第10話『劇団ドラゴン、オンステージ!(劇団名あったんですね)』

『クリスマスですか。アイツの息子の誕生日を祝うのは癪ですがイベントとしては面白そうですね』

「よおトールちゃん」
『あれっ 怪我されたんですか?』

「そうなんだよ。イブに近くの老人ホームでやる出し物の練習してたらさ」
『脆弱ですねぇ』

「そうだ!トールちゃんたち代わりに何か出し物してくれないか?」
『いいんですか?』

「もちろんだよ。トールちゃんは商店街の華なんだから」
『わかりました!』

ト『さあ皆さん頑張りましょー!』


エ『ちょっと待て!私はここに来ればお菓子がたらふく食べられると聞いてきたんだぞ』

『年末の仕事で忙しい時にわざわざ予定を開けて』

『小林さんに聞いてますよ。仕事はまだ役立たずで繁忙期の今は戦力外通告を受けているということを』
『でもブラインドタッチはできるようになったし…』

『カンナさんのお母さんは?』
『小林さんはエルマと違ってお忙しいんです。だから私たちだけでやりましょう!』

エ『出し物と言っても何をするのだ』
ト『何か皆さんからありますか?』

『大食い対決とか!』
ル『自分が食べたいだけだよね』

『かけっこ』
ル『死んじゃうかも』

『VRのFPSでFFAだ』
ル『日本語でお願い』

『演劇とかどうかしら。クリスマスだからマッチ売りの少女とか』
『どんな話なんですか?』

省略…





『すこし悲しいお話なの』
ト『少女は天に昇ってその後はどうしたんですか?』

『亡くなったという意味だ』

ト『あぁ。自分の孫娘を絞め殺すとは』
エ『そういう事じゃない!』

ト『ではマッチ売りの少女で進めましょうか!』

「演出のファフニールだ。俺が演出になった以上温い芝居は許さん」

「まずは主演を決める。一人ずつマッチ売りの少女を演じてみせろ」

『マッチはいりませんか?』
ファ「つまらん」

「貴様には見えている。目の前の白状な姿が。感じろ、そうすればと台詞が出てくる」

『下等で愚かな人間共よ…我を無視するとはいい度胸だ!』
「失格。次だ」

『お願いします話だけでもいいんです!全部売れるまで会社に帰れないんです!』
「何をしている?」

『ウチの会社に来る営業さんはいつもこんな感じだぞ』
「世知辛い。次だ」

『さ、才川リコです。お願いしま…ヒッ』


『ご、ごめんなさーい!』

ファ「どいつもこいつもなっていないな」
ト『そもそもあなたの演出方針がよくわかりませんが』

ル『ボクにも演出やらせて~。主役は翔太くんで』
エ『翔太くんは男の子だぞ』

ト『ありですね』

『僕を辱めてどうするつもりだー!』


ル『演出は私が代わろう。あの二人よりはマシだろう』
ト『あとは主役をどうするか…』



『マッチを買え』


小『どうしたんだこれ』
『マッチ売りの少女をすることになったんですよ』


ファ「俺だ。俺なりに脚本を考えた。従来の物では今の時代にそぐわない」

「そこでまず少女を魔女っ子にしてみ―――」
『さーてご飯の準備をしますか』


『この家には煙突ない?』

『才川がサンタは煙突からやってくるって言ってた』
『あぁ、あの全身返り血みたいなおじさんですか』


『ん?』


『何コレ…』





エ『どうして脚本通りに出来んのだ!』



ト『でもこれではボリュームが足りないですよね?』
ファ『だったらアレンジしてみてはどうだ』

ト『笠地蔵とか他の童話を混ぜてみてはどうです?少女の横でを売るとか』
エ『迷惑な奴だな』

ファ『やはり主人公は魔法少女にすべきだ。穢れた世界を焦土にするという力を手に』
エ『もはや原形を留めてないではないか』

ル『忠臣蔵とかもお年寄りには人気だよね』
ファ『人間特有の仇討というやつか。面白い』

エ『ほらお婆さん変に色濃くしない!語り部さんニヤニヤしない!』


ト『サンタとやらが来るのはもう少し先みたいですよ』

『サンタここ知ってる?ちゃんと来る?』
『どうでしょうねぇ…』

『何コレ』

「これより朧塚商店街の皆さんによるマッチ売りの少女が始まります」

才川《それはひどく寒い夜のこと。日もすっかり落ちた街中に一人の少女がマッチを売っていました》

『お嬢ちゃん。笠はいらんかえ?』

「え?」
《なんとそこに現れたのは笠売りのお爺さんでした》

『これはウチのお婆さんが作った笠だ』
『お金がないの…寒い…』

『それは大変だ。ではこれを燃やして温まろう』
「お婆さんが作ったのに!?」

「しかも本当に燃えてる!?」

《するとなんということでしょう。煙の中から怪しい男が出て来たではないですか》

『哀れな人間よ、貴様は選ばれた。魔女っ子に』

『うんわかった』
「即答かよ!」

『ワシも魔女っ子にしてくだせえ!』

『病気の婆さんに良い物を食わせてやる為に魔女っ子の力であくどい事をしてお金を稼ぐんじゃ!』
「魔法で治そうとは思わないんだ…」




『しかし力を行使する為のステッキは一つしかない。戦って生き残った方が手にしろ。さあ!』
『争い事はやめてっ!』

『ボクは魔法の妖精。そんな怪しい男の言葉に騙されてはダメだよ』



『ここはボクに任せて先へ行って!』
『あなたを放ってなんて行けない』
『んだんだ』

『ありがとう。あなた達と一緒に居た時間楽しかったよ…』
「数秒じゃん」


『これからどうすればいいんじゃ』
『魔女っ子の役目はこの世界の穢れを清めること。任せて』

『腐った奴どーこだ』
《なんということでしょう。少女の放った魔法が近くのお屋敷に痛烈ヒットしました》

『もしやここに火を放ったのはお主達か?』
『ごめんなさい。悪気はなかったの』

『いや助かった。私は大石内蔵助。この火事に乗じて吉良邸に忍び込むことができた』

『何をしているの?』
『我が殿の仇、吉良上野介の首を討ち取りに来たのだ!』

『主君の仇討とは面白い。命がいらぬならかかってこい!』





「すごいねぇ」
「CG言うやつですな」
「誰がジジイや」







『どうでしたか私達の劇は!?』

「よかったよ。自分達だけでよく頑張ったじゃん。お疲れさん」







「あれ…皆は…?」
『今しがた帰りましたよ。それぞれご自宅でもパーティがあるみたいですし』

『お風呂に入りますか?それとも今日はこのまま寝ます?』
「いや、せっかくのクリスマスだし」




『そうだ!これ』
「クリスマスプレゼント?」

『はいっ!小林さんの為に腰痛によく効く薬をご用意しました』

『あっちの世界では貴重なものなんです。すり潰して腰に塗ってください』
「うん…」


「私さ、今日ずっと心配だったんだよね。正直劇を見てた時は不安でいっぱいでいつ止めに入ろうかとか考えたんだけど…でも、みんな喜んでた」


「本当お疲れ様」
『はいっ!』






「私からもクリスマスプレゼント。メリークリスマス、トール」








小(近付けない…)



