第7話
脚本・絵コンテ・演出:神保昌登 総作画監督:山吉一幸

”もうそろそろ準備ですか?”【第7話放送】TVアニメ「カオスチャイルド」本日AT-X、TOKYO MX、サンテレビにて第7話放送です!https://t.co/99mvIlbD89 https://t.co/C3NFzazo87
2017/02/22 19:35:49

『CHAOS;CHILD』第7話が今夜から各局で放送開始です!!
今週の放送前原画公開!
過去の事件の日付を越え、生き残ることが出来た拓留達。
事件はこのまま終息に向かうのか。
是非、皆様の目でご確認ください… https://t.co/XqeKoat7nu
2017/02/22 18:02:42
『害者の身元ははっきりしたか?』
「遺体の損壊が激しくて今の所10代から30代の女性ってことしか…」

「10日前に近くの工事現場から鉄筋が盗まれたって届け出が出ていたそうです」

防犯カメラの映像

『これは…まさか自分で持ち込んだ鉄筋で串刺しに?』



『あ。タク。結衣ちゃんどう?』
『もう大丈夫だと思う』


『先輩。私そろそろ帰ります。セリ、うき。ちょっとだけ外してくれないかな』

『神成さんが大至急確認してほしいものがあるって』
『南沢泉里…』

『でもここ…どこなんだろう…』
『その女のマンションとかメールには書いてありましたけど』

『じゃあ南沢泉里は逮捕されたのか!?』
『死にました。その女』
『!』

『ほら。元気出して』

『こんな時に変かもしれないけどお姉ちゃんちょっとわくわくしてるんだ』

『結衣と一緒にお風呂入ったり寝たりするの久しぶりなんだもん』

『結衣ったらいつの間にか大人になっちゃってすっかり結人のお姉ちゃんになっちゃったでしょ。たまには私の妹に戻って甘えてくれてもいいのにって思ってたから』

『入るよ』

『結人は?』
『父さんの部屋にしばらく居候』

『この部屋で一緒に寝ていいって言ったんだけどね』
『ゆうは乃々姉が初恋の人だから。あ。これ内緒ね。絶対ね』
『それは光栄だわ。ねぇ拓留』

『頑張らないと結人に私を取られちゃうわよ』
『ふーん』


泉里の件を説明

『それじゃあもうあなた達は襲われる心配はないのよね…』


『この部屋は完全な密室だった』
『それがどうした』

『彼女はどうやって死んだんだろうな』
『私は探偵じゃない。密室犯罪のトリックなど知るか』

『そういう話をしてるんじゃない。ギガロマニアックスの死に関して君の意見を求めてるんだ』
『密室とはいえここは閉鎖空間とは違う。窓の外から誰か覗いていてば妄想の共有など簡単にできる』

神成『それは俺も考えたさ。南沢泉里は23日の深夜から24日の未明にかけて宮代君達の前に姿を現してる。そして焼死体となって発見されたのはその24日の夜だ』

『最後に目撃されてから死体が発見されるまでに20時間程あるって話だよ』
『それだけあれば十分だろ』

神成『ところが20時間の間に何が起こったのか…そもそも南沢泉里が何をしていたのか。彼女はこのマンションにすら戻って来てないんだよ』

神成『24日の防犯カメラには一度も映ってないんだ』

『映像をチェックした奴の見落としだろう』
『俺も確認したよ。見落としはない』

『…わかった。少し考えてみよう』
『助かる』



伊藤『宮代。あれどうするよ?片付けるか?』

『ニュージェネレーションの狂気…6番目の事件と7番目の事件…』

拓留『発生日は10月28日、11月4日…今日って28日なんだよな。事件は本当に終わったんだろうか』

『終わったって言ってるぜ。それにもしほかに犯人がいるなら泉里に代わってそいつが事件を起こしたはずだろ?』

『けど実際は何も起こらなかった。この可能性は消えたってことじゃないかな。もうやめようぜ。なんつーかさ。副部長が辛いと思うんだ』

『そうだね…しーちゃんの言う通りかも』


『わかった。こいつの役目はここで終わりにしよう』

世莉架『ねぇ。また何か事件を探そうよ。みんなをあっと驚かせるような』
伊藤『今度は副部長に怒られない程度の事件にしとこうぜ』
拓留『わかってるよ。今回の件でさすがに懲りた』

『ゲンさん…』

『1ヶ月目の恋人はどこまで許される…キス…それともディープキスまでOK…!?』



『なぁ尾上…お前はどう思って…うわぁ!!』

『私としては1ヶ月とかあんまり関係ないと思うんだよね~』

『そんなことよりお前いつの間に…』
『ドアの鍵かかってなかったから~』
『勝手に入ってくるな!ノックくらいしろよ!』
『でもノックは嫌かなって思って…ノックは怖がるかなって』

『…尾上。この本いつもゲンさんに押し売りされてるんだ。僕が好んで買ってるわけじゃないんだ』


『そのあたり勘違いするなよ』
『うん。りょーかい。のんちゃんには内緒にしとくね』

『@ちゃん見たか!?とにかく見てみろ!ニュージェネ関連のスレならどこでもいい!』



拓留『警察が犯人を公表したのか!?』
伊藤《違う。読んでみればわかるがどっかから情報が漏れたらしい!》

拓留『おい…なんだよこれ…情報弱者共が…!確かめもしないで何適当な事書き込んでんだ!』






(ふざけるなよ!事件がやっと終わったっていうのに…!)

拓留《切るぞ伊藤。来栖に電話してみる》
伊藤『いや駄目だった。電源を切ってる』
拓留《くそ…だったら直接!》
伊藤『ああ。俺も向かってる。向こうで落ち合おう』

『尾上!悪いけど留守番しててくれ!』
『嫌だよ!のんちゃんに何かあったんでしょ!』


『よう。おかえり』

『来栖は?』
『意外と言っちゃ可哀想だが割とふさぎ込んでる』

『早く行ってやれ。お前達の顔を見れば少しは元気になるだろう』


『大丈夫か?来栖…』
『心配してきてくれたの?そんな所に立ってないで座ったら』

『なぁ来栖…@ちゃんなんて飽きっぽい奴等ばっかりだ。1ヶ月もしないうちにみんな忘れると思う。だからその間だけちょっと我慢すれば…』

『私の事はいいの。何を言われても構わないわ。でも大切な人達や家族に迷惑をかけるのが私は許せない』

神成『あ。宮代君。今電話しようと…』
拓留《どうしておかしな情報が洩れてるんです!》
神成『ネットの件だな。もう少し待ってくれ。今サイバー対策課が調べてる』

神成《それより今君はどこにいる?》
拓留『青葉寮ですけど…』

神成《いいかよく聞け。これは君達の命にかかわる重大な話だ。君や有村さんを襲ったパイロキネシストは南沢泉里じゃない。杯田理子だ》

拓留『それって南沢泉里の偽名じゃ…』
神成《違う。ネット上に彼女を実際に知っているという書き込みを見つけた》

神成《地元警察に彼女の故郷と書かれた場所と書かれた場所を洗ってもらった結果実在が確認された》

神成《焼死体の歯の治療痕も地元の歯科医の記録と完全に一致した》

神成『南沢泉里と杯田理子は全くの別人だ。それとさっき杯田理子の検視結果も出た。死亡推定時刻は10月23日の未明から昼頃にかけてだ』

拓留『23日の夜僕はカフェで襲われたんですよ!』
神成《これは九野里さんの説だが君を襲ったのは杯田理子本人じゃない》

神成『多分別の能力者が杯田理子の妄想を君に見せただけだ。他の被害者と同じく杯田の脳にも肥大化の痕跡が発見された』

《おそらく彼女は思考を操られ串刺しにし自身に火をつけた》
『じゃあ真犯人は10月23日能力者である杯田理子を惨殺したことになる…』

『そうだ。スケジュール通りにな。ニュージェネレーションの再来は23日で途切れてなかったんだ』

《気を付けろ宮代君!多分誰かが狙われている!》
『僕…僕達どうしたら…』

神成『とにかく一人になるな!君の所に今後輩を向かわせている。俺は有村さんの家に行って彼女を保護する。その足で君らの元へ向かうから。いいね!』

『結衣達はどうした!父さんと結衣は!』
『外でマスコミの人と喧嘩してる…』

『はい。窓から中を撮ろうとしてそれで…』

『結衣も父さんと一緒なのか!?』

『拓留兄ちゃんの所に行ったでしょ?伊藤さんと一緒に…』
『そうか…伊藤と一緒なんだな』

拓留『もしもし伊藤か?お前今どこに…結衣は一緒か?』
伊藤《ん?コンビニ。結衣ちゃんなら一緒だぞ》

拓留『伊藤…今の…』
伊藤《やっぱりコンビニで買ったナイフじゃ切れ味悪いな~》



「どうしたのキミ」
『さ…さっきここから誰か出て来ませんでしたか!?』

「あの二人かな…」
『どっち行きました!?』
「たしかあっちだけど…」

(結衣…結衣…結衣…!)



