第4話『虚数運動機関 イマジナリー・ギア』
マリー『急いで!何としてもパージを止めるのよ』

ナオト『急げ!何としてもアンクルちゃんを手に入れるんだ』
『あんたねぇ』

ナ『あっ 扉の向こうに人がいるぞ』



コンラッド「おお~ご無事で何よりです」
マ『どうして避難していないんですか!?』

「
仕事を放って逃げ出す半端者は
ここにはおりませんよ
」
ナ『ビューティフルー!』
コ「どなたですかな…?」



『
私の体のすべてをご覧になって綺麗
だ最高だって言ってくださった
あの言葉は嘘だったのですか?
』『
リューズが一番だよ!
けどここの歯車もすごいし…
』

(
ほう…
あの少年Initial-Yシリーズを
)
マ『
見浦ナオトよ。
色々と思うところはあるでしょうけど
コアタワーの修理には彼の協力が必要なの
』
ナ『なんか皆さんの視線が痛いんだけど』

「
パージまで
残り3時間57分。
その少年の真偽はともかくここはマリー先生に従いましょう
」



(
まず1つ
)
(2つ 3つ…)


ナ『18ヵ所だ』
マ『ずいぶん少ないわね』

ナ『
異常運動してるのは4047ヵ所あるけど
重力異常に関係してるのはそれだけだ
』


技師(本当に異常箇所が…。図面も読めない少年がどうやって見つけたっていうんだ)


「こちら終わりました」
「こちらもです」


マ『
最後の1ヵ所は人間が入り込めないところにある。
リューズお願い
』リ『私に命令できるのはナオト…』
ナ『頼むよリューズ』


マ『
直径0.7µmの歯車がゆがんでるわ。
それを回転を止めずに直してちょうだい
』

『悔しいけどあなたにしかできないわ』




ナ『
あそこのムーブメントだ。
けど足場を組まないと
』マ『そんな時間ないわ』





ハルター「
すげえだろうちのお姫さん
」
「あの小さな頭の中には過去に起きたすべての故障と修理の方法が詰まってる」

「その膨大なデータと照合して最短で最良のやり方を瞬時に引き出す。それがマリー・ベル・ブレゲだ」




「お前さんと同じく天才だってことだ」
『これで全部よ』

「
信じられません…
全修理作業成功です!
」
「夢でも見てるんじゃないのか!?」
「チクショウやったぜ!やっちまった!」


コ「我々が数日がかりで特定できなかった仕事をやり遂げてくれた」
ナ『
俺は…
役に立ちましたか?
』
「君が2000万人の命を救ったんだよ」


「何だ!?」

マ『状況は!?』
「
パージです…
パージが始まっています!
」

『ふざけんな~~~ッ!!』

「連結シャフト解除」
「第52939番シャフト切り離し確認」


リモンズ『何をグズグズしてるんです急いでパージをしてくださいよ!』

『
証拠を残すわけにはいかないんです。
もっと急ぎなさいよぉ~!
』「チッ」

マ『
パージは重力制御システムによって
都市をこの星の奥深くに落下させること…
』
『そのパージを止めるにはどうしたらいい?システムに直接割り込む?』
「時間が足りません」

ハ「軍の悪行を市民に教えてやるか?」
コ「いたずらに市民を混乱させるだけです」


『イマジナリー・ギア…』
ナ『ダメだ!』



マ『
都市の落下を食い止めるには
反重力を発生させる必要がある
』
『
そしてそれができる唯一の方法が
エネルギー出力を反転させるイマジナリー・ギアなのよ
』『リューズを犠牲にしろっていうのか?』

『一時的に借りるだけよ!』
『無事でいる保証はないだろ!ダメだ絶対にダメだ!』


(
マスター
付き従う者の名にかけて
いかなる死地であろうとあなたをお救いいたしましょう
)
(
ですが
愚かなナオト様。
あなたは誰かを犠牲にしてなお
笑顔を向けてくださるほど
愚かではありませんでしょう
)