みんなの反応
ななしさん 17/03/16(木)00:27:08 No.471145757
いや演劇がメチャクチャで面白かった
ナニコレ
ナニコレ
ななしさん 17/03/16(木)00:24:51 No.471145250
すげぇ楽しかった…
なんてハッピーな30分
なんてハッピーな30分
ななしさん 17/03/16(木)00:19:35 No.471144045
髪下ろしてるトールかわいいな
ななしさん 17/03/16(木)01:57:42 No.471160017
マッチ売りの少女とか海外の人にネタわかるのかな?
ななしさん 17/03/16(木)01:58:35 No.471160125
>マッチ売りの少女とか海外の人にネタわかるのかな?
アンデルセンの名作だろうが
アンデルセンの名作だろうが
ななしさん 17/03/16(木)01:59:17 No.471160212
傘地蔵は無理だろ
ななしさん 17/03/16(木)02:00:11 No.471160304
忠臣蔵もな
ななしさん 17/03/16(木)00:29:47 No.471146336
カンナちゃんマッチも良いけど翔太君マッチも良い線言ってると思うんだ
ななしさん 17/03/16(木)00:50:32 No.471150327
デート・アのアイドルの娘っぽいな
ななしさん 17/03/16(木)00:52:01 No.471150605
もう翔太君がサキュバスなんじゃないの
ななしさん 17/03/16(木)00:52:56 No.471150775
男なのでインキュ…いやサキュバスかな…
ななしさん 17/03/16(木)05:49:23 No.471171571
男の娘好きジジィ
嫌過ぎる
嫌過ぎる
ななしさん 17/03/16(木)02:04:59 No.471160819
翔太くんは中の人の独特な響きの声で五割マシくらいに可愛いと思う
ななしさん 17/03/16(木)00:15:25 No.471143087
暖炉が燃えてたらサンタ入ってこれないんじゃ?
ななしさん 17/03/16(木)02:03:47 No.471160693
魔法少女物を押してくるとかファフニールさんも既に相当な…
ななしさん 17/03/16(木)06:24:56 No.471172442
幸せそうな顔でごはんを食べる子は好き
ななしさん 17/03/16(木)00:27:09 No.471145761
出番遅かったけどエルマいいなあ
ななしさん 17/03/16(木)00:27:10 No.471145768
来週もにぎやかで楽しそうだなあ
ななしさん 17/03/16(木)00:26:54 No.471145698
おせちつくるのか
今回は全員参加で贅沢な感じ
小林さんも言ってたけどちょろゴンずと子供たちだけで成功させたのすごいね
ストーリーが変でも演出が全力でカバーしてて普通に楽しそうだった
来年戻った時の出し物が地味に感じちゃうレベルw
エルマは食べてる顔もだけど喋り方がかわいいね
途中参加の中では一番好きかも
ファフニールさんは普通に見た目がかっこいい
小林さんも言ってたけどちょろゴンずと子供たちだけで成功させたのすごいね
ストーリーが変でも演出が全力でカバーしてて普通に楽しそうだった
来年戻った時の出し物が地味に感じちゃうレベルw
エルマは食べてる顔もだけど喋り方がかわいいね
途中参加の中では一番好きかも
ファフニールさんは普通に見た目がかっこいい
![]() |
http://futalog.com/471137129.htm
「小林さんちのメイドラゴン」第10話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
カンナ(長縄まりあ),エルマ(高田憂希),ルコア(高橋未奈美)) ちょろゴンず(トール(桑原由気) トール(桑原由気) エルマ(高田憂希)
ランティス (2017-03-15)
ランティス (2017-03-15)
コメント…小林さんちのメイドラゴンについて
-
- 2017年03月16日 21:29
- ID:aljdHRlp0 >>返信コメ
- カンナかわいすぎ
-
- 2017年03月16日 21:30
- ID:J0FocaB20 >>返信コメ
- どのドラゴンも可愛くてほんと和む
-
- 2017年03月16日 21:36
- ID:y4v2Mmfn0 >>返信コメ
- メインキャラ勢総出演という回でありながら、今まで築き上げてきた各キャラの個性を巧みに織り交ぜ、上手いこと笑いを演出していたと思う
今までの中で一番面白かったかも
-
- 2017年03月16日 21:37
- ID:ZGoIX7Mg0 >>返信コメ
- カンナちゃんと翔太くんの魔法少女2人?が可愛かった。
-
- 2017年03月16日 21:38
- ID:RpKXp.T50 >>返信コメ
- もうロリコンでもショタコンでもドラコンでもいいや!
-
- 2017年03月16日 21:38
- ID:n.aBXa7n0 >>返信コメ
- アニオリでもカンナちゃんさえいれば問題ないということが判った。
-
- 2017年03月16日 21:41
- ID:zt8IfJ480 >>返信コメ
- どう見ても一番適役のカンナがいるのに、なんで一番遠回りして全員に演らせるんだ。この上等でかしこいドラゴンたちはw
-
- 2017年03月16日 21:41
- ID:66UMBjz50 >>返信コメ
- 女の子たちがそれぞれ属性もってて個性的でバランス良いから
全員集合してもかぶらないのがいい
これ2クールやってくれてもいいんだけどな
-
- 2017年03月16日 21:44
- ID:sjDdas0I0 >>返信コメ
- 翔太君が魔女っ子になってて笑ったw
でも違和感ないとは流石
ルコアさんがあんだけ可愛がるのもわかるw
-
- 2017年03月16日 21:45
- ID:8EttTjG20 >>返信コメ
- ジー○ブリーカーBBAこぇぇw
相変わらずハチャメチャだけど最後はほっこり終わるのが
この作品の魅力ですわ・・・ほんと癒される
-
- 2017年03月16日 21:45
- ID:sjDdas0I0 >>返信コメ
- >>7
え?前回に続いてアニオリなのこれ!
すごい・・・
-
- 2017年03月16日 21:46
- ID:igmtZOKb0 >>返信コメ
- カンナちゃんへのクリスマスプレゼント何だったんだろ
-
- 2017年03月16日 21:51
- ID:AZEwcJbG0 >>返信コメ
- 土下座エルマがなんかエロい
-
- 2017年03月16日 21:53
- ID:hWPW7uYj0 >>返信コメ
- トールの髪下した姿超可愛かったわ!それと個人的にはメイドラ巨乳(というかもはや奇乳....)が多すぎて嫌だな。もっと貧乳キャラ増やそうぜ。
-
- 2017年03月16日 21:54
- ID:tmI9NGWm0 >>返信コメ
- 妖精ルコアの「うわキツ」感。
魔法少女と言えば才川とファフさんは役割逆じゃないかな。
あと史実とはいえ吉良という名字にデジャヴ…
-
- 2017年03月16日 21:56
- ID:r9E.HWrg0 >>返信コメ
- 『ここはよいこの小林カンナの家』
わざわざ書かなくても、あんなにいい子の所にサンタが来ないはずないよなぁ
-
- 2017年03月16日 21:57
- ID:HIyw58zw0 >>返信コメ
- ババアが孫絞め殺してるとこのイメージ図でくっそ笑ったわ、ずるい
-
- 2017年03月16日 21:58