『ここ…どこだ…?』

結衣《拓留兄…》






『お前…どうして…』
『どうしてだって?そりゃこっちの質問だよな』

伊藤『お前さ。どうしてあの時助けなかったんだ?』

『どうして見捨てたんだ?』
『見捨てたって…誰を…』

『誰って…泉里はあんなに苦しんで死んでいっただろ』

『何を…』
『彼女は俺にとってかけがえのない存在だった…それをお前が見殺しにしたんだ…でもこれでようやく復讐も終わる』

『拓留!』



『嘘…嘘でしょ…こんなの嘘…絶対に…』
『おいおい副部長。勝手に触らないでくれよ』

『結衣ちゃんが綺麗に見えるよう芸術的に詰めたんだからさ』

『ど…どうして…どうして…』

『全部宮代が悪いんだよ。南沢泉里を苦しめたからさ』

伊藤『泉里はもっと痛かっただろう。結衣ちゃんなんてまだ幸せだよ。こうしてすぐ死ぬことができたんだから』

『結衣が…結衣…僕どうして…こんな…』

『拓留!拓留!拓留!』


『どうよ宮代。ちゃーんと綺麗にわけてあるんだぜ。こんなもんしかなかったのにさ』

『伊藤ォー!!』





『拓留は…殺させない!』

『副部長…恨むなら宮代を恨めよ。これまでの事件実はみーんな俺が起こしてたんだよ。こいつを追いつめるためにな』

『嘘…嘘よ…伊藤君の言ってることはみんな出鱈目じゃない』

『あなたは誰!伊藤君にこんなことさせて!』

『私達をあざ笑ってるのは誰!?結衣をこんな姿に…あなた一体誰なの!』

『どういうことだ来栖…』
『伊藤君は泉里のことなんて知らない!そう思い込まされてるだけ!』

『馬鹿なこと言うなよ…俺は…俺は泉里を愛してたんだ!だから泉里の為に!』

『それも全部出鱈目よ!泉里はあなたなんて絶対に知らない!だからあなたが泉里を愛してるはずがない!』

『違う…違う違う違う違う…』

『痛い痛い痛い!頭が割れる…』


『やめろ!』
『離せ宮代!俺は泉里を見捨てたお前が許せない!』

『あ…泉里って誰だ?そうだ犯人だ!気を付けろよ宮代!あの女はまた…襲ってくるぞ…』

『泉里はお前を恨んでんだ!だから俺がこうして復讐してやったんだ!』

『伊藤!!』

『だから結衣ちゃんが死んだのもお前のせい…』

『待てよ…俺が結衣ちゃんをこんなことに…俺…結衣ちゃんのこといつもいい子だなって思って…でも俺が殺したんだ…泉里のためだもんな…』





『結衣…』

『結衣…結衣…結衣…』







結衣『駄目だよ拓留兄。乃々姉ってほんとはまだ子供なんだから。拓留兄が支えてあげなくっちゃ。ね?』

みんなの感想
559: ななしさん 2017/02/23(木) 00:00:42.32 ID:4JF3wXIa0.net
560: ななしさん 2017/02/23(木) 00:01:48.89 ID:xOGAqylO0.net
通常演出ってことはこれは妄想ではないのか…
久々にアニメで衝撃を受けたわ
久々にアニメで衝撃を受けたわ
561: ななしさん 2017/02/23(木) 00:25:27.62 ID:mE4+rbIp0.net
やっときたか俺がアニメを楽しみにしてた理由の一つ、お前らの反応がみたかったんだよ
562: ななしさん 2017/02/23(木) 00:27:55.41 ID:mE4+rbIp0.net
ここまで見た回あったお前らが結衣ちゃんにどう反応するか楽しみで仕方なかった結果いい感じの反応みれたよありがとな
563: ななしさん 2017/02/23(木) 00:38:19.59 ID:mE4+rbIp0.net
何回見てもこれ考えた奴ほんと頭おかしいし久しぶりに胸糞悪くなってきた
570: ななしさん 2017/02/23(木) 00:45:59.02 ID:V6q7+Dw60.net
>>563
「バラバラ死体映したら発売できないよ…」
「そうだ!箱に詰めたら大丈夫だ!」
この発想よ
「バラバラ死体映したら発売できないよ…」
「そうだ!箱に詰めたら大丈夫だ!」
この発想よ
609: ななしさん 2017/02/23(木) 02:05:01.82 ID:OhJtflwXK.net
564: ななしさん 2017/02/23(木) 00:39:50.52 ID:FAJ6DnVL0.net
伊藤も被害者なのが辛い
565: ななしさん 2017/02/23(木) 00:41:37.44 ID:4JF3wXIa0.net
ニュージェネ殺人がまだ終わってないのは予想通りで
いつまでも姿見せない伊藤が被害者になると思ってたらとんでもない事になったな…
推理物とは思ってないが、ここまで真犯人が分かるような描写はあったんだろうか?
いつまでも姿見せない伊藤が被害者になると思ってたらとんでもない事になったな…
推理物とは思ってないが、ここまで真犯人が分かるような描写はあったんだろうか?
566: ななしさん 2017/02/23(木) 00:42:35.25 ID:FAJ6DnVL0.net
>>565
あることはある
さあ見返してくるんだ
あることはある
さあ見返してくるんだ
571: ななしさん 2017/02/23(木) 00:50:18.63 ID:nk8X9C5Y0.net
アニメまだ見てないんだが、箱の描写どうなってる?
話題になってたが、規制がすごい気になるわ
話題になってたが、規制がすごい気になるわ
573: ななしさん 2017/02/23(木) 00:57:01.67 ID:4JF3wXIa0.net
>>571
規制前が分からんが、直接的なグロはなくとも一つに首が入ってる描写はあった
残りは察してしまえるような配置だったからな…泣きたい
規制前が分からんが、直接的なグロはなくとも一つに首が入ってる描写はあった
残りは察してしまえるような配置だったからな…泣きたい
572: ななしさん 2017/02/23(木) 00:55:37.89 ID:T4CadkmQ0.net
規制も何も、という感じ
574: ななしさん 2017/02/23(木) 01:03:11.62 ID:PT5x2V5R0.net
改めて見ると来栖への執拗な精神攻撃すげーな
575: ななしさん 2017/02/23(木) 01:05:44.05 ID:mE4+rbIp0.net
やばいほんと鬱になりそう乃々が結衣を抱きしめてるとこ見て泣きそうになった既プレイなのにな
823: ななしさん 2017/02/23(木) 13:38:12.24 ID:VumWkCnY0.net
>>575
つうか気がついたら涙一緒に流してたわ
つうか気がついたら涙一緒に流してたわ
578: ななしさん 2017/02/23(木) 01:11:55.21 ID:PT5x2V5R0.net
ちなみにゲームの特典はこのプレゼントボックスのペーパークラフトだったからな
824: ななしさん 2017/02/23(木) 13:38:51.25 ID:VumWkCnY0.net
>>578
その発想は完全にサイコパスだな
その発想は完全にサイコパスだな
585: ななしさん 2017/02/23(木) 01:18:05.75 ID:mE4+rbIp0.net
多分カットされるんだろうがこの後の@ちゃんが画面割りたくなるほど胸糞悪い
587: ななしさん 2017/02/23(木) 01:38:14.71 ID:KG2XmaNG0.net
>>585
いままではあくまで他人の出来事だった
それが身内で起こったことでの辛さがね
いままではあくまで他人の出来事だった
それが身内で起こったことでの辛さがね
589: ななしさん 2017/02/23(木) 01:42:20.67 ID:mE4+rbIp0.net
>>587
今まで見ている側だったのが見られる側になったときのなあの気持ちは本当に辛い
今まで見ている側だったのが見られる側になったときのなあの気持ちは本当に辛い
712: ななしさん 2017/02/23(木) 03:26:16.42 ID:wlx5VhVza.net
ゲームの無慈悲なマスゴミと@ちゃんが胸糞悪すぎるんだよなリアルにこういうのあるから余計に胸糞悪い
586: ななしさん 2017/02/23(木) 01:31:56.04 ID:B5sytdhqd.net
だ、誰か、早くDメールを送るんだ!伊藤とユイちゃんを二人きりにしちゃいけないって!
590: ななしさん 2017/02/23(木) 01:42:30.39 ID:2bqaZOES0.net
原作の方がダメージ大きいかな
濃厚な日常を描いた後これだから
濃厚な日常を描いた後これだから
591: ななしさん 2017/02/23(木) 01:44:38.13 ID:mE4+rbIp0.net
松岡がここの収録したときめちゃくちゃキレたらしいまあキレるわな
608: ななしさん 2017/02/23(木) 02:04:10.91 ID:PT5x2V5R0.net
ドン引きしてる松岡くんの横で
伊藤の中の人はノリノリで熱演してるぞ
伊藤の中の人はノリノリで熱演してるぞ
602: ななしさん 2017/02/23(木) 02:01:37.86 ID:jhAgM3pqK.net
ゆい…夢落ちか妄想だよな?マジでバラされたのか
603: ななしさん 2017/02/23(木) 02:01:48.76 ID:340NF+Gm0.net
ええー…どうすんのこれ…
604: ななしさん 2017/02/23(木) 02:02:49.17 ID:LiGzJ56Md.net
気持ち悪くなったわ…伊藤の顔で
634: ななしさん 2017/02/23(木) 02:15:49.92 ID:mE4+rbIp0.net
果物ナイフで骨を切断してるんだよなあしかもすぐ殺すんじゃなくてゆっくりと細部まで切断して結衣ちゃん痛かっただろうなあ
640: ななしさん 2017/02/23(木) 02:18:59.06 ID:4FknOTpX0.net
>>634
うわあああぁぁ、そんなこと言われると余計うわあああああってなる
最初に首切断して殺してからバラバラにしたんじゃないのか
うわあああぁぁ、そんなこと言われると余計うわあああああってなる
最初に首切断して殺してからバラバラにしたんじゃないのか
644: ななしさん 2017/02/23(木) 02:20:16.09 ID:mE4+rbIp0.net
>>640
そう全く逆だよ、最後に首切断した叫びすぎて声枯れただろうな
そう全く逆だよ、最後に首切断した叫びすぎて声枯れただろうな
646: ななしさん 2017/02/23(木) 02:20:55.53 ID:FAJ6DnVL0.net
>>640
電話越しに聞こえるユイの絶叫が
電話越しに聞こえるユイの絶叫が
637: ななしさん 2017/02/23(木) 02:16:40.35 ID:vdIDsAX50.net
伊藤操られてたとしても警察に捕まるよな。かわいそう
638: ななしさん 2017/02/23(木) 02:17:20.34 ID:HPWaU9tE0.net
これ、伊藤でさえああなってたんじゃもう誰も信用できなくなるよな
乃々や尾上だって操られないとは言いきれない
情報の流出も刑事が操られてたのかもしれんし、
今度は義父の医者が操られて、乃々とか弟も今回みたいな事をされるんじゃないか?
乃々や尾上だって操られないとは言いきれない
情報の流出も刑事が操られてたのかもしれんし、
今度は義父の医者が操られて、乃々とか弟も今回みたいな事をされるんじゃないか?
642: ななしさん 2017/02/23(木) 02:19:17.17 ID:icfPU7zna.net
まあこれがシュタゲ12話、オカン6話的な部分だよ
645: ななしさん 2017/02/23(木) 02:20:54.27 ID:mE4+rbIp0.net
こっから原作気になりすぎて最後までやったなあ
653: ななしさん 2017/02/23(木) 02:25:57.04 ID:WS2QnbVla.net
電話越しの悲鳴がホントもうね…
しかしこれよく今の時代に放送出来たな
しかしこれよく今の時代に放送出来たな
657: ななしさん 2017/02/23(木) 02:27:16.21 ID:mE4+rbIp0.net
ほんとだよなよく地上波で放送できたわ
664: ななしさん 2017/02/23(木) 02:30:40.71 ID:FAJ6DnVL0.net
668: ななしさん 2017/02/23(木) 02:34:57.62 ID:9vSvD3IX0.net
シュタゲオマージュの白黒演出
素晴らしい涙作画
結衣の死に感情が追い付かない乃々とタクの表情演出
ニュージェネ再来が終わってないと分かった時の恐怖感
今回は特に演出が最高
このアニメはスタッフに愛されてた
素晴らしい涙作画
結衣の死に感情が追い付かない乃々とタクの表情演出
ニュージェネ再来が終わってないと分かった時の恐怖感
今回は特に演出が最高
このアニメはスタッフに愛されてた
691: ななしさん 2017/02/23(木) 03:01:04.47 ID:3jxE9dxu0.net
妄想で記憶まで書き換えれるのか…
700: ななしさん 2017/02/23(木) 03:04:02.43 ID:mr+3+7zg0.net
>>691
理屈が人の脳に妄想送り込んで云々だから余裕なんじゃない?
まあ詳しい理屈は俺も忘れたけど
理屈が人の脳に妄想送り込んで云々だから余裕なんじゃない?
まあ詳しい理屈は俺も忘れたけど
708: ななしさん 2017/02/23(木) 03:21:57.28 ID:3jxE9dxu0.net
>>700
この犯人のは単純に妄想をリアルブートと違ってたりするのかな
妄想のなかで更に洗脳とか
この犯人のは単純に妄想をリアルブートと違ってたりするのかな
妄想のなかで更に洗脳とか
695: ななしさん 2017/02/23(木) 03:02:48.56 ID:mE4+rbIp0.net
色々なゲームやってるが非実在青少女超えるのはないと思うそれぐらい酷い
741: ななしさん 2017/02/23(木) 05:54:44.07 ID:vc58nvsn0.net
伊藤ってとくに事件には関係なく主人公の身近にいたから利用されただけなの?
何か普通にかわいそうだな
何か普通にかわいそうだな
758: ななしさん 2017/02/23(木) 08:35:54.52 ID:/Zvlukzj0.net
ゆいちゃん死んだのは悲劇って感じだけど伊藤君はその演出の一環としてついでに死んだ感あってかわいそう
747: ななしさん 2017/02/23(木) 07:11:34.63 ID:WeiGNXyJd.net
ゲームやってたが、アニメでも結構がくるな……
あとアニメでノック音消されてるのにおっけいさんがノック音のこと言っててワロタw
あとアニメでノック音消されてるのにおっけいさんがノック音のこと言っててワロタw
763: ななしさん 2017/02/23(木) 08:51:22.83 ID:RLzmXfpmQ.net
あの解体作業には何か特殊な現象とか能力が作用してるの?
764: ななしさん 2017/02/23(木) 08:53:51.00 ID:mE4+rbIp0.net
>>763
強いていうなら伊藤のリミッターが外れてるから果物ナイフごときで骨を切断できた。人間の骨を切断するというのは角材を切るぐらいのものだから相当だぞ
強いていうなら伊藤のリミッターが外れてるから果物ナイフごときで骨を切断できた。人間の骨を切断するというのは角材を切るぐらいのものだから相当だぞ
798: ななしさん 2017/02/23(木) 11:33:44.63 ID:W0pgvJAB0.net
もはやどこまでが幻想なのかさっぱりわからんのだが
妹ちゃんがバラバラにされちゃったのは事実なの?
妹ちゃんがバラバラにされちゃったのは事実なの?
800: ななしさん 2017/02/23(木) 11:39:21.83 ID:vvzzE0+hM.net
>>798
みんなの心の中で生き続けるよ
みんなの心の中で生き続けるよ
596: ななしさん 2017/02/23(木) 01:51:17.63 ID:O8Lv3Ot+0.net
何が酷いかってこれが絶望の始まりに過ぎないという…
初見プレイの一周目はマジでプレイヤーと拓留の心が徹底的にへし折られる
初見プレイの一周目はマジでプレイヤーと拓留の心が徹底的にへし折られる
689: ななしさん 2017/02/23(木) 02:59:28.71 ID:nzm1KZJ30.net
あれは今日という回のための線引きに見えたな
これできつかったら、今週の話はここで見るのをやめたほうがいいですよっていう
これできつかったら、今週の話はここで見るのをやめたほうがいいですよっていう
公式関連ツイート

