第6話「いのち短し恋せよ乙女」
新たな被造物の現界を察知したメテオラたち。しかし、現場に被造物の姿はなく、惨殺死体だけが残っていた。一方、メテオラたちと同じく被造物を味方に引き入れるため行動していたまみかとアリステリアは“夜窓鬼録”の築城院真鍳と出会う。彼女を仲間に誘うまみかだったが、アリステリアは真鍳から血の匂いが漂っているのを感じ取る。そこへ真鍳を追ってきたセレジアたちが駆けつけ、両者は激突するのだった。
脚本:広江礼威・菅原雪絵・あおきえい 絵コンテ:夕澄慶英 演出・作画監督:中野彰子
脚本:広江礼威・菅原雪絵・あおきえい 絵コンテ:夕澄慶英 演出・作画監督:中野彰子

まもなく23:30から、TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11にて“Re:CREATORS”第6話が放送開始!
https://t.co/EBrBH4FClH
https://t.co/dE7gDWYyz5
2017/05/13 23:24:07
颯『シマザキさん…』


『そーたくん』

セ『残念だけど他の被造物の手掛かりは全然掴めないわ。特に軍服の姫君については何も情報がない』

『メテオラは菊地原さんと組んで新たな被造物の捜索をやっている。軍服の姫君より先になんとか説得して大人しくしててもらおうっていうのがとりあえずの作戦ってわけ』

『異常が出たら知らせてくれるって。彼女に貰ったわ』

『この世界のデバイスは使いやすいのね。結構好きよこれ』

『そうだ。ねぇ番号交換しようよ』
『はい。えっとスマホは…』



『なんだかわからないけどまぁいいや。日本だろうし。いや私の知ってる日本ではなさそうだけど』

『これでもお金は使えるしそれに言葉も通じるし。ならなら一事が万事快調!』


『うん!よしよし!こういうのは~』

『よし!』




ま『こんな夜中に女の子一人で危ないよ』

『其処元が来てくれたのなら心配ないな』
『そんなこと言って~。もう~』

『アリスちゃん。め!』
『ああ。ある物は使う』
『もう~。駄目だよ~』

ま『姫君が言ってた新しい人見つからないね。どんな人かな』
ア『頑丈で攻撃力が高ければありがたい』

『私は…いい人だといいな』

『いい人か』

ア『人格など問題にしないが目的が異なる者とは共闘できん』

『いい人なら考え方が違っても必ず私達の強い味方になってくれる。それはただ目的が正しい事よりもずっと大事。私はそう思う』

『私は…至らぬな。まみか。其処元について少し勘違いをしていた。そうか。其処元はそうなのだな。其処元は…正しさの在処を知っている』

『よくわからないけど…ひょっとして褒められてるのかな?』


「あの…お客さん」
『何か?』
「その本のお代を…」

『これあたしの本だよ』
「何言ってんの!万引きは犯罪だよ!」

『じゃあさ。この本あたしのだって証明すればいいのかな?』

『この本の196ページ目にペンで書いた注釈が入ってるよ』

「くだらん嘘をつくな!」
『あたし書くもの持ってないよね~?』

「い…いつの間に書いたんだこんなもの…」

「つまらん悪戯しおって!警察に電話するぞ!」

『そこに書いてあること、嘘だと思う?』

「う…嘘に決まってるだろ!」
『嘘に乗ってくれてありがとうおじさん!あたしの手妻はちょっぴり仕掛けが面倒なのでね~』

『嘘の嘘。それはくるりと』

『裏返る』

『あ。袋欲しいや』


『周辺住民には強盗殺人の名目でお願いします』

『本屋から最後に出てきたのは女子生徒みたいです。目撃者の話によると何か仮装めいていたと…』
『敵役か…それに類するキャラクター。被造物で間違いない』

『お待たせ~』

『鹿屋は?』
『ついてこいって言ったんだけどね~…もう何を言っても聞く耳持たなくて』

メ『彼は望まぬ戦いを強いられていた。ストレスも溜まっていたかと思う』

『僕ね。ロボット乗ってんだ。こ~んなでっかいの!』


メ『見張りはついている。今は彼の好きにさせましょう』



『あの…はじめまして!私は煌樹まみか』

ま『その…いきなりだけどあなたの力私達のために使ってくれませんか?』
築城院『力?さぁ何の事かな?わたくし絵に描いたような普通の女子高生ですからして~』

『あの…実は私達もあなたと同じ境遇なの。私達協力し合ってなんとか自分の世界に戻ろうと』

ま『ううん。戻る以上のことをしようって!それでみんな集まってる』

『ここは私達を作った神様の世界。その神様をなんとか探し出して力を貸してもらおうって…』

『は~~~ん』

『まだあなたには信じられないかもしれないけど…』
『全然!信じる信じる!信じるよ』

『そっか神様…神様か。ここはいい世界みたいだね魔法ちゃん』

『そうか神様か。こりゃ相当…遊べるな』

『好かぬ。貴様血の匂いがするぞ』

『血の匂い?私の体から?まさかまさか~…女の子の日かな?』

『戯言を。貴様にはおかしな殺気がある。その嘘は毒だ!』

ま『アリスちゃん!』
築城院『チッ!』

『アリスちゃん。落ち着いて話し合お』
『まみか。あれはお前が望むいい人ではない』

『何何?楽しい事なら加わってあげてもいいけどさ~』

『黙れ!貴様は人を人とも思わぬそういう類の人間だ!いかな神代を揺さぶるとてこのような奸物を同士に迎える等義に立つ者の沽券にかけて言語道断!』

『ああ騎士ちゃん。人を人とも思わぬとかさ。そういうことあなたが言う刺客ないんじゃないかな?と!わたくし思うのだけども』

『初めて会った相手をそうやって決め付けてだよ?人格丸無視ってことじゃん。それってあなたの言う通り人を人だと思ってないってことだよね?』

『それにさ。そんな槍持ってて何すんの?飾りじゃないよねそれさ』

『まさかまさかひょっとして!それで人を貫くつもりかな?』

『貴様のように趣味で人を殺したりしない!』
『趣味ィ!?まぁいいや趣味でも』

『でも趣味だろうが正義だろうが人殺しは人殺しだよね?で、騎士ちゃん的にはどっちが悪いのかな?』

『人殺しをすること?それとも理由が駄目な事?』

『悪を成さんとする者を倒すのは正義だ!』

『じゃ後者だね。んであなたの正義、公正な物差しってどこにあんの?まさかまさかあなたが好みで決めてるのかな~?』

『好みなら趣味とどう違うの?ねぇねぇ趣味で人殺してんのとな~んも差がないと思うけど~。不思議不思議~』

『詭弁を弄して私を愚弄する気か!』
『頭の悪さを人のせいにしないでよね』

『ま、戦ってあげてもいいけど。でもあなた、あたしには勝てないよ』

『ほざけ!』
『いやいやこれが世の中結構何が起こんないものだったりするよ?たとえばあなたのその槍、あたしの代わりにあなたの体を貫いちゃうかも』

『出まかせを吐きながら死ぬか!この道化師!』

『嘘も嘘。それはくるりと裏返る』



『おやおや~。今度はどちら様?』
『あなたと同じ被造物』
『え!被造物!面白げな言葉~』

『あなた、人を殺したわね』

『なんでかな?あなたと関係あるのかな?』


『仔細あってそこの屑に用がある。どけ』

セ『どんなものであろうとあなたに暴れられるのは困るのよ。それにあなたは彼女を誅すべき立場にいない』
ア『こやつは害毒そのものだ。放っておけばあたり一面に死を撒くだろう』

セ『そこは同意するけど目下一番死を振りまく者はあんたのボスよ』
ア『話しても無駄か』
ま『待って!』

ま『私はあれから考えてた。軍服の姫君の言う事、あなた達が言った事、どちらを信じればいいのか。でも答えは出なかった』

『でもこれだけは言える!私達傷つけ合う必要なんてどこにもない!』

『あなたの言う通り私達に戦う理由はない』


『しかし軍服の姫君はそれをこそ望んでいる』

メ『あなた方が彼女の策謀に乗っている以上私達はあなた方を留めるべく行動せざるを得ない』

『万里の探究者とは貴様だな?貴様は軍服の姫君が我らを騙しているとでも言うつもりか!』

『彼女の言うほど簡単に世界を変革することはできない』

ア『世迷言を!我が世を生み出した神がここに存在していると言うのにか!』
メ『騎士殿はこの地の神々が万能の存在と考えておられるのか?』

ア『当然だ。世界を創りし者こそが神。その神がいて奇跡が揃い創造ができぬはずがない!』

『あなたは致命的な思い違いをしている。あなたの目に映るこの世界の人々は本当に万能の存在だっただろうか?』

『黙れ!軍服の姫君は言った!拘束を解かれた神の力は本当の奇跡となって成就すると!』

『私の世界はあまりにも凄惨に過ぎた…屍は大山となり鮮血は大河となって滔々と流れ留まる所を知らなかった…』

ア『それが誰かの戯れに創造された世界でも民草の苦しみは本物だった…本物な…はずだ』

『我が世界を救う至近の道が開け掴まぬは愚の極み!』

『塞げるつもりであれば容赦せぬ!』

『騎士殿の事情は理解した。だが願望と現実を混同しては道を誤る。その願いは、呪いだ』

『貴様!虚妄を弄するな!』
『私は事実を…』
『問答無用!!』


『我が籠手の召喚に応じここへ顕現せよ!』



ま『アリスちゃん…どうしても…どうしても戦わなきゃいけないの?』
ア『すぐに済む。貴様はそこで大人しくしてろ』


ア『其処元は…純粋すぎる』

『少し休んでて…』

『すまない…』


『無駄だよ。話し合いなんてものはその気のある連中同士でなければ成立しないよお嬢ちゃん』

『ところで君のマジカルスプラッシュフレアを最大効力で放てば多分戦いを止めることができるが?』

『あんな危険な力を使うわけには…』

『では傍観したまえ。あれは愚かの極みだがそういう手段でなければ腑に落とせない者もいる。軍服の姫君のようにな』






『お初にお目にかかる諸君。私の名はブリッツ・トーカー。君達に邪魔されたくない側の一派と考えてもらって構わん』

『剣に魔法に今度は銃?すっごいね~。次は何が出てくるのかな~?』

『余計な手出しを!』


『武器は?あの時みたいに』
『菊地原と約束した。彼女の許可なしには使えない』
『連絡して。アリステリアは私が抑える!』



『こいつを使うか』


『!?』

『重力弾だ』





『もうあの人は戦えない…なんでそこまでしなきゃいけないの?』

『ここで容赦をしたらまた挑んでくるからさ!』


(駄目…止めなきゃならない。こんなこと黙って見ていたら私の世界に戻った時友達みんなに…)