『
ナオト様なら
必ずできます
』






『カウントダウン開始』
「5 4 3 2 1…」



リ『どうしました?』
「
重力が反転している…。
何者かによって都市が押し上げられている!
」
『なんでぇ~!?』

「急げ!システムを組み替えるぞ!」


マ『
30分よ。
それ以上はイマジナリー・ギアが持たないわ
』

『どうしたの?』
『
たくさんの音が近づいてくる
』
リ『
殺しなさい、
パージを邪魔するやつらは誰であろうと殺しなさいよぉ!
』


コ「ご一緒してもよろしいですかな」
『いいんですかい?』

「こちらのほうが楽しめそうですから」
『ハッ 違いねぇ』






『おいおい』
「
ご安心を。
あとで直しますので
」

『集中しなさいナオト!全部私達で助けるの。そうでしょ!?』





ナ『…
そうだよな。
5番目のシリンダーを
右に34度回転させて!
』

「こちらのコントロールが失われていきます!」
『
私の計画が
ああ~~~ッ!!
』





『マリーまだか!?』
『あと少し!』






「マリー先生!接続成功です!」





《
また眠るのですね
》
《
仕方ありません。
人類の愚鈍さは180
万926時間経っても
ノミの水準と変わらなかったのですから
》
《
また眠るだけ。
何も変わりません。
何も
》

《
なのに
どうしてでしょう。
前よりも胸が苦しいのは…
》


《
そうでした…
前とは一つ違うのですね
》




『ただでさえ冴えないお顔がそれでは
目も当てられませんよ、
ナオト様』

《
信じていました。
いえ、必然というべきでしょうか
》
《
私を構成する4
兆2076億8643個の歯車に
何も偶然の要素はないように。
ですから私は存在していると思うのです》
《
こんな言葉をご存じですか?"
運命の歯車"
》
《
歯車だけで作られたこの世界のどこかに
その歯車もまたきっと…
》



みんなの反応

壊した時「直せるの?!」って思ったけど、あんな細かい作業ができるアームなら、心臓以外は傷つけてないんだろーなー、って前振りだったのかなと思った
2017/04/28 10:47:08

パージを止められたけど、その結果どうなったのかまでもう少し見せてほしかった(・ω・)
あと、もう一体オートマタがいるとかいう話だったけど、それはどうなったのだろうか。次回かな?(・ω・)
2017/04/28 09:42:19

一難去ってまた一難という展開の中、コンラッド整備士長の豪胆さと漢としてのカッコ良さが光るな。あとコア深層部の風景に興奮するナオトに嫉妬するリューズもカワイイw にしてもリューズの献身行為、その裏にはナオトへの主を越えた愛の深さを感じた。
2017/04/28 07:57:54

整備士長を始めとする整備士達の漢っぷりに感動。本気を出したナオトのおかげで一件落着と思ったら軍がパージを始める。しかしリューズの献身で京都は救われました。主にただ従うのではなく、自分の身を投げ出しても主のやるべき事を促すリューズは良い従者だ。
2017/04/28 05:38:08

捨てる軍あれば、拾う技師あり。特にコンラッドの豪胆さには恐れ入った。全ての連中がパージを阻止すべく全力を尽くす中、特に自らの命を預けたリューズ・・・ 本人にとってはただの冷却水か何かでしかないのかも知れないけど、あの涙には大きな意味がある。
2017/04/28 02:34:35

リューズさんがナオトくんとの出会いから人間味が増してきて、良い&ある意味面白くなってきた気がするw
主人公を支える大人達もちゃんと活躍してて描写が丁寧だったな
次回も楽しみ
2017/04/28 02:36:59
暇奈椿先生ツイート

えー、というわけで、クロックワーク・プラネット第4話「虚数運動期間(イマジナリー・ギア)」お楽しみ頂けましたでしょうか!
この後はいつものようにネタ話呟いていきますー。2017/04/28 02:30:48

