第4話「「ワラビンピック」開幕宣言! 」
輪だけでなく、メアリからも監視されることになってしまった納村。とはいえ監視とは名ばかりで、傍から見れば三人はイチャイチャしているようにしか見えない。その様子が、ハワイから帰国した「天下五剣」の最年長者である花酒蕨の逆鱗に触れた。かくして納村、輪、メアリは、蕨の主催する血の祭典「第拾参回ワラビンピック」への参加を余儀なくされる。第一の種目は相撲。納村はもちろん、輪とメアリもまわしを締めることになって……。
脚本:山下憲一 絵コンテ:竹ノ内和久 演出:矢花馨 総作画監督:滝本祥子
脚本:山下憲一 絵コンテ:竹ノ内和久 演出:矢花馨 総作画監督:滝本祥子

【放送情報】まもなく深夜1時35分よりTOKYO MXにて第四節「ワラビンピック」開幕宣言!が放送になります!是非お見逃しなく! https://t.co/XIlbBbswdE
2017/04/27 01:25:01

会議でカットの方向にほぼ傾きかけてたワラビンピックでしたが脚本担当の山下憲一さんが一転存続に舵を切ってくださったおかげでアニメでも開催が大!決!定!熊相撲の恩人です!ここテストに出ますよ! https://t.co/ZpWZksUjTj
2017/04/26 19:09:04

マキャヴェリズム第4節
今回はワラビンピックです。
でもって、何かを回します。
回して回して回しまくります。
いやぁ、なんだかよくわからない熱がある回です笑
どうです?深夜のお供に!
間も無くTOKYOMXにて放送!待機中です!!2017/04/27 01:21:24

本日、武装少女マキャヴェリズム第4節「ワラビンピック」が放送されます!
まずはAT-Xにて23:00〜、そのあとはTOKYO MXにて25:35〜!
天下五剣最年長の蕨ちゃんとクマのキョーボー!!今日はどんな戦いが待っているのか… https://t.co/CssRD8GnO9
2017/04/26 21:44:22
輪『納村の管理は自分の役目だ!』
メアリ『ノン!あたくしの仕事でしてよ!』
不道『なぁおたくら…こう毎日毎日俺にかかりっきりでいいのか?』

不道『五剣の任務とかどうした?』
輪『任務なら今遂行してるのがそうだ』
メアリ『あたくしのことはどうお気になさらず』

『俺は気にしないが…見えてるぜ』


『ア~ロ~ハ~。日本よ!共生学園よ!花酒蕨がワイハより帰って来たぞよ!』


『貴様という奴は!』

『矯正してやりましてよ!』

『なんじゃあれは?なっとらん。なっとらんのう』




『わらわが修学旅行に行っておる間にこのような事態になっておったとはのう』

『矯正対象と馴れ合うなど学園の秩序を司る五剣にあるまじき姿』

『よって鬼瓦輪、亀鶴城メアリ。矯正対象の範囲をこの両名まで広げわらわがこれを行う事を五剣会議に提案する!』

『月夜姫は欠席。わらわは賛成じゃ。さとり姫、そちはどうする?』

『どっちでもいいよ~。ど~せ同数票じゃ年長者の意見優先でしょ~』

『ひょひょひょ!その通りじゃ』

月見パンちょうだい!


『がっかりです』

『では早速始めようかの。伝説の血の祭典を』



不道『増子ー!!』

『今降ろしてやるからな!』
『納村。待て』

『これは嫌な予感がしましてよ…』

『ひょーひょひょひょ!天知る地知るわらわが知る!学園の治世を揺るがす狼藉者よ!』

『よよよよよ。嘆かわしいぞよ。風紀の乱れは精神の乱れ。それすなわち肉体の乱れ』

『ならば!開催するしかあるまい。血の祭典、大運動会。花酒蕨特製矯正メニュー、ワラビンピックじゃ!』

『ったくちぃちぃぱっぱとワラワンビックだか何だかに興味もないが…』

『おいおたく!こいつは一体何の真似だ!』
『持ち込み禁止の品をそちに流したじゃろう。その咎よ!』

『あやつを助けたいか?ならば数々の競技に挑戦し見事クリアすれば良し。ついでに外出許可証に判子も突いてやろうぞよ』

『だったら話が早いぜ!降りて来なよ!それとも俺が上がって行こうか!?』

『花酒!これは一体どういうことだ!』
『そうでしてよ!何であなたが!』

蕨『たわけめ!これは五剣会議における新たな決定事項であるぞよ!出でよ!三獣士!』


不道『今のは…?ありゃ。誰もいないぜ…』


『あたくし達を誰だと思ってまして?』
『こっこっこ。その言葉、そっくりお返しするかしら』

『あたぽん達は3年生。主らの先輩ぽん。年功的には序列が上になるっぽ』


『二人にもワラビンピックに参加してもらうというお達しよ』

『二人して矯正対象と毎日馴れ合いいちゃいちゃと!五剣自ら風紀を乱す行いをするなど言語道断よ!』

『ご…誤解だ!』


『それに納村には暴力による矯正など不要!』

『あたくしが責任を持って死ぬほど管理しますわ!』

『馬鹿者!それは自分の仕事だ!』
『いいえ!あたくしでしてよ!』

『ええい!この期に及んで見苦しいぞよ!謹んで参加せい!ワラビンピック第一種目、お題はこれじゃ!』


蕨『けっぱれ!暴れ大相撲!』
不道『土俵か!見事なもんじゃないか!』

『感心してる場合か!一種目目から全力で行くぞ』

『終盤は蕨さん自ら参戦してきますわ。そうなっては勝ち目は死ぬほど薄くなりましてよ…』

『へぇ~。他にどんな競技があるんだ?』
『過去に一番悲惨だったのはバケツリレー競争だ』

『矯正対象に火の着いた薪を背負わせそれをガソリンバケツリレーで追い回す』

輪『結果校舎が半焼する程の事件にまで発展した』
不道『あいつこそ先にどうにかした方がいいんじゃないか…?』


『それがまわしよ』
『お相撲するんだから当然でしょ』

『ちゃーんと締めてもらうわよ。ブルマやジャージの上からでいいけど』

東狐『上からでいいって言ってるでしょ!』


(この方…二刀警棒!)




『ののさ…!』




『それ以上はあたくしが相手になりましてよ』

『そこまでだ。ののも鵜薔薇咲も矛を収めろ』

『五剣会議の決定は絶対だ。それを当の五剣自身が覆すわけにもいくまい』

『ですが覚えておいていただきましてよ』

『この屈辱は忘れんぞ!』

『さっさとそのへんの影でまわしを付けて来たら?』
『手伝いがいる時はちゃ~んとお願いするんだぽん』


『俺一人でもやれんことはないがね』
『それを自分で巻いたのか?』

『納村。ちょっと来てくれ』

『ちょ…ちょっと待ってくれ。こうしてればいいのか…?』


『しっかり持ってろよ~』


『そ…そんなにきつく締めるな!』

不道『こうしないと緩んできちまうっての』

(ある程度覚悟はしていたが…こ…これほどの屈辱とは…!)

(見ているこっちが死ぬほど恥ずかしくてよ!)

『無闇に触るなよ…』
『精一杯努力してやるよ』


『仕上げだ。腰かけるみたいに体重かけろ。持ち上げてやるから』
『じ…自分で…?』





不道『完成だ』

『さ!お次は亀鶴城だな』
『あ…あたくしは輪さんにやっていただきますわ…手順もわかったことですし…』

『忘れた。折角の機会だ。是非貴様もやってもらうといい…』

『そ…そんな…』




『多少は触られても不可抗力と…』
『そこじゃありませんわ!あたくしは随分あっさり終わりましてよ…輪さんにはもっとねっとり時間をかけてましたのに…』


『やっぱりあなた人に言えない趣味がおありじゃなくて?』
『おい!それはどういう意味だ!』

校内放送で中継中




『さぁ上がって来なよ三獣士の先輩方』
『おい!誰が貴様を先方にすると言った!』

『なんだ?おたくらまわしも着けてないじゃないか』
『こっこっこ。あんたらの相手ならもう土俵の上にいるわよ』



『熊じゃねーか!!』

蕨『ひょひょひょ。安心せい。気性は穏やかな子じゃ。名前はキョーボー』

『語るに落ちてるぞ!!お相手は三獣士ちゃんじゃなかったのか!』

蕨『何を言っとる。その子はれっきとした三獣士じゃぞ』
不道『猿渡は違うのか!一番大物っぽい感じ出してくれちゃって!』

輪『いくらなんでも人間じゃないのは反則だろ!』
蕨『代わりにそなたらの誰か一人でもキョーボーに勝てば3人抜きにしてやろうぞ』

『先方は誰にするの?』

『自分が!』
『いえあたくしが…』

『俺に決まってると言ったはずだぜ』

『こちとら下の毛が生えて以来!』

『相撲と名の付くものに負けたことはねぇんだぜ!』

『それは乳首相撲の話だろ!』
『乳首相撲!?』

『そろそろ…うっぷ。始めるぞよ。見合って~!』


『このコーラの瓶が割れた瞬間…うっぷ。開始の合図じゃ!見合って見合って!』

(超帰りてぇ…だがよ。俺は暴力を背景にした脅しには屈さないことにしてるんでね)




蕨『はっきょ~い。のこった!』



蕨『なかなかいいぶちかましよのう…だがそこまでじゃ!すでに突進力は殺されたぞよ!』

輪(いや納村には…)
メアリ(密着したまま出せる大技がありましてよ!)