『恥ずかしくて会えなっちゃうから!』





みんなの感想
540: ななしさん 2017/05/13(土) 23:56:12.63 ID:GDMXpjUw0.net
531: ななしさん 2017/05/13(土) 23:55:09.51 ID:votZ84LY0.net
マガネちゃん予想以上にヤバイキャラだったwwww
まさか人死が出るとは……
アリスちゃん脳筋すぎwwww
まさか人死が出るとは……
アリスちゃん脳筋すぎwwww
544: ななしさん 2017/05/13(土) 23:56:34.95 ID:TVyRQyIp0.net
556: ななしさん 2017/05/13(土) 23:57:21.21 ID:fhrlTUVad.net
王蛇か!
仮面ライダー王蛇の立ち位置だな
うん必要だこういうキャラは
仮面ライダー王蛇の立ち位置だな
うん必要だこういうキャラは
570: ななしさん 2017/05/13(土) 23:58:35.53 ID:TB2CVliB0.net
マガネは存在してるだけでヤバいタイプで
アリスと並んで被造物がのんびりできない理由になっちゃうな
アリスと並んで被造物がのんびりできない理由になっちゃうな
547: ななしさん 2017/05/13(土) 23:56:37.29 ID:tDIodCbp0.net
まがねちゃんヤベーなw
能力は嘘を反転させて真実にする能力というところか
発動がめんどくさいというのは相手がその嘘を口にしないといけないとかかな?
能力は嘘を反転させて真実にする能力というところか
発動がめんどくさいというのは相手がその嘘を口にしないといけないとかかな?
563: ななしさん 2017/05/13(土) 23:57:46.10 ID:NS8NghpMa.net
>>547
真鍳ちゃんの能力ネタが割れたら最弱じゃなかろうかw
黙ってるだけで使えなくなるし
真鍳ちゃんの能力ネタが割れたら最弱じゃなかろうかw
黙ってるだけで使えなくなるし
601: ななしさん 2017/05/14(日) 00:00:24.73 ID:E2kTGy+x0.net
>>563
初見殺しって意味では強いけど、能力が周知されたら弱いタイプだな
初見殺しって意味では強いけど、能力が周知されたら弱いタイプだな
635: ななしさん 2017/05/14(日) 00:02:58.64 ID:EhWnVeQw0.net
>>563
原作読まれたら一発
原作読まれたら一発
652: ななしさん 2017/05/14(日) 00:03:58.63 ID:C5ZpJX730.net
>>635
黒いセーラーにしめ縄タイまで判明してるんだから
当局側に伊丹が居たらすぐ確定しちゃいそう
黒いセーラーにしめ縄タイまで判明してるんだから
当局側に伊丹が居たらすぐ確定しちゃいそう
767: ななしさん 2017/05/14(日) 00:16:15.98 ID:p86r2o8Xa.net
817: ななしさん 2017/05/14(日) 00:24:59.33 ID:N+kZduQLd.net
>>767
けど、まがねちゃんは軍服ちゃんの思い通りには動かないのでは?
まがねちゃんは楽しく相手を能力で嵌めてコロコロが出来れば最高みたいな感じだしさ
最強ではないけど間違いなく最狂キャラぽいしさ
けど、まがねちゃんは軍服ちゃんの思い通りには動かないのでは?
まがねちゃんは楽しく相手を能力で嵌めてコロコロが出来れば最高みたいな感じだしさ
最強ではないけど間違いなく最狂キャラぽいしさ
771: ななしさん 2017/05/14(日) 00:17:17.89 ID:C5ZpJX730.net
既にギザ歯は未遂に終わったけどアリスを殺すつもりになってたしね
かなり手が付けられない
かなり手が付けられない
662: ななしさん 2017/05/14(日) 00:04:50.07 ID:BCPa3rCkK.net
587: ななしさん 2017/05/13(土) 23:59:20.11 ID:votZ84LY0.net
マガネちゃんがどう動くかでかなり話が引っ掻き回されそう
マガネちゃんの原作はあんな回りくどい会話が永遠と続くんだろうなあwww
マガネちゃんの原作はあんな回りくどい会話が永遠と続くんだろうなあwww
591: ななしさん 2017/05/13(土) 23:59:44.81 ID:cGJes9X90.net
>>587
西尾維新か
西尾維新か
550: ななしさん 2017/05/13(土) 23:57:06.22 ID:TB2CVliB0.net
812: ななしさん 2017/05/14(日) 00:24:00.73 ID:1zsF2IJqd.net
マミカはちゃんと現状把握して優先すべきことを決めたからね
強いよこれは
強いよこれは
564: ななしさん 2017/05/13(土) 23:57:51.92 ID:zWxHbulC0.net
ブリッツおじさんはポータブル重力制御デバイスで空飛んでるのかよ
サイバーパンク世界はずいぶんハイテクだな
サイバーパンク世界はずいぶんハイテクだな
566: ななしさん 2017/05/13(土) 23:58:08.14 ID:aW0Pcj+P0.net
セレジアさんやっぱロボいないとダメダメだな
というか主人公組ちょっと戦力的にキツくない?
というか主人公組ちょっと戦力的にキツくない?
575: ななしさん 2017/05/13(土) 23:58:48.48 ID:bjISSDWV0.net
サブタイトル命短し恋せよ乙女ってなんだ?
本編とあってないぞ
本編とあってないぞ
608: ななしさん 2017/05/14(日) 00:00:56.66 ID:gpcit6Cu0.net
>>575
命短し恋せよ乙女
ゴンドラの唄だから 映画「生きる」の
死に際くらいは何かしようという様だろうからまみかの事
命短し恋せよ乙女
ゴンドラの唄だから 映画「生きる」の
死に際くらいは何かしようという様だろうからまみかの事
627: ななしさん 2017/05/14(日) 00:02:27.17 ID:0jwWeGOKD.net
>>608
あれはまみかの死亡フラグだよね
あれはまみかの死亡フラグだよね
581: ななしさん 2017/05/13(土) 23:59:01.53 ID:tDIodCbp0.net
まみかはここで寝返りかねえ
しかしあのハート相変わらず強いなw
メテオラを防御魔法ごと吹っ飛ばした重力弾をハート一発で防いじゃったよ
しかしあのハート相変わらず強いなw
メテオラを防御魔法ごと吹っ飛ばした重力弾をハート一発で防いじゃったよ
611: ななしさん 2017/05/14(日) 00:01:09.10 ID:lA3G6mMb0.net
>>581
まみかは「戦っちゃいけない」だから、第三勢力だと思う
まみかは「戦っちゃいけない」だから、第三勢力だと思う
588: ななしさん 2017/05/13(土) 23:59:21.72 ID:LFHnAduK0.net
弥勒寺さんが助けに来るかと思った
595: ななしさん 2017/05/13(土) 23:59:55.40 ID:uRE4pIip0.net
弥勒寺だと思ったらまみかで上がった
まみかマジニチアサ主人公
まみかマジニチアサ主人公
604: ななしさん 2017/05/14(日) 00:00:43.21 ID:s1BPvs4v0.net
主人公がなんでアルタイルの正体明かさないかも分からんなぁ
てかアルタイルってやっぱアサクリのイメージが
てかアルタイルってやっぱアサクリのイメージが
616: ななしさん 2017/05/14(日) 00:01:22.22 ID:Z4T6FtRa0.net
>>604
作者しょっぱなに自殺してるし、大分色々あったのは推察できるっしょ
作者しょっぱなに自殺してるし、大分色々あったのは推察できるっしょ
654: ななしさん 2017/05/14(日) 00:04:04.64 ID:s1BPvs4v0.net
>>616
世界の危機よりも重大か?
世界の危機よりも重大か?
679: ななしさん 2017/05/14(日) 00:06:45.36 ID:Z4T6FtRa0.net
>>654
それだけ触れたくなくないナニカだったんだろ
時間あれば整理できたかもしれないけど急にセレジアきちゃったし
それだけ触れたくなくないナニカだったんだろ
時間あれば整理できたかもしれないけど急にセレジアきちゃったし
614: ななしさん 2017/05/14(日) 00:01:16.57 ID:q5rXPw4lK.net
625: ななしさん 2017/05/14(日) 00:02:20.80 ID:C5ZpJX730.net
>>614
小手ビームとかロボ相手にもけっこう戦えそうだぞ
小手ビームとかロボ相手にもけっこう戦えそうだぞ
626: ななしさん 2017/05/14(日) 00:02:23.52 ID:n12s3el70.net
こんな思想が違う奴ら同士で話し合いなんて無駄
戦って勝ったほうが正しいそれだけ
戦って勝ったほうが正しいそれだけ
717: ななしさん 2017/05/14(日) 00:09:38.21 ID:DNDLh+NL0.net
この場にラスボスさんとルイ君が来れば全員集合か
途轍もないカオスになって世界の辻褄さんが卒倒しそうだけどw
途轍もないカオスになって世界の辻褄さんが卒倒しそうだけどw
748: ななしさん 2017/05/14(日) 00:13:58.68 ID:1zsF2IJqd.net
真鑒はあえて相手を苛立たせる為にああいう喋りしてたんだし、アリスちゃんも脳筋騎士キャラだから固い喋りで二人が噛み合わないのは当然だろう
823: ななしさん 2017/05/14(日) 00:25:48.72 ID:GLuZcV4L0.net
アリスちゃんは悲しい末路になりそうな気がしてきたわ
ああいう脳筋キャラ好きなんだけどなぁ
ああいう脳筋キャラ好きなんだけどなぁ
840: ななしさん 2017/05/14(日) 00:28:41.10 ID:E5Atrx530.net
まがねちゃん嘘を反転する能力だけであんな余裕ぶれるもんか?
作品ではそれが活かせる展開だけしかなくて万能のように感じてるってことなんかね
作品ではそれが活かせる展開だけしかなくて万能のように感じてるってことなんかね
686: ななしさん 2017/05/14(日) 00:07:15.00 ID:sed/Rk/G0.net
843: ななしさん 2017/05/14(日) 00:29:10.73 ID:p86r2o8Xa.net
あのおっさんがマジカルスプラッシュフレアって言うだけでなんか面白いw
846: ななしさん 2017/05/14(日) 00:29:45.22 ID:1zsF2IJqd.net
>>843
分かるw
分かるw
853: ななしさん 2017/05/14(日) 00:30:46.25 ID:bsDlpdlS0.net
おやじはアニメとかマンガ読んで他のキャラの特性を既につかんでるっぽいな
860: ななしさん 2017/05/14(日) 00:31:30.28 ID:C5ZpJX730.net
>>853
酒飲みながら魔法少女アニメ見てるのか・・
酒飲みながら魔法少女アニメ見てるのか・・
864: ななしさん 2017/05/14(日) 00:32:30.64 ID:Z4T6FtRa0.net
>>860
シュールすぎんだろwww
シュールすぎんだろwww
855: ななしさん 2017/05/14(日) 00:31:15.66 ID:lA3G6mMb0.net
SFおっさんもある意味マガネと一緒と言うか
世界とかどうでも良さそう
世界とかどうでも良さそう
863: ななしさん 2017/05/14(日) 00:32:21.27 ID:QWUv66ld0.net
真夜中ならいざ知らず、夕方に車も通行人も通らない首都圏の橋ってのは残念だったなあ
主人公側が原因での巻き添え怪我死人を描きたくなかったんだろうけど
主人公側が原因での巻き添え怪我死人を描きたくなかったんだろうけど
867: ななしさん 2017/05/14(日) 00:33:23.75 ID:/KvrZbWT0.net
917: ななしさん 2017/05/14(日) 00:41:36.41 ID:RSe9TRxWd.net
937: ななしさん 2017/05/14(日) 00:45:17.89 ID:SpjbGaEJ0.net
>>917なんかあのポスター見るとあいつ主役側っぽいんだよな…
快楽殺人鬼がメイン格キャラってどんな世界観なんだよ…
快楽殺人鬼がメイン格キャラってどんな世界観なんだよ…
978: ななしさん 2017/05/14(日) 00:56:50.97 ID:E5Atrx530.net
あれ?
まがねちゃん最初にお金も使えるし~みたいなこと言ってたけどあんた万引きしたよね?
まがねちゃん最初にお金も使えるし~みたいなこと言ってたけどあんた万引きしたよね?
988: ななしさん 2017/05/14(日) 00:59:55.13 ID:jB4EtT3H0.net
>>978
本が目的というより殺しが目的の万引きでしょ
本が目的というより殺しが目的の万引きでしょ
992: ななしさん 2017/05/14(日) 01:01:03.70 ID:UpcW44qI0.net
>>978
自分の能力が使えるか試したのかも
自分の能力が使えるか試したのかも
公式関連ツイート

Re:CREATORS 第6話、MX他でご視聴いただいた皆様ありがとうございました!
おさらいマンガ#06を公開です!
https://t.co/bMlQe2eoX2
2017/05/13 23:56:13

『Re:CREATORS THEキャラSHOP』開催決定!【開催場所】渋谷マルイ 8F【開催期間】5/23(火)~6/4(日) 描き起こしデフォルメイラストを使用した商品も登場予定です!詳しくはコチラ⇒… https://t.co/z48fuL0OPg
2017/05/10 13:01:34