- ID:q5Y3CLQ80
>>返信コメ
- 才川さん、小林さんをカンナのお母さん呼び好きだな。
演劇出し物会議、才川さんだけ普通の一般人だったのは凄い。
(ショウタくんは魔法使い方の家系だし)
-
- 2017年03月16日 22:01
- ID:32q8BG.N0 >>返信コメ
- 可愛くて楽しくて癒される良回でした。
第一話を見たときから予感はあったけど、
こんなに安定した良い作品になるとは嬉しい限り。
気が早いけど、早く続編のアナウンスが聞きたいね。
-
- 2017年03月16日 22:01
- ID:kK.H5S1b0 >>返信コメ
- 今回面白さもあるんだけど観ててめちゃくちゃ楽しい気分になったな!
各キャラクターの個性を最大限に使ってそれに全力で取り組む様子がめちゃくちゃ楽しかった。
あとは劇のカオス感がなんとも横腹が痛くなるくらい笑ったw
-
- 2017年03月16日 22:02
- ID:HIyw58zw0 >>返信コメ
- 先週といい今週といい、アニオリ最高すぎる。
芝居後にドラゴンズがお辞儀してるとこ、ファフニキだけしてないのが細かくて良いねw
-
- 2017年03月16日 22:02
- ID:iAtpgZZ10 >>返信コメ
- アニオリ回良すぎ。
スタッフ有能だな。
-
- 2017年03月16日 22:03
- ID:LuHYaJ.X0 >>返信コメ
- カンナちゃん可愛すぎてサイカワ状態
死にそう
-
- 2017年03月16日 22:05
- ID:D5cl1K7m0 >>返信コメ
- ふたばからの転載はとしあきのままじゃいかんのか
-
- 2017年03月16日 22:05
- ID:yC1x4S7w0 >>返信コメ
- 神回だった!
30分あっと言うま、とよく感じるんだけど、今回は逆というか。充実しすぎで90分くらい視聴したくらいの満足感。
エルマの土下座、カンナのサンタ、マフラーを巻かれて歓喜するトール…みんなそれぞれのやり方で人間の世界になじんだなー
予告でファフニールをディスるトールが最高に笑えた
-
- 2017年03月16日 22:09
- ID:FESAyB.u0 >>返信コメ
- マッチ買います
全部ください
-
- 2017年03月16日 22:10
- ID:sjDdas0I0 >>返信コメ
- 前回ファフの出番がなくてショックだったけど
今回かなり多くて嬉しかったわ
ふと振り返ると男なのにファフが
メイドラのキャラの中でもかなり好きになってる自分がいるw
最初は女の子目当てで見たのにw
-
- 2017年03月16日 22:11
- ID:QgeOVKks0 >>返信コメ
- 箱の中のモザイクは結局なんだったのか
...
-
- 2017年03月16日 22:11
- ID:gtNO1JNx0 >>返信コメ
- 1~9話までの良さがギュッと詰め込まれた良回
見ていていやな気分が何一つない
-
- 2017年03月16日 22:12
- ID:030WRN240 >>返信コメ
- アニメだと一瞬でわかんなかったけど画像を目凝らして見たら小林さんへのプレゼントの中身ってスエゾーじゃね?w
-
- 2017年03月16日 22:12
- ID:yspJ0cUg0 >>返信コメ
- CGとジジイの間違えクソワロタ
それとルコアさんもう一枚服着ろよw風邪引くし痴女にしか見えねぇw
-
- 2017年03月16日 22:13
- ID:1G36CJd10 >>返信コメ
- いやちょっと待て……あんな子にマッチ買ってくれって言われて買わない方が無理なんだけど。
-
- 2017年03月16日 22:16
- ID:Ix1o5RHQ0 >>返信コメ
- 暖炉見たときの小林さんの「なにこれ…(小声)」が気遣いがあって好き
-
- 2017年03月16日 22:16
- ID:sjDdas0I0 >>返信コメ
- ここ2年くらいで日常アニメ見始めてふと思ったが
やっぱストーリーがあるものだとアニオリはグダるけど
日常物だとキャラにシチュを落とし込めばいいから
比較的作りやすいんかね?
勿論日常物にも緩いストーリーあるもの多いし
そこの根幹を動かすようなアニオリなら話は別だが
-
- 2017年03月16日 22:18
- ID:5E4j32Lz0 >>返信コメ
- エルマは、原作のほうが好き
-
- 2017年03月16日 22:18
- ID:g.MeEpEv0
>>返信コメ
- サービス満点でしたね!
-
- 2017年03月16日 22:22
- ID:I71DBF2b0 >>返信コメ
- 女装ショタ…
どんだけの要素詰め込むんだこのアニメ…
-
- 2017年03月16日 22:23
- ID:fo550IO50 >>返信コメ
- カンナの「穢れの元凶」っていう台詞は偶々なのかな
どこかの導師に浄化されてしまわないように気をつけてもらいたい
-
- 2017年03月16日 22:24
- ID:S8jZBoO.0 >>返信コメ
- 毎回神回なんだけど・・・来週も楽しみ~♪
-
- 2017年03月16日 22:31
- ID:SwZnK9il0 >>返信コメ
- 今回は5秒に一回ツッコミどころがあったから
もう何から言っていいのか分からない
とりあえず、魔女っ娘が2人そろった時点で
バトルロイヤルが始まる予定調和感はハンパない
-
- 2017年03月16日 22:34
- ID:SwZnK9il0 >>返信コメ
- >>28
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
俺もオッサンだけど
ヘタすると1位かンなちゃん、2位ファフ兄さんになる
-
- 2017年03月16日 22:38
- ID:SwZnK9il0 >>返信コメ
- >>14
某紐神様思い出した
-
- 2017年03月16日 22:38
- ID:sjDdas0I0 >>返信コメ
- >>11
こんなところで鋼鉄ジーク米を見るとは・・・
イタリア人かな?
-
- 2017年03月16日 22:42
- ID:DU3bpWzT0 >>返信コメ
- 異世界にも神(yhvh)とキリストの概念があるんかいw
-
- 2017年03月16日 22:43
- ID:GNE1ZHvP0 >>返信コメ
- そう言えば、何気にエルマと才川って初邂逅なのでは……?
-
- 2017年03月16日 22:45
- ID:cXH.fNTS0 >>返信コメ
- 正式タイトル
×小林さんちのメイドラゴン
○ファフニールドロップアウト
-
- 2017年03月16日 22:46
- ID:NW7IsaG.0 >>返信コメ
- エルマは自宅でパーティーがあると見栄を張ったのか
-
- 2017年03月16日 22:48
- ID:LoDAG4yW0 >>返信コメ
- 今思ったけど完全に才川にドラゴンってバレてるよね
-
- 2017年03月16日 22:48
- ID:q5Y3CLQ80 >>返信コメ
- 京アニ、ほとんど、2クールか、2期やってるから、2期を期待。
京アニで1クール、1期しかなかったアニメって有ったかな?
-
- 2017年03月16日 22:49
- ID:Ep.65eeJ0 >>返信コメ
- 同居人のいないエルマとクリスマスしたい
-
- 2017年03月16日 22:52
- ID:dmJJp2WD0
>>返信コメ
- 30分が短く感じる
-
- 2017年03月16日 22:56
- ID:B3xUn2L70 >>返信コメ
- >>48
エルマはトールから追い出されたんじゃね?
-
- 2017年03月16日 22:58