『チッ…流石に勝手が違うな!』

『いなされましてよ!』

『しょうがない…隠し玉だぜ!』

(左の魔弾!?二丁あったのか!)




蕨『馬鹿な…キョーボーの巨体を送り吊り出しだと!?小僧…やりこんでおるな!』

不道『足腰を作るために…ガキの頃から大人とな!』

不道『おたくらがどんだけ偉いか知らんが…関係ない奴等巻き込んで怪我させた挙句』


不道『その上こっちの二人にまわしまでさせて自分らだけ高みの見物なんて奴等が俺は我慢ならんのだよ!!』


『俺が勝ったらおたくら全員にまわしを巻いてやるぜ!覚悟しときな!』


『おい。あいつのまわしを締めたのは誰だ?』
『何?文句でもあるぽん?』

『いや。例を言っといてくれ。「おかげさまで」ってな』

『あたぽん先輩。記録の付け方わかるか?決まり手はキョーボーの不浄負け』

『いわゆるモロ出しってやつで』

『納村の勝ちだ!』
『でしてよ!』


『よ~し!この調子で次の競技もやってやろうじゃないか』

『き…貴様のような奴と戦うなど甚だ不本意だが…仕方ないな!』
『え…ええ!五剣会議の決定なら死ぬほど仕方なくてよ!』



「姫様~!」

『皆に伝えよ…着替えて校舎に入れとな…そして総員レッドペッパータワーシフトに着けとの!』

『もうお遊びはここまでよ…今度は戦争じゃ!』







みんなの感想
538: ななしさん 2017/04/26(水) 23:22:55.00 ID:hhwMm+dm.net
オワタ
ワラビンピック面白かった
まだ続くけど
ワラビンピック面白かった
まだ続くけど
539: ななしさん 2017/04/26(水) 23:23:19.08 ID:oDikMZ6V.net
クマの声wwwwwwww
542: ななしさん 2017/04/26(水) 23:24:05.34 ID:6Ohmn+Uh.net
( ゚∀゚)o彡°くいこみ!くいこみ!
まわし巻いてるだけなのにエ口いな
三銃士全員まわし巻けよ反則だろ!!
ののちゃん達もまわし巻いてモロだしになればもっと良かったのに
まわし巻いてるだけなのにエ口いな
三銃士全員まわし巻けよ反則だろ!!
ののちゃん達もまわし巻いてモロだしになればもっと良かったのに
546: ななしさん 2017/04/26(水) 23:25:57.34 ID:7d6zwLJ3.net
1話丸々磔にされたままのマツコwww
547: ななしさん 2017/04/26(水) 23:26:00.36 ID:GvMddGjz.net
550: ななしさん 2017/04/26(水) 23:27:12.99 ID:RWk02z0v.net
ブルマにまわしという今までなさそうでなかった組み合わせ
ただ噴水のシーンでは何で体操着が透けなかったんですかね…
ただ噴水のシーンでは何で体操着が透けなかったんですかね…
558: ななしさん 2017/04/26(水) 23:39:08.46 ID:UJ8k9RdL.net
562: ななしさん 2017/04/26(水) 23:59:31.71 ID:jSdQ6nbV.net
気楽にみれていい作品だと思う。
570: ななしさん 2017/04/27(木) 00:56:51.38 ID:uimDjOfX.net
極上のB級やな
面白いわこれw
面白いわこれw
578: ななしさん 2017/04/27(木) 01:14:07.62 ID:SCC6Uu4X.net
ブルマーとふんどしを組み合わせたまったく新しい格闘術
580: ななしさん 2017/04/27(木) 01:20:38.43 ID:GBmUUApl.net
まわしシーンに全力投球は正解やな
616: ななしさん 2017/04/27(木) 02:12:45.21 ID:GHnVNmCB.net
800: ななしさん 2017/04/27(木) 18:03:14.83 ID:WhOMFCb5.net
まわし、輪より見てる企画嬢のリアクションのが面白かったわw
585: ななしさん 2017/04/27(木) 01:40:14.23 ID:GBmUUApl.net
熊と相撲取る時点で大分ぶっ飛んでるハズだが二次元の世界だとそうでもないから困る
596: ななしさん 2017/04/27(木) 02:04:03.19 ID:BfPvEk71.net
金髪のまわしカットされてワロタ
711: ななしさん 2017/04/27(木) 09:24:20.73 ID:7/Jpfivz.net
あの負け方って、戦後、テレビ放送が始まってから起ったことはあるの?
712: ななしさん 2017/04/27(木) 09:29:21.72 ID:Ji6bgm2Y.net
不浄負けの事?
朝ノ霧って力士がやったのが最後で二十年くらいない気がする
朝ノ霧って力士がやったのが最後で二十年くらいない気がする
730: ななしさん 2017/04/27(木) 11:04:50.40 ID:2UzetNDi.net
相撲で魔弾使うのって反則とかではないの?
734: ななしさん 2017/04/27(木) 11:15:13.23 ID:ozgiRmKV.net
>>730
手のひらで押してるだけだから
それより爪切ってない熊はマナー違反よ
手のひらで押してるだけだから
それより爪切ってない熊はマナー違反よ
610: ななしさん 2017/04/27(木) 02:09:57.06 ID:GBmUUApl.net
地味に後ろで鼻ほじってるノムラと謎の出番を与えられた月夜ちゃんが良かったぜ
745: ななしさん 2017/04/27(木) 12:14:42.00 ID:Y6GW9uyX.net
755: ななしさん 2017/04/27(木) 12:48:28.41 ID:jalB3jAj.net
月夜の出番増やしてくれてるのは有能と言わざるを得ない
764: ななしさん 2017/04/27(木) 14:07:28.47 ID:bsxD3j++.net
月夜ちゃんは可愛いので毎回ガッカリして欲しい
765: ななしさん 2017/04/27(木) 14:09:16.70 ID:7/Jpfivz.net
天下五剣の一角だからって順番譲ってもらえたりしないんだなw
768: ななしさん 2017/04/27(木) 14:15:07.33 ID:amP0unLm.net
>>765
基本的に年上が偉いみたいだからな
基本的に年上が偉いみたいだからな
767: ななしさん 2017/04/27(木) 14:13:25.49 ID:17SK7Zlb.net
パンしっかり買えてて笑った
746: ななしさん 2017/04/27(木) 12:15:48.30 ID:nO8OTHVG.net
せっかく輪ちゃんと企画嬢ちゃんもまわしをつけたんだから
エキシビションとして二人で相撲を取るべき
円盤特典で頼む
エキシビションとして二人で相撲を取るべき
円盤特典で頼む
754: ななしさん 2017/04/27(木) 12:47:43.29 ID:7/Jpfivz.net
かちかち山。校舎が焼けたことは問題にしてもそういう仕打ちを受けた男子生徒の安否についてはナチュラルに言わないのにワラタw
本気で眼中にないんだなw
本気で眼中にないんだなw
756: ななしさん 2017/04/27(木) 13:02:09.38 ID:Ji6bgm2Y.net
ガソリンバケツリレーとか完全に殺人未遂だからなぁ
つかガソリンだと火の付いたやつ追い回すほうも結構命懸け
つかガソリンだと火の付いたやつ追い回すほうも結構命懸け
758: ななしさん 2017/04/27(木) 13:10:02.62 ID:UI1ymJWO.net
つまりやる方も命賭けてたからセーフだな
そういうよくわからん理屈好きやろ?
そういうよくわからん理屈好きやろ?
760: ななしさん 2017/04/27(木) 13:36:01.21 ID:Ji6bgm2Y.net
>>758
クマけしかけてる時点で既にアレなので・・・
あの学校は完全に治外法権だな
クマけしかけてる時点で既にアレなので・・・
あの学校は完全に治外法権だな
779: ななしさん 2017/04/27(木) 15:42:31.53 ID:6j8WOlwN.net
不自然に主人公がモテるアニメはたくさんあるが、このアニメは極めて自然だなw
786: ななしさん 2017/04/27(木) 16:46:03.42 ID:CmRs7M6W.net
学園内で四面楚歌状態の設定っていいよね
銀河美少年とか仮面ライダーフォーゼとか
銀河美少年とか仮面ライダーフォーゼとか
787: ななしさん 2017/04/27(木) 16:47:14.49 ID:HbBtiBlR.net
なお、すでに二人籠絡された模様
788: ななしさん 2017/04/27(木) 17:15:27.93 ID:dyPnMlDD.net
コーラ飲んでゲップするのは仕方ない
835: ななしさん 2017/04/27(木) 20:05:18.08 ID:IZu73fGz.net
五剣最弱ってもしかしなくても輪ちゃん?
839: ななしさん 2017/04/27(木) 20:10:33.39 ID:amP0unLm.net
>>835
今の所はノムラとメアリに負けて二戦二敗だな
今の所はノムラとメアリに負けて二戦二敗だな
850: ななしさん 2017/04/27(木) 20:48:10.80 ID:JkM25bbS.net
>>835
五剣筆頭様やぞ……やろ?
五剣筆頭様やぞ……やろ?
851: ななしさん 2017/04/27(木) 20:49:19.13 ID:7YZJLEm6.net
>>835
さいかわだから大丈夫さ
さいかわだから大丈夫さ
849: ななしさん 2017/04/27(木) 20:37:59.54 ID:FsK7rtVd.net
>>835
一応、輪の一撃は防御の上から骨砕いてくるからノムラの受け流しも割とギリギリよ
一応、輪の一撃は防御の上から骨砕いてくるからノムラの受け流しも割とギリギリよ
838: ななしさん 2017/04/27(木) 20:10:29.04 ID:9qTnXyzL.net
5剣で強いのは二人だけだろう
誰とは言わない
誰とは言わない
871: ななしさん 2017/04/27(木) 22:03:15.51 ID:NsnsDrfW.net
見るからに緑の娘は天才枠だね
842: ななしさん 2017/04/27(木) 20:12:47.19 ID:9PZR1AqX.net
他の5剣も少年漫画に有りがちな修行からのパワーアップがきっとあるから
846: ななしさん 2017/04/27(木) 20:22:16.64 ID:gmDkBah+.net
月夜ちゃんで思い出したけど購買で月見パンが売れててガッカリしてたけど
意味がさっぱりわからんのだが
意味がさっぱりわからんのだが
847: ななしさん 2017/04/27(木) 20:26:17.56 ID:tx1o9Z/j.net
>>846
めっちゃ並んでたからガッカリなんだろ
アニメオリジナルだけど会議に月夜ちゃんが出なかった理由付けだろうな
めっちゃ並んでたからガッカリなんだろ
アニメオリジナルだけど会議に月夜ちゃんが出なかった理由付けだろうな
856: ななしさん 2017/04/27(木) 21:14:00.31 ID:6phOjPs3.net
858: ななしさん 2017/04/27(木) 21:18:05.38 ID:3c1Mys3h.net
>>856
文句あるポン?
文句あるポン?
859: ななしさん 2017/04/27(木) 21:29:04.29 ID:6phOjPs3.net
>>858
きっとたまたま名前に獣が住んでたせいで五剣の強制で三獣士とかにされたんでしょ?
かわいそう
きっとたまたま名前に獣が住んでたせいで五剣の強制で三獣士とかにされたんでしょ?
かわいそう
861: ななしさん 2017/04/27(木) 21:34:24.39 ID:tx1o9Z/j.net
亀鶴城は浦島太郎がモチーフで
因幡はもちろん白うさぎ
眠目は眠り姫?
鬼瓦と蕨は一体なんだ?
因幡はもちろん白うさぎ
眠目は眠り姫?
鬼瓦と蕨は一体なんだ?
863: ななしさん 2017/04/27(木) 21:38:15.40 ID:2uUEzT4C.net
>>861
蕨は花咲か爺さん?
蕨は花咲か爺さん?
868: ななしさん 2017/04/27(木) 21:51:49.63 ID:WRuXGEyU.net
>>863
金太郎じゃね
熊と相撲したり動物達と遊んでたり
金太郎じゃね
熊と相撲したり動物達と遊んでたり
872: ななしさん 2017/04/27(木) 22:06:17.87 ID:2uUEzT4C.net
>>868
言われてみればそうかもしれんな名前との関係は分からんけど
言われてみればそうかもしれんな名前との関係は分からんけど
867: ななしさん 2017/04/27(木) 21:48:49.69 ID:Ji6bgm2Y.net
鬼瓦なんだからまんま鬼でしょ
鬼が主役の昔話だと泣いた赤鬼とか
鬼が主役の昔話だと泣いた赤鬼とか
869: ななしさん 2017/04/27(木) 21:55:40.87 ID:tx1o9Z/j.net
亀鶴城はレイピアのしなやかさを釣竿のようなイメージで浦島太郎なのかも
611: ななしさん 2017/04/27(木) 02:10:09.61 ID:MHtZbg7k.net
748: ななしさん 2017/04/27(木) 12:21:11.87 ID:17SK7Zlb.net
マツコあの体重であんな長時間ぶら下げられてたら普通に死ぬだろw
750: ななしさん 2017/04/27(木) 12:23:02.44 ID:V0jiBLdD.net
>>748
うん死ぬよ
それでキレて納村が覚醒するから楽しみにしとけ
うん死ぬよ
それでキレて納村が覚醒するから楽しみにしとけ
751: ななしさん 2017/04/27(木) 12:24:52.28 ID:Y6GW9uyX.net
>>750
でも泣きながらこんなはずじゃなかったって反省する蕨ちゃんに胸打たれて小さな違和感から本当にマスコを殺した真犯人がいることを見つけて推理モノに変わるんだよね
でも泣きながらこんなはずじゃなかったって反省する蕨ちゃんに胸打たれて小さな違和感から本当にマスコを殺した真犯人がいることを見つけて推理モノに変わるんだよね
公式関連ツイート