「仕事を放って逃げ出す半端者は、ここにはおりませんよ」
アニメから入って原作未読の方に伝わってないよなあ; と思うのですが、ここで作業してる国境なき技師団の皆さんは、設定上はモブでも何でもなくて、一人一人が主人公補正のかかったスキルレベルカンスト最終再臨済みの皆さんです。
2017/04/28 02:46:45

才能と努力と運だけでは届かない”何か”に届いてしまった人たち――それが第一級時計技師。
脚本会議で「医者になるより第一級時計技師になる方が難しい~」って一文があったので、「正確に言うと、宇宙飛行士とか国家元首になるほうがまだ簡単なくらいの希少さです」って訂正した記憶がw2017/04/28 02:51:39

前話あたりからリューズの表情がコロコロ動くなあ……w ぶっちゃけると1巻書いてた頃はあまり大きく表情動かない子を想定してたので、この辺はアニメ版独自のイメージですね。毒舌フィルター設定がオミットされてたり、結構細かいところで違ったりするので比べて頂くのも楽しいかなと!
2017/04/28 02:58:45

この工具も変更点というか、確かアニメサイドから提案された感じですね。原作では普通のドライバー投げてるイメージでした。……それでネジが回せるのかって? いンだよ細かい事は! それで回せるからマイスターなんだよ!の精神。
2017/04/28 03:05:38

マリーの修理作業。これ原作では足場にぶら下がりつつ工具をお手玉して分解修してますが、元ネタは大暮維人先生の「エア・ギア」で、第16巻の「落下しながら3秒でATを分解&ホイール換装するシーン」をイメージして書いてました。
……比べるとアニメ版は人間辞めてる具合がマイルドですねw2017/04/28 03:18:42

「ブラウン定数、平常値」
そう言えば設定詰めてる時にブラウン定数って何ですかって聞かれたのですが、何でしょうねブラウン定数って(・ω・`)
……いやまあ書いたの僕なんですけどね。たぶん、ハッタリかますために適当な数学用語調べてる時にブラウン運動から引っ張ってきた造語かな?
2017/04/28 03:24:05

軍の部隊を迎撃するハルターとコンラッド先生。ここもアニメオリジナルのシーンですね。原作ではマリーが都市機構を操作して淡々と処理してるんですが、他のキャラに見せ場を作った感じです。
2017/04/28 03:37:40

あとドライバーぶん投げて先生が無双してますがこれも絵的な都合優先で、原作で想定してたマイスターの戦闘はもうちょい地味な感じでしたw こう、るろ剣で夷腕坊に小石を押し込んで機能不全に追い込むような、機構の脆弱性を突く感じ。具体的には4巻でマリーがやってるのでぜひ読んでね!(ダイマ
2017/04/28 03:44:40

あと先週チラッと触れましたが、若干おネエ入ってキレッキレのリモンズくん。
これも原作にはないシーンですが、脚本の鴻野さんが書いてきてくださった台詞読んだら脚本会議で腹筋崩壊したので、僕が「これで行きましょう!」と超プッシュ、アフレコでも八代拓さんが熱演してくださいましたw
2017/04/28 03:51:39