- ID:DlEZphIS0 >>返信コメ
- 怯えた才川…かわいい…
-
- 2017年03月16日 23:18
- ID:QmIolNbb0 >>返信コメ
- 「死ねー!」のババアが完全に漫☆画太郎
-
- 2017年03月16日 23:18
- ID:op7gOpKH0 >>返信コメ
- どこを見ても面白くてツッコミ甲斐があって
幸せな気持ちになれるって…なんて素晴らしいアニメなんだ
-
- 2017年03月16日 23:28
- ID:OLqnyQzY0 >>返信コメ
- この作品でもクリスマスか。天使がドロップアウトしてる作品も年末年始なので今が年度末ではなくて年末に思えてきたぞw
-
- 2017年03月16日 23:31
- ID:gPErenHM0 >>返信コメ
- サンタさんを信じるカンナちゃん可愛い。
トールちゃん久しぶりにおろした髪型可愛い。
全体的に面白い話だった。
京都アニのCM凄いなコレ新作アニメなのかな?
-
- 2017年03月16日 23:33
- ID:zTPlNa990 >>返信コメ
- 演劇は京アニの悪ノリが出たな
メイドラゴンでは控えめだったのになあ・・・
-
- 2017年03月16日 23:33
- ID:D19CgAOk0 >>返信コメ
- 今回見て一番の感想・・・・、
はやくヴァイオレットエヴァーガーデン
アニメ化なんねぇ~かな~だったwwwwwwwwwww
-
- 2017年03月16日 23:36
- ID:Vpa6ShVL0 >>返信コメ
- +ーーーーーーーーーーー+
|焼きサンタはじめました|
+ーーーーーーーーーーー+
-
- 2017年03月16日 23:38
- ID:FWvOrZjb0 >>返信コメ
- もうタイトルすら忘れたユーフォ一期と二期の間のやつの
演劇回よりはましだったけど
ロリショタだのみすぎてちょっと引く
-
- 2017年03月16日 23:41
- ID:QmIolNbb0 >>返信コメ
- >>57
年「度」末ってことでひとつ
-
- 2017年03月16日 23:41
- ID:H0u.Dgdk0 >>返信コメ
- Cパートでカンナが朝クリスマスプレゼントを見つけて喜ぶ
最高に可愛いシーンを予想してたのにこなかった・・・
-
- 2017年03月17日 00:02
- ID:a.zB1Ggh0 >>返信コメ
- 今回で確信した。ルコアのエロスは胸に見せかけた脇だ。
-
- 2017年03月17日 00:04
- ID:qjOOlQ870 >>返信コメ
- ファフニールさんの真面目トーンで魔女っ子はやめてww
-
- 2017年03月17日 00:04
- ID:gl9AXDaO0 >>返信コメ
- トールにはもうちょっと嫌な顔で「あいつの息子の誕生日」ってやってほしかったなあ。
-
- 2017年03月17日 00:09
- ID:kxPN.V8A0 >>返信コメ
- ※50
境界の彼方、たまこまーけっと、甘城ブリリアントパークがありますけど。去年の冬クール放送だった無彩限のファントムワールドも一期だけで続編は無いんじゃないかなw
-
- 2017年03月17日 00:13
- ID:2bzr4txB0 >>返信コメ
- 小林さんの胸で育つはずだったおっぱいは
全てドラゴンに吸い取られたのかと、思うぐらいボインボイン竜
-
- 2017年03月17日 00:23
- ID:gl9AXDaO0 >>返信コメ
- ファフっさんが真面目にマッチ売りの少女読んでる姿だけで草はえる
-
- 2017年03月17日 00:24
- ID:Pgct.YbZ0 >>返信コメ
- >>19
パラノーマル無しの才川ちゃんが
一番アブノーマルに見える件について
-
- 2017年03月17日 00:31
- ID:tVMLy2FP0 >>返信コメ
- ???「魔法少女?半分に減らすポン」
-
- 2017年03月17日 00:33
- ID:45zeOMN00 >>返信コメ
- >>68
境界とたまこは映画があるからまだ…
甘城は好きだったけど続きはないだろうなー
-
- 2017年03月17日 00:44
- ID:gl9AXDaO0 >>返信コメ
- 最後のカンナ、榊さんにねねここねねこを頭にのせられる前の大阪みたいだな。
そばにあるみかん乗せてえ。
-
- 2017年03月17日 00:55
- ID:ti0nCswW0 >>返信コメ
- 最初のマッチ売りのおばあさんの孫の首絞めるイメージから笑いっぱなしだったw
魔女っ子衣装がちゃんと元の衣装のモチーフを残したままだったのが良かったな!
「マッチ売りの少女とか海外の人にネタわかるのかな? 」には草しか生えない
-
- 2017年03月17日 00:58
- ID:WvpkA0wX0 >>返信コメ
- あらゆる要素、属性が詰め込まれている、しかし何故ここまで整っている?
-
- 2017年03月17日 01:01
- ID:7f0rO5fB0 >>返信コメ
- 滝谷は1話の時点でドラゴンを受け入れてるし、翔大くんも魔法使いの家系だからその辺はすんなりといけるんだろうけど、才川はどうなんだろ
ドッジボールの時の記憶は後半のドラゴン同士で無双してたやつだけルコアに弄られた可能性もあるし
-
- 2017年03月17日 01:14
- ID:dJMSxXMP0 >>返信コメ
- 京アニのオニアリの安定感よ
-
- 2017年03月17日 01:18
- ID:NgLYugdT0 >>返信コメ
- おばあちゃんと昇天する背景、ケフカが出て来そう。
暖炉に煙突、サンタが引っかかって見つかりそうだ。
-
- 2017年03月17日 01:20
- ID:ncVwCalc0 >>返信コメ
- いや、zippoのライター持ってるので・・・
つまらなさ過ぎ
-
- 2017年03月17日 01:20
- ID:tYPfZNIb0
>>返信コメ
- 面白すぎる
-
- 2017年03月17日 01:26
- ID:gfEUmyiN0 >>返信コメ
- うんわかった可愛すぎ
子供の演技上手すぎじゃね?
確かにこういう言い方するわ
-
- 2017年03月17日 01:53
- ID:sI.8Jf.E0 >>返信コメ
- カンナちゃんと翔太くんが一列に並んでの掛け声「よいしょ!」が可愛かった。
-
- 2017年03月17日 01:59
- ID:kqcoTFcC0
>>返信コメ
- カンナちゃんと才川ちゃん、翔太くん三人で肉まん食べてたシーンにすごく癒やされました…♡
-
- 2017年03月17日 02:05
- ID:IExp26xJ0 >>返信コメ
- 秩序属性と混沌属性だと『瞳』が違う事に今更ながら気付いた
混沌:トール、ファヴニール(紅く縦長の瞳)
秩序:カンナ、エルマ(青く丸い瞳)
中立:サキュbaげふんげふん!…失礼 ルコア
(右眼が混沌、左目が秩序)
-
- 2017年03月17日 02:27
- ID:QVijYXkJ0
>>返信コメ
- まじで神回!
-
- 2017年03月17日 02:35
- ID:sI.8Jf.E0 >>返信コメ
- 薪が「パチパチ」と爆ぜる音と炎の揺らめき
暖炉のある部屋って憧れるなぁ。
-
- 2017年03月17日 02:45
- ID:EIYAgXwC0 >>返信コメ
- 原作好きだが、ここまで何度も観たくなる程の作品になるたぁ思わなんだ
-
- 2017年03月17日 02:58
- ID:gl9AXDaO0 >>返信コメ
- 同じトナカイコスなのに、サターニャと才川、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い。