5月19日(金)に、ニコニコ生放送にて“Re:CREATORS”1話―6話の一挙配信が決定!
無料で最新話までを一気見いただけるチャンスです!
番組ページ:https://t.co/vyOBghIdGt
https://t.co/v4vdcrQl89
2017/05/09 18:03:45
つぶやきボタン…
公開されてる中では最後の被造物・築城院真鍳
見た目はおっかないけど中身はそんなことはない…なんてことはなかった
あれもメテオラの推理通り人気があるから現界してきたやつ?
あんまり人気出そうなキャラじゃないと思ったけど作品の世界観が合わされば人気が出たりもするのかな
アリスちゃん安定の脳筋
真鍳との相性最悪だなー
セレジアとメテオラが来なかったら真鍳の能力発動して自害してたっぽいし
何かアルタイルちゃんの言う事が違うという決定的な証拠ないとずっと敵のままだろうな
自分の世界を救うって信念で藁にも縋る思いで行動してるようなものだからそこはしょうがないけど
一方のまみかは話がわかるし味方してくれた
というかまだ戦いを止めるために一時的に、という感じだけど
アリスちゃんと仲いいしこのまま仲間に、とまではいかなさそう
メテオラの魔法障壁を破る重力弾を無効化できたり高火力持ちだったりやはり魔法少女は最強
見た目はおっかないけど中身はそんなことはない…なんてことはなかった
あれもメテオラの推理通り人気があるから現界してきたやつ?
あんまり人気出そうなキャラじゃないと思ったけど作品の世界観が合わされば人気が出たりもするのかな
アリスちゃん安定の脳筋
真鍳との相性最悪だなー
セレジアとメテオラが来なかったら真鍳の能力発動して自害してたっぽいし
何かアルタイルちゃんの言う事が違うという決定的な証拠ないとずっと敵のままだろうな
自分の世界を救うって信念で藁にも縋る思いで行動してるようなものだからそこはしょうがないけど
一方のまみかは話がわかるし味方してくれた
というかまだ戦いを止めるために一時的に、という感じだけど
アリスちゃんと仲いいしこのまま仲間に、とまではいかなさそう
メテオラの魔法障壁を破る重力弾を無効化できたり高火力持ちだったりやはり魔法少女は最強
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1494467229/
「Re:CREATORS」第6話
ヒトコト投票箱 Q. 築城院真鍳の特殊能力を除いた戦闘力は被造物の中では… 1…高そう
2…普通
3…低そう
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…Re:CREATORSについて
-
- 2017年05月14日 09:06
- ID:HxkRRDj20 >>返信コメ
- あのおっちゃんの銃ってアウトロースターのキャスター思い出すな
-
- 2017年05月14日 09:06
- ID:7fvEy5FK0 >>返信コメ
- とうとう死人が出てしまったか…
築城院の登場で一気に緊迫してきたな
あのキャラのイカレっぷりには、ロアナプラ的な空気を感じるわ
-
- 2017年05月14日 09:08
- ID:yYn2kYII0 >>返信コメ
- 条件次第でこのウソホントはチートになるな
そう言えばミニミは返してないのかメテオラ
-
- 2017年05月14日 09:09
- ID:ne3BsUqK0 >>返信コメ
- 広枝好きそうなキャラやっときた
-
- 2017年05月14日 09:10
- ID:ne3BsUqK0 >>返信コメ
- 広江
-
- 2017年05月14日 09:11
- ID:7fvEy5FK0 >>返信コメ
- 今回のバトルは結構激しかったけど、これぐらいでは
まだ法則に乱れが生じることは無いのかな
キャラ達の関係に変化が見え始めたけど、築城院が
どういうポジションに落ち着くのか気になる
-
- 2017年05月14日 09:13
- ID:Ph0smEsL0 >>返信コメ
- 新キャラヤバいな。弥勒寺と違って交渉無理な奴だ
-
- 2017年05月14日 09:21
- ID:KQskDt8a0 >>返信コメ
- それより弥勒寺の奴どこ行ったんだろ?
やっと奥さんが出てきたのにあんまりだ
-
- 2017年05月14日 09:23
- ID:DnsbZHrP0 >>返信コメ
- 手袋で大佐かと思ってたらアクセラレータだった
-
- 2017年05月14日 09:23
- ID:nRnocxO40 >>返信コメ
- マガネさんは結構人気あると思うけどな。
キャラも良いし、能力に関しては一番好き。
ああいう、発動がめんどくさい面白ゲテモノ能力、大好き!
-
- 2017年05月14日 09:25
- ID:RoztG.3T0 >>返信コメ
- 本屋のおやじ、せめて重傷くらいにしてほしかったわ~。
-
- 2017年05月14日 09:25
- ID:iDMFLose0 >>返信コメ
- ??「また、勝てなかったよ」
予想どおりのクレイジーサイコ殺人鬼でござる
これを説得できる生徒会長を限界させなくてはいけないな
-
- 2017年05月14日 09:27
- ID:Gi3hUJsk0 >>返信コメ
- 一気に緊迫してきた渦中、独自行動の弥勒寺はともかく一方の関係者なのにひたすらナンパに励む鹿屋少年。あいつヒロインとデートしてもいないとかほざいてたくせに軽すぎだろw
-
- 2017年05月14日 09:28
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- 築城院の物語の作者?の名前すごいな。読めん。
-
- 2017年05月14日 09:30
- ID:4flWdv8E0 >>返信コメ
- 公園のベンチで焚き火してる女騎士がシュールすぎる笑
-
- 2017年05月14日 09:30
- ID:ha7T473i0 >>返信コメ
- くっころさん(アリスさん)とまみかの絡みがいいね
-
- 2017年05月14日 09:31
- ID:Ph0smEsL0 >>返信コメ
- ※14
まんまガンダムの巻き込まれタイプっぽいし最初は屁理屈こねて全然力を貸してくれないキャラだろうね。痛い目に遭うか仲間が死ぬか、荒療治が必要だね。
-
- 2017年05月14日 09:35
- ID:7..ZavaY0 >>返信コメ
- 俺は手袋で連想したのは魔人加藤の方だわw
-
- 2017年05月14日 09:36
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>14
あれは望まぬ戦いを強いられていた反動から、ああいう世間で楽しいと思われることをあえてやっているんだろう
-
- 2017年05月14日 09:36
- ID:4flWdv8E0 >>返信コメ
- 出てくるキャラがみんな想像してたより遙かに破壊力が凄いんだが…
女騎士が橋破壊できるビーム撃つとは思わなかった
これで巨大ロボとか出てきたら本当にめちゃくちゃになるな
世界さん壊れる
-
- 2017年05月14日 09:39
- ID:vPz0ihyu0 >>返信コメ
- ※12
まぁティンダロスの猟犬相手に生き残るはまず無理だけどね
他のもの召喚したならまだしも
-
- 2017年05月14日 09:40
- ID:fNx2qgCI0 >>返信コメ
- 今回のキャラが一番キャラデザ担当者の趣向あってると思う
-
- 2017年05月14日 09:44
- ID:4flWdv8E0 >>返信コメ
- 瑠偉が渋谷のあのへんにいる黒人みたいになってて笑う
サッカーショップの前にいたのは(ラモス)瑠偉だからか?
-
- 2017年05月14日 09:44
- ID:Q2wk154o0 >>返信コメ
- なんかんだで毎週一番楽しみにして見てる
-
- 2017年05月14日 09:47
- ID:D0bXrQ960 >>返信コメ
- 世界設定、キャラデザ、アクション、音楽、全部好き
-
- 2017年05月14日 09:48
- ID:Piv9GXyc0 >>返信コメ
- 能力といい喋り方といいホントに西尾維新原作キャラみたいだな真鍳wwww
もっというと安心院さんのラスボス系スキル×100とかに入ってそうな技だww
-
- 2017年05月14日 09:50
- ID:TDPPNaLH0 >>返信コメ
- >>20
強いられてた望まぬ戦いから解放された後にやってるのが
望まぬ戦いの象徴をネタにしたナンパで笑った
-
- 2017年05月14日 09:50
- ID:Ph0smEsL0 >>返信コメ
- ※19
帝都物語懐かしい!
-
- 2017年05月14日 09:52
- ID:Cj5Vfass0 >>返信コメ
- 血で血を洗う戦争が絶えることなく続いてるとか、謎の生物により人類が絶滅寸前に追い込まれてるとか、そういう世界観の人物からすりゃそんな地獄を面白そうだからと生み出されたらそりゃあ怒るし微かな希望に縋っちまいたくなるよな
色々話聞く限り今出てる被造物たちの中でアリスちゃんの世界だけそのままじゃなんの救いも希望もなさそうな世界みたいだし
-
- 2017年05月14日 09:55
- ID:hhppnl6u0 >>返信コメ
- よく二次創作でクロスオーバーがあるけど実際にやったら大変なんだね
-
- 2017年05月14日 09:58
- ID:R.xQs0Un0 >>返信コメ
- ※31
パロロワみたいな感じよね
本編の物語では筋通してたけど、クロスしたらそうもいかなくなって逆にかませに落ちるとかよくある
-
- 2017年05月14日 10:00
- ID:JjxDdMtK0 >>返信コメ
- 大崩壊のこと説明すれば女騎士と魔法少女は味方になりそうな気がする
-
- 2017年05月14日 10:02
- ID:W.7KsLmM0 >>返信コメ
- ※33
大崩壊が杞憂では無く本当に起きちゃったら自分の世界を救うどころじゃ無くなるからなぁ…基本的に善良な人達だし仲間になって欲しいところだな
-
- 2017年05月14日 10:03
- ID:4flWdv8E0 >>返信コメ
- アリステリアが一気に被害総額トップに躍り出たな
アリステリア 警察署襲撃・橋破壊
メテオラ 代々木周辺破壊・自衛隊の武器窃盗
マミカ スカイツリー周辺破壊
鹿屋 脚本家の家破壊
まがね 万引き・殺人
セレジア 新車強奪・颯太の窓破壊
なんかセレジアがかわいく見えてきた
-
- 2017年05月14日 10:05
- ID:q4OuXI9e0 >>返信コメ
- 女子高生:西尾維新
女騎士:サバイバル&ビーム
オッさん:弾のストック気になる
魔法少女:最強
-
- 2017年05月14日 10:07
- ID:G3IskK4F0 >>返信コメ
- へー、真鍳ちゃんっていうのか。真鍳ちゃんみたいなキャラ嫌いじゃないなぁ。むしろ好き!
-
- 2017年05月14日 10:09
- ID:Z4RMWeRe0 >>返信コメ
- 命短し、恋せよ本屋の店主。
-
- 2017年05月14日 10:11
- ID:uqohbeva0 >>返信コメ
- ※21
シリアスファンタジー世界の特記戦力なんだから魔法なり
伝説の武器なりでドッカーンなんて当たり前よ
どう見ても軍略どうこうじゃなくて英雄が戦闘で切り開くタイプの作品だし
原作が伝奇モノみたいだからスプラッター案件は起きるよねそりゃ
>>717の言う通りあの場で全員集合してたら弥勒寺さんはおじさんに切りかかりまみかはオロオロ
逆切れルイ君は煽り全振りのマガネにビッグオーしただろうしで大惨事だろうなw
-
- 2017年05月14日 10:11
- ID:z.NdFv5h0 >>返信コメ
- 死亡フラグ・・・?だがちょっと待って欲しい
物語世界の住人がストーリーに関係なく死ぬだろうか?
というか、そんな深夜の魔法少女の定石は見たくない
まみか死なないで(´;ω;`)
-
- 2017年05月14日 10:12
- ID:SzPZ83Zd0 >>返信コメ
- これ、どれだけ相手の能力を把握してるかで勝負決まるよな。
メガネ君いないときついんじゃね?
-
- 2017年05月14日 10:12
- ID:Cj5Vfass0 >>返信コメ
- >>33
まみかはともかくアリスちゃんは自分を納得させられるきっかけがもうひとつふたつないと厳しそう
-
- 2017年05月14日 10:13
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>33
アリスは証拠がないかぎり信じないだろう
あっても信じないかも
神が本当に万能なら誘拐や脅迫に屈するわけがないのに、そういうのを見ないふりしているし
-
- 2017年05月14日 10:13
- ID:d4N6s7UJ0 >>返信コメ
- 角度によっては働く魔王の漆原に見えない事も
-
- 2017年05月14日 10:14
- ID:5uyYG3Md0 >>返信コメ
- メガネ君はキーキャラではあるんだろうけど、1話の冒頭から
語り部であって主人公じゃないと過去話として自分で言ってるよね
-
- 2017年05月14日 10:14
- ID:roK3QkOn0 >>返信コメ
- テズマってこれ手妻のことか?
-
- 2017年05月14日 10:19
- ID:G2O44ZZh0 >>返信コメ
- 窓ですら直るまでに6話かかってるのに橋とか何クールかかるの・・・
-
- 2017年05月14日 10:19
- ID:CSl8ZPIu0 >>返信コメ
- >>35
こうみるとまがねが一番人間らしいな
-
- 2017年05月14日 10:20
- ID:xAjXcQrW0 >>返信コメ
- >>41
ギガスマキナの情報があったところで勝てる気がしない
と思ったがアリスちゃんビームなら倒せそうw
-
- 2017年05月14日 10:21
- ID:Z4RMWeRe0 >>返信コメ
- 鹿屋、確か年下が好きと言っていたが、まみかは、年下だから、ナンパして、最後には、デートしてそう。
-
- 2017年05月14日 10:21
- ID:W.7KsLmM0 >>返信コメ
- 後日、自衛隊駐屯地の武器庫にメテオラ専用枠が…。
-
- 2017年05月14日 10:25
- ID:kbnwGZtp0 >>返信コメ
- >>33
騎士ちゃんは説明しても信じない。
大崩壊直前に、証拠山盛りで、どれだけ言葉をつくしても・・・。
狂信者は信じたいものしか信じない
-
- 2017年05月14日 10:28
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>35
人命にどれだけ価値を考えるで被害総額変わらないか?
それに本や家屋も損害受けているよ
-
- 2017年05月14日 10:29
- ID:uZ3H.nqC0 >>返信コメ
- >>12
重症と惨殺じゃあ、「こいつヤベー奴じゃん!」感が大きく変わっちゃうし
-
- 2017年05月14日 10:29
- ID:j3pP.zPy0 >>返信コメ
- 前回の引きでこの回、謎明かしどころか騎士は脳筋であってこそ
≫50
そこはもうただのロリコン
-
- 2017年05月14日 10:29
- ID:NVPy5OiL0 >>返信コメ
- 菊地原さん暫定とはいえ他の被造物の対処まかせるつもりならメテオラさんが使える装備をもう少し考えてあげて。
-
- 2017年05月14日 10:33
- ID:fHGj0UJy0 >>返信コメ
- 被害総額だとメテオラが現在トップでは?
次がまみか
その次があのロボット操縦者では
メテオラ、ATMにより周辺地域の道路、建物破壊、ライフライン破壊
まみか、ビル破壊、ビル周辺公園部分破壊
ロボ、民家1件破壊、周辺道路破壊、球場損壊
姫騎士は、警察署襲撃、電撃で道路損壊、橋の脚損傷、公園のベンチ破壊
メテオラは、ATM使用時に周囲に人がいたからもしかしたら人的被害の発生も
まみかも同様に人的傷害があると思う、大きな落下物はメテオラが防いだけどその他は防いでいないから
ロボは、球場をグチャグチャにしてると思う、また民家周辺の水道管や電線も切断や破壊に至ってるんじゃないかな
-
- 2017年05月14日 10:37
- ID:fHGj0UJy0 >>返信コメ
- 橋については、予算が付けば早く復旧できるはず、時間がかかるのは予算折衝から始めるから
-
- 2017年05月14日 10:38
- ID:x9QRF4eu0 >>返信コメ
- 軍服の謎に迫る回だと思ったけど違ったな
-
- 2017年05月14日 10:39
- ID:e5ijoAmr0 >>返信コメ
- クロスオーバー系の作品ならではだけど、登場キャラの大半はその作品では正義側の主人公なんだよな
ただし、一口に正義と言っても色々あるという
そこら辺が上手く描かれてるのは好き
-
- 2017年05月14日 10:42
- ID:tvhWirC.0 >>返信コメ
- あの騎士ちゃんの召還した籠手、まるで
ウィザードリィ ダイヤモンドの騎士に出てくる
最強の攻撃魔法テルトウェイトが撃てる伝説の籠手みたい。
-
- 2017年05月14日 10:45
- ID:alpccWFT0 >>返信コメ
- 新キャラの真鑒、ドラえもんの「ソノウソホント」を能力にしてるのか
あのティンダロスの猟犬って(本屋の主人を頃した後)ドコ行ったんだろ
まだその辺ウロウロしてるんじゃ無いだろうな
アリステリアって筋金入りの脳筋バカなのか
自らの創造主を誘拐して物語を改変させようとして失敗した事、忘れてるでしょ
今回ちょっとだけまみかを見直した
出来ればアリステリアを懐柔して、闘うのを止めさせて欲しいが・・・無理かな
-
- 2017年05月14日 10:45
- ID:TKiFZXi.0 >>返信コメ
- 会話劇が長くなるのはいいけど論戦と言うより国会でよく見るレンホーとか民進党ばりの挙げ足取り合戦なのが残念
主人公側はロボ以外弱そうだけど最後は口で丸め込むのか国をバックに数で押し切るのかどうなんだろ
-
- 2017年05月14日 10:47
- ID:fHGj0UJy0 >>返信コメ
- 揚げ足ってどのあたりが?
各人の正義の定義を語り合っただけでは?
-
- 2017年05月14日 10:48
- ID:eDfeI7No0 >>返信コメ
- ※63
あんなのと一緒にしないでよ
-
- 2017年05月14日 10:49
- ID:tlo8fhh40 >>返信コメ
- 開始数秒しか登場しない主人公
-
- 2017年05月14日 10:51
- ID:eDfeI7No0 >>返信コメ
- だから颯太は主人公じゃないって
-
- 2017年05月14日 10:51
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- マガネちゃんみたいな悪役ほんと好きやってることはめちゃくちゃ理不尽で極悪非道なのに言ってることは割と真理を突いてて正義面して悪を叩いてる奴をギャフンと言わせちゃうとことか、。
-
- 2017年05月14日 10:53
- ID:fHGj0UJy0 >>返信コメ
- ああいうのが現実世界では、出世する
-
- 2017年05月14日 10:56
- ID:eazOb1SB0 >>返信コメ
- >937
キャラの雰囲気から左にいるのが味方サイド右にいるのが敵サイドじゃない?
-