てなところで、アンクルちゃんがチラっと登場しつつ第四話終了。
……アフレコの時、この「チクタク」の台詞録るためだけに千本木さんずっと待機してたんだよなあ……;
2017/04/28 03:59:32
本当に最終回みたいだったw
パージは防げたしここからは他のYシリーズの子や五大企業との戦いになっていくんのかな
そもそもバトル物なんだろうかこの作品
あのメガネもたぶん逃げただろうしああいう輩が色々仕掛けてくるんだろうね
ハルターさん今のメンツだと戦闘要員だけど変形とかできないのかな
パージは防げたしここからは他のYシリーズの子や五大企業との戦いになっていくんのかな
そもそもバトル物なんだろうかこの作品
あのメガネもたぶん逃げただろうしああいう輩が色々仕掛けてくるんだろうね
ハルターさん今のメンツだと戦闘要員だけど変形とかできないのかな
![]() |
「クロックワーク・プラネット」第4話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
クロックワーク・プラネット 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2017-06-21)
コメント…2017年春アニメについて
-
- 2017年04月28日 12:55
- ID:P2SBEIIz0 >>返信コメ
- 舞台が京都なのは、なんか意味があるだろうな~。
-
- 2017年04月28日 13:01
- ID:hrhrCWTM0 >>返信コメ
- ただの研究員かと思いきやあの爺さん戦うこともできたとはな( ・ω・)
それにしてもあのチクタクとか言い続けていた娘がいたがリューズちゃんの姉妹なのかな( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
何人出てくるか楽しみ( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
-
- 2017年04月28日 13:19
- ID:LPEyIUUF0 >>返信コメ
- うーん、原作派からするとあっさりし過ぎかな。
今回は結構時間かけるシーン多かったはずなんだけどサラッと通り過ぎた…この4話まではリソースの配分が今一つ。今後持ち直して欲しい。
-
- 2017年04月28日 13:54
- ID:BHZ5lEdm0 >>返信コメ
- やっぱり石塚運昇さんはかっこいいな。
-
- 2017年04月28日 13:55
- ID:9sEJsfXG0 >>返信コメ
- これ切られそうな…
-
- 2017年04月28日 14:18
- ID:7rEF6DQm0 >>返信コメ
- リューズが可愛いだけのアニメや( ´ ▽ ` )とりあえずリューズ編はこれで終わりで次は新キャラの話かな?
デートアライブ方式かな?
-
- 2017年04月28日 14:44
- ID:wHnSfuC10 >>返信コメ
- 不思議に思うのは、ナオトはリューズの過熱したイマジナリー・ギアを右手で掴んだときに酷い火傷を負って包帯グルグル巻きなのに、何で右手でリューズの修理をやってるんだ?しかも修理後は右手は包帯グルグル巻きに戻ってるし
-
- 2017年04月28日 15:04
- ID:vFsZ33yv0 >>返信コメ
- リユーズの髪飾りの歯車の作画が適当で笑ってしまう
せっかく可愛いキャラなんだから、テクスチャ貼り付けにして欲しかった
-
- 2017年04月28日 15:05
- ID:L9heUYXY0 >>返信コメ
- ハルターとかコンラッドとか、おっさんが活躍するアニメはいいな
-
- 2017年04月28日 15:16
- ID:CuSEXU7q0 >>返信コメ
- イマジナリー・ギアを掴んだところ右手と左手入れ替わってない?
-
- 2017年04月28日 15:34
- ID:rkxvrs.v0 >>返信コメ
- よくわからないけど、竜頭を使った奥の手で2000万都市を救った訳ですよね。
ならどうして、ナオトが竜頭奥の手使用を渋ったのかが解せません。
1.竜頭奥の手使用の場合
2000万都市保全の可能性、竜頭廃用の恐れ