-
- 2017年03月17日 03:21
- ID:sI.8Jf.E0 >>返信コメ
- 小林さんは疲れているはずなのに嫌がらずカンナちゃんを甘えさせているところはさすがだわ
-
- 2017年03月17日 03:53
- ID:zBIfUez.0 >>返信コメ
- 加藤英美里…魔法少女…うっ頭が
-
- 2017年03月17日 03:59
- ID:z7PmZQdA0 >>返信コメ
- 全身返り血おじさんというパワーワード噴いた
-
- 2017年03月17日 04:23
- ID:DAi3A3e10 >>返信コメ
- いや〜ごちゃ混ぜ劇メチャクチャで楽しかったのう…笠燃やしちゃったし、家燃えた( ´ ▽ ` )
カンナちゃん良い2次元孫じゃ…サンタになってプレゼントあげたいけど…暖炉燃やしっぱなし…入れないよ…
…小林さん風邪ひかないでね〜
-
- 2017年03月17日 04:48
- ID:q0goONp60 >>返信コメ
- もしかして翔太くんってカンナちゃんより足細い?
BBAの絞め殺すシーンで真っ先に○鉄ジーク連想してワラタ
-
- 2017年03月17日 05:59
- ID:gm5VZxj.0 >>返信コメ
- 今期自分にとって一番面白いと思ったアニメです。CGだとと思うけど、暖炉に火がついてると、返り血まみれの服装のおじさん煙突から入れないんじゃない?玄関先に通気口があっても、空気の循環が悪そうで、部屋の中、煙まみれになりそうな気がする。
-
- 2017年03月17日 06:10
- ID:aOKnKW7f0 >>返信コメ
- だが男だ。
男…だ。orz
-
- 2017年03月17日 06:18
- ID:5KeZV31g0 >>返信コメ
- なんか今週の才川やたらエッチだ
-
- 2017年03月17日 07:00
- ID:sb7EBSi30 >>返信コメ
- 今回はそうでもないんだけど最近小説読んだせいか時折ニャル子を感じる。
・主人公にヒロインがベタボレ
・最強ヒロインとそれを抑えられる主人公
・ヒロインがヤバげな物を食べさせようとしてくる
って辺りが、こんな作品それこそ大量にあるだろうけどさ
-
- 2017年03月17日 07:13
- ID:YxMsEq4L0 >>返信コメ
- いや、本当に何もかもが可愛くて最高…
もちろんショウタくんが一b…((殴
-
- 2017年03月17日 07:27
- ID:LC.d9aoa0 >>返信コメ
- ひとひらの麻井麦、ひなこのーとの桜木ひな子、悪リドの剣持しえな、月刊少女野崎くんの鹿島遊、暗殺教室の磨瀬榛名こと茅野カエデなどといった演劇経験者が集えばもっと面白い劇が作れると思う。
-
- 2017年03月17日 07:30
- ID:RwjFaEwT0 >>返信コメ
- 正直今回才川ちゃん出す必要無いんだよねえ
竜関連の記憶いじらなきゃいけないわけだし演劇にジョージさんすら見に来てないしで
運動会みたいにカンナの情操関連に絡めるための才川出演ならともかく
ボヘー顔のギャグ要員な扱いなら無理に出さないでほしい
-
- 2017年03月17日 07:31
- ID:sI.8Jf.E0 >>返信コメ
- チョット雑に座っただけでエルマちゃんのおっぱいの揺れがすごい!ルコアの乳でお腹いっぱいなんだが。
-
- 2017年03月17日 07:31
- ID:amtxyZ6O0 >>返信コメ
- ほんと翔太君性癖歪むだろこんなの
小学生のうちからおっぱいに挟まれて寝たり老人の前で女装したり…
-
- 2017年03月17日 08:05
- ID:sI.8Jf.E0 >>返信コメ
- 小林さんちのベランダイルミネーションが綺麗だなぁ。家の近所だと団地に住んでいる人が取り付けてるわ。
-
- 2017年03月17日 08:24
- ID:2d.b2Uc.0 >>返信コメ
- 吉良役のトール、ちゃんと装束が「狩衣」だね
吉良は高家肝煎だもんね
時代劇とか、装束が「大紋」で浅野と同じヤツがあるから嘆かわしい
-
- 2017年03月17日 08:47
- ID:TO1xyMyZ0 >>返信コメ
- >>19
「小林さん」じゃあカンナと被っちゃうし、友達の母親ったらそう呼ぶことになるでしょ
…数年後には「お義母さんと呼ばせてください」とか言い出しそうな勢いだが
-
- 2017年03月17日 09:09
- ID:IvlGp5Ad0 >>返信コメ
- >>77
>>101
才川のカンナ愛がその程度で揺らぐわけ無いからバレようがバレまいがどうでもいい
小林さんが「こいつら無茶しやがって…」からのじぃじばぁば見て「まぁいいか」ってなるの良かったわw
-
- 2017年03月17日 09:13
- ID:jebWihXk0 >>返信コメ
- カンナちゃんがあの煙突のイルミネーション作ったと思うと・・・うーん背徳的w
-
- 2017年03月17日 09:14
- ID:IvlGp5Ad0 >>返信コメ
- >>98
安心して
お前がいつニャル子さんを読んだかなんて誰も気にしてないから病院行け
-
- 2017年03月17日 09:40
- ID:KWLuBLwa0 >>返信コメ
- >>85
カンナは「ドラゴンの3勢力(「混沌勢」、「調和勢」、「傍観勢」)のいずれにも属している描写がない。」とあるけど?
大体がトールを様つけて呼んだりしてるし、トールはカンナの家庭事情も詳しく知ってるし、
「浮気ですかぁ?!」の怒りが顔見たら収まってるし、トールとは敵対してない描写が見て取れる。
むしろカンナとトールは同陣営とみなすのが自然っぽいけど。
-
- 2017年03月17日 09:55
- ID:lyT2urGz0 >>返信コメ
- >>19
カンナちゃんの保護者は小林さんだし血が繋がってないと知っていても普通はカンナちゃんのお母さんと呼ぶんじゃないかなぁ。自分は才川のお母さん呼びは好きだぞw
-
- 2017年03月17日 09:59
- ID:uhpC6Rh.0
>>返信コメ
- カンナちゃんで一週間頑張れる‹‹
-
- 2017年03月17日 10:08
- ID:OL1V8k.D0 >>返信コメ
- ファフさんのツッコミなかなか切れ味いいなw
-
- 2017年03月17日 10:13
- ID:5VQJsM8E0 >>返信コメ
- >>110
カンナはイルル以外には基本様付けだぞ
ついでにドラゴンの家庭事情はどこも似たり寄ったりなのが原作最新話で明かされてるからトールがカンナ家を特別知ってるわけでもない
アニメとwikiだけ見て知ったかするなよ
-
- 2017年03月17日 10:41
- ID:OL1V8k.D0 >>返信コメ
- それぞれに出番があってバランスいい回だった
まさに演劇って感じで面白かったわ
-
- 2017年03月17日 10:54
- ID:OL1V8k.D0 >>返信コメ
- >>42
ホモじゃないけどファフニキみたいなキャラかなり好き
いじりがいがあるというか、普通にセリフしゃべらせるだけでもう面白いw
-
- 2017年03月17日 11:55
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>12
前回は原作のネタとアニオリを混ぜて作ったアニオリ回
今回は完全なアニオリ回
-
- 2017年03月17日 11:56
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>110
普通にカンナは混沌勢だよ?
原作読もう?
-
- 2017年03月17日 11:57