【放送情報】サンテレビにて第三節 麗しき刃「亀鶴城メアリ」も放送終了しました!輪に引き続きメアリも…外出許可証に判子の埋まる日は近いのか…どうぞ来週もお楽しみに! https://t.co/x5DBR7bK35
2017/04/27 02:30:01

武装少女マキャヴェリズム4話ご視聴ありがとうございました~。
今週から新たに加わったキャラ達もいますのでこれからの方々もお見逃しなく!
https://t.co/1H2QbcuuTo
2017/04/27 02:06:27

やべえ、このアニメやべえ。
個人的なツボは、乳首相撲にやったら反応するメアリでした。
おっとネタバレがすぎる、、、!!
皆さんも明日からどうですか?
回し。
それじゃあおやすみなさい!!2017/04/27 02:02:02

昨夜放送されました「武装少女マキャヴェリズム」第四節!ありがとうございました!!!輪とメアリはすっかり監視係に。二人ともかわいい…そして始まりましたね「ワラビンピック」!!!
キョーボーとの戦い、熱かった!来週はついに蕨ちゃんが…!?お楽しみに! 2017/04/27 10:28:52

ワラビンピック凄いことになってますが、さらにこれから凄いことになりそうですね!蕨ちゃんもキョーボーも最高に可愛かったし、そしてメアリの思考回路が今日も麗しかったですっ!!これから観る方はお楽しみに!!
よし!明日に備えて寝ます!
皆様もおやすみなさいませ!2017/04/27 02:18:00

【原作7巻】昨日の放送から流れている、原作コミック第7巻オリジナルアニメBD付き限定版のCMはYoutubeでも公開してます!キョーボーと納村が贈るCMは必見! https://t.co/ciKGH4EsGJ 2017/04/27 12:26:36