2.竜頭奥の手不使用の場合
2000万都市壊滅with竜頭+ナオト
従って、ナオトが頭おかしくて竜頭1体の方が2000万都より大事だったとしても、
竜頭奥の手使用しか選択肢はないはずなのに。
-
- 2017年04月28日 15:47
- ID:qwb5Oj2m0 >>返信コメ
- ナオトにとってはリューズ>>>2000万人なんだな
-
- 2017年04月28日 16:15
- ID:aPEhOt.L0 >>返信コメ
- 京都だけに2000万人って人口過密すぎるw
-
- 2017年04月28日 16:29
- ID:VpSTxf7T0 >>返信コメ
- トリシューラ!トリシューラ!
-
- 2017年04月28日 16:37
- ID:k6meigr80 >>返信コメ
- 地球全体が『モダン・タイムズ(1936年 米国)』になってしまうとチャールス.チャップリン(1889年~1977年 コメディアン/映画俳優/映画監督/脚本家/作曲家)も笑えないかも……マリーのドライバー投げて修理って……まあ某勇者王も使ってましたな、空間湾曲に(オイマテつ
-
- 2017年04月28日 16:39
- ID:L9heUYXY0 >>返信コメ
- >>11
地球の内側が空洞になっていて、パージはその中に落ちていくだけ
崩落などに直接巻き込まれなければ、リューズ自体は壊れる事がないからじゃね?
人間はいずれ死ぬだろうけれど
-
- 2017年04月28日 17:09
- ID:flrBzsbl0 >>返信コメ
- リモンズさん 美味しいわ
彼の顔芸が今後の見どころなんですね わかります
シンフォ義あの博士の立ち位置なのかしら
-
- 2017年04月28日 17:10
- ID:vbl0sURZ0 >>返信コメ
- リューズちゃんかわいいだけやな
-
- 2017年04月28日 18:19
- ID:C4OqCwzR0 >>返信コメ
- 普通に面白いけど・・・人気ない感じ?
-
- 2017年04月28日 19:17
- ID:jvM0EQK30 >>返信コメ
- 時計の数字にちなんで12体のYシリーズがいるのかな?
名前が時計の部品で統一されてるみたいだからベゼルとかインデックスとか?
-
- 2017年04月28日 19:21
- ID:ZRChoIhV0 >>返信コメ
- 切るほどではないだけで、(少なくともアニメは)決して面白くはない
何より合間に入る茶番がテンポ悪くしている印象
-
- 2017年04月28日 20:04
- ID:.WUYHzUc0 >>返信コメ
- イマジナリーギアを使って作業してるシーン
ギルドの連中は軍からシステムの制御権奪取、マリーはパージ部分を再接続してたって認識でいいのか?
-
- 2017年04月28日 20:07
- ID:.WUYHzUc0 >>返信コメ
- >>17
杉t・・・ウェル博士はネタ要素も満載だったけど普通に有能&有能キャラだったから一緒にすんのは失礼やぞ。
GXで人知れず念願の英雄にもなったしw
-
- 2017年04月28日 20:36
- ID:OLBiPINL0 >>返信コメ
- 正直、作画がひでえや。リューズの頭についてる歯車、
どうにかしろよ。謎のお皿になってるぞ・・・。
生身の人間じゃないんだから、
丸ごと3Dにしても良かったんじゃないいのかな。
-
- 2017年04月28日 21:30
- ID:hpouAIVl0 >>返信コメ
- >>22
マリーがイマジナリギアを使ったグリッドを浮かせるあたりの制御、ギルドの連中が制御権奪取かな
パージの再接続は制御権を奪うことで出来ると思うので
-
- 2017年04月28日 22:32
- ID:G7GdDrQS0 >>返信コメ
- 表現したいことに対して作画が追い付いていない感じ
色々ともったいないなぁ
-
- 2017年04月28日 22:40
- ID:VExDQUy.0 >>返信コメ
- 原作者のツイート見てると
いってることがふわふわしすぎで
これを共有しろと言うのは
アニメの現場がかわいそう
-
- 2017年04月28日 23:09
- ID:62UEdNws0 >>返信コメ
- クソっぷりを楽しむアニメだなぁ。