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>85
カンナは秩序勢じゃなくて混沌勢だよ
-
- 2017年03月17日 12:00
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>77
ぶっちゃけ才川さんは原作でカンナしかいないと思っていた小林家で知らない人(=イルル)を発見しても
(一応、驚いた後に)
「可愛いから仲良くなりたい!!」
とか言い出せる器の大きい子
大……き……い?
-
- 2017年03月17日 12:39
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>98
細かいあげあし取りだけど、トールは作品内最強ではないからな?
アニメに出てきているだけでもファフ、ルコアの方が強いから
ちなみにエルマとは互角
-
- 2017年03月17日 12:40
- ID:ySuKSTWX0 >>返信コメ
- 面白かった〜♪
劇の後半も見てみたかったな〜♪OVAでないかなw
-
- 2017年03月17日 12:42
- ID:I28TH.M50 >>返信コメ
- いつも癒されるなぁ
で 見ててやっぱ思うけど声優って大事よね
明日から公開の某映画の特番昨日見てつくづく思ったわ…
客寄せパンダにゃいいかもしれんが女優がやるってのはなぁ…
頭ごなしに否定も良くないし いい味出してる人もいるが当たり外れが酷すぎる
-
- 2017年03月17日 12:42
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>111
才川さんはカンナと小林さんの血が繋がっていないことを知らない
というか、色々ツッコミどころ満載な小林家を「カンナさん可愛いから良いや」で流しているのが才川さん
-
- 2017年03月17日 12:45
- ID:mPimp0T50 >>返信コメ
- トールと小林の夜のデートシーン凄く良かった
うちにもトールちゃん来てくれないかなぁ
-
- 2017年03月17日 12:46
- ID:lyT2urGz0 >>返信コメ
- >>85
カンナちゃんは最初、小林さんを殺そうとしてたからね。
-
- 2017年03月17日 12:46
- ID:H9vwbbNA0 >>返信コメ
- カンナ人気に味をしめたのか、
毎回カンナが前面に出すぎてウザい
外伝でやれよ
-
- 2017年03月17日 12:48
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>15
これでもアニメはイルル(ロリ爆乳)いないんすよ……
作者が巨乳系好きな人だから許してあげて……
-
- 2017年03月17日 12:51
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>125
来てくれても小林さんレベルのイケメンメンタル持ちじゃなきゃ好かれない
(無理ゲー)
-
- 2017年03月17日 12:59
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>127
そんな視聴者の反応見てから差し替えとか出来るわけじゃないんだから、アニメは最初からこういう方向で作ってたんでしょうよ
そんな貴方に原作マンガをおすすめ
出番が完全に無いわけじゃないけど、アニメよりはカンナの出番少な目
-
- 2017年03月17日 13:41
- ID:77FZQk3r0 >>返信コメ
- >>128
トールちゃんぐらいの巨乳がいいけど他の人でかすぎなんだよな。
-
- 2017年03月17日 14:11
- ID:n4klYis.0 >>返信コメ
- ルコアを筆頭にエルマ、トールと巨乳が三人もいる朧塚界隈が羨ましすぎる
しかし このアニメもあと3話 終わった後の喪失感思うと
まじヤバくね?
-
- 2017年03月17日 14:36
- ID:rYFMd.mI0 >>返信コメ
- >>132
朧塚界隈、もっと巨乳いるぜ?
(他作品の話だけど)
-
- 2017年03月17日 14:41
- ID:lyT2urGz0 >>返信コメ
- ルコアさんは自分の組んだ腕を押し上げて乳をユッサユッサ揺らしていたような?慣れるかなぁー自分w
-
- 2017年03月17日 14:51
- ID:6wTrtzz10 >>返信コメ
- 外人4コマかな?と思ったらやっぱり外人4コマだったw
そして才川はマジやばい(断言)
-
- 2017年03月17日 15:03
- ID:tK0lDi0g0 >>返信コメ
- 劇、傘売りが出てきて不安になったのになんだかんだ普通に面白かった
ごちゃまぜ創作童話よくで来てたと思う、超CGの力もあるけどw
-
- 2017年03月17日 15:05
- ID:XdyP6mTc0 >>返信コメ
- 最近カンナ押しの展開ばかりだな。
まぁーアニメはロリオタ市場なのでサブキャラ幼女は常に前に出る設定になるのは仕方ないのかな。
-
- 2017年03月17日 15:10
- ID:OL1V8k.D0 >>返信コメ
- >>121
ファフが最強っぽいけどルコアの方が強いのかな
神だし乳ビンタやばそうだし
-
- 2017年03月17日 16:10
- ID:T8Z9gOAx0 >>返信コメ
- 来週は初詣にいきそうだけどもしかしてカンナちゃんの日常とリンクしてフェニックスさんきちゃう?
-
- 2017年03月17日 16:36
- ID:b.5bjxjF0 >>返信コメ
- エルマの胸、揺れすぎ
もしかしてパッド入り?
エルマの胸は、パッド入り?
-
- 2017年03月17日 16:38
- ID:BCx9Rcm00 >>返信コメ
- ごちゃまぜ劇の展開のガバガバ感がリアルでおもろかったw
妖精ルコアとファフ君がちょい役過ぎてかわいそうだったけど、
とりあえずみんな出そうという工夫だったのかなって思うと微笑ましい(笑)
今回もとっても面白かった!
カンナちゃんが可愛すぎて才川状態(ぼっ…ぼへっ…)
-
- 2017年03月17日 17:09
- ID:q.aNk2kH0 >>返信コメ
- 話は最悪だが舞台装置とか演出とか特殊効果とか(多分全部魔法)は凄まじいから、仮にそこそこ金取られても俺なら文句言わないだろな。
でも人に説明しようとするとどうしてもつまらなそうになる残念劇。
-
- 2017年03月17日 17:23
- ID:IoChILvO0 >>返信コメ
- >>140
エルマはあれがデフォやで…
スーツの時は無理やり抑え込んでる
-
- 2017年03月17日 17:34
- ID:KWLuBLwa0 >>返信コメ
- >>118
お前はレスを読もう。
-
- 2017年03月17日 17:51
- ID:9WR6kojh0 >>返信コメ
- 単行本とアクション本誌とアンソロの原作者ページ読み直したけどカンナが混沌勢だなんて一切明言されてないぞ。それこそちゃんと原作読めよ
イルルと遊んでた事もあるし可能性としては一番濃いだろうけど、当時のイルルは人間とも交流してたし勢力の垣根なんか無関係だろうしな
-
- 2017年03月17日 18:09
- ID:b.5bjxjF0 >>返信コメ
- 劇終了後に小林に抱きついてるカンナが可愛すぎ
こういうコミュニケーションは、だいじだよね
-
- 2017年03月17日 18:22
- ID:hiaCppgR0
>>返信コメ
- カンナは小林さん大好きだな
ぴとって抱き付くの可愛い