AT-X、TOKYO MX、サンテレビにて第7話をご視聴いただきました皆様、誠にありがとうございました。他の放送局でご覧いただく皆様も驚愕の第7話をお見逃しなく。https://t.co/99mvIlbD89 2017/02/23 02:30:46

第7話、ご覧いただけたでしょうか。
今週の放送後原画公開。
起きてはならぬ悲劇。
ここから拓留、そして彼の周囲の人間はどのように動くのか。
徐々に事件の謎も解き明かされていきます。どうぞお楽しみに。
… https://t.co/x71vRhjRbs
2017/02/23 02:04:53

シナリオライター林直孝書き下ろし!TVアニメ「カオスチャイルド」連動のサイドストーリーを公開!第7話は有村雛絵と神成岳志。本編と合わせてお楽しみください! … https://t.co/RWnrKLCIcS
2017/02/23 02:04:13

【#カオチャ】2/25(土) 21時~ アニメ「CHAOS;CHILD」1話~6話 振り返り上映会 https://t.co/B2hdQVRcaK
2017/02/23 02:10:35
つぶやきボタン…
いつもの妄想入った時に画面にかかるエフェクトがなかった…
ちょっとスタッフさんエフェクト処理忘れてるよ!!
…妄想だと言ってよバーニィ
なんでこんなことしたん…伊藤操ってた黒幕がいるとしてほんとに拓留への復讐目的なの?
あの箱ゲームの特典ってまじかよ
なんという鬼畜の所業
事件をなかったことにする妄想で全部なかったことに書き換えるとかできませんか?
ちょっとスタッフさんエフェクト処理忘れてるよ!!
…妄想だと言ってよバーニィ
なんでこんなことしたん…伊藤操ってた黒幕がいるとしてほんとに拓留への復讐目的なの?
あの箱ゲームの特典ってまじかよ
なんという鬼畜の所業
事件をなかったことにする妄想で全部なかったことに書き換えるとかできませんか?
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1487069583/
「CHAOS;CHILD(カオスチャイルド)」第7話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
5pb. (2017-03-30)
コメント…カオスチャイルドについて
-
- 2017年02月23日 14:35
- ID:teuToo.G0 >>返信コメ
- 個別ルートの中ではこれを見ないと進めないという
-
- 2017年02月23日 14:35
- ID:RXoSJCaS0 >>返信コメ
- 珍しく、今週は今までみたいにわけわかめで話に入り込めなかったけど、本格的に話に入り込めたほどに終盤の展開に驚愕した。
そして、今回で伊藤が死亡した時点で、本格的に拓留や伊藤とよく行動を共にしていた尾上が怪しくなってきたな。
PS Vitaの原作ゲーム、今2千円程度で買えるみたいだし、本当に買おうかどうか迷ってる。
-
- 2017年02月23日 14:38
- ID:AJygeJtI0 >>返信コメ
- 放送時間的に、これを見たあとに寝なきゃいけない
絶対に寝覚めが悪いよね
このすばと逆が良かったなw
-
- 2017年02月23日 14:38
- ID:BPUpaeZX0 >>返信コメ
- ああああぁぁぁあぁあぁああぁぁあっぁァアッッ!!?
-
- 2017年02月23日 14:38
- ID:ZMDIMBRZ0 >>返信コメ
- あーとうとうココやったか
良い子だったのになぁ
-
- 2017年02月23日 14:46
- ID:NLGrc0ON0 >>返信コメ
- 伊藤さん死んでないんすよ
-
- 2017年02月23日 14:47
- ID:teuToo.G0 >>返信コメ
- 一番サイコパスなのはこれを考案した製作者だろ!!
-
- 2017年02月23日 14:54
- ID:nOITBCf70 >>返信コメ
- 公式が特典にした結衣ちゃそプレゼント
-
- 2017年02月23日 14:54
- ID:OmSPnxvr0 >>返信コメ
- ゲームは面白いんだろうなってのは伝わるしps3版買ってしまおうかな
-
- 2017年02月23日 14:56
- ID:RjQlh.Hy0 >>返信コメ
- ゲームだとマスゴミと@ちゃんねらー皆殺しにしたくなるほど憎たらしいよ。特にマスゴミバラバラの拓留がやめてくれって言ってるのにゆいちゃんの遺体を無神経に撮影するからね。
-
- 2017年02月23日 14:59
- ID:xi.ofF9g0 >>返信コメ
- 残念ながらカオチャはシュタインズ・ゲート世界線だから
Dメールもタイムリープマシンもタイムマシンも存在しない
-
- 2017年02月23日 15:01
- ID:RjQlh.Hy0 >>返信コメ
- マスゴミより@ちゃんの方がクソだろ箱詰め死体で喜んでやがるし。Vita叩き壊しそうになったよ
-
- 2017年02月23日 15:02
- ID:mC7zoKxg0 >>返信コメ
- ゲームならここでルート分岐
-
- 2017年02月23日 15:04
- ID:RJUQPi5Y0
>>返信コメ
- くそったれな話しだな。
-
- 2017年02月23日 15:05
- ID:mmKx0tuW0 >>返信コメ
- 人間ってあんなに血があるんだ
-
- 2017年02月23日 15:07
- ID:o2jPPKzd0 >>返信コメ
- 今アニメ見てVita版買ってきた
アニメだとちょっと話が追いつかなくなるから来週までに進めておこう
にしてもよくこんなストーリー考えるな..
-
- 2017年02月23日 15:08
- ID:59wzOlXb0 >>返信コメ
- どうせなら弟と親父を消せよ。そうすればうき、来栖、ゆい、とハーレムハウスができて俺なら速攻で帰宅するね。弟は死んでいても経済的に困らないしな
-
- 2017年02月23日 15:10
- ID:q8u.fLSb0 >>返信コメ
- 結衣のところ原作でも見るの辛かったのにアニメだともっと辛かったな・・・
-
- 2017年02月23日 15:14
- ID:27GZFH1T0 >>返信コメ
- たしか雛絵と華ルートだとこの事件起きる前にルート分岐するから結衣は死ななかったはず
なお個別ルートは…
-
- 2017年02月23日 15:14
- ID:Qs3ImmG40 >>返信コメ
- ホットドッグプレスとか休刊して何年だ…と思ったけど今電子書籍限定で復刊してんのね
-
- 2017年02月23日 15:17
- ID:ITJuuWUs0 >>返信コメ
- スマホ越しから聞こえてくる結衣ちゃんの声からして、エロい事されてるかと思いきやもっと凄い事してた。(´゚д゚`)
ここが一番の見せ所なのかな?
今までたいした殺され方してない他人(死体)にあんなに拓留パニックてたのに今回は自分の友達によって結衣ちゃんバラバラにされたのにあんまり動揺してないのがイラついたな、何で今回は人の話冷静に聞いてるのこいつ?
とりあえず今回は可愛い結衣ちゃんが殺されたのは残念です(。>ω<。).。
まるで今回のために生み出されたキャラクターですね。(。>ω<。).。
それと質問なのですが。
今までは能力者を狙って殺してたんだよね?ということは結衣ちゃんも能力者だったてことの?
それとも今回は拓留に復讐するためにだけに結衣ちゃん殺したの?
個心的な妄想だとこうなって欲しい。
結衣ちゃんの代わりに拓留を死なない程度にバラバラにして生きたまま眼球を抉って舌も細かく刻んでから脳みそを2~3回程かき出して首切断がいいです。(*´▽`*)ノ
-
- 2017年02月23日 15:19
- ID:2zXqn.0l0 >>返信コメ
- 「バラバラ死体見えたら規制されてまう…せや!箱に詰めたろ!」はホントに頭おかしいと思うし限定版ペーパークラフト考えた奴は限定版買った人に一発ぶん殴られてもおかしくないレベル
-
- 2017年02月23日 15:25
- ID:P6u828Ua0 >>返信コメ
- 特典がゲス過ぎて引くわ
-
- 2017年02月23日 15:25
- ID:eYViXFDz0 >>返信コメ
- 今回の事件、本来なら山添うきちゃんが犠牲になってたんだっけ?
-
- 2017年02月23日 15:27
- ID:3dPAK9lV0 >>返信コメ
- ※23
最初マジで斬新なモザイク(現実では普通の死体)だと思ってたから本当にラッピングされててビビったわ。
しかしゲームした人のコメを見ると本ルートの一部なのか……。
-
- 2017年02月23日 15:30
- ID:xi.ofF9g0 >>返信コメ
- >>22
アニメだとカットされてるけどゲームだと南沢泉里(杯田理子)が何で前回結衣のところに現れたのか疑問に思い
能力者か確認するためにうきのディソードが見れるか聞くシーンがあって見えていたから能力者って判明する
能力は結人の心の声を聞く
ネタバレになるからあまり言えないけど殺した理由は他にもある
-
- 2017年02月23日 15:33
- ID:oWoOULvs0 >>返信コメ
- いやゲームの特典普通にマジキチだろ・・・。
ぶっちゃけドン引きだわ
-
- 2017年02月23日 15:41
- ID:9GIriyQG0 >>返信コメ
- ハッハッハ
遂に此処まできたね
原作プレイした人間としてはこれからの伊藤のかっこいい行動が大好きだな
こういうのを親友なんだなって思うくらいに凄い
ていうかある意味伊藤のお陰で真実まで辿り着くしね
-
- 2017年02月23日 15:44
- ID:vKWyTv1.0 >>返信コメ
- 伊藤も症候群で肉体アレだよな?
操られて鍛冶場の馬鹿力状態だとしてもよく果物ナイフで人体解体とか出来たもんだ
-
- 2017年02月23日 15:46
- ID:hRg1UbIJ0 >>返信コメ
- >>22
おそらく、そのことは来週に説明されるでしょう
ただ、原作ではその理由は事件の前に判明していますので、説明されずカットになる可能性もあります
その疑問は来週までいったん待ってみてはどうでしょうか?
-
- 2017年02月23日 15:48
- ID:wVreR5AO0 >>返信コメ
- >>28
ちなみにカオスヘッドのときの初回特典は
ゲーム中に携帯を持った妹の手首が宅配便で送られてくるんだけどその箱だったぞ
箱をおすと妹の携帯の着信音がなるおまけつきだ
-
- 2017年02月23日 15:48
- ID:1oFJmGG20 >>返信コメ
- 来週で妄想オチじゃないの?まじで箱詰めなの?
-
- 2017年02月23日 15:52
- ID:476WDrVu0 >>返信コメ
- ギガロマニアックス的には記憶改変の方が楽なんだけどね。
妄想シンクロもできるし、洗脳だけならヴィジュアル・リビルディングでできるし
-
- 2017年02月23日 15:54
- ID:SXPyfE.e0 >>返信コメ
- こっからなんだよなぁ…酷いのは。
やっぱキツいわ…。てかTRUEエンドまで辿り着けるのかが不安
-
- 2017年02月23日 15:55
- ID:ITJuuWUs0 >>返信コメ
- >>27
そうだったんですね。
何でこんな猟奇的な行動をするのが気になる。
猟奇的に殺す意味はあるのそれとも性癖なのかな?