作画・ストーリーという2大クソに、
主人公の人間性という新たなクソが加わって楽しかったよ。
-
- 2017年04月28日 23:42
- ID:FVk5QGPz0 >>返信コメ
- 悪くはないけど、もう少し気合い入れて絵を描け
-
- 2017年04月28日 23:45
- ID:5IKuz.Eu0 >>返信コメ
- アンクルちゃんで、DQのアンクルホーンを想像してる。
ナオトのリューズフォルダが、指チュパとセーラー服と花嫁衣装(戦闘服)でワロタ。
趣味フォルダすぎるwww
超精密機械からあんな乱暴な方法で取り出した心臓を戻せるのがすごい。
ギアがいくつかなくなっててポンコツさんになってそうな予感すらする。
4207600008643、42ビットぐらいか。
数字に意味があるのか、適当にすごそうな数字をでっち上げただけなのか。
最初字面的に32ビット(42億9496万7296)かと思ったけど、3桁違った。
-
- 2017年04月29日 01:04
- ID:Okr.T71H0 >>返信コメ
- シリアスとギャグが下手だな
-
- 2017年04月29日 06:07
- ID:F8sh0og70 >>返信コメ
- 京都がパージされたら具体的にどうなり、どのようにして2000万人が犠牲になるのか
何故軍部は京都をパージしたがるのか
リューズの心臓部で何故パージを遅らせることができたのか
とにかく説明と描写がフワフワしすぎてポカンとするしかない
いや一応説明はされているはずなんだけど視聴者に伝わりきる前に登場人物が次へ次へと言ってしまうからさ
キャラ萌え目当てで見るにも限界がある
-
- 2017年04月29日 06:55
- ID:O56cA.c10 >>返信コメ
- >>32
整備不良の責任取らされる(ギルドや軍の威信が低下する)のが嫌だから、
文句言ってきそうな奴らまとめて始末してしまえってことなんじゃねえの。
つか、全部説明されてたじゃん。
連結の解除中ですらあれだけの衝撃が来てるんだから、
落下したらひとたまりもないことぐらいわかるじゃん。
-
- 2017年04月29日 08:08
- ID:LJctXu0S0 >>返信コメ
- >>33
32じゃないけど、ありがとう
整備不良の責任取らされるのが嫌、威信が低下するのが嫌だからなのかー
2000万人虐殺の理由がギルド内の政治抗争て酷すぎると思ってた
軍が協力してる理由も只々癒着かと
-
- 2017年04月29日 09:06
- ID:OYlR32B60 >>返信コメ
- >>27
そもそも二人で一本を書いてるって時点でなぁ
-
- 2017年04月29日 10:07
- ID:zzrzX0060 >>返信コメ
- 話がひと段落するまで我慢しながら見てたけど、ストーリー、作画、キャラ、ギャグ全てにもう耐えることが出来ない。4話で離脱することを決めました。
-
- 2017年04月29日 11:17
- ID:9LHiufoV0 >>返信コメ
- 時間ないとか言ってて止まるは喋るは意味わかんないよ
-
- 2017年04月29日 20:00
- ID:quHpK4sl0 >>返信コメ
- >>4
運昇さん「コンラッドォ?えーと、あー、なんだっけ・・・?」
-
- 2017年04月30日 01:07
- ID:9xu9fRZP0 >>返信コメ
- 話は嫌いなわけじゃないけど主人公がムカつくから切りたくなる
-
- 2017年04月30日 01:29
- ID:mORQEAVy0 >>返信コメ
- 小物君の顔芸が見たくなった
-
- 2017年04月30日 06:14
- ID:LFNEHEqY0 >>返信コメ
- ジーベックは、これとバンドリに関しては二軍連中に場数踏ませるためだけのものと割り切ってそう
あとEDのボーカル変えてくれ
某所で見かけた、あれは歌ではなく音の吐瀉物という表現が的確で草生えたわ
楽曲としては決して嫌いじゃないんだけどね
-
- 2017年04月30日 07:17
- ID:NlOscPXp0 >>返信コメ
- エロ要素がなかったら日朝に放送してもいい感じの
アニメだな、作画は手抜きだけど面白いね
-
- 2017年04月30日 12:52
