを鍛えていたりしそう……
      リップル戦でも武器の性能差が有ったとはいえ、純粋な白兵戦だけでも優位に立っていたしね。
    • 447. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:23
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>322
      >>284が言いたいのは、ファヴとクラムベリーが黒幕で元凶、っていう「知られたら困る部分の声」を聞けたらって事だろ

    • 448. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:26
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>436
      選択権がない強制なのはマジカロイドの顛末を見ればわかると思うが?

      本当は見てなかった事をさらしたいのか、
      記憶力がないのをさらしたいのか・・・
    • 449. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:26
    • ID:WvR.DEGr0 >>返信コメ

    • >>60
      プリキュアとかでも勝手に人材を集めて変身アイテムを渡して世界の命運まで背負わせていたりするけれど、劇場版出演とかも含めた御都合主義展開で犠牲が出ないのでセーフですねw
    • 450. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:28
    • ID:mvAAKQlp0 >>返信コメ

    • 恰も、この「最終回」にシンクロするかのようにNHK-BSのアニサマ(12/18オンエア)で、沼倉愛実の『叫べ』が唄われたけど、時系列的に言って「まほいく」オンエア開始の一月以上前(アニサマの開催は8月下旬)と云うタイミングで、観客としては馴染みのない曲で結構面食らったのではあるまいか・・・との思いも裏腹に、アリーナ全景の動画を見返してみると皆さん結構ノリノリだったこと・・・
      歌の途中で差し込まれたアニメのカットで初めてコレが「まほいく」のテーマソングだと判った人も結構多かろうが、愛らしくそして残酷なセカイに対峙するヒトの思いを"叫んだ"楽曲への共感が戸惑いを弾き飛ばしてしまったと云う解釈でOKなのかな ?
    • 451. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:30
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>441
      その一端は「スノーホワイト育成計画」で読める
      Webで無料で読めるよ
    • 452. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:30
    • ID:WvR.DEGr0 >>返信コメ

    • >>74
      悪魔のリドルも退場回ではED曲でキャラソンを流していたけれど、全員生存エンドだったのでセーフですねw(なお一名、退場回なのにキャラソンを流してもらえなかった人物も居る模様……)
    • 453. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:36
    • ID:WvR.DEGr0 >>返信コメ

    • >>79
      むしろ読心能力で相手の攻撃手段や回避手段が事前に分かっていても、それに対応できないと意味が無いからルーラ用の薙刀術も含めた体術全般を修めるのは必須。
    • 454. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:36
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>386
      いつファヴが「殺し合え」なんて言ったんだ
      殺し合えと言わずに殺し合いに誘導するのがファヴの怖さとタチの悪さだろ

      ってか、スノーホワイトがいつデスゲームに参戦したんだよ?
      ずっと「こんなのおかしい」って非戦派だったじゃねーかよw

      ツッコミどころが多すぎw
      アニメはおろか、この記事すら読んでないんじゃないのか?
    • 455. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:44
    • ID:WvR.DEGr0 >>返信コメ

    • >>120
      ホワイトスノーさんはあくまでも正義の魔法少女だよ。(やっていることはFateの切嗣やエミヤ化直前の士郎の活動をマイルドにした感じだけど)
      それとダークヒーロー系魔法少女枠としては続編でのダークキューティさんの活躍に好御期待!
    • 456. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:44
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>427
      それは絶対にあるだろうな
      二人目に殺したウィンタープリズンもルーラを超えるためって名目で襲ってるし

      ルーラを謀殺した時に、ただでさえ薄かった倫理観が完全に壊れて、
      あとはルーラの合理的な教えをデスゲームの中でルーラ自身以上に実践したって感じか

      ぶっちゃけ、ルーラさんはスノーホワイトを殺して端末を奪えば謀殺されなかったんだから、
      何だかんだでスイムより数段甘い
    • 457. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:50
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>386
      マスター端末が壊れればファヴは消えるって最終回で判明した事の上に、
      それを持ってるクラムベリーの居場所を誰も知らなかったんですが?

      ちなみに第10話でスイムたちがクラムベリーの住処を襲えたのは
      スイムに興味を持ったクラムベリーがスイムの呼び出しに応じて居場所を教えたからだぞ
    • 458. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:56
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>405
      アリスはスノーホワイトに出会わなかったら自.殺してぞ
      カギをなくして困ってるも(最後まで叔母さんたちに迷惑をかけてしまった)が大きい

      スノーホワイトへの憧れがあったからアリスは自.殺を思い止まって魔法少女となりスノーや一般人を助けた
      そしてスノーに「魔法少女であってほしい」という願いとうさぎの尻尾を託して逝ったんだ

      ぶっちゃけ、アリス関連でスノーホワイトを叩くのは、それこそ八つ当たりの類だと思うぞ
    • 459. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 21:59
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>337
      ファヴとファルの区別もつかないエセ古参は巣に帰れ
    • 460. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 22:06
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>333
      >ラスボス戦に至っては魔法バトルはどっかにいってしまい、「この糞ゲーが!」ってゲーム機を叩き壊して呆気なく終了…

      ラスボス戦ってどう考えてもスイムスイム戦だろ
      ファヴのは戦闘じゃなくて後始末

      >ふざけた運営にウンザリしていたはずなのに何故かモチベーション上がってる残党2名。

      騙された上でのデスゲームと人助けが同列に見えるお前の方が不思議だ

      >何もかもが理解できないアニメは迷家以来だ。

      上でも書いたがお前の方が理解できない
    • 461. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 22:15
    • ID:NxD5hVmA0 >>返信コメ

    • >>333
      もしかして運営(ファヴ)と魔法の国が別物だって事も理解してない?
      そもそもアリスやラ・ピュセルの事を考えたら、スノーホワイトが魔法少女を続けて人助けを続けるのは当然の流れだし
      作中でも「今度は後悔したくないから」って言ってるんだけどね

      まともに見てないんじゃ、そりゃ理解できなくて当然だな
    • 462. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 22:45
    • ID:qxrjBHsM0 >>返信コメ

    • あーーすっきりした!
    • 463. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 23:00
    • ID:2rXT.1Pi0 >>返信コメ

    • だ~い好きなのは~、血だまりのうたげ~♪来週からこの時間は「とっと(と)こ(ろしあうポン♪)ファヴ太郎」がはじまるポン♪
    • 464. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 23:29
    • ID:pf5RXc990 >>返信コメ

    • 短編集買ったけど、ナナとプリズンの出会いがなかなかに衝撃的だった。ナナは「雫に」じゃなくて「都合のいい王子様に」依存してたのか・・・。
    • 465. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 23:35
    • ID:PMjkKTi70 >>返信コメ

    • >>442
      こういうスリル物は厳しいね。
      誰が生き残るかという一番楽しみな部分は一度見るとわかってしまうし、何度も見るには後味の悪いシーンが多いから、わざわざ円盤買ってまで見ようという人は少なくなってしまう。
    • 466. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 23:37
    • ID:lNQUe7uw0 >>返信コメ

    • スノーホワイトの(戦闘能力面での)覚醒はこれからだエンド

      restart映像化しないかなぁ。
      そうすれば最強正義のスノホワさんが見られるのに
    • 467. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月21日 23:56
    • ID:gQE61Mwq0 >>返信コメ

    • 失礼を承知の上で言わせていただくと、この作品の使い魔をキュゥべえになぞらえて話を楽しんでいる方がおられるが、キュゥべえは他の何かと比べることの出来ない、極め付き冷たい所から来た、ただれる程の邪悪だ。
      物差しのように他の何かの引き合いには出来でも、奴を計る物差しはこちらの世界には存在しない。
      外なる神、這い寄る混沌さながらの狂気のクリーチャーだ……。
    • 468. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 00:07
    • ID:bhXhhq1e0 >>返信コメ

    • グダついて終わるんかと思いきやすっごい良い最終回でした
      スノーホワイトがここにきてグッと好印象

      キャラソンCD良かったし他のグッズも買っちゃう
    • 469. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 00:13
    • ID:766J63OX0 >>返信コメ

    • キャラソン出たとき既に結構死んでて困惑したけど凄い出来良かったね
    • 470. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 00:18
    • ID:4OWXu1M60 >>返信コメ

    • スイムスイムに刺さっている剣が消えていないからリップルが生きていると分かっていた

      2期のOPには必ず出てくる
    • 471. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 00:19
    • ID:766J63OX0 >>返信コメ

    • 個人的にあのキャラソンでクラムベリーさんの見方が変わったな
    • 472. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 00:20
    • ID:NatWXzWz0 >>返信コメ

    • ※429 ※371とは別人ですよ。※376宛てに言ってます。
    • 473. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 00:30
    • ID:P8VLssEP0 >>返信コメ

    • ※470
      武器等を手放した状態で変身解除or死亡した場合は消えずに残るって設定だよ
    • 474. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 00:31
    • ID:5nW4xONh0 >>返信コメ

    • >>465
      推理物の犯人がわかってしまうと、今一つ見直す気がわかないのと同じですね。
      完全に忘れるくらい時間がたって見直すとまた新しい面白さがあるんですけど、忘れ去るくらい時間たってから売れてもだめだしな…・
    • 475. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 01:04
    • ID:CFXtw49r0 >>返信コメ

    • ※472
      あんた文脈を理解できてないんだな
      ※369からの流れで、なんでその指摘になるんだよ
    • 476. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 01:36
    • ID:SBTGparn0 >>返信コメ

    • 見当違いなんだろうがどうにもスノホワさんには好感持てない…最後リップルから武器奪ってファブぶった斬ったら感想も違ってきたんだろうが、終始うだうだしてるきがしてならん
      生き残るのはトップスとリップル組だけが良かった
    • 477. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 01:43
    • ID:u.P00Dcb0 >>返信コメ

