第4話 閉ざされた『国』のくすぶり
[ ニーノ ]
その荷物は?

[ 妹 ]
大家さんに、毎月のご連絡と一緒にお土産を

[ ニーノ ]
会ったことないって言ってたっけ?
[ 妹 ]
そうなの。住所も私書箱しか知らないし

[ ニーノ ]
それ、郵便局に持って行ってやるよ


これから報告書を送ります。
そうそう。報告書と一緒に、ロッタからの土産も届きますよ。お楽しみに
そうそう。報告書と一緒に、ロッタからの土産も届きますよ。お楽しみに

それと、王子の手の者がロッタのことを嗅ぎまわってますね…ジーンはますます巻き込まれつつありますよ



[ 男性 ]
ねぇ、それ使えるの!?

[ 女性 ]
ねえ、触ってもいい?


[ 左の男 ]
なぁ。金出すから、ああいうの買ってきて貰えるか?
[ ジーン ]
スイツ区では法律で禁じられてるね



こういう場所に来るのはやめて頂きたい

美味しそうな匂いがしたもんで、ついね

副課長。予定の時刻を過ぎてもご到着がないので、お迎えに




[ ジーン ]
ここは暮らすには不便だろ。
区民以外は買い物や食事だって決められた場所でしかできない。区内に外部の空気を持ち込ませないためにね
区民以外は買い物や食事だって決められた場所でしかできない。区内に外部の空気を持ち込ませないためにね

伝統を守ると言えば聞こえはいいんだけど、区民はどう思っているのか…


[ ジーン ]
ここの前はドーワー区にいたよね?比べてどう思う?

閉ざされてますね…
ドーワー区は行き来も自由です
ドーワー区は行き来も自由です

ここは出入りの手続きも面倒だもんね

恐らく来期には君も異動になる

俺の後を任せられるのは君だと思うんだけど、俺の異動願いがなかなか受理されなくてねぇ

私には無理ですよ。
あなたみたいにうまく立ち回れない。上層部とね
あなたみたいにうまく立ち回れない。上層部とね

[ ウォーブラー ]
本部への連絡はそこのパソコンを

[ ウォーブラー ]
私用でしたらそこのお電話を

タバコはご遠慮ください


本部の監察課が、地元民と接触していたとの報告があった。気をつけたまえ

申し訳ありません


[ リーリウム ]
ジーン・オータスはクーデター派とは関係ない。私はそう確信した

[ リーリウム ]
私は彼の味方だ


今、オータスはどこへ?
スイツ区だ

我が愛しの祖国…あそこは国だよ。
一国の土地の中にある独立国だ
一国の土地の中にある独立国だ

[ ウォーブラー ]
ここ北区は、スイツの中でも特に閉ざされた地区です


[ ジーン ]
閉ざされた、ねえ…
貴族たちの暮らす地区じゃないってだけで、別に危険なわけじゃない
貴族たちの暮らす地区じゃないってだけで、別に危険なわけじゃない

…ん?

あれは?

[ ウォーブラー ]
さぁ。盗みでもしたんでしょう


[ ジーン ]
飯にしよう
[ ウォーブラー ]
この辺に入れる店はありません。私が買ってきます。馬車に戻ってください

…ん?


さっきの…

[ おっさん達 ]
本部の制服だ!
クソ!どうする!?聞かれたぞ!


[ おっさん ]
動くな!話を聞かれたからにはこのままには出来ない!

[ ジーン ]
話って?
[ おっさん ]
どぼけるな!クーデターの話だ!

消えたジーン

(このまま二度と姿を表さないでくれるなら、大いに結構なんだがな…ジーンオータス…)

[ おっさん達 ]
どうかしてるぞ…あんなの連れてきて…
ここは大切な集会場だぞ!!

[ おっさん ]
クーデターのことを知られたんだ!連れてくるしかないだろ!


[ ビスキュイ ]
本部の奴を捕らえたって?

…君か

[ ビスキュイ ]
厄介なのを連れて来たもんだ…

[ おっさん達 ]
コイツの持ってた機械に写真が撮ってある!
[ ジーン ]
それは頼まれて…
[ おっさん達 ]
俺達のことを探ってる輩がいるのか…!?どうすりゃいいんだ…

お兄ちゃん…スイツの写真送ってって頼んだのになぁ…

知られた以上は、タダで返すわけにはいかない




[ マギー ]
見失った!?
[ 電話 ]
《申し訳ありません…白玉クリームあんみつなるものが美味しくてつい…》

副課長ですか?特に連絡はありませんよ?


(くそっ…どこに消えた)

[ ビスキュイ ]
俺たちがここスイツを変えたいと思っていることに偽りはない

この国はおかしい…

[ ビスキュイ ]
ドーワーという一つの国家に在りながら、ここまで閉ざされた土地があるか!?

俺達はスイツを…ドーワー王国スイツ区にしたいんだ

(長官や本部長が言うクーデターとは違うみたいだ)

[ ジーン ]
クーデターで何を要求するんだ?
[ ビスキュイ ]
要求は2つある

[ ビスキュイ ]
一つは交通網の自由化。
他区へ自由に行き来できるようになれば、この区は変わる
他区へ自由に行き来できるようになれば、この区は変わる

それを望んでいる人間は多い。
それが叶ったら、君たちの改革に協力したいって人間を紹介できるよ
それが叶ったら、君たちの改革に協力したいって人間を紹介できるよ

もう一つは、中央議会スイツ区代表、ブールの解任だ

[ ビスキュイ ]
これまでの100年、他の区が周囲とバランスを取りつつ、積極的に区を発展させてきた中、スイツだけは違った

伝統と格式を守るという貴族共のせいでな

そんなスイツの悪しき風習を変えると立ち上がったのがブールだ

スイツ区の代表に上りつめたブールは、俺たちの期待の星だった

なのに…議会のあるバードンから奴が里帰りしたのは、0回だ!
スイツを変える?戻りもしないでどうやって現状を知るんだ!
スイツを変える?戻りもしないでどうやって現状を知るんだ!

結局ブールは、地位と名誉が欲しかっただけだ

[ ビスキュイ ]
ブールは引きずり下ろす。
この区のために、新たな代表を立てるんだ!
この区のために、新たな代表を立てるんだ!

[ パスティス ]
ほう。ブール議員

[ パスティス ]
最近スイツには?
[ ブール ]
先日戻ったところです。自家用ジェットで



[ パスティス ]
彼は一度も戻っていない。
交通局の記録は筒抜けですから
交通局の記録は筒抜けですから

[ パスティス ]
でも、彼は戻らない方がいい。戻れば袋叩きだ

[ パスティス ]
国を変えると言って。変わったのは己だけ

[ ジーン ]
うちのマンションに住む実業家のほとんどが、スイツとの取引を望んでる

区の解放に向け、一役かってくれる人は多いはず

どうしてこんなことをしてる?

お駄賃に煙草をくれるんだよね

[ ビスキュイ ]
どうした?

すまない、人を一人探して…うっ!!


[ ウォーブラー ]
どういうことだ!!
[ ビスキュイ ]
計画のことを知られたから捕まえた

大変だ!!西区の集会場がACCAに上げられた!このままじゃ全地区の集会場がおさえられる…


区庁への侵入を許すな!!


[ 男 ]
どうするビスキュイ!もうやるしかない!

仕方ない、俺らも行くぞ



[ ジーン ]
このスイツ区におけるクーデターって…
[ ウォーブラー ]
幾度となく繰り返された、区と平民たちとの戦いです

[ ウォーブラー ]
裏道にも人が流れて来ました、気を付けてください

あっ!副課長!!


おい!コイツACCAだ!


ACCAなんて相手にしてる場合じゃねーだろ!敵は区庁だ!



彼らの様子を見てきたんだろ?どうだった?

逃げ延びた連中もいますが、中心にいた者たちは皆掴まりました、ビスキュイも

[ ジーン ]
ウォーブラー、君は加担者になる

スイツ区に駐在して見えてきたんです。
この王国には自分の知らない影が存在することに。平和ということになっているだけなんだと
この王国には自分の知らない影が存在することに。平和ということになっているだけなんだと

あなたはこの国は平和だとよく口にします。…どこが平和なんでしょう

区民の思いを感じ取る機会がなかった…

[ ウォーブラー ]
ここは、ACCAという存在が他の区とは違うんです

[ ウォーブラー ]
ACCAのスイツ支部に努める人間は皆、区庁に務める上級貴族の言いなりなんです

[ ウォーブラー ]
過去にもクーデターが摘発されたことはあります。ただし、その事実が外に漏れることはなかった

私はここでビスキュイ達に出会い、クーデターを成功させてやりたいと思ったんです。彼らのこの区への思いは本物だ…

[ ジーン ]
長期駐在は君にとって都合がよかったわけだ

[ ウォーブラー ]
私はクビですね…
このまま見逃してはくれませんか?一度区外に出てしまえば 二度とここには戻ってこれない
このまま見逃してはくれませんか?一度区外に出てしまえば 二度とここには戻ってこれない

[ ウォーブラー ]
無事だったか!よかった…


[ 支局員 ]
視察のタイミングと重なるとは…支部長、どうなさいますか?

[ 支部長 ]
ジーン・オータス、彼とは揉めたくない。
私が話そう。ここに呼びたまえ
私が話そう。ここに呼びたまえ

[ 支部長 ]
この一件、外に持ち出さないで頂きたい
[ ジーン ]
たばこを吸っても?

[ ジーン ]
外に持ち出さない代わりに、こちらから条件を出しても?

伺おう

[ ジーン ]
今回のクーデターで捕らえた者の解放

よかろう。今回だけは見逃そう
しかし、首謀者であるACCA局員。彼は解雇する
しかし、首謀者であるACCA局員。彼は解雇する


この件は外には出ない…つまり、本部に報告はない。君の肩書きも変わらない

来季、私はここを離れることになります。
彼らはまた立つ、この区を変えるまで。私はそれを見届けたい
彼らはまた立つ、この区を変えるまで。私はそれを見届けたい

[ ジーン ]
今回の視察、君への評価は最低点だ

俺の視察中、君は仕事そっちぬけでこの区のことに思いをはせていた

[ ジーン ]
今回の件でこの区は更に難しい土地になったから、君は継続だ


[ 奥さん ]
ウォーブラー…残れるのね!


オータスはスイツでもタバコを貰ったと報告があった。…待ってくれ。会って話すことは出来ないだろうか






みんなの感想

PV見た時から面白そうだなーって思ってたけど実際見たらここまですごい面白いしOP超クールだしCMのアッカァ君めっちゃイラッとするし今期期待ナンバーワンだよ
2017/01/31 23:34:30

普通に面白くて雰囲気いいから楽しめるなあ…これから何が起ころうとしてるのか気になる。見ている感じグロッシュラーが悪いやつには見えない終わりだったけど…
2017/01/31 23:36:25

今回でタバコをくれる人たちが判明したけどじゃあ大家は誰なんだ…親か親戚の遺産だと思ってたのにマンションw管理人になった経緯がわかるとき謎が解ける展開かな 楽しみ
2017/01/31 23:30:08

今回は面白い話だった。ジーンさんがウォーブラーさんに本当にこの国は平和かって言われてたけど、ジーンさんのおかげでクーデターで捕まった人達も解放され、ウォーブラーさんもスイツに残れて平和に事が丸く収まったというのが良かったな。
2017/01/31 23:34:26

格差の国。相変わらずきな臭い状況だけど、軍の影が見えないし、あんな区でも食わせていけるほど国に自給力があるし、国外に脅威がなさそうだしで、やっぱ十分平和な国っぽい
2017/01/31 23:28:01

メインのクーデターとは別に各区でも小さなクーデターの予兆はありそうだな。区長がジーンに別のクーデターについての意見も~と言っている所を見ると複数の区で同一のクーデターに参加するような気がする。
2017/01/31 23:28:29

政治には関わらない治安維持組織のACCAが居て、政治に関わる王族と自治権を持つ各区の貴族が居て、その貴族絡みか判らんけどたぶん商人的な資産家が居て(?)
ジーンにはその貴族だか資産家だかがバックにいるってことなのかなσ(^_^;)?
2017/01/31 23:28:38

ACCA見た。豊かな国の政治事情が露骨に表面に出た回だった。
ジーンは政治ゲームのコマにされつつあるが、義理人情に篤い人間的な男。コマになる日も遠い?
2017/01/31 23:30:50

ジーンってやっぱり洞察力にすぐれたできる男なんだなぁ。ニーノらにかぎまわられてるのも実は全部ジーンにはお見通しなのかな。それを分かっててあえて泳がしてるのかね
2017/01/31 23:29:11
つぶやきボタン…
クーデターというか一揆というか。
平和な国かと思いきや、監察課として視察を通してそれぞれの区で様々な問題が起こっていることを知っていくジーン。今回の問題も事が大きすぎて30分で解決にもっていくのは難しいだろうなーと思いつつ、監察課としてジーンに出来ることをやっていく終わり方がとても綺麗な着地点だった。
というか、なんか全体的に内容も映像も凄いオシャレなアニメだなぁ。
そういや今回立場上ジーンがボコられそうになったとこ助けたの、声からするとニーノだよなw 序盤でスイツ区に入るって言ってたし、今週もずっと監視しつつ見守ってたのか。
黒幕が誰なのか、誰が悪で誰が善で、誰が味方でだれが敵で、そんなのを考えながら観るのもありだし、あまり深く考えずこの独特な雰囲気と毎話起こる事件を楽しんで観てるって方も多いんじゃないかなーと思う。とりあえず妹ちゃんパートは今後もちょいちょい挟んでほしい。
平和な国かと思いきや、監察課として視察を通してそれぞれの区で様々な問題が起こっていることを知っていくジーン。今回の問題も事が大きすぎて30分で解決にもっていくのは難しいだろうなーと思いつつ、監察課としてジーンに出来ることをやっていく終わり方がとても綺麗な着地点だった。
というか、なんか全体的に内容も映像も凄いオシャレなアニメだなぁ。
そういや今回立場上ジーンがボコられそうになったとこ助けたの、声からするとニーノだよなw 序盤でスイツ区に入るって言ってたし、今週もずっと監視しつつ見守ってたのか。
黒幕が誰なのか、誰が悪で誰が善で、誰が味方でだれが敵で、そんなのを考えながら観るのもありだし、あまり深く考えずこの独特な雰囲気と毎話起こる事件を楽しんで観てるって方も多いんじゃないかなーと思う。とりあえず妹ちゃんパートは今後もちょいちょい挟んでほしい。
![]() |
「ACCA13区監察課」第4話
ヒトコト感想
関連リンク
新着話題
関連商品
コメント…ACCA13区監察課について
-
- 2017年02月02日 19:54
- ID:p3qgBt250 >>返信コメ
- 1だったら痩せる
-
- 2017年02月02日 19:56
- ID:dXlPS9Ds0 >>返信コメ
- ニーノはストーカーの
-
- 2017年02月02日 19:59
- ID:ERYw1bEM0 >>返信コメ
- 古川慎と小野Dって声似てない?
-
- 2017年02月02日 20:00
- ID:ERYw1bEM0 >>返信コメ
- ジーンってニーノのこと感付いてるだろ
-
- 2017年02月02日 20:01
- ID:W2P6Cvd.0 >>返信コメ
- アニメも原作を見習って、もっと食パンテロに本気出して欲しい。
食パンテロが本体でクーデター騒ぎなんて飾りなんだから
-
- 2017年02月02日 20:05
- ID:dXlPS9Ds0 >>返信コメ
- 表面上は穏やかな友人関係を築きつつ決して出しゃばらずピンチにはさり気なく駆けつけクールに去るニーノさん
オータス兄妹はまさかの巻き込まれ体質
-
- 2017年02月02日 20:08
- ID:F.M7cl8X0 >>返信コメ
- まとめお疲れ様です。
各区で送られてくるタバコの意味は終盤分かるけど、何を意味してるか予想するのも楽しいかもね。
-
- 2017年02月02日 20:14
- ID:s3w79Y0x0 >>返信コメ
- ジーンは、から揚げも大好きそう
-
- 2017年02月02日 20:16
- ID:BW5HrRH60 >>返信コメ
- 痩せろよ!!!!!!(笑)
-
- 2017年02月02日 20:20
- ID:9KnC.4Co0 >>返信コメ
- 水戸黄門とか大岡越前視聴してる気分になったw
ニーノは監視というよりは護衛っぽいけど
ファンタジー入った世界観だからもしかして
見た目より年齢がずっと上ってこともあるかな
-
- 2017年02月02日 20:28
- ID:m.XBTlpO0 >>返信コメ
- あーまあニーノは声でわかるよな。
てかわかるべきシーンだからいいのか。
原作既読勢としてはグロッシュラーの電話シーンで相手にしゃべらせない演出は◎だと思った。あそこは秘密にするべき。今後のためにも。
-
- 2017年02月02日 20:39
- ID:RX.H37zh0 >>返信コメ
- 作品としては、ちょっとまずいなぁと思った
暴力を正当化する口実になってる
-
- 2017年02月02日 20:40
- ID:Z1Nb12wX0 >>返信コメ
- ニーノは大家さんから派遣された御守り役ということなのかな。
-
- 2017年02月02日 20:49
- ID:Zri4Hx0N0 >>返信コメ
- タバコの意味が気になりすぎる
-
- 2017年02月02日 20:51
- ID:hKGP6Tj40 >>返信コメ
- おもしろいんだけど
一言で「こんな作品だよ」って紹介しづらいよう
-
- 2017年02月02日 21:15
- ID:SUtdRXeq0 >>返信コメ
- ※15
謎解きが楽しめる国家クーデター絡みのスタイリッシュアニメ というのはどう?
-
- 2017年02月02日 21:15
- ID:Ewy1Lv9i0 >>返信コメ
- ジーン方面も気になるけど妹方面もジーンを目の敵にしてたストーカーに加えてバカ王子の手下も加わってきてどう動かしていくのか気になる
-
- 2017年02月02日 21:16
- ID:QqZ6j14B0 >>返信コメ
- あれだけの観察眼を持ってるジーンだし、ニーノには気付いてそうだよね
あと、グロッシュラーさんってOPを見る限り、どこか少数民族の出身っぽいなぁと思ったんだけど・・・
結構、苦労人なのかな?
-
- 2017年02月02日 21:18
- ID:SUtdRXeq0 >>返信コメ
- 管理人さん「ドーワーク」じゃなくて「ドーワー区」だよ
-
- 2017年02月02日 21:19
- ID:zIG9aSW70 >>返信コメ
- 派手なシーンないし地味なアニメだけど、ついつい見てしまう魅力がある
今のとこ白髪ロン毛より褐色のほうが怪しい、こいつが黒幕っぽい
白髪ロン毛はなんとなく良い人そう
-
- 2017年02月02日 21:38
- ID:1MPLgaNF0 >>返信コメ
- ここでの予想が当たってるなら大家さんってトンでもない大物の
あのお方……なのかな?
-
- 2017年02月02日 21:43
- ID:FM8JnHkp0 >>返信コメ
- これ「ACCA」だよね?「レ・ミゼラブル」じゃないよね?w
スイツっていうから、スイスがモデルになっているかと思ったらアーミッシュが元ネタでしたか
-
- 2017年02月02日 21:51
- ID:daKXVS5h0 >>返信コメ
- 原作買おうかアニメ終わるまで待とうかで悶えてますよ…
-
- 2017年02月02日 21:54
- ID:y5eyi9NT0 >>返信コメ
- おやつ監視アニメという新しいジャンル
-
- 2017年02月02日 22:02
- ID:xQk3Asvx0 >>返信コメ
- どうしても「スイツ区」が「吸い付く」に聞こえてしまうw
-
- 2017年02月02日 22:15
- ID:an1x.gru0 >>返信コメ
- ニーノは王室から派遣されてるのかな
だから二重スパイみたいなことするも守るのに好都合と
そんな感じにみえる
-
- 2017年02月02日 22:40
- ID:WF41fx.y0 >>返信コメ
- なにげにキャストが豪華ね
しかし主食かってくらいスイーツ常食してる世界だわ
-
- 2017年02月02日 22:46
- ID:Nlj2ZRPM0
>>返信コメ
- やっぱり爆発的な面白さじゃないけど、じわじわ面白いね。毎週楽しみにしてます。
-
- 2017年02月02日 22:55
- ID:p3qgBt250 >>返信コメ
- スイツでビスキュイか...ふむ、なるほど。
-
- 2017年02月02日 23:14
- ID:NKNyv2eF0 >>返信コメ
- 相変わらず(自分の頭じゃ)よく分からないけど雰囲気がオサレでとてもお気に入りのアニメや
-
- 2017年02月02日 23:15
- ID:NKNyv2eF0 >>返信コメ
- OPの入りはすごくバッカーノ!っぽいのにサビとかは全然違くておもしろい
-
- 2017年02月02日 23:18
- ID:c.To2K4g0 >>返信コメ
- ブロック政策してるアンティー区でのクーデター…上手くは言えませぬが、クーデターで国から区へ…不思議な気持ちじゃった…
ジーンさんも区民の様子分からなかったか…
優しいかったなぁ…ツイッターで、真に平和望むなら違う結末に…ってあった…優しさ故に反乱とか…う〜ん…
区民怪我なし…局員も辛いな…
>>15
凄く分かります。フォロワーさんに「落ち着いて楽しめるオシャレミステリー」的な紹介して失敗してしまいました…
-
- 2017年02月02日 23:20
- ID:mx4qubCR0 >>返信コメ
- 毎週5長官が話すシーンがあるかどうか、ドキドキしながら待ち構えているって状態+今週からリーリウム長官関係者が出てくるシーンを待ちわびることにもなりました(笑)
-
- 2017年02月02日 23:23
- ID:7.lm2sHx0 >>返信コメ
- 甘そうな名前の区だったけど実態は渋いな
不満は本物みたいだけど敵意が極まってないと死人は出ないわな
貰いタバコは貰うことがなんらかの意思表示になっている?
-
- 2017年02月02日 23:59
- ID:mtgEN2wf0 >>返信コメ
- まとめありがとうございます!
今回も妹ちゃんが可愛かった
-
- 2017年02月03日 00:09
- ID:Q1229Yjf0 >>返信コメ
- ジーンが食べてたの
フランスパン?大きめなコッペパン?
パンのみだと口の中がパッサパサだよ…
-
- 2017年02月03日 00:51
- ID:t9i0id1i0 >>返信コメ
- フランス革命感すごかったwベルばら見た気分
-
- 2017年02月03日 01:13
- ID:2dLbvh9u0 >>返信コメ
- 原作読みだけど13区それぞれの話があってこそ、ゴールするときの爽快感がたまらない。ぜひ、楽しんでほしいです。
ジーンの顔が最初は違和感あったけど、ドヤ顔とか背中とか、瞬間を描くアニメならではの演出がすごい良いです。
-
- 2017年02月03日 01:55
- ID:KdYZXw7g0 >>返信コメ
- マギー可愛すぎだろ悶えた
-
- 2017年02月03日 03:06
- ID:mgdCYuQ50 >>返信コメ
- いろんな区の個性がおもしろい&食べ物や制服等の舞台装置がおしゃれで毎週楽しみにしてます!!
洋画と名探偵ポワロが好きな自分はめちゃ好みな作風です。
-
- 2017年02月03日 03:35
- ID:H.PLWs8.0 >>返信コメ
- ジーンの決め台詞というか代名詞てきなセリフがタバコ、吸っても?とかオサレすぎひん?
-
- 2017年02月03日 03:48
- ID:Uu5ycjJQ0 >>返信コメ
- 管理人さん、『ドーワーク』ではなく『ドーワー区』ですよ。
変換ミスでしょうか…?
-
- 2017年02月03日 04:00
- ID:gBvHo0.40 >>返信コメ
- ここの管理人さんの変換ミスをいちいち気にしちゃダメだ。管理人さんはドジっ子なので変換ミスはどの記事にも付き物なのだ。慣れましょう。この膨大な情報量だもの、仕方がないよ。
今回の話はいろいろ細部の甘さが気になったけど、全体的におままごと臭がするというか。本文中のツイートにもあるけど、食うに困ってる描写もないし、そこまで切羽詰まってる描写もないし、兵士は暴徒に向けて発砲もしない(空に向けて威嚇しかしてない)し、捕まったはずのおっさんがすぐ戻ってきて橋の上に人がいるのに往来でクーデターの話をし、聞かれたと思い込んで集会所につれてきて聞いてもいないのにベラベラ喋って、脅すでも殺すでもなくあっさり解放して、呑気なクーデターだよね。成功させる気があるように見えない。ほんとにガス抜き。さっさと解放されるし。「そういうお祭り」にしか見えない。
ただ、この甘さも「何か最後に理由付けが来るのかな?」と期待させてしまうのがこのアニメのうまいところなのかな。「ジーンオータスとは揉めたくない」発言といい、視聴者に明かされないだけで、ジーンの正体は登場人物は知ってるのだろうね。おそらく。特別扱いを受け、迂闊に暴力にさらすわけにはいかないレベルの立場の人間だってことなのだと推測する。でないとちょっと今回はね、納得いかない展開過ぎてね。
-
- 2017年02月03日 05:53
- ID:40gQPJLc0 >>返信コメ
- 駐在員、今回は副課長の取り計らいで解雇も免れたけど、そもそも汚職(反乱の幇助)
がバレて解雇で済むのかよ。普通なら牢屋行きだろ。
-
- 2017年02月03日 05:56
- ID:vC4mqo3H0 >>返信コメ
- >>43
自分も何か違和を感じた
ジーンがクーデター派と接触するのは何者かの計画通りなのではなかろうか?
あるいはジーンもある程度了承済みだったり
少なくとも今回のことはスイツ区と関係を持ちたいマンション住人や外と関係を持ちたいクーデター派にとっては都合のいい部分もあったわけだし
-
- 2017年02月03日 07:10
- ID:uGqMnqD90 >>返信コメ
- 本編面白いけど、円盤とコミックのCMも面白い。
-
- 2017年02月03日 09:09
- ID:iv7ye6Z20 >>返信コメ
- 中世っつーかルネサンス期だな
ブリカスやフラカスが暴れてた頃
-
- 2017年02月03日 10:45
- ID:THvFBBB60 >>返信コメ
- 「ドーワーク」に突っ込んで「どぼけるな」には突っ込まないのか…w
-
- 2017年02月03日 10:45
- ID:5arwAFgA0 >>返信コメ
- さすがに今回のはニーノに気付いたんじゃ
ていうか30年前から気付いてましたってありそうw
-
- 2017年02月03日 11:14
- ID:w.YsXSqY0 >>返信コメ
- アッカァくん焼き鳥にしたい
-
- 2017年02月03日 12:34
- ID:hg.crqbu0 >>返信コメ
- 大家の正体不明あたりと、OP最後の王子の人形イラスト(?)
あたりから、ジーンの正体は王様の隠し子じゃないか?と
思ったり(今回のニーノの電話相手は王様?)
現在の王位継承権のバカ王子は王様の娘の息子(=孫)なわけで
もしジーンが隠し子なら、継承権では上になる可能性もあるしな
-
- 2017年02月03日 12:47
- ID:4jNS5oRW0 >>返信コメ
- 残念な王子は部下も残念なのか?w
白玉クリームあんみつはシーズンオフなので、白玉ぜんざいが
食べたい。
-
- 2017年02月03日 14:26
- ID:Zebqvwcr0 >>返信コメ
- クーデター首謀者:
「平和すぎてつまらないっカァ!」
-
- 2017年02月03日 15:27
- ID:WMz9USjj0 >>返信コメ
- アッカー君「ヴァンダィヴィジュアルゥ」
ちょっとイラっと来るような染み込むようなw
-
- 2017年02月03日 15:45
- ID:Vcp4Cl2Z0 >>返信コメ
- 津田さんという特徴有る声の声優さんを起用した段階で、ジーンが気付かないのは有り得ない気が
実際のところ、気付いてるって設定なのかな
「お疲れジーン。お前が何をしたか、俺は知ってるよ」と言うニーノに
「お疲れニーノ。貴方が何をしたか、視聴者は(たぶんジーンも)知ってるよ」と言ってあげたい
-
- 2017年02月03日 17:20
- ID:.jxsOKV60 >>返信コメ
- コミック次の巻は、もう1話我慢しないとかな?
アニメ視聴にあわせて読み進めております。
原作のスイツ区がどんな感じなのか両方楽しみ!
Blu-rayにも手を出してしまいそうなのだけど、ジャケットもお洒落風味にしてくれれば買いやすいのに。
アッカー君じゃなくて、OPの絶滅した鳥で雰囲気よくとか。
ムーディーなアッカー君でもいいけどさー。
-
- 2017年02月03日 17:37
- ID:gBvHo0.40 >>返信コメ
- ムーディーなアッカァ君想像して吹き出したわ!!www
-
- 2017年02月03日 19:03
- ID:O4NWRC1l0 >>返信コメ
- ACCAをひとことで言うなら
ハイセンスでクールなミステリ群像劇
かね
-
- 2017年02月03日 19:28
- ID:w.YsXSqY0 >>返信コメ
- アッカァくんからあげにしようぜ。
-
- 2017年02月03日 19:58
- ID:bo2aWOGg0 >>返信コメ
- 大岡裁き的な締めは、ちょっと好き
来週からは毎週ニーノさんを探せ(バレバレ)みたいなの期待w
-
- 2017年02月03日 20:53
- ID:5nCUSYiW0
>>返信コメ
- ニーノが相変わらずストーカーで逆に安心する(混乱)
-
- 2017年02月03日 21:30
- ID:9mP5nRkz0 >>返信コメ
- 副課長、絶対王位継承権持ちやろ
バカ王子が末の娘の子ならそれの一個上の姉ちゃんとかの子やろ
王位継承権バカ王子より上やろ
記者が妹を誕生日会に連れてったのも孫見たい王様の依頼やろ
と言う妄想
-
- 2017年02月03日 21:42
- ID:oSurRy7w0 >>返信コメ
- 先週の件から一気に話が進むのかと思ったらまた普通に視察してるのね。
最終回に向けて点と点がつながっていくパターンかな。
この作品ではネタバレをくらいたくなかったのでスルーしてたけどコメント数が伸びてないのでちょっと参加してみた。
よって記事も米欄も読んでないので内容かぶってたらスマソ。
-
- 2017年02月03日 22:11
- ID:THclvenK0 >>返信コメ
- スイツ区ってアーミッシュみたいだな。違うか。
-
- 2017年02月03日 23:08
- ID:7s.jX4nz0
>>返信コメ
- 名奉行ジーン 大岡さばきみたいだ
-
- 2017年02月03日 23:59
- ID:H9f9EBns0 >>返信コメ
- アニメの方は好きだが、原作絵はちょっと苦手…
-
- 2017年02月04日 00:14
- ID:JU4DKTWy0 >>返信コメ
- 今回までのが一巻に収録ですね。
とりあえず、Blu-ray購入しますけど
BOX販売だが…パッケージがあんまりコンパクトでは無さそう(泣)BOX三巻だけど、普通に買うのと同じくらい場所取るな…
特典映像は超楽しみ。
-
- 2017年02月04日 01:22
- ID:3tpv7zuP0 >>返信コメ
- ここのアッカァくんの扱いwww
焼き鳥にされるw
今回でニーノの印象が変わったな
敵のスパイからジーンの護衛の印象に。
-
- 2017年02月04日 09:43
- ID:UG4AZgNU0 >>返信コメ
- >>18
グロッシュラー出身地のロックス区の特色なんよ。西部時代のインディアンみたいな格好が特徴で、男性は大体長髪だったりする。
再来週あたりだと、たぶん五長官が各区の特色に合わせた私服を披露すると思う。
フラワウ(インド)出身のリーリウムはインドみたいな長衣で、バスティスは中世貴族みたいな格好。ヤッカラ区出身のスペードはハードなトレンチコートなど・・・・・・。
-
- 2017年02月04日 13:42
- ID:ccsO2anG0 >>返信コメ
- スイツ区ある意味凄いな
18世紀のフランスかよw
日本も鎖国して文化的に遅れては居たけど
中国等から少しではあるけど
西洋文化入ってきてるし
100年も変わらないということは無かった
ジーン、パン好き過ぎw
ジャムすら要らないというのは筋金入りだなw
-
- 2017年02月04日 15:40
- ID:6XcFsgjS0 >>返信コメ
- 米1ワロタww
頑張れよ!w
-
- 2017年02月04日 17:03
- ID:JU4DKTWy0 >>返信コメ
- >>70
日本は鎖国中でもオランダとは交流はあったのだよ。
-
- 2017年02月05日 01:07
- ID:NDyfhGnv0 >>返信コメ
- 次回予告
毎回ニーノの意味深な台詞回しにドキドキします(笑)
-
- 2017年02月05日 14:00
- ID:CFrvKelC0 >>返信コメ
- ウォーブラーさんの髪が…
-
- 2017年02月05日 18:38
- ID:gnGcnTRb0 >>返信コメ
- >>23
もう原作終わってるらしいからアニメで全部やると思うんだけど。
でも番外編あるらしいからアニメ終わって面白かったらそれ買えば。
-
- 2017年02月05日 18:43
- ID:EgM6kjFY0
>>返信コメ
- 次からしんどいぞー!
-
- 2017年02月05日 18:55
- ID:EgM6kjFY0 >>返信コメ
- 原作読んだけどみんなが考えてるのより、もっと深くてもっとヤバイんだよね...
-
- 2017年02月05日 23:59
- ID:NDyfhGnv0 >>返信コメ
- 「やあみんなアッカーくんだッよぉぉ~」 (-"-;)イラッ!!
「CMもぼくの土壇上だッよぉぉ~」 (-"-;)イラッ!!!
「ヴァンダイヴィジュアル」 (´・ω・`)スン
-
- 2017年02月05日 23:59
- ID:wSB8sVi80 >>返信コメ
- ※10で 水戸黄門という ワード があったけど、自分は今回のニーノを見て 風車の弥七かよって思ってしまった 。
-
- 2017年02月06日 02:42
- ID:ECecx4iH0 >>返信コメ
- ニーノにタバコに、大家さん。
原作知らないけど、今後謎があかされていくのかな?
今後の展開が楽しみだな~
-
- 2017年02月06日 12:17
- ID:xQh61FfJ0
>>返信コメ
- 和風スイーツもあるんか
-
- 2017年02月07日 01:48
- ID:O5x0uGxS0 >>返信コメ
- コメがあんまり伸びなくて寂しい。もっと語らいたいなあ。
-
- 2017年02月07日 11:59
- ID:I1oOvVSa0 >>返信コメ
- タバコが高額課税の対象で高級品…
この世界では一体いくら位なんだ?
-
- 2017年02月08日 00:45
- ID:pGCG5GoA0 >>返信コメ
- さっき5話見終えて、まだどこにも書き込める場所がないのが苦しい~!!
なので勢いでブルーレイ予約してきたε-(`・ω・´)フンッ
先日1巻・2巻と別の書店で購入したら、2巻にはニーノのステッカーがついてて、1巻にはなかったから嬉しいけどショック。
1巻をまた買いなおせばジーンのステッカーが付いて来るのか来ないのか…悩ましい。。
-
- 2017年02月10日 19:58
- ID:x4a8FkzH0 >>返信コメ
- スイツ区ってno.6みたい。
あさのあつこの。
-
- 2017年03月12日 08:19
- ID:L3DpMxBe0 >>返信コメ
- 主人公はタバコ吸い続けてたら病気になって死ぬぞ。
-
- 2017年04月23日 12:56
- ID:3dO.2uxd0 >>返信コメ
- 王子の付き人のマギーが頬を膨らませたり、「馬鹿者っ!」って叱ったの可愛い
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。