- 2017年05月14日 10:57
- ID:jQcFUPVY0 >>返信コメ
- 広江原作にイカれたキャラは必須ですねw
もっと出してもいいくらい
-
- 2017年05月14日 10:57
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- マガネちゃんの言ってることも正論だよね、やってることは悪いけど
、だいたい正義のために悪人なら殺してもかまわないなんて考えは狂ってる、そりゃマガネちゃんの言うとおりだわw
-
- 2017年05月14日 11:05
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- 〉63
↑またここにも右翼ゴキブリどもが沸いてきたよ😠 野党やリベラルはほんのちょっとの間違いでもフルバッシングなのに自民党政権や右翼側がめちゃくちゃえげつない理不尽な言動をバンバンやってもろくに批判しないどころかそれを擁護さえしてむしろその犠牲者側を自己責任とか言って叩く奴ら。
-
- 2017年05月14日 11:07
- ID:fHGj0UJy0 >>返信コメ
- ›73
お前も周りから見たら同じ
-
- 2017年05月14日 11:09
- ID:EccHqfFu0 >>返信コメ
- 理論武装したジェノサイダー王蛇つえーな…
-
- 2017年05月14日 11:11
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- 〉74
↑意味不明あの~ちゃんとした反論になって無いんですけど分かってますかw
-
- 2017年05月14日 11:12
- ID:EccHqfFu0 >>返信コメ
- そういえば今週は何も食べてな…
いや犬の食事シーンがあったか
-
- 2017年05月14日 11:13
- ID:0d51tLMb0 >>返信コメ
- 鞍隅天球 くらすみてんきゅう
かな?
-
- 2017年05月14日 11:14
- ID:lyQFv.r90 >>返信コメ
- ※35
弥勒寺とおっさんが完全に常識人に見える
-
- 2017年05月14日 11:15
- ID:qJX4O9lg0 >>返信コメ
- 軍服ちゃん→剣を操って飛ばす
まみかちゃん→魔法を飛ばす
ブリッツさん→弾丸を飛ばす
アリスちゃん→籠手から魔法を撃つ
セレジアさん→剣で格闘
メテオラさん→一発1億2500万円のロケランを許可貰ってから召喚
瑠衣君→市街地で使えないし未知の技術満載巨大ロボで現実世界のストレスがマッハ
セレジアさんたち不利すぎるな
-
- 2017年05月14日 11:16
- ID:jjuwUpg70 >>返信コメ
- ※72
まぁ、日本という一つの国でさえ戦国時代や鎌倉時代の価値観は狂ってるとしか思えないし
そこは世界観における価値観のちがいだと思う、マガネちゃんが一番現代で価値観が近いから視聴者としては納得できるが、戦乱の時代生きてるアリステリアさんとは価値観が違いすぎてどこまで行っても平行線だな
-
- 2017年05月14日 11:16
- ID:PDsqX.nB0 >>返信コメ
- 未だどういったアニメなのかよくわからないね。
フェイトみたいに殺しあうのか、皆で軍服の姫君を倒すのか会話劇に終始するのか。
2クールだから丁寧なのは分かるんだけどジャンルははっきりさせてもらいたいな。
-
- 2017年05月14日 11:18
- ID:jjuwUpg70 >>返信コメ
- >>50
まみかをデートに誘っても保護者(アリスちゃん)同伴になりそうだな
-
- 2017年05月14日 11:20
- ID:Ac1f3N4e0 >>返信コメ
- マガネちゃん
口先で掻き回しての初見殺し
もヤバイけど
嘘だと言ってくれる相方置いてのマッチポンプ
もヤバそう、心の底から嘘だと否定しないと発動しないなら意味ないけど
-
- 2017年05月14日 11:20
- ID:jjuwUpg70 >>返信コメ
- >>80
セレジアの方は世界守るって言うハンデ付きで軍服側は好き勝手に暴れるのが目的だから仕方なくはある
-
- 2017年05月14日 11:21
- ID:0d51tLMb0 >>返信コメ
- マガネの作者さん気になるがキャストに無いのよな、ラスボスの作者の名前はあったけど
-
- 2017年05月14日 11:21
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- オレはただ純粋にアニメを楽しみたいだけなのにこういうところにもゴキブリみたい
に反動右翼ファシストレイシストが
ワラワラ沸いて来やがるこいつらみたいに在日外国人や生活保護受給者などの弱者貧者マイノリティを差別し追い詰め社会の狭量化ファシズム化厳罰主義化を唱える奴らのせいで二重の意味で趣味や娯楽までも楽しめ無くなるお前らもオタクは右翼だとか言われたくなきゃこいつら不寛容なゴキブリ右翼に抵抗しろよ。
-
- 2017年05月14日 11:23
- ID:eDfeI7No0 >>返信コメ
- ※87
などと意味不明の供述をしており
-
- 2017年05月14日 11:27
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- 本人が狂言回しって言ってるね
主人公は彼女だって
-
- 2017年05月14日 11:28
- ID:gERN.C1y0 >>返信コメ
- >>62
猟犬はたぶんもう消えてるんじゃないか?
あの手の能力は便利になりすぎないよう発動条件以外にも持続時間、術者からの効果範囲、重ね掛け不可など他にも制約が設定されることが多いし
-
- 2017年05月14日 11:30
- ID:0d51tLMb0 >>返信コメ
- マガネちゃんダンロン2の狛枝臭ある。主人公の近くで引っ掻き回してそう
-
- 2017年05月14日 11:32
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- 能力が永続的ならアリスもう勝てなくなるしな
能力の発動はその場限りじゃ無いかな
-
- 2017年05月14日 11:33
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>72
正論でも何でもないだろ
この世界で法を破って人を殺した以上、それ相応の対処をされるのは当たり前
人を殺して被害を出したことではなく、論点をずらして人を殺すことに対しての意義について話してけむをまいただけ
-
- 2017年05月14日 11:33
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- お前らオタクにとっても右翼どもは自由をもたらさないんだぞ右翼の役割はただ権力や国家や社会正義の名の下 人民の特に弱い立場の個人の自由や財産尊厳をそして最悪はその命や人生さえも奪うだけだから真に
己の人生を自由に楽しく生きたければ必ず最低でも反右翼反禁欲反ネオリベ反厳罰主義に成らなければならない自分自身の自由財産尊厳を弱い者を守るために。
-
- 2017年05月14日 11:34
- ID:zEU6Hpz60 >>返信コメ
- まがねちゃんが西尾作品キャラってしか言われてねぇw
>>937のメイン側に殺人鬼ってのも、それこ戯言シリーズの零崎とかだし。
-
- 2017年05月14日 11:35
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- >>93
彼女の目的は相手を激昂させて思い通りに誘導することだろうしね
-
- 2017年05月14日 11:36
- ID:1eM3jiSv0 >>返信コメ
- アリスちゃんみたいな脳筋の馬鹿力が一番怖いってよくわかるんだね
あんなのがやり合ってる世界なら、そりゃ屍の山だろうて
-
- 2017年05月14日 11:36
- ID:49db0A0I0 >>返信コメ
- 魔法少女がメガネより主人公主人公してるね。
ああいう性格のキャラ好き
-
- 2017年05月14日 11:36
- ID:Z4VP4lYr0 >>返信コメ
- 日笠さん収録終わってるのか
-
- 2017年05月14日 11:39
- ID:eDfeI7No0 >>返信コメ
- ※98
レクリエイターズ最強候補だねまみかちゃん
攻撃をことごとく無力化してるし
-
- 2017年05月14日 11:42
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- 夜窓鬼録読みたくなってきたんだが
-
- 2017年05月14日 11:43
- ID:0d51tLMb0 >>返信コメ
- >>101 激しく同意
-
- 2017年05月14日 11:46
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- 〉93
↑でも正義のために人を殺し傷つけ犠牲にして良いなんて考えは金のために人を殺すのと同じで異常だよ、それこそテロリストと変わらない、真に正義を唱えるなら例え殺人者や犯罪者悪人であっても殺され傷つけられ犠牲にされることがあってはならないとされるべき、あなたの言う犯罪や悪への対処はもちろん大事だがだからといって誰かの人権をないがしろにするものであってはならない
やはりやり方を変え人道的な対処をすべきだろう、例えば貧困を減らすとか犯罪者への教育を行うとか。
-
- 2017年05月14日 11:48
- ID:TMKFYt720 >>返信コメ
- まみかちゃんいい子すぎるよなあ。
その魔法少女が実質最強なのが面白い。
-
- 2017年05月14日 11:51
- ID:PCqTYfZi0 >>返信コメ
- アルタイル情報を相談できない理由がよくわからん
こっちの話進めて欲しかった
鹿屋はイケメン設定なんだろうな妄言吐いててもナンパされた女が喜んじゃうくらいに
セレジアはやっぱ他と比べてちょっと弱い感じになってるね
ロボ召喚しないかな
アレは1話で分解されてるけど、一足先に神世に飛ばされたんじゃないかと思うの
軍服の姫君的にはあれで大暴れして貰いたいだろうし
-
- 2017年05月14日 11:52
- ID:RHVAnxKv0 >>返信コメ
- 主人公がクズにしか見えん
-
- 2017年05月14日 11:57
- ID:i9q5DKIz0 >>返信コメ
- なんか知らんがオモロなってきたね
毎週ガチやって、力量や相性で次々あえなく儚く出しちゃ消滅させてほしいわ
モブ平気で殺すんだからそんくらいしてね
-
- 2017年05月14日 11:57
- ID:bmMwJ2Th0 >>返信コメ
- アリスちゃんは軍服ちゃんに疑念を抱きつつもそれに縋るしかないかんじだね
もともと世界を改変する気のないメテオラたちについて行っても
故郷を戦乱から救える可能性はゼロなわけだし
-
- 2017年05月14日 11:57
- ID:VPUSrIxE0 >>返信コメ
- マミカちゃんの場違いさにどうしてもわろてまう。
-
- 2017年05月14日 12:00
- ID:8wV.2dV80 >>返信コメ
- >>3
義理を通せばわかってくれるラグーン勢の方がまだ話せるぞ
-
- 2017年05月14日 12:02
- ID:s1hK9kVE0 >>返信コメ
- マガネちゃんの能力はどこまで持続能力や効果範囲あるかだな
マガネちゃん「ねえねえ、悪魔が出て来てこの一帯で暴れまわるんだってさー」
一般人「そんなの嘘に決まってんだろwww」
マガネちゃん「嘘の嘘」→悪魔召喚→殺戮ヒャッハー!
とかをそこかしこで一般人使ってやられたら止める手段がねえ
地震とかの天変地異系でも恐ろしいな
-
- 2017年05月14日 12:04
- ID:mFxMHv5H0 >>返信コメ
- ブサヨが図星突かれて火病してるやんけwたかがアニメやのに落ち着いて見れば?
このドリフターズは死ぬと作品に戻るのか?誰も試した奴はいないのか気になった
後は作者を人質にして創造主が死んだらお前の世界は終わるんやで?と脅す奴もおらんな
知能の低いキャラしかおらんのかな
-
- 2017年05月14日 12:05
- ID:o2kuXdcC0 >>返信コメ
- まぁ一般人に犠牲が出るのは時間の問題だったよな
捜索の世界のキャラってシリアルキラーやガチの怪物が多いもの
-
- 2017年05月14日 12:06
- ID:jjuwUpg70 >>返信コメ
- >>105
整理つく前にセレジアさん来ちゃったからなぁ
アルタイル制作に颯太が関わってるとしたら、大崩壊の元凶が自分にあるかもとかそうそう口に出せないと思うね
そこら辺をこれから向き合って克服するんだと思う
-
- 2017年05月14日 12:06
- ID:8wV.2dV80 >>返信コメ
- >>111
女神転生シリーズ具現化されたら東京がヤバイ
-
- 2017年05月14日 12:07
- ID:qJX4O9lg0 >>返信コメ
- セレジアやメテオラのスマホはネット見れないように制限かけとかないと色々危ないもの見ちゃいそう
-
- 2017年05月14日 12:10
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- 〉112
↑そのたかがアニメに右翼レイシストが入りこんで差別暴言を行うのが問題だと言っている。
-
- 2017年05月14日 12:15
- ID:t2se7PL30 >>返信コメ
- >>103
詭弁かな。
世界や世の中は簡単には変えられないし、戦うしかない状況もあるだろう。
対して、あの女子高生は本当に殺す必要はない。
そもそも戦乱や戦争は個人では止められない。
机上の正義に意味はない。
-
- 2017年05月14日 12:15
- ID:96RnXbco0 >>返信コメ
- >>72
凶悪女子高生と女騎士の問答
『人殺しをすること?それとも理由が駄目な事?』
『悪を成さんとする者を倒すのは正義だ!』
これ聞いて頭に浮かんだのが必殺仕事人だった
悪を裁くのが正義なら、必殺仕事人みたいな裏稼業も正義になってしまうけど
仕事人シリーズでは彼らは自分たちも悪人だから地獄に落ちると言っていたからな
(あれって、あくまでも依頼を受けた上で仕事をするというシステムが凶悪女子高生の言うところの「趣味で人殺し」をさせないシステムなんだな)
-
- 2017年05月14日 12:16
- ID:t2se7PL30 >>返信コメ
- >>94
右だ左だ前時代的で幼稚な政治論なんて、それこそアニメに関係がないだろう。
-
- 2017年05月14日 12:17
- ID:eDfeI7No0 >>返信コメ
- あぁ…感想欄が汚物で汚されていく
-
- 2017年05月14日 12:19
- ID:daLRB.Yj0 >>返信コメ
- 重力操って銃で戦うSF系キャラといえば、マルドゥック・スクランブルのボイルドが思い浮かぶ
擬似重力を発生させて東京タワーよりも上空を飛んでる乗り物に飛び移ったり、弾道を曲げて銃弾を回避するってキャラ
-
- 2017年05月14日 12:19
- ID:p2NQ1yBk0 >>返信コメ
- 黒い手袋と五芒星(桔梗紋)で自分はどちらかというと京極堂を連想してしまった。
ブリッツ・トーカーさんはサイバーパンク作品の重力使いでゴツい銃持ちなのがなんとなくマルドゥックスクランブルのボイルドさんっぽいけど、イメージ元だったりもするのかな。
-
- 2017年05月14日 12:22
- ID:M2f25TNn0 >>返信コメ
- セレジアさん、本来はロボに乗っているのに、一人だけ足枷付きはキツイな。
でもこの作品で一番戦闘力が高いのはまみかだと思う。
早期離脱するのかな・・・
-
- 2017年05月14日 12:24
- ID:jjuwUpg70 >>返信コメ
- 単純な火力最強はまみかだけど、、マガネはハマりさえすれば問答無用で発動するピーキー能力のジョーカーって感じがする
-
- 2017年05月14日 12:26
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- <<111
ティンダロスの時に
「ほんやのおじさんに おそいかかるのわ これ!」って書いてあったのもあるし
一回につき対象は1人が限界の可能性もあるね
-
- 2017年05月14日 12:27
- ID:OFSd5vlf0 >>返信コメ
- 「嘘の嘘」みたいな言葉遊びバトルアニメが流行る日本やべぇ
海賊も巨人もいなくて戦車やスクールアイドルもいないヲタ業界って暗黒じゃね?
どこかでちまめ隊が転生してて欲しい
-
- 2017年05月14日 12:27
- ID:cpDw7QsW0 >>返信コメ
- まみかがいなくなったらアリスの精神状態が危なくなりそう。
-
- 2017年05月14日 12:36
- ID:X6kDb.WX0 >>返信コメ
- 〉118
↑机上の空論ではないよ単に社会の皆が立ちあがらないだけ
本当は皆が良く考え気づいて積極的に社会変革のため行動すれば世の中もっと良くなるのにあなたみたいに冷酷になれる言い訳が欲しいだけもし人民みんながもっと根本的な社会変革のため積極的になればあなたのような冷笑的な人が思っている以上に社会を本当に変えられる貧しく差別される人を無くせる戦争も目に見える形で減っていく犯罪も減らせるし人道的教育で悪人を更正できる、皆ただあなたのように冷酷になれる言い訳が欲しくて自分に言い訳しているだけだ。
-
- 2017年05月14日 12:38
- ID:t2se7PL30 >>返信コメ
- >>121
汚物さんちーす。
-
- 2017年05月14日 12:42
- ID:t2se7PL30 >>返信コメ
- >>129
冷酷とか決めつけるのは酔いすぎ。
いいから中東いって止めてこい。
良いとか悪いとかじゃなくてできねーから。
あの騎士キャラは中東側の世界で日本の快楽殺人者が説教垂れてるから詭弁って話。
-
- 2017年05月14日 12:42
- ID:ziJsz3440 >>返信コメ
- 颯太殿能力解説はよ
-
- 2017年05月14日 12:42
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>103
その正義の基準が個人だから同じだろって本人も言っていたけど、法を犯した人の対処をするのは個人関係ないじゃんって話で
法を犯した人の対処に殺害の有無があるかどうかは、その世界の文化しだいだろ
人権とかだって現実世界でも一部なわけだし
-
- 2017年05月14日 12:42
- ID:nRnocxO40 >>返信コメ
- >>93
ちゃんとアニメ見ていたか?
マガネのは言葉だけとれば正論だよ。(少なくとも現実の日本では)
それに、セレジアも言ってたけどそれ相応の対処をするべきだけどそれをする権利はアリスにはない。
それを無視して殺そうとしているのがダメなのに、そこはなかったことにするの?
-
- 2017年05月14日 12:45
- ID:58gyp1tp0 >>返信コメ
- このアニメ回をの重ねるごとにどんどん面白くなってくるな。
-
- 2017年05月14日 12:45
- ID:z5iS.i4I0 >>返信コメ
- 真鍳は会話さえしなきゃいけるのかな
弥勒寺と喋らせてみたい