-
- 2017年03月17日 18:31
- ID:b.5bjxjF0 >>返信コメ
- ファフニールがVRのFPSでと言い出したときにワロタ
-
- 2017年03月17日 18:42
- ID:4QPMz9Oz0
>>返信コメ
- ボヘェ〜三段活用笑った
-
- 2017年03月17日 18:50
- ID:b.5bjxjF0 >>返信コメ
- エルマは、勤務中に来ていると言う事だよな
会社から正式に業務として地域貢献に従事する様に指示されたのか?
-
- 2017年03月17日 19:14
- ID:7Nckq7OC0 >>返信コメ
- あぁ^~カンナちゃんエッチ過ぎるんじゃぁ^~
ワイのマッチに火が付くで~
-
- 2017年03月17日 19:42
- ID:NcefGP3l0 >>返信コメ
- ファフくんは本当にファフニールドロップアウトしたな、同性の甘やかしてくる友達って危険だわ。
-
- 2017年03月17日 19:53
- ID:RVznzfYP0 >>返信コメ
- ファフニールはもともと引きこもりコレクター体質だからドロップアウトしたのは遥か昔だぞ
金銀財宝からネトゲのレアアイテムに収集対象が変わっただけで
-
- 2017年03月17日 21:09
- ID:AdhZz0F30
>>返信コメ
- 翔太くん可愛過ぎて マジヤバクネ?
-
- 2017年03月17日 21:37
- ID:WPq2f5IM0 >>返信コメ
- ショタっ娘もなかなか良いね。
-
- 2017年03月17日 21:43
- ID:AdhZz0F30
>>返信コメ
- 翔太くん可愛過ぎてマジヤバクネ?
-
- 2017年03月17日 21:45
- ID:gm5VZxj.0 >>返信コメ
- 小林さんちの メイコヤク (名子役) カンナ!
-
- 2017年03月17日 21:46
- ID:Rkx2vsf30 >>返信コメ
- ファフ兄さん最高です。絞め殺すBBAも良かった。
でも次回予告の(コミケネタありません)で一番吹いてしまった。食材の時といい本編以外で1番笑ってしまう。本編ももちろん面白いんですよ(笑)
-
- 2017年03月17日 21:52
- ID:RJ1UUKuI0 >>返信コメ
- >>150
「わざわざ予定を空けて」(本人談)って言ってるし、
休み貰ってるんじゃね。
会社からの指示で業務の一環として来てるなら
そんなこと言わんだろうし。
-
- 2017年03月17日 22:09
- ID:Wm.FQAKx0 >>返信コメ
- 外れ回がないな
-
- 2017年03月17日 22:24
- ID:6PtuVfQF0 >>返信コメ
- スタッフに愛があるから、アニオリも楽しく見させてもらっているけど、でもまだやってもらいたいエピもあるんだけどね。(あちらの世界でのトールとエルマの話やトールと盗賊の話など)
来週の予告からすると菅生さんの再登場はやはり最終回かな。
-
- 2017年03月17日 23:12
- ID:Er0s9a7l0 >>返信コメ
- >>63
マッチ売りの少女も忠臣蔵も12月の話だし雪が重要なファクターだぞ
両方とも1話を4月から始めて1年分を3か月に圧縮してるだけ
12話前後で3月だから最終回でリアルの季節とリンクするはず
-
- 2017年03月18日 01:22
- ID:3vACUyim0 >>返信コメ
- >>98
なんで自分がこの作品好きなのか理由わかったわ
-
- 2017年03月18日 01:27
- ID:Em18586a0 >>返信コメ
- 劇の最後のあいさつでも頭を下げなかったファフっさんが、乾杯には応じてるのにほっこりした。
-
- 2017年03月18日 01:29
- ID:8IbCWmPC0 >>返信コメ
- この作品の人間とドラゴンは共存出来るようで無理そうに思える
両種族同士で仲が良いのは一部だしな……
人間とドラゴンの関係は仮面ライダー555みたいな後味悪い結末を迎えそうやわ
-
- 2017年03月18日 02:21
- ID:kvuowvpc0 >>返信コメ
- そろそろ才川ちゃんのアヘ顔に飽きてきたかも…
あとルコアのたゆんたゆんもワンパターンだけど、あれは一日中見ていられるので続けてくれて構わないw
-
- 2017年03月18日 02:29
- ID:89Cz.Qdi0 >>返信コメ
- ※159
業務の予定じゃね
業務をわざわざ開けてまで急いでいろいろと調整して来たのだ!と強調したらトールにあっさりと、会社で暇なのおめーくらいらしいじゃねーかwと言われてとほほな結果になったシーンじゃね
-
- 2017年03月18日 02:34
- ID:jAIUovD20 >>返信コメ
- >>16
才川がファフの役って、契約取れれば後の事は知ったこっちゃない白いあん畜生じゃないですかやだー
-
- 2017年03月18日 06:21
- ID:JWw4.rYu0 >>返信コメ
- 昇天しなかったマッチ売りの少女って探偵の三木さんが作りそうなお話だけど…
考えすぎか
-
- 2017年03月18日 07:24
- ID:NxWGVimK0 >>返信コメ
- ホームのおじいちゃん、おばあちゃんが楽しんでくれて良かったなぁ…
-
- 2017年03月18日 08:34
- ID:jOq5mWCq0 >>返信コメ
- ※145
カンナとイルルは同じ立場
って明言されてるんだよなぁ~
ちゃんと読もう?
-
- 2017年03月18日 09:17
- ID:OuvPAiYB0 >>返信コメ
- >>127
こいつ最高にアホ
-
- 2017年03月18日 11:52
- ID:NxWGVimK0 >>返信コメ
- 悲しいお話に涙ぐむ才川ちゃん
暖炉の部屋で寝ているカンナちゃん
ふくれっ面のエルマちゃん
他にも色々あるけど最高です!
-
- 2017年03月18日 12:49
- ID:lcMHyZB60 >>返信コメ
- しかし才川さんの自覚無しで異世界にどんどんかかわっていくスタイルにある種の才能を感じる
-
- 2017年03月18日 12:50
- ID:pZ65m7j30
>>返信コメ
- カンナちゃんに癒された
-
- 2017年03月18日 12:50
- ID:pZ65m7j30
>>返信コメ
- カンナちゃんに癒された
-
- 2017年03月18日 15:12
- ID:w9Gr5KsF0 >>返信コメ
- OLスーツのエルマなんかエロくてほんと好き
-
- 2017年03月18日 16:48
- ID:QS5FofvX0 >>返信コメ
- トナカイプレイ…
-
- 2017年03月18日 17:24
- ID:iN1j6zSI0 >>返信コメ
- 完全オリアニが神回って何気にすごいな
-
- 2017年03月18日 19:07
- ID:baDQxs4m0 >>返信コメ
- すげーどうでもいい事なんだけど
隣人とか一回しかでてないししかもちょっとだけ
OPで結構な存在感だがいれる意味あんのかな 違和感しかない
-
- 2017年03月18日 22:30
- ID:EHLwt.mq0 >>返信コメ
- 小林さんがどんどん親バカにw
-
- 2017年03月19日 00:33
- ID:6MOkuKkb0 >>返信コメ
- 小林さんは子供のカンナちゃんの扱い方が上手くなったなぁーと思った。
-
- 2017年03月19日 01:30
- ID:yITZjFVP0 >>返信コメ
- >>138
おそらくルコアの方が強いね。
-
- 2017年03月19日 02:51
- ID:9G3iLd5h0 >>返信コメ