    • いやぁ、もう・・・リップルさん生き残ってくれてホントよかったですよ・・・。
    • 478. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 01:45
    • ID:3Wrpfb5U0 >>返信コメ

    • 見当違いだと思うなら黙ってろよ
    • 479. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 01:48
    • ID:z71nKtWi0 >>返信コメ

    • ロリコン育成計画
    • 480. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 01:51
    • ID:y3mGM2pn0 >>返信コメ

    • >>324
      最終話まで見ないと評価できないだろ。
      最終話までみて600円の価値がないことがはっきりした。
    • 481. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 02:16
    • ID:y3mGM2pn0 >>返信コメ

    • >>268
      恨みがあるとすれば、その手の女にキモイとか言われて振られたことでもあるんだろう。
    • 482. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 02:55
    • ID:y3mGM2pn0 >>返信コメ

    • >>442
      売れるわけないだろ。
      萌え絵でストーリーがデスゲームなんて最悪の組み合わせだろ。
      そんなもの買ったらロリコンとグロオタを併発してるアブナイ人だと思われるぞ。買っても友達に見せるなよ、ドン引きされるぞ。
    • 483. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 03:01
    • ID:zHErXYVe0 >>返信コメ

    • ※482
      俺の友達にはお前みたいに創作物と現実を混同するアブナイ奴はいないなあ…w
    • 484. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 03:24
    • ID:y3mGM2pn0 >>返信コメ

    • >>483
      あ、友達もあなたと同じ趣味の人なら大丈夫か。(笑)
    • 485. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 03:30
    • ID:R1zjxr..0 >>返信コメ

    • 悔しさがにじみ出てて草
    • 486. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 03:43
    • ID:AY95uVtP0 >>返信コメ

    • 明らかに荒らしたいだけだから触らんとこ…
      本気で言ってたらそれはそれで関わりたくないしな
    • 487. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 03:47
    • ID:.kG6LAm00 >>返信コメ

    • >>458
      アリスちゃんはスノーさんが人助けしてなきゃ普通に自殺してるって設定だからね
      というかスノーさんが人助けを続けたからこそ生き延びることが出来たんであって
      何もしてないなんてことはないんだよね
      まあ当のスノーさん本人がそのことに気づけてないんだけどね
      だからこそ必殺仕置き人みたいになっちゃったんだし

    • 488. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 04:17
    • ID:iyMn7BDK0 >>返信コメ

    • スノーホワイト本人がそもそも「何もしてない」て言ってなかたけ?
    • 489. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 04:23
    • ID:sJVVYhgx0 >>返信コメ

    • >>488
      それは彼女本人の認識であって客観的な事実とは言えんだろ?
    • 490. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 05:27
    • ID:oGevzyzD0 >>返信コメ

    • リップルの隻眼隻腕は、時代劇の丹下左膳を思い出す
    • 491. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 05:41
    • ID:g78W.94.0 >>返信コメ

    • >>488
      主人公が「俺は無力だった」と嘆いていたら本当に「この主人公は無力だ」って思いこむのか?
      作中の描写と関係なしに?

      アニメに限らず、少しは自分の目で確かめ頭で考えるって事をした方がいいぞ
    • 492. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 07:11
    • ID:NatWXzWz0 >>返信コメ

    • ※475 ※376がリップル主人公って知らんのかなって一応言っといただけですよ。あちらにとってあんま重要じゃないってのは解ってます。
    • 493. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 07:43
    • ID:1YFFWLCS0 >>返信コメ

    • 最後まで見たが全体的にどうにも地味だなあって思ったわ
      最終話だけで言ってもファヴとか惨たらしく断末魔を上げながら消えて欲しかったし、スノーさんがテロ組織と戦うシーンとか絶対絵になったろうに文字だけで済ましてしまったのは無能だわ
    • 494. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 08:10
    • ID:bGhLswa.0 >>返信コメ

    • >>491
      そもそも、『何もしてない』って殺し合いについてでしょ
      スノーホワイトは手を汚してないし、周りが勝手につぶし合っただけだろ

      なんで人助けやらアイテム持ってきたやら全然違う擁護意見が出てくんの?
      挙句の果てに
      「スノーホワイトも殺し合いに参加しろって言いたいのか!」
      意味不明すぎ(笑)
    • 495. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 08:45
    • ID:ospAussn0 >>返信コメ

    • つまらなかったとかなら理解出来るんだが、自分の考えた面白い展開を語り出す奴は何なんだろうな…w
    • 496. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 09:08
    • ID:L5ncGXGj0 >>返信コメ

    • 一番の見所は、ファブと魔法少女のやり取りだったな
    • 497. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 10:44
    • ID:G6gIANnl0 >>返信コメ

    • >>490
      オサーンハケーン(ブーメランw)
    • 498. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 10:45
    • ID:PHHWn7v10 >>返信コメ

    • >>480
      別に評価しなくてもいいぽん
      普通のやつはつまらないと感じたら3話くらいで自分には向いてないと見なしてそっと離れていくものぽん
      誰からも頼まれても望まれてもいないのにわざわざ評価するために最後まで見るとは逆にすごいぽん
      でも「アニメの方がつまらないから小説もつまらないに違いない」ってのはただの思い込みで結局小説の方も読まないと評価できないわけだから矛盾してるぽん
      どーせ嘘言ってもバレないんだから「読んだけど600円の価値はなかった」と言うべきだったぽん
      短い文章の中にスイムスイムやクラムベリーに匹敵する才能を感じるぽん
    • 499. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 11:39
    • ID:DCfI2it10 >>返信コメ

    • >>247
       そこで重要になるのが監督の技量じゃないかな。
       原作者と話し合って、アニメオリジナルの展開を持ってくるとかできたはず。原作レ〇プとか言われるかもしれないが、本当の原作レ○プは、アニメ版を駄作に終わらせ、原作小説を使い捨てにすることだと思う。
    • 500. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 11:51
    • ID:aWMETQ8I0 >>返信コメ

    • >>35
      治るわけないだろww
      ただの作画ミスだから
    • 501. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 12:17
    • ID:gNcXK7ik0 >>返信コメ

    • ファヴマーク2「アカデミー試験は終わった、ここからは中級魔法少女認定試験だぽん、」
    • 502. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 16:18
    • ID:pU.2JTzO0 >>返信コメ

    • >>5
      魔法少女とは
      みたいな事がテーマだと思うよ。スノーホワイトの主張を最初から順に拾っていけばアニメでも分かりやすいと思う
    • 503. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 16:40
    • ID:NatWXzWz0 >>返信コメ

    • ※500 いや変身前後の姿は反映されない(トプスピがその例)から死んでさえいなきゃ傷は変身後のみにあるはず
    • 504. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 16:44
    • ID:NatWXzWz0 >>返信コメ

    • ※494 その形にする事でテーマを書いてるからそれを把握してるの?って聞いてるんでしょ
    • 505. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 16:51
    • ID:y3mGM2pn0 >>返信コメ

    • >>498
      全部みていないと「見てもいないでなんで判断できるんだ」と言うんだぽん。途中で見るのをやめていたら何もコメントしないぽん。
      原作を読んでいないで最後までアニメを見ている人は、最後まで見てよかったと思わせる何かがあるだろうと期待して見ているのであって評価自体が目的ではないぽん。(人によるかもしれないが)
      アニメ版は原作から結末が改変されてます、とかなら原作を見てみようかと思うかもしれないがそんなコメントはなかったぽん。細かい部分が改悪されていることについてのコメントがあったが逆にそれくらいの部分での差しかないのであれば、わざわざ原作をかって読むまでの価値はないという判断だぽん。
      600円の価値があると思っていたら買っているぽん。
    • 506. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 16:51
    • ID:5LG0efjE0 >>返信コメ

    • ※504
      意味不明w
    • 507. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 16:56
    • ID:iEyY79270 >>返信コメ

    • よくスノーホワイトは龍騎の真司に例えられるけど
      自分は

      "あくまで自分は"

      彼女は真司っぽくあるけど共に神崎優衣にも近い気がするって思う

      誰かから守られ、そのために犠牲を出してしまった
      スノホワ「自分は何もしなかった。自分のせいでみんなが死んだのかもしれない。
      なら同じ思いはしないし、これ以上他の誰にも同じ思いをさせない、だから戦う!」
      優衣「自分のせいで大勢の人が犠牲になっているのかもしれない。
      これ以上犠牲は出したくない!お兄ちゃん(主催者)がそんなに犠牲を出したいなら私も13人のライダーと同じ土俵の上に立つ、私もライダーになる!」

      今後のスノーホワイトは強引に士郎に新しい命を植え付けられた優衣ちゃんのようなものだと自分は受け止めてる

      真司は迷っていたが成果はともかくそれなりに行動できてたし、
      それに真司だったらリップルを助けてスイムスイムと相討ちして死んでしまうんじゃないか
    • 508. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 17:07
    • ID:Imy9nC6R0 >>返信コメ

    • ※505
      何こいつきっしょw
    • 509. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 17:14
    • ID:jIMb4ptE0 >>返信コメ

    • ※505
      お前が気に入らない理由を長々と書かれても誰も興味ないから…
    • 510. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 17:19
    • ID:RApd9BPn0 >>返信コメ

    • 原作読んでる側からすれば細かい部分ってほどささやかな改悪ではないんだよなあ
      まあ、結末が全てって価値観の人からすればどうでもいいんだろうけど
    • 511. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 17:22
    • ID:5LG0efjE0 >>返信コメ

    • >>507
      妄想きっも
    • 512. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 17:57
    • ID:NatWXzWz0 >>返信コメ

    • ※506 逆に殺し合いに参加してないからなんなのさって
    • 513. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 17:58
    • ID:XahXvXpf0 >>返信コメ