許可がどうのとか言ってる間に損害額上がってくし
次回から、すぐ召喚できるようにしたほうがいいね
使って良い分を置いとく等して。
>>18
チャラいシンジくんだと思ってみてるw
-
- 2017年05月14日 12:45
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- まがねの能力キャンセルされまくってるな
-
- 2017年05月14日 12:49
- ID:G8arc.NA0 >>返信コメ
- マガネが想像以上にやばいキャラだったw
早く何とかしないと引っ掻き回しまくられるんだろうけど能力も強すぎてすぐ何とかできるキャラでもなさそうだな・・・
※99
レクリエイターズは制作かなり早くからやってるしアフレコはもうほぼ終わってるっぽい
-
- 2017年05月14日 12:55
- ID:Q7SGDGDM0 >>返信コメ
- アルドノアは無口無双すぎ
レクリエーターは無力で空気すぎ
極端すぎる主人公
-
- 2017年05月14日 12:55
- ID:zKjm1sjB0 >>返信コメ
- この主人公側が個々の戦力でことごとく劣勢な感じ、クランプのXを思い出す。
-
- 2017年05月14日 12:56
- ID:qJX4O9lg0 >>返信コメ
- アリステリアの作者はまともな食事させてもらってるのだろうか
金は持ってるだろうから出前でも取って皆に奢れば待遇よくしてもらえそう
-
- 2017年05月14日 12:57
- ID:nOU4Dyr90 >>返信コメ
- >>36
無限弾倉(リボルバーだからこの表現はおかしいが)の可能性
-
- 2017年05月14日 12:57
- ID:M2f25TNn0 >>返信コメ
- ※124の続き
あれ?リクリエイターズの世界における小松未可子や水瀬いのりや村川梨衣はどうしているんだ?リクリエイターズの世界で放送されたアニメならば声を当てた声優も存在するわけで。
クリエイターではないけど、国で保護しておかないと誰かしらに狙われる可能性があるのでは?
鈴村夫妻なんて真っ先に狙われるだろ。
-
- 2017年05月14日 12:57
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>134
同じ被創物ということで権利はある
そもそも現代日本で公的に被創物による明確な規定はない
メテオラ達も権力で非正規に立場を得ただけだし
なので、法的に存在しない者同士では、どんな行動でも問題ないという見方もある
-
- 2017年05月14日 13:00
- ID:6cVtiNLE0 >>返信コメ
- やっぱり見た目も中身も西尾っぽいキャラだった
会話シーンがさらに増えそう
-
- 2017年05月14日 13:01
- ID:MjKUoo8D0 >>返信コメ
- ID:X6kDb.WX0
コイツは荒らしたいだけのチョンだわ
-
- 2017年05月14日 13:09
- ID:RTzGIfYQ0 >>返信コメ
- 主人公はセツナちゃんのことをセレジアに秘密にしちゃったけど、よっぽど酷いことやっちゃったのかね?
作者は被造物に殺されるかもしれない、って話が前回あったのに秘密にしてるってことは、
もう自殺しちゃったこと知ってるんだろうな
-
- 2017年05月14日 13:11
- ID:s1hK9kVE0 >>返信コメ
- マガネちゃん危険だけど
人払いして被造物達が無言で取り押さえたら一気に無力化そうではある
もしアレで自らバトルも出来ますとかだったら設定濃過ぎィ!
-
- 2017年05月14日 13:11
- ID:meupW.VB0 >>返信コメ
- 軍服の目的が被造物同士を戦わせて大崩壊を起こすことなら、マガネみたいなキャラを呼び出すのは良い手だよね
-
- 2017年05月14日 13:12
- ID:1SD3DrKD0 >>返信コメ
- >>76みたいなのは完全スルーに限るよ
みんなスルーしておこう
-
- 2017年05月14日 13:12
- ID:Piv9GXyc0 >>返信コメ
- ※143
さすがにまんまみかこしやいのすけとかってことはないだろうけど声優さんが存在することは確かだからその辺を掘り下げてみても面白そう。「あんた私と同じ声だな⁉︎」ってなんのかな?ww
-
- 2017年05月14日 13:13
- ID:lobEDtlD0 >>返信コメ
- ※130
よお荒らしくん。相変わらず頭悪そうだな
-
- 2017年05月14日 13:14
- ID:meupW.VB0 >>返信コメ
- 軍服の正体がバレるのは時間の問題だし、主人公がどうするのか気になる
どういう経緯で生まれたキャラなのか、島崎さんはどうなったのかとか
-
- 2017年05月14日 13:17
- ID:meupW.VB0 >>返信コメ
- 貴方は知っているかもしれない、私の名前を。
ってことは軍服は自分の名前まだわからないのかな?
-
- 2017年05月14日 13:17
- ID:t2se7PL30 >>返信コメ
- ※152
あんたのこと知らないんだけど。
-
- 2017年05月14日 13:18
- ID:4aV0fvIk0 >>返信コメ
- >>99
全22話ですよ、アリスちゃん早期退場なのソースは?
つまり
制作かなり早くからやってるけど、1年以上前かららしいが制作は終わっていない。イベントでの監督コメント。
主人公の家の窓ガラスは、メテオラが菊地原さんに頼んで国家予算で直したそうな。製作者裏話コメントより。
-
- 2017年05月14日 13:26
- ID:nOU4Dyr90 >>返信コメ
- 真鍳に強いのは“話を聞かない”系キャラだなw
1位:ブリッツ(問答無用でパンパン)
2位:弥勒寺(1度じゃ死なず「あー メンドクセェなあ!」でバッサリ)
3位:鹿屋逆ギレモード(「ギガスマッシャー!!!」)
-
- 2017年05月14日 13:26
- ID:nRnocxO40 >>返信コメ
- >>144
93であなたは「この世界で法を破って人を殺した以上」と書いている。
この言葉から、現実の日本の法に従い、マガネは殺人を犯したから、相応の対処をされるのは当たり前ということになる。
罰せられる側は現実の法に従うのに、罰する側は関係ないというのはおかしい。
-
- 2017年05月14日 13:27
- ID:i1EEZndd0 >>返信コメ
- アリスちゃんは軒を変えるくらいなら自害しそう
-
- 2017年05月14日 13:30
- ID:VubztqIX0 >>返信コメ
- ※155
コメント荒らし以外に楽しみが無いのかな?
ホント哀れな奴
-
- 2017年05月14日 13:32
- ID:Hipyo9tx0 >>返信コメ
- フラグ建ってるけど、作品世界の人達(被造物?)は死亡するのか?
被造物が死ぬのも世界にとってはストレスだったりしないのかな
-
- 2017年05月14日 13:33
- ID:t2se7PL30 >>返信コメ
- >>160
いきなり汚物とか言い出した時点で、コメ欄荒らす側になってるってだけの話なんだぞ。
-
- 2017年05月14日 13:35
- ID:5jkWutPm0 >>返信コメ
- 鹿屋くん…気持ちは分かるけど、Re:CREATORSの主要人物なんだから戦おうよ…
-
- 2017年05月14日 13:35
- ID:JdelQ5x80 >>返信コメ
- やっぱりFateと被るんだよなぁ・・・
-
- 2017年05月14日 13:36
- ID:HC8xAk020 >>返信コメ
- >>142
リロード間隔が短いのはリボルバーキャラ共通の弱点だね。
オートなら誤魔化せるのに。
-
- 2017年05月14日 13:36
- ID:qJX4O9lg0 >>返信コメ
- 初見キャラはともかく原作バレしてるキャラは原作見れば使える能力や性格や弱点が丸わかりで対策立てられるだろうにそういう事してる気配がちっともないのな
-
- 2017年05月14日 13:37
- ID:oyw2mPbB0 >>返信コメ
- モブ主人公は現実逃避系かよ!命がけ世界との対比なんだろうけど使えねーな
JKはやっぱやべー奴だった、魔法少女は名前の通りマミっちゃうのかなぁ
メタ的考えるとこの世界で死んだらどうなるのかって重要なことだもんな
-
- 2017年05月14日 13:41
- ID:OZ0PsaoH0 >>返信コメ
- >>73
失せろ
-
- 2017年05月14日 13:42
- ID:OZ0PsaoH0 >>返信コメ
- >>87
失せろ
-
- 2017年05月14日 13:46
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>158
だから同じ被創物同士なら法は規定されていないわけだって言っているじゃん
マガネは規定されているものに手を出したからダメなわけで立場が違う
-
- 2017年05月14日 13:48
- ID:V44aK5Ub0 >>返信コメ
- 「これ私の本だよ?196ページ見てみww?」
「何を言ってんだ売り物に決まってるでしょ」
「嘘だと思ってさww見てみw?」
「もしもし警察ですか?意味不明な事を口走る危ない奴が」
「あの…」
「後で聞くからそこで待ってなさい。逃げるんじゃないよ」
「はい…」
-
- 2017年05月14日 13:51
- ID:llcyddh30 >>返信コメ
- >>73
お前がゴキブリだって自覚が無いのが致命的
-
- 2017年05月14日 13:52
- ID:4ydxdZmW0 >>返信コメ
- マガネの言うことは正論だよ
人殺しが悪いことだとして、それを断ずる規準が自分の主観であるならそれは私刑でしかない
行動が個人的思想に基づくのはマガネもアリステリアも同じ。目くそ鼻くそだよ。だからアリスも言い返せないでいる
-
- 2017年05月14日 13:53
- ID:WYDvWgnp0 >>返信コメ
- まみか良かった
最後にいいもの見たわ
-
- 2017年05月14日 13:53
- ID:VubztqIX0 >>返信コメ
- ※172
もうそいつには手を出さない方がいいぞ。
-
- 2017年05月14日 13:54
- ID:MchB.t340 >>返信コメ
- ※164
fateから教会による隠蔽を抜いたような感じだね
某サイトで似たようなクロスss読んだけどかなり面白かったわ
-
- 2017年05月14日 13:56
- ID:JN0hRYjg0 >>返信コメ
- 銃弾の速度に対応できるまみかさん最強ですわ
あのオッチャン、ソイルは決まったと言って何か召喚しそう
-
- 2017年05月14日 13:57
- ID:vOvEjsbH0 >>返信コメ
- ※147
LINE画面で「また書いていいのでしょうか・・・・」的な話しかけに「僕に聞かれても・・・」みたいなのがあったからスランプとか荒らしにあって悩んでたのを藁にもすがる気持ちで主人公に相談したら素っ気なく「知らね」と返されて絶望して電車に飛び込んだのでは?
あと知り合いだしニュースで見たり人づてに聞かされてんだろ。
-
- 2017年05月14日 13:58
- ID:GZI0bUOK0 >>返信コメ
- 真鍳、正論ではあるっしょ。
自分の物差しで善悪判断して「悪」だと認定したら法も無視で断罪してよい
はどう考えてもNG。そいつの物差しが社会一般のソレと合致してる場合はヒーロー足り得るかもしれんが、俺をムカつかせた奴(悪)は殺す(断罪する)と論理構造は一緒。
実際悪い奴で既に人を殺してるとは言え、あの時点でそれを知り得ないアリスちゃんにとって真鍳は単に「嫌な奴」でしかないし。
もっとも、警察とか明確に法に則った存在が相手ならそれはそれで「法律って、本当に絶対正しいと思う?」って切り口で煽ってくるだろうけどw
-
- 2017年05月14日 14:00
- ID:z5iS.i4I0 >>返信コメ
- >>77
ジュースを飲んでるじゃん
-
- 2017年05月14日 14:00
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- <<171
絶対逃げる。
-
- 2017年05月14日 14:04
- ID:JCmQ.zqq0 >>返信コメ
- >>179
その話はまがねが言ったこととやったことを分離して考えないと面倒になるぞ
もう面倒になってるけど
お前(まがね)がいうなってことだ
-
- 2017年05月14日 14:04
- ID:JoCVncuv0 >>返信コメ
- >>3
ロアナプラでもキチってたの双子位なもんやで
後はだいたい金か義理で動く
-
- 2017年05月14日 14:05
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- まがねの言ってることは論点のすり替えだよね
でもお前も悪いよねっていう
-
- 2017年05月14日 14:06
- ID:WJkF9l3M0 >>返信コメ
- アリスちゃんは自分を正義だと思い込まないと人殺しができないんだろうと思うと愚か者だけど優しい子だよね
-
- 2017年05月14日 14:07
- ID:y.owlGZN0 >>返信コメ
- >>73
先日もあったなぁ
お前みたいなのが突然「アベセイジガー」って書き込んで総スカン食った件に懲りろよカス
アニメ板で政治振りかざすな
おまけに自分自身がスタンダードだと狂信する姿はキモイ以外の何物でも無い
-
- 2017年05月14日 14:08
- ID:iCGcWP780 >>返信コメ
- アニメ見る時くらい右翼左翼関係なく見ようよ
-
- 2017年05月14日 14:11
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>182
マガネが強盗殺人したことと、アリスの正義の在り方は別問題なんだよね
レスするたびにこんがらがってきちゃってたけど、単純にこういえばよかったんか
-
- 2017年05月14日 14:12
- ID:KtXXEjVn0 >>返信コメ
- 何の罪もない一般人を趣味?で殺っちまった以上マガネちゃん碌な死に方しなさそう…
-
- 2017年05月14日 14:14
- ID:wyAGUqH80 >>返信コメ
- >>164
まあfateなんかよりはこっちのほうが面白い展開と設定だけどね
-
- 2017年05月14日 14:15
- ID:nOU4Dyr90 >>返信コメ
- >>122
>>123
ボイルドより先に、トーカーって名前でリヒャルト・トラクルを連想した
-
- 2017年05月14日 14:18
- ID:KtXXEjVn0 >>返信コメ
- ※190
そういう対立煽りはやめなされ
ここはやらおんではありません
-
- 2017年05月14日 14:22
- ID:XWxuQGAs0 >>返信コメ
- なんつーか、マガネのは社会秩序の面での殺人者への対処の話なんだよね。
人を既に殺し、これからも殺す脅威としての人間への対処なら騎士さんが正しい。
現代は死は非日常で社会秩序を維持した方が結果として殺人が蔓延る社会を防げるという価値観だからね、魔物が村の方に歩いていくのと同じに見える騎士さんに理解できないのも無理はない。
-
- 2017年05月14日 14:25
- ID:bp.qcIPI0 >>返信コメ
- アリスの自分の世界を救いたいのは分かるが……そのために他の世界に危害を加えちゃいかんだろ。
マガネは龍騎の朝倉を思い出すわ、やりたい放題事態をひっかき回すだろうな。
-
- 2017年05月14日 14:26
- ID:GZI0bUOK0 >>返信コメ
- >>182 >>188
俺もおまゆうやダブスタブーメランは大っ嫌いで使う奴はクズだと思ってるけど、
おまゆうやダブスタブーメランである事(言ってる奴がクズである事)と主張・論理の正しさは切り分けて考えるべきなんだよね
あ、明確にクズとして描かれてるクズなキャラはむしろ好きです。真鍳もキャラデザの時点で好みだったけどいい感じにキチクズで登場キャラの中でも一番好き
-
- 2017年05月14日 14:27
- ID:FDybSmet0 >>返信コメ
- >>32
色々な作者の作品をごちゃ混ぜにした場合、扱いによっては作品のファンが怒りそうだしね
-
- 2017年05月14日 14:36
- ID:FJ85cAID0 >>返信コメ
- 本屋のおじさんかわいそう
-
- 2017年05月14日 14:37
- ID:bOsnRhwk0 >>返信コメ
- マガネは使いにくいキャラだな。戦闘は序盤だけだろ。
正体バレたらもう通じないし。物理に弱そうだし。
そもそもあからさまな煽りも、相手によっては通じないしなあ。
逆にまみかはメンタル次第で際限なく強化しそう。
マガネは表で戦闘するには使えんよね。
主人公のメガネを心理的に追い詰めるとか、そういう役割ならありそうな感じ。
でも姫君サイドに入るって感じでもないしな。話を引っ掻き回す不確定要素な感じなのかね。
-
- 2017年05月14日 14:45
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>198
これって口だけでも嘘って言い返すのでいいのなら、味方に力が倍増するよって言って、嘘って返答してもらえば、支援としては使えるんじゃないだろうか?
-
- 2017年05月14日 14:51
- ID:7YkWP5980 >>返信コメ
- 今メンテナンス中か....荒らしのIPBANでもしてるのかなぁ
-
- 2017年05月14日 14:58
- ID:iIloBVX.0 >>返信コメ
- fateと被るか?と思ったけど、fateも魔界転生と仮面ライダー龍騎だと言われてたし仮面ライダー龍騎もバトルロワイアルとハイランダーだと言われてたしバトロワも死のロングウォークと言われてたから同じ系統に既視感を持つ人は昔から多いのかな
-
- 2017年05月14日 15:06
- ID:Ay4dKr2f0 >>返信コメ
- おっさんの改変してやりたいことってなんだろう?私利私欲を見対したいとか故国の復興ではなさそうだし…
先立たれた奥さんの蘇生とかだと一番信念を曲げないタイプの可能性が
-
- 2017年05月14日 15:14
- ID:x9QRF4eu0 >>返信コメ
- ※190
不快、わざわざ言わなくていいよ
-
- 2017年05月14日 15:15
- ID:Z4VP4lYr0 >>返信コメ
- >>156
公式のキャストインタビューで日笠さんが「アフレコはもう全話終わっているんですけど、すべて録り終わったときには正直なところホッとしました(笑)」
声優の発言だから信憑性に欠けるし他のキャスト陣の収録はどうか知らんけどアリスちゃんの早期退場の可能性はあり得る
-
- 2017年05月14日 15:24
- ID:gx8OW.AX0 >>返信コメ
- マガネは球磨川
アリスは青セイバー
まみかはプリキュアandまどか
あたりがモデルかな?
他はモデル誰だろうな?
メテオラはレレイっぽいけど
-
- 2017年05月14日 15:28
- ID:BMcwihea0 >>返信コメ
- これはGATEと違ってあんま政府は絡んでこないんかなそこメインじゃないし...
まぁ最後はサ〇ヤ人出てきてどの被造物が最強か決める武闘会をするか、青い狸型ロボット出てきて未来道具で丸く収まるんだろ