- カオス過ぎるマッチ売りの少女w
エルマ、忠臣蔵もいいけど、これがタブーになっている地域もあるからきをt
-
- 2017年03月19日 02:52
- ID:9G3iLd5h0 >>返信コメ
- しまった。
忠臣蔵がタブーになっている地域もあるから気をつけろよー。
翔太君、男の娘の格好に萌えた。ルーナノヴァの制服を是非着て欲しい。
-
- 2017年03月19日 06:45
- ID:6SX.VFkt0 >>返信コメ
- ルコアがたぶんあのメンバーでは一番強い
面倒見がいいのでそう見えないだけ
結構な頻度でドラゴン同士の諍いの仲介に入ったりしてる
-
- 2017年03月19日 09:23
- ID:EZDE2.hW0 >>返信コメ
- メガテンで邪龍ファフニールと龍神(龍王)ケツアルカトル比べてったらいいんじゃね
-
- 2017年03月19日 10:31
- ID:34wOURul0 >>返信コメ
- >>127
人気キャラを前面に出すのは当たり前だろ
まだ某モブリ○さんとの格差よりはマシさ
-
- 2017年03月19日 11:18
- ID:5uD0fTcj0 >>返信コメ
- >>171
立場って勢力なの?それとも家族関係とかなの?
-
- 2017年03月19日 11:25
- ID:5uD0fTcj0 >>返信コメ
- >>148
爺さんだと意外と強いかも知れん。
友人から聞いたエピソードなんだが、三八式歩兵銃のモデルガン買ったときに爺さんがひょっこり現れて「貸してみろ」という。
渡したらジョジョのサンタナじゃないけど滑らかな動作で分解組付けし一言
「ふーん、良く出来てんな」
実物知ってるのね…
-
- 2017年03月20日 00:11
- ID:IbJUNHBo0 >>返信コメ
- >>145
明言してなくても普通に読んでいればカンナは混沌勢しかないだろ、かろうじて中立の可能性が残っているぐらい。
秩序勢のエルマが来たからこそ陣営の存在と混沌と秩序の対立が説明された訳で、逆に言えばエルマが来なければ説明する必要が無い=秩序勢がいないってことだ。
-
- 2017年03月20日 07:49
- ID:qTQRF1cr0
>>返信コメ
- 腐った奴どーこだ?
-
- 2017年03月20日 08:43
- ID:k5Sgtx.G0 >>返信コメ
- 関西ローカルの「せやねん」って番組で…
巨人の小林選手の特集コーナでいきなり小林さんちのOPが!
系列局も違うのに…!
-
- 2017年03月20日 16:36
- ID:6nClQt5P0 >>返信コメ
- 今回はなかったけど小林さんが考える時に視線を上に向けるところが可愛くて好きだな。
-
- 2017年03月20日 18:11
- ID:q4E5GURA0 >>返信コメ
- >>3
ファフ「俺が可愛いだと?…殺すぞ。」
-
- 2017年03月20日 19:05
- ID:D9FccFVS0 >>返信コメ
- 商品を売るために体を売るエルマちゃんの薄い本頼む。
-
- 2017年03月21日 07:58
- ID:YLXan5vj0 >>返信コメ
- 自分は原作を知らないこともあるけど最初、図々しいと思っていたエルマちゃんが可愛く感じてきた。
-
- 2017年03月21日 08:54
- ID:YLXan5vj0 >>返信コメ
- おじいちゃん達を退屈させないようにみんなで意見出しあって完成した劇は最高やね!
-
- 2017年03月21日 17:51
- ID:lleSwq9L0
>>返信コメ
- 安定の京アニだわ。
-
- 2017年03月21日 22:53
- ID:S2hI9PTQ0 >>返信コメ
- 円盤爆死してんぞ。どうなってんだよおい。
-
- 2017年03月22日 09:14
- ID:G0ed4cP50 >>返信コメ
- カンナちゃん最初よりちっちゃくなってない? 最初は小林さんの肩あたりだったのに いつの間にかお腹あたりになってる
-
- 2017年03月22日 19:47
- ID:uvDG283J0
>>返信コメ
- 9話まで凄く好きで見ていたのですが、
10話始まってすぐにあいつの息子の誕生日…って、
私キリスト教なのでとっても不快に思いました。
誕生日ってことはイエス様確定なもんで、なんとゆうか、んー。
本当に好きで面白くて見ていましたがガッカリしました。
ハルヒから好きでずっとみてましたが、、はーガッカリです。
宗教に入ってない人信じてない人はマジレスすんなよ〜ですよね↓
はぁ、でもこの京都アニメーションを好きでずっと見てきてガッカリされた気持ちを誰かと分かち合いたかった(T ^ T)
仮にですが、、
もし、日本じゃなくてキリスト教が多いフィリピンやアメリカで普通に英語でテレビ放送されていたら、
苦情の電話が殺到するとおもうな。
下手したら宗教戦争だってここから始まるかもしれない。
そう考えて物語を作って欲しい。
法的な事だけじゃなしに、宗教にも気配りを…。
-
- 2017年03月22日 21:56
- ID:6GoasiEb0 >>返信コメ
- これが狂信者か(笑)
良い異教徒は死んだ異教徒だけですbyぶるぅあ!若本
死んでいい奴だからbyISIS
誕生日と言われただけで不快になる精神は理解できませんわ
言われた奴なら赦すだろうに言われてない奴のほうがキレるとか、ちっさい奴だ。下の奴の格を見れば上の奴の格もちっさいって分かんだね煽り煽り
-
- 2017年03月22日 22:32
- ID:2njSh6Ii0 >>返信コメ
- よくわからんわい
-
- 2017年03月23日 09:22
- ID:RwMLgXXK0 >>返信コメ
- このアニメに出てくる人物みんな個性豊かで好き!!!!!(ただし原作に出てきたトールの親父は除く)
-
- 2017年03月23日 14:56
- ID:VeU8DQbR0 >>返信コメ
- トールが神側と敵対してるのは今までも出てるし
アステカ神話の神格とか出てきてるのに、今更何をw
-
- 2017年03月23日 20:19
- ID:HhfRNWaC0 >>返信コメ
- あいつの息子とはイエスキリスト
偶然同時期のサターニャも同じ事を発言。
全身血塗れの赤いおじさんとはレッドキャップ
トールは時折マジの神話を話すためそれかそれ系のゲームファンには嬉しいサービス
-
- 2017年04月08日 19:12
- ID:TF9g0Y9v0
>>返信コメ
- 最高(((o(*゚▽゚*)o)))
-
- 2017年10月23日 20:35
- ID:4duJY0jo0 >>返信コメ
- フン…マッチを買う筈がな……
とりあえず、マッチ500箱を合計の金額の10倍で買います
-
- 2018年03月01日 10:05
- ID:WptBDP710 >>返信コメ
- ファフ「魔法のステッキは1本しかない」
魔法少女サイト???
-
- 2018年04月01日 03:05
- ID:09.kyzN30
>>返信コメ
- おがわが、Mに…!
-
- 2018年04月01日 23:48
- ID:09.kyzN30
>>返信コメ
- お年寄りは単純だった。
しょうた君女装似合うw
-
- 2022年03月08日 19:16
- ID:qcvBOLXY0 >>返信コメ
- 死ねえ!!はワロタwwww
-
- 2022年03月08日 19:18
- ID:qcvBOLXY0 >>返信コメ
- 自分の孫娘を絞め殺すはまさに闇童話
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
あの状況で魔女っ子はなかなか思いつかんw