    • ラノベアニメにハイレベル要求しすぎや
      ぶっちゃけ原作自体大した内容じゃない、アニメスタッフはよくやった方や

      見た目可愛い女の子たちがデスゲームやるよ
      腹黒マスコットキャラもいるよ
      2行で片付くペラさ
    • 514. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 18:22
    • ID:RZuoVSSE0 >>返信コメ

    • アニメはクソ改悪だったから批判は仕方ないけど原作が貶められるのは受け入れがたい
    • 515. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 18:41
    • ID:kSz5XBek0 >>返信コメ

    • それは「いまからかわいい子がプロレスやるよ!」
      って事と同じ事になるが、確かに内容はペラいが
      俺たちはその試合内容が楽しみで見てるんだから
      その指摘は的が外れすぎてる様な。
    • 516. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 18:42
    • ID:XahXvXpf0 >>返信コメ

    • おまえはまともな小説読んだほうが良い
      おまえの存在が世間から受け入れがたいんだよ
      きめえ
    • 517. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 18:45
    • ID:XahXvXpf0 >>返信コメ

    • それは良いんじゃない君の自由や
      酔っぱらいのゲロをうめえうめえとすすり飲むのも無論自由
      悲惨な売り上げ枚数出ても泣くなよ
    • 518. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 18:50
    • ID:g78W.94.0 >>返信コメ

    • >>513
      その言い方なら、何でもペラくなるだろ

      ドラゴンボール
      なんでも願いを叶う球があるよ
      メチャ強い主人公がシュ牛とバトルを繰り返して際限なく強くなるよ

      ジョジョ
      吸血鬼が出るよ
      異能バトルもあるよ

      ってのと同じだな
      本当に最近のラノベアンチって知能が低いな
    • 519. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 18:50
    • ID:bGhLswa.0 >>返信コメ

    • >>512
      >殺し合いに参加してないからなんなのさ
      殺し合いメインに移行した作品で、メインビジュアルのキャラが参加してない(活躍してない)のは残念ってだけだが
    • 520. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 18:51
    • ID:g78W.94.0 >>返信コメ

    • >>517
      IDで一人芝居ってバレバレだよ

      本当に知能が低いね
    • 521. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 18:57
    • ID:g78W.94.0 >>返信コメ

    • >>519
      まあ、無印のスノーホワイトって殺し合いに参加してないことに意義があるキャラだから

      あれでスノーまで殺し合いに参加してたら、
      アリスの「この町に魔法少女はまだいます。 あなたがいます」も
      リップルの「あなたを尊敬していた」も台無しだしね

      逆に、無印で何にも出来なかったから、その後悔を糧に続編で強くなったスノーホワイトがいるわけだし
    • 522. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 19:09
    • ID:.uQJo3.B0 >>返信コメ

    • >>520
      IDって何のこと?
    • 523. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 19:12
    • ID:RZuoVSSE0 >>返信コメ

    • 517
      クソアニメの売り上げが悲惨で何を嘆くんだ?
      原作はアニメ失敗しようが関係なく続きが読めそうだから問題ないし
    • 524. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 19:15
    • ID:Bdg6qEtF0 >>返信コメ

    • >>522
      名前と日付の横の ID:.uQJo3だよ

      これが同じってことは同じ奴が同じPCだかスマホでコメントしてるってこと

      つまり>>513、>>516、>>517は同じやつ
      作中でピーキーエンジェルズがやったのと同じミスをする馬鹿でもある
    • 525. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 19:17
    • ID:.6JEhWDC0 >>返信コメ

    • >>516
      ジャンルごとの楽しみ方ってあるのが普通だと思うんだが
      合う合わないは別にしてな
      個人的にはお前が言うまともな小説ってのが何を指すか聞いてみたいわ
    • 526. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 19:19
    • ID:.uQJo3.B0 >>返信コメ

    • >>524
      サンクス
    • 527. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 19:26
    • ID:Bdg6qEtF0 >>返信コメ

    • >>517
      おっと自演とは違ったか
      ま、一人で同じようなコメントを繰り返すなよ
    • 528. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 20:13
    • ID:g78W.94.0 >>返信コメ

    • 最近のラノベアンチの特徴

      1.どんな作品にも当てはまってしまう叩き方をする 例>>513 他のコメで書いたけど、あの言い方ならすべての作品がペラくなる

      2.もっと面白い小説を読めよ~と言いながら、その「面白い小説」のタイトルや内容を教えてくれない例>>516

      3.アニメ版を叩く時、最後は内容が直結するとは限らない円盤の売り上げの話に逃げる 例>>517

      円盤の売り上げ=面白さ、なら魔法科高校の劣等生のアニメ版は、大半の漫画原作アニメや普通小説原作ドラマより面白いことになる
      売り上げを目安に語るにしても、円盤だけでなく原作や関連商品、有料配信の売り上げなども含めなくては意味がない
    • 529. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 20:21
    • ID:766J63OX0 >>返信コメ

    • 仲良くしようよ
    • 530. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 20:39
    • ID:on5Vbt9e0 >>返信コメ

    • >>505
      それで原作が読むほどの価値がないというのは思い込みであることを否定できてはいないな

      部分的な改変なら作品の良し悪しに対して影響されないというのは主観でしかないもの

      買う価値がないと判断するのはあなたの勝手だろうがそれをわざわざ言わなくていいでしょ

      原作を貶してる発言にもとられるんだから
    • 531. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 20:40
    • ID:iyMn7BDK0 >>返信コメ

    • 擁護の仕方が大人の皮を被った子供。
      論理的思考に見えてただの認めたくない感情論。
      話し合いの通じる相手ではない。
    • 532. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 20:49
    • ID:.uQJo3.B0 >>返信コメ

    • >>531
      くっそ抽象的で噴いた
      確かに君と話し合うのは難しそうだw
    • 533. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 21:38
    • ID:g78W.94.0 >>返信コメ

    • 管理人さんに「その他」扱いされたスイムスイムが普通にルーラよりも票を集めててなんか笑ったw
    • 534. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 21:52
    • ID:bGhLswa.0 >>返信コメ

    • >>503
      >変身前後の姿は反映されない(トプスピがその例)
      どういうこと?姿じゃなくてダメージの話なんだが…
      変身解除すれば変身中に受けた傷は治るって設定あった?

      >死んでさえいなきゃ傷は変身後のみにあるはず
      生身のリップルは五体満足で、後から変身したら片目片手欠損状態って事?
      無茶苦茶だな
    • 535. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 21:59
    • ID:O9b7BWBe0 >>返信コメ

    • このアニメはメンヘラ最強決定戦という見方で合ってますか?
    • 536. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 22:10
    • ID:DYdcXYsU0 >>返信コメ

    • 一番好きだったのがハードゴアアリス
      その次がトップスピード
      二人ともスイムスイムに殺されてしました。
    • 537. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 22:22
    • ID:4OWXu1M60 >>返信コメ

    • >>473

      そうだったのか、情報ありがとう

      これで2期はないと確信した
    • 538. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月22日 22:43
    • ID:odHHM52S0 >>返信コメ

    • >>255その気持ち良く分かります出来れば二期ではラ・ピュセル達五人が復活する展開が小雪を主人公に描かれてほしいですね。
    • 539. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 00:35
    • ID:uITj44pp0 >>返信コメ

    • ※534 メアリからトプスピ庇ってかすり傷負った時「こんくらいなら変身解きゃ治る」って言われてる。

      また原作短編でトプスピに変身すると「妊娠してない状態」になるとある。(変身後
      に妊娠している事実が引き継がれない)

      12話レベルのは外傷は変身解きゃ残らないけどダメージは残るって感じかと(死の原因となった傷だけ残る。)
    • 540. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 00:52
    • ID:uITj44pp0 >>返信コメ

    • 公式の場外乱闘32のファヴが思いっきり視聴者の声でワロタ
    • 541. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 01:34
    • ID:SDx3LRIz0 >>返信コメ

    • >>464
      ファンブックのプロフィールにもプリズンの方は「好きなもの」の項目に「奈々」の名前を入れてるが、
      シスターナナの方は「雫」の名前を入れてないんだよなあ・・・

      ちなみにトップスビードは「旦那」を入れてたし、
      スイムスイムも「ルーラ」を入れてた
    • 542. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 06:01
    • ID:t0QlyBfZ0 >>返信コメ

    • こんだけ暴れたら魔法の国と敵対してる国からオファーありそうやな。
    • 543. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 08:49
    • ID:nbpU1dcS0 >>返信コメ

    • >>539
      結局わからんのかよw
      円盤で修正されたらただの作画ミスだなぁ
    • 544. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 09:27
    • ID:SDx3LRIz0 >>返信コメ

    • >>516
      こいつ、どうせバトルロワイヤルも読んだことないんだろうな
    • 545. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 11:22
    • ID:5k.CB.mx0 >>返信コメ

    • >>436 一応本人も最初は断ってた。やるとしても殺し合いは想定してなかっただろうし
    • 546. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 12:28
    • ID:vwgPqdyV0 >>返信コメ

    • ちょっと批判コメしたら怒涛の勢いで原作ファンからのレスがつくからアンチも楽しかったろうな
      別に責めてるわけじゃない、誰だって好きなものを貶されたら悔しいさ
    • 547. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 13:02
    • ID:rEf4c..B0 >>返信コメ

    • パッとしない終わり方
      むしろここから?
    • 548. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 13:10
    • ID:9vPcrJ8r0 >>返信コメ

    • >>162
      現実の話なら、

      >独裁してた大統領引き渡しとか、いいことだとは思うけど
      その後それ以上に悲惨なことになる可能性だってあるし・・・。

      そういう事はあると思うよ。
      そこは、池上彰の本読む事から始めてみるとかして
      自分で知識付けなきゃならんけど…w
    • 549. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 13:41
    • ID:.BNhadTr0 >>返信コメ

    • 結局半分ぐらいはねむりんが殺したようなもんだな
    • 550. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 15:05
    • ID:xZnmCgce0 >>返信コメ

    • ※549 ってもスイムが酷い曲解をした形だからせいと言われると違うのでは
    • 551. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 15:39
    • ID:3dANI.pS0 >>返信コメ

    • ファヴ、逝ッテイーヨ
    • 552. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 16:48
    • ID:3qp4p86L0 >>返信コメ

    • >>549
      それ言ったら一般人大量虐殺はリップルとトップスピードのせいだしな(笑)
    • 553. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 18:00
    • ID:Sah0j6a30 >>返信コメ

    • ※552 トプスピはどの道全く関係ないだろw理由もメアリがただ理不尽なだけだからリップルも別に悪くないけど
    • 554. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 18:11
    • ID:.P.yP7ma0 >>返信コメ

    • >>553
      なぜメアリは一般人を殺しはじめたのかな~( ^ω^)
    • 555. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 18:26
    • ID:RhyI7cGF0 >>返信コメ

    • 煽りカスうぜえ
    • 556. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 18:51
    • ID:eYFaQilc0 2 >>返信コメ

    • まあ、最後はどうにか良かった所ですか…。これってどっかで見た事のある設定の掛け合わせな感じがするんだよね~。
    • 557. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 18:59
    • ID:lwBeq.hA0 >>返信コメ

    • 556 最近のアニメなんて大体そんなもの。楽しんだもん勝ちだと思う。
    • 558. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 19:15
    • ID:t.nUgq3A0 >>返信コメ

    • ネタバレするから注意ね


      異論はあるだろうけど、3作目「limited」のプキン将軍が最強の魔法少女だろうね

      「バトロワ」の桐山和雄に藍染の鏡花水月を持たせたようなチート・オブ・チート
      討伐チームの武闘派がほぼ壊滅状態でのラストバトルで、「どうやって倒すんだ」と絶望しかけた

      このシーンを見たかったら円盤を買おうね
    • 559. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 19:32
    • ID:.P.yP7ma0 >>返信コメ

    • Q.なぜメアリは一般人を殺しはじめたのか
      答えは簡単
      トップスピードとリップルの2人が逃げたからだよね~( ^ω^)
      逃げなかったら、一般人なんか殺す必要なかったよ

      …えっ、何
      反論したい?なら549に言うといいよ

      552にも書いたけど549の思考に合わせただけだからね~( ・ω・)

      コメントよく読まないで噛みついてくる信者ほんとキモいわ~( >Д<;)
    • 560. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 19:52
    • ID:q21m9xCN0 >>返信コメ

    • うざい死ね
    • 561. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 19:59
    • ID:whrdYrY50 >>返信コメ

    • >>559
      いや思考に合わせたって…
      同調したならお前の考えでもあるだろ
    • 562. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 20:52
    • ID:tA0G5VS20 >>返信コメ

    • スノホワ、全部終わってから武闘派に転向するっておまえ

      原作に手を伸ばすほどにははまらなかったからアニメで続編やってほしいな。
      その後のスノーホワイトの活躍が描かれないと、このアニメ単体ではただの前フリでしかなくなってしまう
    • 563. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 21:37
    • ID:.BNhadTr0 >>返信コメ

    • 549だけど冗談も通じないとかここの人たち怖すぎる
    • 564. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 22:14
    • ID:NzP3jT2C0 >>返信コメ

    • >>530
      「部分的な改変なら作品の良し悪しに対して影響されない」という意味ではありません。
      改悪といわれてる部分については原作ではこうなっていて、おかしくはなっていないというコメントで説明されていて、それはわかっているのでその部分での差を確認するために、わざわざ原作をかって読むまでの価値はない、結末が改変されてるとか大きな改変でもないし・・という判断です。もちろんこれは私の判断でなので主観です。価値観がそもそも主観なので、それは主観だといわれても・・w。
      このアニメ感想コーナーそのものが、良いと思ったとか悪いと思ったとかの感想を書くところです。感想も主観ですので悪い感想を書くなというのはこのコーナー自体の否定になります。
      少なくとも私は「俺にとっては価値があるんだー」という意見に対して、それは思い込みだ~!などと否定したりはしませんよ。

    • 565. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 23:21
    • ID:vE1vuILX0 >>返信コメ

    • >>558
      vs魔王様読み直した方がいいと思う

      つか、この作品で最強論議しても意味ないってのは、シリーズ通して読んでりゃ分かりそうなもんだけど
    • 566. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 23:25
    • ID:ZkYdnplp0 >>返信コメ

    • 緊張感があって面白かった
      2期も見たい
    • 567. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月23日 23:31
    • ID:QRBjhwzI0 >>返信コメ

    • 最初はお人好しが順番に殺されていくサイコスリラー風と思って見てたけどガッカリな内容だった。殺戮は陰湿且つ残虐なだけで巧妙さが全く無くて不快なだけ、狩られる側はお花畑か厨二ばっかで事態の根本を解決をしようとする思慮もない。まどマギの二番煎じでここまで中身がショボいとか恥の領域でしょ。
    • 568. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 00:07
    • ID:UbC342kP0 >>返信コメ

    • ※559 短編見る限りアリス殺せなかったから無差別殺人やって気を晴らしたいって考えやぞあいつ、リップル等がどう行動しようと関係なしに
    • 569. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 00:13
    • ID:UbC342kP0 >>返信コメ

    • そもそも姿も見せずにいきなり撃ってきたら普通逃げるしそれで無差別殺人向こうがやり始めてもこいつらのせいはないだろw
    • 570. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 00:21
    • ID:UbC342kP0 >>返信コメ

    • ※567 根本の解決ったって道が絶たれてる以上どうしようもなくて模索は無謀過ぎだし、してるうちにキャンディ不足で脱落させられるからキャラ攻めるのは違うっしょ。少なくとも狩られる側は
    • 571. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 01:08
    • ID:YsoJwFqV0 >>返信コメ

    • 改変改悪って原理主義者が煩いけどさ、ここまで丁寧に作られたラノベアニメなんて滅多にないぞ?
      どんたけ高望みすれば気が済むんだよ
    • 572. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 01:14
    • ID:UbC342kP0 >>返信コメ

    • ※571 10話でスノホのヒステリー起こすとこの唐突さ原作地の文でもも少しなんとか出来たと思う。アニオリの和解入れた時点で破状してしまうし
    • 573. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 01:24
    • ID:RUNUuK.J0 >>返信コメ

    • >>90
      この作品、そういう消費者に媚びるような描写ほとんどない。
      外伝には多少あるけど、披露するのは男子中学生だったりハムスターだったりする。
    • 574. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 01:33
    • ID:lpjYgrii0 >>返信コメ

    • >>343
      双子は羽以外使いまわしになりそう
    • 575. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 01:38
    • ID:lpjYgrii0 >>返信コメ

    • >>179
      でもお前十二話まで見てんじゃねぇか
      何がしたいの
    • 576. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 01:39
    • ID:lpjYgrii0 >>返信コメ

    • あれ端末だからまだ生きてるんじゃねぇの
      そこんとこくわしく教えてください
    • 577. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 01:41
    • ID:lpjYgrii0 >>返信コメ

    • この無印での最強魔法少女はタマかアリスかな
    • 578. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 03:15
    • ID:jWZUaLmf0 >>返信コメ

    • 森ゴリラを除けばね
      後にねむりんがチート能力設定になったけど
    • 579. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 08:01
    • ID:LFCgMGUH0 >>返信コメ

    • 自称まほいく古参君とアンカー上手にできない君には関わらない方がいいよ
    • 580. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 08:57
    • ID:LFCgMGUH0 >>返信コメ

    • ※572
      アンカー先を半角数字にしないと機能しないですよ
    • 581. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 08:58
    • ID:dZOw8HU.0 >>返信コメ

    • >>564
      分かった分かった
      そんな長文書くくらい悔しかったのはよく分かったからw
    • 582. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 09:02
    • ID:EYg33NZR0 >>返信コメ

    • >>571
      原作読んでの意見ならどう丁寧に作ってあったか知りたいな
    • 583. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 09:07
    • ID:fI7xV.1H0 >>返信コメ

    • >>564
      そりゃあんまり的はずれな妄言撒き散らしてたら一言言いたくもなるよ
      わざとやってんのか自覚がないのかは知らないけどね
    • 584. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 09:09
    • ID:3kVmZciT0 >>返信コメ

    • ※563
      冗談の意味を辞書で引いてこいボケ
    • 585. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 09:16
    • ID:YHZnKpQ60 >>返信コメ

    • ※564
      否定しないんだな?
      なら黙ってろよ鬱陶しい
    • 586. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 09:37
    • ID:NvjYFl8V0 >>返信コメ

    • ※564
      どんな意見持つのも自由だけど表に出すなら場所は選ぼうよ
      ここ別に否定的な感想をまとめたサイトってわけでもないんだから歓迎されないのは当然だよね
      アンチスレとか行ったらどう?
    • 587. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 09:43
    • ID:f4hdod.U0 >>返信コメ

    • 作品を楽しむだけなら批判的な意見とか完全に邪魔だからなw
      作者には必要かもしれないが
    • 588. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 10:27
    • ID:sMDOoudi0 >>返信コメ

    • >>572
      即レス連射する前に、お前はまずマトモな日本語と安価のやり方を覚えろ
      それが出来るまで出てくるな
    • 589. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 10:37
    • ID:T6KaWoPQ0 >>返信コメ

    • >>564
      否定的でも肯定的でも同じ「感想」だってのは正しい。異なる見方があるから米欄での論議が活発になるわけだし
      だが「価値がない」って断じるのは対象の全否定だから、それは感想ではなくただの「罵倒」
      何かを罵倒するつもりなら、自分が同じことされても吠えるなってこと