-
- 2017年05月14日 15:28
- ID:8zXT5RPI0 >>返信コメ
- >>201 人は見たものを説明するために何か近いものに例えようとするらしいから、既視感などを感じるのはよくあることらしいですよ。
-
- 2017年05月14日 15:30
- ID:xAjXcQrW0 >>返信コメ
- >>198
来週はマガネちゃんがビーム撃ちますw
というのは冗談だが、ソノウソホント以外にも能力あるかも
-
- 2017年05月14日 15:30
- ID:qszaYJe80 >>返信コメ
- もっと言うなら魔界転生…
-
- 2017年05月14日 15:32
- ID:xAjXcQrW0 >>返信コメ
- >>205
おっさんは洋画に出てきそうなキャラなんだけど、誰といわれると思い浮かばない
-
- 2017年05月14日 15:39
- ID:LWVkPOY.0 >>返信コメ
- マガネみて球磨川思い出すやつやっぱ多かったんだなw
あの手の理論武装してる快楽殺人キャラはいくらでもいるけど、詭弁・諧謔・婉曲駆使して煽ってくる「嘘つき」となるとやっぱ西尾作品思い出すよな
まぁ能力の方は裸エプロン先輩より大分デチューンされてるけども
魔法少女のご都合主義世界観的にも、まみかは強さが頭一つ抜けてるっぽいな
戦闘状態のアリスとセレジアをまとめて一撃KOできる火力があるっぽいし
同じく世界観的に最強候補のスパロボ鹿屋が動いてくれないとメテオラ勢力は辛いんじゃないか
-
- 2017年05月14日 15:42
- ID:tzfCpXui0 >>返信コメ
- まみか「こんな夜中に女の子一人で危ないよ」
鹿屋「その人はもう『女の子』じゃないよ」
くっころ「!!!」
-
- 2017年05月14日 15:46
- ID:V3g0NETl0 >>返信コメ
- 今回は、第三勢力になりそうなキャラが出てきたと言う事か
-
- 2017年05月14日 15:52
- ID:XNZef.Sc0 >>返信コメ
- セレジア「軍服側の被造物が二人も?」
トーカー「いやいや今日は特別でね……もう一人来てるんだよ」
-
- 2017年05月14日 15:55
- ID:dqriMjEM0 >>返信コメ
- そろそろ誰か死ななきゃな
タイトルから魔法少女かな、死ぬの楽しみ
-
- 2017年05月14日 15:57
- ID:evJOoRus0 >>返信コメ
- おねがい!まみか 死なないで!
3話から まみかが本当に純粋な気持ちなところが好きだからさ。
純粋という意味では セレジアも好きだな。
-
- 2017年05月14日 16:07
- ID:8KBkJEy70 >>返信コメ
- ※202
確かにおっさんの意図がまったく見えないよね、今のところ
原作改変を望む理由として、原作においてナレーションなどで
「この男は一生童貞である」と宣言されてるとかどうだろう
-
- 2017年05月14日 16:10
- ID:e5ijoAmr0 >>返信コメ
- なんかマガネ?の件で荒れてるけど
大前提として本人は悪い事(殺人)してますがそれが何か?ってスタンスである事を忘れなきように
その上で悪を討つ(殺す)のは正義って言う騎士に対して、現代の価値観でそれは可笑しくない?って煽ってるってだけ
-
- 2017年05月14日 16:10
- ID:VubztqIX0 >>返信コメ
- ※217
娘が居ると言ってたので童貞ではないと思うww養女であるなら話は別だけど
-
- 2017年05月14日 16:16
- ID:NVPy5OiL0 >>返信コメ
- 軍服の姫君について知りたければJあたりにスレたてて軍服ツインテで武器にサーベル使うキャラ教えてクレメンスで一発だと思う。
-
- 2017年05月14日 16:23
- ID:uZ3H.nqC0 >>返信コメ
- >>76さんは人の話を聞かないタイプですね・・・
-
- 2017年05月14日 16:34
- ID:RTzGIfYQ0 >>返信コメ
- >>219
娘おるんのか
セレジアみたいに原作最新ではない時期から来てて、娘が最新刊で死ぬことになることを知ったとかだと悲しいなぁ
-
- 2017年05月14日 16:38
- ID:8hPi9yXG0 >>返信コメ
- ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンと聞いてDies irae思い出したよ
-
- 2017年05月14日 16:41
- ID:uZ3H.nqC0 >>返信コメ
- >>93
だからその意義の方について正論か否か話してるんですけど?
煽って煙に巻いてることはみんな分かってるんで^^;
-
- 2017年05月14日 16:46
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>220
そういう質問で二次創作キャラを上げるのってあまりないんじゃないかな?
-
- 2017年05月14日 16:49
- ID:y.owlGZN0 >>返信コメ
- 今日学んだ事
レンホー支持者はヒステリー持ち
なおかつ他者にゴキブリと言い放つ人種差別主義者
でも自分は何言っても良いと思ってる特権階級意識の持ち主
そしてアニメの感想欄に政治を持ち込むKY
-
- 2017年05月14日 16:50
- ID:6iudh4IX0 >>返信コメ
- 颯太くんさぁ...
政府案件になって被害ヤバイって分かっているのに、自分のトラウマか知らんけどちゃんと報告しろよって思う
前回の引きでこのダンマリはストレスしかない
この後もズルズル引っ張るのはやめてくれよ...
-
- 2017年05月14日 16:57
- ID:OhEBh3ZM0 >>返信コメ
- 弥勒寺さんの戦闘はよ見たい!
今回も、ランサーが死んだ!って展開やったら笑う
-
- 2017年05月14日 17:15
- ID:7.n8EXBW0 >>返信コメ
- アルタイルの使うサーベルが1度に出せるのは40本までだったりするかね?
いや、最後のスレタイが「サーベル40本目」だったから、設定じゃ特に決まってなかったのに上限ができたって話もあるかもなと
-
- 2017年05月14日 17:15
- ID:nRnocxO40 >>返信コメ
- >>170
じゃあ、まみかやアリスも規定された奴に手を出したから駄目だね。
-
- 2017年05月14日 17:16
- ID:pOdJkQmp0 >>返信コメ
- テラフォのおっさんみたいなキャラが撃ってた重力子射出装置みたいなの強いな
-
- 2017年05月14日 17:18
- ID:kxzYG0sm0 >>返信コメ
- >>170
さすがに日本という国の中でやりあえば被造物同士とはいえ決闘罪とかに引っかかんじゃね?
それにセレジア、メテオラの様に国から身分を保障されて協力してる人間が現場に現れた以上、最低でも一般人かそれ以下の権利しか本来持たないアリスにその権利はやっぱ無いと思うよ
-
- 2017年05月14日 17:20
- ID:QtGynbMt0 >>返信コメ
- >>217
ひどいw
-
- 2017年05月14日 17:20
- ID:9bwac2vZ0 >>返信コメ
- おさらい漫画だけでほとんどわかるなあ
-
- 2017年05月14日 17:21
- ID:n.CGczDr0 >>返信コメ
- 2クールで良かったわ
話結構ややこしくなりそうだし
というか想像以上に面白いな
-
- 2017年05月14日 17:23
- ID:9bwac2vZ0 >>返信コメ
- ブリッツは広江先生が関わってるから弾数無限なんだろうな
-
- 2017年05月14日 17:24
- ID:GZI0bUOK0 >>返信コメ
- >>229
アレは単に40スレ目ってだけでしょ
キャラスレでああ言う単位にするのはそう珍しくもない
作中内でアルタイルが生まれたのがいつか分からないから何とも言えんけど、オリキャラのそれにしては盛況で人気ある方と推察出来る程度だと思う
-
- 2017年05月14日 17:28
- ID:ukx6uRAt0 >>返信コメ
- 龍騎やFateみたいに勝てば確実にいいことあるよみたいなことないから正直対立構造作りにくいよな 今回の話もバトルシーンやりたいが為に作ったて感じ
-
- 2017年05月14日 17:36
- ID:G8arc.NA0 >>返信コメ
- >>238
勝たないと創造主の世界が崩壊する=自分の世界も崩壊する
勝たないと自分の世界を良い方に改変できない
って戦いが起き得る対立構造は出来てるよ
-
- 2017年05月14日 18:01
- ID:tmeTG7yv0 >>返信コメ
- >>194
戦争系の世界だろうし勝ち取るために相手の世界に危害を加えるのは仕方ないって考えなんだろうな。決して正義のヒーローって役柄ではない。
>>202
途中で言ってた娘が亡くなってて、娘がいなくなった世界を滅ぼそうとしてる系だと厄介だな。
>>204
全話終わってる、だと色んな意味に取れるな…
-
- 2017年05月14日 18:04
- ID:HxkRRDj20 >>返信コメ
- >>136
旧シンジと初期アムロの面倒な部分を足してチャラⅨするとあんな感じなんだろ
-
- 2017年05月14日 18:07
- ID:7.n8EXBW0 >>返信コメ
- >>237
いや、そんな事は分かっとんのよ
その上で、
1.シマザキの死(?)であれが最後のスレになった
2.人気が現界のバロメーター
が絡んでくるかどうかって話
-
- 2017年05月14日 18:17
- ID:0JHxjCRH0 >>返信コメ
- >>202
1話でおっさんの漫画について「作者は頭がおかしい」みたいな書き込みが出てきた
普通は最後まで死なないようなキャラが惨死する展開とかやったのかもな
-
- 2017年05月14日 18:28
- ID:RG4asogz0 >>返信コメ
- マガネちゃんの言ってることを真面目に論議しても意味無いんよなぁ。
既に指摘されてるけど、たぶん彼女自身あれが正論とは露ほども思ってへんやろから。
彼女は自分の能力が発動する条件、
つまり自分の言葉を「嘘」と否定しやすくなるような状況作りをしたかっただけで
仮に対戦相手が「法を遵守するタイプ」だったら
「法の制約のために目の前の犯罪者を放置していいのか? そのせいでさらに人が死んだらどうする」
とかまったく別の「正論」を持ち出して混乱させただろうと思われ。
-
- 2017年05月14日 18:32
- ID:poxK5ii20 >>返信コメ
- あの新キャラの話し方西尾系と思ったらすでにそういう反応多かったw
ただこうもいろんなジャンルのキャラ出るなら、映画が多く作られてるミステリー物モチーフの探偵とか、スポ根系スポーツ作品のキャラも出てこないかな
全貌を推理する探偵や熱血スポーツマンとか。
もうキャラは出しつくしたっぽいからないか?
-
- 2017年05月14日 18:33
- ID:yYn2kYII0 >>返信コメ
- 6話じゃないけど
軍服の姫君ってサーベルだけじゃなくて
必殺技?使うときにライフルをヴァイオリンみたいに構えてるから
サーベルだけじゃないんだよね武器
GOBだけで十分と言えば十分だけど
-
- 2017年05月14日 18:35
- ID:WegE5Awz0 >>返信コメ
- >>240
とは言えアリステリアからすれば自分達の世界の苦難が作られたもので
あろう事かそれを自分達の知らない所で娯楽にされていたという状況だし
その上でアルタイルに貴殿の世界を救う手立てがあるのだと吹き込まれたら
私達の世界を救う為ならこんな世界はどうなろうが構わん、という方向に
思い詰めてしまっても仕方のない事なんじゃないかなと。
-
- 2017年05月14日 18:35
- ID:j8U4D6cV0 >>返信コメ
- もし進撃の巨人からキャラが出てきたら、諫山先生は駆逐されそうだな……
-
- 2017年05月14日 18:41
- ID:1mg6cjLv0 >>返信コメ
- セレジアはそろそろロボ無いとやばいんじゃ・・・
というかあのモーターヘッドじみたロボは今後出番あるんだろうか・・・ああいうデザイン好きなんだけどなぁ・・・
-
- 2017年05月14日 18:43
- ID:7GZM6auB0 >>返信コメ
- まがねは何ていうか言霊使いって感じがするな、嘘という言葉に力が宿るみたいな。手順として嘘を吐いてから相手に嘘だと認めさせるのは手間だけど吐いた嘘の規模次第では発動した時の成果は計り知れないと思う。もしかしたら創造主の手を借りなくてもまがねの力があれば改変も可能かどうかの実験やりそうかな。
-
- 2017年05月14日 18:46
- ID:JN0hRYjg0 >>返信コメ
- そもそも、血の臭いがするだけで殺したかどうかも分からない。単に態度が気に入らないだけでマガネを殺そうとするアリステリアさん頭おかC
-
- 2017年05月14日 18:46
- ID:aSOsprEl0 >>返信コメ
- >>101
正直、ここに登場する全ての作品を読んだりゲームしたりアニメを見てみたい
特に弥勒寺さんが出てくるやつ
-
- 2017年05月14日 18:46
- ID:NVPy5OiL0 >>返信コメ
- >>225
ま、そこらへんは颯太殿おるしザッとでいいので姫君のイラスト描いてスレに貼り付ければ解決するかなあと。
-
- 2017年05月14日 18:49
- ID:jnbWJ96W0 >>返信コメ
- >>201
ライトファン「この作品は私の知っている10の作品の内、1の作品と類似している。唯一無二だったはずなのに。この作品はそれのパクリだ」
古参のマニア「この作品は私の知っている1000の作品の内、10の作品と類似している。それが11になった」
こういう事らしい。
リゼロやまどかマギカ、シュタゲとかのループものも
自分が一番最初に触れた作品がオリジナルに思えたりするけど
沢山の作品を知っていると
「ああ、そういうジャンルか。ハリウッド映画でも同じ題材があったな」と普通に納得できる。
だからまあ、似たような題材の作品はあって当たり前だし
オリジナル要素を組み合わせて作品として昇華しているなら
「これはこれで面白い」と楽しめばいいと思う
-
- 2017年05月14日 19:02
- ID:bOsnRhwk0 >>返信コメ
- まみかは死なないだろう。少なくともまだ時期じゃない。
来週以降、姫君サイドから主人公サイドに変わらず敵のままなら、
鹿屋ロボに対抗できる火力を出せる設定なのは、シリアス度が低いいわば何でもアリな魔法少女しかないからな。
まみかは設定上、たぶんパワーに上限がない。
それこそ愛と勇気があれば何でもできる設定だろうし。
ギャグ補正とは言わんが、低シリアス度なニチアサは一番タチが悪い。
-
- 2017年05月14日 19:02
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>251
もしかしたら、人を殺したかどうかわかる能力があるという設定かもしれない
-
- 2017年05月14日 19:02
- ID:M9krzEs10 >>返信コメ
- 冒頭まみかの「いい人なら考え方が違っても自分の味方になってくれる」って言葉には
それは相手が自分に斟酌してくれる場合に限ったことだろ、この子ほんと甘ちゃんだなーって感想をもったけど
ラストの「無駄な戦いを黙って見過ごしてたら友達に顔向けできない」的な思いを聞いたら
案外難しい気持ちが含まれてるような気がした
それで最初からまた見直したら、「味方になってくれる」発言は
「いい人なら自分に助力してくれる(邪魔しないでくれる)」じゃなく
「いい人なら、戦いたくない、傷つけたくないという自分の決意を固めさせてくれる」
ということなのかなあと思った
-
- 2017年05月14日 19:03
- ID:qYrMhVU50 >>返信コメ
- 喰霊 零の出来損ないだ、昔巫女さんキャラでパトレイバークラスをボコるキャラの試作品、顔が関西人風なんだろ、ギャグの領域だなオリジナルの影も無い
-
- 2017年05月14日 19:07
- ID:SCInWwks0 >>返信コメ
- レクリエイターズのストーリーが完全にディケイドだった!!!
レクリエイターズの世界も軍服の姫君によって破壊されてしまった!!!
おのれ軍服の姫君ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!
おのれディケイドォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!
by鳴滝
-
- 2017年05月14日 19:11
- ID:XkvIjqSD0 >>返信コメ
- 真鍳ちゃん良いキャラしてる、今回は今までと違って空気が変わったな。
-
- 2017年05月14日 19:12
- ID:3vvxuOO00 >>返信コメ
- アリスちゃんは馬鹿というか愚直だな。
だからこそ、創造主が作った苦難に負けていないのだろう。
しかし、創造主がアリスちゃんをそういう頑固で愚直な
キャラにしてしまったせいで
アリスちゃんは軍服の姫君のことを信じ込み、拉致られてしまう創造主殿…南無三
-
- 2017年05月14日 19:13
- ID:szNs8iRp0 >>返信コメ
- >>257
こちらの事情も組んでくれるからこそのいい人じゃないの?
それに目的が異なるものとの共闘に対する反論でもあるんだろうし
目的が同じなら現実世界の人間を殺しまくるという手段を使う人と一緒にやっていけるのっていう意味もあって、アリスは自分は至らないって思いなおしたって流れでもあったと思ったのだけど
-
- 2017年05月14日 19:16
- ID:oyw2mPbB0 >>返信コメ
- >>251
殺気がどうたら言ってたし、漫画の世界ではそういうの感知できる人沢山おるやんw
-
- 2017年05月14日 19:22
- ID:DMYJf7AN0 >>返信コメ
- >>251
まああちらはそういう疑わしきは罰せよつて世界観かもしれんしな
-
- 2017年05月14日 19:29
- ID:p9SO4EE50 >>返信コメ
- ギガスマキナオートでも動くみたいだからメテオラさんはそっち呼べばよかったんじゃ
-
- 2017年05月14日 19:33
- ID:.2Hx0ZBS0 >>返信コメ
- >>151
人気声優にキャラが殺到して大騒動とかコメディーものなら楽しいかも
-
- 2017年05月14日 19:42
- ID:5JVOAYkA0 >>返信コメ
- まみか=まどかなら
-
- 2017年05月14日 19:45
- ID:Wgycsmp30 >>返信コメ
- >>35
いや、まみかがトップでしょ。ビルに穴開けてるし。
多分建て替えになるぞ。
っていうか、死人も出てるんじゃねえか?あれ。
メテオラがシールド張るにしても限度があるし。
-
- 2017年05月14日 19:48
- ID:S4zt5PFn0
>>返信コメ
- サイコパスちやん戦闘力は裏返った真の持続時間によるな。
クトゥルフ本は完全に戦闘力強化の意味合いだろうし。
-
- 2017年05月14日 19:50
- ID:meupW.VB0 >>返信コメ
- アルタイルってのはあくまで曲名で、軍服の名前は他にあるの?
-