アニメではカットされた共生学園校歌は朗読劇で聴こう!曲が付いたらあら不思議!全然不謹慎じゃなくて吃驚しますよ!共生するぞ♪共生するぞ♪ https://t.co/HpeXkjgeXn
2017/04/27 02:15:03
つぶやきボタン…
相撲を取るならまわし着用は極めて自然
むしろなぜ他のアニメではまわしを着けずに相撲を取るのか(錯乱)
メアリverはきっとBDに収録される…はず
野村不動産少年漫画の主人公してるなー
相撲好きっていい趣味してる
熊に勝った納村は宣言通り全員まわしの刑にできるのか!?
その前にまずは五剣の蕨を倒さなければ
戦争ということは建前上競技をしてるワラビンピックは一種目でもう実質終わりですかw
むしろなぜ他のアニメではまわしを着けずに相撲を取るのか(錯乱)
メアリverはきっとBDに収録される…はず
野村不動産少年漫画の主人公してるなー
相撲好きっていい趣味してる
熊に勝った納村は宣言通り全員まわしの刑にできるのか!?
その前にまずは五剣の蕨を倒さなければ
戦争ということは建前上競技をしてるワラビンピックは一種目でもう実質終わりですかw
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1492927469/
「武装少女マキャヴェリズム」第4話
ヒトコト投票箱 Q. 相撲中継は… 1…よく見てる
2…たまに見る
3…あんまり見ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
武装少女マキャヴェリズム (1) (カドカワコミックス・エース)
posted with amazlet
神崎 かるな
KADOKAWA/角川書店 (2014-10-24)
KADOKAWA/角川書店 (2014-10-24)
コメント…武装少女マキャヴェリズムについて
-
- 2017年04月28日 10:08
- ID:Xm.KqvFB0 >>返信コメ
- 増子が画面に映るだけで面白いのがズルいww
-
- 2017年04月28日 10:10
- ID:w4b5p9Fm0 >>返信コメ
- 美少女がまわしを絞められて辱めを受ける特殊プレイをアニメで視るという人生初体験をしてしまった。凄いぜ、ジャパニメーション万歳!
さて、今回の敵役である花酒蕨。身体はちっちゃいし髪の色はメアリのパチ物。言葉は婆臭いのにやる事は妙に小物っぽい。部下3人はキャラが今一立ってないしクマに至ってはもう訳わかんない。輪やメアリに比べたらどうにも魅力がさっぱりな困ったチャン。
まあこいつは不動ハーレムに入れなくても良いや。唯、何も無い校庭にいきなり屋根付きの土俵を作り出す位だから多分手足になる生徒が多数いるタイプの天下五剣なのだろう。一応攻略して味方につけておいた方が吉か。
-
- 2017年04月28日 10:12
- ID:G133iQQ40 >>返信コメ
- マツコに超絶笑ったww
-
- 2017年04月28日 10:14
- ID:tcsBG7.v0 >>返信コメ
- 人間と熊が戦うっていうと「空手バカ一代」を思い出す
-
- 2017年04月28日 10:15
- ID:QlX6hTLY0 >>返信コメ
- 今期もう一回くらい、どこかのアニメで相撲ネタがありそうな気がする。
-
- 2017年04月28日 10:18
- ID:JEwRIS2J0
>>返信コメ
- はぁ・・・今回も神回やなおつかれ
-
- 2017年04月28日 10:37
- ID:Mef3EVlQ0 >>返信コメ
- ミクさんの使い方と、まわしに脱帽。
ぶっ飛んだアニメだぜ・・・・!
-
- 2017年04月28日 10:47
- ID:r2d4lAzI0 >>返信コメ
- 関係ないかもだけど近くの店がお弁当のオリンピックなるものをしてて略して「オベンピック」は流石にないんじゃね?とこの前思った
-
- 2017年04月28日 10:52
- ID:wkJyqe1f0 >>返信コメ
- あの熊は本物だよな( ・_・)
中に人が入ってるとかじゃないか( ・ω・)
-
- 2017年04月28日 10:54
- ID:CR9F7yQR0 >>返信コメ
- アニオリで月夜ちゃんの出番が増えてるのはうれしい
けど、一番好きな紫ちゃんの出番ががが、、、
-
- 2017年04月28日 10:54
- ID:sZ7wmKOt0 >>返信コメ
- こういうアホを全力でやるアニメ大好き
この調子でどんどん行って欲しい
-
- 2017年04月28日 10:56
- ID:Zx20Jws40 >>返信コメ
- まわしつけるシーン完璧にリアル再現ってどこに力いれてるんですか...
-
- 2017年04月28日 11:02
- ID:tX5L1YVN0 >>返信コメ
- 主人公が不可抗力言うのは古今東西枚挙に暇がないがヒロイン側が不可抗力認めてるのは中々珍しいなw
-
- 2017年04月28日 11:04
- ID:gCS1PJN20 >>返信コメ
- まわしプレイって何だよw
ぶりっこされた増子がシュール過ぎる
前回のぶりっこの話はフラグだった
-
- 2017年04月28日 11:11
- ID:0NBA0QQ60 >>返信コメ
- 羆は人力では倒せないのでまわしを外して勝利展開はよかったように思う、設定はアホ丸出しだけどバトル描写は緻密に説明しているので、生身の人間が羆に正面から勝てたら興ざめだし
-
- 2017年04月28日 11:12
- ID:xrtFxMMC0 >>返信コメ
- ウーチョカちゃんの出番が思ったより多くてうれしいわ
-
- 2017年04月28日 11:15
- ID:aPEhOt.L0 >>返信コメ
- 劇中でなんかやたら騒いでるが、この世界では女子相撲って存在してないのか?
現実だとレオタードとかの上からまわし着けてやってるし
というか、キャーキャー騒ぐ程の事なんかね?
-
- 2017年04月28日 11:24
- ID:dbzLFAbI0 >>返信コメ
- この主人公なら惚れるのもしゃーない
>>17
現実だって相撲とは無縁の女の子が突然まわし着けろって言われたら恥ずかしいと思うでしょうよ
-
- 2017年04月28日 11:30
- ID:nrsZBjCT0 >>返信コメ
- >>17
いくらアニメと言え、こいつ女の子の気持ち分からな過ぎてワロタ
-
- 2017年04月28日 11:32
- ID:Wkv2PetO0 >>返信コメ
- 毎回ノノちゃんが悲痛な声をあげてくれるので大変嬉しいです
-
- 2017年04月28日 11:38
- ID:KN1MogVU0 >>返信コメ
- >先輩っぽん!
これほど先輩の威厳がない台詞も珍しいw
-
- 2017年04月28日 11:39
- ID:62i7.y3v0 >>返信コメ
- 今更かもしれないけど、鬼さんだけ制服が違うのは何故?
-
- 2017年04月28日 11:39
- ID:AFA8DFvG0 >>返信コメ
- 1話でデブオカマ出てきたときは切ろうかとおもったけど
観続けてよかった・・・
何気に楽しみになってきている
※17
そのマワシをつけるというところを男が女にやるという
シチュエーションが素晴らしいんじゃないか
-
- 2017年04月28日 11:47
- ID:gAih2rCi0 >>返信コメ
- Q.わらびは何でコーラ飲んでたの? あのシーン必要なくね?
A.わらびが“このビンが割れたら試合開始の合図だ!!”的なノリをしたかったから。特に意味はない。
Q.熊に魔弾効かなかったのは何故?
A.全身が毛で覆われていたのに加え、動物の毛に含まれる油分等々で芯を捉えられなかった。芯を捉えないと威力がでない事は魔弾の弱点でもあり、作中ではそれに気付いてる者もいる。
-
- 2017年04月28日 11:54
- ID:TjeHZHor0 >>返信コメ
- 会議でもなくす方向で進んでたとか、やっぱりワラビンピックは不評だったんだな
まぁでも良くやってくれたわ
-
- 2017年04月28日 11:55
- ID:lJ4q80HG0
>>返信コメ
- 最高におもしろい
-
- 2017年04月28日 11:56
- ID:3scjD.sA0 >>返信コメ
- ぽんぽん先輩、はいふりの武田ミチルちゃんの人か。
声優さんってやっぱりすごいな。
-
- 2017年04月28日 12:01
- ID:B09oLaMg0 >>返信コメ
- だいたい2話で五剣を一人ずつ攻略するペースだな
最後の相手はやっぱり斬々?
ところで土俵って女人禁制のはずじゃ・・・
-
- 2017年04月28日 12:02
- ID:g3xYhqCF0 >>返信コメ
- 原作だと不評だったワラビンピックだが、アニメのアホなノリには合ってたな
-
- 2017年04月28日 12:07
- ID:Cp3crPSg0 >>返信コメ
- >>861
五剣のモチーフはその名のとおり刀剣の天下五剣だぞ、亀ちゃんはどこに五剣要素残ってんだと単行本で突っ込まれてるぐらいだけど
-
- 2017年04月28日 12:09
- ID:ZRVxZ.Ce0 >>返信コメ
- 乳首相撲とか乳首一本背負いとか最近の乳首は何なんだ。
-
- 2017年04月28日 12:09
- ID:3iBrR0xh0 >>返信コメ
- >>788
>コーラ飲んでゲップするのは仕方ない
HBの鉛筆がベキッ!とへし折れるのも仕方ない
-
- 2017年04月28日 12:09
- ID:SUkH45N40 >>返信コメ
- 鬼瓦さんほんと可愛い
-
- 2017年04月28日 12:13
- ID:3iBrR0xh0 >>返信コメ
- >>12
帯が擦れる「シュルルッ」って音でごまかして、絵は止め(震え少々)と、
適度に抜いてるから大丈夫w
-
- 2017年04月28日 12:22
- ID:3iBrR0xh0 >>返信コメ
- >>4
今だったら主人公が架空の人間と設定された時点で原作と違うって思いっきり炎上しそうだよなw
-
- 2017年04月28日 12:22
- ID:SP9DVwmN0 >>返信コメ
- 男塾並みのトンデモイベントが次々起こるこの学校は一体何なんだ!?
-
- 2017年04月28日 12:26
- ID:3iBrR0xh0 >>返信コメ
- >>21
でも今回の新キャラで一番気に入ってるのが狸先輩w
-
- 2017年04月28日 12:27
- ID:3iBrR0xh0 >>返信コメ
- 『この屈辱は忘れんぞ!』のカットで輪ちゃんに頭ポンされてるノノちゃんが可愛い。
-
- 2017年04月28日 12:32
- ID:CSvE7g3R0 >>返信コメ
- ここらへん漫画版だとアンケ下がりすぎてやばかったんだっけか
-
- 2017年04月28日 12:43
- ID:gAih2rCi0 >>返信コメ
- >>39
担当が「熊はもう見たくない」と言い、挙句消滅しかけた
-
- 2017年04月28日 12:49
- ID:B1fV6eiw0 >>返信コメ
- 個人的に話のおもしろさは 1<2<3<4 とまさに尻上がり
まわしの食い込みははぅってなる鬼ちゃんエロかわいい
-
- 2017年04月28日 12:52
- ID:WIvKsieQ0 >>返信コメ
- 3人でグータッチする時女子二人の手がちっちゃいのが萌えた
-
- 2017年04月28日 12:56
- ID:IUq.GAry0
>>返信コメ
いやぁ4話は神回(というか毎回神回)でしたね…回しプレイから作者の天才性が窺える
あと月夜ちゃんの出番増やして会議に出られなかった理由の補完してたりアニメ版はいい感じに原作を料理してるみたいで見事
-
- 2017年04月28日 12:57
- ID:1QSngX7P0 >>返信コメ
- すまん、俺はこのアニメを知ってから単行本を読んだ派なのだが、いろんなサイトでこの熊相撲は不人気だったっていう言葉を見かけるのだが何で?
単行本読んでも、別につまらないとかなかったのだけど、連載当初はそんなに悪かったの?
-
- 2017年04月28日 13:20
- ID:OWV5ZpNH0 >>返信コメ
- 猿www
-
- 2017年04月28日 13:29
- ID:rvYKDn7E0 >>返信コメ
- 連載版は知らんが単行本では普通に楽しめたがね
圧倒的な体格差のある熊を相手にどう戦うかと思いきや不浄負けで勝つのは眼から鱗が落ちたわ
熊に魔弾が効かない訳も解説されてるし、楽しんで読んだ
-
- 2017年04月28日 13:42
- ID:CR9F7yQR0 >>返信コメ
- >>44,46
単行本だと、まわし回と熊相撲回が一冊にまとまるけど、
連載時は男と熊がキャッキャウフフしてるだけで1回分だからね
-
- 2017年04月28日 13:47
- ID:mU6tbiRa0 >>返信コメ
- 男にまわしされたんだからレイプ目になっていいのよ?
やっぱりマワシは短パンよりブルマが映えるよね!
熊が負けただけで卒倒する仕種にチョロインの片鱗を見た
-
- 2017年04月28日 13:48
- ID:9sEJsfXG0 >>返信コメ
- まわし締められ損でワロタw
-
- 2017年04月28日 13:52
- ID:gAih2rCi0 >>返信コメ
- >>48
わらびさんはチョロくはないぞい
ちょっと頭のおかしい良い人なだけなんだ
-
- 2017年04月28日 13:52
- ID:9sEJsfXG0 >>返信コメ
- ※2
毎回長文でズレた事ドヤ顔で語ってるコイツはなんなの?
-
- 2017年04月28日 13:53
- ID:pOwD2gwu0 >>返信コメ
- どこぞの島津のせいでタイ捨流剣士=狂戦士なイメージあったけどこのこはあまりそういうイメージないな。
まぁ、タイ捨流自体どういう流派なのかよくしらないんだけど。
-
- 2017年04月28日 13:57
- ID:FXZ8SVQD0 >>返信コメ
- ののとウーチョカは、強さ的には問題外だけど割と後々までちゃんと出番がある辺り美味しいキャラである
-
- 2017年04月28日 14:02
- ID:pJhoPB.M0 >>返信コメ
- ※44
それは多分、月刊(?)だったから
単行本で読む分には妙な勢いが有って面白いのだが、ノムラvsクマで一ヶ月待たされる身になると流石に女の子出せよ!
-
- 2017年04月28日 14:07
- ID:e3vJ.Zav0 >>返信コメ
- 「ブルマの上からでいい」で下がった俺のテンションが
まわしつけシーンで急上昇
輪は体小さいからオムツ感もあってなんか更によかった
-
- 2017年04月28日 14:07
- ID:pJhoPB.M0 >>返信コメ
- ※40
ノムラも巻き添え喰って、見たくないに入ってた気がw
※44
それは多分、月刊だったから
単行本で読む分には妙な勢いが有って面白い1エピソードだと俺も思うのだが、ノムラvsクマで一ヶ月待たされるって身になると、流石に女の子出せよ!って俺も怒ると思うw
-
- 2017年04月28日 14:11
- ID:9sEJsfXG0 >>返信コメ
- 鉄扇関係ないだろ、ってツイートあるが、あれ鉄扇術だろ
-
- 2017年04月28日 14:26
- ID:3iBrR0xh0 >>返信コメ
- そうだ!デリカテッセンにあやまれ!(何故
-
- 2017年04月28日 14:36
- ID:e3vJ.Zav0 >>返信コメ
- >>17
存在したら恥ずかしくないってことは無いだろ
例えば競泳のブーメランパンツとかで人前に出るの俺は恥ずかしいぞ?
女子相撲ではレオタードみたいなのの上からまわしつけれるかもしれんが
あの学校ではブルマって言う面積の少ないものの上からまわしを巻かなきゃならない
更にそれを気になってる異性に見られるでダブル恥ずかしい
なおかつ気になってる異性に股周辺を触られるでトリプル恥ずかしい
キャーキャー騒ぐ方が必然だと思うがな?
-
- 2017年04月28日 14:42
- ID:GdaJHOyN0 >>返信コメ
- 顔を赤くするキョーボーちゃん可愛いな。
これでキョーボーちゃんも納村ハーレムの一員…かな?
-
- 2017年04月28日 14:44
- ID:yEycNWuj0 >>返信コメ
- いやぁ…たまげたHentaiアニメだなぁ
-
- 2017年04月28日 14:46
- ID:sZP5xcWQ0
>>返信コメ
- まさかこんなとこで相撲の知識を知るとは思わなんだよ.....
やっぱおもしろいわこのアニメwww
-
- 2017年04月28日 14:52
- ID:B9bWKar20 >>返信コメ
- ほんと毎週安定してんな
-
- 2017年04月28日 16:00
- ID:qwb5Oj2m0 >>返信コメ
- 輪のまわしの原画長すぎて笑うw
大変そうだなーこれ
力の入れ所ここでいいのか?w
-
- 2017年04月28日 16:04
- ID:llXoKsVt0 >>返信コメ
- 米14
あれはぶりっこちゃうで
-
- 2017年04月28日 16:05
- ID:xT7u3Rg10 >>返信コメ
- メアリは前回の「※頭を強く打ってます」の状態のまんまだなー。いったいいつになったら回復するんだろー?(棒
-
- 2017年04月28日 16:18
- ID:xadgfSwp0 >>返信コメ
- いちばんたのしみかも
-
- 2017年04月28日 16:20
- ID:rnz6o5eR0 >>返信コメ
- 熊に魔弾のシーンが金剛に見えて胸が熱くなった
要約するとうーちょかちゃんかわいい
-
- 2017年04月28日 16:25
- ID:O1v3hWRW0 >>返信コメ
- >>22 原作によると先輩から受け継いだものらしい。
-
- 2017年04月28日 16:25
- ID:h3cPVPpu0 >>返信コメ
- 月夜ちゃん月って入ってる名前だから月見パン好きなの?
-
- 2017年04月28日 16:26
- ID:aPEhOt.L0 >>返信コメ
- >>59
自分としてはまわしを巻いてる最中に手で口を押さえるなりして、恥ずかしいのを堪えるシーンが欲しかったんだよ
それと別に騒ぐ事自体、否定はしてないし
-
- 2017年04月28日 16:39
- ID:vMYqFe4Y0 >>返信コメ
- >>21
あの口調…字に起こすとどこぞの魔法少女のアイツを思い出して仕方がないんだ…疲れているのかな…?
-
- 2017年04月28日 17:08
- ID:wBxO3a.q0 >>返信コメ
- >>ハワイ行ってきたアピールが激しいタイプの日本人
風林館高校校長かな?
-
- 2017年04月28日 17:14
- ID:gAih2rCi0 >>返信コメ
- >>14
増子はただ磔にされただけ
ぶりっこは水攻め+全身殴打だからもっとひどいぞ
-
- 2017年04月28日 17:15
- ID:KhSAQng60 >>返信コメ
- まわしの付け方を知っていることが、相撲経験者であることの伏線であったか・・・。
-
- 2017年04月28日 17:21
- ID:g1yXyVL30 >>返信コメ
- 量産型アッカリン緑髪だったんだなw
蕨は策士タイプというか、五剣じゃ蕨が一番頼りになると思うわ。タイ捨流かっこいいし。
あと、コーラビンのとこはハワイ帰りで海外かぶれしてただけな。
-
- 2017年04月28日 17:23
- ID:CR9F7yQR0 >>返信コメ
- >>60
アイキャッチのキャラが堕とされる担当だから
四話はキョーボーちゃんの当番回です
-
- 2017年04月28日 17:43
- ID:bcRNGZYy0 >>返信コメ
- クソアニメの中では今期一番の良作だな!バカやるならこのくらいのほうがいい!
あ、褒め言葉。
-
- 2017年04月28日 17:45
- ID:hPuFzhiu0 >>返信コメ
- エロ演出に見えつつ実はクマに勝つ理由の伏線だという
なかなか高度な
-
- 2017年04月28日 17:50
- ID:Fp1pWYSW0 >>返信コメ
- >>60
まさかキョーボーってメス?
-
- 2017年04月28日 18:33
- ID:3ktCwOrT0 >>返信コメ
- >>80
メスだよ
そのうちキョーボーがニョーボーになるよ
-
- 2017年04月28日 18:33
- ID:Bas5Dv9I0 >>返信コメ
- キョーボーは女の子やで
-
- 2017年04月28日 18:46
- ID:AO.l.prh0 >>返信コメ
- 今週の火の丸見た後だと吊り上げとかすげえなあ
実際の相撲だと、膨れた腹で引っ掛けると言うかあそこに乗せるから、どちらかというとスマートとか筋肉質だと不利なんだよな
-
- 2017年04月28日 18:47
- ID:9gnmwDq40 >>返信コメ
- >>28
基本的にはそうだけど、女相撲自体は雨乞いの神事として行われていることもあるらしいよ。
あと、日本書紀にも女相撲が登場してたりもする。
-
- 2017年04月28日 18:51
- ID:oqQ3UhRY0 >>返信コメ
- ぶりっこぶりっこ言ってるおまいら、拷問はぶりぶりだぞ。
ぶりぶり大好きっ子でぶりっ子だ。
-
- 2017年04月28日 18:55
- ID:k6meigr80 >>返信コメ
- >>4
最近は『はじめの一歩』かな……
-
- 2017年04月28日 19:03
- ID:oqQ3UhRY0 >>返信コメ
- へえ、子連れ狼でやってたんだな…
https://www.youtube.com/watch?v=PsYvaW3lyG0
-
- 2017年04月28日 19:40
- ID:xFuMek4l0 >>返信コメ
- 今季アニメは相撲がブームになりそう
-
- 2017年04月28日 20:02
- ID:5IKuz.Eu0 >>返信コメ
- ブルマ+まわしの組み合わせに驚いてる人いるけど、
相撲に女子が参加するときは普通そうだろ?
今はスパッツやハーフパンツかもしれんが。
ブルマが現役の頃はブルマだったと思うぞ?
-
- 2017年04月28日 20:04
- ID:5IKuz.Eu0 >>返信コメ
- 写真の鬼瓦さんが、制服を着た小学生にしか見えない件。
シャツの肩の縦線がスカートの肩紐に見える。
-
- 2017年04月28日 20:10
- ID:62i7.y3v0 >>返信コメ
- >>69
なるほどどうも
原作も買って見るかな
-
- 2017年04月28日 20:13
- ID:Xa8JIBG.0 >>返信コメ
- ※89
どっちかっていうと
組み合わせの問題より、
基本女性キャラ中心なのに競技として相撲という謎チョイスと、
わざわざマワシつける必然性あったんだろうか、
ってあたりがモヤモヤするんではないだろうか。
-
- 2017年04月28日 20:15
- ID:43URp0LH0 >>返信コメ
- なるほど、好きな男に着せて貰ったという扱いか
-
- 2017年04月28日 20:18
- ID:43URp0LH0 >>返信コメ
- ※92
懲罰競技なんだろ
羞恥罰と言うやつだ
-
- 2017年04月28日 20:18
- ID:5IKuz.Eu0 >>返信コメ
- 映像で見てたときはそれほどでもなかったが、連結画像で見る、
まわしに体重をかけてるカットはキャラ配置的に間抜けで笑えるwww
-
- 2017年04月28日 20:20
- ID:.WUYHzUc0 >>返信コメ
- >>57
まあ実際の鉄扇術って漫画とかゲームからのイメ-ジと大分違う部類だからな。
そもそも扇からして多分イメージしてるのとは違うのが出てくる。
-
- 2017年04月28日 20:23
- ID:5IKuz.Eu0 >>返信コメ
- >>92
まわし着けないと吊れないじゃん。
ブルマだと伸びるだけだし。
ベルトだと幅も厚みもなくて指を掛けにくいし、
股間に回ってないから(固定されてないから)ずり上がるだけだし。
-
- 2017年04月28日 20:34
- ID:5IKuz.Eu0 >>返信コメ
- ネギま!のエヴァンジェリンが合気鉄扇術の使い手だったな。
禁書の婚后光子も鉄扇術使えそうなイメージ。
持ってるのは普通の扇子(?)だけど。
SS(きぬはた荘)の設定では鉄扇だったりするが。
-
- 2017年04月28日 20:48
- ID:nxwCHT7O0 >>返信コメ
- >>59
実際の女相撲はだいたいTシャツ短パンにまわしって印象だな。
しかしFAガールと同一週で見事に相撲かぶりするとはw
-
- 2017年04月28日 21:00
- ID:pJGSo55q0 >>返信コメ
- >>92
マワシ付けないと相撲の技の大半が出せなくなるぞ?
投げとか寄りとかマワシ掴むことが基本だからな。
※97の挙げた吊りとか完全にマワシ有りきの技だし、競技として相撲がチョイスされた時点でマワシ付ける必然性があるんだよ。
-
- 2017年04月28日 21:25
- ID:c8Z1b15b0 >>返信コメ
- なぜ金髪のまわしプレイをカットするんだ!
-
- 2017年04月28日 21:29
- ID:ZyMKJ6280 >>返信コメ
- pvの時点じゃ0話か1話切りと思ってたけど今期の中ではずば抜けて面白いな
だけどopは音痴だぞ!
眉毛今川義元ちゃんの当番回はよ
-
- 2017年04月28日 21:30
- ID:87Qo9v4o0
>>返信コメ
- 面白いけどゴールデンタイムでは放送できない内容だな
-
- 2017年04月28日 21:31
- ID:aPEhOt.L0 >>返信コメ
- >>19
曲解しすぎて何か拗らせてるのか?
-
- 2017年04月28日 21:53
- ID:ql7fdDZJ0 >>返信コメ
- 銀河美少年とフォーゼとマキャヴェリズムとか本当に学園で孤立スタートしか共通点無くないですかね...
-
- 2017年04月28日 21:53
- ID:r0vR0WID0 >>返信コメ
- 誰も指摘してないみたいだけど、「例を言っとく」のところ「礼」の間違いですよね?
-
- 2017年04月28日 21:54
- ID:xcNGPvgG0 >>返信コメ
- 最近でもちょいちょいまわしが緩むハプニングはあるけど
行司が待ったをかけて締め直してる
-
- 2017年04月28日 21:58
- ID:KrH4iVrH0 >>返信コメ
- まわし締めプレイ・・・・・新しい!
わろたわ。
-
- 2017年04月28日 22:38
- ID:Xa8JIBG.0 >>返信コメ
- ※97 ※100
本格的な相撲ならマワシがないとまともに技出したり取り組みができないことは自分も把握してるよ。
ただ、いちいちそこまでコメに入れることもないかなと思っただけでね。
一応「必然性」の点で考えると、
あんな立派な土俵があってマワシまで着けさせるほど本格的そうな割に、対戦ルール自体は男塾なみにテキトー過ぎて、結局クマ対ヤローの一戦でとっととケリがついてしまい女性陣何もしてやしねぇwという点と、
相撲経験のある主人公はともかく、周囲の羞恥っぷりからしても女性陣は武術の心得はあっても言うほど相撲を嗜んでるとは言い難く(つうかそもそもマワシの締め方すら主人公サイドで知ってる人間がおらんかったくらいだし)、マワシなんてあっても子供相撲レベルのことしか出来なかったんじゃなかろか?という点によるものかね。
まああの連中なら子供相撲でもいろんな意味で過激になってたかもしれんがw
-
- 2017年04月28日 22:57
- ID:1FKDtYi.0 >>返信コメ
- >>104
自分で「キャーキャー騒ぐ程の事なんかね?」って書いておいて「騒ぐ事自体、否定はしてないし」とか平気で言っちゃう人が何を言っているんだか…
-
- 2017年04月28日 23:07
- ID:m.FVtfyQ0 >>返信コメ
- >>101
原作通りです。
-
- 2017年04月28日 23:31
- ID:.MjzrZIL0 >>返信コメ
- >>35
なんの話かと思ったら
原作→大山倍達
アニメ→飛鳥拳
に変更された話かw
-
- 2017年04月28日 23:40
- ID:OfpLNJ.20 >>返信コメ
- お面の写真が卑怯過ぎるww
-
- 2017年04月28日 23:45
- ID:K7.CBbps0 >>返信コメ
- 本誌で評判悪かったのはせっかく回し締めたのに輪ちゃんの出番が無かったから
-
- 2017年04月29日 00:00
- ID:HVp2J5zh0 >>返信コメ
- 多少とはいえ知識有りの戦闘してるし
一応伏線も貼ってあるし
普通におもしれーなこのアニメ
>>106 わざわざ指摘することでもなくね
-
- 2017年04月29日 00:10
- ID:4urlooeH0 >>返信コメ
- 天下五剣、全員が主人公に惚れたらちょろインファイブって名前がつきそうだな
-
- 2017年04月29日 00:30
- ID:xlLVhpf80 >>返信コメ
- >>116
なお惚れさせるには真剣で斬りかかってくるのを撃退する必要があります。
-
- 2017年04月29日 01:23
- ID:DuD5uk3v0 >>返信コメ
- >>105
そうは言うが意外と共通点は多いと思うぞ
共通点というか同じジャンルテンプレートかな?
転校生が一風変わった学校にやってきて協力者を集めながら謎の組織に対抗していくみたいな
-
- 2017年04月29日 02:50
- ID:xHq4vwho0 >>返信コメ
- >>86
最近?
-
- 2017年04月29日 08:30
- ID:.lyiESLy0 >>返信コメ
- >>109は皆がゲラゲラ笑ってる所にドヤ顔で解説入れて場の空気を一気に白けさせるタイプ
-
- 2017年04月29日 09:56
- ID:KBQ0eaT20 >>返信コメ
- くっだらねえバカアニメww好きだわ
女の子のフンドシっていいよね しかもブルマの上からとかマニアックw
フンドシ祭りの幼女をちょっと思い出した俺は変態
-
- 2017年04月29日 09:59
- ID:KBQ0eaT20 >>返信コメ
- 主人公が関係ないやつに怪我させんなみたいなとこは好感持ててスカッとした
普段がバカだけに、たまにいいとこ見せるのは良いなw
-
- 2017年04月29日 10:35
- ID:feWrsV6Q0 >>返信コメ
- 以前きららで小学生女子が相撲とろうとして縄跳び用の縄でブルマの上からまわし締めた漫画があったのを思い出した
あれは時代を先取りしすぎてたんだな
-
- 2017年04月29日 10:56
- ID:wtdsvn7z0 >>返信コメ
- なんか変なやつがいるせいか
とんちんかんなやりとりが多いな
-
- 2017年04月29日 13:10
- ID:SKc.Hqfg0 >>返信コメ
- >>86
鷹村さんね・・・w
-
- 2017年04月29日 14:19
- ID:PnxrKO9r0 >>返信コメ
- 原作って絵上手いですか?
-
- 2017年04月29日 14:26
- ID:k7eJROdO0 >>返信コメ
- あの校歌、朗読の方ではやったのか…
まぁ、元ネタの曲を知ってるからそれで脳内再生されるだけだろうし、別の曲がつけば大丈夫なんだろうけどすごい度胸だな。
-
- 2017年04月29日 15:45
- ID:Lexvsup60 >>返信コメ
- くそ!『ぽん!』と聞くと無性に
あのモノクロマスコットを思い出す!
-
- 2017年04月29日 16:03
- ID:nBeZfpBk0 >>返信コメ
- 五剣が増えすぎたので半分に減らすぽん!
-
- 2017年04月29日 16:06
- ID:0Tl3S8YV0 >>返信コメ
- >>123
もしかして北欧の人なのに必要以上に日本人な子が主人公のヤツ?
あれ大縄跳び、綱引き、有刺鉄線なんての候補にしてたぞ…
-
- 2017年04月29日 16:08
- ID:0Tl3S8YV0 >>返信コメ
- >>121
>しかもブルマの上からとかマニアックw
>フンドシ祭りの幼女をちょっと思い出した俺は変態
ココはぜひこう叫ぼう、メニアーック!!
-
- 2017年04月29日 16:59
- ID:KCBp54HO0 >>返信コメ
- 原作通りブラをさらす、鬼ちゃんと亀ちゃん
原作通りぱんつさらす、のの
原作通りモロ出しの、キョーボー ←イマココ
なんでうーちょかちゃんだけが修正されて見えなくなったんだ
-
- 2017年04月29日 17:35
- ID:SS6AhAdH0 >>返信コメ
- >>131
あえてこう叫ぼう、コレクト!
-
- 2017年04月29日 18:08
- ID:quHpK4sl0 >>返信コメ
- >>86
白熊でよければ範馬勇次郎が
-
- 2017年04月29日 18:15
- ID:BWig9L.H0 >>返信コメ
- 見直してみると確かに 猿渡の名前の後に ”同じく”って付いてなかったな~
-
- 2017年04月29日 18:16
- ID:quHpK4sl0 >>返信コメ
- マキャヴェリズムとフレームアームズガールの共通点
・相撲をとる
・主人公が顔芸する
-
- 2017年04月29日 18:39
- ID:yZnAEaPo0 >>返信コメ
- ちなみに大山倍達が戦ったのは牛で、熊と戦ったのはウィリー・ウィリアムズ。
そりゃ空手バカ一代も主人公名変わるわな、倍達のエピソードじゃないんだから。
-
- 2017年04月29日 21:16
- ID:WIhdvxAm0 >>返信コメ
- 原作ではマスコ助けに行こうとした納村を止めたのサッキー&ミッキーだったな貴重な出番が~
-
- 2017年04月29日 22:51
- ID:iTNNex.Z0
>>返信コメ
- 日本ダンディの相撲の話を思い出した
-
- 2017年04月30日 01:14
- ID:noxJcA.b0 >>返信コメ
- >>137
大山倍達も熊と闘ったけど途中で警察が強制中止したんじゃなかったっけか?
このエピソード自体が梶原一騎によるフィクションだっていうなら別だけど・・・
-
- 2017年04月30日 01:55
- ID:WOm.z1oF0 >>返信コメ
- >>140
反論をするのなら「じゃなかったっけ?」なんてうろ覚えではなく、ちゃんとソース示しなさい。
経験上その手のコメントは大体が記憶違いとか思い込みとかで正しかった試しが無い。
-
- 2017年04月30日 03:27
- ID:mORQEAVy0 >>返信コメ
- 何か物凄いモノを見てしまった気がする。
何とは言わないが…
-
- 2017年04月30日 09:26
- ID:PTQCfs.E0 >>返信コメ
- >>141
※140じゃないが、梶原一騎原作・つのだじろう絵のマンガ版でそのエピソードがある。
ただ「9割が梶原の創作」と言われてる作品で本当にやったかどうかは確かに疑問が残る。
裏とろうと「大山倍達 熊」で検索しても引っかかるのはウイリーウイリアムスばっか。
-
- 2017年04月30日 10:55
- ID:R.Lfh7GP0 >>返信コメ
- アニメで相撲ブームがくるなら
ひの丸(漢字忘れた)相撲もやるのか?
まぁ読み飛ばしてるけど・・・(雑誌がちがう・・・)
-
- 2017年04月30日 12:04
- ID:YhsTMq870 >>返信コメ
- もう美少女と美女だけの本格的な相撲アニメ作ってもいいと思う
と思わせるような描写だったw
-
- 2017年04月30日 12:13
- ID:52IQkF790 >>返信コメ
- 唐突なマツコ磔は笑ったw
まわしプレイも意味分からんw
バトル物としては今回はそこまで盛り上がらなかったな。今後に期待。
-
- 2017年04月30日 18:03
- ID:A0075QIf0 >>返信コメ
- レッドペッパータワーシフト…?
なんか「タワー」ってところが少年バトル漫画特有のそれぞれの階を門番が守っていて主人公側が一対一で撃破しどんどん上に登っていくみたいなの連想してしまう
それにしてもこのアニメ女の子かわいいな(元々そういう目で見るつもりはなかったのだが…)
-
- 2017年04月30日 18:53
- ID:S3GEr1QX0 >>返信コメ
- ※145
今思えば、競女がそれだったんかな。ルールは変則的だし、そもそも水上だけど。
-
- 2017年04月30日 18:55
- ID:0GWWmgBQ0 >>返信コメ
- >>147
レッドペッパータワーというのは、ブルース・リーの死亡遊戯で最後に戦う場所で、その通り門番を破って階を上がっていく塔の名前
もはや定番シチュエーションになってるのに、ちゃんと元ネタの存在に敬意を払っているのは好感が持てるな
-
- 2017年04月30日 20:50
- ID:Q58TTAuv0 >>返信コメ
- 遅ればせながら1話を視聴して、そのまま一気に4話まで
ありふれた作品かなと思いつつ、それほど期待してなかった
けれど結構面白いな
女の子達はチョロインぽいところがあるけど不快では無いし
主人公のキャラも意外と誠実で悪くない
-
- 2017年05月01日 04:03
- ID:6.glhkoH0
>>返信コメ
- 神
-
- 2017年05月01日 10:25
- ID:ouPrOskW0 >>返信コメ
- ブルマ
スパッツ
ブルッツ
ブル回し(new)
-
- 2017年05月01日 11:46
- ID:MPelj5fu0 >>返信コメ
- >>140
残念だけど空手バカ一代特有のフィクションだろうね
動画とか残ってる牛との戦いと違って公的な記録媒体が一切見当たらないし
本人の口からも牛と違って熊との戦いについて具体的な話はほとんど語られてないんじゃないかな
-
- 2017年05月02日 03:24
- ID:YAXTr5Fo0 >>返信コメ
- これは,原作買ってもいいレベルのアニメだと思うぞ?(因みに、個人的には今期一,二を争ってもいいレベルだと思う)
-
- 2017年05月02日 03:44
- ID:9oM3.rpV0 >>返信コメ
- おもしろかった。個人的に競女と同じ箱に入ってるアニメ
今更何だけどCMの「ブルーレイ!」がすごく好き
-
- 2017年05月02日 05:38
- ID:YeRXg.kA0 >>返信コメ
- まわしをなんていうフェチい使い方してるんだ😍
それに加えクマさん相手にモロ出し……天才か⁉︎
鬼瓦殿…やはり恥じらいこそ正義(?)
競技ダメなら戦争って貴方…それにしてもマツコ君…忘れられてる?
…で、だ…負けた面々のまわし装着…次回あるんだよね‼︎
あ〜楽しかったのう
-
- 2017年05月02日 11:17
- ID:p1XLSJSB0 >>返信コメ
- >>126 CMで原作コミックスのアピールもしてるぞ。ひょっとしてCM飛ばしてる?
-
- 2017年05月02日 13:25
- ID:MlEysIqM0 >>返信コメ
- 5月5日恒例、金太郎と熊との相撲取り
キンタロス『泣けるでぇー』
-
- 2017年05月02日 18:04
- ID:4vFz07j30 >>返信コメ
- >>126
ニコニコ静画の電子書籍で1巻無料公開してるから自分で見て判断したら?
他の電子書籍販売サイトでもちょこちょこ公開してるとこあるみたいだけどそれは自分で調べてくれ
-
- 2017年05月02日 20:19
- ID:MpXm84l70 >>返信コメ
- >>80
声優が女性な時点でご察しを。
-
- 2017年05月02日 20:23
- ID:MpXm84l70 >>返信コメ
- >>118
学園物の一パターンではあるな。
-
- 2017年05月03日 06:21
- ID:MPtOnmam0 >>返信コメ
- 本筋と何の関係もないけど、女装したら女子のプライド木っ端微塵にしそうな美少年を、この学校に転入させてみたいw
お前は男子制服着てろって言われるのかな
-
- 2017年05月03日 10:53
- ID:kTKuNktO0 >>返信コメ
- マツコが真の主人公やね
-
- 2017年05月03日 11:02
- ID:iXqz866t0 >>返信コメ
- まさか女性陣がまわし付けただけで
何もせず終わるとは予想超えてた
-
- 2017年05月03日 14:22
- ID:HZvCfMmy0 >>返信コメ
- 普段マツコが映ったら即テレビ消すぐらい生理的に無理だからマツコキャラの登場シーン全部早送りして観てます
-
- 2017年05月03日 20:15
- ID:eQWXyoaB0 >>返信コメ
- 悪い子の皆もガソリンバケツリレーは絶対に真似しちゃダメだぞ!尚、熊はご自由に
-
- 2017年05月04日 07:45
- ID:Ts5CAhuq0 >>返信コメ
- 使われてた鉄扇術、「木葉返」っぽい?(流派によって技名は違うかもだけど)
鉄扇といってもちゃんと開閉できるのもあれば、ただ扇の形を模した鉄塊の場合もあるくらいで、技術的にはほとんど短棒術や捕り物の技術と同じだからね。同心が十手や短棒を仕事に使ってたのに対し、鉄扇は武士が護身用(刀もそうそう抜けないしね)と伊達も兼ねてで持ち歩いたものだろうし。
新撰組の芹沢鴨も力士と喧嘩したり困ったひとだったけど、普段から鉄扇で人殴りまくってたらしいね。
熊相撲、きっと原作ではすごく熊が強そうに描かれてたんだろうなと伝わってきた(熊をただの噛ませにしない格闘漫画やバトル漫画は好き)。アニメだと端折ってる感あったけど、もっとがっつり相撲に割いてくれてもよかったかも。そしたらお色気要素が割りを食うかもだけどw
ギャグとかは楽しかったので満足です。
-
- 2017年05月04日 10:03
- ID:v2LSXtUF0 >>返信コメ
- >>110
疑問を否定と取るって凄いな
-
- 2017年05月04日 13:48
- ID:YORtegU00 >>返信コメ
- >>167
一瞬手首を捻るような動きは入るんだけど
その後手首を捻ったり折り曲げたりしてるような感じは無いし
あの投げだけはよくわからんのだよな
-
- 2017年05月04日 14:32
- ID:nhiYBNc20 >>返信コメ
- >>169
投げる直前に手の甲に鉄扇を当ててる。鉄扇を手の甲のツボに当てて苦痛を与える技があってな。痛みで動きを止めて体を崩したと思われ
-
- 2017年05月04日 15:03
- ID:YORtegU00 >>返信コメ
- >>170
なるほどそういうのがあるのか
youtubeで鉄扇術いくつか見たけどほとんどが叩くやつばっかりで、投げというか崩してるのも手首間接ないしは肩関節取ってるやつだからわからなかった
-
- 2017年05月04日 16:46
- ID:Ts5CAhuq0 >>返信コメ
- >>169
>>170
なるほど。木葉返しは「掴んで止める」→「小手を打って武器を落とす」→「小手返しで投げる」っていう流れだから似てるなと思ったんだけど、こちらではツボ責めも入ってたのね。
掴んだ腕と鉄扇の柄尻で押さえつけて固定しながら投げてるようにも見えるね。すごく痛そう。
警棒の逮捕術でも、みぞおちを押し込んで壁なんかに押し付けて苦痛で動きを封じたりするんだっけ…
この学校の女の子、基本的に警棒で武装してるみたいだけど、指導者がいたり流派があったりするのかな(百舌鳥野さんは小太刀術応用してたけど)
二刀警棒はカリ(エスクリマ?)の技術とか使えたら強そうw
案外十手術とも縁のある二天一流だったりしても面白いかもだけどw
-
- 2017年05月04日 19:54
- ID:6WtdnqC40 >>返信コメ
- まわし装着シーンが無かったキョーボーちゃん… いや、亀鶴城メアリさんは特典OADに期待していいんですかね?
-
- 2017年05月05日 00:51
- ID:7vTfhnEU0 >>返信コメ
- >>168
義務教育レベルの国語ができないって白状するの凄いな。
マジレスするが『騒ぐ程の事なんかな?』は『騒ぐ程の事ではない』という自身の考えを疑問文にする事で他者の意見を伺う文章だろ?
なら、前提である『騒ぐ程の事ではなは『騒ぐ程の事』の否定文だから、『騒ぐ程の事なんかな?』は騒ぐ事自体を否定している文章だよ。
お前があくまで疑問文と言い張るなら、お前は『騒ぐ程の事』という意味すら知らずに他人に聞く馬鹿者ということになるんだが、どっちがいい?
-
- 2017年05月05日 22:51
- ID:4aVbmEl10 >>返信コメ
- >>141
反論したつもりはなくて、ただの疑問だったんだけど・・・
-
- 2017年05月07日 18:07
- ID:6Q7SKreF0 >>返信コメ
- >>9
熊(鷹)だからな
-
- 2017年05月09日 17:36
- ID:2rRHmvNU0
>>返信コメ
- まわしを締めるシーン最高だった
-
- 2017年05月14日 17:30
- ID:H483zmyl0
>>返信コメ
- とりあえずマツコ降ろしてやれよ…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
『 武装少女マキャヴェリズム 』最新記事
『 アニメ感想ツイートまとめ 』最新記事
武装少女マキャヴェリズム / 4話 / 感想 / アニメ第1話を読む
防振り 2期
第1話を読む
魔王学院の不適合者Ⅱ
第1話を読む
がっこうぐらし!
第1話を読む
アルスの巨獣
第1話を読む
ド級編隊エグゼロス
第1話を読む
美男高校地球防衛部LOVE! LOVE!
第1話を読む
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
第1話を読む
ブブキ・ブランキ
第1話を読む
新妹魔王の契約者 BURST
第1話を読む
あまんちゅ!
第1話を読む
WIXOSS DIVA(A)LIVE
第1話を読む
クロムクロ
第1話を読む
ラブライブ!サンシャイン!!
第1話を読む
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話を読む
トニカクカワイイ
第1話を読む
テラフォーマーズ リベンジ
第1話を読む
のんのんびより のんすとっぷ
第1話を読む
ワンパンマン