- ID:cgXssjtv0 >>返信コメ
- 相変わらずBGMが良いので結構感動してしまうねw
リューズさんが復活したところでちょっと泣いちゃったよ
-
- 2017年04月30日 18:43
- ID:qWdBA9N70 >>返信コメ
- 全員、動いている歯車に巻き込まれないように、かなり難しいことをしている気がする
-
- 2017年05月01日 17:54
- ID:WT.swZm60 >>返信コメ
- EDはやっぱりダメっぽいなー、Twitterでも不評だった。
管理人さんの解りやすいまとめがなかったら見なくなってたかもしれないので、
管理人さんには感謝です。
-
- 2017年05月01日 21:19
- ID:6FzpQIzb0 >>返信コメ
- >>41
同じ曲でも普通に歌手に歌わせたら消音でキャスト確認せずに毎回聞くと思う
-
- 2017年05月02日 15:35
- ID:wFF.5ItE0 >>返信コメ
- マリーさん主人公にして作り直した方がいいんじゃないかな
あの男主人公全く好きになれん
>>41
ジーベックの主力は2202の仕事あるからね
-
- 2017年05月03日 14:03
- ID:nZIHtnqQ0 >>返信コメ
- >>11
イマジナリーギアを使うしかないというのは理解しているが感情がそれを拒否してるって感じなんじゃないかな?
-
- 2017年05月03日 22:12
- ID:axTLXIlW0 >>返信コメ
- うーん…作画が怪しいし、脚本がちょっと…
原作で盛り上がる所をサラッと流しすぎ。
ナオトの異能はすごいんだけど、実はマリーもそれに劣らない規格外の天才だって所が表現しきれてない。時計塔の修理のシーンがただ工具投げてるだけに見える…原作では鳥肌立ったシーンだったのに…
-
- 2017年05月04日 11:50
- ID:EULqoiAl0 >>返信コメ
- EDのリューズが柊シノアに見えるお。
ナオトはアンクルのこと忘れてるよな。
-
- 2017年05月05日 14:34
- ID:kAA3G0GK0 >>返信コメ
- >>50
何でEDの髪の色は紫なんだろ?
-
- 2017年05月05日 22:05
- ID:WgECTxuQ0 >>返信コメ
- 原作組には不評みたいね
盛り上がるところ盛り上がるし、ふつーに面白いと思う
なんか懐かしい気分になれる
-
- 2017年05月07日 04:27
- ID:Cag.vLtv0 >>返信コメ
- 5話まとめは?
-
- 2017年05月07日 14:29
- ID:ZKE6vewZ0 >>返信コメ
- >>53
まあ切られたんだろう。
-
- 2017年05月07日 15:38
- ID:gIdGX6S40 >>返信コメ
- 管理人ついに今期のTBSアニメ2本とも切ったか
今期1話もまとめてないアニメ多いからね
-
- 2017年05月07日 21:46
- ID:AVjxMndj0 >>返信コメ
- 切るなら1話でやめるか、最初からしないで欲しいんだよな
いや、楽しく見させてもらってるから文句とか言える立場ではないのもわかってるんだけど、途中でまとめなくなるのが一番つらいのよね
-
- 2017年05月08日 00:23
- ID:tfaqc7iZ0 >>返信コメ
- 最近このサイトを見るようになったので、こんな何も言わずにいきなり更新されなくなるものとは思いませんでした
毎週楽しみにしていただけに残念です
-
- 2017年05月09日 14:28
- ID:KOcYQWHi0 >>返信コメ
- 切ったか…しょうがない、今期のTBS作品は(いかに前期が人気だったとはいえ)両作とも評判悪いし。
比較的穏健なアニメ好きが集まるこのサイトは「神回」の割合がどの作品も高いが、
この作品は最初から低かった。いかに見るに堪えなかったかの証明。
てかこの作品、1話見る限り「パンドラハーツ」(2009年放送)のパクリっぽくて嫌だったんだが。以上。
-
- 2017年05月11日 19:49
- ID:XeYLG0tr0 >>返信コメ
- マリーちゃんは俺の妹 リューズさんは俺の嫁 ナオトきゅんはボクのママ(о´∀`о)
-
- 2017年05月11日 19:53