      お分かり?
    • 590. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 10:47
    • ID:WuyMEQCa0 >>返信コメ

    • 564が人気過ぎて草
    • 591. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 11:09
    • ID:oGUx925z0 >>返信コメ

    • >>582
      原作無印って本当に淡々としてるのよ
      頁数少な目だからキャラ掘り下げなんて無いに等しくて、出来事だけが語られていく感じ
      アニメでは外伝を取り込んでそこを巧く補完してた
      作画は言うまでもないし、声優さんも名優揃いで演技に文句つけようもない。アリス死亡シーンとか、もうね……
      改変に否定肯定あるのはまぁ仕方ないとしても、乱造されてる十把一絡げなラノベアニメとは比較にならん出来映えだと俺は思ってるよ

      このスタッフさんたちが作ったrestart以降を是非観たい
      過去米欄でも散々言われてるが、restartと無印では面白さが段違い。絶望感もな!
    • 592. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 11:48
    • ID:furEQCcx0 >>返信コメ

    • 回想シーン入れる尺があるならスノーホワイト育成計画まで見たかった…
    • 593. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 11:59
    • ID:A2BehtMJ0 >>返信コメ

    • 円盤特典ならともかく、あれを無印本編に入れても蛇足なだけやろ
      話としては面白いし大好きやけどね
    • 594. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:27
    • ID:uLTSBYWp0 >>返信コメ

    • >>587
      批判的意見が嫌ってことは、内心アニメ化失敗だったと認めてるんだなw
      成功だと思ってるなら別に気にする必要ないしね~
    • 595. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:31
    • ID:pWwreFP50 >>返信コメ

    • >>589
      コメントに書いてある通り、「価値がない」というのは私の判断であり主観です。もう少しわかりやすく書くと「私にとっては価値がない」です。「私にとってはつまらなかった」という感想と同じです。絶対的な判定ではありません、「いや、私にとっては価値があるんだー」という方もいるのでしょう。
      その反対意見があったとしても、それに対して私は罵倒したりはしないですよ、と書いてあります。

      おわかり?
    • 596. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:37
    • ID:pWwreFP50 >>返信コメ

    • >>581
      悔しい?
      長文なのは、はしょって書くと誤解する人がいるので詳しく書くためです。
    • 597. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:37
    • ID:A2BehtMJ0 >>返信コメ

    • 価値がないと思ってる作品の米欄に何度も何度も顔出して長文垂れ流すとか、煽り目的でなきゃただのアホやろ
      お前の行動そのものが無価値やわ
    • 598. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:42
    • ID:wZjTHIWP0 >>返信コメ

    • ※594
      いや、普通にアンチはうざいやろ
      批判が耳に痛い場合が全てではないよ
      好きな作品がないのか想像力がないのか…
    • 599. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:45
    • ID:UF3jAbXB0 >>返信コメ

    • こんなに構って貰えるとか幸せ者だなw
      今頃うれションしながら書き込んでるぜきっとw
    • 600. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:48
    • ID:.XK29Po50 >>返信コメ

    • わざわざ相手の発言引用して返答するとか完全に煽ってるからな
      言ってることも支離滅裂だしどうして餌をやるのか…
    • 601. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:50
    • ID:UbC342kP0 >>返信コメ

    • ※592 いや寧ろ必然レベルだと思う。あれないとスノホの「死んだ仲間の為にも本来の魔法少女は目指すがクランベリーのような悪人を野放しにも出来ないから無力化して捕らえられるだけの力をつけたい」って考えがイマイチ伝わらんし(ただ悪人殺してるように見えてしまう)
      少なくとも蛇足にはならんでしょ。尺的に仕方ないけど
    • 602. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:52
    • ID:jWZUaLmf0 >>返信コメ

    • みんなが仲良くしようよ
      不毛な論争よりも作品やグッズの良かったところを書こうよ
    • 603. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 12:56
    • ID:pWwreFP50 >>返信コメ

    • >>583
      自分の意見について誤解してる点について説明してるだけですので的外れもなにもありません。
      妄言というのは自分のオリジナルストーリーとか語りだしたりすることです。w
    • 604. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 13:08
    • ID:.D1DcCGd0 >>返信コメ

    • あれフレデリカさん役が必要だからなあ
      そこクリアできたら円盤特典であったかもしれないけど
    • 605. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 13:08
    • ID:A2BehtMJ0 >>返信コメ

    • ※601
      スノホさんの考え方の推移なんて無印本編から推察出来るレベルやろ
      あの話は外伝としてあったからすっきりまとまってるんであって、この時点では完全に新キャラのフレデリカにエピローグ任すのは、色んな意味で無理ありすぎよ
    • 606. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 13:08
    • ID:9liJIyRK0 >>返信コメ

    • リップルの知能を下げてまで戦闘を引き伸ばしておいてエピローグの一部を削るのは意味がわからなかった
      魔法の国が謝罪しにきたことやリップルが傷の治療を断ったこととかクラムベリーの真似をする試験管をとめようとするスノーホワイトの描写は入れるべきだろ
    • 607. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 13:12
    • ID:.D1DcCGd0 >>返信コメ

    • スノーホワイト育成計画の追加されてる特別編集版から入ったけど割とすんなり読めたけどなあ
      フレデリカさん最初まともな人だと思ってたから衝撃的ではあったけど
    • 608. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 13:18
    • ID:UbC342kP0 >>返信コメ

    • ※605 確かに無印だけでも推察は出来るけど結論付けるには弱いでしょ。少なくとも大分説明不足なのは確かだし
    • 609. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 13:23
    • ID:A2BehtMJ0 >>返信コメ

    • ※608
      アンタは感想書く前に覚えることあるやろ
      全角安価、散々言われてるんやからいい加減にやめーや
    • 610. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 13:53
    • ID:UbC342kP0 >>返信コメ

    • ※609 あれ?半角表示されてないの?
    • 611. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 16:54
    • ID:LFCgMGUH0 >>返信コメ

    • >>610
      されてなかったな(笑)
    • 612. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 17:33
    • ID:unjSdcuj0 >>返信コメ

    • >>565
      パムは味方だったし、不意打ちされて死んじゃうからねー
    • 613. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 18:09
    • ID:6oBp6Zdf0 >>返信コメ

    • もう既出だと思うが、リップルは3作目のlimited、スノーホワイトは4作目JOKERSまで本格参戦しないぞ。
      (2作目のrestartではスノーホワイト裏方で登場するけど)
    • 614. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 19:41
    • ID:4.qh1y6k0 >>返信コメ

    • ネタバレ原作信者は死ねよ
    • 615. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 21:29
    • ID:IUVLCxl50 >>返信コメ

    • アニメ終わった後の続刊内容がネタバレとかアホすぎる
    • 616. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 21:41
    • ID:0HeH.t1Q0 >>返信コメ

    • >>615
      その通り!
      2期無いだろうから、この後の展開全部ここでばらしちゃおうぜ~
      ってアホか
    • 617. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 22:36
    • ID:g2DCbu1i0 >>返信コメ

    • アンチが言ってるだけやで?
      wikiとかで軽く調べたら出てくる程度の情報でしかないし
    • 618. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 23:26
    • ID:795bv0y90 >>返信コメ

    • おもろかったまほいく原作かうよっ
    • 619. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 23:27
    • ID:795bv0y90 >>返信コメ

    • それにしてもアニメのねむリンはかわいいな
    • 620. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月24日 23:39
    • ID:WdJO1hdZ0 >>返信コメ

    • >>617
      1話のコメ欄でネタバレ死ね死ね言ってたけど
      Wiki見ればスノーホワイトとリップルが生き残ることなんかすぐわかるよなw
    • 621. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 00:06
    • ID:pCi1fJvU0 >>返信コメ

    • そもそも質問されたから原作設定答えてるだけのが大半だろ。どの巻に登場とかそんな重要なネタバレでもないだろ。
    • 622. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 00:21
    • ID:IarD7SRi0 >>返信コメ

    • >>620

    • 623. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 00:59
    • ID:Pwg6iJDg0 >>返信コメ

    • >>614
      各巻で開いたら二頁目で判明する、その程度の情報
      無印買って読んでればこの意味は絶対にわかる

      金払って読む気もないくせに口先だけで騒ぐなよ、極貧のクズが
    • 624. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 05:24
    • ID:t.Oh.Sli0 >>返信コメ

    • 同じ「大切な人との死別」であっても
      悲しみをただ受け止めるスノーホワイト
      復讐に走るリップル
      無関係な相手に殺意を向けるミナエル
      自己愛の果てに後追い自殺するナナ
      自分でためらいなく殺しておいて涙を流すスイム、と
      みんなタイプが違うんだよね
      下3人はやっぱり病んでるというか自己完結的な感じ
    • 625. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 07:54
    • ID:0m679CsO0 >>返信コメ

    • というか、買ってない人に対して『わざわざ』言ってんだろ?
      自分を正当化しようとしてるみたいだけど、嫌がる人がいるならただの嫌がらせでしかないだろw
    • 626. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 11:25
    • ID:sHJjMeAt0 >>返信コメ

    • 二期はまずないだろうから、金出さない=続き読まない、つまりネタバレにすらならんな
      それでも喚くならただの基地害ですわ

      金ださない奴ほど声が大きい、ってね
    • 627. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 12:41
    • ID:V2Bwpqeh0 >>返信コメ

    • >>620
      矛盾してるぞ
    • 628. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 12:56
    • ID:V2Bwpqeh0 >>返信コメ

    • >>613
      つまり主人公変わるのかあ
      まあ戦力的に当たりまえかな
    • 629. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 16:10
    • ID:i.tSlPW70 >>返信コメ

    • はいはい、アニメ化失敗したんだから解散解散~
    • 630. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 17:46
    • ID:JIPpJo.w0 >>返信コメ

    • >>629
      死ね
    • 631. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 17:49
    • ID:cnyrMOza0 >>返信コメ

    • 失敗したアニメに拘るより原作の布教をすべきよね
      629はなかなか良いことを言った
    • 632. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 22:37
    • ID:p2YxM0cV0 >>返信コメ

    • アニメ面白かった円盤購入
      作画、キャラデ、演出、構成も好き
      丁寧に仕上げた監督とスタッフは優秀だな
      ぬーさんの歌もGood
    • 633. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 23:08
    • ID:V2Bwpqeh0 >>返信コメ

    • 原作でもこの二人まだいきてんのかな
    • 634. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月25日 23:08
    • ID:V2Bwpqeh0 >>返信コメ

    • まあ原作かえばいいか
    • 635. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 01:12
    • ID:gYIgd9Og0 >>返信コメ

    • まほいくのコメ欄は毎回返信機能を使えてないコメが多いなあ
      他のアニメのコメ欄では数える程なのに
      他の人のコメ見たら自分がちゃんと返信出来てないってことはすぐ分かる筈なのに
      分かっても直す気が無いのか、分からないのか、そもそも他の人のコメなんてまともに見てないのか…コメの内容以前に、それだけで頭悪い気がしちゃうんだよね
    • 636. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 02:28
    • ID:Y277bN.50 >>返信コメ

    • >>635
      それは言わないであげてよ。(笑)
      頭悪いのはコメの内容みれば分かるけどね。
      擁護の仕方が非論理的で感情的だし。論理的反論ができる人がいるのか試したが全然だめだったw 日本語の使い方が変な人までいるしw
      こんなストーリーがいいと思ってる時点で底が知れてたががっかりした。
    • 637. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 02:34
    • ID:2aCQQ2Jd0 >>返信コメ

    • 散々論破された挙げ句に逃げ出して
      ヒトがいなくなったらこっそり舞い戻って勝利宣言
      おまけにバレバレの自演

      哀れだねぇ
      人間、こうはなりたくないねぇ
    • 638. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 03:33
    • ID:.dltYHr80 >>返信コメ

    • この作品の良かったところ
      キャラが魅力的
      この作品がクソだったところ
      それ以外

      というか、アニメ全12話でまとめる気ないならやめろ
      何も解決してない明らかになってないまましょーもない殺し合いだけで終わりって内容薄すぎるだろ

    • 639. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 07:52
    • ID:d2Ex2OZo0 >>返信コメ

    • 面白かった
    • 640. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 08:04
    • ID:gYIgd9Og0 >>返信コメ

    • >>636

      「まほいく」のコメ欄は返信機能が使えてない人が多く、それで頭が悪く見えるとは書いたけど、別に「まほいく」を観てた人全員が頭が悪いと書いたわけではないし、まして君の意見に同意する気は無いよ
      むしろ、アニメの感想を自由に語り合う場で「論理的反論ができる人がいるのか試した」りしてる方が不毛だと思う

      ちなみに自分は、「まほいく」は少女達のデスゲームという胸糞悪い内容ではあるが、先がどうなるか目が離せない展開は上手いと思うし、最後まで引きつけられ、色々考えさせられたという点で、観て良かったと思ってる
    • 641. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 08:32
    • ID:GQmRIYxS0 >>返信コメ

    • ※638 試験の事とか1章で必要な事は全部判明してるし、ファヴの死で幕閉じて事件自体解決してる。生き残った主人公2人のその後への決意も固まってるし序章としてはちゃんとまとまってね?(説明カット多いけど)

      ※640 スマホとPCじゃ表記違うんじゃないか?スマホだと全部同じようにしか出ないんだけど
    • 642. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 11:41
    • ID:mMFk.7QT0 >>返信コメ

    • 連休明けてたまたま開いたらエライ米数増えたと思ったらなんかすごいの湧いてたんだな

      おつかれちゃーんw
    • 643. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 11:51
    • ID:OrKmwngW0 >>返信コメ

    • >>86
      原作売るためのアニメ化なんやで
    • 644. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 11:53
    • ID:rRztq5AX0 >>返信コメ

    • コメントのびるなぁ。なんだかんだ注目されてる認識でOK?
    • 645. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 12:24
    • ID:OrKmwngW0 >>返信コメ

    • >>316
      それでもあのクソ神父には自分がクソであることの自覚と葛藤があったがこの淫獣にはそれすら皆無ってのが・・・
    • 646. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 16:16
    • ID:5JJIojFf0 >>返信コメ

    • >>641
      >スマホとPCじゃ表記違うんじゃないか?スマホだと全部同じようにしか出ないんだけど
      黒枠の『コメントを読む』を押してみろ
    • 647. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 21:20
    • ID:fe521MBo0 >>返信コメ

    • スイムスイム、フラッシュバン一発で気絶して殺されるとか雑魚だな
      やっぱり奇襲しか能がないタイガだったな
    • 648. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月26日 23:09
    • ID:UPJpAPvj0 >>返信コメ

    • >>647
      逆に聞きたいのが眼前でのスタングレネードをあなたは耐えられるの?
      それまで考慮して雑魚扱いしてくださいな
    • 649. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 00:08
    • ID:gvs9.qhs0 >>返信コメ

    • あっさりやられる=雑魚は違くね
    • 650. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 00:28
    • ID:ZytlPM.o0 >>返信コメ

    • 2期はクラムベリーみたく、スノーホワイトが戦うことに目覚め殺戮ゲームの再来か
    • 651. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 01:31
    • ID:4aMecP2L0 >>返信コメ

    • >>648
      リアルの一般人と作り話のラスボスをなんで一緒にしなくちゃいけないんですか
      俺が耐えられないものでもラスボスは耐えられなくちゃいけない
      花山薫は耐えてたな
    • 652. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 08:13
    • ID:R0bcHM0i0 >>返信コメ

    • また痛い奴がいるなあ…w
    • 653. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 08:29
    • ID:gvs9.qhs0 >>返信コメ

    • ラスボスどうこうって表現に当てはめるような作品じゃなくね。
    • 654. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 09:29
    • ID:wRHbEgGE0 >>返信コメ

    • これがゲーム脳ってやつか
    • 655. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 11:01
    • ID:g.lv3jcx0 >>返信コメ

    • 全話観て、今更でも敢えて言うけど結局まどマギモノだったなぁ
      ソシャゲ絵にして体のライン出るデザインにして幼女出して派手なバトルにして...なんか『どうや?オタクはこんなんがええんやろ』って言われてるようで、流行ったもんに流行ったもん乗っけたお子様ランチプレート見たいな作品だったなぁ
      あの薬の効果は何だったの?武器は?寿命の割に大して強くなくない?マスターの端末は壊せるけど、リップルには受け止められちゃうの?なんで?あれじゃ端末壊すためだけの道具じゃない
    • 656. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 11:55
    • ID:gvs9.qhs0 >>返信コメ

    • ※655 薬は身体強化って表現も説明もされてるし寿命と武器の強さは何も関係ないやん。リップルが受け止めたとか何の話?
    • 657. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 11:59
    • ID:6TmIz8h.0 5 >>返信コメ

    • なんだこのハッピーエンドとも言わず
      バッドエンドとも言わず…まどマギの叛逆の
      物語的な?
      まぁファヴが死んだことは一番嬉しかったけど
      きゅうべえよりも酷かったのぉ
      早よはよ二期!
      スノホワちゃんもうおかしくなっちまったな
      リップルとスノホワちゃんはずっーと生きて欲しい。
      この殺し合いアニメを見て分かった。
      推しキャラ弱かったり、早く死にすぎだろ!
      ルーラ、たま、ねむりんやね
      もう少し長く生きて欲しかった(>人<;)
      けどこのアニメには好評。
      管理人さん。魔法少女育成計画をサイトに上げてくれてありがとうっス!
    • 658. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 15:16
    • ID:e8xhVLBa0 >>返信コメ

    • ※657 わかりづらいけど別にスノホおかしくなってないよ。「クランベリーみたいな悪い奴捕らえて専用の刑務所に送れるだけの力」身に付けたいだけ、やってることは警察官寄りで本人は正義の味方になる気はないし殺しもしない。
    • 659. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 21:09
    • ID:hBoTlNUL0 >>返信コメ

    • いちいち原作やら注釈で補完しなきゃいけないアニメは作品として糞なのでは?
    • 660. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 21:29
    • ID:tUr7cwGF0 >>返信コメ

    • 制作委員会に「とらのあな」が入ってるから
      2期やってほしいって理由で円盤や原作や関連商品を買う場合は、
      「とらのあな」で買った方がいい
    • 661. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月27日 23:51
    • ID:VKuFdy4l0 >>返信コメ

    • >>658
      テロ組織を壊滅させてますやん
      「上層部が謎の死を遂げていた」ってスノホワが殺ったんやろ
    • 662. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月28日 00:05
    • ID:3TRAsi9T0 >>返信コメ

    • ※661 「謎の死」としかないからスノホが殺したかどうか不明だしそもそも原作には要人を引っ張ってっただけで殺してない。
    • 663. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月28日 00:43
    • ID:49Gt2.HH0 >>返信コメ

    • なんか変なのが沸いてんなぁ…アンチが沸くのは人気作品の証明だねw
      まあ、冗談はともかく原作既読者だけどもアニメは確かに改悪も目立つが1巻の内容のまとめとしてはマシな方だと思う
      というのもまほいくに限らずラノベ原作のアニメって地の文での表現が難しいから地の文で説明されてることをアニメでするには「キャラに説明させる」か「ナレーションで済ます」しかないんだよね。ただ前者は話の流れ的に不自然になりがちだし、後者はそれができる作風が限られてる。だから地の文は難しい
      ぶっちゃけこの作品を会話だけで展開したら今以上に意味わからん説明不足な話になるからねw
    • 664. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月28日 06:58
    • ID:LgAcAoo30 >>返信コメ

    • おかしい・・・準主人公であるリップルの票が少な過ぎる・・・
    • 665. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月28日 09:50
    • ID:M34kmXZp0 >>返信コメ

    • 最後までまどまぎのパクり扱いがわからんかった。ジャンル以外似てるものなくない?
    • 666. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月28日 10:55
    • ID:zmVTxceE0 >>返信コメ

    • まどマギは有名だから信者もアンチも多いんだよなあ
      頭のおかしい信者の妄言かもしれないし、信者装ったアンチが評判下げるためにやってるのかもしれない
    • 667. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月28日 23:31
    • ID:SbFIfn.e0 >>返信コメ

    • 爆死しててワロタ
    • 668. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 06:23
    • ID:18CxxOyu0 >>返信コメ

    • ※667
      死ね
    • 669. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 06:31
    • ID:ofxG8Lfz0 >>返信コメ

    • 糞改悪入りまくったあの出来なら仕方ないね
      原作の評判が不当に低くなるのは残念だけど
    • 670. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 07:01
    • ID:.LeJ6Zr.0 >>返信コメ

    • ※667
      殺す
    • 671. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 08:02
    • ID:n8mhR2K50 >>返信コメ

    • >>668、>>670
      ファブの事について言ったんですが…
    • 672. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 08:20
    • ID:pffJAAA40 >>返信コメ

    • 信者こえーよw
    • 673. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 12:48
    • ID:v0ED7BCO0 >>返信コメ

    • ※665
      魔法少女モノにダーク要素入れたのがまどマギのアイディアだからじゃね?
      「まどマギモノ」って言うなら分かるけど
    • 674. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 14:08
    • ID:UygzQLKT0 >>返信コメ

    • ※673
      ……え?w
    • 675. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 16:10
    • ID:TXrEQmSq0 >>返信コメ

    • >671
      優勝
    • 676. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 16:14
    • ID:TXrEQmSq0 >>返信コメ

    • >>663
      どれも環境は同じなのでみっともない言い訳はお止めなさい
    • 677. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 16:37
    • ID:I9KSlgUo0 >>返信コメ

    • ※676 何に対しての言い訳だよ。ただの感想だろこれそれ以上も以下もない
    • 678. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 17:00
    • ID:omdyIWLo0 5 >>返信コメ

    • https://livedoor.sp.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/a/0a7747e7.jpg
      これ、両腕存在してない?
    • 679. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 19:15
    • ID:Ri1CFNCm0 >>返信コメ

    • >>671
      最高w

      売り上げなんか気にしてるやらチルども(>>668、>>670)は、巣に帰ればいいと思うよ
    • 680. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 19:44
    • ID:wx2Qh.BA0 >>返信コメ

    • >>679
      死ね
    • 681. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 19:44
    • ID:wx2Qh.BA0 >>返信コメ

    • >>679
      死ねよ
    • 682. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 19:45
    • ID:17bdq.KU0 >>返信コメ

    • >>679
      死ね
    • 683. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 19:46
    • ID:wx2Qh.BA0 >>返信コメ

    • >>679
      くたばれ
    • 684. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 19:47
    • ID:1TNUkKI90 >>返信コメ

    • >>679
      死ね
    • 685. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 19:50
    • ID:S.yau4kM0 >>返信コメ

    • >>679
      死ね
    • 686. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 20:34
    • ID:I9KSlgUo0 >>返信コメ

    • ※685 迷惑信者がここから消えてください、原作好きからも迷惑です。
    • 687. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 20:35
    • ID:IyTXHca.0 >>返信コメ

    • 流石、やらチル
      罵倒に連投、お手の物ですね
    • 688. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月29日 22:03
    • ID:Vx675cBQ0 >>返信コメ

    • きっしょ
    • 689. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月30日 23:48
    • ID:jPsHdlwd0 >>返信コメ


    • まほいくハッピーEDまでの道のり

      1.デスゲーム開始直後に、過去ログからクラムベリーとファヴの会話を見つけ死人が出る前にルールを把握する
      2.ねむりんが死亡するまでの一週間の間に以下の条件をクリアする
      3.ルーラと和解し、平和的にキャンディを分け合う
      4.スイムスイムの好感度を上げ、ルーラに下剋上しないよう説得する
      (「お姫様は一人じゃなくてもいいんだよ」的な方向で)
      5.リップルとシスターナナの間を取り持ち両者と協力を結ぶ
      (シスターは具体案のないお花畑だけど、魔法少女が団結して運営に異議を申し立てるべき、という出張は極めて正しい)
      6.マジカロイドを仲間になってくれた魔法少女の武力で脅しつつキャンディで買収する
      (マジカロイドは強い方、自分に利益がある方につく)
      7.説得に応じないであろうカラミティ・メアリをねむりんの魔法で穏便に再起不能にする
      (ねむりんは実はこの試験、最強のチート。 常時変身で睡眠の必要がないクラムベリー以外は全員を倒すことが可能)
      8.3~7の間、クラムベリーの襲撃から仲間全員を守る
      9.説得不可能のクラムベリーを犠牲者を出さずに撃破する
      (なおクラムベリーは相手が集団なら本編でスイムを追い詰めた破壊音波を惜しげもなく使ってくる上、優れた聴覚で基本的には奇襲を通じない超強敵)
      10.ラ・ピュセルの魔法の剣でファヴを破壊する
    • 690. アニメ好き名無しさん
    • 2016年12月31日 00:08
    • ID:3NPhJKds0 >>返信コメ

    • >>689
      なるほど完璧な作戦っスねーーーっ 不可能だという点に目をつぶればよぉ~!
    • 691. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月02日 02:01
    • ID:kgIlj1fW0 1 >>返信コメ

    • アニメはどんどん腐って行く
      殺し合いだけの内容の薄っぺらい作品
    • 692. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月02日 20:32
    • ID:VIdBvhpk0 >>返信コメ

    • 691 原作より感情表現入ってたと思うけど
    • 693. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月02日 21:59
    • ID:6YfcTym50 >>返信コメ

    • ※692 一部はそうだったけど正直所詮使い捨てのキャラに余計な回想とか入れて主要キャラほったらかしだった印象
    • 694. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月04日 22:54
    • ID:p7k.xEC30 4 >>返信コメ

    • ルーラ様とリップルが可愛い
    • 695. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月05日 14:26
    • ID:dE5Y1Rz80 >>返信コメ

    • 二期速報はよ。
    • 696. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月08日 00:02
    • ID:wd.2N2090 >>返信コメ

    • トップスピード好きだったのに
      残念だぽん...
    • 697. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月08日 14:25
    • ID:UO8fcsiX0 >>返信コメ

    • 2期?頭沸いてんのか?
    • 698. 比企谷八幡
    • 2017年01月08日 14:58
    • ID:85.lq7lF0 >>返信コメ

    • ねむりんちゃん好きだったんだけど早く退場しちゃたんだよね(。>ω<。).。
      私の夢の中に出てきていやらしいことして欲しいなー三(:3[___]
    • 699. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月09日 16:07
    • ID:d8uuPz6x0 >>返信コメ

    • 自分の脳内でのファブ
      一話 「なんかぽんぽん言ってて可愛い
      な〜」
      十二話前半 「死ねぇぇぇぇぇ‼」
      「ムカつくぅぅぅぅぅ‼」
      後半 「しゃぁぁぁぁぁ‼」
      「ざまあwww」
    • 700. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月11日 13:30
    • ID:Vc2jL3tY0 2 >>返信コメ

    • 見ててシンドイよ
    • 701. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月15日 16:19
    • ID:rAk.VN0F0 >>返信コメ

    • もっと面白くできただろうに勿体ないなあ
      おもたけど序章扱いならしょうがないのか
      まあ売上的に二期は無さそうだけど
    • 702. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月15日 16:24
    • ID:rAk.VN0F0 >>返信コメ

    • あらあんだけほぼ主役扱いみたいだったのに
      リップルと白雪、票数少ないなw
    • 703. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月15日 17:09
    • ID:Sjpgfn1J0 >>返信コメ

    • ※702 W主人公に関しては原作の方がいいと思う。アニメは使い捨てキャラにアニオリ回想入れたり本筋の重要な部分省いたり改悪したりで割食ってたし(原作も心理描写あっさりめだけども)
    • 704. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月18日 14:29
    • ID:bjrxUGIR0 >>返信コメ

    • 続編大丈夫ですかね。店舗特典多いからアマランだけでは売上測れないと思ってますけど
    • 705. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月25日 16:34
    • ID:opdg9R860 2 >>返信コメ

    • 浅い
    • 706. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月27日 06:41
    • ID:XJQdaT050 5 >>返信コメ

    • まほいく二期
      くるかな…
    • 707. アニメ好き名無しさん
    • 2017年01月27日 06:44
    • ID:XJQdaT050 >>返信コメ

    • 原作見てたからいうけど
      二期のほうがだいぶおもしろいよ
    • 708. あにこ便様,ちょっと失礼しますよ
    • 2017年01月30日 07:41
    • ID:e02O93qg0 >>返信コメ

    • >>442
      そうでもないですよ
      深夜アニメをFate・イリヤ・ゆるゆり・きんモザ系以外を
      一切一秒チェックすらしようとしないこの私が
      DVD-BOXかBD-BOXが出たら必ず買おうと企んでいます。

      このアニメを一秒とてCMすら拝見したことがなく原作すら知り得ぬこの私がここまで心惹かれたのは・・・・・

      ・・・え~っ・・・・・(脳内記憶検索中)

      ローゼンメイデン~トロイメント,舞-HiME,BTOOOM!,
      AYAKASHI,鉄腕バーディさんDECODE02,地獄少女-三鼎,
      水樹奈々さん『ふみとぉぉーーッッ!!!!』,屍姫,
      学園黙示録~HISCHOOL OF THE DEAD以来です。
    • 709. 頭に血ぃのぼったクソガキ
    • 2017年01月30日 07:53
    • ID:e02O93qg0 >>返信コメ

    • ちなみに私をこの作品へといざなって下さった薄い本を描いた,とある偉大なる女性へ感謝を申し上げます。

      ・・てっきりゆるふわ癒し系魔法少女アニメに違いないとナメまくってましたが,
      いやはや私もまだまだガキんちょですなーっ

      スイムスイムだとか森の音楽家クラムベリーだとか
      あの手の妖精さんめいた可愛らしいメルヘンチックな名前からここまでの闇を披露しようものだとは・・・
      年に1回くらいは解禁してみます。
    • 710. アニメ好き名無しさん
    • 2017年02月02日 04:39
    • ID:k2Dbx0v50 >>返信コメ

    • 些細な言動が~みたいなのは好きだから最初からこうだと知って見てたら不満はなかったけど、デスノートとまでは言わないからもうちょっと不意打ち以外の何かがあると期待してたから小汚いというか泥臭くてちょっと残念
      あと上の奴くさいから半年ROMってくれ。
    • 711. アニメ好き名無しさん
    • 2017年02月05日 12:44
    • ID:5Dd38bE40 >>返信コメ

    • 時間無駄にしたと思う酷いアニメだった。
    • 712. アニメ好き名無しさん
    • 2017年02月15日 16:03
    • ID:W8R4NYgL0 5 >>返信コメ

    • 原作買うぽん
    • 713. アニメ好き名無しさん
    • 2017年02月17日 10:28
    • ID:ao22.EtT0 >>返信コメ

    • このアニメつまらない
      特にスイムスイムがルーラになりたがるところがつまらない
      入れ替わりものが嫌いだから嫌悪感しかない
      ドン引き
    • 714. アニメ好き名無しさん
    • 2017年02月17日 23:19
    • ID:OzE.22jp0 1 >>返信コメ

    • いやだ
    • 715. アニメ好き名無しさん
    • 2017年03月09日 22:34
    • ID:7ao.tIMZ0 >>返信コメ

    • 魔法少女と言えば肉体言語だよね。
    • 716. アニメ好き名無しさん
    • 2017年03月28日 08:36
    • ID:JkM8kIcH0 >>返信コメ

    • 最終回だいぶたってるのに
      何でまだコメふえるんだ?
      ある意味スゲー
    • 717. アニメ好き名無しさん
    • 2017年04月18日 21:32
    • ID:.PUpxrw80 >>返信コメ

    • >>708
      地獄少女は3期とも見ました
      結構泣ける箇所ありましたね~。
      一期でいえば特に最後の方。
      父の泣く演技{うえだゆうじさん}
      すごくうまいです。2期なら「あい」が
      なぜ地獄少女になったのか。
      なったきっかけとか見れてグッときまた。
      3期は3期でよかったのですが少しお笑い?
      方向にいったのが以外でしたが。。。
      テーマソングを歌った能登さんの歌声が
      忘れられないです。サントラ{その曲のため
      買おうとしましたが辞めました}
      うーん。
      まほいくの話でなくごめんなさいです~
    • 718. アニメ好き名無しさん
    • 2017年05月31日 14:46
    • ID:B4PyGEJj0 >>返信コメ

    • 受験で見れなかったんで今更まほいく観賞
      誰もいないと思うけど吐き出したかったんでここに

      まあなんというか胸糞悪いアニメだったな最後まで何の救いもなかった(ファブが死んだところが唯一の救いと言えば救いか?)
      スイムスイムとルーラの繋がりとかアリスの正体とかねむりんの夢が話に繋がってくるのとか要所要所で光るものはあったけど全体的にただの殺し合いでしかなかったのは残念
      キャラがどんどんあっさり死んでくせいで使い捨てという印象すら感じたし逆に後半はともかくエゲツない死に方で胸糞(9〜11話は正直切るのを考えるレベルだった)これがこの作品の魅力なのかもしれんが俺には理解できん

      キャラはみんな可愛いし個性あって良かったねむりん、ルーラ、トップスピード、アリス、たまと推しキャラもいっぱいできたし(みんな死んだけど)
      とりあえず16人の短編集は買おっかな
      と思う




    • 719. アニメ好き名無しさん
    • 2017年06月03日 18:59
    • ID:46yFrg2Q0 >>返信コメ

    • 胸糞とかただの殺しあいって言われちゃうよなぁ、この内容だと。原作通すと魔法少女達と魔法の国に関してのテーマになっていくんだけど。それでもこの作品は原作に興味を持たせるといったところでは、かなりの物だったと思う。
    • 720. アニメ好き名無しさん
    • 2017年06月11日 21:10
    • ID:vR.8WCUP0 >>返信コメ

    • ※719
      おおまだ人いたのか
      胸糞とか酷評しちゃったけどなんだかんだで原作1巻とepisodes、16人の日常は買って読みました
      原作小説読むとアリスにとってスノーホワイトがどれだけ救いだったのかとかスイムがたまのこと可愛がってたのとかリップルのスノホワへの思いとかより深くキャラの心理描写が知れて結構面白かった
      ただのお花畑博愛主義者だと思ってたシスターナナが実は結構ヤバいやつで博愛主義者でもなんでもなかったのは衝撃だったわ
      16人の日常も面白かった
      性格悪天使達が結構いい奴らで憎めなくなったなあシスターナナはますます黒かったw
      原作小説面白かったしなんかこの後いろいろと盛り上がる展開になるみたいなんで続きも買ってみようと思う
    • 721. アニメ好き名無しさん
    • 2017年07月31日 10:17
    • ID:pnJS3wLq0 >>返信コメ

    • 原作も五周年でなんか色々やってるし、二期やってくれないかなあ。
    • 722. アニメ好き名無しさん
    • 2017年08月16日 13:06
    • ID:8MYOnGY90 >>返信コメ

    • 人気投票にスイムスイム個別がないことに愕然。 敵役ではあっても、最後まで残った三人なのに…

      殺しとか裏切りとかそういうのは当然肯定はしないけど、物語として割りきって見れば作品を盛り上げてくれたスイムスイムはやっぱり良いキャラだったと思うけどな~

      皆がスノーホワイトやリップル、トップスピードじゃバトルロイアルにならないし…

    • 723. アニメ好き名無しさん
    • 2017年08月17日 09:47
    • ID:8wSxBZcp0 >>返信コメ

    • >>722
      それな スイムスイムかわいい
    • 724. アニメ好き名無しさん
    • 2017年08月18日 22:38
    • ID:7PfXP0iM0 >>返信コメ

    • スイムスイムは思考力が低いだけで悪意自体は無いからな。他の魔法少女殺してたのも、自分のチーム生き残らせる為だし。
    • 725. アニメ好き名無しさん
    • 2017年08月26日 15:20
    • ID:vBQaN1yr0 >>返信コメ

    • てっまだ動くんかい!
      これってやっぱ再放送してたからか?
      (もう終了したっけ?)
      それ以前朝10時やら
      18時にやってたのはどうかと思いますが…
      (何も知らない人は子供は泣くだろうなタイトルは
      魔法少女てついてるわけだし・・・)
    • 726. アニメ好き名無しさん
    • 2017年09月09日 23:43
    • ID:J.Zhmc4s0 >>返信コメ

    • この作品ってまどマギとはベクトル違うけど、魔法少女が愛とか夢とかだけでは成り立ってないとことをすごい思い知らされるわ。
      原作読むと魔法の国の酷さがやばいとわかった。
    • 727. アニメ好き名無しさん
    • 2017年10月07日 16:14
    • ID:3qZefzR.0 >>返信コメ

    • まほいくの画像(右上に東京MAX)てあるやつ
      のスイムスイムとリップルが戦闘してるシーンのアレ
      下のは黒っぽい水しぶきなのは解るけど
      上の飛び散るアレはの戦いで裂けたトップスピードの
      マントだろうか?
      一様アームカバーも破れてるし…
      まぁ本編には関係ないけどな・・・
    • 728. アニメ好き名無しさん
    • 2017年12月08日 22:05
    • ID:m89u.mXl0 >>返信コメ

    • 魔法少女物・・・とは思ってなかったけど
      スーパーヒロイン(マーベラス的な)物とも思ってなかったw
    • 729. アニメ好き名無しさん
    • 2017年12月14日 20:06
    • ID:muXg8old0 >>返信コメ

    • ファヴ「やめるポン!考え直すポン!」

      スノーホワイト「イッテイーヨ!」

      リップル「逝っていい、ってさ・・・」
    • 730. アニメ好き名無しさん
    • 2017年12月19日 17:00
    • ID:x8ALjrLT0 3 >>返信コメ

    • 最後意味わかんなかったぽん
    • 731. アニメ好き名無しさん
    • 2018年01月26日 16:00
    • ID:iIuJMoxe0 >>返信コメ

    • だいぶ今更だけど、スノーホワイト
      アニメキャラランキング入賞おめ。
    • 732. アニメ好き名無しさん
    • 2018年07月01日 20:20
    • ID:GUGCXTkC0 >>返信コメ

    • やっと一気見終わった。
      これは2クールでキャラの掘り下げやって感情移入させてれば、ガンとくる話だと思った。
      いろいろとあっさりすぎてもったいない。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 …コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。

『 魔法少女育成計画 』最新記事

『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事

魔法少女育成計画 / 12話 / 最終回 / 感想 / アニメ

2ちゃんねる(アニメ) 本日のランキング