- 2017年05月14日 20:08
- ID:8KBkJEy70 >>返信コメ
- >>222
いや、死んだ娘を生き返らせるためもしくは不治の病の娘の病気を治すためならセレジアみたいなタイムラグなしで話が通るよ
-
- 2017年05月14日 20:09
- ID:4aV0fvIk0 >>返信コメ
- >>240
序盤は映像ありのアフレコ収録、みかこしコメント。
マチアソビより
終盤は絵コンテでの収録で、アフレコ自体は終わっているのかも。
-
- 2017年05月14日 20:20
- ID:63P0JsfS0 >>返信コメ
- ルイきゅんカワユスカワユス
-
- 2017年05月14日 20:24
- ID:44TiHq3z0 >>返信コメ
- いや〜魔法少女とシリアスおじさん…こういう作品ならではで楽しいですね〜まみかちゃんお花畑でも悩んでナントカ良しと思った事を…
一時、それにひきかえ願望一直線アリスちゃん…と思うものの…地獄の様な世界から来てああなるのも仕方ない事だしなぁ〜セレジアさんも地獄見てるかもだけど、キャラ設定の他にグロ描写の仕方の影響もあるのかしらね〜
マガネさん、正論ぽいもの振り回しカウンター…何故か闘牛士が浮かぶ今日この頃…
-
- 2017年05月14日 20:35
- ID:eM6Lo58L0 >>返信コメ
- 戦ってた場所、完全に四ツ木橋と新四ツ木橋じゃねぇか!
後ろのマンションといい再現度たけぇなおい!
-
- 2017年05月14日 20:45
- ID:G8arc.NA0 >>返信コメ
- >>272
最近のアニメはコンテ撮多いからなぁ
去年の夏の時点で制作かなり進んでたからもう終わってそうだ
-
- 2017年05月14日 20:51
- ID:yYn2kYII0 >>返信コメ
- あと残ってるベタな展開は
颯太が軍服の姫君のとこに行くか、誘拐されるかかな
-
- 2017年05月14日 21:08
- ID:XcAaZ0TQ0 >>返信コメ
- まみか死んだら俺見るのやめるわ
-
- 2017年05月14日 21:13
- ID:4RWEKsQu0 >>返信コメ
- あのくっころ騎士はどっかの青ニートが王国の救済を聖杯にすがったみたいに、創造主になんとかしてもらおうと考えているんだろうねだから創造主がたいして万能でもないと言われても認めたくないからあんな意地になってる
-
- 2017年05月14日 21:18
- ID:9xnP05t70 >>返信コメ
- 「世界を創りし者こそが神。その神がいて奇跡が揃い創造ができぬはずがない」
「軍服の姫君は言った!拘束を解かれた神の力は本当の奇跡となって成就すると」
アリスちゃんは原作者を拉致してまで世界の改変をさせようとしたけど無理だった
けど、軍服ちゃんに言葉を妄信して一縷の望みに賭けようって感じかね?
ただ脳筋ではあるけど、なんだかんだで「自分のやってることは実は無意味かもしれない」みたいに気づいてそうな感じもするけど・・・
-
- 2017年05月14日 21:33
- ID:Q7SGDGDM0 >>返信コメ
- 仕掛け人が最初に死ぬのが
パトレイバー、シンゴジラと同じだね
あたしは好きにした、あなたたちも好きにしろ
-
- 2017年05月14日 21:55
- ID:3vvxuOO00 >>返信コメ
- ベンチの背もたれを恐らく素手?でバキバキと折って
焚火にくべてしまうとは…恐ろしい。アリステリアは素手で人間が殺せそう。
-
- 2017年05月14日 21:56
- ID:XcAaZ0TQ0 >>返信コメ
- 主人公サイド弱すぎないか?敵が強すぎるのか?戦力が心許ないよな…まみかが主人公達に寝返ってくれたら嬉しいけどな
そういえばロボットの子は何やっとんねん
こんな大事な時に
-
- 2017年05月14日 21:57
- ID:p2kJD9c80 >>返信コメ
- 魔法少女はガチで戦えば一番強そうだけど、だからこそこの辺で退場しそう。
面白くしたいとか引っ掻き回したいとかのJKの思惑で。
その結果アリスちゃんが加速すると。
-
- 2017年05月14日 22:01
- ID:XcAaZ0TQ0 >>返信コメ
- このアニメってまさか一人一人死んでいくってオチか?
-
- 2017年05月14日 22:02
- ID:Qi6ryp8A0 >>返信コメ
- 二次元に帰っていくんだろ
-
- 2017年05月14日 22:03
- ID:XcAaZ0TQ0 >>返信コメ
- 284
一番気に入ってるキャラなんだが退場したらショックだわ…見る気失せる
-
- 2017年05月14日 22:21
- ID:C6Wjk9z30 >>返信コメ
- まあ心配せんでも退場はねぇよ
-
- 2017年05月14日 22:26
- ID:XNZef.Sc0 >>返信コメ
- アリステリアにしろ真鍳にしろ、創造者が「そうあれ」と創ったから
ああなんだと思うと、恐らく本人にもどうにもできないものなんだろうな
まぁ真鍳の場合そんなことで悩みも悪びれもせずやりたいようにやりそうだけど
果たして真鍳はどんな「遊び」を思いついたのやら……
-
- 2017年05月14日 22:39
- ID:u..7R0rm0 >>返信コメ
- ※146
横からだが、右翼批判しただけで朝鮮半島人呼ばわりとは、右翼は頭がおかしい。日本を戦争する国にしたお前らが信奉する独裁者安倍晋三と共に消え去れ!
-
- 2017年05月14日 22:41
- ID:MePuNoWN0
>>返信コメ
- あの能力にクトゥルフのルルブは世界がヤバイ
-
- 2017年05月14日 22:48
- ID:6o2w42wk0 >>返信コメ
- 拘束って、死んで肉体を失えば何でもできる的な意味かな。
軍服の原作者が自殺して、死の間際の念で実体化したとか。
-
- 2017年05月14日 23:01
- ID:4ydxdZmW0 >>返信コメ
- >>292
「軍服の姫君は言った!拘束を解かれた神の力は本当の奇跡となって成就すると」
創造者が死んだら・・・・・どんな奇跡が起きるのやら
軍服はキャラを限界させる能力を手に入れたようだが、他のキャラも同じ能力か違う能力か
-
- 2017年05月14日 23:07
- ID:qYrMhVU50 >>返信コメ
- 正直ロボットなんか戦う敵が出て来るのかそっちが心配だな、面子的に敵がデカいロボット使って何かする集団に見えないから、ライター大丈夫か?俺のとだいぶずれてるから好き勝手やっていいぞ、そっちの作品だろ
-
- 2017年05月14日 23:18
- ID:wrSbNvvG0 >>返信コメ
- >>293
存在Xに弄ばれて、自らの被造物に転生してたりして。
「我こそは玉梓が怨霊」とか。8人いるんだよな。
-
- 2017年05月14日 23:23
- ID:GDXFaw990 >>返信コメ
- うーんこの脳筋・・・
事情があるとはいえ割と苦手なタイプでイライラする
逆にまみかは株上げた
おっさんは敵サイドだけど妙に安心感あるね
-
- 2017年05月14日 23:38
- ID:R2m13g9t0 >>返信コメ
- おっさんあんなにバンバン撃ったら持ってる弾無くなっちゃうだろって思ったがそこは原作中では無限に湧いてくるんだろうな。でもリボルバー式だから弾丸の装填は必要っていう中途半端なリアルさはあるんだろう。銃口が下の方にあって反動が小さいマテバタイプのリボルバーってところが未来風
-
- 2017年05月14日 23:44
- ID:aSOsprEl0 >>返信コメ
- >>290
だからさ、そういうのもう止めろよ
右翼左翼関係なく、こんな所で現実の政治ネタ持って来て荒らすの止めろって言ってんの
-
- 2017年05月14日 23:49
- ID:aSOsprEl0 >>返信コメ
- >>249
鹿屋の代わりにセレジアさんがモノマギアに搭乗する展開があるかも
フォーゲルシュバリエの世界でも現代に匹敵するハイテクが普及してるらしく、セレジアさんも現代ですぐに車運転出来たりスマホやタブレットの用途を理解できてるみたいだったからな
-
- 2017年05月14日 23:52
- ID:aSOsprEl0 >>返信コメ
- >>251
まあぶっちゃけ、あんな殺伐とした世界で連日戦闘しなきゃいけないとなると、血の匂いとか殺気とかを事前に察する事が出来ないと自分が殺されるような状況に置かれてたんじゃないかな
-
- 2017年05月14日 23:54
- ID:XacPNY0j0 >>返信コメ
- セレジアさんカワイイお姉さんすぎてビンビンですわ
戦闘の効果音が気持ちいいから争え・・・もっと争え・・・
-
- 2017年05月15日 00:09
- ID:Qrr3OEBw0 >>返信コメ
- >>242
1、スレ数や動画再生数はたぶんこれ作った人が自殺してどうのとかネットの話題になって伸びたと思うほうが自然じゃないかな。
それありきでキャラもよさげなのでさらに話題にとか
2、自分の勝手な予想だけどアルタイルの場合人気とか関係なく創作者の念がこもったデジタルデータが実体化した怨霊か付喪神みたいなもんなんじゃないかな。
今期のアニメだと「つぐもも」とか「夏目友人帳」あたりが解釈が近いと思う。
他の被造物達もただのデータに命を吹き込むのに他者の認知、「このキャラってこんな性格でこういうノリだよねー」みたいなのがしっかりしてるほうが実体化しやすいという意味での人気なんじゃないかと。
フェイトあたりで例える人も結構いるようだけどそれならアルタイルはサーバントじゃなく聖杯だと思う。
-
- 2017年05月15日 00:13
- ID:nTo0Ub1M0 >>返信コメ
- >>299
自衛隊の隊員さんを翻弄する程度は可能なようだけど
(それでも十二分に驚嘆すべきレベルなのは認める)
他の面々と肉弾戦で渡り合うには戦力不足気味の鹿屋を差し置いて
単体での飛行や魔法の行使が可能なセレジアがロボット搭乗ってのは
戦力的バランス的にどうかなと。一時的に乗る程度ならともかく。
後、こういうロボットのお約束として鹿屋じゃないと動かせないという
設定があってもおかしくなさそう。そうじゃないと戦いに消極的な少年ではなく
プロの軍人を乗せろというツッコミは原作で避けられないし。
-
- 2017年05月15日 00:18
- ID:3uIJrcDT0 >>返信コメ
- >>38川越の古書店の店主は、「逢引き」の場所を提供する側だが(あっちはあっちで修羅場だが)。
-
- 2017年05月15日 00:21
- ID:qOL.Hzu00 >>返信コメ
- 軍服ちゃんサイドがそろいもそろって面倒な奴らばっかで草
リクルート力残念すぎる
-
- 2017年05月15日 00:25
- ID:bMwF1FYA0 >>返信コメ
- 吐き気を催す邪悪だったけど、言動と行動をガン無視でボコれば簡単に倒せそうな気もする。
アリステリア、ホントウザいなそりゃ頭悪いって言われるわ。
メテオラさんに酷い事しやがって、〇ねよクソ爺。
-
- 2017年05月15日 01:12
- ID:3.J9.xho0 >>返信コメ
- セレジアが一言「私の創造主に世界の改変を依頼したが何も変わらなかった」て言えば戦わなくて済んだんじゃないの?
-
- 2017年05月15日 01:15
- ID:X3JQ18640 >>返信コメ
- >>307
アリスも想像主を拉致って改変頼んだけどなんも変わらなかったこと知ってる
-
- 2017年05月15日 01:25
- ID:yCuU4PAn0 >>返信コメ
- 煽り耐性ゼロどころか騎士道(笑)に酔ってる事すら自覚なしの思考停止した頭の悪さに加えて
メテオラとの問答に窮してひねり出した言葉が「だって軍服がそう言ってんだもん!(要約)」とか宣っちゃうレベルの脳筋人形だぞ?
それ以上何をか言わんや
-
- 2017年05月15日 01:37
- ID:A5dLzNje0 >>返信コメ
- >>18
ブライトさんみたいなキャラを召還しなきゃいけないな
-
- 2017年05月15日 02:29
- ID:5PaigBCu0 >>返信コメ
- やっと戦闘かよ、会話もう秋田。
設定とか三話でみな大体分かるから重要なことだけ言ってくれ。
キャラデザが広江礼威じゃなければもう切ってる。
-
- 2017年05月15日 02:41
- ID:.OMuHF.Z0 >>返信コメ
- 真綾さんのキャラは鼻歌歌って登場する決まりでもあるんだろうか?w
-
- 2017年05月15日 03:30
- ID:A24EPJG.0
>>返信コメ
- 主人公今週は本当に何もしてなかったなw
まあその分新キャラはやたら喋る中々に癖のある奴だったし、アリスはアレだったし、おっさん出てきたし久々に動いたなとは思う
まみかちゃん良い感じになって来たけどそろそろ消えそうだなぁ…
そして今週もセレジアさんの苦戦は続くな…
てかアリスが手から放ってた魔法の威力は笑った
後、河川敷での戦闘するアニメ久々に見たけどやっぱり良いわ
-
- 2017年05月15日 07:06
- ID:wKg1TTxX0 >>返信コメ
- アリスの行為は、ライダー、戦隊、ウルトラマンとかの特撮のキャラが見たら、「お前がやっている事は子供の我儘だ!平穏に生きている人達に危害を加えるな!」で怒るだろうな。
マガネは明確に殺人をし、アリスは橋を吹っ飛ばした、政府が被造物に対し殲滅を下すのも時間の問題であろう。
-
- 2017年05月15日 08:06
- ID:E3NqwWol0 >>返信コメ
- >>298
一文で自己紹介する技術高いのねw
「私は狂信者です」ってねwww
あとお前は本人だろ
絶対に横からじゃない
とりあえず消えろ
アニメ板に政治を持ち込むな
しかも狂信と来たもんだw
-
- 2017年05月15日 08:34
- ID:m9wAyRyu0 >>返信コメ
- 最高に面白いってわけでもないが、毎回安定して面白い
飽きさせないね
-
- 2017年05月15日 08:47
- ID:zueLk5EE0 >>返信コメ
- 頭の悪さを人のせいにしないでよねって言葉、
お前らも積極的に使ってこうな
-
- 2017年05月15日 10:00
- ID:m9wAyRyu0 >>返信コメ
- まみかは可愛いし攻撃もポヨ~ンって感じだけどすげー破壊力なんだろうなw
攻撃力においては最強の部類だったりして
-
- 2017年05月15日 10:46
- ID:m9wAyRyu0 >>返信コメ
- >>284 >>287
まあ2クールもあってまだ序盤だし唯一の?萌えロリ枠だし早々退場はないんじゃないの?
って思うんだけど、マクロスΔの重要エースキャラのメッサーなんかは1クール目の中盤で退場したな
あのへんからどんどん失速していったっていうケースもあったわ・・・
-
- 2017年05月15日 11:00
- ID:Iw56xYTa0 >>返信コメ
- セレジアさんにようやく仕事が!
-
- 2017年05月15日 13:08
- ID:8VWUFShU0 >>返信コメ
- >>217天才あらわる(笑)
-
- 2017年05月15日 13:18
- ID:1R.PJzfz0 >>返信コメ
- 話が進むごとに面白くなっていってるのは感じるんだが、上手く言えないけど今ひとつ足りない感じがする…
話自体が凄く面白いから、ここらで衝撃の展開を入れて欲しいところ
-
- 2017年05月15日 13:26
- ID:8VWUFShU0 >>返信コメ
- おっちゃんの『ここで容赦をしたらまた挑んでくるからさ!』って・・・完全にヤクザの考えだよな、これ。
-
- 2017年05月15日 13:34
- ID:m9wAyRyu0 >>返信コメ
- >>322
わかる
全体的に面白いんだけど、突き抜けてる部分がまだないって感じする
-
- 2017年05月15日 13:43
- ID:frzQUEw70 >>返信コメ
- >>323
そういう世界の出身なんだろうな、舐められたり、まだ勝てると思われたらいつ寝首をかかれてもおかしくない世界
-
- 2017年05月15日 15:13
- ID:NulKoIB80 >>返信コメ
- この作品で謎の一つでそもそも初めに作品のキャラを呼び出せて異能力者が漫画の作品か現実の人か又はこの作品の世界観も実は被造物の中の話なのかいろいろ謎が多いが次回も楽しめる。
軍服の少女は他の被造物を別の被造物の中に入れることができたらさらに物語が広げることができるが1期の後半に入るがこの感じだと3期ぐらいないと収めることができなそうな気が。
-
- 2017年05月15日 15:30
- ID:ynYKUPqC0 >>返信コメ
- メテオラが殆ど会話してて他のキャラの影が薄い
せっかくキャラ色々出してるのに掘り下げ全然出来てないよなあこれ
主人公に至ってはただの空気で、今回やっと軍服の姫君について語る見せ場がくるのかと思いきやだんまりで1話終わり
もっと上手く話を展開出来そうな雰囲気はあるのにモヤモヤ
2クールあるとはいえ少しスロースターターすぎないか?
いい加減盛り上がるのを待つのも疲れてきたぞ
-
- 2017年05月15日 15:44
- ID:6o7R65q70 >>返信コメ
- ギザ歯のゲス顔担当女子とか人気出るやろー
+方向にも-方向にも
-
- 2017年05月15日 16:30
- ID:mFKJ1K3d0 >>返信コメ
- まがねとアリスの言い合いって、どちらも極論で、しかも一方では正論だから絶対に交わらないでしょ。まあお互いの性格とか、根っこの部分で相容れないのもあるが。
この話し合いの場面は面白かったけど、まがねの能力と思考的に「物語シリーズ」みたいなクドイものもやりそうでちょっと心配。
あと改めて思ったが、シマザキさんと軍服ちゃんが一番広江礼威の描いたキャラって感じがする
-
- 2017年05月15日 16:46
- ID:gG5fLDz40 >>返信コメ
- ここのコメント欄いつも聖杯戦争してんな
-
- 2017年05月15日 16:50
- ID:gG5fLDz40 >>返信コメ
- 先週あんな急展開な引きしといて今週全然触れないで終わったのはなんかな...
しかしあにこびんのコメ欄って昔からこんな荒れてたっけか?
-
- 2017年05月15日 17:36
- ID:0s6AJTqO0 >>返信コメ
- なんでこんなにつまらないのかが逆に気になって見てしまう
企画側が何をやりたいのかさっぱり分からないせいなのか、あまたのツッコミどころをスルーしてまで無駄にシリアスっぽくしようとしてるせいでキャラ達の大半がバカの傀儡に見えるせいなのか
上のほうのコメントにある「突き抜けてる部分がない」ってことなのかも
-
- 2017年05月15日 17:42
- ID:0s6AJTqO0 >>返信コメ
- >>201
アイデアの問題というよりも、今の市場を知ったうえでぶつけてきてるよね?って話だと思うよー。
そりゃFATEしか知らない人もいるだろうけど、今こういうのやりたいっていったらFATEにぶつける形になるよねって売る側なら普通思うこと。
-
- 2017年05月15日 18:29
- ID:8NLEwsEI0 >>返信コメ
- ※329
おっさんも言ってたけど、
お互いに落とし所を模索しない限り話し合っても無駄
くっころとギザ刃もそうだし、くっころとメテオラもそうだし、
ある意味まみかもそう
-
- 2017年05月15日 19:11
- ID:VQ4Q4raS0 >>返信コメ
- まがねちゃん
なんか化物語の扇ちゃんと被って見えたのは俺だけかな?
あと
軍服派と崩壊阻止派がすぐにバトル展開が強引に感じる
女騎士が頭硬過ぎでイライラする
-
- 2017年05月15日 19:33
- ID:2juhlhyG0 >>返信コメ
- というか恐らくそもそもの出身作品が現実世界で怪奇ジュブナイルだったか、とにかくそういうジャンルのそういう立ち位置のキャラって事かと>化物語
あおきえいで真綾(と、鈴村)って辺りそういう繋がりでもあるんだろうけど
-
- 2017年05月15日 19:41
- ID:4bkTpvD30 >>返信コメ
- スロースターターなのは2クールだから仕方ないけれど、やはりドリフターズぐらいの勢い欲しいよな
-
- 2017年05月15日 20:13
- ID:eKpXsrBJ0 >>返信コメ
- 魔法少女が喋るといちいちおかしくて困るww
新キャラのJKはパイセンにしか見えないww
-
- 2017年05月15日 20:52
- ID:scW9xGyX0 >>返信コメ
- >>80
たしか、1基2600万円×6で1億5600万円だったはず。
-
- 2017年05月15日 21:24
- ID:s9gYx8Hh0
>>返信コメ
- こういうカオスは大好物だわ
-
- 2017年05月15日 21:38
- ID:mjGjlBac0 >>返信コメ
- 龍騎の王蛇みたく自身も屑の悪党だと公言してるヤツは好きだが
このクトゥルフ系JKみたく半端な理論武装してるヤツは好かん
-
- 2017年05月15日 21:42
- ID:scW9xGyX0 >>返信コメ
- >>244
要は相手を怒らせてマガネを攻撃する旨の言葉を言わせるための仕込みだからね
相手が激高するならバカでもハゲでも何でもいいわけだよね
-
- 2017年05月15日 21:44
- ID:mjGjlBac0 >>返信コメ
- あとアリスは脳筋だがあの有り様には好感を持ってる
-
- 2017年05月15日 21:50
- ID:Qdqt3DbE0 >>返信コメ
- 見た感じ、現状一番厄介なのは電脳おっさんっぽいな
重力弾はレクリ設定の現実の法則に書き直されるなら、重力は5次元まであらゆる物を貫通して伝わる性質があるから、おそらくセレジアや鹿屋のロボも含めたあらゆる装甲やバリアを貫通して相手にダイレクトアタックできそうだし
メテオラの摩訶不思議魔法バリアも貫通してるなら、原理的に止める手段がなさそう
言霊使いの反転も重力の捉え方がはっきりイメージできないうまく反射できなそう
おっさん頭も良さそうだしな
-
- 2017年05月15日 22:02
- ID:o.cPqmjI0 >>返信コメ
- あかん新キャラめっちゃ好きだわ
思考ヤバイし怖いけど悪に振り切ってて言動に引き込まれる
今までのキャラは中途半端とは言わないが濃くはなかったし
あと月光条例というより創作キャラ版ドリフターズだなこれ
-
- 2017年05月15日 22:06
- ID:TAAOdOcx0 >>返信コメ
- >>341
他の人も言ってるけど、ごちゃごちゃ詭弁を垂れてるのは
本気でそう思ってるのではなくて怒った相手が口を滑らせるよう
仕向けるための演技だと思う。話を無視して殴りかかられたら
ただの女子高生とまでは言わなくとも戦闘力は大幅にダウンだろうし。
ただ「頭の悪さを人のせいにしないでよね」時の表情からして
アリステリアみたいな「正義は我にあり」ってタイプは
本気で嫌いなんだろうけれど。
-
- 2017年05月15日 22:10
- ID:egx4x4lJ0 >>返信コメ
- >>329
逆に颯太は広江キャラに見えんよな
特に追求せずに来たんだが、昨日偶々OPの字が目に入ってやっと分かった
キャラデザ/作監の牧野竜一色が強いんだなアイツ
-
- 2017年05月15日 22:44
- ID:6l2F2uj60 >>返信コメ
- >>331
まぁ良くも悪くも変化していくものだってことだろう
掲示板にも諸行無常の響きありけり
-
- 2017年05月15日 23:09
- ID:Gp2Ji3F10 >>返信コメ
- アリスは最短の道が最良の道と思っているようだけど、実際に歩んでいる道は最短かもしれないけど危険な道だからね。
おまけに、自分への危険を顧みないタイプだから、危険な道だと知ってもそのまま進むだろう、もっともこの場合一番危険なのは歩んでいる本人ではなく、赤の他人だから振り返った時の精神的ダメージが性格的に大きくなりそう。
-
- 2017年05月15日 23:22
- ID:.yKdEtJr0 >>返信コメ
- 乗機の無いヒロイン枠と戦闘要員じゃないNPCじゃダークファンタジー主人公とサイバーパンクの戦闘キャラ(バウンティハンター)は荷が重いわな
魔法少女はどう出るかまだわからんし巨大ロボとラスボス枠さんはやく連れてこないと押され続けそう
-
- 2017年05月15日 23:42
- ID:4LV3vLZY0 >>返信コメ
- >>349
赤の他人がどうなろうが知ったことかって性格ならいいけど
基本的には善人だろうしねえ
境遇が善人であることを許さないだけで
-
- 2017年05月16日 00:11
- ID:X17qjjHj0
>>返信コメ
- 主人公陣営の戦闘力の低さが露呈してしまったなぁ・・・それにしてもアリスちゃん脳筋だけど強くて可愛くて良い
-
- 2017年05月16日 00:30
- ID:Pq0qOAgd0 >>返信コメ
- >>352
『あじゃらかもくれんきゅうらいす!』
松原先生から、アニメ制作スタッフに圧力をかけてアニオリの設定にして、セレジアさんを強くしてもらうしかない。
-
- 2017年05月16日 01:48
- ID:XT5xo5.E0 >>返信コメ
- >>352
比較的落ち着いた性格の持ち主が多く当面の目的が一致しているので
連携を取りやすいし政府のバックアップも受けられるセレジア達に対し
アルタイル陣営はそれぞれの考え方が大きく違った同床異夢状態の上に
上でも指摘されていたようにコミュ障気味のキャラが多いから
個々の戦力は高くてもそういう部分であっさりとやられそうな気が。
-
- 2017年05月16日 10:35
- ID:fNqhgKph0 >>返信コメ
- 主人公側は覚醒したら強いタイプだらけだよね
ロボ組はロボがあればめっちゃ強くなりそうだし、メテオラは兵器の許可があればやりたい放題出来るし
-
- 2017年05月16日 11:40
- ID:s7dXDh7.0 >>返信コメ
- 姫騎士、馬がないと空中浮遊できないみたいだけど、橋桁にジャンプして上がっているところを見るとあの重そうな鎧を着けての機動力もすごいな
-
- 2017年05月16日 11:45
- ID:7WIL7Ndg0 >>返信コメ
- 誇り高い女騎士のホームレス描写がもっと見たいw
軍服側?は全体的に衣食住わびしい感じだね
-
- 2017年05月16日 12:25
- ID:s7dXDh7.0 >>返信コメ
- 方や国家公務員の身分を手に入れ、警察や公安、自衛隊の支援受けることがきでて、日常生活は金を持っているクリエーターの資金による食生活
方や野宿生活でレトルトカレーを分け合う
これは、まみかが心を折りそうになるのも納得
-
- 2017年05月16日 16:33
- ID:kkC3LvCi0 >>返信コメ
- >>353
そしてアニオリ糞スタッフ氏ねとなるんですねわかります
-
- 2017年05月16日 16:34
- ID:kkC3LvCi0 >>返信コメ
- >>352
弥勒寺さんと巨大ロボがおるから(震え声
とりあえず現状最強戦力はまみかなんだろうけど
-
- 2017年05月16日 16:38
- ID:7WIL7Ndg0 >>返信コメ
- あのイカレセーラー服むかつくからボコボコにされてほしいわ~w
ロボでふんずけてもおk
-
- 2017年05月16日 16:42
- ID:2rgswcWW0 >>返信コメ
- >>360 まみかは攻撃力面では最強だがメンタル面が弱いのが難点、弥勒寺とか目的のためなら非情になれるようなキャラ相手には弱いし、まがねみたいな口八丁の搦め手にも弱いからね
今回で覚悟完了したからどこまでいけるか
-
- 2017年05月16日 16:50
- ID:2rgswcWW0 >>返信コメ
- 弥勒寺も底が見えてるとは言えないかな……カーターさんと戦った時も銃弾弾くぐらいしかしてないし、まみかのマジカルスプラッシュフレア止めてたし。
-
- 2017年05月16日 17:40
- ID:eAM2MYej0 >>返信コメ
- いつになったら盛り上がるのか気になってる人が
居るみたいだけど、そろそろなんじゃないかな。
説明不足のまま派手にドンパチばかりという方向で進めるのではなく
今までは丁寧に足場を固めていた段階なのだと自分は思ってる。
-
- 2017年05月16日 19:27
- ID:iGrHj9yV0 >>返信コメ
- アリステリアの貧乏生活が散々ネタにされているけれど、
彼女ならお金や物資を入手する手段は幾らでもありそう。
(薄い本的な意味じゃなくて暴力的な意味で)
暴れた方が世界改変はやりやすくなると煽られているので
超常的な力の行使には躊躇いはないだろうし。
強盗なんてやったらまみかとの友好度が激減するのも
まがねやブリッツに煽られるのも避けられないだろうけど。
-
- 2017年05月16日 19:41
- ID:oB.U2OSR0 >>返信コメ
- この手のアニメで、主人公がヘタレなものほどつまらんものはないからなー。
オレみたいに原作知らない人からすれば、1話からずーっとヘタレな主人公ポジのキャラは、
売上的には、致命的だろうな・・・。
-
- 2017年05月16日 20:34
- ID:fNqhgKph0 >>返信コメ
- へーこれ原作あるんだー(棒
-
- 2017年05月16日 21:03
- ID:iGrHj9yV0 >>返信コメ
- >>366
そういうタイプの主人公はいらいらしてくるのは確かだけれど、この作品の場合
覚醒してセレジアと肩を並べて戦い始めたり積極的に動いて真相を暴いたりしたら
逆に興覚めになってしまうのでは、と思う。
自分は狂言回しで主人公は彼女だ、と1話のモノローグ部で宣言しているし。
-
- 2017年05月16日 21:12
- ID:MMbsufVS0 >>返信コメ
- >>351
ついでに、目的がある内は耐えられるかもしれないけど、途中で破綻する可能性が高いから、前は破滅、後ろは死山血河の状態になりそうだから、とてつもなく鬼畜な道を進んでいるからな。
-
- 2017年05月16日 21:13
- ID:b6NSWAtR0 >>返信コメ
- 乙女でアリスさんだと思ったわ…
そうか、まみかか
-
- 2017年05月16日 21:51
- ID:Ga..r8xR0 >>返信コメ
- >>75
間違いなく今のゴールデンタイムならやばいキャラ
-
- 2017年05月17日 00:22
- ID:ZuJ.JAwQ0 >>返信コメ
- >>362
アルティメットまみかになったらイケるね!!
-
- 2017年05月17日 00:43
- ID:ZuJ.JAwQ0 >>返信コメ
- >>363
カーターじゃなくてブリッツ・トーカーな
鈴村夫妻は両人ともまだ切り札持ってそうだけどな
-
- 2017年05月17日 01:04
- ID:ZuJ.JAwQ0 >>返信コメ
- >>366
ヘタレでもいい
セレジア達の足を引っ張らなければ狂言回しでもok
-
- 2017年05月17日 01:17
- ID:sS7pNKMX0 >>返信コメ
- >友達に恥ずかしてくて会えなくなる
すでにセレジアを殺しかけているので、メッチャ今更缶。
これで実はアリステリアの武器防具にはナンチャラ神の加護があるから呪術の類は一切効かないなんて設定があったら笑う。
-
- 2017年05月17日 03:14
- ID:IsVdl7Dp0 >>返信コメ
- >>375
まみか世界では流血しない優しい世界だったからな、勘違いしてたんだろ
現実世界のシビアさを知ってからは大人しくなった訳だし
-
- 2017年05月17日 04:06
- ID:UhQLc.UL0 >>返信コメ
- これまた西尾作品にでも、出てきそうなキャラだなあw
初登場で人殺したんだから、悪役なんだろうなあ…残念。
-
- 2017年05月17日 06:59
- ID:cgn.mrHG0 >>返信コメ
- 主人公が軍服ちゃんの件明かさないのは、彼に後ろ暗い・セレジアたちに顔向けできない何かがあるからでしょうよ。
例えば、軍服ちゃんの目的設定『世界崩壊』が彼のアイディアが採用されたものだったら?(流石にこれだと最初に気づくだろうけど)今やってるそのものが彼のアイディアから生まれたものだったら?
クリエイターへの夢に行き詰まってたようにみえる彼なら、ネットの片隅で"売れてる作品"への妬みからそれらの破壊の物語の妄想語っててもおかしくない。
ぱっと浮かんだものでも、主人公の心情を想像だが説明できる。
理解できないキャラ感情を、脚本の未熟さと捉えてなぜそこで思考を止めるのか。
-
- 2017年05月17日 12:54
- ID:oXJfx3kq0 >>返信コメ
- 広江もやべー女だけじゃなく、可愛い女の子(メテオラさんとか)も描けるんだなぁ~と、思っていたら!
-
- 2017年05月17日 16:43
- ID:WZ8xq3Ig0 >>返信コメ
- >>223
あの技は鉄腕のゲッツが元ネタなんだろうけど、アリステリアが女性キャラじゃなかったら
ゲーテの墓前にでも現界してたんだろうかw
実在人物を基にしてる被造物は直接の作者が優先されるのかな
もしも信長とか関羽なんかを現界させようとした場合はどの作品のキャラが出てくるんだろ?
-
- 2017年05月17日 17:10
- ID:215KiSy40 >>返信コメ
- 次回は会議回か
-
- 2017年05月17日 19:40
- ID:Gsr4mZ4s0 >>返信コメ
- そろそろまみか辺りが退場するのでは?と言われているけれど、
まどか☆マギカのマミみたいに登場した時点で既に(精神的に)完成していて
これ以上生かしておいても話が温くなるだけというキャラだったなら、
マガネの性格と能力のヤバさのアピールとアリステリアを更に追い詰める一押しの為に
まみかを死なせるのもありそうだけれど、まみかは(精神的な)伸びしろが
まだまだありそうなキャラだしここで殺すのはもったいない気が。
>>381
この作品の予告動画はあまり真に受けない方がいい気が。
-
- 2017年05月17日 19:46
- ID:rLGL7IJT0 >>返信コメ
- >>363
あの小競り合いは弥勒寺はスタンドみたいなの使用してないし、おっさんも特殊弾は使ってなさそうだからどっちも本気ではないだろ。
現状だとセレジアとメテオラ以外は手札見せきってないでしょ。
-
- 2017年05月17日 22:15
- ID:.xAAO.hW0 >>返信コメ
- ラストのまみかの決意の感じ良かったわ~来週が気になって仕方ないよ……
-
- 2017年05月17日 23:34
- ID:VSEMW9600 >>返信コメ
- まみかの人を救う系の大規模魔法を発動したはずが、まがねにひっくり返されて、逆に大災害になって、まみか闇落ちとかきそう
-
- 2017年05月18日 04:26
- ID:vUlFIJeB0 >>返信コメ
- 今回のアリスとまがねのやりとりを見ていて、ほんとに今更ながら、被造物たちのパーソナリティって「出身の物語」に縛られたものなんだなあ、と実感した。
愚直に過ぎるアリスの性格も、人を食った上でさらに斜めに切るようなまがねの性格も、そうあれかし、と創造主に「設定」された形に沿って現界しているからこそああなわけで。
コメ欄でアリスが脳筋とか愚かとか言われてて自分もその通りのことを思いながら視聴していたわけだけど、「愚直たれ」と創作されたアリスは基本的にそういう思考回路以外が "許されていない" 存在とも言えるんだ、とふと思って。
そう考えるとあの愚かさこそフィクション世界からはみ出してしまった被造物の悲哀というか、現界したところで彼ら彼女らはどこか創造主の決めた「設定」に逆らいきれず、従属している部分がある。独立した人間と言い切れない部分がある気がしたな。あちらの人間とこちらの人間の決定的な隔絶。
長所。欠点。生まれてからずっと自力で築いてきた自分だけの個性だと思っていたものが、十割他人から付与されたものだと突きつけられるのは恐怖だと思う。今のところ被造物の皆さんは自分の元いた世界のことで頭がいっぱいみたいだけど、そのうちこの「自分のアイデンティティーは作り物だった」という葛藤に直面するキャラが出てきたりするんだろうか。
-
- 2017年05月18日 13:49
- ID:xwIJekKK0 >>返信コメ
- キャラはそういう風に設定されちゃてるから、それ考えたらどのキャラにも対しても全然イライラしないし逆にそれぞれの主義主張ぶつかって面白いと思うけど、戦闘力については基準がわからんからどうなることやらw
-
- 2017年05月19日 01:02
- ID:.41Dv28G0 >>返信コメ
- マガネちゃんは吉良吉影的な人気だろうな・・・きっと
限界したキャラの戦闘力は多少の差はあってもどうしようもないほどの開きはないように見えるな・・・
-
- 2017年05月19日 16:59
- ID:1qOVtanP0 >>返信コメ
- 軍服ちゃん「さらに混乱を招くキャラを呼ぶか、、、よし、こいつらだ」
おそ松さんたち「こんにちは~」
-
- 2017年05月26日 06:40
- ID:shThmkzS0
>>返信コメ
- 面白かったよー魔法少女、最強!
-
- 2017年05月28日 23:22
- ID:FCrBnUS10 >>返信コメ
- まみかの締めのセリフがグッと来た。
アニメ、漫画の良さってこう云う所にあると思う。
-
- 2017年06月03日 14:09
- ID:fxuvek7s0 >>返信コメ
- >>30
そんなクリエイターに逆らうのもいきもののサガか
-
- 2017年06月03日 14:20
- ID:fxuvek7s0 >>返信コメ
- >>119
中期以降は仕事人の知人が被害者になって
死の間際に仕事人と知ってたとしか思えない被害者に仕事人に頼んでと言われたりで
他の仕事人に依頼するほぼ個人的正義感と趣味のパターンだったけどな
-
- 2017年06月03日 14:32
- ID:fxuvek7s0 >>返信コメ
- >>323
Vガンでもマーベットさんがウッソに警告してたな
-
- 2017年06月08日 06:23
- ID:lgKrgrHA0 >>返信コメ
- これアニメ全部終わってから被害総額誰か弾き出して欲しいな
-
- 2017年07月17日 16:36
- ID:y9kGUFve0 >>返信コメ
- まみかの位置からあのスタイル使いみたいなのが下がるの見えてただろうに止めろよ!?
-
- 2018年07月19日 20:08
- ID:8r3FRlhx0 >>返信コメ
- 魔法少女まみかが強いのはデウスマキナ的な意味合いがあるから?(ア〇パーーンチとか)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
キャラデ本当好き