最後はその理由がわかるのかが気になる。
-
- 2017年02月23日 15:56
- ID:c6.JnaVE0 >>返信コメ
- 原作既プレイアニメ未視聴だけどスレタイで察し
-
- 2017年02月23日 15:58
- ID:xVaA280r0 >>返信コメ
- >>34
基本的にカオスヘッドともども表面的な視覚・記憶情報だけ鵜呑みにしてると普通に騙される仕様だからな
-
- 2017年02月23日 15:59
- ID:sJ69iFbW0 >>返信コメ
- アニメだと日常パートカットされてるからまだマシだけど
原作だとのほほんとした日常シーンからのコレで落差やばくて一時中断するぐらいキツかったな
-
- 2017年02月23日 15:59
- ID:FHJcUChY0 >>返信コメ
- 妹…まじか……
コメ欄にもあったが、まじすごい展開だな……
続きが気になるし、書かれてないエピソードもあるならまじでゲーム欲しい…
グロ鬱展開に耐性ないけど…
この事件が一番グロ?まだひどいのある?
-
- 2017年02月23日 16:00
- ID:cJ.diq.R0 >>返信コメ
- ここ最近のアニメの中でもトップクラスの胸糞だわ
-
- 2017年02月23日 16:02
- ID:c6.JnaVE0 >>返信コメ
- 原作ここで中断しかけたからな
trueまでやってやっとすっきりするゲーム
はっきり言って救われない話だけど
アニメは尺的にtrueは無理だろうな
-
- 2017年02月23日 16:05
- ID:sJ69iFbW0 >>返信コメ
- マルチバッドエンドのゲームだから結局どうあがいても胸糞なんだよな
-
- 2017年02月23日 16:06
- ID:2tw2yznW0 >>返信コメ
- ※12カオチャはシュタインズ・ゲート世界線だから
<それ、色々超ヤバイですね!
-
- 2017年02月23日 16:17
- ID:9Ikx398f0 >>返信コメ
- >>40
原作やったけどこれが一番グロいシーンだと思うよ
ただこれすら悪夢の始まりでしかないけど
-
- 2017年02月23日 16:20
- ID:9EApZBkZ0 >>返信コメ
- 原作の日常やら事件の前振りごことごとくカットされてるから、事件自体がどうしても軽く見えるし、インパクトに欠けるなあ。
精神的に一番キツイ非実在青少女はもっと怖さが欲しかった。
-
- 2017年02月23日 16:29
- ID:Eoj8RmSw0 >>返信コメ
- 鳥肌立った
最後の乃々の演技がやばいわ・・・
少し泣いてしまった
血涙はそういうことだったのね
最初よく分からなかった1話もなんとなく分かってきた
-
- 2017年02月23日 16:31
- ID:pqxiGDYl0 >>返信コメ
- このあとあいつの生死どうなるんだろ?
原作は初回と真で展開変わるけど
-
- 2017年02月23日 16:36
- ID:wKH.N3q60 >>返信コメ
- ブリセ良かった。有村さんフェードアウトしちゃうの?
-
- 2017年02月23日 16:38
- ID:eYViXFDz0 >>返信コメ
- カオヘといいどうしてこのシリーズの妹キャラは悲惨な目に遭うんだ…
-
- 2017年02月23日 16:40
- ID:xk.ahHkf0 >>返信コメ
- >>40
グロというならこれが一番。でも精神的にえぐいのは今後もっとある……はず。
原作は長く日常に浸りながら事件追って、悲劇が起き始めてからも色んなルート回って色んな真相を知ってしまってトゥルーエンドの”真実”まであるんだけど、12話しかないアニメじゃそこまでいくのかっていう心配と仮にいけるとしても精神的な重さが足りないんじゃ? という懸念が……
-
- 2017年02月23日 16:45
- ID:9Dl.4Ci00 >>返信コメ
- アニメだとちょいちょい日付飛んでるけど、原作だとその間にもちゃんと日常シーンがある……というと原作のいろんな意味での凄まじさは伝わると思う……今回のシーンの重さがヤバい。
この話に至るまでもカットされたシーンの方が多いくらいだけど惜しいなぁ……
-
- 2017年02月23日 16:49
- ID:Eoj8RmSw0 >>返信コメ
- 既プレイのコメ見てると胸糞はむしろこれからみたいだね
遅すぎる気もするが退散するなら今の内か
自分は真犯人がとっちめられるまでは絶対に切れないや
-
- 2017年02月23日 16:51
- ID:kCeWlX7a0 >>返信コメ
- trueでは結衣が助かるルートに入るんだ、そうなんだ!と言い聞かせてプレイしたもののね…
-
- 2017年02月23日 16:55
- ID:IDXJXlVV0 >>返信コメ
- 来栖が先週ついてた嘘は何かなんとなく分かった気がする
-
- 2017年02月23日 16:57
- ID:59wzOlXb0 >>返信コメ
- 結衣は成長したらうきと来栖の三人で拓留の本当の家族になって一生を過ごすと思ってたのにかなしいっすわ(´;ω;`)
-
- 2017年02月23日 17:00
- ID:19QVJGlf0 >>返信コメ
- @ちゃんで興味本位で面白がるのにムカつくってのは解るが、
この手の事件が起こるとワクワクしては、
情強になる為にその先頭で首突っ込んで現場に凸撃して、
被害者を晒し上げしたりもしてたのが新聞部なんだよな。
-
- 2017年02月23日 17:02
- ID:19QVJGlf0 >>返信コメ
- まあ、グロ描写はここがピークだけど、
精神的には、「ここからが本当の地獄だ・・・byべジータ」
-
- 2017年02月23日 17:20
- ID:qu8VT9MF0 >>返信コメ
- 本当の地獄が始まる、って嘘なんだろ……。
これ以上犠牲者は増えない……よね?
-
- 2017年02月23日 17:31
- ID:tsZobU0L0 >>返信コメ
- でもここからどうやって締めるかは話数的に原作プレイ組も分からないよな。
共通だけで一杯な気もするし、かっとばせばトゥルーまで行く気もする
誰も知らないらぶちゅちゅ世界線に分岐したら笑う
-
- 2017年02月23日 17:32
- ID:cERyypkT0 >>返信コメ
- もしかして真犯人の狙いは来栖なんじゃない?泉沢泉里や結衣の件は来栖を苦しませることが目的なのではと思うわ。
-
- 2017年02月23日 17:35
- ID:Gj9fSxXd0 >>返信コメ
- >>51パイロキネシス襲われた後で事件の中一緒に居たほうがいいと姉に言われて主人公が家に帰ってきてすき焼きで楽しくほええましい家族団欒してたり弟や妹にうきを家族として迎え入れて接していた後でこの事件が起きるからなー・・・事件が終わったと思い戻ってたんだけど
でも今更ノックの話するくらいなら結衣ちゃんが有村さんのディソード見えてた演出してた方がいいんじゃないかと思ったり
-
- 2017年02月23日 17:37
- ID:Dycfl2LR0 >>返信コメ
- 次回で妄想かどうかはっきりする
心して待とう
-
- 2017年02月23日 17:41
- ID:sJ69iFbW0 >>返信コメ
- シュタインズゲートで言うとまゆしぃが初めて死ぬのと同じ段階
ここからが地獄の始まり
-
- 2017年02月23日 17:57
- ID:hvY7.k7l0 >>返信コメ
- 思い入れがない義理の妹がいかにもやらかしそうな友達に殺された
-
- 2017年02月23日 18:02
- ID:LH1CskT40 >>返信コメ
- 色々とアニメのグロシーンは数あれど見てるこっちの体の節々が痛くなるグロは久々だなぁ。いやキッツイわ
-
- 2017年02月23日 18:10
- ID:Gj9fSxXd0 >>返信コメ
- >>65主人公の代わりに文化祭で生徒会の連絡など引き受けてくれたり猟奇事件を調べたりする興味はあるけどそういう事件現場に行くとかはちょっと・・・と来栖に話したりうきからスマホ取り戻すために事情説明してAH総合病院に入ろうとしてついてきてくれたりと伊藤君良い友達だったんだけどねーゲームでは!尺が最大の敵ですわ
-
- 2017年02月23日 18:18
- ID:9vEqJoGC0 >>返信コメ
- 今週ゲームやり始めてちょうど同じとこ過ぎたけど、非実在青少女は一番キツかった
今まで色んなエグいの見てきたけどこれは特にしんどかったな
アニメは高速で進むけど、ゲームだと伊藤や結衣と長い時間過ごすからね
心臓弱い人にはオススメできない、バクバクだったもん
-
- 2017年02月23日 18:19
- ID:Nz3AmSeb0 >>返信コメ
- >>60
この状況でどうやってラブチュッチュすればいいんだ…!!
-
- 2017年02月23日 18:20
- ID:Nx7wq3Nu0 >>返信コメ
- ここがある意味スタートライン
まだまだ序の口。
-
- 2017年02月23日 18:34
- ID:Tq5dioyX0 >>返信コメ
- 7話の伊藤くんの声がいつもと違う気がしたけどゲームやり直したからかな
-
- 2017年02月23日 18:39
- ID:Tq5dioyX0 >>返信コメ
- >>25
杯田の時に山添の予定だった
-
- 2017年02月23日 18:43
- ID:qQx4XlPT0 >>返信コメ
- 今なら原作DL版が71%offのセール中だよ~と宣伝は置いておいて
このシーンはグロいというよりも寒気が走ったな
-
- 2017年02月23日 18:43
- ID:XEzAlLEE0 >>返信コメ
- このゲームまじで全方位救いがないからね。
-
- 2017年02月23日 18:48
- ID:EKbpLfAg0 >>返信コメ
- さぁ面白くなってきたぞ!
-
- 2017年02月23日 18:50
- ID:LyuWBXCR0 >>返信コメ
- まほいく以上に残酷で悲しい終わり方だった
-
- 2017年02月23日 18:56
- ID:ITJuuWUs0 >>返信コメ
- >>69
拓留が乃々ちゃんの前で箱開封してらぶchu☆chu!!するんじゃないの?
らぶchu☆chu!!の方アニメ化して欲しいな楽しそう(*´▽`*)主人公は拓留じゃなければいいけど。
-
- 2017年02月23日 19:10
- ID:e.waGQbR0 >>返信コメ
- 初見勢に言いたいけどマジでここからは強く気を持つんだ
-
- 2017年02月23日 19:14
- ID:236Qu.iW0 >>返信コメ
- 辛いのに、悲しいのに、泣けないんだ。
なぜならね、認めることができないからなんだよ
-
- 2017年02月23日 19:28
- ID:7WBYG6QI0 >>返信コメ
- 操られてようが実行したのは確かに伊藤
この辺もホント胸糞
世間は他人事、当事者も憎む対象が定まらなくて全力で憎むことすら出来ないっていう最高な胸糞ゲームなんだよなあ
-
- 2017年02月23日 20:12
- ID:FS8RcyD80 >>返信コメ
- ここでの状況整理は辛いものがある。
ここに来て乃々ちゃんが一気に胡散臭くなってきた。
一体犯人は誰なんだろう?
乃々ちゃんでは第4と第6(今回)の事件は無理がある。
-
- 2017年02月23日 20:18
- ID:CmRheLZP0 >>返信コメ
- これ見てからニーアやろうと思ってたけどショックでか過ぎて楽しめない。
子供が死ぬシーンは辛過ぎ
-
- 2017年02月23日 20:24
- ID:ve4zumMo0 >>返信コメ
- 電話越しで切れ味悪いとか話してるとき
どうせ果物でも切ってるってオチなんだろなんて思ってました
すみませんなめてました
-
- 2017年02月23日 20:26
- ID:FJhtyMWu0 >>返信コメ
- なんだかんだで仲間は無事だなーと今まで余裕こいてたらこれだよ!
-
- 2017年02月23日 20:34
- ID:znYlwuH90 >>返信コメ
- ここから続く人間不信のほんの序章なんだよな…。
-
- 2017年02月23日 20:36
- ID:shPVkCkI0 >>返信コメ
- 原作だと一枚絵に過ぎなかったけどそれでも数週間思い出して苦しんだけど、アニメだとちゃんと箱で、投げられて、抱きしめられてで本当にやばいっすよ…ここしっかりやってくれただけで、急ぎ足も全部許す。
事件に関しては今回気にしておくべきなのは、伊藤が泉理と知り合いじゃないと乃々が断言してるとこだね。泉理は6年前から行方不明でその間伊藤と知り合ったのかもしれないのにそれを全否定できると言うのがキモ。
あと偽泉理こと杯田理子さん、乃々視点の小説「とある情弱の記録」で壮絶な半生が読めるのでオススメです
-
- 2017年02月23日 20:37
- ID:oKUGAW.P0 >>返信コメ
- 焼死体はゲームですらCGなかったのにアニメではいきなり映っててびっくり
-
- 2017年02月23日 20:37
- ID:ap.rFUPP0 >>返信コメ
- 今までわけわからんって言ってきたけど
いっきに私怨くさくなってきたな・・・
-
- 2017年02月23日 20:40
- ID:sX.iQlZF0 >>返信コメ
- 尾上が真犯人やであと佐久間も共犯者で和久井も300人委員会
-
- 2017年02月23日 21:08
- ID:K6zwwJ3T0 >>返信コメ
- カオスチャイルドの登場人物でもっとも可哀想なのは結衣、結人姉弟だと思うよ……
ニュージェネ再来の被害者は全員可哀想だが……
-
- 2017年02月23日 21:13
- ID:r8qPlkca0 >>返信コメ
- ネットに晒されていた写真って来栖と泉里と川原?
来栖が刺された時宮代殴った以降空気だったけど
来栖が病院のことを知っていたから川原も知っていたとして
川原が洗脳の能力者で泉里を見捨てたから宮代と尾上を恨んでいる
尾上は洗脳されていて宮代を事件に巻き込むために動かして用が済んだら殺そうとしている
最初は関係ない能力者をターゲットにして
宮代興味を持ち始めたら段々宮代付近の人間をターゲットにして「俺が事件を追わなければ…」って自責の念で精神的に追い詰める感じで今回は一般人だけど妹ちゃんがターゲットにされたわけだ
ってところまで考えたけどそもそもとして幻覚見せる能力があれば宮代自信にかけてもっとスマートに追い詰められるし
目立つようなことして警察まで動いているし
こんなまどろっこしいことしている理由がわからないな!
犯人の趣味だとか能力は法で裁けないとかで片付けられたらそこまでなんだけどさ
-
- 2017年02月23日 21:32
- ID:lEZW1GZ60 >>返信コメ
- 封印されしユイゾディア
-
- 2017年02月23日 22:01
- ID:ATknsNDM0
>>返信コメ
- グロイわ
-
- 2017年02月23日 22:22
- ID:wLEsmQ.c0 >>返信コメ
- >>46
それをやったらゲームはOKでもTVでは放送できない。今回アニメ版見て結構ソフトになっていると思った。
-
- 2017年02月23日 22:30
- ID:pMU5N31T0 >>返信コメ
- シュタインズ・ゲートのアニメはまだ整理されていたし、作画も安定していた気がする。うーん、自分的にはもう少し人物作画に力を入れて欲しいところ。
しかし本当にグロイ……シュタゲみたいなハッピーエンドは望めない感じですかね?
主人公には無事に生き残って欲しい。
-
- 2017年02月23日 22:32
- ID:pMU5N31T0 >>返信コメ
- 来栖と一緒に生徒会活動してた男は…怪しくない?
なんとなくだけれど。
-
- 2017年02月23日 22:33
- ID:pl9qo4ts0
>>返信コメ
- これアニメやっていいの?
-
- 2017年02月23日 22:43
- ID:HfA7Y9Pw0 >>返信コメ
- >>95
なんだかんだでこのシリーズも4作目だし
ラブチュッチュとかいう露骨なスピンオフを出してる所から察して欲しいかな
-
- 2017年02月23日 22:48
- ID:shPVkCkI0 >>返信コメ
- >>95
みんなが生き返ってみんな幸せがハッピーエンドならそら無理よ。てかそういう話じゃないし。
trueエンドはすごい綺麗な終わり方だけどね。賛否両論あるけど。
-
- 2017年02月23日 22:50
- ID:J9foALFP0 >>返信コメ
- ※18 君が一番サイコパス!
-
- 2017年02月23日 23:03
- ID:Ip.b3ctd0 >>返信コメ
- 伊藤そこ代われ→はっ?→伊藤マジころすぞ→え、おい、伊藤…?
正直、涙が止まりません(現在進行形)
-
- 2017年02月23日 23:26
- ID:OdC2fa2x0 >>返信コメ
- うきちゃん来なかったか…
-
- 2017年02月23日 23:29
- ID:.dJ8D5BI0 >>返信コメ
- で、有村さんのおしっこは?
-
- 2017年02月23日 23:32
- ID:OdC2fa2x0 >>返信コメ
- 南沢泉理一体誰なんだ…(棒)
-
- 2017年02月23日 23:36
- ID:1HWRw7rT0 >>返信コメ
- 胸糞悪いがそれがいい
こっから面白さは加速していく
犯人がわかる鍵になるあれが本当に好き楽しみ
-
- 2017年02月23日 23:38
- ID:4MMakVrA0 >>返信コメ
- LCCの伊藤の病名が箱マニアの件、笑えないけど笑っちまったわwww
-
- 2017年02月23日 23:45
- ID:pMU5N31T0 >>返信コメ
- >>98
成程……よく解りました(絶望)
-
- 2017年02月23日 23:46
- ID:OooxaIdD0
>>返信コメ
- 俺が乃々姉の状況にあったら
結衣ちゃんの死を知った時点で倒れこんで動けなくなる。
いっそそのまま死にたいってなるわな。
-
- 2017年02月23日 23:47
- ID:pMU5N31T0 >>返信コメ
- >>99
ちょっぴり期待してた時期が僕にもありますた。
ええ、ついさっきまでですが……(´・ω・`)
-
- 2017年02月23日 23:59
- ID:HVje9zFK0 >>返信コメ
- 俺の予想が今までことごとく逆を行ってたから、もしかしたらなんだけど
これ実は犯人は拓留が望んでいる事を意にそぐわない形で実現させてるとかじゃね?(化物語の猿の手みたいな)
拓巳に憧れてるらしいから誰かがそれを叶えるために似た状況に追い込んでるのかも
-
- 2017年02月24日 00:29
- ID:1U.g4efO0 >>返信コメ
- ぶっちゃけ伊東くんは死にそうなポジションだな…と思っていたのにコレですよ!アァン!?
社会的にはお亡くなりになったのかも知れんが…操られてるとかどうすれば……。
-
- 2017年02月24日 00:47
- ID:FLq45owP0 >>返信コメ
- なんてこった…
このすばと放送順逆にしてくれ
-
- 2017年02月24日 01:07
- ID:Fyya6Ha10 >>返信コメ
- 今回の一件で動機はともかく犯人が誰かわかった
猟奇的な殺人や伊藤の狂気に目を奪われがちだけどそこを外して見るとわかる
-
- 2017年02月24日 01:58
- ID:pu2AMaVJ0 >>返信コメ
- あー面白かった
-
- 2017年02月24日 02:09
- ID:1U.g4efO0 >>返信コメ
- ん?
truthルートに必要ってことは、結衣たそがラッピングされ、親友が箱マニアを発揮してプレイヤーが特典を組み立てるのが正しい世界線なんです……?
意味わかんねぇぞ公式ぃ!
-
- 2017年02月24日 02:31
- ID:14mAc5Hr0 >>返信コメ
- 「ドラゴンボールがあれば」と本気で思ってしまったわ
どっちかと言えばその論理で周囲を巻き込む主人公にモヤモヤしてる方だったのに
別作品でシリアスなのに本気で思ってしまった
結衣ちゃん、伊藤君・・・巻き込まれた結果がこれとか
かわいそすぎる
-
- 2017年02月24日 02:38
- ID:6HDrq4hW0 >>返信コメ
- どうみても死んだ表現なのに実は
伊藤はあれで生きてると聞いてちょっとワロタw
-
- 2017年02月24日 02:40
- ID:OAzNCN9M0 >>返信コメ
- >>99
シュタゲやカオヘと違って突き放す感はあるからね、カオチャの終わりは
-
- 2017年02月24日 02:54
- ID:gQdObB9w0 >>返信コメ
- ※57
その視点大切にとって置くとこの作品の考察がやり易くなりますよ~。
この作品のテーマのひとつには「当事者と部外者」というものがありますから。
-
- 2017年02月24日 02:58
- ID:gQdObB9w0 >>返信コメ
- 百歩譲ってバラバラ死体だったらまだグロい程度で我慢できるのに箱に詰めただけで大体の人は想像しちゃうから胸糞悪さとえぐさが増す…
内容はともかくこのアイデア思い付いたのは天才…ではある。
-
- 2017年02月24日 03:09
- ID:0qVH7oN10 >>返信コメ
- ぶっちゃけカオチャはtrueをやる前は乃々ルート以外バッドエンドみたいな終わりで
乃々ルートがtrueエンドで良くないかと思ったけど
trueで明かされた真実により乃々ルートすらバッドエンドにする鬼畜仕様だからね
有村ルートに関しては一番イチャイチャ出来るけどバッドエンドで終わっておけば良かったと思う位酷い
-
- 2017年02月24日 03:18
- ID:gQdObB9w0 >>返信コメ
- ※51
多分trueやるんじゃないかなぁ…アニメで割りと明確な伏線の描写あった気がする…
-
- 2017年02月24日 03:19
- ID:6HDrq4hW0 >>返信コメ
- 病院内の謎の老人とか見るに
trueまでやるかな
-
- 2017年02月24日 03:42
- ID:1U.g4efO0 >>返信コメ
- 衝撃を受けたけど、ゲームでは結衣たそとイチャイチャルートや伊藤くんと箱集めする個別ルートとかあるんやろ?
だからアニメは仕方ないんだよね(震え)
-
- 2017年02月24日 04:09
- ID:kjE726HQ0
>>返信コメ
- 視聴者の心へし折りにかかってますね〜グロいアニメ散々見てきたけどここまでのはなかなかないわ〜です
ゆいちゃんほんまかわいかったのに!伊藤もいいやだったのに!犯人許せん!∑(゚Д゚)
-
- 2017年02月24日 04:24
- ID:gKRQCqYd0 >>返信コメ
- いやーきついっす
御都合でもいいから助けてくれよ
ラブチュッチュのPV見たら拓留兄が結衣に踏まれながら土下座させられててちょっと和んだけど
でもこれキャラ紹介に居ないし結衣ルート無さげだな・・・
おまけ程度でもいいからあれば買うんだが
-
- 2017年02月24日 05:02
- ID:fTeY1VRo0 >>返信コメ
- 俺もこの回はゲームやっててきつかったなあ。でも声優の演技も凄くてここから一気にラストまでのめり込んだ記憶。
最後までやると、そして僕はこのクソッタレなゲームをクリアーした、ってタクルの言葉がよく響いてくる。タクルと一緒にゲームに振り回されたよ。
-
- 2017年02月24日 05:58
- ID:qmnaaDFs0 >>返信コメ
- このアニメはアリバイやトリックから犯人を考えるのは完全に無駄な作業やで
誰が犯人でどうやって殺したかよりも、何故殺したかが重要
-
- 2017年02月24日 06:31
- ID:uFCDWUZp0 >>返信コメ
- あれ何でもアリなんやね
てっきり同一人物じゃないとあれは出来ないと思ってたわw
-
- 2017年02月24日 06:41
- ID:ui9J6PUD0
>>返信コメ
- カオスチャイルドはここからがはじまり
-
- 2017年02月24日 07:27
- ID:oOJbMaXq0 >>返信コメ
- 2クールあったら良かったんだろうな
ゲーム知らんこっちとしてはいきなり殺しや妄想がどうこう言われてもポカーンですわ
-
- 2017年02月24日 07:47
- ID:uFCDWUZp0 >>返信コメ
- 127
元はと言えば拓留が振り回したんだけどな、とういうよりこのゲームで拓留を作った会社が
-
- 2017年02月24日 08:31
- ID:CJp48rNs0 >>返信コメ
- ちなこの箱の事件を発案したのは劇場版シュタゲの若林監督なんやで
原作カオチャの演出スタッフなんだし若林監督にアニメ化してもらいたかったわ
-
- 2017年02月24日 09:47
- ID:lArf774Q0 >>返信コメ
- この間の「クリュライク」試したら1ヶ月10キロ痩せてガリガリになったwww
運動すら一切してないのに(笑)
-
- 2017年02月24日 10:11
- ID:bsuKsYha0 >>返信コメ
- return to innocence.returns to chaos world.
return to forver lover.returns to new genelation.
醒めない夢なの?
-
- 2017年02月24日 10:57
- ID:gAktV98B0 >>返信コメ
- カオチャのDL版安くなってるから迷ってんだけど買いかな?
-
- 2017年02月24日 11:16
- ID:iw0R6.qP0 >>返信コメ
- そんな初回特典はいらねーんだよ…
救いはありますか?
-
- 2017年02月24日 12:05
- ID:QSOhRQvZ0 >>返信コメ
- これ以上値下がりすることもないだろうし
買うつもりなら今買うべきだと思うよ
-
- 2017年02月24日 12:39
- ID:qEkgz1vk0 >>返信コメ
- 原作買いたい。このあとの展開が気になって1週間待てない。
-
- 2017年02月24日 13:45
- ID:4Qv.w1l10 >>返信コメ
- >>29
本当に漢気あふれてるよね彼は
正直一番タクと好きなヒロインの次位に好きなキャラだよ
LCCでなにかしら伊藤に救いを!!
-
- 2017年02月24日 13:48
- ID:4Qv.w1l10 >>返信コメ
- >>140
あれ、文章が崩壊してる…
正直、タクと一番好きなヒロインの次位に でした
-
- 2017年02月24日 13:50
- ID:6B6agjHQ0 >>返信コメ
- 見直したら箱のチョイスがマジカルyuiでわろ…いやワロエねーよ!
確かに芸術だね(白目)
-
- 2017年02月24日 14:37
- ID:pm4iK.sr0
>>返信コメ
- なんということを…辛い辛すぎる!
-
- 2017年02月24日 15:03
- ID:4XIDbV.v0 >>返信コメ
- 原作はアニメ見て少しでも面白いと思って気になったらやったほうがいいよ
アニメで改変されたところとかカットされたところとかも多いからね
それに基本的にカオチャはセール以外ずっと高いから今が一番オトクよ
多分これ以上安くなることはないんじゃないかな
-
- 2017年02月24日 15:04
- ID:0JWbCMy30 >>返信コメ
- LCCで伊東がマジカルYUIをプロデュースするらしいってラジオで言ってた
-
- 2017年02月24日 16:03
- ID:f290lTx.0 >>返信コメ
- 電話で聞こえてきた結衣ちゃんの声からエッチな事されてる妄想しか出来なくてすみません
超えちゃいけないライン考えろよ!
-
- 2017年02月24日 16:40
- ID:JNkUQaQO0 >>返信コメ
- これ伊藤が正気になったらなったで発狂しそうだわ
-
- 2017年02月24日 16:50
- ID:RmsQ9UZ20
>>返信コメ
- 初回限定盤ワロタ
そのあと全然笑えなくなったけど・・
-
- 2017年02月24日 17:49
- ID:Nb.yeDgL0 >>返信コメ
- ※57
確かに1話から見直してみたら因果応報やんけ!だっだわ。でも結衣たそは可哀想だよぉ……。
あと見直すと「あーなるほどね」「血涙じゃーん!」と、なることが多かったよ…。
-
- 2017年02月24日 18:05
- ID:RhSPtKd90 >>返信コメ
- ネタバレになるからあんまり言えないけど、とあるキャラの生死はどうなるんだろう?
後これからがもっと精神的にくる展開があるのでアニメ組みの人は覚悟して
-
- 2017年02月24日 18:45
- ID:60tbx0vP0 >>返信コメ
- 六話辺りから原作を始めたのですが、最初この場面を見た時はとてもショックでした。
拓留が家に戻り、うきを迎えて家族の日常が戻ったと思ったのに…。
初見ではないので心の準備は出来ていたつもりですが
乃々が結衣(の体が入った箱)を抱きしめる場面はもう、耐えられなかったです。
trueを目指して二周目を進めていますが
コメントを見る限りハッピーエンドにはならないんですね……
-
- 2017年02月24日 19:37
- ID:DPcDFXkx0
>>返信コメ
- Z18であって、最高
-
- 2017年02月24日 20:51
- ID:6Q1G4rce0 >>返信コメ
- なんなのこれ
ホラー感醸し出してるけどぺらっぺらだしつまんない
-
- 2017年02月24日 21:53
- ID:FmMUs4uH0
>>返信コメ
- グロ描写こわいこわいこわい
箱いらない…箱こわい
-
- 2017年02月24日 21:55
- ID:e2vQODCN0 >>返信コメ
- すげー駆け足だけどまた原作やりたくなってきた
原作だとここのシーン伊藤の声優上手くてまじでドン引きだからな
-
- 2017年02月24日 22:17
- ID:PB6LpreV0 >>返信コメ
- 拓留と乃々のシーン多いしアニメは乃々ルートで終わらせるのかなぁって気もしてるんだがどうかね?ラスボスと症候群の真相は語られなくなるけど
-
- 2017年02月24日 22:28
- ID:PLFRdiL30 >>返信コメ
- ついに来たか。本当伊藤も哀れだよな。自分の意志であんなことしたわけじゃないのに、おまけに記憶だけはバッチリある。いっそあのまま狂い死ねたら楽だったかもしれん
-
- 2017年02月24日 22:35
- ID:xeM8XuSO0 >>返信コメ
- ゆいちゃん生き返って…
-
- 2017年02月24日 22:42
- ID:PLFRdiL30 >>返信コメ
- 原作組だが、残りの話を考えると今後はコメント荒れる予感がビシバシするんだが…
-
- 2017年02月24日 22:52
- ID:.ZqsDQMo0 >>返信コメ
- これ、「嘘でしょ?」1回目。
少なく見積もってもあと2、3回は「嘘でしょ?」がある。
薄っぺらいホラーと言われても、怖いというより哀しいシーンだからね…いたずらに驚かせてるだけだと思ったなら原作未プレイでもったいないねとしか
-
- 2017年02月24日 22:53
- ID:.ZqsDQMo0 >>返信コメ
- ※151
ハッピーエンドだと思いますよ。
人によってはめでたしめでたしではないかもしれませんが、希望のある終わりは期待していいと思います。
-
- 2017年02月24日 23:28
- ID:4VoFdhw20 >>返信コメ
- >>55
このタイミングでいうってことは正解な気がする。
>91
原作やっていると明らかに間違いなんだけど、アニメの描写に限定するとびっくりするほど破綻がないな。なんかそれが正解でいいやって気がしてくる。
-
- 2017年02月24日 23:56
- ID:XCJhKeK70 >>返信コメ
- バラバラ死体(首)というと映画のセブンを思いだすな。あれは物語最大のオチを引き出すための小道具扱いだったが、カオチャはここからさらに発展してくのか……?
-
- 2017年02月24日 23:58
- ID:dHJHcPRz0 >>返信コメ
- これ頭真っ白になるわ
-
- 2017年02月25日 00:00
- ID:tNlPCpcl0 >>返信コメ
- いずれこうなるなーと思って3話前から早送りで台詞聞かないようにしてたの正解だったわ。面白い、面白くないとは別に精神的にキツいからここで切るの確定
-
- 2017年02月25日 00:03
- ID:2371LREk0 >>返信コメ
- ※165
いや、正解なのかそれ
お前なにがしたいんだよ…
-
- 2017年02月25日 00:46
- ID:jew0tijY0 >>返信コメ
- 伊藤はいつ自分が犯人って思い込まされたんだ?24日以降?
@ちゃんに流出は伊藤の仕業?
-
- 2017年02月25日 01:12
- ID:2371LREk0 >>返信コメ
- ※167
割と最初から
ネタバレになるから詳しく言えないけど、原作では病院に2度潜入する。1度目は尾上と力士シール作者を探ろうとしてうきを発見するんだけど、その時スマホを病院に落とす。その後大学祭の準備中に落としたスマホから伊藤のスマホに無言電話が来たりして、中の情報や家族の写真を取り戻すために来栖の制止を振り切って2度目の潜入をする。その時の着信がタクルを病院に誘導する(ように思考誘導された)伊藤の自作自演。
あと原作ではエドルーカスって名前でずっとタクルを監視しながら黒幕らしき人と連絡してる人の描写があるんだが、その会話そのものが思考誘導された伊藤の一人会話だったりする。
あと今でもわかるのは露骨に事件のボード剝がすよう言ったりして不自然な点もちょいちょいある。
伊藤は他の被害者より時間をかけてゆっくり脳をいじられてるし抵抗しようとすると頭がぶち壊れるようにロックされてる。マジで可哀想なある意味結衣以上の被害者だな
-
- 2017年02月25日 01:28
- ID:VUYL0clG0 >>返信コメ
- うん、伊藤はマジでかわいそうだな。まあ被害者みんな理不尽すぎてかわいそうなんだけど。
-
- 2017年02月25日 01:34
- ID:U2Xa15WR0 >>返信コメ
- ※165
人の楽しみは人それぞれだけどそれやってて楽しい?
創作物見んのやめたら?
-
- 2017年02月25日 01:43
- ID:U2Xa15WR0 >>返信コメ
- ※151
人によるとは思うけど味わい深いEDだよ。
この時点で皆が思い付くようなEDじゃないことは約束できる。初見なら特に。
※156
地下の場面いれたんなら確実にやるんじゃないかなぁ、true。じゃなきゃあの場面削除して上手く辻褄合うアニオリやれば良かっただろうし。
-
- 2017年02月25日 01:48
- ID:2371LREk0 >>返信コメ
- 久野里さんがTRUEの伏線ちょくちょく張ってるからありそう
ノーマルと来栖ルートを混ぜた展開のあとTRUEやって終わるのでは?もう次回には分岐まで行けそうだし
-
- 2017年02月25日 03:21
- ID:nqmkwj030 >>返信コメ
- これって何を目的として作られた作品なんだろうな。
作り手側が作品を通して実現したいものがわからん。
アニメのOccultic;Nineを見た時もそう思ったが、
ここまでやるか?っていうグロ要素で求心力を作り出し、人々をひきつけて金儲けしたいだけなんじゃねえのか?
-
- 2017年02月25日 03:30
- ID:e9MkPpXS0 >>返信コメ
- >>173
そんなん言うたら他の作品だってなんとでも難癖つけれるやん…ここまでやるかってエロで求心して金儲けしてる作品なんて山ほどあるわけだし。
グロ要素だけ切り取ってただのグロアニメ!って言うのは簡単だけど頭死んでるとしか…
-
- 2017年02月25日 03:35
- ID:nqmkwj030 >>返信コメ
- >>174
他でも山ほどやってるから何?
グロ要素使って金儲けしてるとは思ってるみたいだけど。
シュタゲとかはとてもいいバランスだったと思うけど、何かを表現する事において、あそこまでのグロ要素が必要な理由ってわからんわ。
-
- 2017年02月25日 03:58
- ID:2VGc4iB60 >>返信コメ
- >>175
ここまでのグロ表現で食いついてる人間なんて一部だぞ
グロいのが苦手な人もたくさんいるから金儲けのための表現ならグロなんて選ばないし
謎を追っていた猟奇的殺人事件がもし自分達の周りで起きたらみたいな不意を狙うようにしているものであるだけ
-
- 2017年02月25日 03:59
- ID:MFYWFQPO0 >>返信コメ
- カオスヘッドは1話切りした状態で(数秒も見てない)
なんとなく、これまで見てきて、うえってなった
たぶん、普段だったら、ここまで来るまでに切ってる
なんか、かわいい感じの女の子にだまされて、見てきたのに…
ここまで来たら、がんばってみるぞ!
-
- 2017年02月25日 04:39
- ID:e9MkPpXS0 >>返信コメ
- >>175
シュタゲはいいバランスでカオチャは結末も見ずに悪いバランスって結局好みでしょ。
やり過ぎかやり過ぎじゃないかは個人の好みだからここまでやるか?なんて批判はグロだけじゃなくて何にでも当てはまるだろって言ってるの。
他のコメでは全然エグくないって言ってる奴もいるしな。
-
- 2017年02月25日 04:44
- ID:zq9DTaBV0
>>返信コメ
- アニメで吐き気を催す程のグロ演出リアリティ(褒め言葉)
-
- 2017年02月25日 06:02
- ID:KKO7gnE30 >>返信コメ
- >>22
幸せに生きて来たんだな
一つ教えてやる
人間は許容量を超えると、怒ったり悲しんだりって反応すら出来なくなる
-
- 2017年02月25日 08:01
- ID:2371LREk0 >>返信コメ
- グロを使って金儲け笑
中学生でもなかなか言わないわ笑
-
- 2017年02月25日 10:25
- ID:F..vpnO90 >>返信コメ
- 主人公の親友ポジは、なんとなく直接事件に関わってこないという思い込みに足をすくわれたわ。
ゲームでもこれが分岐ではなく、本ルートなのが辛かった。
なにせ、全ルートをたどるには、何回かここを通過しないといけないから。
-
- 2017年02月25日 10:38
- ID:0ItM70Xp0 >>返信コメ
- 昨日ロボノの一挙みたけど雰囲気違いすぎて笑った
あっちは結構熱かった
-
- 2017年02月25日 11:43
- ID:PzEuTqg60 >>返信コメ
- 杯田理子って名前出てきて誰?って思ったけど、7話以前に名前出てきたっけ?
-
- 2017年02月25日 11:43
- ID:d6uY5ddz0 >>返信コメ
- 原作2月中安いから買ってな(信者感)
http://5pb.jp/games/sale
-
- 2017年02月25日 14:37
- ID:8Fkh5X2h0 >>返信コメ
- いやー直近でバラバラ殺人事件とか起きなくて良かったわ
放送中止になるところだった
-
- 2017年02月25日 15:54
- ID:e9MkPpXS0 >>返信コメ
- >>184
出てきてないぞ。ずっと南沢泉理だと思われていて、警察が身元調べて杯田理子という全く関係ない女性だと判明した。
地震で能力を得て真犯人に洗脳されて上手いこと利用された可哀想な人。
-
- 2017年02月25日 16:53
- ID:U2Xa15WR0 >>返信コメ
- ※173
このアニメの原作ゲーム元々エロ無しでR18指定なんですけど…。あと、作品の伝えたいテーマとメッセージっていうのは最終回まで見て読み取るものじゃないの…?
-
- 2017年02月25日 18:32
- ID:2371LREk0 >>返信コメ
- ※173
※175
みたいなことをドヤ顔で打ち込んでる人がいるのか。寒気がするレベルの恥ずかしだな。
-
- 2017年02月25日 21:52
- ID:qhDgVE8Q0
>>返信コメ
- あのシーン。原作では一枚絵だったんだ・・・アニメではしっかり描いてくれてありがとうスタッフ。
-
- 2017年02月26日 02:22
- ID:qeO4RjGY0 >>返信コメ
- カオスヘッドが結構面白かったのでこれも観てます。
以下、疑問に思った事や考えた事。
核心に触れない範囲で解釈フォロー希望。
○カオヘとカオチャでは「ギガロマニアックス」が違う?
言葉の定義は同じみたいだけど、カオヘだと「リアルブートこそがギガロマニアックスの神髄」って感じだったのに(主人公の存在そのものがあれだし)有村の嘘発見器とか杯田理子の発火能力とか、なんか違うなーと。
○久野里さんはギガロマニアックスじゃないの?
カオチャは女の主要人物は全員ディソード持ちだったけど。久野里さんはただの事情に詳しい科学者ポジション?
○第三の事件現場で拓留と有村が接触したのも、犯人の仕掛け?
あの時の有村も血涙を流していた事、事件前後の記憶がない(改竄されてる)事を考えると、第三の事件現場に有村を呼んだのは犯人だろうし。ただ、目的は不明。
ここまで見て来て「ギガロマニアックスの殺害」と「拓留を苦しめる事、恐怖させる事」が犯人の目的なんだろうというのは想像つくから、「何故」の部分が語られるのを楽しみにしたい。しかし、ここからまだハードな展開があるみたいね。
-
- 2017年02月26日 02:39
- ID:.tLKi3zj0 >>返信コメ
- >>191
1番目:カオチャのギガマニは一部を除くと渋谷地震の影響で発生した偽物なので一部の能力だけが特化されている。リアルブートできるのは自分のディソードだけ。
前作と同じ性能を持つ人を真ギガロとか言います。
2番目:原作だと久野里さんのディソードが出てくるけどアニメだともう出てこないかも…原作バレになるから詳しくは書かない
3番目:ネタバレになるから言えねえ。でもアニメだともうフォローないかも
-
- 2017年02月26日 07:28
- ID:iCxRzk4b0 >>返信コメ
- このシーンはともかく、特典とか、原作で描写のない伊藤のプレゼント大好き箱マニア設定は悪趣味だなぁとは思ってる
実は相手の記憶改ざんする能力は0話でピンク髪の悪魔女こと
梨深さんがメガネかけてない方のタクに名前刷り込んでるところで見せてはいるんだよね
カオチャプレイ後、「洗脳とかえげつないなぁ・・・」
↓
0話視聴後「あ、梨深さんそういえば主人公の記憶改ざんしてましたね・・・」
-
- 2017年02月26日 08:38
- ID:x4kBSIex0 >>返信コメ
- ※191
その目的の予想がミスリードされてる可能性もあるからそこも楽しみにしてていいと思うよ。
なぜ、誰が、っていうのがどんどん明らかになっていくと原作も止まらなかったなー、
-
- 2017年02月26日 10:45
- ID:Wgm9rxy60 >>返信コメ
- グロさで言えば今回が一番だけど拓留目線で言えばこれからもっと辛くなる
あと伊藤は死んでない
-
- 2017年02月26日 11:50
- ID:0bxxDuHj0 >>返信コメ
- 乱歩の人間椅子見たいだな 結衣が死んだのか 派手だなこれはいい。 トリックスターについてですか。明智所長が行方不明になった。
-
- 2017年02月26日 15:02
- ID:RyXw4eSw0 >>返信コメ
- >>192
>>194
早速の返信感謝。
カオチャの主要人物のところ、カオヘの主要人物の間違いだったんだけど、意味は通じてたみたいで良かった。
一瞬「そっちの特殊能力の方がすごくないか?」って思ったけど、将軍や覚醒拓巳クラスのギガロマニアックスだと、そんな能力が全く無意味になるレベルのリアルブートが出来るんだよな…
久野里さんがギガロマニアックスになるかどうかはルートによる、というわけか。まぁいくら頭が良くても、精神強度や人生経験は高校生のそれだから、トラウマになるような事があれば心が壊れてもおかしくない。
自分なりにあれこれ考えながら視聴して、明らかにされてゆく真相に驚くのが大好きなんで、ミスリードは大歓迎。
しかし考えてみれば、カオヘが(一応)円く収まったのは将軍の存在があればこそだったわけで、将軍不在でギガロマニアックスの力を悪用する奴がいたら、誰も止められないよね。救いのないエンディングというコメントがあるのも然り、か。
-
- 2017年02月26日 16:30
- ID:BEEFiHRR0 >>返信コメ
- ※197
そもそも今まで出たのはカオへのギガロマ勢なら、将軍クラスでなくとも大体みんなできる能力だからな全部
あ、うきは怪しいかもしれんが
発火ってのも火しかリアルブートできないみたいなもんだし、思考盗撮・思考誘導も出番少ない上にギガロマ同士の小競り合い多いから効果相殺されてるぽいけど、梨深とかがちょくちょく使ってたはず
-
- 2017年02月26日 16:31
- ID:t9bJpMe60 >>返信コメ
- これは規制掛かると思ったらR18の原作よりグロいっていう...
-
- 2017年02月26日 17:04
- ID:t7geYfNo0 >>返信コメ
- 久野里さんはギガロマやないで
シュタゲの紅莉栖との繋がりとか過去のエピソードがドラマCDとコミカライズであるから概要だけならチェックしてみたらいいと思う。久野里さんがギガロマを憎む理由もわかるから
TRUEとかある意味久野里さんルートだし、終盤タクルにとって本当にいい働きをするのが神成久野里ペアなんだよな…
-
- 2017年02月26日 17:09
- ID:t7geYfNo0 >>返信コメ
- あと回転DEADの被害者は雛絵ちゃんの兄の知り合いで元々協力関係な。
雛絵ちゃんがブラコンなのは多分個別ルートやらない限りもうアニメでは出ない設定なんだろうけど
小説版に被害者の柿田と雛絵ちゃんの密会や仲間が殺されたことへのリアクションは書かれてる。各被害者サイドの補完がされてて面白かった。
-
- 2017年02月26日 17:42
- ID:iCxRzk4b0 >>返信コメ
- ※200
LCCで覚醒する可能性だってあるかもとは思ってる
ドラマCDからみて素質は十分だろうし、OPで症候群者?ってなってるのもなんか気になる
-
- 2017年02月26日 18:12
- ID:v.QG7lnc0 >>返信コメ
- >>180
教えてくれてありがとう。
これも教えて、可愛い女の子を殺して快感に感じる人の心理状態。この制作者て言えばいいのかな。
特典の方もなかなか興奮するものみたいですね(*´▽`*)
-
- 2017年02月26日 18:17
- ID:0Vre4xmP0 >>返信コメ
- 結衣ちゃん可哀想…
早くLCCで土下座の仕方教えてほしい…
-
- 2017年02月26日 18:53
- ID:nMf4C38V0 >>返信コメ
- ※203
それ答えられたらその人普通じゃないし、それ以前に他人の心なんて正確にわかるわけないじゃん。
あと自分が胸糞悪いもの見たからって遠回しに制作者disるのはNG。それでも制作者が作ってて思ってたこと知りたいなら原作の製作陣インタビュー見れば?
-
- 2017年02月26日 20:05
- ID:t7geYfNo0 >>返信コメ
- 創作物を創る人がストーリー上何でもかんでも自分の楽しいことしかやってないと思ってんのか?感性幼稚すぎるだろ
-
- 2017年02月26日 21:52
- ID:1wOU56QS0 >>返信コメ
- 視聴前
「今度はどんな謎なのが楽しみ~♪」
視聴後
「・・・・・・・え?(゜ロ゜)」
口ポカーンんで言葉が・・・。
-
- 2017年02月26日 22:31
- ID:.ok.mBjT0 >>返信コメ
- ※203という本物のサイコパスがコメントしてる件。
-
- 2017年02月26日 22:33
- ID:iCxRzk4b0 >>返信コメ
- まぁ今回だけはアニメ組の方が得だったかも
ゲーム版は特典のせいで容易に想像できる展開だったし、被害者も前作とOPのせいでほぼ検討がついちゃってたしなぁ
OP見て最後の事件がこれ=第七の事件だと思い込んだせいもあって十二分にビビリはしたけど
-
- 2017年02月26日 22:53
- ID:zb6THnwb0 >>返信コメ
- >>198
>>200
再度感謝。
言われて思い出したけど、そういえば水(氷だったか?)使ったりとかしてたな。確かに、カオヘのギガロマならカオチャのギガロマは軽くあしらえるな。
ギガロマじゃなくてもディソード使えるのか…もちろんそれについては原作やれば分かるんだろうけど。
更に色々考えて、尾上が拓留と、渋谷地震前からの幼馴染っていう設定も文字通りの「設定」でしかないんじゃないかとか、その設定も用意した黒幕がいるんじゃないかとか妄想中。この先を見るのが楽しみだし、アニメ終わってから原作プレイするのも楽しみ。
-
- 2017年02月26日 23:02
- ID:.tLKi3zj0 >>返信コメ
- 真ギガロ同士の戦いって思考読んでトラウマを投影して隙ついて倒すか妄想能力の大小でしかケリをつけれないから今回みたく弱体化させたんだと思う。
一人では使えないはずなのに一部の能力が一人の状態でも永続してるのは気になるけど…
-
- 2017年02月26日 23:55
- ID:I6dvYumx0 >>返信コメ
- 松岡くんつい最近似たような役やってたやん・・・・・・
-
- 2017年02月27日 01:01
- ID:lKvfK8Xy0 >>返信コメ
- >>211
発動時に誰かいればそれでいいと思うけどな
何かをリアルブートしたら、むしろそれが勝手に消える方が不自然というか
時限で解除されてしまうならそれはギガロマの能力と言えないし
-
- 2017年02月27日 01:43
- ID:jLnA1SQy0 >>返信コメ
- >>213
カオヘの花壇とかはあり続けたからそう言われたらそうか。上書き保存と考えればいいのかね。
-
- 2017年02月27日 07:19
- ID:p4w8PX9n0 >>返信コメ
- 原作プレイ…このシーンの後精神的にキツくて半年放置しとったわ
でもここから先が怒濤の転回だった
今ではシュタゲに並ぶ名作だと思ってる
…このシーンはスキップで見ないようにして再プレイしたけど
初回特典のあの箱の意味が分かったとき「スタッフ頭おかしい!」と思ったのも懐かしい思い出
-
- 2017年02月27日 08:06
- ID:p4w8PX9n0 >>返信コメ
- 伊藤関連のネタバレ発言はもう大丈夫かな?
と思ったけどここまで来たら察しのいい人には真(?)犯人分かっちゃうしなー
-
- 2017年02月27日 10:05
- ID:C0aAXsKJ0 >>返信コメ
- ゲーム版の収録の時、このテロップを知った松岡君は
あまりの展開に憤慨してたそうな
-
- 2017年02月27日 14:26
- ID:nec.NRrU0 >>返信コメ
- >>196 あぁ!? 乱歩なんて聞いてもないよ!!!
-
- 2017年02月27日 14:27
- ID:nec.NRrU0 >>返信コメ
- 箱の中に臓器と四肢か。奇怪な光景だ。 派手だなこれはいいな。
-
- 2017年02月27日 15:35
- ID:k4PZ.a3M0 >>返信コメ
- 公式HPのニュージェネ紹介のページでも明らかに非実在青少女だけ異様な雰囲気なんだよな…
第七の事件の日にはとんでもない事実が明かされたが、アニメでは割と色々わかりやすくなってると感じるのは原作やってるからだろうか
-
- 2017年02月27日 17:44
- ID:sQOtk.Ys0 >>返信コメ
- やっぱ「超!強い力士シール!」はアニメ化されないかー
-
- 2017年02月27日 20:38
- ID:lKvfK8Xy0 >>返信コメ
- 第六の事件でそれどころじゃないけど、冒頭の「結人に私をとられちゃうわよ」に「ふーん」で返されて拗ねる乃々可愛い
家族に隠し事してるし、結衣の呼び方が「乃々姉」じゃなくてお姉ちゃんなのも気になるけど
>>221
分岐終わってるし、ないとは思うんだけど、OPの扱いが妙にいいから、オリジナル展開で何かするかもしんない
TRUE最終戦で超強い戦と入れ替わる展開は・・・ないだろうけども
やるべきことはやったって感じだし、こっから先はアニオリって可能性もあるんだよなぁ
放送終了とLCC発売が近いし
-
- 2017年02月27日 20:51
- ID:k4PZ.a3M0 >>返信コメ
- ※222
まだ全然やるべきことやってないでしょ!!
ここからアニオリとかただのグロアニメとしてカオスヘッド並みの伝説になってしまう!!
-
- 2017年02月27日 21:20
- ID:HE8qvpK50 >>返信コメ
- >>205
>>208
意見が聞けてよかったよ、ありがとう(*´▽`*)ノ
予想範囲内だったのが残念だけどね。(。>ω<。).。
-
- 2017年02月27日 21:37
- ID:aynSUuin0 >>返信コメ
- 俺これネタバレ画像で見てしまったとき主人公のバットエンドだろうと思ってたら予想外の予想外すぎますよ……なんだこれ……
-
- 2017年02月27日 22:27
- ID:jsSKN4lB0 >>返信コメ
- アマガミみたいに個別ヒロイン形式でやってくれたら…若干名悲惨極まりないのと収拾がつきそうにないのが…
何が言いたいかというとブリッドカットさんの演じる「あの娘」の個別ルートをじっくり見たいんじゃー
-
- 2017年02月28日 02:54
- ID:MW5n5krZ0 >>返信コメ
- >>223
結構みんな気にしてないけど、こっから先は一周目エンドじゃないなら、そもそも改変する必要があるよ?
そしてここまで駆け足すぎてTRUEまでいっても逆に一話くらい余るんじゃね感がちょっとだけある
-
- 2017年02月28日 19:55
- ID:nEAJPz1U0 >>返信コメ
- 今日発売の電撃Gsコミック4月号のコミカライズ版最新話で、この話(厳密には駆けつけた拓留に伊藤が「遅かったじゃないか。」と言ったとこで終了。)になってた。
-
- 2017年03月01日 23:22
- ID:igB6ED8H0
>>返信コメ
- この鬼違い作品に呪いあれ!!
-
- 2017年03月01日 23:32
- ID:igB6ED8H0 >>返信コメ
- 貴様らによいことを教えてやろう。
今回の第六の事件で死んだ結衣ちゃんの死ぬまでの思いが綴られている小説がある。
その本を買って、結衣ちゃんの最後を見届けようぜ(愉悦)
-
- 2017年03月04日 01:49
- ID:lZar.3iU0 >>返信コメ
- 伊藤と結衣ちゃんがいなくなった辺りで、やめろやめろと必死に祈ってたけど結衣ちゃん惨殺されて心の中でかなり叫んだわ…
オカンのちーちゃんコトリバコ以上のショッキングロ場面だった。
見てて不明な点もいくつかあるから、原作やってみたいけど、怖いなぁ…
そして初回限定特典に結衣ちゃんBOX付けてくるとか正気ですか…
そんなのクリア後に組み立てたら虚ろな目で宙を見つめるか、もしくは発狂する自信があるわ…
7話はそんだけメンタルやられた…
-
- 2017年03月04日 12:38
- ID:h64xDMfS0 >>返信コメ
- 伊藤可哀想…想像してみろよ
脳をいじられて無理やり結衣ちゃんを惨い殺し方させられて
世間では完全に犯罪者扱い
殺した記憶はばっちりあって精神崩壊の生き地獄…ぞっとする
-
- 2017年03月06日 13:51
- ID:F4UecPaX0 >>返信コメ
- 伊藤の声の人の演技力すげぇな…
-
- 2017年03月10日 02:58
- ID:1r3JvNh40
>>返信コメ
- 原作はここからが本番だったが果たして
-
- 2017年03月11日 19:47
- ID:VnuegXju0 >>返信コメ
- >>153
暇人ニートはさっさと死ねよゴミ
-
- 2017年03月30日 18:49
- ID:k3TBCEU30 >>返信コメ
- 喘ぎ声がえろかった
-
- 2017年04月07日 02:32
- ID:XKPQlf0V0 >>返信コメ
- 多分誰かが狙われている!》
いやアバウトすぎだろ
-
- 2017年04月08日 01:37
- ID:OZeVMsAU0
>>返信コメ
- うーん
神回!!
-
- 2017年04月21日 19:46
- ID:PmCnKsMN0
>>返信コメ
- 鬱スギィ!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
後ろから聞こえてくる結衣ちゃんの声で変な想像をしたやつ、
怒らないから正直に言いなさい