- ID:XeYLG0tr0 >>返信コメ
- ナオトきゅんに手え出そうとしたらリューズさんにバラバラの肉片にされてしまいそうだなw
-
- 2017年05月11日 20:06
- ID:XeYLG0tr0 >>返信コメ
- ナオトきゅんみたいな女の子好きで狂ってる感じのメスショタとか最高じゃんこういう子こそショタ大好き汚じさんたちとかに嫌がり泣き叫びながらの抵抗も虚しく無理やり乱暴にぬっちりねっとりと犯され輪姦されまくって泣き叫びながらもメス堕ちさせられたうえさらにその屈辱的な様をヒロインの女の子たちに見せつけられるという内容をぜひ同人で誰かやって欲しい。
-
- 2017年05月12日 20:50
- ID:TahLwF9X0 >>返信コメ
- 記事を途中で切らないでほしい
-
- 2017年05月13日 01:17
- ID:qLI0pMwt0 >>返信コメ
- 管理人ランマスも途中で切ってたし
最初からこれは途中で切るだろうなと思っていたら
やっぱり切られたか
-
- 2017年05月13日 02:06
- ID:qLI0pMwt0 >>返信コメ
- よっしゃ代わりにツインエンジェルまとめよう
-
- 2017年05月14日 16:12
- ID:Mybg825n0 >>返信コメ
- 切ったからまとめ見て流れだけおさえておくかと思ったら
まとめの方も切られててワロタw
まあつまらん上に糞作画だったから仕方ないね
-
- 2017年05月16日 00:01
- ID:6..qAL4x0 >>返信コメ
- >>63おっ、やっぱりランマスと似ていると感じてる人いたか。
自分も何となくそう思ってたから。
-
- 2017年05月16日 12:51
- ID:JYJ3rHAQ0 >>返信コメ
- やっぱり修理がボルト締めるだけで終わりとか、話が動くきっかけが登場人物が唐突なぶちギレ、そして煽りに乗ったよくわからんテンションのまま解決に向かうみたいなのがなんだかな
原作はこの辺ちゃんと描写あるんかな
俺もランマスと似てると思った
-
- 2017年05月19日 16:53
- ID:LJT7hPvt0 >>返信コメ
- これ絶対EDが原因でまとめるの切っちゃったよね管理人さん・・・
まぁどこの馬の骨とも知れぬ男どもがギャーギャー喚くだけの歌だからなぁ
ほんとNBCの歌い手は滅びればいいと思うわ
あっ、スタミュ1期のGeroOPは良かったです(申し訳程度のフォロー)
by NBCUniversal Amateur-Singer Extermination Committee
(NBC歌い手撲滅委員会 より)
-
- 2017年05月19日 23:48
- ID:.SPbvspc0 >>返信コメ
- 原作組に不評でこの完成度って事は原作はかなり面白いんだろう
俺は見始めたら途中で切るのはしない派だから見てるけどね
-
- 2017年05月20日 08:04
- ID:MHOsnxfc0 >>返信コメ
- これギャグアニメでしょ?
真面目に見てたら頭おかしなるで
-
- 2017年05月23日 21:12
- ID:.hT2G6350 >>返信コメ
- 最新話の更新はもうないのか...
-
- 2017年05月25日 16:47
- ID:NZPKZrZN0 >>返信コメ
- 切ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 2017年05月26日 23:22
- ID:TVVSPb6m0 >>返信コメ
- かつて人が突き止めた世界を構成する5つの力ってなんぞ
虚数機関、永久機関、あと3つある感じ?
このコメント欄みてる原作既読組がまだいるのか分からんが知ってる人いたら誰か教えてください・・・
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 2017年春アニメ 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
クロックワーク・プラネット / 4話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン